ウクライナ情勢208

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/31(木) 21:31:42.03ID:j2GxZv5RF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢198
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648555285/
ウクライナ情勢199
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648562605/
ウクライナ情勢200
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648587348/
ウクライナ情勢201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648609020/
ウクライナ情勢202
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648626583/
ウクライナ情勢202(実質203)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648639546/
ウクライナ情勢203(実質204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648640998/
前スレ
ウクライナ情勢205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/31(木) 21:34:31.89ID:Y1EwBY5a0
https://twitter.com/ua_industrial/status/1509488170932580352?t=u0MP8iM2lJkWHfRznn1vtg&;s=19
 
露助兵が強姦をしていたので、教育しました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/31(木) 21:34:39.77ID:Y1EwBY5a0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
2022/03/31(木) 21:36:31.76ID:8sViRu+A0
一乙
https://i.imgur.com/GVZyiMy.jpeg
2022/03/31(木) 21:37:09.93ID:BcJ4gryH0
1Z
2022/03/31(木) 21:37:20.73ID:BcJ4gryH0
ここ数日でプーチンが世界中から情弱扱いされててワラタ
昔は世界トップレベルのスパイ組織にいた情強だったのにwww

プーチンってスマホも使えないから、ロシアの行為がSNSで国民に知れ渡ってることも感覚的に理解できないらしいww
2022/03/31(木) 21:37:45.40ID:j2GxZv5RF
前スレ最後がやきう談議なんて
なんJかよw
2022/03/31(木) 21:37:49.26ID:aRLbZ9ggr
いちょーつ
2022/03/31(木) 21:38:22.63ID:ZR5leGpUp
明日は停戦協議
10名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-8NIg [118.22.204.5])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:38:23.02ID:aWu4s0xzM
>>980
ドイツ連邦軍の国防軍の予算って日本とほぼ同じなのにどこに消えてんだろうね。
2022/03/31(木) 21:38:23.55ID:QQOKWarA0
オデッサ近海でポセイドン使う可能性はあるのかな600mの津波なら一撃で壊滅する
2022/03/31(木) 21:38:38.69ID:rrtAD/XT0
1乙
これはZじゃなくて乙なんだからね
2022/03/31(木) 21:38:48.65ID:6WLMMyFF0
https://grandfleet.info/european-region/france-dismisses-top-intelligence-agency-unpredictable-russias-invasion-of-ukraine/
マクロン癇癪発動
14名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.241])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:39:01.86ID:9iL/tDVZa
おつんこ
2022/03/31(木) 21:40:27.34ID:6WLMMyFF0
              .:::::::;'  大統領に或る事20年、今回ほど必勝の ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    ウクライナ軍は弱い必ず退却する    i::::::::
            :::     補給について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                   元来ロシア人は草食である、然るに南方の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    48時間でウクライナを攻略せよ    r::-  _
              :::::::::'、 露軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    春季の到来は露軍に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 息子よ、強くなれ  _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ Z , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
16名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-yzuu [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:40:38.35ID:u69qA60Q0
今のドイツはポーランド攻めてきたら普通に負けるくらいヤバい
17名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:40:55.35ID:x+oRGy1Y0
>>16
たまにポーランドに分割されろと思うw
2022/03/31(木) 21:41:13.11ID:j2GxZv5RF
あー、黒海艦隊沈めたい沈めたい
12式でもハープーンでもシースクアでもエグゾセでも良いからどっか供与してあげてよ
2022/03/31(木) 21:41:17.15ID:rMdv7hvz0
>>10
近頃増えただけでだいぶサボってたからなぁ
2022/03/31(木) 21:41:18.43ID:n9RZx8Za0
>>10
トイレットペーパーとかコピー用紙とかならまともな使い方だよなw
2022/03/31(木) 21:41:28.30ID:NqGY4JqW0
開戦前にプーチンと話をした!侵略はないって言ってメンツ丸つぶれになったもんなフランス
2022/03/31(木) 21:42:48.32ID:TmGJVbsnd
はい、はい、うん、うん、なるほど、なるほど
うん、なるほど、はい、なるほど
はい、うん、なるほど

デブ + ハゲでオプションで臭そうだし
苦手だな
内容は良い時もあるのに残念過ぎる
2022/03/31(木) 21:42:58.42ID:ciXB258y0
>>18
回天
2022/03/31(木) 21:43:02.58ID:826l98f8M
プーチン何するか分からないから、落としどころが難しいな
2022/03/31(木) 21:43:06.72ID:JvuCSigy0
>>13
常識人ほどプーがウクライナに仕掛けたのはエネルギー価格つり上げのためだ
せいぜい東部2州進駐だと考えるよな
自分もそうだからこの点は同罪だな
2022/03/31(木) 21:43:26.05ID:qT5P6fVSa
ここ数日進展がないから変な話題や頭ロシア派をいじって時間潰すしかない。
27名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.235.26.113])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:43:42.74ID:wxdgsRXTM
>>19>>20
ドイツでも中抜きの嵐なんだろうか。
潜水艦も、戦闘機も、戦車も、軍艦も、削減して、
平和維持軍してると言われてもなあ。と。
2022/03/31(木) 21:43:48.93ID:Ulrhb/rkd
https://i.imgur.com/jZwr6WQ.jpg
29名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-tbOq [106.161.110.10])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:43:54.35ID:TA+SIyIJa
https://pbs.twimg.com/media/FNm27ssaMAEhE3q.jpg
2022/03/31(木) 21:43:55.19ID:/sFCb2lD0
>>21
それでもプーチンの意味不明な長話に付き合い続ける根性よ
だいぶ毛髪にダメージ行ってるやろなぁ
2022/03/31(木) 21:44:04.45ID:o+l0N8ZU0
ロシア軍の稼働が止まるまで停戦はないんじゃないか?
32名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:45:05.77ID:x+oRGy1Y0
>>28
トヨタを味方につけたものが勝つ説
…日本でテクニカルが登場する展開にはならないでほしいけど米帝以外はこうなってしまうのかなやっぱり
2022/03/31(木) 21:45:27.49ID:rMdv7hvz0
>>27
NATOとアメリカおるからええやろって予算削りまくってた
少しは自分で守れってアメリカにもキレられてた
34名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.235.26.113])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:45:40.18ID:wxdgsRXTM
>>1000
プーチンは20兆円の資産持っているらしいから、自分で衛星インターネット立ち上げられるのに。
なんでネットやらんのだろ。
2022/03/31(木) 21:45:41.58ID:n9RZx8Za0
総統閣下が現状をどう認識してるかだよなあ
36名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:46:19.56ID:ocvlItKs0
>>30
アメリカの情報は正しかったが、侵攻を思いとどまらせることはできなかったからな。
バイデンももっと警告するべきだった。結果論だけどね。
2022/03/31(木) 21:46:33.18ID:PjJYEbNG0
西側がウクライナにかまけてる間に抜け目ない中国…
ソロモン諸島とかあの辺り米豪の庭だろ。何やってんだちゃんと管理しろよ

ソロモン諸島、中国との安保協定に合意
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a7d5768346dc072f4eff050815568fccd072087
2022/03/31(木) 21:46:47.22ID:6WLMMyFF0
バイデン「ロシアがウクライナに侵攻するつもりです」
プーチン「そんなことはないただの演習だ」
マクロン「そうだそうだ」
バイデン「ウクライナへの侵攻は確定的です確信があります」
プーチン「ただの演習だよ」
マクロン「そうだそうだ」
バイデン「いま侵攻命令にサインがなされました目標はキエフと東部への同時侵攻です」
プーチン「侵攻開始」
マクロン「えっ?!」
39名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.235.26.113])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:46:55.01ID:wxdgsRXTM
>>33
GDP2%強使っているので、日本並みの予算なんよ。どこに消えてるのか謎。
2022/03/31(木) 21:46:56.69ID:826l98f8M
>>35
思ったより苦戦してるけど、順調だと報告されてるんだろうなあ
41名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:47:40.08ID:x+oRGy1Y0
>>35
総統閣下、シュタイナーはもう…
みたいなこと言われてなきゃいいけど
42名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.241])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:47:58.19ID:9iL/tDVZa
あのだらだらした集結+泥濘期開始では
やる方に無理があると考えるのが妥当だし、実際にやってこのザマだしな
アメリカだって半ばブラフで言ってたんじゃないの?
それができるのとできないのとで、心理戦とやらでは大きな差があるのとも思うけど
2022/03/31(木) 21:48:02.26ID:826l98f8M
>>37
ソロモン諸島に中国基地置かれたらまずいな
2022/03/31(木) 21:48:11.54ID:FX9drW6l0
>>21
プ「侵略じゃないからセーフ」
2022/03/31(木) 21:48:14.79ID:2dPmbHJBa
>>36
派兵するつもりは無くても、あらゆる選択肢は用意しているって言えば良かったのに
2022/03/31(木) 21:48:17.94ID:8wK/uYEad
>>29
ただの酔っぱらい古事記だろ
投げ銭、戴き物で
47名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.241])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:48:28.54ID:9iL/tDVZa
>>31
そう思う
48名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [126.119.124.34])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:48:43.32ID:QzBMclzv0
義勇兵の活躍
https://www.youtube.com/watch?v=ppjeVfrufO4
2022/03/31(木) 21:48:51.32ID:9Yi5Jw/R0
>>10
ドイツは空と海は全然ダメだが、陸だけはまだマシな方かと
レオパルト2は日々改良しまくってて、A7+まできてるし
プーマ装甲歩兵戦闘車も大量生産中
小銃もG36A2でピカティニー・レール装着して光学サイト装着できるようになってる
PF3は自衛隊でも採用してる
2022/03/31(木) 21:49:06.99ID:NqGY4JqW0
>>45
むしろ侵略させたいから派兵しないって言った可能性
2022/03/31(木) 21:49:48.51ID:KaikpYsIM
明日のトピックス
・停戦協議
・大量被曝続報
2022/03/31(木) 21:50:00.13ID:o+l0N8ZU0
>>36
戦争を止めるのは軍事力しかないわ。
ロシアは交渉で言うこと聞く相手じゃない。
戦前にウクライナに武器を与え、NATOが駐留しなければ戦争は防げなかったよ。
たぶんレーガンならそうした。
2022/03/31(木) 21:50:04.00ID:6WLMMyFF0
一番がっかりさせてくれたのは小泉悠だな
あいつがトップだったらウクライナ滅んでるわ
2022/03/31(木) 21:50:07.36ID:826l98f8M
プーチンが切れたらNBC兵器使いそうだから、面目立つ形で停戦させるしかないのだろけど、その場合、賠償金取れるのかなあ
55名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-yzuu [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:50:08.00ID:u69qA60Q0
>>49
そのプーマの稼働率20%なんだよな
どういう状況なんだよ
2022/03/31(木) 21:50:10.43ID:aRLbZ9ggr
>>39
2014年から軍縮してたっぽい。今はGDP比1.5%。2%は2022年からよ。
2022/03/31(木) 21:50:19.41ID:ciXB258y0
>>50
なるほど
58名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.235.26.113])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:50:22.07ID:wxdgsRXTM
>>42
ダラダラした終結??
演習してたじゃん。

空港奪取に失敗したが大きいのでは。
2022/03/31(木) 21:50:40.13ID:9Yi5Jw/R0
>>36
開戦前に軍事介入はないと言い切ったのが明らかな間違いだったな
実際やる気はなくとも、ブラフであり得ると言うべきだったわ

あれがプーチンにアチソンラインと同じ効果をもたらしたと思う
2022/03/31(木) 21:51:04.96ID:3zAgVjvi0
>>13
更迭された中将にちょっと同情した
着任した直後に原潜契約問題で5ヶ月後にロシア侵攻でこれを察知しろって無理ゲーでしょw
2022/03/31(木) 21:51:13.75ID:FX9drW6l0
>>49
レオ2は凄いとは思うが、めっちゃ重いのが気になる
まあ日本とでは地理的要因が違うから構いはしないのかもだが
2022/03/31(木) 21:51:22.55ID:Ulrhb/rkd
ソロモンよ
私は帰ってきた
2022/03/31(木) 21:51:38.48ID:rVxpLx2k0
>>49
でも教導部隊の戦車を掻っ払って海外派兵部隊に回してるくらいの低い稼働率で教育面の遅れも心配って記事があったよ
64名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.235.26.113])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:51:57.80ID:wxdgsRXTM
>>49
とおもうでしょ。ドイツ軍の戦車総数は日本の半分以下だよ。
2022/03/31(木) 21:52:03.93ID:ciXB258y0
>>55
ドイツのプーマて8輪のやつかと思った
勉強してくる
2022/03/31(木) 21:52:15.26ID:9Yi5Jw/R0
>>55
それ個人ブログがソースでしょ
67名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:52:40.76ID:ocvlItKs0
>>45
そうだね。今だったらNBC兵器が使われたら介入すると宣言するべきだな。
実際は限定的なミサイル攻撃でいいだろう。
2022/03/31(木) 21:52:46.39ID:OxYW2BWe0
前スレで北海道侵攻の話をしてたけど、今のロシア軍なら流氷の上を徒歩で進軍したりしそうだな
これなら海軍は必要ないwww
69名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.235.26.113])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:52:56.37ID:wxdgsRXTM
>>56
そうだったんだ。それは知らんかった。
2022/03/31(木) 21:53:17.12ID:op1ByJXQ0
>>35
二日で落とすはずのキエフがまだ落ちていないのは、さすがに
「事前に聞いていたのと全然違う」とは理解しているだろう。
ただ独裁者は「自分の権威を守る」事が最優先だから失敗を
認めることが出来ない。
それが幾万の血であがなわれてもな。
2022/03/31(木) 21:54:00.07ID:mcJmSR960
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=180u1IkUjtjpdJWnIC0AxTKSiqK4G6Pez&;shorturl=1&ll=47.59590401506688%2C37.4975830862365&z=12
マリウポリ解囲作戦、この地図だとヴォルノヴァーハの手前まで来ている

https://liveuamap.com/
この地図だとその手前のOl'hynkaまで来ているのかな
2022/03/31(木) 21:54:11.61ID:4k9xC2020
中央アジアのやる気勢は何やってるのかな
最近動静を聞かない
2022/03/31(木) 21:54:20.78ID:FB5UyLIYa
>>58
ホストメル空港は再奪取したじゃん
空港はあまり関係ないんじゃないの?
2022/03/31(木) 21:54:36.37ID:6WLMMyFF0
ロシアの最初の計画では拡声器で「ゼレンスキーを殺せ権力を奪い取れ」と語りかけると自然に陥落する計画だったんだ
いや笑ってはいけないよ?マジだから
2022/03/31(木) 21:55:09.35ID:FX9drW6l0
>>68
遭難しそう
76名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-yzuu [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:55:18.20ID:u69qA60Q0
冷戦が終わってロシアが超軍縮したから
ドイツが合わせるのもそう変な話じゃない
クリミアの後も軍縮しまくったのはイカれてるけど
77名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.235.26.113])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:55:18.88ID:wxdgsRXTM
>>73
電撃作戦で、装甲車下ろせなかったんだと。

なんか予期されてたらしい。
2022/03/31(木) 21:56:01.47ID:n9RZx8Za0
>>41
「シュタイナーはもう…」っていえるヤツがいるか、って話だよな
2022/03/31(木) 21:56:15.96ID:qT5P6fVSa
実際2014年以前はオリガルヒが富を独占するわ住民はロシアにシンパシー感じるわ経済は貧乏のままだわと国がバラバラだった。

それを変えたのが他ならぬプーチンのウクライナ併合。
2022/03/31(木) 21:56:46.33ID:rrtAD/XT0
>>76
もしかして日本って意外と平和ボケしてなかったのか?
2022/03/31(木) 21:56:46.38ID:jCWexn+1a
で、ドネツクのロシア系住民から「ようこそロシアさん」の横断幕と花束で大歓迎される計画だったんでしょ?w
2022/03/31(木) 21:56:51.31ID:VaA7GHzv0
阪神はサトテルがZポーズ封印すると表明すれば連勝街道まっしぐら
2022/03/31(木) 21:56:54.39ID:CfZbngXwa
ロシアの北海道侵攻で起きそうなこと

