>>578
やるべきだよな
マニラ戦とベイビューホテル事件
https://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/6ac97475408a0cd3028dd458af7f84a9
日本軍による占領時期に関して、フィリピンで刊行されている文献、回想録では、必ずと言ってよいほど言及されている。
こうした歴史的事実と、その経験の継承は、フィリピン社会の対日観に、大きな影響を及ぼしている[1]。
一連の日本軍による残虐行為の中で、とりわけ悪名高いものが、本稿で取り上げる、ベイビューホテルの事件である。
この事件は、マニラ戦の最中の、2月9日から12日(一部は13日)にかけて、
日本軍が、マニラの中心にあるエルミタ地区の女性たち数百人を、ベイビューホテルと、その近くのアパートメントに監禁し、
日本兵たちが次々と、強かんを繰り返した事件である。
被害者には、フィリピン女性だけでなく、アメリカ、イギリス、スペイン、ロシア、イタリアなど、欧米諸国の女性たちも含まれている。
日本語の文献では、この事件について、避けて通るものがほとんどである。
他方、英語文献では、日本軍の残忍さを象徴的に示す事件として言及されることが多く、無慈悲な強かんの様子が紹介されているが、
日本軍がなぜ、どのような指揮命令系統に従って、この事件を起したのか、
その周辺地区での、一連の住民虐殺などの残虐行為と、どのように関連しているのか、
などについてのきちんとした分析は、まったくなされていない。
幸い、ベイビューホテルに監禁された女性たちは、殺されることなく釈放されたので、
生存者たちによる証言が、多数残され、惨い実態が明らかにされている。
マニラを、日本軍から解放した米軍は、戦争犯罪捜査にあたって、関連する女性たちに尋問をおこない、詳細な尋問調書を残している。
その一部は、山下奉文陸軍大将の戦犯裁判や、東京裁判にも、証拠書類として提出されており、
また、いくつかの英語文献では、その尋問の一部が引用されている。
しかし、112人にのぼる尋問調書を、総合的に分析した研究はまだない。
ウクライナ情勢190
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
602名無し三等兵 (ワッチョイ 5f28-VQaK [124.25.41.62])
2022/03/28(月) 11:23:39.17ID:rj9eLPG20■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ167
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 〇〇〇&〇〇〇の香水
