ウクライナ情勢176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Saff-St+T [111.239.176.82 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/25(金) 19:33:51.65ID:JBh44bpLa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢165(実質166)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648031967/
ウクライナ情勢166(実質167)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648041063/
ウクライナ情勢168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648043366/
ウクライナ情勢169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648089012/
ウクライナ情勢170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648103929/
ウクライナ情勢171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648116445/
ウクライナ情勢171(実質172)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648116503/
ウクライナ情勢173
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648141889/
ウクライナ情勢174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648175513/
前スレ
ウクライナ情勢175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648190367/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/25(金) 20:41:18.68ID:EYvrN6/Ad
>>272
エネルギーのことか?そらーやばいよ
ドイツってクリーンエネルギー大好きで
元々は風力発電が盛んだったんだけど騒音とかバードストライクとか問題がいっぱい起きてそれ以来ロシアのガスに頼りまくってたんだもの
ドイツがガス買ったせいでルーブルの値が戻ったんだって言われてるくらいだ
2022/03/25(金) 20:41:26.03ID:onInkw0b0
しかしゼレンスキーもズバズバ指摘するよな
支援して貰ってる癖に何様だって言われることもあっただろうけど今はドイツの悪行を世界で分かった層のが多そうだ
293名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:41:49.10ID:skOLaLgy0
>>284
至近距離からの攻撃で、噴煙が目立つしな。
勇者だと思う。
2022/03/25(金) 20:42:30.80ID:Pyb4afKkp
ヤヌコーヴィチって今何してんの?
295名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:42:51.31ID:aQ1cbaFX0
>>285

でもそれやったら下手したら欧州全体麻痺させてしまったら、もうNATOというか、欧州全国家参戦しますわw
スウェーデンどころかスイスまでブチ切れかねませんぜw

まぁ、そのくらい極端なことをしないと勝ち目がない…ってのは、普通にやったら負ける、ということで。
やっぱりこういう戦況は必然だったのかねぇ。
2022/03/25(金) 20:42:59.55ID:NATLrSlba
俺たちも有事の際はパンツァーファウスト3か軽MATだからな。戦車と差し違える覚悟が必要。
2022/03/25(金) 20:43:04.12ID:oM1hXW3y0
>>161
>侵略から3日以内にロシアがキエフに到着したことも私の注意を引いた。
>バルバロッサ作戦のナチスがキエフに到着するのに7週間かかり、、、

キーウは攻勢発起線から100kmだ。バルバロッサの発起線からキーウまで何kmよ???

CIAもこんな程度の飼ってたんか…
2022/03/25(金) 20:43:25.90ID:Lt2kVzrLM
>>200
全くだ

まさかチンコピアノが逃げず、リビウにすら下がらず、キエフで露助の包囲を迎え撃つなんて...

と、プーチンもバイデンもルカちゃんも仰天したろう
2022/03/25(金) 20:43:33.63ID:lOf/+JWF0
北から恫喝するだけでは足りずに南でも恫喝しに来たのか・・・


防衛省は25日、ロシア海軍艦艇が対馬海峡を南下するのを確認したと発表した。
24日午後2時ごろ、海上自衛隊が長崎・対馬の北東約210キロの海域を南南西へ進むロシア海軍「ウダロイT級駆逐艦」1隻を確認した。
同艦は対馬海峡を南下し、東シナ海へ抜けた。
海自のP1哨戒機とミサイル艇「おおたか」が情報収集と警戒監視を行った。
https://www.sankei.com/article/20220325-DNB6GW5DAROMXPGDACK3DML3I4/
300名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:43:34.55ID:xMQ6IuVm0
>>294
ベラルーシでウクライナの傀儡大統領になるために待機している。
大統領になっても国民が反乱をおこすけどね。
301名無し三等兵 (スップ Sd12-GpmD [1.72.8.3])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:43:56.58ID:aPZ53XgAd
現時点で1万人近く死んだんだっけ?
ベトナムだと5万人死んだ時点で反戦運動起きたけどな
そのおかげか湾岸やイラク戦争は死者4000人程度だった
2022/03/25(金) 20:44:00.89ID:yxMibOXla
>>143
服が破けやすくて、正式版破くと始末書だから訓練用にPXで自前の安物買うとか、米軍の払い下げ品のBDUが頑丈で使いやすかったとか、退役した人から聞いた話しはネガティヴ情報のオンパレードだけどな。