家に帰ろうとした南オセチア軍がシベリアでヒッチハイクに失敗して集団凍死
84名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.17.27])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:57:04.70ID:4ePnnsO8a
>>49
そのレオパルト2の稼働率が4パーセントとかなの知ってる?
85名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:57:32.43ID:ocvlItKs0
>>72
中央アジアはロシア離れだね。
2022/03/31(木) 21:57:39.75ID:aRLbZ9ggr
>>50
当初はゼレンスキーを国外に逃がそうとしてたよね。バイデン大統領自身もウクライナ内に利権持ってるし、考えづらい。鳥軍の善戦を当初から予測出来て居たのなら別だけれど、どうかな。
2022/03/31(木) 21:57:45.91ID:hCfmhYtLp
ラブロフ外相とタリバン外相会談ってw
2022/03/31(木) 21:58:00.05ID:tiY/k8cn0
ドニエプル川を渡るには橋が二つしかないのか
ヘルソンをほっておいてこの橋をとったらチェックメイトだ
2022/03/31(木) 21:58:04.48ID:9Yi5Jw/R0
>>61
M1A2 SEPといいメルカバMK4といい、主要国の戦車はデブるのがブーム
チャレンジャー3やルクレールAZURも多分デブりそう

というか歩兵の対戦車装備がゲリラレベルでも充実してきて
より装甲板とかAPSとか付けないと耐えられないという認識になっているっぽい
2022/03/31(木) 21:58:13.49ID:4/QceKVu0
>>71
イジュム周辺も地図によってだいぶ書き方違うね
Topolske北から渡河してるように書いてるものもあれば、Kamyanka東から渡河してるように書いてあるものもある
イジュム市の南側が取られてるように書いてあるものもあれば、そうでないものもある
91名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:58:34.12ID:x+oRGy1Y0
>>87
マジで!?w
タリバンの反応が気になるw
2022/03/31(木) 21:58:39.06ID:/FkIDDbpa
>>77
その後を見た後知恵だけど、装甲車降ろせても結局有効な作戦は出来なかったと思う
2022/03/31(木) 21:58:39.45ID:rVxpLx2k0
>>80
まぁ15年ごとに完全新型の戦車が誕生する日本はロシアとかから見たら魔王の軍隊かもしれない
2022/03/31(木) 21:58:43.43ID:ciXB258y0
>>66
流氷接岸でもアムール川と繋がってるわけじゃないけどロマンあるねw
2022/03/31(木) 21:59:35.79ID:n9RZx8Za0
>>92
BMD空挺戦闘車とか大量に撃破されてるもんな
2022/03/31(木) 21:59:36.11ID:yj2PjIhDa
被曝ってのは本当なのかね?
ロシアの指揮系統が乱れてるとはいえ、そこまでおかしくなってないだろうし
ロシア兵がろくに教育受けてない貧困家庭出身と言っても放射能の危険を知らないほどの馬鹿じゃないだろうし
チェルノブイリの事故は有名だから危険地だということくらいは知ってるだろう
2022/03/31(木) 21:59:58.00ID:uxA+Y7TTa
>>68
大河兼任かな
2022/03/31(木) 21:59:58.87ID:8hOUqsnoa
https://note.com/kanzen/n/nbb97ccd1c96d

既出かな?普通に面白かった
サッカーと政治ってユーゴ紛争でも言われてたけど密接なんだな
浦和サポが狂暴と言われるがここまで熱心とは思えないし日本人には想像つかない
2022/03/31(木) 22:00:08.15ID:6TS9yhFW0
>>80
平和ボケしてるだろ。なにがあってもアメリカ様が守ってくれると
外務大臣が発言するという。こんな情けない国は世界探してもない。
憲法9条、敵基地攻撃能力など、積極的な議論すらなし。
ただこのロシアの戦争で多少は目が覚めてほしい。
2022/03/31(木) 22:00:11.47ID:FX9drW6l0
>>80
日本もそれなりに軍縮はしたよ
戦車定数とか減らされまくってるし (正直どうかと思うが)

ただ、防衛装備品の国産化に熱心ではある
2022/03/31(木) 22:00:24.70ID:f7+7UyiL0
>>68
アザラシ?
2022/03/31(木) 22:00:35.65ID:NqGY4JqW0
>>86
ゼレンスキーがもし逃げたとしてもゲリラ戦は起きるだろうからって思ってたんだろう
ところがロシア軍が理解に苦しむ大ポカだらけとウクライナの士気の高さで長期の正面戦争支援(ただし早期決着はさせずに真綿で締め付けるように)に変えたのではなかろか
2022/03/31(木) 22:00:38.77ID:C99GtTFGd
>>31
うん
2022/03/31(木) 22:00:48.35ID:op1ByJXQ0
今回のロシア軍の兵站難はロシアの貧相な物流インフラの影響が大きいようだな。
たとえば21世紀に入ってから中国は高速道路を6万4千キロ(地球の一周が4万キロ)
整備しているが、ロシアでは殆ど整備が進んでいない。
高速鉄道も中国の投資で建設が進められているが、これも遅れに遅れている。
このため軍の物資を集積するのも、集積した物資を効率的に分配するのも遅れている。
105名無し三等兵 (ワッチョイ ff9b-8NIg [153.182.88.196])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:01:09.22ID:TYYseLYY0
>>89
10式は対戦車ミサイルに対して、対抗しうるんだろうか。
2022/03/31(木) 22:01:21.51ID:FX9drW6l0
>>89
M1A3は軽量化を目指したけど、予算問題でポシャったからなあ
2022/03/31(木) 22:01:39.72ID:SG3f6ZZQa
>>42
アメリカは開戦2日前には開戦確実という情報を掴んでいたといわれている
2022/03/31(木) 22:01:47.04ID:tiY/k8cn0
ドニエプル川を南進するには橋が二つしかない
これは無傷で奪還できるとは思えないタンホア鉄橋
2022/03/31(木) 22:01:50.62ID:ciXB258y0
>>89
90から10式は日本ならではの事情とはいえ斬新か
駐屯地で2両並んでるの見たけど10式のが車高低くて今風だった。当たり前だけど
2022/03/31(木) 22:01:57.51ID:9Yi5Jw/R0
>>84
そもそも稼働率なんかロクに公表されてないし素人には分からんやろ
じゃあ90式や10式の稼働率はいくつよ?
2022/03/31(木) 22:01:58.59ID:rVxpLx2k0
>>96
国の恥として国民に教えてない可能性はあるな
2022/03/31(木) 22:02:00.54ID:m6zBwagA0
>>82
現実見よう、優勝はもう無理だって
2022/03/31(木) 22:02:28.78ID:n9RZx8Za0
>>108
ライン川のレマゲン鉄橋的な
2022/03/31(木) 22:02:35.79ID:5rwRRuat0
DPR連中は死にものぐるいかと思ったがもう死にまくってて笑うわ 
これで押し返されたらさらに地獄だろうね ウクライナは許さんだろうね
115名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:03:11.66ID:RDh9/u560
日本は腐っても金と技術は未だに相当あるし、自衛隊もかなりの軍艦やら戦車やら戦闘機やらを揃えているから、まあロシア軍や人民解放軍からしたらウザったく見えるだろうな
2022/03/31(木) 22:03:15.15ID:C99GtTFGd
>>78
軍のお偉方が4人も集まれば何とかなるだろ
2022/03/31(木) 22:03:29.14ID:4k9xC2020
今回ロシアを撤退させても数年後また来る気がする
ネチネチ来られると厄介
2022/03/31(木) 22:03:48.33ID:NqGY4JqW0
>>108
昨日くらいにロシア軍が爆弾仕掛けてたって情報があったからヘルソン奪還したら落とすだろうね
2022/03/31(木) 22:03:58.81ID:aRLbZ9ggr
>>80
備蓄の弾薬がなあ。。
2022/03/31(木) 22:04:24.43ID:ciXB258y0
>>105
通常なら自車の砲弾を正面から食い止めるのが基準だけど01式のトップアタックはわからん
121名無し三等兵 (ワッチョイ ff9b-8NIg [153.182.88.196])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:04:59.08ID:TYYseLYY0
>>93
それは生まれてないアルマータT-14に対する
葬送の言葉かなんか?
2022/03/31(木) 22:05:08.53ID:FX9drW6l0
>>105
APS無いのでトップアタック喰らったら厳しい
ハードキルAPSは(ERA程ではないにせよ)周辺への被害とセットなので、日本では中々採用し難いのだ

飛翔体の投射でなく、バルーンを展開して"受け止める"様な形の国産APSを作るのではなんて話もあるが
果たしてどうなるか
2022/03/31(木) 22:05:23.98ID:Fq4Vog6b0
>>93
高いおもちゃで喜んでるガキだなwしかも半分借り物みたいなもんだ
戦争は兵器のみならず、エネルギー食料安全補償など全くの無策
短期的にロシアの兵站笑えても長期で泣くのはどっちかね?
2022/03/31(木) 22:05:34.94ID:n9RZx8Za0
>>116
軍司令官クラスは、バタバタ死んだりクビになったりしてるよね
2022/03/31(木) 22:06:24.80ID:ciXB258y0
>>118
アーネムとナイメーヘン橋
2022/03/31(木) 22:06:37.13ID:pqrZDVs+a
お早う御座います
127名無し三等兵 (スッップ Sd9f-aEwX [49.98.161.204])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:07:02.00ID:VcfjlcGud
>>99
アメリカですら自国内で平和ボケしてる言われてて
冷戦時並に軍事費を200兆円に戻せと言われ始めてるぞ
早く200兆円にして欲しいわ
どんな軍隊になるんだろうか
2022/03/31(木) 22:08:18.51ID:Stc2a/gqa
>>40
仮に側近が都合の良い情報しか上げてなくても、マクロンと電話会談したりしてるし、流石に苦戦してるのは知ってるだろ。
2022/03/31(木) 22:08:29.74ID:f7+7UyiL0
>>117
これだけ自軍をすり潰しといてたった
数年で立て直せるのん?
2022/03/31(木) 22:08:33.46ID:hle9KYUm0
日本は何があってもGDP比1%程度を防衛に回してるからなあ
2022/03/31(木) 22:08:40.26ID:hCfmhYtLp
>>123
潜水艦10隻ニキおかえりなさい
2022/03/31(木) 22:09:06.12ID:rrtAD/XT0
>>96
日本人でもチェルノブイリ事故ったの随分昔なのになんで危ないの?とか言ってるやつ見かけたし
ロシアの田舎に住んでたらチェルノブイリのことも放射能のことも何も知らん方が自然かもな
2022/03/31(木) 22:09:20.65ID:n9RZx8Za0
>>125
空挺部隊を下ろして確保したのに、味方の機甲部隊が救援に来ないやつだな
キエフのそばの飛行場みたいだな
2022/03/31(木) 22:09:22.04ID:QF45aBQE0
>>35
総統閣下…ドイツはもう…

・ドイツの財務大臣がウクライナは48時間で消えるから支援はしないしロシアが作った傀儡政権と交渉するとウクライナ大使に面と向かって発言
・人道支援はするのでドイツからヘルメット5000個送るね!と言って支援物資を書き換え
・ウクライナが初動で押し返して慌てて支援を発表するも発表内容のは届かない
・ゲパルト等を送ると大声で言うも(しかも民間会社が)送ったのはストレラ、そのストレラも年代物で動かないのが多い
・避難民の受け入れをしてほしいとポーランドが言った際、最初5000人でギブ宣言出そうとしてキレられる
・結局15万まで拡張するも、即座にイタリアやフランスに流そうとするのもバレる
・ガスラインの埋め立てをすると言ったが、その後の続報がいまだにまともなのがないのでまだ使えると予想されてる
・実は最後の最後までロシア寄りの発言してた西側諸国でもある
・経済状況がガタついたのはロシアのガス止めが原因なのにウクライナが原因と国会でこぼす
・ウクライナ大使を連帯コンサートなるものに招待するがソリストがロシア人でウクライナ人奏者はゼロでウクライナ大使は出席拒否
2022/03/31(木) 22:09:22.16ID:jCWexn+1a
中国もロシア兵器ベースの兵器体系に大金注ぎ込んできたのに今頃青ざめてそう
2022/03/31(木) 22:09:57.28ID:qT5P6fVSa
在日米軍駐留で実質核の庇護も受けてるし、日本の軍事費を無理やり増やす必要は感じないな。
2022/03/31(木) 22:10:04.76ID:9Yi5Jw/R0
>>105
知らんけど、例えばイラク派兵みたいな事が起きて
IDE攻撃やRPGに撃たれる事を想定したら、モジュラー装甲をバリバリ張る事になるから重量は増えるだろうな
今回の教訓で、主要国の戦車のAPS搭載率が上がって更にデブるのではと思ってる

>>109
90式と10式というMBTを二系統も持ってるのが主要国としては異端
普通の国なら10式は開発せず、90式を改良して量産し続けてる

もちろん、島国だから橋梁を渡れる重量の戦車が必要というのはあるんだろうけど
下手したら輸送船のクレーン重量制限で軽量化を余儀なくされて重装甲化できなかった
WW2の日本戦車の二の舞はありうるんじゃないかと思ったり
2022/03/31(木) 22:10:11.15ID:DpuF2i8I0
>>1


https://i.imgur.com/40LZ19B.jpg
2022/03/31(木) 22:10:18.16ID:uqJ7XBkB0
トップアタック食らったらメルカバでも無理?
140名無し三等兵 (ワッチョイ ff9b-8NIg [153.182.88.196])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:10:21.30ID:TYYseLYY0
>>123
君は何を言っているのだ。
そもそも、日本が戦争に巻き込まれるとすれば
ロシア、支那、北朝鮮、韓国くらいだが、日本の平坦脅かするためには、自衛隊の船舶に打ち勝たないとダメなんだが。
2022/03/31(木) 22:10:35.58ID:aRLbZ9ggr
>>102
初手の経済制裁までがとても早かったから、侵攻自体は高い精度でかなりの早期から調整してたかもね。それに比べると追加軍事支援は少し間があったか。うーん。
142名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.17.27])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:10:40.14ID:4ePnnsO8a
>>118
奪還する前に落すんじゃない
2022/03/31(木) 22:10:46.28ID:OxYW2BWe0
ドイツって西ドイツ時代は超軍事大国で、「俺らがソ連軍引き受けるからNATOの防衛ラインをエルベ川の向こうに引き直せ」と主張して認めさせたくらいだったのに
いつの間に腑抜けになってしまったんだろう
2022/03/31(木) 22:10:52.69ID:o+l0N8ZU0
>>82
阪神はバースを連れてくるしかないんじゃねーの?
2022/03/31(木) 22:11:08.48ID:8hOUqsnoa
日本語使えるロシア人が必死で書き込んでるならともかく
日本人が今のロシアの醜態見ながら必死になってロシアつおいってするのは理解に苦しむというか…
守る方ならやっぱりとても強いだろうけど、攻め込むとしたらウクライナより日本はよほどやりにくいのになぜそこまで自信満々か不思議だ
146名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.17.27])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:11:27.15ID:4ePnnsO8a
>>123
ロシアだろ?
147名無し三等兵 (ワッチョイ df10-vX5n [218.230.137.129])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:11:40.74ID:Cetg5dE00
>>71
大変見やすい戦況図を有難う
とくに2番目のはウクライナ軍空挺部隊が占拠したという5ヶ村がマッピングされてて見やすかったわ
148名無し三等兵 (ワッチョイ dfd2-tbOq [114.153.37.71])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:11:41.68ID:8Fyz81Z10
ロシア編入手続きの意向 ウクライナ参戦の南オセチア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022033100723
149名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:11:43.20ID:wEtXTrsA0
>>122

