ウクライナ情勢174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/25(金) 11:31:53.77ID:tnhQzdZxM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647995791/
ウクライナ情勢164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012158/
ウクライナ情勢164(実質165)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012169/
ウクライナ情勢165(実質166)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648031967/
ウクライナ情勢166(実質167)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648041063/
ウクライナ情勢168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648043366/
ウクライナ情勢169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648089012/
ウクライナ情勢170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648103929/
前スレ
ウクライナ情勢171(実質172)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648116503
ウクライナ情勢173
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648141889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/25(金) 13:13:09.30ID:N1pDhnxD0
>>411
思わないらしいよ
ある意味善良だから、現代でそんな非道が通るなんて発想がないの
強制収容所だの強制労働だの大昔の話だと思ってる
降伏したらちょっと不便になるかもしれないけど、お上が日本から違う国になるだけで
一般庶民はさほど影響無いと思ってる人はほんとにいるw
2022/03/25(金) 13:13:10.53ID:4O9NsQtua
>>415
中には全くの素人の暇な若者に

ただのベラルーシでの軍事訓練だよ
訓練の合間にベラルーシ観光ができるし
体が鍛えられる、銃の使い方を覚えることができる
期間は三ヶ月くらい。給料として数万円は貰えるぞ

と誘ってスカウトした例もあったそうな
可哀想だ
2022/03/25(金) 13:13:45.02ID:8SdUcL4ZM
>>420
アフガン撤退の不手際がこの事態を招いた原因の相当部分を占めてそうなあたり
自業自得過ぎて草である
2022/03/25(金) 13:13:47.56ID:scxsU9N1M
>>418
アゾフもウクライナのニュースサイトも同じ事宣伝してるから
知れ渡ってると思われ
429名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:14:02.04ID:8Rc2feBo0
>>388
本当に最悪な国だわ ここまでやらかす国なのに、直接介入でバッサリ斬れないってのがまた最悪 
2022/03/25(金) 13:14:03.34ID:HjBBaMa10
>>420
少なくとも介入のデッドラインは決めないと今後アメリカの信用がなくなる
化学兵器使用なのか戦術核なのかはともかく
先にデッドラインを言ってしまうとロシアはその手前ギリギリをやるので
明言は避けてるだろうが、普通に考えてポーランドやチェコは化学兵器使用でも
強い態度取れないとNATOへの信頼はかなり揺らぐだろうね
2022/03/25(金) 13:14:20.01ID:faZKvMNbM
>>421
シベリアではないのか
2022/03/25(金) 13:14:54.67ID:4aOFKUGMa
プーチン「アメリカがアフガンから撤退するほど弱っている…今ならロシア軍でウクライナを48時間以内に占領可能だ!」

なぜそうなる
433名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.196.12.33])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:14:56.00ID:hIdNzGg5M
>>408
経済制裁しないだけでロシアを支援してる扱いのがおかしいんだって
2022/03/25(金) 13:15:59.99ID:8SdUcL4ZM
>>430
バイデンに決められるかなぁ
あと仮に決められたとしてもNATOが非加盟国に対する核攻撃にも責任を持つとするのは
それはそれで問題を引き起こすよね
2022/03/25(金) 13:16:13.07ID:mVsZxxuJ0
>>420
経済制裁で比較的早く効果が出るのは部品供給不足による兵器の欠如程度だろうね
正直に言って、相当厭戦感情が高まらない限りロシア側から戦争を中止しようなんて声が上がることは無い
それこそ餓死者でも出始めれば話は別だが、食料とか医薬品は制裁なんてできないし食料自給率的にも現実的じゃない
結局ロシアを負けさせたい(負けたと認識させたい)ならロシア兵を殺して回る以外ない。それが現実だと思う
ロシアも西側も頭を抱えてると思うよ
2022/03/25(金) 13:16:18.29ID:PhiqdEVOr
>>388
ロシアにいた方が戦時中は暮らしやすいからな