ミニミも欠陥銃になるしさ。
隊員に押し付けるんじゃなくて、もっと予算使って良いからちゃんとして欲しいと思うのは間違ってる?
303名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.176.82])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:44:04.35ID:JBh44bpLa
>>179
ショイグは行方不明と言われてなかったっけ?
生きとったんかワレ
2022/03/25(金) 20:44:16.38ID:Pyb4afKkp
>>296
上陸する前に水際で叩こうよ
2022/03/25(金) 20:44:19.97ID:UE84XvU4r
>>282
あらま
>>291
割と日本も他人事じゃない気もする
2022/03/25(金) 20:44:25.71ID:EYvrN6/Ad
>>299
なんだ随分余裕あるじゃんロシア軍
こりゃ48時間以内にキエフが落ちるな
2022/03/25(金) 20:44:33.25ID:+DSr452O0
>>222
BBCのは既に何度もあちこちで紹介されてるので今更だけど
yahooの文書すげー面白かった

過去のドネツクの状況とも一致する

『親ロシア派による市民生活の統制強まる ドネツク』2014/05/01
https://www.youtube.com/watch?v=83_lohXIiGE
『ウクライナが背負う十字架 ドネツクで繰り広げられる宗派弾圧』2015/05/26
https://www.youtube.com/watch?v=TylS4TIqAec

やっぱロシアはクソ野郎すぎる
今回極限までぶっ壊して日本のように”諜報機関を持つことの許されない国”にするしかない
2022/03/25(金) 20:44:41.79ID:z/rlHbsMF
>>296
一般人にはカールグスタフ君じゃない?
2022/03/25(金) 20:44:46.97ID:UE84XvU4r
>>293
撃つ方も自分がここで死ぬだろうとわかるだろうしな
勇気あるわ
310名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-lfxY [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:45:19.98ID:SBV7x8i10
パンスト3貰えたらまだいいよ
いいとこ布団爆弾だよ
2022/03/25(金) 20:45:33.47ID:Y79/KCk3d
>>303
いないいないと言われるようになってから急に出てくるようになった
2022/03/25(金) 20:45:43.41ID:EYvrN6/Ad
>>305
他人事ではないのは最近の電力不足とか見りゃ分かると思うけど少なくともドイツよりはましな状況ではあるんよ
本当は原発動かしたいんだろうが世論が許さんだろうな
2022/03/25(金) 20:45:56.54ID:yzU/Of+dM
>>296
そんな高級装備は全員分ないから大部分は刺突地雷やぞ
314名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:46:17.53ID:L/jAebmL0
>>278
今ドイツの軍備は終わってるので
NATOを脱退してポーランド侵攻したら
ドイツ全土がポーランドのものになるよ
今回は世界のどこも同情しないだろうから
ポーランドイツ連邦共和国誕生
2022/03/25(金) 20:46:28.16ID:Y3NDFRNC0
>>290
普通に考えてみてくれれば判るけど、日本って世界でも滅茶苦茶有名な戦争放棄国って認識なんだわ
だから、そんな国に物資あてにする気最初はなかったのにそれでも医薬品とかだけじゃなく防弾チョッキとか送るって実は欧州ではかなり驚いてた
更に難民受け入れを絶対しない国認定だったのが難民受け入れ表明でかなり見直されてる