トップアタック対策はWWU以来戦車開発の課題だが、結局はそういう厄介なミサイルを持った奴を近付けない…ということになるんじゃなかろうか?
ドローンを使ったりして、敵の歩兵の配置をある程度割り出してから攻撃開始…みたいな感じになるんじゃない?
150名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.17.27])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:12:02.70ID:4ePnnsO8a
>>125
昔はアルンヘムったんだけどなぁ
2022/03/31(木) 22:12:19.52ID:n9RZx8Za0
>>134
ゼレンスキーのドイツの国会での演説で当たりがキツかった理由がわかるなw
2022/03/31(木) 22:12:21.99ID:JBCgbiDha
>>1Z
2022/03/31(木) 22:12:30.65ID:7CnsovIJ0
>>48
面白かった
2022/03/31(木) 22:13:16.35ID:36k1wWND0
>>37
中国との安全保障なんて全く意味ないってウクライナで散々証明されたのに愚かだねえ
2022/03/31(木) 22:13:24.05ID:ox4DigpD0
>>134
ネオナチがパンデミックしてること
も問題なかったら足しといて下さい…
(そっちの総統閣下にご報告でしたか…;
2022/03/31(木) 22:13:25.23ID:RUFHSXBr0
>>52
もう対艦ミサイル供与していいと思うんだよな
黒海艦隊全部沈めりゃプーチンもけっこうガックリくると思う
艦隊から飛ぶ巡行ミサイルもs300をけっこう壊してるらしいし
2022/03/31(木) 22:13:28.93ID:QF45aBQE0
>>151
ゼレンスキー「ドイツはちゃんと最後まで世界の味方であってほしい」
2022/03/31(木) 22:14:02.69ID:6WLMMyFF0
>>148
もともと寄生虫国家だしな
2022/03/31(木) 22:14:16.95ID:idqn1TZW0
ロシア軍の停滞が続き戦況の変化が分かりずらくなってきた
2022/03/31(木) 22:14:26.82ID:NqGY4JqW0
>>142
え、ヘルソン防衛するロシア軍は見殺し…ありそうなのが怖いな
2022/03/31(木) 22:14:45.20ID:vCZp07xM0
独ロ首脳会談 天然ガス「ユーロで支払い」 ドイツ政府発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/25e018237e62e05ca9a5c372f4cac46fe70dbde7
2022/03/31(木) 22:14:45.27ID:9Yi5Jw/R0
>>139
メルカバMK4は全車がトロフィーAPSを搭載しているので
ジャベリンですら撃ち落とせる・・・かもしれない
2022/03/31(木) 22:15:13.99ID:S/13w+bYM
>>134
実際戦争が長引くところまでは持ってけそうだけど
ウクライナが勝つのも想像できんのよね
2022/03/31(木) 22:15:47.37ID:PjJYEbNG0
ドイツが米中に次ぐ軍事費でどんな軍隊作ってくるのか楽しみ
海軍はNATOやEUに委託すればいいから、陸空軍に全振りできるよな
ヨーロッパ最強の陸軍国家の地位がロシアからドイツに移るだろう
2022/03/31(木) 22:16:03.56ID:aRLbZ9ggr
>>130
この前の衆院選で、自民の公約としてGDPの2%を目指すとして勝ったから、一応お膳立ては出来てるんだよね。ただ、自民の政治家って叩かれると日和っちゃうから、中々進まんだろうな。少しずつ上げていくことになるだろう。
2022/03/31(木) 22:16:15.70ID:n9RZx8Za0
ネオナチガーさんが帰ってきた!
2022/03/31(木) 22:16:21.43ID:6WLMMyFF0
ある意味では戦後は終わったな
2022/03/31(木) 22:16:46.61ID:FX9drW6l0
>>149
まー現状では、センサー性能を活かしてファーストルック・ファーストキル(戦闘機じゃないけど)をやる事になるだろうね
むしろ、ロシア戦車のセンサーはどうなってんだって話だが
2022/03/31(木) 22:16:57.57ID:2qd4Jxc60
改良T-72はボッコボコ
T-90も結構やられてるみたいだし
もうどこも買わないかなw
2022/03/31(木) 22:17:19.98ID:n9RZx8Za0
あっちの人らよくいう、ヤルタポツダム体制の終わり
2022/03/31(木) 22:17:22.48ID:9Yi5Jw/R0
>>164
むしろロシアがこれで戦車や装甲車をほとんど使い潰して
主要国で最下位に落ちる方が早いかもしれない
2022/03/31(木) 22:17:41.49ID:OxYW2BWe0
>>165
GDPの2%を目指す前に国民の実質賃金を20パーセント上げてくれ
国防じゃ食ってけないんだよ
2022/03/31(木) 22:17:49.12ID:Fq4Vog6b0
>>141
だからあんな少ない艦船で何が出来るんだ?
ミサイル何発防げるんだ?
174名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-Es4H [113.40.127.230])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:18:10.14ID:0G+v8TsU0
>>28
ファミリー化が凄いね。
175名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:18:12.62ID:k8VCU8US0
メジンスキー・・乙

https://renote.jp/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBc2NPIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--83221e27af658d5737b36e1e5b6e413fc1c59b8e/bedbb794.jpg
2022/03/31(木) 22:18:12.79ID:ciXB258y0
>>140
自衛隊は使えねーってバカにするヤツって自衛隊の装備や訓練内容を知らない
被災者になった時には嫌でも感謝する事になる
177名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:18:32.27ID:jMqbuXRq0
>>139
トップアタック用の装甲があるのは
10式戦車(付加装甲上面で非公開)とStrv.122くらいしかない
2022/03/31(木) 22:18:53.55ID:n9RZx8Za0
>>172
まず国民所得を増やさないと、国防費だけ無理に増やせ続けられないって理解してほしいよな
179名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-vP/w [27.83.166.85])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:19:17.54ID:65J9+0+U0
>>163
5月に弾も燃料も尽きるらしいから、そこで停戦かな
2022/03/31(木) 22:19:46.04ID:OxYW2BWe0
>>178
ロシアなんかその行きつく先だしな
健全な軍隊は健全な財政からだ
181名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:19:58.09ID:e8KPVEEC0
ロシア軍、マジでこれからどうするつもりなんだろうか。陸軍を半壊させ、空軍も小破させ、経済制裁も食らい、、
海軍リストラして、核も減らして、陸軍空軍に金を割り当てるしかないんじゃね
海軍と核はあんなにいらないわ
2022/03/31(木) 22:20:28.97ID:IahdwB5ua
>>165
今回は動きが早いと思うよ
台湾有事が迫ってるからね
岸田が意外と国防に熱心で暗くないのも意外なプラス要因
2022/03/31(木) 22:20:42.00ID:l7ICc2RP0
>>167
世間的にはそうなるんだろうが、俺は逆に80年前に今のロシアの立場で満州事変、日中戦争おこした挙げ句にアメリカに喧嘩売って原爆落とされて負けたと思うとそりゃ日本は軍事アレルギーにもなるなと思ったよ。
2022/03/31(木) 22:20:52.16ID:FBo4G/oT0
ロシアがナチス化してるどさくさに紛れて
ドイツが軍事費増やすみたいだけど
今度はドイツがナチス化すると言うそのまんまなお帰りなさいナチスドイツ現象が起こるんじゃないの
結局強大な軍事力を持つとどこの国も狂ってしまうんじゃないかな
2022/03/31(木) 22:20:58.18ID:NqGY4JqW0
>>179
弾と燃料尽きたらむしろウクライナの方が止まらないんじゃね?
2022/03/31(木) 22:21:07.18ID:Fq4Vog6b0
>>176
使える使えないじゃなくて内幕知ってて絶対大丈夫ですと言ってる自衛官なんか一人もいないだろ?
2022/03/31(木) 22:21:10.96ID:yIzeLT2A0
>>108
Nova Kakhovkaはダムなんで通れるはず
さすがにダムは吹き飛ばさないよね?
188名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa8-PhIM [61.196.82.193])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:21:11.26ID:pJR2st260
NHK  国際報道2022

プーチン大統領の“精神的盟友” ロシア正教会キリル総主教とは? 共に目指す「ルースキー・ミール(ロシアの世界)」
キーウを狙うのはそこがロシア正教の発祥であり、聖地だからでもある これは宗教的復讐戦争なのだ
https://i.imgur.com/EBFBExF.jpg
2022/03/31(木) 22:21:26.45ID:6WLMMyFF0
開戦前
https://cdnimg.rg.ru/img/content/142/25/26/8888_d_850.jpg
開戦後
https://aif-s3.aif.ru/images/027/259/f58346533c72558f8461cb7460541f3c.jpg
190名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:21:27.74ID:e8KPVEEC0
>>183
まあねえ
戦前の日本って、ちょうどロシアみたいな感じだったんだろうなあ
2022/03/31(木) 22:21:38.24ID:x5i8lSWE0
>>96
知ってても行けと命令されたら行くしか無いだろ
ロシア軍は抗命は最悪現場で銃殺だ
陸自でも福島第一原発に丸裸で突入しろと言われたらやるだろう、そんな命令しないだろうが
2022/03/31(木) 22:21:46.50ID:Gtjy9zn20
イジュームから南下狙いか…
マリウポリ救援だろうけど、消耗が激しい選択だな
193名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.7.237])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:21:57.61ID:K/ugEsUNa
自衛隊の兵站の話しするなら東日本大地震の寸断された各地域に対する物資供給がどうなったかを見ればわかるだろう

まぁ、あれは自衛隊というか国土交通省はじめとする交通インフラの日本の復元力の強さだけど、防衛戦になればそれらが同様に総動員されることになる
2022/03/31(木) 22:22:23.37ID:op1ByJXQ0
>>179
大戦中の日本だって1944年にはGDPの数倍の戦費をつぎ込んでいたわけで
プーチン閣下ならやってくれる!
そう信じるんだ!
2022/03/31(木) 22:22:27.20ID:UG7OcMUVa
>>148
グルジア方面もジャベリンが活躍すんのかな
2022/03/31(木) 22:22:27.52ID:ox4DigpD0
>>180
戦力の行使にきちんと責任を持つ国民
も足せると良いですね…
2022/03/31(木) 22:22:30.40ID:21lrBv5H0
>>148
いきなりステーキ並みの自転車操業だな
もう手を広げ続けないと失速して潰れちゃうプーチン政権
止まったら転覆する
2022/03/31(木) 22:22:36.89ID:n9RZx8Za0
>>185
世界各国からの補充がある国と無い国
199名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-o2PP [118.0.102.0])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:22:37.63ID:tPW8Ab4y0
こんな事言ってる奴がいるけどマジなの?

171 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98f-o2PP)[] 2022/03/31(木) 19:52:40.60 ID:AizD2m6N0

オランダ軍なんか兵卒一人一人で勝手に動くらしいからな
それでNATOの対抗演習なんか結構勝つ
200名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-vP/w [27.83.166.85])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:22:46.43ID:65J9+0+U0
>>185
開戦前の土地は要塞だから、ジャベリンあっても勝てない。
201名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.7.237])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:22:52.47ID:K/ugEsUNa
>>189
老けすぎやろwwww
2022/03/31(木) 22:23:06.13ID:aRLbZ9ggr
>>173
艦船数に拘る意味がわからんのだが、現代で艦隊のみでの艦隊戦でもやる気なの?
2022/03/31(木) 22:23:21.40ID:o+l0N8ZU0
>>179
弾ぐらい作ればいいじゃないの?
学徒動員して24時間体制で作り続ければ・・・・
2022/03/31(木) 22:23:31.03ID:OxYW2BWe0
>>184
冷戦時の西ドイツ軍はNATO最強クラスの軍事力を持っていたけどそんなことはなかったぞ
205名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-yzuu [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:23:46.06ID:u69qA60Q0
ロシア軍のミサイル失敗率60%
中国製の汎用基盤を使用か
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69526?page=3
2022/03/31(木) 22:24:28.26ID:Qe2nkUip0
プーチンの主要な財布の1つであり、プーチン宮殿の建設のスポンサーであり、統一ロシアのスポンサーであるオリガルダのモルダショフは、彼のヨットの1つを救い、ウラジオストクに運転することができました。地元の住民は今、自分のお金がどこに行ったのかを自分の目で見るユニークな機会があります。

https://twitter.com/rshaveddinov/status/1509515314278670341?s=21&;t=mdSCd147MOFxLDIWohi9Bw

https://i.imgur.com/dQNwSTG.jpg
デカすぎだわクルーザーじゃなくてフェリーだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
207名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.7.237])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:24:33.58ID:K/ugEsUNa
もう、分かりやすく黒海艦隊沈めてあげろよ
イヤでも負けてるのわかるだろあのチビハゲも
2022/03/31(木) 22:24:39.13ID:Gtjy9zn20
自衛隊の補給予算は増やして然るべき

円安で舶来装備が割高なもんだから、通常の補給が割食いすぎて
2022/03/31(木) 22:24:57.14ID:Fq4Vog6b0
>>193
災害は他国の横槍入らない
正確には入らなかったというべきか
210名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-vP/w [27.83.166.85])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:25:03.76ID:65J9+0+U0
>>203
トラックも兵隊も何もかもなくなる
2022/03/31(木) 22:25:08.58ID:aRLbZ9ggr
>>182
だといいね。秋には台湾侵攻を予定していた、みたいな話もあるし。まあもし今年の秋秋だったら間に合ってなかったわけだけど。
シーレーンは命綱だからなあ。
2022/03/31(木) 22:25:15.22ID:op1ByJXQ0
停戦交渉しているロシア側の代表団も
「こっちも早く停戦したいんだけど、ウクライナに妥協したらこっちのクビが飛ぶしどうすればいいんだか」
という気分なんだろうなあ。
2022/03/31(木) 22:25:53.09ID:21lrBv5H0
>>199
世界のトレンドは自律型の兵卒育成に傾いてるよ
オランダ軍がそこまでなのかは知らないが
214名無し三等兵 (ワッチョイ df10-vX5n [218.230.137.129])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:25:53.63ID:Cetg5dE00
セヴェロドネツク近隣のルビージュネでもチェチェン兵が大活躍
https://twitter.com/erfanyousafzai/status/1509517618302095373
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/31(木) 22:25:55.10ID:RUFHSXBr0
>>141
アメリカが侵攻を察知したのは
輸血用の血液を運んでいたからとかどっかのニュースでやってたよ
訓練なら輸血用の血液なんて要らないでしょ
2022/03/31(木) 22:25:59.20ID:UG7OcMUVa
>>189
所詮は歴史屋なんだよ。
自分が前面に出ないで歴史妄想しているときはイケイケだけど、現実の対処は駄目みたいな
2022/03/31(木) 22:25:59.60ID:yIzeLT2A0
>>189
俺の書いた愛国ポルノでロシア滅びるかもしれん。。。
218名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-7f31 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:26:12.14ID:cSvN8Zm/0
>>191
ロシアほど銃殺を軽々しくしないだろうからそこまで極端ではないとおもうけどねw
2022/03/31(木) 22:26:18.38ID:3aDm/ltz0
>>13
>フランスはウクライナ侵攻に途方も無い犠牲が伴うと考え、ロシアがゼレンスキー大統領を排除するために別のアプローチを選択すると信じていた、しかし米国の予想通りになった

これはロシアが妥当ではない選択をした結果であって、優秀と言ってもよいのでは
2022/03/31(木) 22:26:22.38ID:6WLMMyFF0
メジンスキーはこのままだと俺も連座で殺されるかもっていう恐怖が見える
221名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.7.237])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:26:44.18ID:K/ugEsUNa
>>206
610億円らしい

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-25/R9A1E3T0AFB401
2022/03/31(木) 22:27:00.79ID:n9RZx8Za0
>>213
そうじゃないと、中佐大佐クラスが陣頭指揮どころか将官がバタバタ戦死するような軍隊になっちまうからな
2022/03/31(木) 22:27:04.78ID:ciXB258y0
>>96
ロシアや衛星国の貧しい階層の家はテレビどころか電気がきてなかったりする
あとロシア軍はきちんとブリーフィングをやってないね
2022/03/31(木) 22:27:05.33ID:tiY/k8cn0
やっぱり3Dプリンターみたいな根性論によらない迫撃砲ソリューションがあるんや。ネットには動画がのらない秘密のやつか

https://bulgarianmilitary.com/2022/02/26/ukraine-uses-120mm-alakran-mms-mortars-deploying-in-seconds/

https://en.topwar.ru/172336-bars-8mmk-minomet-bez-minometa.html
2022/03/31(木) 22:27:34.73ID:x5i8lSWE0
>>127
米は次の会計年度の軍事予算は8130億ドル、日本円で約100兆円だぞ
これを平和ボケと言えるのか
2022/03/31(木) 22:27:37.60ID:OxYW2BWe0
そういやマクロンのマリウポリ救出作戦どうなったんだ
フカシか?
2022/03/31(木) 22:27:39.54ID:o+l0N8ZU0
>>210
ロシア中からトラック集めたりしするじゃね?
日本語でなんとか建設て書いたいすゞのトラックに露助兵が乗ってたりして。
228名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:27:41.87ID:RDh9/u560
この調子で行けばメジンスキーはなろう系小説で一国を滅ぼした男として名が残るな
2022/03/31(木) 22:27:49.94ID:S/13w+bYM
>>179
個人的には伝統のオルガンよろしく
ウクライナ軍陣地にサーモバリックmlrs打ち込むのを繰り返すかと思ってたけど
MLRS弾切れ?
歩兵や戦車はオルガン弾き終わってから投入のハズなのに
真っ先に突っ込んでない?
2022/03/31(木) 22:27:49.97ID:SG3f6ZZQa
>>191
鶴市作戦は決行されていれば死ぬ可能性が少なくないものだったな
2022/03/31(木) 22:27:57.23ID:ACJsthLX0
米英はウクライナが抵抗できるのは事前情報から想定しててドイツがハブられて先走ったって構図だよな
ゼレンスキーの劇的居残りもキエフは守り抜けると判断した上での演出だと思ってる

あとは核だな、イギリスの強気を見るに戦略核は使い物にならなそうな気もする
232名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.7.237])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:27:58.03ID:K/ugEsUNa
愛国ポルノで国滅ぼすアホムーブはうちの国は80年前に経験したわ
233名無し三等兵 (オッペケ Sr33-Arba [126.157.222.227])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:28:06.51ID:sGLLas4jr?PLT(12000)

真面目な話、ロシア国民は欲望のままに生きる動物と変わらない

他国を支配したい

それだけの為に罪のない子供たちが人類が作った叡智の結晶である兵器に殺されていく

彼らロシア国民は本当に我々と同じ人間なのだろうか?