お前らまたテレビニュースを真に受けてるのかよ
437名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-SjDQ [125.11.90.111])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:16:43.61ID:aA5+Kp9m0
マリウポリの市庁舎占拠されたんだな
438名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:17:10.56ID:4OG4q1sp0
>>432
プーチンそのくらい錯乱しててもおかしくないから困る
2022/03/25(金) 13:17:42.10ID:IW2tr8d3d
>>426
不謹慎だがちょっと自衛隊の勧誘を思い出してしまった
やっぱ人気無いんすね
2022/03/25(金) 13:18:14.35ID:8SdUcL4ZM
>>432
NATOの直接介入がなけりゃ楽に勝てるつもりだったらしい
なお(ry
441名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1b-tpIf [124.241.72.117])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:19:34.61ID:o+YLXNzz0
>>411
「すぐ降伏」って部分は話がひとり歩きしてない?
祖国のために戦うことと国が瓦礫の山になり負けるまで戦うことは違うぞ

勝算もないなら早く降伏した方が良いだけで
また民間人を犠牲にしてまで戦うのは議論の余地があること
2022/03/25(金) 13:19:55.86ID:apOUkBmQF
>>193
戦車を燃料切れにして鹵獲するつもりなんじゃね?
2022/03/25(金) 13:19:59.75ID:fmYKIyiV0
>>158
>国境付近で演習やるなって。
ギャグかな?
2022/03/25(金) 13:20:01.98ID:z9cW0s8w0
ロシア戦車は1200両のうち400両前後が壊れたのかな?
でも本土から補充はしてるよねえ。
なんせ1万台以上あるんだし。
2022/03/25(金) 13:20:17.13ID:I6+RSi6h0
インテリジェンスの世界で生きていた男がインテリジェンスをここまで軽視するようになるとはなぁ
権力が人を変えるのか、老いというものか
その両方だろうな

独裁者は年寄りなったらダメだな
446名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:20:19.51ID:skOLaLgy0
>>436
経済制裁されている国に連行されるのが暮らしやすい?
自国で製造出来る砂糖ですら、取り合いになっている惨めな露国に連行されて?
頭、プー禿か?
2022/03/25(金) 13:20:58.58ID:xfrkxxdrd
>>432
プーチン史観だとウクライナなんて国はないから米軍が派兵しなければ、アフガン並みに簡単に落ちると考えたんだろう
2022/03/25(金) 13:21:04.73ID:VU+t58d8M
>>444
幾ら戦車倒してもキリがないな
2022/03/25(金) 13:21:14.98ID:+/2CKuYid
>>446
どう考えてもポーランドから欧州各国に行ったほうがいいよね
450名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.149.237])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:21:37.88ID:4aOFKUGMa
>>444
大半は倉庫にぶち込んでるだけやで
乗る人がおらん
451名無し三等兵 (オッペケ Sr67-mTjT [126.254.142.106])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:21:58.35ID:jwPQtKr1r
>>441
そんなこと言ったら大国に攻められたらすぐ降伏しろってことじゃん
2022/03/25(金) 13:22:03.92ID:faZKvMNbM
バイキングで橋下が何か言ってたらしいけど見た人いる?
2022/03/25(金) 13:22:07.98ID:3Pzku9Xp0
>>441
お前は家に男が乱入してきて
娘がレイプされてても勝てないから見てるだけなのか
454名無し三等兵 (オッペケ Sr67-K1KX [126.158.241.233])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:22:44.67ID:2QOPv2Pvr
ウクライナの人には気の毒だが、ゆっくりと少しずつウクライナが負けていき、プーチンの寿命が尽きるのを待つしかない。
455名無し三等兵 (オッペケ Sr67-K1KX [126.158.241.233])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:23:00.74ID:2QOPv2Pvr
ウクライナの人には気の毒だが、ゆっくりと少しずつウクライナが負けていき、プーチンの寿命が尽きるのを待つしかない。
2022/03/25(金) 13:23:17.07ID:HjBBaMa10
>>434
そもそも化学兵器や核兵器に国境はないから
ポーランドなんかは直接的に影響が出ても何ら不思議はない
隣国で使われてる時点で十分な脅威なんだよな

