ウクライナ情勢179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/26(土) 09:51:40.65ID:EnqTPIhN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648089012/
ウクライナ情勢170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648103929/
ウクライナ情勢171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648116445/
ウクライナ情勢171(実質172)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648116503/
ウクライナ情勢173
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648141889/
ウクライナ情勢174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648175513/
ウクライナ情勢175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648190367/
ウクライナ情勢176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648204431/
ウクライナ情勢177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648214999/
前スレ
ウクライナ情勢178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648231892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/26(土) 11:13:13.11ID:DRJqQiS20
>>319
そんな大量の弾薬補給できればすごいな
2022/03/26(土) 11:13:26.58ID:D4lNkxCSp
>>288
回転寿司って年に1回行くか行かないかだわ、そして大抵行った後に後悔するw
322名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-dkDx [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:13:35.08ID:+DKqY1ou0
>>312
だから徳川家康も前田利家も唐入りは
阻止しないとならんと一致してた
2022/03/26(土) 11:13:37.61ID:ZpHD4A1Yd
>>313
指を咥えるの意味間違ってるぞ
指咥えるだと「うらやましい」って意味になる
「何もできない」なら「手をこまねく」が正しい
2022/03/26(土) 11:13:48.46ID:q13KBEBKM
>>308
どういうことだろ?
陥落したのでは
325名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:13:51.11ID:7jnDaLlg0
NATO軍の指揮は誰が取るのかな。総司令官はいるのかな。
2022/03/26(土) 11:13:59.74ID:uhN4S1Rs0
>>320
10年ぐらいかけてゆっくり破壊
屯田兵
2022/03/26(土) 11:14:28.46ID:9Ut2/vLj0
>>320
それが出来ていれば。今頃逆包囲を食らっていないはず。
2022/03/26(土) 11:14:56.07ID:DRJqQiS20
>>326
w
それやってる内にロシアビックコリアになるぞw
2022/03/26(土) 11:14:59.63ID:TGWmpnJz0
>>309
もっともな話だが投資しすぎて引くに引けないのも事実だわな
手を引いてサクッと中国あたりにタダ同然で取られたらさすがに納得出来ない気もする
2022/03/26(土) 11:15:02.62ID:szVTIk1k0
もう完全に非ナチ、解放軍じゃなくて ただの破壊者だな
2022/03/26(土) 11:15:03.69ID:Sgv8BwTm0
>>324
まだ完全には占拠してないらしい。掃討戦ってやつかもね
2022/03/26(土) 11:15:03.68ID:O/yNfBvF0
膠着してるからか、このスレも客観的な分析はせずに個人の感想ばかり書き込まれるようになったな。
2022/03/26(土) 11:15:14.13ID:2guKwzFq0
こんな時のために国内に資源備蓄してたのにドイツをロシアから引き剥がすために吐き出さざるを得なかった
今も昔もドイツはろくな事をしない
334名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:15:20.31ID:0WwuEjE60
初めから東部の2つだけの占領目指していれば西側はこんなに一丸となってロシアに対峙することは無かった
グダグダしてクリミア併合と同じ事になってた

それをロシア様がドラクエの魔王みたいな、ウクライナの非武装化と非ナチ化と東部独立という要求を掲げて、キエフに攻め込んだからプーチンを明白な悪であり敵だと認識できて西側が結束したのだ

