ウクライナ情勢176

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウエー Saff-St+T [111.239.176.82 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/25(金) 19:33:51.65ID:JBh44bpLa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢165(実質166)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648031967/
ウクライナ情勢166(実質167)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648041063/
ウクライナ情勢168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648043366/
ウクライナ情勢169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648089012/
ウクライナ情勢170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648103929/
ウクライナ情勢171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648116445/
ウクライナ情勢171(実質172)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648116503/
ウクライナ情勢173
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648141889/
ウクライナ情勢174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648175513/
前スレ
ウクライナ情勢175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648190367/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
897名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.176.82])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:16:50.37ID:JBh44bpLa
>>675
クリミアはわからない
他はウクライナが奪還できる
898名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.176.82])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:17:27.50ID:JBh44bpLa
>>668
俺はこれに頷けるけどな
899名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.155.13.196])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:17:38.35ID:NATLrSlba
>>867
コストカット言われ続けて貧弱な組織になるって日本企業みたいだなぁ
2022/03/25(金) 22:17:39.17ID:JgBWbE7v0
マリウポリのアゾフがまた動画上げてるけど
マジでどういう状況なのかよくわからんわ
アゾフが籠城戦決め込んだとしたら
ロシア兵からしたら結構厄介かもね
市街地の掃討戦なんて凄い損害出そうだし
2022/03/25(金) 22:17:50.55ID:sX0rewym0
>>875
製鉄所破壊されたの?
激しく攻撃されてる動画は見たけど、最も肝要な高炉4機がどうなったのかわからない
高炉が壊れたら、大きな損失だけど残ってたらまた再建できる
902名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-yL30 [106.161.110.11])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:17:54.56ID:97bRd8JUa
5月の戦勝記念式典はどう迎えるのやら。
2022/03/25(金) 22:18:03.68ID:EwnhuZnPd
どうでもいい話だが、鹵獲したロシア軍車両で戦闘で使えなさそうな奴は武装や装甲取り外して農民に農業用車両として渡してるとの事
904名無し三等兵 (ワッチョイ c701-/rbW [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:18:10.72ID:zv6+rrPl0
最近地味にエルドアンによるオスマン帝国が復活の兆し?
905名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:18:11.58ID:8Rc2feBo0
>>878
あ、銀英伝! 腐敗した民主主義と、清潔な独裁制どっちがマシか でもプーチンは腐敗した独裁制だよな
2022/03/25(金) 22:18:18.23ID:lOos3bkL0
アルミは電気精練だぞ製鉄所で作ってるってどこの平行世界だよ
2022/03/25(金) 22:18:29.49ID:NATLrSlba
大体製鉄所なんて戦中に気にしてもしゃあないやろ…
武器や物資は西から入ってくるんだからさ
2022/03/25(金) 22:18:31.99ID:PZClX7ld0
>>866
アカのフェラ豚なんだろうなw
フルメタル・ジャケットは好きだけど
2022/03/25(金) 22:18:40.19ID:83nt8WUZ0
>>890
反論できなくなると本性出すところが低知能の野生動物だわw
その程度の知能だから陰謀論に引っ掛かるんやで
910名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.41.164])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:18:40.65ID:58rd9lroa
>>887
5月で終わってほしいぞ
2022/03/25(金) 22:18:49.48ID:c21wdL+m0
ポーランドのルブリン付近に珍しくE-3Aが飛んでる(NATO01)

バイデンが向かってるという話だから警戒任務かな?
912名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.176.82])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:18:54.26ID:JBh44bpLa
>>717
そういうけどさ、為替相場見てるとわかるがポンドは完全にオモチャにされてるぞ
ユーロもあれだがまだ安定してる
2022/03/25(金) 22:18:54.89ID:7mIjvHH4F
西側兵器でセバストポリ落としてーなあ
ルーマニアさんいかが?( ・ω・)
2022/03/25(金) 22:19:00.32ID:OwEUoC7/0
>>901
高炉は壊れなくても止めた時点でオシャカです
2022/03/25(金) 22:19:03.87ID:UJu6THXJ0
>>860
どんなトンデモ歴史観だよ…
当時、日本を危地に追い込んだ軍人達が信奉してたのは、宗教右翼思想だぞ
満州事変もソ連の〜とか、頭田母神?
2022/03/25(金) 22:19:17.43ID:WPI+LVbr0
>>905
今回のロシア軍はそのままアムリッツァの同盟軍だけどね
2022/03/25(金) 22:19:18.39ID:H0iur0NO0
BC兵器までの使用であればロシア軍と
ウクライナ軍、勝者はどちらになると思う?