獣と何が違うのだろうか?

欲望を抑えられないロシア国民は我々外の人間が完璧に管理しなくてはいけない

そのためにロシアという国を世界中の人間で滅ぼさなければいけない

ロシア国民という野獣による支配から人間達を開放するために
234名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-F6ZV [119.83.194.181])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:28:39.82ID:uaKf8oWR0
マリウポリでアゾフのヘリ2機墜落したみたいだけど、何しに飛んだんだろうか
2022/03/31(木) 22:28:42.45ID:9Yi5Jw/R0
>>223
プーチンが直前までウクライナを攻める事を秘密にしてたからな
まあ、アメリカやイギリスには筒抜けだったわけだが・・・
2022/03/31(木) 22:28:48.52ID:DpuF2i8I0
>>214
RPGだのLAWだの適当に撃ってないこれw
2022/03/31(木) 22:28:48.97ID:mMaFGRqqr
Amazonプライムにあった2019年のプーチンドキュメンタリーみたけど想像以上に内政がやばい国だった。2015年に政敵のネムツォフが路上で銃殺されて、ネットで若い世代相手にプーチン批判してきたナワリヌイ氏は22日に懲役9年の判決出されたから政敵は全滅したんだ
2022/03/31(木) 22:28:49.06ID:IahdwB5ua
>>123
日本の兵站が弱いのは海自と空自の自信の表れだからいいんだよ
日本の国土には指一本触れさせないって言う
239名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:28:56.85ID:jMqbuXRq0
>>206
隣にある重機でぶっ壊してほしいわ
240名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.17.27])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:29:01.79ID:4ePnnsO8a
>>160
そりゃあロシア軍ですから
241名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.7.237])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:29:03.87ID:K/ugEsUNa
>>226
プーチンが拒否した
2022/03/31(木) 22:29:08.30ID:U0lwQq/u0
>>228
ロシアの百田w
2022/03/31(木) 22:29:30.31ID:6WLMMyFF0
>>219
チェスではないのだ現実は
プーチンという人間の心理分析がかけていたのだ
244名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-vP/w [27.83.166.85])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:29:40.25ID:65J9+0+U0
>>227
今それやってるが、小銃で走行不能
2022/03/31(木) 22:29:55.27ID:op1ByJXQ0
メジンスキーは下手に妥協したら、他の側近達から「あいつはアメリカに通じています」
なんて讒言されかねないだろうからな。
プーチンは「もう誰も信じない」状況だろうから、そうなると自分の地位どころか
命すら危うい。
2022/03/31(木) 22:30:17.17ID:n9RZx8Za0
急性放射線障害の件、アメリカの情報機関でも確認できたってよ…
2022/03/31(木) 22:30:23.69ID:OxYW2BWe0
>>241
しょーもな…
2022/03/31(木) 22:30:33.62ID:JvuCSigy0
>>213
世界のお手本米軍がそれだからな
power to the edgeももう10年以上前だし、思想的な潮流をたどるとボイドや毛沢東あたりに行くのかな?

ロシア軍は完全な反面教師(笑)
249名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:30:39.23ID:jMqbuXRq0
>>209
何でその他国とやらが何の妨害も受けずに日本に上陸して制空権取って妨害する想定なんだよ
250名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:30:43.53ID:P6Y4admD0
>>234
前スレにあった傷病者の運び出しヘリ?
2022/03/31(木) 22:31:05.26ID:n9RZx8Za0
>>242
ロシア国記w
2022/03/31(木) 22:31:31.41ID:9Yi5Jw/R0
>>214
楽しんでるなこいつら
弾の無駄な気もするが
2022/03/31(木) 22:31:35.12ID:X9KrP2WZd
>>246
うーむアホしかいないのかね
2022/03/31(木) 22:31:39.14ID:OjVN35D40
>>245
>「もう誰も信じない」
プーチン役は佐野史郎に頼もう
255名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.17.27])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:31:52.71ID:4ePnnsO8a
>>163
ロシア軍の兵站が完全崩壊するのが見えてるので
ウクライナ軍の勝利が容易に想像できる
第一次チェチェンよりひどい
2022/03/31(木) 22:31:57.50ID:QF45aBQE0
>>134で訂正と追加の持ってきて全部乗せようとしたら長すぎると怒られた
訂正した箇所と新規のだけ乗せるわ

・ドイツの財務大臣がウクライナは48時間で消えるから支援はしないしロシアが作った傀儡政権と交渉するとウクライナ大使に面と向かって発言
・実は最後の最後までSwiftの制裁をハンガリーと共にし、ロシア寄りの発言してた西側諸国でもある
・侵攻約1ヵ月後でもあるのにドイツ海軍司令官が「ロシアはウクライナに侵攻してない」と言い辞任
・ネオナチが大発生する事態になるも、何故かウクライナのせいにしようとする
・イギリス空軍のC-17がウクライナに武器を運ぶ際、ドイツが領空の使用を許可しなかったため、迂回せざるおえなく、イギリスがブチギレる
・上記の事でハンガリーも同調しようとしたが、アメリカがガチギレになりそうなので大人しくなった
・ウクライナはドイツに対して戦線を押し戻した際に再度武器要請をするも拒否をする始末
・ドイツ与党の在ウクライナ大使へ 「彼らは我々に反省をうながすばかりで、自分たちが引き金となった戦争に向き合うつもりが一切ない。」と報じる
・ドイツに入った難民の多くはその後放置され、その後どうすればいいのか判らないという難民が激増している
・ドイツ領空に支援物資を積んだ航空機は通過を認めないようにしようとした際、アメリカがドイツに対して名指しで非難をした
・トルコに対して密かに黒海への入口を空けるべきとしようとしてたが断られてた
・イタリアに対してロシアのガスのルートをドイツ方面から経由する段取りを取ろうとし、ロシアの言う戦後のガス儲けを画策していた


もっかい調べて追加と他の問題を持ってきた、どんだけ出てくるんだよドイツ…
2022/03/31(木) 22:31:58.04ID:d1r9QH4jd
ロシア兵は盗賊
https://twitter.com/karizo2022/status/1509175956195639398?s=21&;t=ChcZz9vqKu8TgG0Vz0o90Q

ウクライナにいるロシア兵とその妻との通話の傍受記録。妻が指示する。「全部盗ってきてよ」「娘のためにノートもね」と付け加える。彼は「とてもスポーツ好きな家族」のアパートを略奪し「Tシャツや高級ビタミン剤をたくさん持ってきたよ」と答える。


募兵してるそうだけど、案内に掠奪し放題って加えれば
集まるんじゃないの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
258名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-F6ZV [119.83.194.181])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:32:08.82ID:uaKf8oWR0
>>250
なるほど
259名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.7.237])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:32:13.44ID:K/ugEsUNa
よくこの戦争をアメリカの起こしたイラク戦争と比べるけど、一応ゴチャってるけど9.11という自国攻撃の結果としてあの戦争が起きた訳で
ウクライナのこれはロシアに対する攻撃何もないのに起きている。何か起きたとすれば東部における内紛状態だけ。それを支持するロシア人はナチュラルにウクライナを他国ではなく自国の問題だと思ってるという事になる
頭ソ連か?
2022/03/31(木) 22:32:15.65ID:Gtjy9zn20
日本にはグローバルホークとF35があるから…
2022/03/31(木) 22:33:14.36ID:Qe2nkUip0
ATGM「スタグナ」は侵略者の装備を処分し続けています

https://twitter.com/antiputler_news/status/1509511839805280257?s=21&;t=YzV6LPFkX4SWNSjN5RTHDQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/31(木) 22:33:25.73ID:Y1EwBY5a0
>>259
比べてるのはプーアノンだけでしょ
キチガイ以外に比べる奴なんていないけど?
2022/03/31(木) 22:34:06.71ID:9Yi5Jw/R0
ウクライナ軍がロシア軍を押し返そうとすると
今度は、ロシア軍は補給が楽になり、ウクライナ軍は苦しくなる

西側からの兵器も無限に輸送してもらえるわけではないし
なかなか難しいだろうな
2022/03/31(木) 22:34:11.96ID:OjVN35D40
>>246
「こ、これはうくらいなのダーティーボム攻撃だあああああ」
「いやチェルノブイリの汚染土掘り返すとかロシア人ってバカ???」
2022/03/31(木) 22:34:17.56ID:Y1EwBY5a0
>>259
または、反米アカ
共産党や立憲ミンス支持しるクズ
2022/03/31(木) 22:34:55.23ID:n9RZx8Za0
Bundeswehr im Einsatz@Bw_Einsatz
Die Panzergrenadier- und die Panzertruppe der #BundeswehrimEinsatz bilden in Litauen den Kern der Einsatzkrafte.
Im Verbund mit kampfunterstutzenden Waffensystemen der Artillerie und Aufklarungstruppen erreicht
die #eFP Battlegroup ihren vollen Einsatzwert.

ドイツ連邦軍のツィートの威勢がよくなってるw
267名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.7.237])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:34:56.28ID:K/ugEsUNa
>>257
80年前となにもかわらねぇなコイツら
クソ蛮族が
2022/03/31(木) 22:35:21.98ID:Fq4Vog6b0
>>202
海は広すぎる
例えば中華の庭の東シナ海で日本の輸送船ばかり狙われた事とかも想像しておけよ
2022/03/31(木) 22:35:23.71ID:yIzeLT2A0
>>246
塹壕掘ったら急性被爆、って笑ろえない
作戦立案が杜撰すぎる
270名無し三等兵 (ワッチョイ ff42-UE6D [153.177.45.96])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:35:26.95ID:xtTdd5YP0
>>220
むしろメジンスキーがプーチンを煽って開戦に踏み切らしたんじゃないの?
著書の内容とか見るとジブリ黒幕レベルだし
271名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.7.237])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:35:45.83ID:K/ugEsUNa
>>246
バカだらけだなまじ
2022/03/31(木) 22:37:05.09ID:NqGY4JqW0
>>246
こんな馬鹿共に北半球全体の危機を引き起こされそうと思うとイライラしてくるな
2022/03/31(木) 22:37:22.78ID:vaHDkTlO0
攻め込んだ方が負けた戦争ってあるの?
2022/03/31(木) 22:37:25.41ID:6WLMMyFF0
>>257
これから劣勢になるのにか?w
2022/03/31(木) 22:37:30.92ID:Dp5VGr+Fa
毎日想像以上の弱さを見せてくるな
事実ならこれほとんど抵抗も出来なかったんじゃないか?

https://twitter.com/Qatar_Cat/status/1509511631650230277?t=GB4B2L-4MMOLehjsFFjxCg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
276名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe4-eo1X [219.121.138.126])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:37:34.15ID:vKDHsjIR0
中国、通信機など非兵器支援 ロシア軍物資、5月に払底か
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f678c6a0f48748e7f00b9510d020a89466d174d
2022/03/31(木) 22:37:55.47ID:U0lwQq/u0
>>270
俺は黒幕はロシア正教のキリルだと思う
278名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:38:02.11ID:wEtXTrsA0
>>269

てかチェルノブイリヤバすぎだろw
土掘ったら急性被爆って土の中に放射線物質がヤベーレベルで浸み込んでいる…ってこっちゃねーか。
まさか敷地の中で塹壕掘ろうとしたとか?

もしそうなら、ガイガーカウンターも支給されてない?
2022/03/31(木) 22:38:13.26ID:NqGY4JqW0
>>273
ベトナム
2022/03/31(木) 22:38:14.77ID:Qe2nkUip0
これらの霜はマリウポリで略奪されなくなります。

「アゾフ」の兵士たちに栄光を。

https://twitter.com/antiputler_news/status/1509508268267347976?s=21&;t=YzV6LPFkX4SWNSjN5RTHDQ

https://i.imgur.com/VnqAmi0.jpg
これはFSB?スペツナズ?それともただのパスポート?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
281名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.7.237])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:38:15.67ID:K/ugEsUNa
つうかただのネトウヨ作家で元文化大臣がなんで、国と国の運命が決まる停戦交渉団率いてるんだよという
太鼓持ち可愛がるにしてももっと有能な奴いないのかよプーチンは
2022/03/31(木) 22:38:18.68ID:Zq4qOvjP0
黄色がウクライナ軍が奪回したところ。ロシア軍は占領地の1/5を失った。
https://twitter.com/Nrg8000/status/1509518391362859015?t=3c_P7ZFsQjTDZF6Nu8FeMQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/31(木) 22:38:36.40ID:aRLbZ9ggr
>>268
どういう事態を想定した話してんの?ポコポコ追加の設定出てきて会話にならんよ。
284名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:38:53.14ID:+tosmipJM
>>257
クズすぎる
2022/03/31(木) 22:39:10.29ID:5rwRRuat0
ロシア人は原爆ドームに一回行こう
286名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:39:17.14ID:jMqbuXRq0
>>256
コンサートの話は入れてほしい
このコンサート
主役はロシア人
https://www.yomiuri.co.jp/culture/music/20220327-OYT1T50160/
「ベルリンの連帯コンサートは「侮辱だ」――駐ドイツ・ウクライナ大使アンドリー・メルニクは、シュタインマイヤー大統領の連帯コンサートへの招待に応じることを拒否した。このコンサートにはロシアの音楽家たちも参加していた。」
https://www.rp.pl/polityka/art35957801-ambasador-ukrainy-o-koncercie-solidarnosciowym-w-berlinie-afront
2022/03/31(木) 22:39:20.83ID:U0lwQq/u0
10隻ニキと遊ぶスレ( ・ω・)
2022/03/31(木) 22:39:26.19ID:QF45aBQE0
>>257
こんなのがあるから今ロシア人が世界中で差別されてるんだろうに
2022/03/31(木) 22:39:29.37ID:OxYW2BWe0
>>273
独ソ戦
2022/03/31(木) 22:39:47.91ID:JvuCSigy0
毛沢東は遊撃戦で非正規部隊が自律して行動する重要性や方法論を論じているし
ボイドは情報処理と意思決定、行動のスピードが勝敗を左右する重要な要素だと説いている

頭プーの妄想で動く中華製無線機使ってるやる気のないロシア軍見てると勉強になるな
2022/03/31(木) 22:39:56.27ID:n9RZx8Za0
「事故で枯れ木になった松の森を伐採したが、汚染が酷くて輸送できない。埋めるしかない…」
「木は土に還るが、放射物質は残り続け、いずれ地下水が汚染される…この地を棄てるしかない…」
「なんて事だ…人間はなんて愚かなんだ…」

36年後
ロシア兵「ここを防御陣地とする!!塹壕を掘れ!」
2022/03/31(木) 22:40:18.58ID:ciXB258y0
>>273
WW1のドイツ帝国とか
ナポレオンボナパルトとか
293名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:40:19.88ID:wEtXTrsA0
>>279

あと独ソ戦、ナポレオン戦争、中越戦争。

攻め込んだ方が勝った方のは欧州では普仏戦争が最後かねぇ…
冬戦争、継続戦争は引き分けとみるべきだろうし。

それ考えると鉄血宰相ビスマルク恐るべし。
2022/03/31(木) 22:40:25.10ID:mMaFGRqqr
Amazonのプーチンドキュメンタリーの対米情報戦で面白いのが、オツムの弱い右翼メディアが食いつくネタを左翼メディアを装って噛ませ犬的にばら撒くと右翼メディアがロシアに不都合な対象を攻撃し始めて、グーグルが検索エンジンをヒラリーに都合よく操作してると根も歯もないニュースに飛びついたというあたりだよ。日本も愛国右翼が自爆してる
2022/03/31(木) 22:40:29.72ID:TvKqkqre0
まだまだチェルノブイリの土壌ってヤバいんやな
2022/03/31(木) 22:40:30.71ID:xXXNMhzBa
>>278
赤い森と呼ばれる高濃度放射能汚染地域で塹壕を掘ったらしい
297名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-yzuu [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:40:30.89ID:u69qA60Q0
>>278
塹壕掘ったのは事実らしいぞ
298名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.7.237])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:40:39.60ID:K/ugEsUNa
>>280
これロシア軍のID
2022/03/31(木) 22:40:39.97ID:QF45aBQE0
>>286
コンサートのは上にあったから新規のと訂正したの入れてたんだ、すまない
つかドイツのやらかしが多すぎて全部入れられないって状況だったんだ
こいつらどんだけ今回やらかしたんだよ・・・
2022/03/31(木) 22:41:12.18ID:mMaFGRqqr
>>273
真珠湾攻撃した国
2022/03/31(木) 22:41:27.00ID:fKz1zrtY0
>>282
ヘルソン地区かなり押し返してるな
2022/03/31(木) 22:41:28.19ID:IahdwB5ua
そろそろロシア側から供給停止されると思うが、その時の策は考えてあるのだろうか?