本気でキエフ戦線が陽動だとしたら、そんな事したからロシアは今の窮地に追い込まれてるので、そんな作戦立てた奴さっさと首しろ

真珠湾攻撃からの講和プランと、バルバロッサ作戦からの講和プランと並ぶ愚策だぞ。仮に戦術的に成功しても絶対に戦略的に成功しない作戦を立案実行したのだから
2022/03/26(土) 11:15:29.53ID:1pjQ8ct70
>>310
この現代において自軍の消耗を気にせず目的を達せようとするロシアはやっぱり恐ろしいと思ったわ
絶対に国内のデモなりで破綻すると思っていたから
こちらが思っていた以上にロシアの統制と国民の反西側思考が強いんだなと感じたわ
2022/03/26(土) 11:15:56.21ID:ZpHD4A1Yd
>>332
ロシアが方針転換発表したから多分また大きな波が来るぞ
2022/03/26(土) 11:15:57.20ID:ovNLBx8O0
とりあえずこれでロシア軍の活動は低下するのかな
今更頑張って攻撃しようという酔狂な人間は居ないだろ
338名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.42.98])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:16:19.39ID:VhA8TLNha
>>332
客観的な分析書けよ
2022/03/26(土) 11:16:24.66ID:uhN4S1Rs0
>>328
自給自足で戦えと言われたんだからまずは食料を屯田で作って、あとは砲弾工場を作らないと
あと砲の修理工場も必要だな
2022/03/26(土) 11:16:31.35ID:RrS1AIF1a
>>319
射程100キロのパリ砲やドーラ列車砲を持ち出すのか?
胸が熱くなるな
341名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:16:31.67ID:7jnDaLlg0
>>329
そうだな。プーチン政権存続の可能性をどう見るかだな。6月までに
プーチン政権崩壊だろうね。個人的な見解だがね。
2022/03/26(土) 11:16:49.80ID:diXWpa+A0
太閤さんが死ねばやる気ないから遠征軍は引き返すやろ
343名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:16:56.96ID:soQgjwuZ0
>>318
軍服脱いだロシアの正規兵も大分混じってると思うが
344名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:17:11.39ID:NBw1PsDt0
>>52
キエフは砲撃だけで諦めてドンバスクリミア固めるぞという作戦に切り替えたなこれ
2022/03/26(土) 11:18:16.05ID:23fd7SfT0
>>324
まだ陥落してはいないはず
一時期分断されてた時があったけどまた取り戻してる
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_30_Mariupol.png
2022/03/26(土) 11:18:22.27ID:diXWpa+A0
太閤さん騙して和睦しようとしてた小西行長と石田さんはえらいな
347名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:18:22.62ID:0WwuEjE60
>>343
軍服は脱いでも武装はロシア正規兵のままだったんだよなぁ
2022/03/26(土) 11:18:35.82ID:MRXTG0A7a
戦争は攻撃より撤退戦の方が難しい
全力で引き上げないとまずいけど、プーチンのことだから「可能な限り占領地を維持しろ」とか無茶言いそうだわ。
2022/03/26(土) 11:18:42.12ID:QuamKDuJ0
アメリカに制裁受けてる国と間接的に取引あるけどまぁまぁ面倒なんだよな
日本産の機械でもアメリカの電子機器が規定以上含まれてないかとかチェックしないといけないし
もうロシアもそうなってるんかね
2022/03/26(土) 11:18:59.29ID:UkK1EBZ6d
>>345
もう市長すらおらんのにどういうこと?
2022/03/26(土) 11:19:23.23ID:HDTVKQiC0
>>348
日本軍は撤退戦はうまかったんだよね。キスカとか
2022/03/26(土) 11:19:39.85ID:uhN4S1Rs0
>>350
別に市長が指揮しているわけではないから、軍隊は軍隊として戦っているんじゃない?
353名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:19:56.21ID:RK7XWIXL0
もともとココム、ソ連がなくなてからも類似の決まりがある
354名無し三等兵 (スッップ Sd9f-aEwX [49.98.154.197])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:20:10.72ID:venqdvJKd
>>333
干上がればいいのにあんな国
ドイツ潰すチャンスじゃん
放っとけよと思うわ
2022/03/26(土) 11:20:14.03ID:Sgv8BwTm0
>>348
じゃあ俺は「撤退命令と死守命令が短時間のうちに交互に来る」に花京院の魂を賭けよう
2022/03/26(土) 11:20:38.87ID:q13KBEBKM
>>345
援軍も来てないし、押し返せるほど戦力残ってるとも思えないのにどうなったんだろう
2022/03/26(土) 11:20:54.71ID:EnqTPIhN0
ロシアの攻勢限界を伝える記事
ウクライナ軍は少なくとも10万の予備兵力をすでに動員しているとのこと


ウクライナはロシアの戦争で限界点に達しました
https://kyivindependent.com/uncategorized/%e2%80%8b%e2%80%8bukraine-reaches-breaking-point-in-russias-war/
2022/03/26(土) 11:20:57.84ID:uhN4S1Rs0
>>351
戦争からの撤退が一番上手かったと思う、マジで。。。

