ウクライナ情勢180

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/26(土) 13:34:03.70ID:EnqTPIhN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648089012/
ウクライナ情勢170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648103929/
ウクライナ情勢171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648116445/
ウクライナ情勢171(実質172)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648116503/
ウクライナ情勢173
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648141889/
ウクライナ情勢174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648175513/
ウクライナ情勢175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648190367/
ウクライナ情勢176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648204431/
ウクライナ情勢177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648214999/
ウクライナ情勢178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648231892/
前スレ
ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/26(土) 14:13:27.57ID:hByb6X5J0
>>106
貼って
2022/03/26(土) 14:13:33.07ID:Sc5Vyx/Wa
>>85
牟田口がこんなに有名になったきっかけはなんなのかな?
計画が現実離れしていて兵が悲惨な運命を辿った作戦と言うだけならニューギニア始め南洋諸島にもあるぞ。
138名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:14:25.84ID:0WwuEjE60
>>111
ここまでド派手に吹き飛んでるのは初めて見た
誘爆程度なら砲塔が吹っ飛ぶだけだろうに
何が起きたんだろ
2022/03/26(土) 14:14:28.50ID:0Jmq4SiZa
>>132
M14の近代化版のように見えるね。
2022/03/26(土) 14:14:28.61ID:BQVAcJvmp
>>126
その割に逆ギレして佐藤師団長を解任しようとしたけどね
師団長は陛下親任なのに
141名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:15:01.50ID:WmV989Mcp
>>106
みんなめちゃくちゃ怯えてたな
まあ侵略者の自覚あるだろうからな
2022/03/26(土) 14:15:21.91ID:SsK5KqaN0
>>137
戦後も一貫して非を認めず、死んだ部下の墓参りにも行かなかったし、腹切ると言ってたのに、80歳まで余生を謳歌したからじゃね?
2022/03/26(土) 14:15:36.07ID:ByZQ9SKM0
>>111
こんなレイアウトですからねぇ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33297055
2022/03/26(土) 14:15:42.13ID:Sc5Vyx/Wa
>>111
これ見てT80と解るおまえさんも凄い
2022/03/26(土) 14:15:45.12ID:NCKTB5mQ0
>>122
「ダイナミック・ノーベル」って大爆発しそうな社名が…
2022/03/26(土) 14:15:49.84ID:dQ3OUx1y0
制圧した地域へのルーブルばら撒き作戦は効果あるんだろうか
2022/03/26(土) 14:15:54.12ID:hByb6X5J0
>>110
と言っても70%になった時点で全滅扱いなんだろ?
2022/03/26(土) 14:16:01.67ID:ilAitUfpa
ジョージアがウクライナに加わるのか
2022/03/26(土) 14:16:21.06ID:MdZBZcSIM
>>135
マジやゎ
トルコも大戦果にウキウキで大放出祭りしたか
150名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:16:22.99ID:0WwuEjE60
>>137
南の島はマッカーサーの補給路寸断戦略含めた双方の軍のやり合いにおける敗北だけど、インパールは自滅だもん
2022/03/26(土) 14:16:37.61ID:ByZQ9SKM0
>>143
間違えた、こっち
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33725319
2022/03/26(土) 14:16:53.19ID:2zAfq5Nqd
>>137
・規模がでかすぎる
・自分からドツボに
・部下師団長全員解任
・報道班員に優れた作品を書き残す人たちがいた(高木俊朗とか)
あたりかな
2022/03/26(土) 14:17:04.67ID:BQVAcJvmp
>>149
いい宣伝になったからトルコも満足だろう
2022/03/26(土) 14:17:08.91ID:vycx6daxa
日本人ボランティアの人がいるけど、ポーランドからキエフは普通に車でいけるんだな
チェルニヒウに入れるかどうかのところで足止めらしい
2022/03/26(土) 14:17:21.00ID:Sc5Vyx/Wa
>>142
そこか、なるほど。
2022/03/26(土) 14:17:26.08ID:uhN4S1Rs0
>>148
アンチロシア連邦
2022/03/26(土) 14:17:43.04ID:fJbEMbrJd
全世界が物資を浴びせるようにウクライナにお届け
158名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:17:56.55ID:snl8hAnHM
俺はロシアに連行されたという住民(既に1万人以上)が心配だよ。