首相、サハリン2から撤退せず 「安定供給に貢献」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648712908/
303名無し三等兵 (ワッチョイ ff9b-8NIg [153.182.88.196])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:41:51.30ID:TYYseLYY0
>>273
山ほどある。
2022/03/31(木) 22:41:58.55ID:op1ByJXQ0
>>270
メジンスキーとプーチンは相互に影響し合ったと思うな。
よくある
「茶坊主が旦那様に取り入ろうとして気に入られる事ばかり言い続け、それがどんどんエスカレートする」
と言うヤツだ。
もちろん本人は「自分は冷静にやっている」と思っていたのだろうが、バブルなんかと一緒で
端から見れば浮かれて溺れているのに気付いていなかったんだろう。
305名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:42:15.91ID:RDh9/u560
メジンスキーは同じラノベでもメトロ2033みたいなのだったら良かったんだが、日本国紀ならぬロシア国紀みたいな方向に走ってしまったのが不幸だったなぁ

そう言えばドミトリー・グルホフスキーは大丈夫なのかしら?あの人ロシア住まいじゃ無かったような覚えがあるけども
2022/03/31(木) 22:42:38.77ID:Qe2nkUip0
>>298
ただのidなのね
ありがと
2022/03/31(木) 22:42:43.58ID:JvuCSigy0
原発に大砲撃ったり、汚染土壌で泥遊びとか、愉快な連中だよな
308名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-yzuu [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:42:54.87ID:u69qA60Q0
水道すら通ってない地域で育った連中がロシアの志願兵だからな
ロシアは貧富の差が激しすぎる
309名無し三等兵 (ワッチョイ ff9b-8NIg [153.182.88.196])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:42:55.49ID:TYYseLYY0
>>278
染み込んでるんじゃないんだよ。
炉心の爆発した破片が飛んでるのだ。周辺に。
2022/03/31(木) 22:42:55.76ID:IahdwB5ua
ウクライナでロシアを叩いて喜んでる場合じゃなくなってきた(笑)

CNN、バイデン息子の薬物疑惑を大々的に報じる
2022/03/31(木) 22:42:56.31ID:Fq4Vog6b0
>>283
安全保障なんか楽観論より最悪の事態から逆算するもんだ
312名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.7.237])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:42:56.45ID:K/ugEsUNa
>>291
ナウシカみがあるな
2022/03/31(木) 22:43:02.46ID:2qd4Jxc60
>>270
ナチスのおけるローゼンベルクみたいなもんかな
314名無し三等兵 (ワッチョイ df14-uNV7 [42.83.30.148])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:43:17.31ID:2+r2pqjM0
>>246
ゴルバチョフ「俺の黒歴史で塹壕作りやがって…」
2022/03/31(木) 22:43:25.58ID:ciXB258y0
WW1のドイツはフランス、ベルギーに攻め込んだ状態で敗北
316名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:43:33.95ID:RDh9/u560
>>307
すごい
こいつら全員馬鹿だ
2022/03/31(木) 22:43:39.49ID:yIzeLT2A0
>>282
スベドロニフスク包囲寸前まで行ったんやな
2022/03/31(木) 22:43:51.54ID:LJApBNam0
https://i.imgur.com/PGDZ5T6.jpg
ワルシャワ付近にB52
(すぐ近くにRC135偵察機も)
319名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:43:53.78ID:AABLvWMg0
チェルノブイリから撤退って報道があったけどホントかね?
弾薬庫作ったって話が前あったけど。そんなら撤退なんぞしないだろ。
チェルノブイリに弾もミサイルも飛んでこないって踏んで弾薬集積所作ったんだろうから。
320名無し三等兵 (ワッチョイ ff9b-8NIg [153.182.88.196])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:44:04.84ID:TYYseLYY0
>>302
ドイツにまだ売ってるし売るんじゃね。
2022/03/31(木) 22:44:22.31ID:PQnUQpIs0
>>308
えー、ベルリンで水道の蛇口ちぎって持ち帰ったレベルから進化してないのか
2022/03/31(木) 22:44:29.46ID:rVxpLx2k0
K19って潜水艦の映画を見て雨ガッパみたいなので放射線エリアの修理させられてるシーンがトラウマだったけど2022年のロシア軍が全く同じだとはね…
2022/03/31(木) 22:44:34.90ID:op1ByJXQ0
>>281
いくら何でも戦争始まってから決まった人事ではないだろう。
だから当人がプーチン同様に「勝利間違い無し」と踏んで、手柄にしたいと思って
自分を売り込んだんだろうな。
324名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-yzuu [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:44:48.95ID:u69qA60Q0
普通はウヨ史観って自国を無謬で理想的な存在として描くのに
メジンスキーのロシア国紀はロシアを邪悪な存在として描いてるところが異常
2022/03/31(木) 22:44:55.01ID:6WLMMyFF0
米軍では常に不利な状況で評価を下す
仮想敵は彼らの中ではどんどん膨れ上がるが現実は・・・
2022/03/31(木) 22:44:57.35ID:IahdwB5ua
>>282
さすがに信じられない
327名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.7.237])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:45:05.57ID:K/ugEsUNa
チェルノブイリは放射性物質が染み込んでるんじゃないぞ
剥き出しの炉心にあった燃料棒が爆発四散したのであの辺りの開始に混ざって核燃料が散らばってる
なので数千年はこのまま
2022/03/31(木) 22:45:07.56ID:TvKqkqre0
んで、その無知なロシア兵は何シーベルト食らったんだ?
329名無し三等兵 (ワッチョイ 5f60-8pno [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:45:08.53ID:8EtpZVhx0
>>319
多分原発盾に陣地作ろうとしたけど塹壕掘ったら急性放射性障害続出で諦めたんじゃないかな。
330名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe4-eo1X [219.121.138.126])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:45:18.84ID:vKDHsjIR0
ハンターバイデンの薬物疑惑捜査が進んでるのは確か
2022/03/31(木) 22:45:34.11ID:6mWvHNi2p
考えればイラクですら政権支持率は低くて米軍を歓迎する住民も少なくなかった
完全に敵対姿勢でまとまっている国に侵攻した戦争って第二次世界大戦とかまで遡るんじゃないか
2022/03/31(木) 22:45:35.77ID:xXXNMhzBa
>>318
この52は何を積んでるのか気になる
2022/03/31(木) 22:45:36.16ID:QF45aBQE0
>>324
http://pbs.twimg.com/media/FPBLw2yXMAsQYDf.jpg
2022/03/31(木) 22:45:36.55ID:OjVN35D40
危険手当も労災見舞金も社保も出ません

https://grandfleet.info/european-region/volunteer-troops-from-former-russian-troops-begin-training-to-protect-ukrainians-from-real-nazism/

>ウクライナ国防省は「すでにロシア軍はウクライナで戦う兵士に支払う金が尽きている」とも指摘しており中々興味深い。

>ウクライナでの軍事作戦に参加する将校や兵士は全て契約軍人なので「海外作戦への参加に対する手当支給」が必要になり、
>2月分の手当は支払われたものの3月分の手当、負傷に対する補償、約束した社会保障などが全く支払われておらず、
>多くの契約軍人が「契約違反」を理由に部隊を離れ帰国しているとウクライナ国防省は説明している。
2022/03/31(木) 22:45:37.32ID:6WLMMyFF0
>>324
邪悪だからこそロシアは偉大だ
ロシアの為政者の使命は世界を地獄にすることだ メジンスキー
2022/03/31(木) 22:45:38.25ID:OutXS66X0
日本にも、作家、漫画家、アナウンサー崩れの婆さんとか
自称愛国者、保守芸人みたいな胡散臭いのが大勢いるから笑え無い
こいつら何かの専門家でも無いから
トータルとして国を豊かにする方法なんて考えて無い
偉そうなこと言って、自分が気持ち良くなってるだけ
2022/03/31(木) 22:45:45.96ID:Zq4qOvjP0
ドローンを見ながら重迫撃砲を撃ち、リアルタイムで座標修正を指示して攻撃
https://twitter.com/Globe_conflicts/status/1509524480007163905?t=70fRWEK7WJ6cv8fpLqjKkQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
338名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-vP/w [27.83.166.85])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:45:46.31ID:65J9+0+U0
>>319
塹壕掘って放射能障害で、撤退
2022/03/31(木) 22:46:13.22ID:aRLbZ9ggr
>>311
なら、米国と戦争になったときのことでも考えていればいいんじゃないかい。周辺国全てと戦う想定でもいい。そんな考察に意味があるとは思えんけど。
2022/03/31(木) 22:46:56.46ID:aRLbZ9ggr
>>215
なーほーね。1月末のニュースだね。
341名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.7.237])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:47:02.56ID:K/ugEsUNa
>>322
修理どころか自ら原発攻撃するは、自ら核物質埋まってる地面掘って被曝すわしてる蛮族やぞ
342名無し三等兵 (ワッチョイ ff9b-8NIg [153.182.88.196])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:47:11.84ID:TYYseLYY0
>>327
数千年ですむかな。
343名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-yzuu [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:47:36.05ID:u69qA60Q0
>>321
一人当たりGDPで言えばロシアの方がウクライナより上なんだが
ウクライナはロシアより貧富の差が少ないので
平均的なウクライナ人の方がロシアの下層民(=志願兵)よりよっぽど豊かな暮らしをしてる
2022/03/31(木) 22:47:37.04ID:WzA1NWxD0
>>278
加えて炉心が吹き飛んでるから核燃料や減速材の黒鉛、制御棒なんかのやべーものの残骸も飛び散ってる
これらを埋めたとこを掘り返して塹壕掘って居着いてた模様
2022/03/31(木) 22:48:04.62ID:n9RZx8Za0
>>312
作者が批判したかったことをリアルに再現するとか…
2022/03/31(木) 22:48:15.43ID:3zAgVjvi0
>>224
そんなのが有ったのか
精密砲撃は誘導弾では無くてそいつで比較的近距離から撃ち込んでいるような気がしてきたぞ
347名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:48:20.27ID:wEtXTrsA0
>>309

あ〜そうか…盛大にぶっ飛んだもんなぁ…
リアルタイムで報道されてたのを見ると、アメリカの衛星とかで、強烈な火災が発生しているのが衛星で確認できてた…ってんだから。

炉心だったら間違いなくウランorプルトニウム。
プルトニウムの放射線は紙一枚あれば遮蔽できるらしいから、多分ウラン。
こえ〜よ…
そんなところに塹壕掘らそう…だなんて、命令した指揮官は頭プーどころじゃないだろ…
2022/03/31(木) 22:48:20.69ID:op1ByJXQ0
>>336
別にそんな人間はどこの国にもいる。
しかし政治的実績も殆ど無かったのに、それだけで大統領補佐官となり
ウクライナとの停戦交渉の代表団トップを務めるなんてのは例外だろう。
2022/03/31(木) 22:48:50.23ID:dHkM3JVP0
>>215
旧軍の堀参謀が短波ラジオでアメリカの血清扱う会社の株価調べて
米軍の攻勢時期の予測とかやってたんだっけ
2022/03/31(木) 22:48:57.60ID:dojzHWFM0
GAZ-3344-20Aleut関節式全地形対応車
https://twitter.com/uaweapons/status/1509300793903562757?s=21&;t=RkcA6uUzGLs_zxyvtZBS3Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/31(木) 22:49:03.57ID:hkZ4oPkb0
>>319
急性放射線症候群のロシア兵を乗せたバス7台が、
ウクライナのチェルノブイリ立ち入り禁止区域からベラルーシの病院に到着した。

彼らは高放射能の「赤い森」で塹壕を掘ったとされる - UNIANニュース通信
2022/03/31(木) 22:49:12.59ID:6WLMMyFF0
米国「野戦病院とか輸血用の血液とか訓練なら不要だろ?」
フランス「いやでも・・・プーチンはそんなことしないよ」
ロシア「しないしない」
イギリス「SAS出動せよ」
ドイツ「ウクライナは48時間で消滅するww」

これ一番馬鹿なのフランスじゃね
2022/03/31(木) 22:49:15.27ID:QwoNYh7l0
>>299
こういう表現は下品だけど、まさにヒトラーの尻尾だな
2022/03/31(木) 22:49:22.33ID:21lrBv5H0
福島がチェルノブイリ並みとかよく言われてたけど雲泥の差があるな
土掘って急性症状出るって燃料爆散して散らばってる状態じゃん
2022/03/31(木) 22:49:24.95ID:tiY/k8cn0
ウクライナ軍もそれを狙っているのか
ヘルソンから遠い方の橋に大きく肉薄している
ここを落とすとドニエプル川の北の血が止まる
https://twitter.com/nrg8000/status/1509520929084547073?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/31(木) 22:50:04.38ID:TvKqkqre0
500ミリシーベルトは食らったか。南無・・・
2022/03/31(木) 22:50:09.35ID:5Dz8rsIed
>>351 嘘だろう〜!? 嘘って言ってくれよ…んな阿呆な…
2022/03/31(木) 22:50:16.43ID:IahdwB5ua
ロシアが余裕こいてる訳が分かった
ウクライナ終了(笑)

【米国】バイデン氏息子の捜査、進展か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648694706/

米メディアによると、ハンター氏に対する捜査は2018年ごろに始まったが、ここ数カ月で司法当局による情報や証言の収集活動が活発化した。ハンター氏が幹部を務めていたウクライナのガス企業ブリスマからの資金や、中国やカザフスタンの企業から受け取った贈答品を巡る税務処理に加え、ウクライナ企業のロビー活動への関与などが対象。税法や資金洗浄法、ロビー活動関連法違反の可能性を調べているとみられる。
359名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:50:21.60ID:RDh9/u560
>>337
着弾の観測もリアルタイムで出来るの本当に強い

考えた奴バカだろとしか言いようがない対戦車手榴弾みたいな産廃もワンチャン復権し得るし、ドローンは重要な存在になりつつあるね
2022/03/31(木) 22:50:44.11ID:OjVN35D40
>>323
で、一回目の交渉の席で「降伏せよ、政府入れ替えろ」とやって全世界が失笑、と?