そうじゃなくて難民受け入れでやばい状況だからなこれだって十分脅かされてると言える
そしてウクラナイナが落ちたらポーランドはいつ攻められてもおかしくないし
その時アメリカはウクライナとは違うんだとなってるくれる保証もできないわけで
2022/03/25(金) 13:23:32.07ID:lGXR8hFfa
>>414
ウクライナにもUAR-10や15があるから古いとは言えない
義勇兵のはモスボールしてたAK系
458名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.150.70])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:23:40.67ID:WNf0B1TsM
このスレで語られてることにも
個人の感想みたいなのが多いんだから
それベースで妄想膨らませるのもいい加減にしとけよ
仮にも軍板だろ
459名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.196.12.33])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:23:56.67ID:hIdNzGg5M
まあG20追放の動きが広がるのは間違いない
反対するのは中国とインドくらいだ
ロシア中国インド抜きでG18やりますって言ったら中国インドも掌返すだろう
2022/03/25(金) 13:24:18.05ID:I6+RSi6h0
日本と米国は中国を牽制しアジアをまとめられるかがカギだわねぇ
アジアで制裁に参加してるのは日本、台湾、韓国、シンガポールぐらいしかないからねぇ
アジアで制裁参加国増やさないと中国だけでなくアジアがプーチン体制維持の抜け道になるからなぁ
2022/03/25(金) 13:24:18.15ID:a+TekOEEa
>>444
錆びて動かないようなのをカウントしてるだろ
最初に投入された1000両を潰せばあとはもっと質の低いのしか出てこない

これ、兵士も同じだな
2022/03/25(金) 13:24:29.37ID:2kzPFx+L0
>>445
コロナで人との接触が極端に少なくなったのも原因とか言われてるな。
463名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2f-asFe [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:24:56.95ID:NvwoirWR0
アメリカがインドネシアのまわりに空母浮かべたらプーチン怖くて来れないのでは?
2022/03/25(金) 13:25:04.08ID:C2iddgNdM
ロシアはなんで防衛兵器ならウクライナに援助してもOKです!ってスタンスなん?
防衛兵器だろうがジャベリンだろうが援助したら参戦とみなすと宣言すればここまで苦戦しなくないか
2022/03/25(金) 13:25:05.25ID:4aOFKUGMa
頭ロシアに言ってくれよな〜
反ワク陰謀論の流れから完全に頭がイカれちゃった人しか来ない。
2022/03/25(金) 13:25:23.91ID:UJu6THXJ0
インドなんか、ここぞとばかりにロシアから石油買ってるけど
対中の重要な国だから、けん制もできない
2022/03/25(金) 13:25:34.77ID:PhiqdEVOr
>>446
ポーランドみたいに言葉の通じない国よりもロシアの方が言葉が通じる

仕事にありつける可能性はロシアの方が高い
2022/03/25(金) 13:26:52.39ID:SbhPYRRW0
>>464
NATOと戦えば瞬殺されるからだよ
それで開戦前から核で脅して直接参戦できないように必死になってた
2022/03/25(金) 13:26:58.93ID:lGXR8hFfa
>>444
無人の戦車で戦うわけではないからね
T-34の時代みたいに簡単な造りでもないし
2022/03/25(金) 13:27:08.28ID:nqZl+MKDp
>>464
あんまりやり過ぎると全部無視する国が出てくるから
2022/03/25(金) 13:27:12.11ID:HjBBaMa10
>>467
今のロシアでウクライナ人がまともに仕事につける可能性低いだろ
ただでも経済やばいって時に
ポーランドは元々人手が不足してるという問題があったからギリギリ出来てる感じだし
2022/03/25(金) 13:27:15.39ID:I6+RSi6h0
>>462
プーチンはあーみえて社交的な一面あるからな
コロナでの死の恐怖と人との接触の頻度減ったのは影響してるかもねぇ