本土決戦なんてしてたら今頃北日本人民共和国ができてるよ
ドイツやイタリアの惨状をみてると、見事な撤退
2022/03/26(土) 11:21:24.53ID:9Ut2/vLj0
>>348
それができないから兵を引くんだけど、上が行かれてしまうと、下は苦労する。
2022/03/26(土) 11:21:26.52ID:SfK4xzmSa
>>351
キスカ島は例外でガダルカナルやニューギニア最悪だった。ラバウルは普通
361名無し三等兵 (ドコグロ MM8f-KaQS [125.193.33.110])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:21:33.06ID:ernUVIxgM
>>334
明らかにビビらせて降伏を狙ってたはず
ウクライナが降伏してベラルーシみたいに傀儡国家になるのがロシアにとっての理想の展開だった
362名無し三等兵 (スッップ Sd9f-4WhQ [49.98.146.119])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:21:46.41ID:wD15yvH4d
>>119
今ちょっとヤベって思ったんだけど、死傷者で3万人確実で
多分キエフ方面軍2万人くらい、捕虜とかで壊滅したとすると

WWIくらいからで考えて総兵力20万で攻めて5万人減数した戦いって
史上初だよね?

たしか戦争って三割死傷で全滅だよね
363名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:21:53.62ID:soQgjwuZ0
>>351
隣の島は見捨てられたがな NHKのドキュメンタリー、戦死した軍医の手記を元に構成したのがあった 

あと、指揮したのは、満州で立ち往生してたユダヤ人二万の救出に関わった相良将軍だったと思う 
2022/03/26(土) 11:21:54.16ID:LzBZlqbx0
東部に集中はある種の偽装で、南部を固めるのが本命な気がするけどなあ
別にこれまでもイジュームとかで何度も突破を図ろうとしてきたわけだし、東部を攻めようとは思っていただろう
2022/03/26(土) 11:21:54.93ID:KviOX6DZ0
ロシアが東部を切り取って守り固められると、確かに領土棚上げ停戦が現実味帯びるけど
西側諸国が東部を開放するまで制裁を続ければ干やがって崩壊しそうだよな
ただ制裁続けるなら祖国存続の危機と言って核持ち出してくるだろうけども
366名無し三等兵 (ワッチョイ ff7b-cdXo [153.198.48.91])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:22:46.64ID:IAL9R7db0
バンデラはチェチェンの特殊部隊をどのように恐れているか
http://freedom-news.ru/vzglyad-kak-spetsnaz-chechni-navodit-uzhas-na-banderovtsev/

「チェチェン特殊部隊」は比喩的な表現であり、実際、ウクライナに駐留しているチェチェン軍は州兵の部隊の一部です。
チェチェンの戦闘員は、文字通り最初の日からウクライナでのロシアの特殊作戦に参加しています。
ウクライナの民族主義者にとても恐れられ、激しく憎まれているのは彼らです。
そして、それには理由があります。

特殊作戦におけるチェチェンの特殊部隊には、独自の特定の任務があります。
妨害工作員、外国の傭兵の特定と排除、そして解放された領土からの民族主義者の浄化に従事しているのは彼の戦闘員です。ウクライナでは、彼らはチェチェン人をいじる価値はないと信じています。国の大隊はあらゆる方法で彼らとの個人的な会合を回避しています。

チェチェン戦争のベテランとして、予備大佐のジェナディ・アレヒンは、(ウクライナ兵は)敵意を抱くのではなく、チェチェンの人々と友達になる方が良いと述べています。
彼らは絶望と恐れを知らないためにウクライナの民族主義者の間で驚きを引き起こします。
チェチェン国家警備隊はバンデラとの式典に立ちません。