次の回までには任を解かれてるかな? マジでロシア側の本気度を測る目安になる。
2022/03/31(木) 22:51:01.52ID:U0lwQq/u0
ロシアはヨウ素を用意・・・はしてないだろうなあ
362名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:51:34.45ID:AABLvWMg0
>>338
ざ、塹壕???あらかじめ気でも狂ってたんかいね。
2022/03/31(木) 22:51:51.58ID:TdBOhTZ70
なんか動きあった?
2022/03/31(木) 22:51:57.05ID:LgXw7JdP0
>>275
凄い戦果じゃん
2022/03/31(木) 22:52:04.71ID:5Dz8rsIed
ドローンや高解像度衛星画像、スマホのおかげで迫撃砲新時代来たし兵器って面白いもんだなあと思いますね
2022/03/31(木) 22:52:12.17ID:2qd4Jxc60
>>324
ナチスが援用したニーチェも無慈悲な暴力を肯定するよなところがあるしな
2022/03/31(木) 22:52:33.95ID:Zq4qOvjP0
>>359
戦車の天井装甲が100ミリ程度しかないので重迫撃砲でも当たれば粉々んなってしまう
実用的に当たる時代になってしまったな
2022/03/31(木) 22:53:02.04ID:OjVN35D40
>>335
いや邪悪で強力な支配者を恐れ愛するのはロシア人だけだから巣から出てこないで。
2022/03/31(木) 22:53:29.76ID:JvuCSigy0
しかしロシア軍は軍事的技術云々以前に一般常識というか教養を学ばせたほうが良さそうだな

低レベルなアホでは末端も勤まらないが、将校ですらこの程度の知能もないとかどうしようもない
2022/03/31(木) 22:54:08.08ID:op1ByJXQ0
>>360
「ウクライナがプーチン閣下の正当な要求を拒否しているので交渉が進みません」
という言い訳をするだろうな。
ただ当人の発言を見ると軍事侵攻が思うようにいかず、プーチンの要求が通りそうにない
事を認識している様子が端々にうかがえるので
「なんでこんな火中の栗を拾う役目を引き受けてしまったんだろう……」
と激しく後悔していそうだw
2022/03/31(木) 22:54:20.99ID:WzA1NWxD0
>>354
せやで?
しかもチェルノブイリでは炉心の周囲の黒鉛に火がつき炉心を盛大に燃やしまくった
おかげで核反応生成物のうちの重いもの(ヤバい)が大量にばらまかれることになった
372名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:54:41.04ID:wEtXTrsA0
>>361

軽水炉ならヨウ素製剤を用意しているだろうが、黒鉛炉だからなぁ…
放射性ヨウ素だけでなく、放射性炭素(考古学で使う奴)とかが致死量レベルでバラまかれてる。

そんなところにせめて鉛を練りこんだ上着だけでも支給していたらまだマシだったんだろうけど、多分普通の戦闘服だろうからなぁ…
担ぎ込まれた兵隊さんは可哀想だが助からんだろうね。
373名無し三等兵 (ワッチョイ 5f36-jLtu [14.133.118.43])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:55:03.65ID:OxYW2BWe0
この発想は斬新だなwww

https://twitter.com/OverRainbowThe/status/1509011457610252289
グーグルストリートビューでウクライナを見ると、アゾフ連隊の本拠地にするドンパス地方はストリートビューが使えない。
ウクライナ政府にとって何か都合悪かったのかな(・ω・)?
対してロシアは全土に渡ってストリートビューが使える。
ロシア=ソ連みたいな閉鎖的イメージと裏腹に自由性がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
374名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:55:10.02ID:k8VCU8US0
マクロンさんよぉ・・どこまでアタイを介護できるかね?

https://64-media-tumblr-com.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/64.media.tumblr.com/tumblr_lbh715rgSX1qzxo44o1_640.jpg
375名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:55:25.62ID:jMqbuXRq0
>>322
それは同時代のアメリカも同じや
アメリカ戦略爆撃機用の対放射能飛行服っていう白い繊維でできた服がある
もちろん放射線は防げないこけ脅しのためだけの装備
2022/03/31(木) 22:55:35.04ID:rVxpLx2k0
ロシアはチェルノブイリを文字通り黒歴史にして風化させてたってことね
377名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:55:37.23ID:AABLvWMg0
>>365
これぞ SMART MORTAR って感じだよね。アメリカとかだと画像データを処理して
自動で照準補正するように作るんだろうけど、アホみたいに高い品物になるだろうしな。
ウクライナには武器のノッポさんみたいなのがいるんだろ。
378名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.4.80])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:55:48.12ID:TIkE9Quoa
ロシアの貧富の格差は朝日新聞の子の記事を見るとわかる


地方自治体毎の一人当たりの経済力の比較で、TOPと最下位の経済力差を比べてみると
日本は2.4倍
アメリカ、ワシントンD.C.だけ突出してるけどそれ除くと日本とほぼ同じ
中国は4.5倍
そしてロシアはなんと62倍

同じ国だけど、もはや別の国レベルに差が存在するのがロシア


https://globe.asahi.com/article/13192653
2022/03/31(木) 22:55:55.47ID:LJApBNam0
>>332
ランダム性が高い飛行経路も気になる
https://i.imgur.com/b4Mc0aL.jpg

いちいち管制が指示しているのだろうか、
一定の空域を確保してパイロットが自由に飛んでる様にも思える
2022/03/31(木) 22:56:21.61ID:OjVN35D40
>>352
だから情報機関のトップがクビになった。
2022/03/31(木) 22:56:30.48ID:m6zBwagA0
ウクライナ軍はバカスカ対戦車ミサイル撃ちまくってるけど、
アメリカだと最悪でも航空優勢とったうえで、
攻撃機で戦車狩りしてるだけで、
普通に歩兵で戦車に立ち向かうなら、1日500発はいるのかね
2022/03/31(木) 22:56:46.99ID:mMaFGRqqr
>>366
ニーチェの死後存命の身内がナチシンパになり、残されたメモを繋げて都合の良いことを言い始めたらしい
2022/03/31(木) 22:56:52.90ID:PR1Grbs40
>>206
こういう所に金が流れてれば、軍も近代化はできねーわな。
プーチンもとんだ愛国者だなw
2022/03/31(木) 22:57:12.93ID:WzA1NWxD0
>>372
意外に人体って丈夫なんで炉心の残骸手で持って遊んでなければ即死はしないのが地獄やな
2022/03/31(木) 22:57:25.58ID:AsVyJlFH0
ここの博識者の方に伺いたいんだけど、今回のロシアの

「あれは囮だ!ふははは!!!」

発言は実際のところ軍事的、政治的にどのレベルのところで、100年後の歴史書あたりでどういう扱いになるのか御教示頂けないでしょうか。

素人には「池乃メダカwww」にしか聞こえないんですが、本当に軍事力世界二位の軍事大国が池乃メダカギャグ状態なら歴史的大問題ですし、どーなんでしょうか?
386名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:57:41.38ID:jMqbuXRq0
>>334
何機くらいあんのかな?
自衛隊は今約500機保有で今後は赤外線カメラ付きな喉の高性能機を入れるらしいが。
2022/03/31(木) 22:58:04.03ID:21lrBv5H0
>>371
この惨状みてベラルーシ軍ますます出てこなくなるな。
んでロシア内ではダーティボムだのなんだのってプロパガンダが騒ぎ出すと。
388名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.5.188])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:58:12.93ID:M5+3QFlka
>>373
作戦立案に使われるからか止められたのでは?
389名無し三等兵 (ワッチョイ df02-f/6d [202.70.254.181])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:58:21.16ID:/sFCb2lD0
戦車何両倒せばエースになれる?
2022/03/31(木) 22:58:28.99ID:QF45aBQE0
>>381
外すのとか、効果が薄いのとか、穴が無く配備するって意味だとそれぐらいかもな
でも、アメリカからすると航空機がダメになった時にどれぐらい必要かっていうデータにもなるし
何より対戦車ミサイルでどんだけやられるかっていう指標にもなるからウハウハだろ
2022/03/31(木) 22:58:29.04ID:pG4Iat4f0
>>197
止まるんじゃねぇぞ…
2022/03/31(木) 22:59:30.82ID:Zq4qOvjP0
森の中から重迫撃たれたらどこから撃たれてるのかさえ分からないまま一方的に死ぬ羽目になるし、短時間で撤収されたら反撃も届かない
393名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:59:31.01ID:RDh9/u560
>>381
具体的な数は流石に見当が付かないけど、ウクライナはかなり広い上に今回は全面侵攻で戦線がバラけているから、全土をカバーしようとすると相当数必要になるとは思う
2022/03/31(木) 22:59:48.94ID:6WLMMyFF0
ロシア「出撃しないならルカシェンコを殺すぞ」
ベラルーシ「どうぞどうぞ」

どうやって出撃させるの?
395名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:59:58.87ID:ocvlItKs0
>>372
兵には同情するが、ロシア軍がウクライナ軍が放射線で攻撃したとかいいそうなの
が気になる。戦術核なんか使わないよう警告した方がいいかも。万一そうなったら
報復はもちろん国交断絶だね。
396名無し三等兵 (オッペケ Sr33-SBQb [126.157.222.227 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:59:58.89ID:sGLLas4jr
ロシア人が世界中で差別されてるらしいけどそれだけのことやってんだよなあいつら
397名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.5.188])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:59:59.61ID:M5+3QFlka
>>384
ま、遺伝子破壊されるので細胞分裂出来ずに死ぬけどな
2022/03/31(木) 23:00:13.96ID:NqGY4JqW0
>>381
多分ヘリと陣地攻撃にも使ってるんでね?
2022/03/31(木) 23:00:28.48ID:xXXNMhzBa
>>379
この空域である高度をもらってずっとホールドしてる感じだね
ロイタリングというやつかな
400名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:00:45.98ID:AABLvWMg0
>>390
所詮兵器の道は畜生道なので、どうせ鉾盾。この戦訓から何かが生まれることになる。
もっともロシアという国が存在し続ければの話だが。
2022/03/31(木) 23:00:50.58ID:FN95kVpNx
>>342
チェルノブイリはウランで回してたみたいだから半減期は千じゃなくて億年臭い
402名無し三等兵 (ワッチョイ ff9b-8NIg [153.182.88.196])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:00:56.37ID:TYYseLYY0
>>354
かなりちがうよ。
2022/03/31(木) 23:01:01.27ID:fKz1zrtY0
赤い森で塹壕掘って急性放射線障害で病院送りってマジでかよ・・・どんだけ愚かなんだ
アンサイクロペディアはどう嘘をつけばいいんだよ・・・
2022/03/31(木) 23:01:11.00ID:G9EC1Gi00
まさに血まみれのドロドロの前世紀的な戦争
こういう戦争は20世紀で終わったと思っていたけど
歴史は繰り返す、今世紀も戦争の世紀となるのか
405名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.5.188])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:01:34.97ID:M5+3QFlka
>>396
ロシアに居ないロシア人はロシアに居たくない何かしらの理由があるどっちかといえばこちら側のマインドの人たちなので、悲しいね
2022/03/31(木) 23:01:35.88ID:qHeYHgOK0
そういや、プリピャチの辺りって超汚染地帯だったな
象の足の破片っぽいのも見つかってるし、露助共アホすぎるだろ
2022/03/31(木) 23:01:41.93ID:WzA1NWxD0
>>397
東海村臨界事故の写真はトラウマ…
朽ちていった命…
2022/03/31(木) 23:02:01.86ID:n9RZx8Za0
>>246
自己レス
はやとちりすまん!
アメリカの諜報機関が確認したのは、ロシア軍が陣地から撤収したことだそうだ。
急性放射線障害そのものを確認したわけじゃない
すまん!
2022/03/31(木) 23:02:11.51ID:E72C9WXg0
>>352
アホなフランスとクズのドイツがずっと足引っ張ってるな
410名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:02:13.66ID:RDh9/u560
>>394
全兵力4万人のうちの3%で1200人くらいは出せるかもしれないから…
2022/03/31(木) 23:02:20.90ID:op1ByJXQ0
>>385
旧日本軍で言えばレイテ沖の小沢艦隊が悲惨な戦闘をしている最中に「お前らは囮だぞ」
なんて兵士に向けて宣言するようなもんだからな。
囮作戦そのものはありふれたもんだが、事実だとすればそれを遂行中に国防省が宣言する
なんて前代未聞の暴挙ではあるな。
国内向けというよりはプーチン向けに「作戦は順調に推移しています」と言い訳するため
のものだろうが、兵士や指揮官はいい面の皮だ。
2022/03/31(木) 23:02:22.08ID:Zq4qOvjP0
ウクライナ軍が1日500発対戦車ミサイルを要求しているのは、新兵を1日2500人程度配備して、5人に1人を対戦車ミサイル発射要員にすると考えれば、これでも控えめな要求だとわかる
2022/03/31(木) 23:02:49.66ID:3zAgVjvi0
>>373
その程度の知能だから幸福の科学とかいうカルトも信じられるのだろうなw
414名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:02:55.60ID:wEtXTrsA0
>>384

東海村の臨界事故もそうだったしな…
皮膚が溶けて、移植しても定着しない。

結局臨界反応の青い光を浴びた人は全員帰らぬ人に。
それを考えるとベラルーシの経済力じゃあ、皮膚移植をやるための無菌室や、多臓器障害に対応するための集中治療室なんて、首都に一つ二つあればいい方だろう。

助けたければ恥を忍んでわが国の放医研付属病院に頼むしかないだろうな。
415名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-vP/w [27.83.166.85])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:03:01.80ID:65J9+0+U0
>>403
大量に吸い込んで内部から被曝するから最悪の死に方
416名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:03:07.10ID:AABLvWMg0
>>384
雨でびしゃびしゃになってるところを泥こねくり回して塹壕作ってたら青い光が…
ってことでもないかぎり、遺伝子損壊のレベルには達しはしないと思うんだけどね。
2022/03/31(木) 23:03:12.34ID:U0lwQq/u0
これで「化石燃料やめて原発」みたいなアホの1割でも目を覚ましてくれると良いんだが
418名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:03:16.84ID:AABLvWMg0
>>384
雨でびしゃびしゃになってるところを泥こねくり回して塹壕作ってたら青い光が…
ってことでもないかぎり、遺伝子損壊のレベルには達しはしないと思うんだけどね。
2022/03/31(木) 23:03:21.20ID:IahdwB5ua
最後はアメリカがウクライナに核落として焦土にする可能性まで出てきたな
ロシアに責任擦り付けて
2022/03/31(木) 23:04:17.63ID:uqJ7XBkB0
ベラルーシ軍出さなくて良かったな
塹壕掘らされてたかも
2022/03/31(木) 23:04:29.24ID:R2CC1hhl0
>>411
黒海に栗田艦隊がいる
422名無し三等兵 (オッペケ Sr33-SBQb [126.157.222.227 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:04:30.62ID:sGLLas4jr
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21928043/

国後島ロシア軍が爆撃してるっぽい、こんなん速報レベルなんだが
423名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:05:18.98ID:x+oRGy1Y0
>>422
…ロシア人マジでイカれた?
2022/03/31(木) 23:05:25.99ID:o+l0N8ZU0
>>397
細胞分裂できないて少しやばくね?
細胞分裂 減数分裂
食う寝るところは2DK
窒素燐酸カリ肥料 人間、汗とアルデヒド
で細胞分裂の重要性を知ったわ。
425名無し三等兵 (ワッチョイ ff9b-8NIg [153.182.88.196])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:05:29.81ID:TYYseLYY0
>>275
義勇兵がどういう人たちなのかがすごく気になる。
426名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:05:30.40ID:wEtXTrsA0
>>418

いや〜ウランなどの重金属は放射線出してなくともものすごい猛毒だとか。
プルトニウムを一グラム東京都の水道に放り込めば都民全員ぶち殺せるくらいの毒性があるとかなんとか。

そんなもん吸い込んだら、並の病院じゃ処置できない。
2022/03/31(木) 23:05:40.25ID:QF45aBQE0
>>416
目に見えないレベルでの被ばくで死ぬのはよくある
日本でもそういう事故で警備員だか清掃のおっちゃんが判らずにはいって死んだって事故もあった
ちなみに、即死じゃないけど1〜2日で怠くなって1週間でまともに動けなくなるレベルなのに見えないってぐらいだな
即死クラスのも目に見えないってのもあるし、青い光が見えたらもう終わってる頃だろうよ
428名無し三等兵 (ワッチョイ df02-tbOq [112.68.224.171])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:05:40.76ID:6QaDgn9/0
ヘルソンは結局奪還できてないのか
2022/03/31(木) 23:05:50.09ID:U0lwQq/u0
やることがいちいち北朝鮮じみてきたな( ・ω・)
2022/03/31(木) 23:06:13.19ID:OjVN35D40
もうロシア軍前線の大隊はどれも損耗酷くて戦闘力失ってるんじゃね?

