>>345
戦線と配置的にキエフ方面では戦車を郊外に分散させて、歩兵のミサイル陣地の合間でバラ運用で縦深防御配置してた

同様の防御構造で応戦してたのは前半戦で、ロシアが第2梯団だしてからは郊外陣地を下げた

郊外陣地は郊外で10大隊以下の歩兵大隊を置いて縦深戦車配置してたので
投入できたのは200程度、全損してもその程度

ウクライナの元の稼働戦車を控えめにみても、捕獲修理分あわせて300-400単位のMBT生きてるだろ

BMPは捕獲もあるから1000超える
戦車6大隊
装甲歩兵20大隊
兵站と割当的に

多分
1戦車旅団、3装甲歩兵旅団、1自走砲旅団100門、ロケット100門
くらいを構成して逆襲機動する余力はあるぞ

既にヘルソン方面に機械化旅団展開してるし、一定のタイミングで相手のドローンや偵察機能壊したあとに逆襲コースだろ