-この場合、非ナチ化は厳しく行われます-わずかな抵抗の試みで、清算が続きます。
ウクライナ軍が率直に言って彼らを恐れているのはそのためです 」とアレヒンはヴズグリャートとのインタビューで述べています。
2022/03/26(土) 11:22:49.93ID:0OPUW+xO0
>>335
代わりに立ち直れないほどのダメージを負うんですけどね
相手が自分より弱ければ自身が火達磨の致命傷だらけになる前に目的を達成できるけど、
対等以上の敵となるとその恐ろしさが彼ら自身への恐ろしさとして跳ね返って行く
軍はもうまともな軍事行動が出来ないほど組織の根本からズタズタにされ、経済的には最貧国に堕ちるしかなくなった
たった一ヶ月で形だけ取り繕ったがらんどうの軍隊でイキって物乞いみたいな生活をする国になるなんて、
確かに西側にはできませんわ
368名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-VQaK [14.13.1.225])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:22:52.73ID:cZF64rma0
野戦で砲兵が大量の弾薬を必要とするのは個別の目標を狙い撃つんじゃなくて
面で制圧しなきゃならないから。
しかも敵は穴掘って伏せてればそれなりに被害は防げる。
これからロシア軍がやろうとしてるのはキエフの建造物に直接うち込んで
地ならししようって作戦だから弾薬の量は違ってくる。

ウクライナ軍がキエフ砲撃可能地域を奪還するまで続くだろうな。
砲撃でロシア軍砲兵を追い払う砲兵戦ではさすがに勝てんだろうし。
369名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.42.98])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:22:53.14ID:VhA8TLNha
>>351
玉砕の方が得意です
2022/03/26(土) 11:23:04.24ID:7B8wC5oR0
>>280
ウクライナ情勢の影響で、北海道の水産加工品メーカーが倒産したってニュースがあったな。

まあ、領土的な野心を持った専制国家にはリスクがあるってことだ。
371名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-7f31 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:23:19.09ID:fQw0IWNW0
>>358
本土決戦決断してたら。あと何発核落とされたんだろうな。
372名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:23:46.00ID:0WwuEjE60
>>345
これ凄いちっさい地域だと思っちゃうけど下のスケールを東京に当てはめると、縦20km、横の狭いところで10kmあって東京だとこんな感じの広さあるのでまだ全然なんよね
https://i.imgur.com/3ibipox.jpg
2022/03/26(土) 11:23:52.15ID:o0J+/4dP0
>>334
でもジワジワ切り取りやっても満州事変〜日支事変ルートで制裁と軍事費で国家財政が死ぬパターンだよね
このルート選ぶと100年200年かける必要あるけど当時の日本にも今のロシアにもそこまでやる気力も体力も無いと思うが
2022/03/26(土) 11:24:14.78ID:Sgv8BwTm0
そこそこ詳しそうなライターがロシアは6月まで持たないとか言ってたが、ロシアの国内統制の厳しさをみるに半年や一年でどうこうなるようなことにはならないと思うんだよな
2022/03/26(土) 11:24:59.30ID:UkK1EBZ6d
>>370
今回北海道は相当痛手を強いられるだろうな
ちゃんと保証してやってほしいわ
いざって時国は助けてくれないんだって思われたらまずいぞ
2022/03/26(土) 11:25:27.56ID:z2Q8384kd
ウクライナ軍がヘルソンからクリミア半島方面に反攻する可能性が日に日に高まってるな
オデッサを守りつつクリミア半島の補給線を切り取る戦略だ
2022/03/26(土) 11:25:29.48ID:MRXTG0A7a
マリウポリは市内は一応占領したけどまだ残党が数多く立てこもってる状態ない。市民はロシア側に支援を求めるだろうし「侵攻の本番は都市を占領してから」というここでずっと言われてきた問題が表面化する。
378名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:25:31.78ID:soQgjwuZ0
>>375
ムネオちゃんの地盤
2022/03/26(土) 11:25:45.50ID:UkK1EBZ6d
>>374
まさか21世紀でガチの「欲しがりません、勝つまでは」を見られると思うと震えが止まらんな
380名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.42.98])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:25:57.84ID:VhA8TLNha
>>374
ロシア軍が持たない
2022/03/26(土) 11:26:09.62ID:d7VzIKAB0
これだけの規模の部隊が戦闘をすると、
ウクライナ側も旧ソ系兵器の交換銃身や弾丸は底をつくと思うのだが。