もちろん心配が杞憂で、ロシアが人道的に保護して衣食住、行動、発言の自由が保障されてるなら、それに越した事はない。

でも悪い予感の方が当たっていたら………
恐ろしいわ。
159名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:18:02.70ID:0WwuEjE60
>>135
積荷パンパンですわこれは
2022/03/26(土) 14:18:07.77ID:2zAfq5Nqd
>>152
あと抗命事件もだ
161名無し三等兵 (ワントンキン MM8f-LMub [123.223.2.254])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:18:12.45ID:bwfLVxSgM
>>122
ウクライナの戦車でうてるの?
2022/03/26(土) 14:18:27.32ID:MRXTG0A7a
牟田口は最初は黙ってたんだけど、死ぬ4年前ぐらいから自己弁護活動を繰り広げて責任転嫁しまくったのが良くなかったな。

あれで完全に無能な小物というイメージが定着してしまった。
2022/03/26(土) 14:18:49.30ID:X/r6n+aE0
>>45
NVAWってなんだよ
NLAWだろ
2022/03/26(土) 14:19:20.21ID:uhN4S1Rs0
>>161
発射プラットフォームは戦車じゃないと思いますよ
2022/03/26(土) 14:19:20.68ID:P/g+8ofVF
>>105
盧溝橋事件からすでに怪しいでしょ
2022/03/26(土) 14:19:25.09ID:/hL5wyxea
米国FCCは、ロシアのカスペルスキー、中国の通信会社を国家安全保障上の脅威リストに追加しました
https://www.reuters.com/business/media-telecom/us-fcc-adds-ao-kaspersky-lab-china-telecom-firms-national-security-threat-list-2022-03-25/
ワシントン、3月25日(ロイター)-連邦通信委員会(FCC)は金曜日、ロシアのAOカスペルスキーラボ、チャイナテレコムコーポレーション 、チャイナモバイルインターナショナルUSAを米国の国家安全保障に対する脅威と見なしました。
規制当局は昨年、HuaweとZTEを、2019年の法律で義務付けられたリストの最初の企業として指定しました。 カスペルスキーは、リストされた最初のロシア企業です。
FCCコミッショナーのブレンダン・カー氏は、新しい指定は「スパイ活動に従事し、さもなければアメリカの利益を害しようとする中国とロシアの国家支援団体によってもたらされる脅威から私たちのネットワークを保護するのに役立つだろう」と述べた。
167名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:19:31.01ID:0WwuEjE60
>>158
普通の民主主義国ならそんな人たちを常に追って、当局が辺なことしてないから監視するメディアがいるけどロシアは期待できないというのがほんま怖い
2022/03/26(土) 14:19:31.17ID:QqPciipuM
ヘルソン奪回みたいな作戦はどうなったの?
頓挫?
169名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:19:36.80ID:soQgjwuZ0
>>58
辻政信だよな 服部卓四郎や武藤章とつるんでガダルカナルとかボルネオとかの地獄の惨劇を作り出し、戦後ものうのうと生き延びて、大法螺な戦中記がベストセラーになって国会議員になって、インドシナあたりで行方不明になった奴 

三宅坂の才走った中堅若手参謀が、あの戦争を惹起して主導したって説あったな
2022/03/26(土) 14:19:49.10ID:uhN4S1Rs0
>>158
2年はロシアから出られない、という時点でお察し
2022/03/26(土) 14:19:51.56ID:Ia2Osz0O0
>>110
アメリカ国防総相は開戦以来にロシアを過大評価してる
慎重なのは良いことだ
2022/03/26(土) 14:20:39.70ID:51I/p2BA0
殺したロシア兵のスマホで殺したことを伝えるウクライナ兵の動画あって現代の戦争の闇を感じたわ
173名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.12.35])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:20:47.20ID:MRXTG0A7a
>>168
今進めてる。
指揮してたロシア軍中将も戦死したので有利に進むのではないだろうか。
2022/03/26(土) 14:20:49.56ID:NCKTB5mQ0
>>111
まぁ複合装甲は砲塔と車体前面だけだけど…