逆に、ドイツはNATOに加入したいってのをロシアガーって言い続けてた国家で、ガスラインも繋がってる
そして、戦争になったら物資関止めにウクライナは48時間で国が消えるから〜ってのもどっかで洩れたぽい
挙句の果てに、制裁反対なんて最初しようとしててウクライナが初動の防衛成功した辺りで関止め発覚やヘルメットすり替えがバレる
本当かどうかは知らないけど、ウクライナ戦争終わったらロシアからガスの輸入をウクライナ経由でしてたのを一部変更して
そのまま輸入するから安くしてほしいみたいなのも締結してたってのもあったぽくて国民もキレ散らかしてるからドイツは白い目で見られるわな
2022/03/25(金) 20:46:49.32ID:jZ8coNOg0
ドイツにこういう感じでケチついてしまうとイギリスがイキイキ抜けていったの踏まえてEUもうダメそう感がすごい
2022/03/25(金) 20:46:55.05ID:OwEUoC7/0
>>301
反戦運動即シベリア送り
318名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.176.82])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:47:10.74ID:JBh44bpLa
>>190
それに関してはまあ理解できなくもない
その話が出てきた時も言われていたが、まさにその「ロシア系」がウクライナ侵略の口実にされたからな
まあそれでも確かにロシア軍の脅威が減じたからこそではあるのだろうが
319名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:47:18.68ID:skOLaLgy0
>>299
露助の感覚が不明だが、こんなポンコツ艦艇で恫喝?
いつまで軍事大国気取りなのだろうか?
2022/03/25(金) 20:47:36.48ID:UE84XvU4r
>>312
確かにロシアからガス買わねーわでもやってけてるな
2022/03/25(金) 20:47:55.14ID:ck7/XwQea
>>314
ドレスデン「もうやめて」
2022/03/25(金) 20:48:06.74ID:3Pzku9Xp0
>>317
シベリア賑わいそう
323名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:48:15.73ID:xMQ6IuVm0
>>319
ロシアが弱いのは結構だが、弱いことを自覚すると核兵器に頼るからな。
核兵器依存症だな。
2022/03/25(金) 20:48:19.01ID:saw7NMtvd
>>276
あれもEU諸国だけでやろうとしたけど
無理でアメリカなしにはやってけないて
形じゃなかったかな
2022/03/25(金) 20:48:26.32ID:7QbPu4vE0
>>316
国防は集団安全保障に入ってる他国に任せて自分は極限まで軍縮して金稼ぎとかやってる事がカスすぎるからなあ
2022/03/25(金) 20:48:29.40ID:EYvrN6/Ad
>>320
天然ガスのロシア輸入分は一割だからね
キツいけど無理死ぬってほどでもない
327名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.41.164])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:48:29.99ID:58rd9lroa
>>296
火炎ビンだっつーの
2022/03/25(金) 20:48:57.10ID:x1d9dhHlp
原発はドイツで反発が強くてもフランスから買うから
2022/03/25(金) 20:48:57.41ID:/UALrcFS0
ロシア軍の弱さの原因は戦車の周囲監視装置のボロさが全てだと思うようになってきた
ウクライナ側の歩兵が丸見えの状態で撃破される動画とか見てると
今回侵攻してるロシアの大多数の戦車やIFVはIRすら付いてない昔のガラスのペリスコープ使ってるとしか思えん
もはや戦車戦には砲の威力・装甲・機動力とかのスペックは全くどうでも良いとも思える
さらにロシア軍にとってはCI4のデータリンクなんか夢のまた夢なのが現状のようで
330名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-lfxY [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:49:04.62ID:SBV7x8i10
>>319
ボロボロすぎて通常戦力がゴミだから
すぐに対艦核ミサイル撃ってくるぞ
基地外みたいな連中
2022/03/25(金) 20:49:20.14ID:yxMibOXla
>>323
核中ですね。わかります。
332名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:49:37.27ID:aQ1cbaFX0
>>313

カール君は本来は塹壕とか丘の陰とか、地形の段差に隠れて撃つものだからな。
相手が夜戦装備を持っていなかったら、昼間見つかりにくいところに潜んで置き、夜になって相手が休息しているところを狙ってドカーン!