チェコやポーランドもそんなに備蓄はないと思うのだが、どうしたらいいのだろう。

いっそのこと銃も砲もNATO装備に転換かな?
2022/03/26(土) 11:26:26.94ID:MRXTG0A7a
まあまだ戦争1ヶ月目なのに倒産する企業ってのもどうなんだと言う気もするが
383名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:26:27.73ID:soQgjwuZ0
>>377
住民連れ去りは、化学兵器投入の為かっていう推測の書き込みあったな
384名無し三等兵 (スッップ Sd9f-aEwX [49.98.154.197])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:26:31.29ID:venqdvJKd
>>375
あいつらは乱獲して自分の首絞めてたんだから自業自得だろ
勝手に苦しんでれば良いわ
2022/03/26(土) 11:26:53.37ID:br9rLWeX0
クリミアも北方の水源抑えられたらお手上げだし
シンガポール攻略みたいに最終的には降伏することになると思うけど
ウクライナは全土が戦場にされて民間人が殺害されてるから
ロシア軍を追い出してすべての領土を回復するまで戦争を止められないんじゃね。
通州事件や真珠湾みたいに戦争は怒りながら始めるけど、
終らせるのはホントに難しい。朝鮮戦争よく停戦できたなと思うわ。
2022/03/26(土) 11:27:32.80ID:ovNLBx8O0
>>382
基本的にはコロナが主要因でしょ
387名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.42.98])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:27:39.76ID:VhA8TLNha
>>381
多分そんなに撃つ前に戦死しちゃう
2022/03/26(土) 11:27:43.79ID:MRXTG0A7a
6月までロシア国内が持たない △
6月までロシア軍が持たない ◎

これは確実よね。
まあプーチンすら「戦場パレードこ5/7までになんとかしろ」って言ってるらしいけど。
2022/03/26(土) 11:28:15.17ID:NDcZl3xc0
>>372
なるほど。そりゃまだまだかかりそうだな
2022/03/26(土) 11:28:25.85ID:wAYYCQ0Bp
破壊された戦車にT-72シリーズが目立つ様になってきたな
最新の奴はなんだったっけ
でもB系は割と新しい奴だよな
391名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-7f31 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:28:26.20ID:fQw0IWNW0
>>382
早めの経営判断かもな。
2022/03/26(土) 11:28:37.08ID:z2Q8384kd
>>381
ロシア軍が落としていくからなくならないぞ
2022/03/26(土) 11:28:44.48ID:2guKwzFq0
スターリングラードのソ連軍とか都市の一角まで追い込まれてもまだ戦い続けたしビルの一棟まで制圧し尽くさないと占領したと言えない
2022/03/26(土) 11:28:47.89ID:o7H5KxTkM
>>381
たぶん銃身交換が必要なまで生きられない
ウクライナ軍、必死で隠してるが相当死んでるぞ
395名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:29:05.55ID:soQgjwuZ0
>>388
軍楽隊まで戦場に投入したって話なのに…
396名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-Kkg7 [122.208.113.66])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:29:14.49ID:WWM2W4C00
トルコの海峡閉鎖は大きかったのかな。北方バルト艦隊を回してこれないし。
マリルポリはプシーリンが視察できるくらいには抑えたという自信があるのかな。
2022/03/26(土) 11:29:57.12ID:QuamKDuJ0
>>388
持たなくてもぺしゃんこになるまで続けそう…
2022/03/26(土) 11:30:08.19ID:UkK1EBZ6d
>>384
頭ロシアは黙ってろよ
2022/03/26(土) 11:30:12.44ID:ovNLBx8O0
>>396
今回は海軍なんて糞の役にも立ってないから何隻回航してきても無駄
2022/03/26(土) 11:30:21.13ID:MRXTG0A7a
そういやマリウポリにフランス・トルコ・ギリシャが人道支援ってどうなるんやろ。

・キプロス・資源問題等で修繕不能と思われたトルコとギリシャが組んだ
・NATO軍が来たらころすぞみたいにプーチンが声明してるのに「人道作戦です」でNATO所属な連中が激戦地マリウポリに殴り込み、展開如何でどうなるか不明、一天地六の賽の目みたいな作戦
2022/03/26(土) 11:30:21.24ID:EnqTPIhN0
プーチンが疑心暗鬼になってるなあ