我々が思う以上にコロナに対する恐怖はあるのかもしれないし
そんな中で国民が反ワクだったのをみればロシア人自体にプーチンは見限ってるのかもね
2022/03/25(金) 13:27:51.69ID:2kzPFx+L0
>>464
自分も散々やってるからねえ。
自分が出来なくなっちゃうから
2022/03/25(金) 13:27:55.94ID:z9cW0s8w0
>>461
稼働数を1/3と見ても4000台弱はありそうで。
国土防衛用としていくらか割くとしても、あと1000台ぐらいは都合つけて持ってくるのかなあ?
ニコイチとかして稼働数増やして。
475名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.196.12.33])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:28:01.16ID:hIdNzGg5M
>>466
ドイツもロシアから資源買ってるけどG8追放に賛成したよね
G20追放に賛成することによる各国にデメリットはほとんどない
経済制裁より遥かにハードルが低い
2022/03/25(金) 13:28:01.66ID:4aOFKUGMa
仕事(サハリンでの強制労働)
やっぱ頭ロシアはあかんわ
2022/03/25(金) 13:28:15.57ID:vsWwRlSp0
>>464
エスカレ戦略を間違えて死ぬのはロシア自身だから
2022/03/25(金) 13:28:28.76ID:I6+RSi6h0
自分がプーチンならこの体たらくなら恥ずかしくて憤死してしまうわ
生への執着凄いんだろうなぁ今のプーチン
479名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.42.62])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:28:40.76ID:j5B2uFpda
>>459
インドネシアが招待する方向だろ
2022/03/25(金) 13:29:43.33ID:616vaf29d
マリウポリには10万人残ってるって話だったが…
2022/03/25(金) 13:29:50.95ID:lGXR8hFfa
>>474
だから乗員どうすんの?
小学生の発想だぞ
2022/03/25(金) 13:29:53.92ID:/AZGnQTAM
ロシアにある1万両の在庫戦車て
大半はフルノーマルのT55とかT62じゃないのけ?
そんなの的でしかないような
483名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:29:59.15ID:skOLaLgy0
>>467
満足に食事にすらありつけなくなる露国がどうかしたか?
職?
これから大量失業者が出る露国で何だって?
484名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:30:09.05ID:eepfFDbZ0
ウクライナの装甲車 戦車はいまどうなってるんや、温存してるってのでいいのか?
2022/03/25(金) 13:30:24.07ID:Zrd84d4/0
サラトフ撃沈事故説ってどうなんだろ?
個人的には説得力があるように感じたけど
486名無し三等兵 (ワッチョイ d2e4-PXp4 [219.121.138.126])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:30:42.25ID:ibQAZUj50
米国専門家のインタビュー、エスカレーションを恐れるあまり非介入で
思考停止してはプーチンの思うつぼだと指摘。出たばかりの長文記事なので引用はしないが
聞き手のツイート部分だけでも興味深い

https://mobile.twitter.com/takano_r/status/1507155594532192275
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/25(金) 13:30:47.13ID:HlzjgGcsd
こういうの見るとロシアの核ミサイルが狙ったところに飛ぶか怪しいよね
ウクライナに撃ち込むつもりがNATO加盟国に落ちたらどうするんだろ

