ウクライナ情勢174

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/03/25(金) 11:31:53.77ID:tnhQzdZxM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647995791/
ウクライナ情勢164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012158/
ウクライナ情勢164(実質165)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012169/
ウクライナ情勢165(実質166)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648031967/
ウクライナ情勢166(実質167)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648041063/
ウクライナ情勢168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648043366/
ウクライナ情勢169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648089012/
ウクライナ情勢170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648103929/
前スレ
ウクライナ情勢171(実質172)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648116503
ウクライナ情勢173
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648141889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/25(金) 14:56:53.15ID:0S57bZD00
イメージ通りのチェチェン人ってのはこういう銃弾飛び交う中アッラーアクバル叫びながら仁王立ちでRPGぶっ放す連中だろう
まあこいつらはロシア人殺せる側につくからウクライナ側だが
https://twitter.com/nexta_tv/status/1506353160775950346
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/25(金) 14:57:03.14ID:VU+t58d8M
>>822
将校7人死んだのか
830名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/25(金) 14:57:11.72ID:8Rc2feBo0
>>824
お仲間反ワクばかりなようだし、陰謀論との相性の良さがまた証明されたわ
2022/03/25(金) 14:57:16.43ID:m4twVRcy0
日露戦争で戦死した「中佐」は軍神になって、歌まで残ってるけどな。
広瀬中佐
橘 中佐
2022/03/25(金) 14:57:27.97ID:mEtX6eXRM
山本五十六の件でもおもったけど
なんで中将とか大将とかは前線に出てきたくなるんだろう
佐官尉官だった頃が懐かしいからなのか
現場の報告が信用できないからなのか
2022/03/25(金) 14:57:34.21ID:RVZGZ6Yq0
上級将校ってどういうキャリアを積めばなれるのかな?
2022/03/25(金) 14:57:42.09ID:yxMibOXla
>>813
大将も中将もいっぱい戦没してるもんね。
船ごと沈むし、全滅する時に割腹自殺するし。
2022/03/25(金) 14:57:43.49ID:oC4+jeJ60
なんでプーチンさんウクライナをナチスだと思い込んでるの?
2022/03/25(金) 14:57:59.70ID:EKuX4D0BM
>>818
ロシアはこの戦で、15年後退するってどっかのニュースでみたぞ
まあ日本の30年無成長に比べたらマシみたい
837名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.182.240.187])
垢版 |
2022/03/25(金) 14:58:30.20ID:Xyd1EAcWp
>>832
勝ってる間は出てこない
負けてると督戦や指揮のために出てくる
軍隊の常
2022/03/25(金) 14:58:43.48ID:QqTotqVVd
>>823
自分から非武装化していくのか…
839名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-bkXn [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/25(金) 14:58:53.71ID:5wrIYIN50
>>836
日本どころじゃない悲惨になるぞ
2022/03/25(金) 14:59:37.75ID:nHAyS9sYa
アンドレイ・スホベツキー 少将 2022年3月3日 ロシア空挺軍第7親衛空挺師団師団長。
ヴィタリー・ゲラシモフ 少将 2022年3月8日  ロシア陸軍 第41諸兵科連合軍 参謀長兼第一副司令官。
アンドレイ・コレスニコフ 少将 2022年3月11日 ロシア陸軍第29諸兵科連合軍 司令官。
オレグ・ミチャーエフ 少将 2022年3月15日 ロシア陸軍第150自動車化狙撃師団 司令官。
アンドレイ・モルドヴィチェフ 中将 2022年3月18日 ロシア陸軍第8親衛諸兵科連合軍 司令官。
アンドレイ・パリー 上級大佐 2022年3月20日 ロシア海軍黒海艦隊副司令官。
ヤコブ・レザンツェフ中将 2022年3月25日 ロシア第49軍司令官