やっぱり数のあるロシア軍が有利な形で停戦交渉を進めて終わり?

それとも完全に戦線が膠着して数年間の休戦状態っていう引き分け?

またはウクライナ軍の反攻によるロシア軍の敗北?
918名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:19:33.84ID:xMQ6IuVm0
>>898
おまけにジョンソンはウクライナ侵攻前にロシア人実業家を歓迎した
らしいね。パーティといい政治的センスがない。どうせ後任は
保守党だけどね。
2022/03/25(金) 22:19:42.99ID:59YfXeWm0
>>896
ヘルソンも開戦劈頭のドサクサでウクライナ軍が自損事故した結果やしな
920名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-SjDQ [14.13.1.225])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:19:49.41ID:QvUgxgJD0
第2次世界大戦でも
ナチスの侵攻を受けてソ連の高校生が志願したら、
まず高校卒業しろで1942年から軍事訓練受けて1943年の夏に戦車に乗って前線に出て
その年の暮れまでに負傷して故郷に帰ったとかあるからな。
動員も軍事訓練すでに受けてる予備役がまず投入可能になるんだろうけど
ロシアの侵攻作戦だからな。どうなるか。
2022/03/25(金) 22:19:52.54ID:E4USZk8la
ワグナーだと月給2400ドルだとか
それでも2400ドル・・・
2022/03/25(金) 22:19:58.60ID:hcjaDJuM0
マリウポリ港だけは使い物になるけど、住民は全員ロシア殺したいマンだから、強制移住させてドネツクの親ロシア派を連れてくるんじゃない
胸糞悪い話だけど
2022/03/25(金) 22:20:01.73ID:4OWZsrJ40
多分ロシア軍の損害とか物資とか
そんなもん遠からずリセットされるんだよ
それが戦争でしょ
大国が強いのはここからじゃないかな
太平洋戦争だって最初はアメリカより日本の戦力の方が圧倒していたんだから
ロシアはアメリカと違っていくら犠牲を出してもひるまず前に出てくるところ
国民をここまで統制出来てるのは凄い
ウクライナはこのままでは詰むよ
アメリカはなにやってんだ第三次世界大戦上等じゃないか
プーチンを絞め殺してやらないと世界の怒りはおさまらんぞ
2022/03/25(金) 22:20:12.27ID:gBLNCpG/r
バイデンが思い切ってロシア訪問したら面白いかもな
2022/03/25(金) 22:20:22.01ID:sX0rewym0
>>848
製鉄所でのラストスタンドになりそうな感じかな
高炉はどうなるんだ?
戦後ウクライナに必要なものだろ
2022/03/25(金) 22:20:46.53ID:UJu6THXJ0
戦争の勝利者はロシア。根本的国力、戦力差からそれは動かない
が、すでに割りに合わない代償を払っている
経済制裁を世界がどこまでやるか、だが中長期的にはロシアが凋落する可能性は高い
ぶっちゃけ、頭プーチン以外誰も得しない無益な戦い
2022/03/25(金) 22:20:50.00ID:59YfXeWm0
>>900
市中心部は制圧されたがまだ未制圧地区は幾らか残ってるんだろうと思われる
2022/03/25(金) 22:20:52.38ID:83nt8WUZ0
>>901
全て破壊され尽くしてる
929名無し三等兵 (ワッチョイ d760-K1KX [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:21:01.32ID:oN+AdwuB0
>>910
というより5月にはタマ(意味深)含む軍事資源が尽きるから強制的に停戦するしかないとウクライナ側は予想してる。5月以降は少年兵を無理やりとっ捕まえて弾3発だけ入ったAK47だけ持たせて突貫みたいな無茶な作戦しかできなくなる。