そういう使い方をする兵器じゃぞ。
真昼間の野戦のドンパチの最中には動いてはいかんとじっちゃが言ってた。
333名無し三等兵 (ワッチョイ d28c-/rbW [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:49:55.70ID:FMn68JeF0
>>329
レーザー検知器やAPSのある戦車はあるぽいが
2022/03/25(金) 20:49:56.61ID:NATLrSlba
そういや火炎瓶とか全く使わねーな。
武器じゃぶじゃぶ送られまくったからいいのか
335名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.176.82])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:50:12.22ID:JBh44bpLa
>>214
書こうと思ってたことをまんま書いてくれてた
そういうことだよ(便乗)
336名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:50:17.95ID:skOLaLgy0
>>323
だが、そろそろ己を知った方がいいだろ。
領土が広い北朝鮮なのに。
337名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-lfxY [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:50:29.63ID:SBV7x8i10
>>333
実際にウクライナに出てくる戦車が冷戦の遺物みたいなやつだらけだからな
2022/03/25(金) 20:50:34.15ID:PxfF630d0
ロシア兵は完全な侵略者
つまりまともな両親があるロシア兵はさっさと投降してるし装備も全部渡すから投降させてほしいって言ったやつまでいたわけだ
つまり今のこってるやつはゴミカスだからさっさと殺すのが良い
2022/03/25(金) 20:50:39.47ID:UE84XvU4r
>>319
船とかよく知らんけどそんなにポンコツなのかなこれ
割と最近の護衛艦のあたごやくまのと比べたらどのくらい差があるのか気になる
タイマンなら日本護衛艦が7割位は勝つ感じ?
340名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-SjDQ [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:51:00.37ID:RlxB6JOe0
パンスト使うまでいかないだろう。
中距離多目的誘導弾が113台ある。それだけで1300発以上のもの。
序盤の空爆を逃れた残存で、少なくとも800両は撃破出来るんじゃないかな。
2022/03/25(金) 20:51:02.36ID:jSNmUhWId
>>263
それもそうか
2022/03/25(金) 20:51:13.99ID:UE84XvU4r
>>326
なるほど
2022/03/25(金) 20:51:51.15ID:PxfF630d0
電気代を1割節約してくださいって国民に号令を掛けたらできると思うよ
それでペイできる
2022/03/25(金) 20:51:54.90ID:3Pzku9Xp0
>>339
日本海海戦再びになる
345名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:52:09.85ID:skOLaLgy0
>>330
領土が大きな北朝鮮が増えたのだな。
乞食は何をするか不明だ。
2022/03/25(金) 20:52:17.86ID:UE84XvU4r
>>344
そんなロシア駆逐艦弱いのね
2022/03/25(金) 20:52:23.73ID:h118EyDfH
昨日のアメリカ人らしいという義勇兵映像を拝見 USはチームワークいいようで、小隊で動いている様子
「皆さん、ご存じないかもしれませんが後ろにあるのは戦車です(炎上中)」..。 アメリカンだな。
2022/03/25(金) 20:52:24.34ID:4OWZsrJ40
ボクダンさんが大勝利宣言してんだけど
どうやらウクライナが勝ったみたいだな
2022/03/25(金) 20:52:28.89ID:yxMibOXla
>>339
ロシアに新造艦なんて殆ど無いっしょ。
冷戦期の遺物ばっかだよ。
2022/03/25(金) 20:52:31.56ID:1G3zVwiyd
>>230
ロシアってやっぱり時間の流れがソ連解体の頃から止まってるんだな…
2022/03/25(金) 20:52:52.05ID:PxfF630d0
核をいきなり打ってきたらわからんけど海軍通常戦力で日本が100とするとロシアは20くらい
ぶっちゃけ相手にならん
2022/03/25(金) 20:52:59.09ID:1l94g0O6d
>>338
日本からもロシア人を叩き出すべき
戦犯民族は浄化する必要がある
優秀な民族以外は淘汰される必要がある
353名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.41.164])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:53:03.81ID:58rd9lroa
>>334
ロシア軍をウクライナ軍が阻止してるからじゃね?
354名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:53:06.92ID:aQ1cbaFX0
>>315