ついに7人か
841名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/25(金) 14:59:56.38ID:8Rc2feBo0
>>833
士官学校出て戦功たてたり、上級指揮官コース行ったり、一般の名門の大学院で修士や博士取ったりじゃないか アメリカではそうみたいだ
2022/03/25(金) 15:00:13.85ID:fwXa42Fh0
>>827
2010なら映画は観たけど、原作は読んでないや
843名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:00:45.69ID:eepfFDbZ0
そのうちロシア兵がstg装備し始めるんですねわかります
2022/03/25(金) 15:00:57.57ID:fIvVCLcn0
>>833
軍学校でて軍のエリートコースを進むて感じだろ。
日本だと東大法学部出て事務次官になるような感じ。
今の時代だと、一兵卒から出て将官になること無いよな。
秀吉とか古代中国の将軍にそういう人いるけど。
2022/03/25(金) 15:01:06.70ID:jWgEQTEO0
>>739
それ、だいぶ前のシリアの映像
2022/03/25(金) 15:01:44.00ID:VU+t58d8M
なんで1日で戦わずに無血開城したんだ?
ロシアにお金貰ってたのか
2022/03/25(金) 15:01:52.93ID:4N3sOVfTa
>>828
ウクライナ側に付いてるムスリムの方が基本過激な奴らなので後々問題になりそう
シリア人義勇兵もロシア側は政府軍系か政府軍系だから世俗派が圧倒的多数だろうけど
ウクライナ側で戦ってるのはヌスラ戦線等々イスラム国のどっこいどっこいのイスラム原理主義者
848名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:02:00.13ID:eepfFDbZ0
>>845
まじで?
2022/03/25(金) 15:02:12.02ID:JPML56+Md
>>806
旅団長クラスぐらいになると地方でも名士なので
地方メディアに必ず記事が載る
なのでどのみちばれる(ばれた)
2022/03/25(金) 15:02:13.03ID:nHAyS9sYa
防衛大学校→士官として任官→順調に出世する→将軍に

でも自衛隊って少将とかいないんだっけ
2022/03/25(金) 15:02:15.55ID:MZLHlXIn0
>>833
上級将校のアナルを舐めるんだよ
2022/03/25(金) 15:03:01.99ID:QqTotqVVd
マリウポリのチェチェン系は保険だろう

仮に陥落させられず

クソ弱かったチェチェン人の責任です

仮に民間人への残虐行為として批難される

野蛮なチェチェン人が暴走して勝手にやりました



実際には役に立ってないし、もともと期待されてなかった
2022/03/25(金) 15:03:08.48ID:ohhzK/jk0
しかしロシアが西側的な国家体制築くのはそんなにも困難なものなのだろうか
どこの国家だって近代以前はほぼ王政だったわけだし
2022/03/25(金) 15:03:24.17ID:JgBWbE7v0
>>836
いやいや18年どきろか50年は固い
2022/03/25(金) 15:03:51.10ID:jSNmUhWId
>>833
まずは士官学校を出ないとなー
856名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.40.162])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:03:58.32ID:9qAINk4sa
>>641
ソースは?
857名無し三等兵 (ワッチョイ 5e1f-ZE07 [119.243.76.186 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:04:09.26ID:F/FpWl9a0
>>840
ロシア軍がウクライナに派遣した将官は20人
https://news.yahoo.co.jp/articles/25ef466f00bf8c0c09f0f103f776b3c5605fb93a

また別の報道では8人の将官がプーチンにより更迭
https://switch-news.com/politics/post-73319/

残りの将官は5人のみ?
2022/03/25(金) 15:04:09.30ID:+SyvKEbGM
>>798
向こうの人も将軍が片手の指で数えられないくらい死ぬ特別軍事作戦ってどんなだよとか思わないのかな
2022/03/25(金) 15:04:21.26ID:yxMibOXla
>>850
陸将とか海将とこ空将だっけ?