もちろん、生物兵器と核兵器を考慮に入れなければだが。
2022/03/25(金) 22:21:06.14ID:yxMibOXla
>>883
ソフィン戦争とか大祖国戦争でも兵站無視はしょっちゅうだから平気平気。
デミヤスンク戦なんて、凍結した状態の沼渡らせて、春になって沼に沈んで全滅とか悲惨やで。死体の処理で大変だったとドイツ軍が語ってるし。
自由ロシア軍のウラソフさんで検索すると出てくるよ。
2022/03/25(金) 22:21:08.62ID:P3iZ1yc50
ロシアは、このままじゃ徴兵した兵に軍用のヘルメットさえ支給できなくなるからな
バイク用の半コルクかぶった
ロシア兵が見られそうだ
2022/03/25(金) 22:21:18.53ID:lOos3bkL0
>>924
そこはまずマクロンが行くだろ
2022/03/25(金) 22:21:51.49ID:OwEUoC7/0
>>932
マクロンは電話しかしない
2022/03/25(金) 22:21:51.59ID:sX0rewym0
>>914
完全に使えなくなるわけではないよ
破壊されるよりはマシ
935名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:21:54.26ID:xMQ6IuVm0
>>931
息子よ強くなれで終わり。
2022/03/25(金) 22:21:56.66ID:kJnecJw00
>>923
そもそもモノがないんだよロシアには。アメリカには物資を作るだけのモノ、国力があった。
2022/03/25(金) 22:22:06.87ID:peAmZd++d
>>932
行きたくなさそう
電話口で垂れ流されたこと直接聞かされるんだろ?頭おかしくなるわ
2022/03/25(金) 22:22:10.34ID:gBLNCpG/r
>>932
さっきポーランドにバイデンが着いたんよ
2022/03/25(金) 22:22:15.38ID:GpUWMOP90
>>916
ウクライナにヤンウェンリーがいるんだね
940名無し三等兵 (スップ Sd12-eX4D [1.66.105.25])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:22:27.88ID:Q7q6a8x/d
やっぱアゾフはウクライナの男塾やわ
2022/03/25(金) 22:23:14.31ID:sX0rewym0
>>928
そうか
あとはザボロージェに同規模のがあるな
これが壊れたらウクライナの製鉄と重工業はおしまい
2022/03/25(金) 22:23:17.16ID:jpnIt/k20
>>861
南のオデッサは人口100万。
ちなみに東京の八王子市は人口57万。
八王子市の倍の人口ってなかなかだと思う。
2022/03/25(金) 22:23:29.60ID:59YfXeWm0
>>923
でも今のロシアは経済崩壊待ったなしやし
工業力も大したことないんや…
2022/03/25(金) 22:23:43.39ID:4CvSkYiU0
>>900
防衛側の離脱の試みが本格化しただけで全滅した訳ではないからね
市街戦自体の大局は決したけど
2022/03/25(金) 22:23:43.87ID:Wc6nn2TH0
>>677
国の根幹一次産業
2022/03/25(金) 22:23:53.30ID:ohhzK/jk0
露助の弾薬つきそうだし、やっぱクリミアの奪還もそうそう絵空事ではないだろ
2022/03/25(金) 22:23:53.84ID:aG1WWQtL0
>>732
つべのアゾフのPV見てみろ
どう見ても緒兵科連合の機械化歩兵だから
本来なら都市に籠るより機動的に使う編成になってる
ゲリラに使うなんて勿体無いよ
948名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.150.48])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:23:57.75ID:mkPvttwcM
バイラクタールが追加されたんじゃなかって
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1507111803284824070?s=20&;t=I2UA5egeqDgJIUEDjcblsA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
949名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.176.82])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:24:06.83ID:JBh44bpLa
>>752
見抜ける根拠が特にないよ
そういう内容も>>643には含めてる
他のレスを見ても、ぶっちゃけID:8Rc2feBo0のレスには同意できないところも多いけど
人間性がおかしいとまでは思わない、つうかここのレスだけではわからんよ
そもそも仮にロシア軍が戦争犯罪をしているか否かに俺らのお気持ちは全く関係ないのだから
結びつけること自体がおかしい
2022/03/25(金) 22:24:09.58ID:lOos3bkL0
>>937
大統領がそんなこと言ってられると思うか?
嫌でもやらなきゃならない、我儘ばっかり言ってるとトランプみたいになってしまう
2022/03/25(金) 22:24:23.23ID:mr+652ua0
>>923
それを言うならウクライナが有利だろ。