>>355
キーウ北東突出部尖端の戦況も動いてる表記だけど
あそこの10個大隊以上を殲滅なり潰走なりさせれば大戦果
2022/03/31(木) 23:06:22.86ID:LJApBNam0
>>399
ロイタリングと言う名前があるんですね
もう少し深掘りすると、パイロットが何を目的に飛んだ結果、この様なランダム性の高い経路になるのだろう

例えば、敵に経路を悟られないためとか?


ただ空中待機するだけなら、こんなのもある訳で
https://i.imgur.com/83EC9t8.jpg
2022/03/31(木) 23:06:33.03ID:ox4DigpD0
>>408
おおむ合ってるのでは?
チェルノブイリの核施設を去るロシア軍は「深刻な放射線病を抱えている」。
https://www.mirror.co.uk/news/world-news/retreating-russian-troops-leaving-chernobyl-26596437
433名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:06:35.29ID:AABLvWMg0
>>411
だからウクライナは口が裂けてもマリウポリを囮にしてたとは言わないだろうね。
ロシアの戦力分散を狙って徹底抗戦で即時降伏拒否したとはね。
2022/03/31(木) 23:06:45.24ID:q05lYgY80
>>53
キエフは陥落するって最後まで言ってたね(10日くらい前)
他の専門家はもう無理かも?って疑問視してたのに
2022/03/31(木) 23:06:48.90ID:DpuF2i8I0
>>280
それ前スレに貼ったVintorez持ったGRUの連中の持ち物
2022/03/31(木) 23:06:55.76ID:fKz1zrtY0
>>416
いまだに場所によってはだが地中ではいまだに致死傷の射線量がある場所だゾ
2022/03/31(木) 23:07:39.24ID:aRLbZ9ggr
>>378
国土広いし、寒さで使えない土地も有るだろう。そも下位はチェチェン共和国とか占領地じゃん。他国と条件が違いすぎてなあ。
2022/03/31(木) 23:08:13.06ID:hCfmhYtLp
チェルノブイリのロシア兵か拾った黒い粒が117ミリシーベルトだったって画像があったな
2022/03/31(木) 23:08:16.94ID:IahdwB5ua
>>422
本当にトチ狂って日本に攻め込んで来たらウケるんだが
海自、空自の良い実戦訓練にはなるし、ロシアは50年立ち上がれなくなるな(笑)
2022/03/31(木) 23:08:26.22ID:mSoTIq+m0
高価なUAVとかじゃなくても
MAVICくらいのドローンからレーザー照射して
迫撃砲の誘導砲弾当てられるようになるんじゃね?
2022/03/31(木) 23:09:02.65ID:dHkM3JVP0
>>419
まあ、可能性は0ではないと思うよ
新垣結衣が離婚して俺と結婚する確率と同じ位はあるんじゃないかな?
442名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.5.188])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:09:27.06ID:M5+3QFlka
>>424
少しというか死ぬしかない
443名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:10:03.88ID:jMqbuXRq0
>>377
その迫撃砲はスペイン製やで
車はウクライナ製だけど
2022/03/31(木) 23:10:06.03ID:KaikpYsIM
兵士たちはどのみち亡くなるだろうけど
バケツ臨界の時みたいにすぐすぐではないだろう
2022/03/31(木) 23:10:22.94ID:RW/JFRSR0
スズメ、メジロ、ロシヤ
2022/03/31(木) 23:10:22.98ID:82cBYgUQd
昔NHKのチェルノブイリの特集で見たけど、ウクライナだかベラルーシのどっかの地域は生まれてくる子供の9割に何かしらの健康問題があるって言ってたわ
露助くん生きろ
447名無し三等兵 (ワッチョイ dfd2-IMje [114.168.159.175])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:10:31.62ID:TGzO8G/K0
>>428
着実に進んでいる
https://i.imgur.com/5o4DpLd.jpg
2022/03/31(木) 23:10:32.21ID:JTnsqV7a0
前スレの鹵獲VSSの弾丸て9x39mmのSPP(青)とBP(黒)に見えるんだけどこれって陸戦条約違反てレスついてたけどセミシェルのSPPの方が違反になるの?
449名無し三等兵 (ワッチョイ ff9b-8NIg [153.182.88.196])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:10:44.12ID:TYYseLYY0
>>401
まじか。完全に、数億年後の知的生命体にも何が起こったかかわかるレベルだな。
2022/03/31(木) 23:10:48.24ID:TvKqkqre0
放射線障害のロシア兵は助かりますか?
2022/03/31(木) 23:11:53.65ID:U0lwQq/u0
>>450
まず無理
2022/03/31(木) 23:12:14.64ID:JvuCSigy0
>>450
イエス様とプーチンに祈れ
そうすれば救われるさ
453名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-vP/w [27.83.166.85])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:12:27.17ID:65J9+0+U0
たった1ヶ月で2割損耗、64キロ、将官7人、部下のタンクに轢かれた大佐死亡、チェルノブイリで塹壕とかネタありすぎ
2022/03/31(木) 23:12:47.98ID:LgXw7JdP0
>>447
そいつヘルソンを奪い返されるのが不安で仕方ない奴だろ
定期的にそれ言ってる奴いるし
455名無し三等兵 (ワッチョイ ff9b-8NIg [153.182.88.196])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:13:11.88ID:TYYseLYY0
>>420
ベラルーシが軍出さなかったのは、チェルノブイリを通る
作戦計画のヤバさが分かったからかもね。
456名無し三等兵 (ワッチョイ df02-dppW [106.168.210.183])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:13:12.11ID:6TS9yhFW0
>>422
ロシア側からは、国後島で射撃訓練を実施すると、通知

律義に前もって通知してる。
2022/03/31(木) 23:13:14.78ID:aRLbZ9ggr
>>419
どこが打ったかは把握出来るんじゃないの?でないと相互確証破壊が成り立たない気がする。
夜間に海中の原潜から打たれてもわかんのかって話ではあるけれど。
2022/03/31(木) 23:13:42.58ID:TvKqkqre0
はだしのゲンの血便垂れた兵隊さんみたいになるんか?
2022/03/31(木) 23:13:43.13ID:o+l0N8ZU0
放射線障害だとゆっくりするところさんのネタになりそう。
2022/03/31(木) 23:13:53.04ID:q9SnuR1Ea
>>10
総兵力自衛隊より少ないし、陸軍もびっくりするぐらいボロい。海軍は海自と比較にならんし、空軍もしょぼい。
予算はGDPの1.5%って事だから、そんなに無い訳でもない。

何処に消えてんだろうね(O_O)
待遇がメチャクチャ良いのかね。
2022/03/31(木) 23:13:57.44ID:3zAgVjvi0
>>450
程度による
ただ間違いなく確実に寿命は削られている
2022/03/31(木) 23:13:57.63ID:hCfmhYtLp
メキシコかブラジルの病院解体現場で拾った綺麗な石をポケットに入れてたオッさんは生きながら解けてたな
2022/03/31(木) 23:14:36.20ID:4/QceKVu0
兵士もかわいそうだな。放射能で危ないだろうと思ってても上官の命令ではどうしようもないだろうし
2022/03/31(木) 23:14:40.49ID:x5i8lSWE0
西側(ルカシェンコ暗殺したら連合国家創設条約を法的根拠にロシアが核使いかねんから無理や) 


ロシア(ルカシェンコ暗殺したらフタが取れたベラルーシが速攻で西側に寝返るから無理や)




ルカシェンコって天才では?
2022/03/31(木) 23:14:46.72ID:BzmBEIHc0
>>96
今回のロシア兵の大多数にとって産まれる20年近く前の話だしね…
466名無し三等兵 (ワッチョイ ff9b-8NIg [153.182.88.196])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:15:31.00ID:TYYseLYY0
>>456
ウクライナにも通知してたと思うよ。
2022/03/31(木) 23:15:33.35ID:NqGY4JqW0
>>458
肺の中に血が溜まって陸で溺れる
2022/03/31(木) 23:15:33.54ID:QF45aBQE0
>>464
戦争終わったらひっそり消されそう
2022/03/31(木) 23:15:41.88ID:Ro2XxVWT0
クレムリンの謎の日本警戒は残った東部軍が煽ってると思う
日本が攻めてくるわけないじゃないすかwとか言ったらウクライナ行きだからな
2022/03/31(木) 23:15:53.83ID:Y8pO81LFa
現代戦はアルメニア・アゼルバイジャン戦争みたいにUAVの数が勝敗を分けると思っていたが

今回みたいに両者がUAVをそんなに持ってないと、そうはならないな
2022/03/31(木) 23:16:22.21ID:hMwaekgv0
流石にチェルノブイリで塹壕掘るとか頭おかしいわな

どういう学校教育受けたらそうなんだレベル
ロシアのあらゆる意味での劣化を象徴してるわ
2022/03/31(木) 23:16:24.43ID:FX9drW6l0
>>440
出来る様にはなるだろうけれど、マトモなMBTにはレーザー検知器という物があってだな
2022/03/31(木) 23:16:38.05ID:LJApBNam0
>>450
塹壕掘ったって事は、放射性の飛沫を相当吸い込んだのかな

現場では、まずどんな自覚症状が出たんだろう
474名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.235.26.113])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:16:45.41ID:wxdgsRXTM
>>460
それほんと謎なんだよな。
ドイツでも問題になってそう。
2022/03/31(木) 23:16:59.60ID:BzmBEIHc0
>>450
単純に放射能に晒されたんではなくて、放射性物質を吸い込んでしまってたらちょっと気の毒な結果になるかもね
476名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-vP/w [27.83.166.85])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:17:11.51ID:65J9+0+U0
>>461
塹壕掘る時点で何も考えてない。
吸い込んで内部被曝で急性症状なら助からない
477名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-vP/w [27.83.166.85])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:17:12.37ID:65J9+0+U0
>>461
塹壕掘る時点で何も考えてない。
吸い込んで内部被曝で急性症状なら助からない
478名無し三等兵 (ワッチョイ df02-tbOq [112.68.224.171])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:17:25.71ID:6QaDgn9/0
>>456
威嚇してるつもりなんだろうな
2022/03/31(木) 23:17:33.77ID:NusNDZ8m0
>>257
家まで持って帰れると思うなよ
2022/03/31(木) 23:17:38.64ID:OjVN35D40
>>370
プーチン「よろしい。ではウクライナに更なる打撃を。おいゲラシモフ、ゲラシモフを呼べ!!」
ここで世界の命運はロシア軍幹部の選択に託されるのだった。

根こそぎ動員ご無理ごもっともでロシア軍滅亡まで行っちゃうのか?

もう通常戦力の投入では勝利の見込み無しと正直に告げて、
キレて核ボタン押しちゃうプーに迎合して諸共に地獄に落ちるか?

プーをちゃちゃっと撃っちゃうか?
2022/03/31(木) 23:17:40.38ID:LgXw7JdP0
前スレで話題に出たマリウポリで墜落した飛行機ってアゾフ救出作戦のためだったのか?


マリウポリ周辺でウクライナ空軍Mi-8を撃墜。
この背後にある話は、アゾフ/軍司令部を避難させるために2機のヘリコプターがマリウポリに向かって進んだと言います。
2機のうちの1機が撃墜されました。
しかし、話を確認することはできません。
マリウポリからの帰りにヘリコプターが撃墜され、地上での死傷者の数がそれを裏付けています。
問題のヘリコプターは、ポルタヴァを拠点とするMi-8MSB番号864です。
墜落したウクライナ軍の機体に外人義勇兵ワッペンがあった。
2022/03/31(木) 23:17:46.09ID:JvuCSigy0
>>465
流石に将校クラスが知らないのは言い訳のしようがないだろ
どういう教育してるのか
483名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.17.27])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:17:51.19ID:4ePnnsO8a
キエフ前面で3個BTG壊滅って後何個BTGいるのよ
2022/03/31(木) 23:18:25.85ID:vWKwO7x30
>>392
それをドローンで追跡するんだって
2022/03/31(木) 23:18:54.16ID:Zq4qOvjP0
本日ロシア軍を破壊しすぎて全部投稿しきれないと言い始める
https://twitter.com/Arslon_Xudosi/status/1509530599735758865?t=qfWmtIGIeKNg8N42qcH8zg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
486名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:19:02.45ID:AABLvWMg0
>>464
天才だと思うね。だてに独裁者を続けているわけではない。その天才は主にスネ夫の
日和見に最大限に発揮されてるがw
2022/03/31(木) 23:19:12.54ID:TvKqkqre0
隠蔽国家の被害者か。チェルノブイリ事故なんか教育とかしてないんやろな。
488名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.235.26.113])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:19:53.25ID:wxdgsRXTM
>>482
将校ほとんど死んでる
2022/03/31(木) 23:20:03.43ID:Y8pO81LFa
>>440
さすがに普通の迫撃砲程度の榴弾じゃ戦車の上面装甲貫通は無理じゃね?
重迫撃砲ならともかく

普通に自爆型UAVか対戦車型で爆撃したほうが早い気もする
2022/03/31(木) 23:20:20.43ID:LJApBNam0
>>481
やっぱ前線で航空機は危険なんだな
2022/03/31(木) 23:20:29.48ID:E72C9WXg0
>>378
日本は個人間や地域間の差はあれど、離島を含めてどこでも電気も水道もネットもガスも使えるし教育を受けられるもんな
道路すら舗装されてない地域があるロシアの格差は想像できない
2022/03/31(木) 23:20:30.03ID:xXXNMhzBa
>>431
これはオービットと言って
空中給油機が給油する際にとる周回飛行パターン
レーストラックとも呼ばれる

52の場合はうろうろして目標や針路を欺瞞しつつ
即応体制を取っているものと思われ
では何の即応か?爆弾倉にあるものは?謎
493名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:20:59.17ID:RDh9/u560
>>472
検知してもその後の攻撃を避け切れる訳じゃないし、レーザー照射による脅しを喰らいやすいという側面もあるからかなり苦戦すると思う
2022/03/31(木) 23:21:04.17ID:JvuCSigy0
>>488
なるほど、それならしょうがないね(笑)
2022/03/31(木) 23:21:12.42ID:rdeKTKza0
>>485
もう1か月以上で徴兵勢は期限きてんのに退却もできないんじゃ士気は0だろうからな
ここから大崩壊すると思うわ
2022/03/31(木) 23:21:15.38ID:FX9drW6l0
>>460
ドイツ(というかユーロ圏)は人件費がかなり高いんじゃなかったか
スーパーの食料品価格なんかはそんなに高くないけど、人手の掛かる外食産業はべらぼうに高かったりする
2022/03/31(木) 23:21:17.52ID:CFF/6f4d0
もったいない
くれ
ttps://twitter.com/Arslon_Xudosi/status/1509533630049181698?cxt=HHwWhICzuda1-PIpAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/31(木) 23:21:18.52ID:q9SnuR1Ea
>>474
左派が政権取ると、おかしな事になるんかな。
栄光のドイツ陸軍が、第一次大戦後と変わらんレベルになってるとは。OBが泣いてそう。
2022/03/31(木) 23:21:27.61ID:Y8pO81LFa
>>474
レオパルドの改修に使ってるんじゃない
500名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.235.26.113])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:21:42.15ID:wxdgsRXTM
>>492
戦略パトロールの戦術核版と思いマッスル
2022/03/31(木) 23:21:44.46ID:Gtjy9zn20
ロシア兵はCoD4のチェルノブイリステージやっとけば良かったな
502名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:22:10.57ID:AABLvWMg0
>>474
ドイツもどっかの半島と似たりよったりのこともしてるからな。
いっひがかんがえたさいきようのぐんかんも完成したらとんでもない不良品で
海軍が受領を拒否したんだけど、結局金払ったみたいだしさw
2022/03/31(木) 23:22:23.31ID:jqSFL3R4d
アゾフに対してカディロフツィとかいうバケモノにバケモノぶつけて対消滅させるスタイル嫌いじゃ無い
504名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:22:28.41ID:e8KPVEEC0
>>485
新たに破壊したというより、以前に破壊or遺棄されたロシア軍の兵器類が沢山見つかったんだろうな
ウクライナ軍が反攻に移ったために
2022/03/31(木) 23:22:31.12ID:fKz1zrtY0
300名がベラルーシの病院に担ぎ込まれるって全員じゃないだろうから
大隊規模の部隊がチェルノブイリに駐屯しよとしたんだな…一気に消えるとはウクライナ大地は残酷だな…
506名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-8NIg [153.237.187.251])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:22:47.37ID:NVRtOgVMM
>>499
レオパルト2は250くらいしかないのだ。
2022/03/31(木) 23:23:12.73ID:OjVN35D40
>>397
バケツでウランは最後皮膚全部壊死喪失して亡くなったんだっけ
2022/03/31(木) 23:23:17.85ID:tr5abALY0
戦車の上面装甲はクソ分厚くしないとダメだな。
機動性よりドンガメでいいから重装甲、メルカバは正しいわ
2022/03/31(木) 23:23:18.53ID:uqJ7XBkB0
>>501
もしくはストーカーかなw
赤い森も登場してるし
2022/03/31(木) 23:23:31.96ID:6edHZdCR0
>>99
外務大臣が、アメリカが安保無視する可能性を言うって事はアメリカからの離反の
兆候となってしまうよ。むしろ、当然の顔してアメリカが守ってくれるって言って、
アメリカに「お…おう!」って言わせなきゃダメでしょ。
2022/03/31(木) 23:23:33.57ID:Y8pO81LFa
>>491
日本でも北海道とか行くと、都市と都市の間は原野が広がってる
ロシアもそんな感じでしょ