ロシアのミサイル攻撃失敗率、米政府は最大60%と分析=米当局者 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-missiles-idJPKCN2LM05T?feedType=mktg&;feedName=worldNews&WT.mc_id=Partner-Google
488名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:30:49.00ID:xMQ6IuVm0
>>478
生に執着するならNBC兵器は使わないだろうが、どうだろうね。拡大自殺で
NBCを使われたら迷惑だね。
489名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:31:00.20ID:eepfFDbZ0
>>482
ロシアは近代化遅れすぎでは?下手したら自衛隊よりやばいぞ
2022/03/25(金) 13:31:22.89ID:8berW/DEM
ロシアにいくらか打撃を与えれば撤退するだろうって見方は甘かったと言わざるを得ないな
多分しつこく何カ月でも何年でもプーチンの目標(ウクライナ全土掌握)達成するまで攻め続けてくるぞ
NATOはそこまでウクライナを守りきれるのか?
2022/03/25(金) 13:31:29.28ID:3cCsPr89a
大隊戦術群あと25%のこってるらしいから
本土防衛とか考えないなら引っ張ってこれるかも
2022/03/25(金) 13:31:41.68ID:/AZGnQTAM
>>484
開戦時と比べて戦闘による損失より鹵獲が多かったから43か44両増えたそうだよ
493名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:32:01.92ID:eepfFDbZ0
>>488
自殺覚悟ならそれこそ、生物兵器まで使いそう
少なくとも毒ガスはまじで使うとみてる
494名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.182.240.187])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:32:17.31ID:Xyd1EAcWp
>>485
海外の有識者も事故説を推してる人結構いる
もしかしたらネプチューン対艦ミサイルかもしれないけれど、オデッサ沖の揚陸艦に打たなかった理由がわからないし、違うんじゃないかな
495名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:32:22.35ID:eepfFDbZ0
>>492
増えてるのおもろすぎでしょ
2022/03/25(金) 13:32:46.01ID:kDGW2rNRa
>>388
アウシュヴィッツか
2022/03/25(金) 13:32:53.74ID:8Rc2feBo0
核やBC使ったらどうなるかわかるよな
、即百倍返しだからなと逆恫喝しつつ介入したら果たしてどうなるかな 

二人更迭されてらしいから、明日は我が身かもというやけくそでなってプーチンに叛旗とか、ないかな
498名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:33:22.13ID:eepfFDbZ0
>>495
その増えてるっていうのは、使ってなくて減ってないのか、バリバリ使って増えてるのどっちや?
499名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.196.12.33])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:33:28.67ID:hIdNzGg5M
>>479
時系列的にはインドネシアがロシアを招待

東欧諸国がロシアのG20追放を言い出す

バイデンがG20追放を明言 の順番だからな
インドネシアもアメリカにわざわざ逆らうことはないだろう
別に経済制裁しろとか言ってるわけじゃない
単なるサミットに出席するかしないかの問題でG20メンバー側にほとんどデメリットが無い
2022/03/25(金) 13:33:30.48ID:HjBBaMa10
>>493
生物兵器と化学兵器の区別はちゃんとつけた方がいいぞ
毒ガスは化学兵器
生物兵器はウイルスとかだ
それこそ新型コロナが生物兵器疑惑があったように
501名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.42.62])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:33:31.01ID:j5B2uFpda
>>481
操縦席に鎖で少年兵を縛り付けてだな
2022/03/25(金) 13:33:33.32ID:zoP2SRZE0
Zロシア軍Z解体
2022/03/25(金) 13:33:34.39ID:4aOFKUGMa
普通に考えるとそんな長々戦争できないけどな。
すでにミサイルが尽きて来たあたりウクライナ側の想定はそう間違ってないと思うぞ。
5月以降も続くなら、NATOやアメリカの対応も変わるやろうね。