https://kotobank.jp/image/dictionary/pje3/hyo1.html

ここで確認して。
2022/03/25(金) 15:04:25.86ID:Dck/J7YEp
>>846
他の町が頑張ってるのに映像見てて恥ずかしくならんのかね
そもそも親露が多いところなのかな
多分他の町もこの調子で進めるとロシアは予想したんだろうなあ
861名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-SjDQ [182.166.231.3])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:05:01.78ID:Fz88ibbP0
>>810
ロシア軍は将軍自ら万歳突撃でもやってるのか
2022/03/25(金) 15:05:09.50ID:zTDOBzl00
これだけ上級将校が戦死してると
ゴロツキみたいなナチ掃討ってレベルではなく大戦争ってロシア人も気付くだろ…
2022/03/25(金) 15:05:14.33ID:0S57bZD00
>>853
言ってもソ連崩壊からたかだか30年ちょい
天下国家が変わるにはまだまだ足りんだろう
2022/03/25(金) 15:05:20.85ID:mVsZxxuJ0
>>858
思う人が多少増えたところで、それが政権批判につながるような国じゃない
その程度だとなにも変化はないよ
2022/03/25(金) 15:05:21.57ID:lGXR8hFfa
>>833
士官学校を卒業して少尉任官して数年勤務後に陸軍大学に受験or推薦で入学、卒業後は少佐に任官あとは個人の資質
866名無し三等兵 (ワッチョイ 5e1f-ZE07 [119.243.76.186 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:05:25.90ID:F/FpWl9a0
>>858
ロシア軍はウクライナへ治安維持活動で出動したつもりだったらしい。
治安維持活動のつもりがいつの間にか本格的な戦争になってしまった
2022/03/25(金) 15:05:42.46ID:QqTotqVVd
ロシアではWW2戦勝行事等で結構当時の武器や車両をデモ射撃してるからあるにはあるんだろう
2022/03/25(金) 15:06:13.35ID:bXjqL8Qop
>>857
プーチンがクビにした方が多いのかw
ボロボロやん
2022/03/25(金) 15:06:16.41ID:2kzPFx+L0
>>835
思ってなよ。
侵略の為の言いがかり。
2022/03/25(金) 15:06:47.12ID:hcjaDJuM0
たしか市民は抗議してたな
で警察に捕まった
娘を返してくれって言ってるけど、想像だが娘の方から。。。
2022/03/25(金) 15:06:58.59ID:o2yatBSR0
>>772
ロシアが弱れば弱るほど嬉しいので戦争が長期化してウクライナ軍がロシア軍をボコり続けるのがヨーロッパ各国のベストシナリオ
2022/03/25(金) 15:06:58.63ID:fIvVCLcn0
>>849
オレの新入社員のときの独身寮の寮長が海自の元大佐だった。
死んだ親父(旧軍で中国に行った)に話したら驚いてて、旧軍なら大佐てすげー偉いらしい。
同じ街に住んでたら誰もが知る超有名人だったらしい。
今の自衛隊の大佐もそのくらい偉いのかね?
2022/03/25(金) 15:07:02.83ID:nHAyS9sYa
さすがに解任された8人は代わりの将軍が来たやろ。
…来てるよな?
2022/03/25(金) 15:07:15.99ID:lOf/+JWF0
>>840
レザンツェフ中将は死んだ可能性もあるって言われてるだけだからすぐ追加しないほうが良いよ
ミチャーエフ少将みたいにウクライナ軍ががっちり死体確保してるわけじゃないし
875名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:07:22.13ID:8Rc2feBo0
>>860
嘘っぽいプロパガンダだけど、本当に嘘だったら、この市長、奪還されたらたらロシアに亡命するしかないね 娘はどこにいるのかな?(単に父親に見切りつけただけだったら笑う)
2022/03/25(金) 15:07:24.29ID:VU+t58d8M
>>860
ロシアにお金貰ってるなら、そこの市はもう独立人民共和国になるの決定やん
2022/03/25(金) 15:08:26.70ID:nHAyS9sYa
ヘルソン共和国が建国する前から滅びようとしてるのに後に続く奴いるの?
2022/03/25(金) 15:09:09.05ID:EKuX4D0BM
>>854
50年だとパワーアップしないかソ連の場合?
2022/03/25(金) 15:09:24.08ID:+SyvKEbGM
>>857
残りの将官や高級佐官にスライドしてきた業務量を考えると悪夢のような状態だろうな…
2022/03/25(金) 15:10:12.86ID:nHAyS9sYa
ロシア連邦の30年は間違いなく台無しになるな
ゴルビーも老人ホームで泣いてるよ
2022/03/25(金) 15:10:38.30ID:JsgGo6D50
プーチンの黒海アゾフ海工業圏獲得、確立の狙いはわかる