速報:クレムリンがショイグ国防相が健在であることを証明する写真証拠を発表
https://twitter.com/Sputnik_Not/status/1507405852571013132
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 11:30:25.11ID:lBXvUpawa
日露戦争の旅順要塞包囲戦では3ヶ月弱で
日本軍の死者   約15000
ロシア軍の死者  約16500
2022/03/26(土) 11:30:40.36ID:f0Egbl5D0
>>288
ロシア上空の航路が軒並み封鎖されてノルウェー産サーモンの空輸が滞ってるらしいね
南のドバイ方面経由は超激戦区になってて確保できないとか
ノルウェーが20年かけてやっと軌道に乗った販路がこんな形で潰されるとか一寸先は闇だわ
2022/03/26(土) 11:30:43.01ID:7B8wC5oR0
>>368
この取材動画でもわかるけど、やっぱシェルターの存在が大きいね。

ロシアの偵察部隊に補足され、砲撃をうけてもウクライナ兵は近くのシェルターに避難して無傷。

砲撃が終わればまた配置に戻ってく。攻める側は大変だよ。

https://www.bbc.com/japanese/video-60870202
405名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:31:00.24ID:0WwuEjE60
>>357
限界点というより、ウクライナはロシアを打破できそうになってきた。戦争の趨勢がウクライナ有利に傾いたって感じなきが
2022/03/26(土) 11:31:06.91ID:szVTIk1k0
youtubeで動画上げてた(過去形)ロシア在住の人達の現地報告だと
まだ地方の方なんかは、食糧事情に大きな変化は無いような感じだったから(マックも営業してるみたいだし)
問題はこれからだよね 国全体に生活困窮が顕著に広がっていった時にどうするか
407名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-VQaK [113.40.127.230])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:31:39.63ID:R7Shiyes0
>>176
アメリカはイラクアフガンでテロリスト暗殺のデータ収集アルゴリズム構築に
成功したようだ。
2022/03/26(土) 11:31:40.31ID:z2Q8384kd
>>399
いや海軍は厄介なんだ
ウクライナ軍は海から補給を受けられなくなっている
海からの輸出入は全て止まった
2022/03/26(土) 11:32:00.40ID:DRJqQiS20
>>401
これコラージュ?
2022/03/26(土) 11:32:18.16ID:HDTVKQiC0
>>360
でもガダルカナル島の撤収作戦って成功してない?
2022/03/26(土) 11:32:35.27ID:MRXTG0A7a
ショイグがやばい状態と知られるのは何かこまるのかな。さっさと交代すればいいのに
412名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:32:49.49ID:7jnDaLlg0
>>401
遠すぎ。疑心暗鬼だね。
2022/03/26(土) 11:32:50.38ID:uhN4S1Rs0
>>403
チリが喜んでそう
そもそも、グローバル化ってまだまだ無理だったんだよ
もう少し人類のレベルが上がってからでいいや
2022/03/26(土) 11:33:27.24ID:q13KBEBKM
戦争終わらせた後、焼け野原のウクライナを復興させる必要がある
当然ウクライナにお金はないし、ロシアから取らないといけないけど、賠償金払う訳がない
凍結資産を復興に使うことは可能なのかな
2022/03/26(土) 11:33:41.60ID:ovNLBx8O0
>>408
黒海は既にロシアに封鎖されてる
2022/03/26(土) 11:33:45.84ID:HDTVKQiC0
>>401
証拠になっていない・・・
417名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:33:48.40ID:0WwuEjE60
>>373
そもそもの戦術の上にあるビジョンやあるべき姿というものがソ連領土の復活という無茶な話だから、失敗するんだよね
世界の土地全部自分のものにしたいと同じ事だし
2022/03/26(土) 11:34:06.05ID:2guKwzFq0
>>409
スプートニクっぽい名前のネタアカウントだからコラ
2022/03/26(土) 11:34:11.83ID:uhN4S1Rs0
>>401
いやこれスプートニクとか書いてあるしその割に前のツイートがプーチンが死鎌持ってるし
面白すぎるwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況