ウクライナ大統領府の顧問を務めるオレクシー・アレストビッチ氏は14日遅く、ロシアが攻撃に使用できる資源は5月初めに枯渇する見込みで、それまでに戦争が終結する可能性が高いとの見方を示した。
2022/03/25(金) 13:34:06.44ID:ohhzK/jk0
アメリカでウクライナ情勢に関するニュース量が増加して関心が高まってるらしい
介入の外堀はどんどん埋まっていってる感じだな

https://twitter.com/tnak0214/status/1506884775197708293
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/25(金) 13:34:10.12ID:HjBBaMa10
>>491
頭数増やしても補給の問題が解決しないと
506名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:34:16.08ID:eepfFDbZ0
>>497
白リン弾はかなり化学兵器グレーゾーンよな
2022/03/25(金) 13:34:40.09ID:lGXR8hFfa
>>494
装薬の自然発火とか
2022/03/25(金) 13:34:41.76ID:/AZGnQTAM
>>498
畑で取れる鹵獲車両>使ってやられた車両

ということらしい
509名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:34:49.09ID:8Rc2feBo0
>>506
テルミットだよ そっちの方がやばい
510名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:34:53.89ID:eepfFDbZ0
>>500
それはわかってるで
511名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.182.240.187])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:35:14.95ID:Xyd1EAcWp
>>498
ゲームじゃあるまいし、鹵獲兵器の多くは故障を抱えていて、また問題が無かったとしても、こちら側がオペレーターを用意できるとはかぎらず、すぐには使えないよ
西側から武器供与した方が早い
512名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:35:15.92ID:xMQ6IuVm0
>>494
事故の方が恥ずかしいだろう。弾道弾がたまたまラッキーパンチ、これが
真相かな。ついてない時はこんなものだ。事故だから仕方ないで済ませられる
話ではないがね。戦艦陸奥ではあるまいし。
513名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:35:34.28ID:eepfFDbZ0
>>510
生物まではいかなくともって意味で頼む
2022/03/25(金) 13:35:54.52ID:HjBBaMa10
>>504
なんだかなんで世論はじわじわウクライナ側に傾いてる感じはあるね
今のところ多数派はロシアは許せないけど介入には慎重って感じだが
化学兵器とか使いだしたら世論が逆転する可能性はあるね
515名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.42.62])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:35:57.97ID:j5B2uFpda
>>491
交代させるだろ
損耗した部隊でも置いとけば問題ない
誰も攻めてこないんだからさ
2022/03/25(金) 13:36:28.14ID:8berW/DEM
>>434
ウクライナは何十年もNATOへの加盟を求め、パートナーシップになった国なんだぞ
戦争を感情に訴えるなと言うが、このままウクライナがロシアに負ければ胸糞は悪いだろうな
2022/03/25(金) 13:36:38.62ID:lGXR8hFfa
>>511
ウクライナも同じ戦車使ってて鹵獲兵器専門の修理隊がある
518名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:37:10.55ID:8Rc2feBo0
>>514
占領地から連れ去りで、シベリアだかサハリンだかで強制労働ってのも、ナチスはどっちだってことになるよな
2022/03/25(金) 13:37:12.30ID:z846TcpBd
ポーランド、バルト3国にとってNATOが足枷になってないか
ポーランドなんかウクライナ政府から支援要請あれば派兵してたかもしれんのに
520名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:37:15.73ID:eepfFDbZ0
>>514
ロシアの化学兵器だとノビチョクやっけ
2022/03/25(金) 13:37:15.80ID:HjBBaMa10
そもそも生物兵器は短期的には効果は薄し自分達も攻めにくくなるから
やらないと思う
522名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:37:24.33ID:skOLaLgy0
禿の今後の行動は割と理解出来る。
軍事面は撤退という決断が出来ないから、露軍はウクライナの地で磨り潰される。
経済面では金融緩和の名目でルーブル大量印刷して株価を支え、USD等の主要通貨の偽札製造だろうな。
北の偽札技術を使うと見ている。
2022/03/25(金) 13:37:41.30ID:mVsZxxuJ0
>>514
米世論の関心を買うための観測気球的な意味合いの方が強そう>化学兵器使用への牽制
2022/03/25(金) 13:37:48.87ID:8rf32RqtM
>>474
戦車、稼働は2400-2800、1万両は骨董品で倉庫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況