ロシアは本気で大徴兵動員して、傭兵呼んで黒海経済圏をとる

どこまでやるかでみれば
陸軍は動員改定で年内50万、来年60万動員を目指す
支配地域の反乱者や「ヘイトを抱きやすい罹災者、死亡遺族」はまとめてサハリン送り

首脳部の希望ではここまでやりたがっている
撤退案は最初からない
戦争しなければロシア国家は少子化衰退絶対確定で少子化日中韓より、工業がないから酷い衰退をする
黒海アゾフ海を押されば大工業化でGDP3倍
これは陸軍20万殺してでも取る価値がある

停戦後数年かけウクライナ領は拡張
ウクライナ領域は15万が駐留するシベリアより価値が大きい
優先順位なら極東を喪失しても黒海を抑える
またモスクワが陥落してもウクライナー黒海ーボルゴーウラルさえあればいいから首都機能をここに移転してもいい



本気でこういう計算、算段のもとに大犠牲黒海獲得作戦を本気でやる気だな
核のようにその犠牲カードをきるとは思っても見なかっただけだろう