てか戦車にしては側面の板厚薄過ぎね?
2022/03/26(土) 14:20:59.82ID:uhN4S1Rs0
>>171
敵を過小評価するのは愚の骨頂だということがよくわかるね
2022/03/26(土) 14:21:00.17ID:q13KBEBKM
>>158
サハリンで強制労働らしいよ
2022/03/26(土) 14:21:03.95ID:EnqTPIhN0
ロシア当初の作戦図(2週間で作戦完了予定)
https://pbs.twimg.com/media/FMjLTdgXsAIfdv8?format=jpg&;name=4096x4096
2022/03/26(土) 14:21:04.31ID:SsK5KqaN0
>>171
ロシアが弱いと、一番困るのはアメリカの防衛産業だからな
今まで嘘ついて予算獲得してきたことになる
2022/03/26(土) 14:21:06.03ID:MdZBZcSIM
>>170
僻地に移送→行方不明のパターンだろうね
可哀想に
2022/03/26(土) 14:21:39.56ID:PNDIV6TB0
>>166
カスペルスキーもほぼ何もしてないのにこの戦争でブランドイメージガタ落ちだよな
2022/03/26(土) 14:21:53.86ID:cK891zpka
ベラルーシで革命→親欧米政権成立

こうなった時の展開どうなるの
第二のウクライナ?
2022/03/26(土) 14:21:55.56ID:BQVAcJvmp
>>178
まだ中国が居るから
2022/03/26(土) 14:22:09.68ID:/hL5wyxea
>>154
チェルニーヒウはマリウポリほどじゃないがかなりきついらしい
橋落とされて入れない
https://news.sky.com/story/ukraine-war-no-way-out-for-150000-people-trapped-in-city-of-hell-chernihiv-as-russian-forces-bomb-last-bridge-standing-12575091
184名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:22:11.32ID:WmV989Mcp
>>111
航空爆弾か特大のIEDじゃねーかな
アメリカの主力戦車が超特大IEDでバラバラになる映像があった
2022/03/26(土) 14:22:11.98ID:BQs9oguE0
売電がポーランドまで来たわいいけどさ、何か新しいことを決めたのかね?
そろそろウクライナにも威力の高い兵器やらんとかわいそすぎる。
186名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.12.35])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:22:44.77ID:MRXTG0A7a
>>177
ベラルーシ軍はやっぱりお留守番か。
突っ込ませればよかったになぁ。
2022/03/26(土) 14:22:46.75ID:X/r6n+aE0
巡行ミサイル供与は難しいのかなぁ?
対艦ミサイルありなら巡行ミサイルもいいと思うんだけど
やっぱロシア側の地対空ミサイルがうざい
2022/03/26(土) 14:22:47.78ID:uhN4S1Rs0
>>181
またまた参上チェチェン軍
そしてジョージア惨状だよ
2022/03/26(土) 14:22:59.52ID:6f1hc4wS0
>>137
牟田口も戦後しばらくは静かだったんだよ
イギリスの将軍が「インパールやばかったわー俺ら負けそうだったわー」と言い出してから自己弁護が始まり、それで有名になった
2022/03/26(土) 14:23:11.01ID:99xwwp75a
>>144
ガスタービンはT-80しか積んでない
2022/03/26(土) 14:23:33.71ID:uhN4S1Rs0
>>187
巡航ミサイルでござる
2022/03/26(土) 14:23:36.47ID:q13KBEBKM
マリウポリはロシア側はDPRの一部やと主張してるからドネツク人民共和国認めるってことはマリウポリも含めて認めることになる

ロシアが領土的野心を諦めない限り停戦の落としどころはないな
2022/03/26(土) 14:23:37.38ID:/ic9fj6R0
>>185
攻撃兵器はなあ
あんまり持たせすぎると収集付かなくなる懸念が
後始末も面倒だし
2022/03/26(土) 14:23:55.34ID:2zAfq5Nqd
>>162
死後イギリス軍の文書で
「ビルマに攻める気だったけど向こうから自滅しに来るから
それを叩いてから攻めよう」と方針が出た文書
出てきて完全に論破 
イギリス軍の退役軍人からの手紙があるまでは
牟田口の自宅の近くの交番の警官が言うには
「生き残りが文句言いに来てもひたすら頭下げるから拳の振り下ろしようなくて
皆帰って行ってる」て状態だったみたいね
195名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.7.82])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:24:06.96ID:fKoiQEzOa
>>174
戦車以外、もっと厳密な言うと戦車の車体ベースのやつ以外でガスタービンエンジン使う車両なんてあるか?
2022/03/26(土) 14:24:19.45ID:q13KBEBKM
対艦ミサイル供与するの?
2022/03/26(土) 14:24:32.90ID:uhN4S1Rs0
>>189
自己弁護始めたことをきっかけとして罵倒している人が大半な気がする
198名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:24:37.19ID:snl8hAnHM
>>179
さすがにそこまではしないと信じたい。

