ここだと思う、NATOはウクライナを勝たせるための支援を行えていない
ロシアの圧力に負けず支援を行ってほしい


アングル:「ゴール」動かしたロシア、行き詰まるウクライナ侵攻
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1508368297686974464
米軍元司令官のホッジス氏は、ロシアが化学兵器や核兵器に手を出すのではないか、
との恐怖に西側が打ち勝ち、ウクライナへの支援をさらに強化できるかが今後の焦点だと強調する。ホッジス氏によると、化学・核兵器の使用はロシアにとって何ら戦術的メリットがない。

同氏は、長距離ロケット弾、迫撃砲、ドローンといった兵器の供与拡大と併せ、
諜報面でも西側が支援することにより、ウクライナは防戦から攻勢に転じることが可能だと指摘。
「われわれはウクライナに大量の支援を行っておらず、小出しにしかしていない。負けてほしくはないが、
積極的に勝たせようともしていない、といった感じがする」と語った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)