ウクライナの狙いこれな

現在前線展開部隊は兵站が干上がってるので、将校暗殺、通信機能やSAM破壊後可能な限り捕虜にする→サハリン拉致と交換

前線部隊30大隊は消耗壊滅確定→撃破せず機動部隊はメルトポリ大集合で
サポリージャ含む
現地兵1-1.5万+予備役人足3万+現地燃料、弾薬で戦う

メルトポリはアゾフ海の中央で
マウリポリ奪還
ロシアアゾフ海+サポリージャ集団30大隊を殴れるポイント
ロシア増援20大体も殴れるポイント
ヘルソン部隊の合流牽制
アゾフ海制圧並びに合流牽制

そもそもマウリポリーロシア間の高速一本と橋一本はメルトポリから東に50km移動すれば、ロケットからでもドローンからでも狙撃できて後続部隊と補給殺せる

実はマウリポリーロシアルートは高速一本だけで一番ルートが細く、周辺市街も遮蔽物もないからここは榴弾やロケット打てば阻止できて
橋落とせば補給が死ぬ
物理的な制圧も可能で、ここから逆領土侵犯も比較容易


だからメルトポリ大集結こそが逆襲の一手だ
あとロシア前線30大隊は、莫大な捕獲武器をくれるだろう。エンジニアはロシア捕虜がいる
これやる前に将校が戦車破壊命令だすから先に暗殺する