ここ押さえれば中国は喜んで投資する。この一帯は賃金安、資源安、水資源の宝庫で中国よりも生産性が高い
ここなら中国人も喜んで赴任する

けどプーチンの目論見は宛が外れ、黒海に工場を設けて持久生産可能になる品目は限定的

いまの先端製品のサプライヤーは多国間調達制で、一国完全調達できる国はない。それに近いことを日本やアメリカはできるが、あくまで代案であり
コスト以前に一国サプライヤーを達成できる国家はない

この制裁下でサプライヤーをどうするかなどの問題に関してプーチンは、制裁を受けない想定と、単独国家サプライヤーが無理なことを知らず
「中国は完全自給国なのでうちもできます。うちは堂々と特許やぶるが」

こんな甘いシナリオではないだろうか

LSIコピーって
何をすべきか理解し計画を立てるのに10年
レアアース、及びレアアース生成機を作るのに5-10年 並行でレアガスやフッ素の量産実用化に5-10年
LSI製造機を作るのに10年以上

構成要素理解して、CPU設計図書いても、コピー生産となると30年かかる
また頭脳労働にF35の倍の人員が必要
中国人借り出しても足りない

こういう当たり前のことを軍と同じでわかってないのがプーチン
2022/03/25(金) 15:12:18.04ID:oM1hXW3y0
>>853
皇帝が居ないとてんでに徒党を組んで略奪と暴力抗争始めるみたい

遊牧民族的というか
2022/03/25(金) 15:12:20.15ID:PwZBH7lB0
>>709
元々ソ連の工業地域。ソ連製の兵器の多くもウクライナで作られてた。
賃金も安いから西側経済圏に取り込まれれば、ポーランドのように大化けする。
884名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-SjDQ [182.166.231.3])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:12:35.95ID:Fz88ibbP0
>>881
更地にして工業地帯確保もないな
2022/03/25(金) 15:13:34.57ID:nHAyS9sYa
資源しか能がないロシアに取り込まれたら未来はないな。
死に物狂いで戦わないと。
2022/03/25(金) 15:14:00.83ID:lGXR8hFfa
D-DAYのオマハビーチは米軍の歩兵大隊長が戦死して代理も次々と戦死して軍曹が指揮してたという話もあるし何とかなるんじゃね
2022/03/25(金) 15:14:14.29ID:lOf/+JWF0
>>879
まあ大佐やら中佐やらも数えるのめんどくせえぐらい死んでるんでどこにスライドしていくんだって感じもするけど
いくら軍隊組織とはいえど一ヶ月で将官佐官がじゃんじゃん死んでいくなんて想定してないんじゃないかなあ
888名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-EMSF [150.66.117.165])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:15:21.85ID:S4YEjNYzM
>>835
ただの口実・建前やぞ。
2022/03/25(金) 15:15:41.28ID:mVsZxxuJ0
>>887
でも納期は変わらないから。進行には問題ないよね
これが続く
890名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:16:25.94ID:4OG4q1sp0
>>880
それどころかソ連以来の「軍事大国」としての遺産もこれでパァになる
弱いのがバレた上に、軍も経済もボロボロで立て直す目処さえ立たない

でもロシアがこうなったのはソ連の歪んだ在り方が元凶みたいなもんなんだよなぁ。色々と限界が来たのかもしれん
891名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-+bm8 [150.66.76.248])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:16:32.90ID:5IGdoMPMM
あれ、アノニマスの
ロシア中銀のデータばらすぞ期限ってそろそろだっけ?
2022/03/25(金) 15:16:52.95ID:nHAyS9sYa
通信がボロボロ→仕方なく前線にきた高級将校が戦死→戦闘が停滞、兵士の士気低下→新しい高級将校が来て指示を下そうとする→通信がボロボロ