しっかし今回もドイツは”負け組”かw

…ただ、ウクライナがこんだけ強いのが判っていたら、両てんびんに掛けるくらいのことはするわなぁ…
そういう意味では、もう少しポーランドの動向に注意を払っておくべきだったかもねぇ。
2022/03/25(金) 20:53:07.10ID:+DSr452O0
>>319
>露助の感覚が不明だが
ロシアの本質は893
あちら風に言うならマフィア
プーチンだけでなく国家そのものがマフィアなんだよ
(正確にはマフィア+支配された民衆かな?)

だから「騙す」「脅す」「残虐なことをする」が基本となる
貧乏893でも街ではイキっているだろ?
あれと一緒
356名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.176.82])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:53:11.16ID:JBh44bpLa
>>205
江戸時代みたいに炭水化物が足りてれば「自給自足できてる」と思ってそうな奴が
この国には多すぎるんじゃないのと思うわ
特に今回のロシアなんて戦争続けるためにこうなってるのに
それでできるつもりなの?と
2022/03/25(金) 20:53:12.06ID:OwEUoC7/0
>>263
死者数を数える奴はシベリア送り
2022/03/25(金) 20:53:22.85ID:UJu6THXJ0
次世代エネルギーの水素なんかの開発競争が激化するのかな
それとも、今までは採算とれない、と放棄してきた海底資源の利用が活発化するのか
いずれにせよ、ロシア抜きの世界経済を作るには、かなりの時間とコストがかかりそう
2022/03/25(金) 20:53:26.06ID:jdkMMwq5p
ロシアは海軍力そんなに重要視してないだろ
中国だって最近やっと力入れ始めたとこだし
2022/03/25(金) 20:53:30.84ID:UE84XvU4r
>>349
近代化改修とかしてないのかな
2022/03/25(金) 20:53:33.99ID:PxfF630d0
>>352
えっなんで?
まともな人は別に構わんけど?
2022/03/25(金) 20:53:48.99ID:3qgGsk4O0
>>283
憤りは感じても、自分の息子をそんなとこに行かせられない、で思うわけね。
2022/03/25(金) 20:53:52.92ID:/AZGnQTAM
昨日弾道弾で沈んだのはオルスクじゃなくもう一つの同型艦の方だちゅうてるな
2022/03/25(金) 20:54:05.81ID:PxfF630d0
むしろ在日ロシア人よりも鈴木宗男とかのほうがよほど害悪なんだわ
2022/03/25(金) 20:54:06.96ID:onInkw0b0
>>348
誰?
どこの地域の戦い?
2022/03/25(金) 20:54:27.09ID:OwEUoC7/0
>>364
鈴木宗男はシベリア送り
2022/03/25(金) 20:54:47.31ID:ck7/XwQea
>>360
最低限の塗装すら出来てない
2022/03/25(金) 20:55:15.16ID:lOf/+JWF0
>>334
ウクライナ軍や領土防衛隊みたいな軍事組織は使わないけど一般ウクライナ国民は火炎瓶量産体制に入ってる
市街地にノコノコ単独で入ってきた装甲車が火炎瓶100発食らって大炎上しとったわ
2022/03/25(金) 20:55:33.87ID:Y3NDFRNC0
ムネオの娘だかもかなりヤベーだろ、今回売国奴みたいなことやってる奴かなり湧いてきたしまとめてシベリアに行ってもらえれば助かるのにな
2022/03/25(金) 20:55:45.31ID:EYvrN6/Ad
>>352
そういう極論に走るバカ嫌い
2022/03/25(金) 20:55:46.51ID:saw7NMtvd
>>312
夕張や筑豊でまた石炭を掘ろうか
2022/03/25(金) 20:56:01.22ID:1l94g0O6d
>>361
どの人種にもまともな人はいる
そんなものを選別しても隠れた欠陥が紛れ込むから
例外はつくってはいけない
2022/03/25(金) 20:56:01.44ID:gBLNCpG/r
ドイツの動きは今ちゃんと見といた方がいいな