まあ、銃で脅しつつ「我々はロシアに救われました。ゼレンスキは酷い人」と言わされ、ロシア国内のプロパガンダに使われるんだろうなぁとは思うけど。
2022/03/26(土) 14:24:48.86ID:+eLlHWr20
ロシアへの強制連行ねぇ
ウイグルでやってるようなことするだろうし
なんなら妙齢の女性は売られるんじゃないかねぇ
ロシアを支援してくれる見返りの品の一つとしてさ
2022/03/26(土) 14:24:49.03ID:5Uc0/VZ80
>>158
ロシア(ソ連時代含む)は事ある毎にウクライナ人を強制移住させるからな
今のサハリンや沿岸州のロシア人も元はウクライナあたりからの強制移民が殆どだったはず
201名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:25:05.83ID:soQgjwuZ0
>>105
自分が盧溝橋で始めた戦争だから、自分が終わらせるか言ってたってな 天長節をインドで祝うために、雨季を迎えるアラカン山脈に兵をいかせた大罪人
参謀の藤原岩市に、腹を切るなら黙って切ってくれ自分は止めないと言われた  
2022/03/26(土) 14:25:11.22ID:uhN4S1Rs0
>>195
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84%E3%82%AD%E3%83%8F391%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A
2022/03/26(土) 14:25:37.63ID:VC/Q4jcCp
>>158
ロシア兵捕虜と交換だな、その意味でもキエフ周辺で露軍を囲い塹壕掘らせるのが吉
2022/03/26(土) 14:25:53.37ID:QqPciipuM
>>173
そいつマリウポリでの残虐行為指摘されてたひと?
転戦してきたの?
205名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:26:01.73ID:0WwuEjE60
>>202
わろた
2022/03/26(土) 14:26:12.58ID:NThNl8JpH
前スレで話題になってたが、プーチンが日本で人気があったのは彼が高段位の柔道家だったからだろ
まぁ名誉職は全部剥奪されたがな
207名無し三等兵 (ワッチョイ dfa6-VQaK [122.103.164.194])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:26:14.13ID:X/YIGzxt0
>>187
バイデンがアグレッシブな兵器は供与しないと明言してるよ
2022/03/26(土) 14:26:47.79ID:MRXTG0A7a
自国の安全のために緩衝国を作りまくる
辺境の開拓は拉致した異国民や犯罪者を送りこむ

100年前とちっとも変わってない。
そりゃ経済もいつまで経っても資源頼みですわ。
西側経済との競争に負けた理由が分かってない。
2022/03/26(土) 14:26:51.35ID:2zAfq5Nqd
>>201
藤原も「それまで何も言わず今さらどうなの」という節があるが
2022/03/26(土) 14:27:01.11ID:diXWpa+A0
インパールの日本軍も今回のロシアの兵隊さんも上のアホな命令で動いてるだけで命令に忠実な兵隊さんだよ
2022/03/26(土) 14:27:16.78ID:uhN4S1Rs0
>>207
パトリオットはアグレッシブなのか気になるところ
212名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:27:36.31ID:WmV989Mcp
>>200
緑ウクライナとかもそうだしな
2022/03/26(土) 14:27:37.15ID:5I1OP3Gcx
>>189
社交辞令を本気にしちゃったんだな
214名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:27:39.15ID:0WwuEjE60
とか話してるうちにあっちは日が昇って今は土曜日の朝7:27
2022/03/26(土) 14:27:43.72ID:NCKTB5mQ0
>>154
いや義勇兵じゃないんならせめてキーウに留まれよ
昨日のプロバルイ前面のロシア軍の後退で少し開けたけど、
基本チェルニヒウに向かう沿道は彼我混交状態なんだから