負のループになってそう。
2022/03/25(金) 15:16:58.35ID:fIvVCLcn0
>>880
ロシアという国もなくなるんじゃね?
ロシアが降伏したら、東欧やバルト三国は、
これを機にロシアという国をなくせて言い出すかもしれん。
ロシアは分割されて欧米の信託統治。
ロシア軍は徹底的に破壊されて国境守備隊レベルになる。
2022/03/25(金) 15:17:02.96ID:MZLHlXIn0
ショイグも死んだかもな
戦争で、じゃないけど
895名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-EMSF [150.66.117.165])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:17:49.18ID:S4YEjNYzM
アメリカは艦隊を派遣すらだけでも威圧になると思うんだけど、やらんのかな?

前にトランプが中国に艦隊で圧力かけてたよね
2022/03/25(金) 15:17:50.08ID:yxMibOXla
>>887
西側は戦死前提じゃなかったけ?
自衛隊なんて少佐辺りが中隊長やってるでしょ。

上級指揮官死んでも、代替えできるようにしてると思ったけど。
2022/03/25(金) 15:17:58.75ID:6l/avbXl0
マリウポリで中将死んだのか?
2022/03/25(金) 15:18:11.95ID:MZLHlXIn0
インドって、相変わらずロシアから兵器しこたま買うのけ?
いま
最大のお客さんがインドだと思うけど
2022/03/25(金) 15:19:16.51ID:Jk2PY8vUd
そういやUVB76ってなんか変化あったの?
900名無し三等兵 (ワッチョイ 5e1f-ZE07 [119.243.76.186 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:19:24.02ID:F/FpWl9a0
ロシア軍は撤退命令すら最前線部隊まで通信不能により届かない可能性が高い
あと1か月したらロシア軍はウクライナ国内を徘徊する遊撃部隊になる。

各個全滅するまでゲリラ戦をウクライナ国内で続けることになる
901名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-EMSF [150.66.117.165])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:19:25.08ID:S4YEjNYzM
そういえばメドベージェフってどこ行ったん?

前はプーチンと二大体制だったのに
2022/03/25(金) 15:19:36.53ID:oM1hXW3y0
>>857
残りも粛清待ちとしか

>>889
ブラック企業だな
903名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.155.12.102])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:19:44.05ID:nHAyS9sYa
>>897
アップデイト - #ウクライナ 南部にあるロシア第49軍司令部をウクライナが攻撃した結果、少なくとも1人のロシア人が攻撃された。大統領補佐官のA. A. Arestovych。この人物は、#マリウポル で市民を殺害した悪名高いヤコフ・レザンツェフ中将である可能性が高い。

https://twitter.com/MrKovalenko/status/1507193029064593409?s=20&;t=d96Wm-s0mCiOTnwelp2Dqg