バックにはEUとアメリカ、北欧諸国がついて大量の物資が送られてくる。

ロシアは経済制裁で輸入が止まり、ジリ貧になって内側から崩れていく。
2022/03/25(金) 22:24:31.86ID:W5JvgQs8d
ザポリージャ掌握されることがあったら流石にまずいな
クソでか原発もあるし
流石に死守するだろうけど
2022/03/25(金) 22:25:03.40ID:GT4MMKRV0
色々無事だったら…後世の人…
これもまとめて特番(?)組むのかなw
954名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:25:08.06ID:xMQ6IuVm0
>>941
仮にロシア領になっても金もないし経済制裁だし、どうしようもないね。
2022/03/25(金) 22:25:11.07ID:sX0rewym0
>>952
原発とその横の火力も取られたじゃん、最初期に
2022/03/25(金) 22:25:32.24ID:oN+AdwuB0
ショイグはアゼルバイジャンと電話会談で生存確認と思ったらこれから
わからんな。

「そういやショイグがアゼルバイジャンのカウンターパートと電話会談したって?」とおもって、まあアゼルバイジャンなら比較的律儀に露語での発信もしてるだろと思ってアゼルの国防省と国営通信のサイトを見てみたが、そんな記事は出ていない 分かんないなりにアゼル語でも見たが、恐らく出ていない
2022/03/25(金) 22:25:39.51ID:Wo5Yw+n/0
Wikipediaに死んだ露軍の将官一覧が存在してるのね…
Wikipediaに名前が載るなんて、名誉なことよ。
2022/03/25(金) 22:25:43.99ID:4OWZsrJ40
ロシア枯渇説は願望にしか思えない
やはり中華なり反米諸国なり
アメリカにイジメられてきた国にとってはロシアは兄貴なんだから
負け戦ならまだしも勝ち組に入れるなら裏から手を貸すことは容易に想像出来る
ウクライナは頑張ったが
もはや逃げろととしか言えないよ
もうどう見ても無理だって
2022/03/25(金) 22:25:53.71ID:aeRjYOVl0
たしか艦これでボーキサイトで修理とかするらしいからそれで間違えたんじゃね
960名無し三等兵 (ワッチョイ 43da-SjDQ [58.95.27.203])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:25:59.27ID:Wn+mk79l0
抵抗があった中で初めて落としたある程度の規模がある都市じゃないか
そしてこれが最後になるだろう
もう新たに都市制圧できる余力はないから
961名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-SjDQ [14.13.1.225])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:25:59.83ID:QvUgxgJD0
西側のインテリジェンスがね。もう第2次大戦でドイツ軍が無線傍受して
ロシア軍が突撃してくるのは今度はこちらだとか言って機関銃陣地で構えて待ってるのが
戦術規模じゃなくて戦略規模で起こってるのがこの戦争。
2022/03/25(金) 22:26:03.18ID:lOos3bkL0
>>953
ナショジオは絶対特番やるかと
2022/03/25(金) 22:26:03.64ID:W5JvgQs8d
>>955
あれ?返されてなかったっけ?
2022/03/25(金) 22:26:24.05ID:yxMibOXla
>>947
アゾフ含む親衛隊って、地方有力者の私兵集団を内務省が統括してんだね。質もバラけるよね。
2022/03/25(金) 22:26:26.73ID:fwXa42Fh0
>>908
オリバー・ストーンはプラトーン
フルメタルジャケットはスタンリー・キューブリック
2022/03/25(金) 22:26:28.17ID:4CvSkYiU0
>>952
都市はまだ取りつかれてすらいない程度に余裕あるけど原発はとっくに占領されてる
2022/03/25(金) 22:26:43.16ID:Kiemunmbp
ロシアってどの程度経済自給自足出来るんだ?
多分無理じゃない?
968名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:26:51.30ID:8Rc2feBo0
>>955
そうだよな、大騒ぎだった 原発向けてバンバン撃って、火災に駆けつけた消防隊を入れなかったり
2022/03/25(金) 22:27:15.60ID:Wo5Yw+n/0
>>967
ウォッカは自給自足でしょ?
2022/03/25(金) 22:27:25.23ID:lOos3bkL0
艦これはほんと害悪でしかないな
戦艦が護衛なしで動けるとか寝言言う輩の多いこと
971名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.176.82])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:27:36.41ID:JBh44bpLa
>>956
ええ…>>179はデマまたは誤報か
まあ情報が錯綜するのも仕方ないし別に責めたいとも思わないが
2022/03/25(金) 22:27:38.16ID:OwEUoC7/0
これで南東部抑えたので占領地確定させて持久?
2022/03/25(金) 22:27:48.46ID:GpUWMOP90
>>948
トルコに確か100機程予備があったはずだけど
あれが来るのか
2022/03/25(金) 22:27:55.42ID:PZClX7ld0
>>965
そうだよ
ベトナム戦争を描いた映画として
975名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.176.82])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:28:00.41ID:JBh44bpLa
次スレ立たないなら俺が立てるね
976名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:28:17.65ID:8Rc2feBo0
>>967
畑でじゃがいもやカボチャや小麦作ったら、100年前の自給自足はできるかも
2022/03/25(金) 22:28:19.84ID:oM1hXW3y0
>>462
隋の煬帝「高句麗に手古摺ってたら国内が反乱続発でもう手が付けられないぞ」