にしても、言葉の上では義勇兵も「ボランティア」なんだよなぁww
216名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.12.35])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:27:46.12ID:MRXTG0A7a
>>210
最終的に師団長が一人独断で引き返したぞ
ロシアも誰か一人撤退が降伏かしてくれんかな
2022/03/26(土) 14:28:07.84ID:K4OBrD6I0
>>143
これはこれで面白い。75mmの実射とか初めて見た
昔プラモ作った思い出が
2022/03/26(土) 14:28:10.57ID:BQs9oguE0
>>207
中間選挙で負けるだろうね。
ウクライナを見殺してことで。
2022/03/26(土) 14:28:13.02ID:LzBZlqbx0
>>183
ヘルソンの次はチェルニヒウかなあ。あのあたりにいる第二諸兵科連合軍を叩いておくのも東へ増援を出すには必要だろうし
2022/03/26(土) 14:28:42.09ID:q13KBEBKM
>>210
でも今回の戦場のあまりの凄惨さに一度引きかえした兵士は再度戦場行くの拒否しそうな気がする
2022/03/26(土) 14:28:46.49ID:Hm1cZOsha
>>5
明日は

3/26 ジョージアに駐留部隊が援軍に来る!キエフ遂に陥落!?

で決まりだな
222名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:28:54.37ID:0WwuEjE60
>>206
プーチンのイメージ戦略で世界的にあんな感じで成功してたららしいよ
マッチョ感出すのに必死すぎだろってアメリカのWSJにかなり前に書かれてた
2022/03/26(土) 14:28:58.11ID:uhN4S1Rs0
>>216
独断でサボってる人はいそう
224名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:29:08.55ID:soQgjwuZ0
>>137
英軍の情報将校の少佐の問い合わせだったと思う 早川ノンフィクションの、コヒマ で読んだ
225名無し三等兵 (ワッチョイ df34-yOMx [122.145.240.205])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:29:21.24ID:9QMi8X780
>>172
ロシアは伝えてさえくれないから凄く親切だと思うよ。
2022/03/26(土) 14:29:31.27ID:+eLlHWr20
>>206
それもあるが日本ではキャラ立っている著名な強い政治家は人気あるからな
あの盧武鉉だってノムタンとして一部から愛されていたわけだしトランプも人気高かったわけでね
北の山賊の末裔の刈り上げだってキャラクターとしては人気あるわけで
2022/03/26(土) 14:29:38.97ID:NCKTB5mQ0
>>195
円形のラジエーターじゃないかと
2022/03/26(土) 14:29:40.03ID:NThNl8JpH
>>111
MBTがここまでバラバラになってるの初めて見たわ
何にやられたんだこれ
229名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:29:47.04ID:0WwuEjE60
>>218
アメリカ国民がウクライナに対して米軍の直接介入嫌ってるのになんでそう思うんだ?
2022/03/26(土) 14:29:50.13ID:uhN4S1Rs0
牟田口の無駄口
2022/03/26(土) 14:29:55.37ID:q13KBEBKM
>>219
チェルニヒウは制空権がないのか、激しい空爆を受けてるらしい
第二のマリウポリになるかも
2022/03/26(土) 14:30:01.64ID:2guKwzFq0
>>132
AR-15系でカスタムパーツを盛ったマークスマンライフルのようだけど7.62mmのマガジンぽい…AR-15系はアメリカの民間市場に溢れかえっててよくわからん
2022/03/26(土) 14:30:08.06ID:MRXTG0A7a
スターウォーズの反乱同盟軍も最初の翻訳は「ボランティア軍」だった。
まあ戸田奈津子っていう吹き替えのパイオニアだけど翻訳がおかしい人のせいだけど。
234名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.1.170])
垢版 |
2022/03/26(土) 14:30:12.96ID:clIx0T43a
>>215
ドライバーだったらどうすんだよ
大型ドライバーも命懸けのボランティアたぞ
2022/03/26(土) 14:30:30.23ID:cgVU0r2B0
>>26
>>34
だいたい小麦なんて関税率300%だろ
食料安保がどうたら言ったって
日本が飢餓になる前にアフリカのクロンボが1億2億餓死してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況