まあ可能性は五分五分かな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/25(金) 15:20:51.76ID:ohhzK/jk0
>>882
遊牧民族的いうても総本山のモンゴルは現代は強権的な独裁者でてきてないし
トルコも長期独裁やった人いないから遊牧民族とカリスマの関係は近代以前の話で
現代ではイメージ先行の見方な気がしてならない
2022/03/25(金) 15:20:54.00ID:MZLHlXIn0
ドイツのシュレーダーが、まだロシア寄り発言をしてるようだ。
鈴木宗男もそうたが、もう抜ける=消されるってほどズブズブなんだろうなー
2022/03/25(金) 15:21:07.92ID:+SyvKEbGM
>>900
侵略軍で潜伏してゲリラとか旧軍の南方戦線みたいだな
2022/03/25(金) 15:21:22.51ID:tB+jMR3qM
>>901
議会にいるよ与党の党首
あと安全保障会議副議長
2022/03/25(金) 15:21:48.78ID:+TEFZt/+r
>>901
反イスラエルだったんでプーチンから離れた
2022/03/25(金) 15:21:50.25ID:oM1hXW3y0
>>896
陸自は大隊が無いからなぁ
あそこが将校下士官多めに抱えてるのは戦時所要に備えてる、って事ならいいのにな
2022/03/25(金) 15:23:17.23ID:/UALrcFS0
>>895
米海軍はバルト海方面で威圧してるような報道があった
911名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-EMSF [150.66.117.165])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:23:20.83ID:S4YEjNYzM
>>903
情報ソースが大統領補佐官な。
2022/03/25(金) 15:23:56.22ID:fVIzB8KI0
>>857
いくらなんでも全軍で二十人なわけないでしょ
軍管区司令官だの国防省参謀本部各局長だの士官学校長や各種軍学校長だの全部足せば百人はいるはず
2022/03/25(金) 15:24:10.05ID:nHAyS9sYa
この感じだと後継者からは完全に外されてるよなメドベージェフ。プーチンに一番近いのがロシア版百田尚樹のレジンスキーとか笑うわ。耄碌した皇帝のそばに小悪党とか完全に亡国ムーブ。
2022/03/25(金) 15:24:47.60ID:lOf/+JWF0
>>896
こういうアホが出てこないようにレスの中に「一ヶ月で」と入れていた俺の配慮は意味がなかったらしい
915名無し三等兵 (ワッチョイ c701-tpIf [126.161.131.7])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:24:58.09ID:1tRLnewa0
動員兵力の1割が1か月で戦闘不能で将官ゴロゴロ死ぬって普通に考えたら負け戦だよなあ
というかロシアはこんな戦争続けてたら経済破綻前に軍事的に崩壊するんじゃないか?
2022/03/25(金) 15:25:00.00ID:lGXR8hFfa
>>903
天罰だな
917名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:25:31.05ID:4OG4q1sp0
>>896
上級将校が死んでもごく短期的には急場を凌げる前提になっていると言うならそうだろうけど、
じゃあ死んでもいいかと言ったらそんなことないでしょう。中長期的には間違いなく支障だらけになるよ

まあ今のロシア軍は上級将校が健在な時点でもガタガタだから、死んでもあんまり変わらないかもしれないが…
2022/03/25(金) 15:25:32.41ID:fVIzB8KI0
まあ士官学校長や戦車学校長が最前線にとかそれはそれで末期的ではあるが
2022/03/25(金) 15:25:36.20ID:gOsm7ZgpH
ジャベリンはともかくスティンガー1日500発も使うのかな
ヘリもほとんど飛んでないじゃないか
2022/03/25(金) 15:26:23.32ID:FrI6Fid1d
揚陸艦の件、オルスク以外に1隻沈没2隻損傷とかあるが、トーチカミサイルは車載のくせに一発でそんなに高威力なのか?
核弾頭でもあるまいし
複数発が4隻にそれぞれヒットしたならそれはもう対艦ミサイルだろう
921名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-SjDQ [14.13.1.225])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:26:29.39ID:QvUgxgJD0
1944年のドイツ軍将官は4000人w

ウクライナ派遣軍でもう半分以上戦死か交替させられたってことでしょ。
2022/03/25(金) 15:26:41.32ID:h9O0U8HM0
中将って本国で意思決定する会議とかやってるレベルじゃないの
あれか、プレイング中将ってやつか
2022/03/25(金) 15:26:42.84ID:lGXR8hFfa
幕僚課程って短期間で習得できないのでは
924名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-EMSF [150.66.117.165])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:27:02.96ID:S4YEjNYzM
>>907
>>908
なるほど
2022/03/25(金) 15:27:11.10ID:+DSr452O0
>>626
何言ってんだ?
防護服やマスクの支援をNATO会合で決定したって言ってたぞ
(昼のBSニュース・・・おそらくBBC)
2022/03/25(金) 15:28:21.34ID:UE84XvU4r
>>920
固まってたから誘爆に巻き込まれたとかないかな
927名無し三等兵 (スップ Sd12-eX4D [1.66.105.25])
垢版 |
2022/03/25(金) 15:28:41.28ID:Q7q6a8x/d
>>919
戦車相手でも使おうと思えば使えるんじゃない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況