結局信用できない国なんだな
2022/03/25(金) 20:56:10.28ID:PxfF630d0
宗男娘はウクライナ大使が面会できないように妨害工作してたからな
2022/03/25(金) 20:56:34.62ID:1lAfZYBT0
ソ連が空母作り出したのは末期になってからでしょう?陸軍との予算の取り合いで海軍は冷遇されてきたような側面強いから。
2022/03/25(金) 20:56:45.06ID:PxfF630d0
>>372
まともな人は別に構わんけど?むしろ日本人のほうがやばいやつ多いし
2022/03/25(金) 20:57:07.15ID:jdkMMwq5p
近年はシベリアではなくサハリンに送られるらしいよ
2022/03/25(金) 20:57:11.59ID:saw7NMtvd
>>329
日本の潜水艦がいくら技量あっても
ソナーとかにボロ負けしたような
悲しさ
379名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:57:15.86ID:xMQ6IuVm0
与太話だろうけどポーランドが核攻撃されるらしいぞ。CNNとかSKYNEWSで
言っているけどね。嘘だといいけどね。
2022/03/25(金) 20:57:36.12ID:iimpDuFHa
>>371
温暖化対策と称して石炭火力発電所が作られなくなる動きだったけど再開するかな?
新技術導入が前提だけど
2022/03/25(金) 20:57:39.84ID:ohhzK/jk0
>>315
今の欧州議会の委員長、ドイツの国防大臣だったデア・ライエンで
「ヨーロッパに戦争が戻ってきた」って演説でロシアをかなり非難しててけっこう絶賛されてたんだけどねえ
https://www.youtube.com/watch?v=OmsDFPt9yZ0
2022/03/25(金) 20:57:44.94ID:H0iur0NO0
支援品の自衛隊のボディアーマーってもう前線に届いてるんだっけ?
2022/03/25(金) 20:57:53.78ID:EYvrN6/Ad
>>376
そういうのはいいんだよ
それともそのやばい日本人とやらを実演して見せてんのか?
384名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.176.82])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:57:57.91ID:JBh44bpLa
>>185
俺も非武装を直ちにすべきだみたいなことまではもちろん言ってないよ
ただ、他国の領土的野心みたいなものを想像してまで軍拡を煽り立てられるものでもないだろうと
ウクライナ的には2014の時点で十分な苦痛ではあったろうが
とにもかくにもそこから「不十分」とみなされるレベルの対応でも
亡国を避けられるところまで持ってこられてるからな
2022/03/25(金) 20:57:59.71ID:6ch9OlgEd
>>377
俺もこの戦争がはじまるまではサハリン行きたかったんだけどね
2022/03/25(金) 20:58:37.56ID:NATLrSlba
ポーランドに核撃つとかアメリカNATOの全面戦争だぞ
2022/03/25(金) 20:58:41.24ID:jZ8coNOg0
>>356
外から輸入できなかったら冬乗り越えられないんじゃないのかねぇ
一年の半分は冬みたいな国なのに
388名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:58:43.13ID:L/jAebmL0
ウクライナの国歌ってこの戦いのために作ったの?
2022/03/25(金) 20:58:47.23ID:h118EyDfH
>>230
ウクライナの直近の動きは、千歳列島で軍事演習をし。
そのまま、日本に進行してくると思うので上陸阻止の準備をすると考えるのが当然なのか。
2022/03/25(金) 20:59:00.35ID:PxfF630d0
>>383
https://i.imgur.com/BRAYxC0.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況