>>639
牟田口・・
2022/03/25(金) 22:28:29.87ID:PxfF630d0
>>958
橋下まだいたの?w
979名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:28:35.90ID:xMQ6IuVm0
>>972
キエフから増援が来るからまた死闘だな。もう停戦していいと思うがね。
980名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.41.164])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:28:51.70ID:58rd9lroa
>>967
自給自足出来る先進国なんかない
2022/03/25(金) 22:29:13.58ID:Pi8mAXUz0
>>537
行先告げないまま列車の貨物室に詰め込んでるんでしょ。
2022/03/25(金) 22:29:16.18ID:Zo5p7xpTp
>>969
スミノフウォッカって日本向けは全部韓国製って聞いたけど
2022/03/25(金) 22:29:20.52ID:GpUWMOP90
>>975
たのんます
984名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.176.82])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:30:33.37ID:JBh44bpLa


ウクライナ情勢177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648214999/
2022/03/25(金) 22:30:38.89ID:JgBWbE7v0
何この重さ
ここもハイブリット戦に巻き込まれたかw
986名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-Cwex [106.155.10.63])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:30:52.74ID:vPM/YEwRa
>>969
砂糖不足でウォッカ作れなくない?
987名無し三等兵 (ワッチョイ d26c-SjDQ [61.46.209.66])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:30:56.06ID:8bruuzXx0
>>980
米国以外はねw
2022/03/25(金) 22:31:00.62ID:E3di2MSc0
>>984
2022/03/25(金) 22:31:01.35ID:yxMibOXla
>>981
マジで引くわ。
ソ連並みにヤバい。
990名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:31:05.04ID:8Rc2feBo0
>>981
それ、まんまナチスのユダヤ人強制収容所送り
2022/03/25(金) 22:31:22.58ID:yxMibOXla
>>984
Z
992名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.176.82])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:31:29.42ID:JBh44bpLa
>>926
一行目ももうないと思ってるよ俺は
状況の推移からそうみなしてる
2022/03/25(金) 22:31:58.01ID:mVsZxxuJ0
>>967
例えば作物に関しては、カロリーだけなら自給自足出来そうには見える
でも、パンを作るのに使う砂糖は種が自国で用意できないとかそういう問題もあるし
例えば大豆なんかは中国に売るために作ってるわけで、全部自国民の口に入れられるわけでもない。売らないとなると中国が敵に回りかねないし
そもそもどの程度まで国民が耐えられるのかもわからない。結局誰にもわからん
994名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.41.164])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:32:09.69ID:58rd9lroa
>>987
アメリカも無理
995名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.176.82])
垢版 |
2022/03/25(金) 22:32:11.38ID:JBh44bpLa
>>929
どうしてホモがわいてるんですかね(タマ誤読)
2022/03/25(金) 22:32:41.93ID:YRbUBHiS0
>>984

ロシアが経済制裁下でどこまで戦力を維持拡張できるか誰も分からない
プーチンの手腕が試される
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況