そしてシベリアや北極圏は今だにイヌイットみたいな暮らしをしている少数民族も多い
2022/03/31(木) 23:23:40.89ID:rEli/dE20
>>165
公明党と自民党は日本をこれほど落ちぶれた貧しい国に転落させたのに

無能岸田は日本国民を殺す気満々だね
2022/03/31(木) 23:23:45.52ID:Gtjy9zn20
ロシアの戦車ってガワはカッコイイね
2022/03/31(木) 23:24:29.15ID:q9SnuR1Ea
>>496
成る程ね。徴兵制も無くしてるからか。
昔は郷土守備隊とか色々有った筈なのにね。

まぁ、軍隊なんて人気ないから給与高めにせんと人が来ないのかもね。
515名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:24:30.31ID:RDh9/u560
>>489
戦車よりも多い戦車以外の車両には十分通用するなら脅威になるかと
戦車はスイッチブレード600みたいなのを使った方が捗るかもしれん
516名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-8NIg [153.237.187.251])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:24:34.79ID:NVRtOgVMM
>>505
300名かよ。
まじで全滅に近いな。
50000人程度死傷した上に、それだとまじで全滅に近いのでは。
2022/03/31(木) 23:25:12.39ID:fKz1zrtY0
ああ、弾薬や砲弾の倉庫にして後方基地化してたのか…マジで愚かすぎだろイワン…w
2022/03/31(木) 23:25:18.77ID:FX9drW6l0
>>508
ハッチの都合という物がありまして
それよりAPS付けるべきかと
2022/03/31(木) 23:25:20.91ID:tr5abALY0
兵員輸送車も戦車級にクソ重装甲でないと無駄やな
やっぱイスラエルが一番正しい
520名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:25:26.45ID:AABLvWMg0
>>503
クリミアは暗黒面に落ちたねw
2022/03/31(木) 23:25:27.70ID:dojzHWFM0
BTS-4A装甲回収車
https://twitter.com/arslon_xudosi/status/1509508477122748418?s=21&;t=anaP2dOnJ1FClm-K5ua0Jw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/31(木) 23:25:55.22ID:TvKqkqre0
ウクライナのダーティーボムにやられたと言うに1票
2022/03/31(木) 23:25:58.20ID:OjVN35D40
>>423
さすがに爆撃演習だろ。まぁ無意味としか言いようのない示威だが
2022/03/31(木) 23:26:08.70ID:NqGY4JqW0
T-72は中古て400万円程だそうな
525名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-8NIg [153.237.187.251])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:26:16.79ID:NVRtOgVMM
>>512
防衛費は一種の公共投資なので、貨幣供給量を増やして、国債発行して賄えば、
GDPは上がります。
2022/03/31(木) 23:26:24.86ID:LgXw7JdP0
しかしロシア軍一気に崩れ始めたな
メジンスキーが実質敗退宣言して土気が更に下がったのかね
527名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-tbOq [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:26:42.08ID:X49nuC6/0
日本も福一のポポポ・ポーンがなけりゃ放射線に対する知識の底上げがあったか不明だし
ロシア兵士なんて貧しく教育も行き届かない層が仕方なく就職してるようなもんだろうしで
上官がそういう危険性を啓蒙しなきゃならんだろうに、記事のまんまの惨事ならやはりロシア軍
相当アレなレベルでアレなんだと、またしても世界の笑いものの記録更新にしかならなそうなのももはや風物詩だろに
528名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:26:46.28ID:jMqbuXRq0
>>499
レオの稼働率一桁やで。
2022/03/31(木) 23:26:47.03ID:6edHZdCR0
>>137
10式は74式の後継だからな。
北海道と、本州以西とは全然別の戦場だから。

ロシアと中国という2つの揚陸を考えそうな勢力相手だから2種類いる。
大陸国と、列島国の違い。
2022/03/31(木) 23:27:08.43ID:ZrB2z6XG0
比較的近い例で行くなら広島でインフラ復旧に駆り出された兵隊さんたちかね
水道工事始めて2〜3日で出た症状が

・頭痛
・歯ぐきからの出血
・抜けない疲労感
・赤痢疑われるような下痢
・皮膚の下の出血

直接被爆してないが爆心地のがれき処理なんかで汚染度の高い粉末吸い込んだ人だと

・小腸がびらん状に爛れる
・肺胞の出血
・脳腫瘍
なんかの症状が死後の遺体解剖で判明したそうだが……
ちなみに爆心地周辺の人骨は九月の時点でもまだレントゲンフィルム感光させるものがあったんだとか
2022/03/31(木) 23:27:25.80ID:Y8pO81LFa
>>506
A7Vを来年までに104両調達するそうだ
2022/03/31(木) 23:27:26.33ID:O66JvOqja
結局マリウポリのヘリはなんだったんだ?
アゾフの指揮官逃がすため、というのを見たけど主張してるのはどれもプーアノン…
533名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-8NIg [153.237.187.251])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:27:29.76ID:NVRtOgVMM
>>524
安いけど、弾薬の爆発的燃焼で焼かれるのは嫌だな。
2022/03/31(木) 23:27:56.59ID:LJApBNam0
>>492
なるほど、給油機なら給油機相手と連携するために、特定の経路を飛ぶと考えられますね

B52は飛行経路を悟られないためと考えて良いのですね
なお現在
https://i.imgur.com/PvqmTRf.jpg
急に南下しました、確かに予測できないw

弾倉には何を積んでいるか…
B52と言えば、ICBNやSLBMと共に、
核の3本柱、ですがw
2022/03/31(木) 23:28:17.11ID:3zAgVjvi0
イイハナシダナー、ほっこりした

https://twitter.com/karizo2022/status/1509175956195639398
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/31(木) 23:28:34.45ID:6edHZdCR0
>>186
若手〜中堅社員が、「うちの会社は〜」って文句ばかり言うのは、ある種の様式美だよ。
2022/03/31(木) 23:28:39.45ID:YM50y6eO0
>>530
怖えー…
538名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:28:49.11ID:jMqbuXRq0
>>523
この無意味な行動が重要だと言うことにして置かないと、ウクライナに送られるだろ
539名無し三等兵 (ワッチョイ df02-tbOq [112.68.224.171])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:28:51.36ID:6QaDgn9/0
>>526
このまま崩れていけば東部奪還もありえるか
2022/03/31(木) 23:29:04.66ID:xXXNMhzBa
原発を盾にし核で世界を脅したツケが自軍の被曝か
神様は見てるんだよと無信心者の小生が言ってみる
541名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-8NIg [153.237.187.251])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:29:17.54ID:NVRtOgVMM
>>530
チェルノブイリで撒かれた放射性物質は広島の少なくとも数千倍。
2022/03/31(木) 23:29:42.78ID:E72C9WXg0
>>526
ウクライナ入りしてる兵士たちは知ってるんだろうか?
ロシア人はロシア優勢なんだから停戦しようとするなと怒ってるらしいけど
2022/03/31(木) 23:29:56.56ID:M2IL1KMg0
>>167
ああ
見事に終わった
こういう終わり方になるとは思ってなかった
544名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:30:07.90ID:AABLvWMg0
>>521
うわっふっるい車体じゃね?ロシア戦車博物館だな今のウクライナw
2022/03/31(木) 23:30:18.47ID:9Yi5Jw/R0
>>528
10式と90式の稼働率はいくつ?
2022/03/31(木) 23:30:40.46ID:tr5abALY0
>>526
再編成やろ。突破できないのならグズグズやらんでとっとと引くのはセオリー
2022/03/31(木) 23:31:06.09ID:s/L83WI/0
プーチンが軍部を粛清して、
自身の体制を維持する条件で
西側と電撃的に講話する可能性はあるだろ
2022/03/31(木) 23:31:12.90ID:Zq4qOvjP0
ロシアに作戦縮小命令が出てからスムイとハリコフとヘルソンで大敗して、マリウポリが未だに制圧できず、さらに東側でも負けたので、4月はロシアにとって最悪の時期になるであろう。
2022/03/31(木) 23:31:24.58ID:q9SnuR1Ea
>>521
t54ベースっぽいね。
2022/03/31(木) 23:31:33.31ID:E72C9WXg0
>>530
ヒエッ…
2022/03/31(木) 23:31:36.66ID:6edHZdCR0
>>185
そこまで言ったら、アメリカが仲介役で出てきて、無理やり停戦させるでしょ。
552名無し三等兵 (ワッチョイ df02-tbOq [112.68.224.171])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:31:49.39ID:6QaDgn9/0
ロシア軍に対して当初何の抵抗もせずに奥深くまで踏み込ませたのが不思議だったが
これは作戦だったわけか
2022/03/31(木) 23:31:53.32ID:n9RZx8Za0
>>548
春の泥濘期が明けたら、どうなるんだろうな?
554名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:31:54.20ID:RDh9/u560
>>546
そもそも最初からまともな編成が出来てないロシア軍に、消耗後の再編成なんて出来るのかな…
2022/03/31(木) 23:31:59.85ID:1kiAL01S0
プーチン大統領、ガス代はルーブルで払うよう命じる署名したと

ドイツに話した事は忘れたのかな?
2022/03/31(木) 23:32:03.78ID:q9SnuR1Ea
>>548
ヘルソン落ちたの?
557名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2c-tbOq [180.4.85.152])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:32:35.19ID:qVB2izC60
ウクライナ
ものすごい鉄資源ができたな
558名無し三等兵 (ワッチョイ ff8f-tbOq [153.161.136.101])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:32:36.04ID:HBNBQ7Cd0
T-72がゲームやアニメのやられメカみたいな扱いになってしまったなあ
シンプルな見た目でかわいさとかっこよさを両立しているからなおさら映える
2022/03/31(木) 23:33:03.28ID:Zq4qOvjP0
>>556
3方向から包囲されました
560名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:33:09.72ID:ocvlItKs0
>>552
こういうケースだと日中戦争を思い出すね。南京陥落で大喜びしたが地獄への
入口だったね。
2022/03/31(木) 23:33:15.31ID:6edHZdCR0
>>199
サッカーの話?
2022/03/31(木) 23:33:17.52ID:o+l0N8ZU0
>>547
粛清する段階で内乱になるだけ。
粛清される側だって黙って粛清されるとは思えん。
2022/03/31(木) 23:34:02.34ID:n9RZx8Za0
>>561
クライフw
2022/03/31(木) 23:34:04.69ID:LgXw7JdP0
>>542
そりゃ知ってるだろ
停戦交渉が終わったと同時に逃げれる部隊は速攻で動き出してたから
2022/03/31(木) 23:34:23.12ID:JvuCSigy0
>>552
敵を自国内に引き釣り込んで攻勢限界を迎えさせそこを叩くのは教科書通りではあるけど
きっちりやり切ってるのはすごいな
566名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:34:33.71ID:jMqbuXRq0
>>545
日本は平時で90%以上
アメリカは湾岸戦争中は70%強これも平時は90%くらいだろう
567名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.4.132])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:34:42.55ID:gTx+2AoSa
>>511
流石に舗装されてない道は日本の国道で存在しないぞ
2022/03/31(木) 23:34:44.45ID:hCfmhYtLp
近畿地震だ
2022/03/31(木) 23:34:52.16ID:xXXNMhzBa
>>534
とりあえず帰りそうだね
帰投先はフェアフォードかな
次が来て交代かもしれないけど
2022/03/31(木) 23:34:57.98ID:2SnhdjdH0
じしん
2022/03/31(木) 23:35:29.56ID:v7MSJ8D00
>>526
もう戦闘限界にきてる。これから崩壊すると思うよ
2022/03/31(木) 23:35:36.50ID:NqGY4JqW0
>>558
オマケにやられたら砲塔がポーンと飛ぶギミックつき
573名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:35:39.76ID:k8VCU8US0
揺れた!
2022/03/31(木) 23:35:51.90ID:6edHZdCR0
>>270
なんとなくムスカっぽい雰囲気だしね。
2022/03/31(木) 23:36:00.09ID:0Nz4PW9s0
こうも毎日ネタ尽きずにバカエピソードを追加してくれるとは
576名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:36:08.64ID:e8KPVEEC0
>>565
しかも地平線が見える大平原での、巨大な正規軍同士の激突
戦史に残る戦いになるな
577名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:36:23.62ID:jMqbuXRq0
>>558
ザクみたいな色と丸っこいフォルムだからだ。
カクカクでトリコロールに塗れば最強のはず
2022/03/31(木) 23:36:25.03ID:vLlapOFWa
>>560
トラウトマン工作が成功してればなあ
あの時は参謀本部も講和に乗り気だったのに
2022/03/31(木) 23:36:35.17ID:uqJ7XBkB0
>>566
稼働率ってとりあえず動けばいいの?それとも全設備が完全に機能してる状態?
2022/03/31(木) 23:36:50.23ID:aRLbZ9ggr
>>554
補給もあやしいもんな。
2022/03/31(木) 23:36:50.90ID:E72C9WXg0
>>564
いや、ウクライナの完全な降伏じゃなくてロシアが妥協する形になるんじゃないかってとこをね
2022/03/31(木) 23:36:54.35ID:Zq4qOvjP0
さすがに閲覧注意、カディロフ部隊が自撮り中に砲撃されて負傷
https://twitter.com/AlexandruC4/status/1509538311576109059?t=43jwwa-yXbRLJNLjQm4JQA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
583名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:37:12.83ID:AABLvWMg0
鹵獲されたクラスハ4は機密度が高いから続報はないんだろうね。
あれ解析しきったらウクライナはおろかモスクワまで進軍できそうな品物なんだけどな。
ロシアの武器システムのソースをデコードできてしまうと思うんだよな。
584名無し三等兵 (スッップ Sd9f-aEwX [49.98.161.204])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:37:20.83ID:VcfjlcGud
>>225
言われてるんだから仕方ないだろ
アメリカに言えよ
2022/03/31(木) 23:37:24.08ID:ZrB2z6XG0
>>537
爆発の瞬間の放射線浴びるよりはまだ生存率は高いがそれでもこんな感じ
ちなみにあんまり症状が出なかった人曰く
「暑いけど臭いがきつかったので口と鼻を手拭いで覆って作業続けた」
「負傷者の様子から何かただならぬ科学的な爆弾だと思って残留ガスとか吸わないよう口を覆っていた」
でちょっとしたことでわりと違いはでたっぽい

……それだけに今回は余計悲惨だわ

>>541
量はそれくらいあると思うけど今の周辺部の汚染具合ってどんなものなんだろね
どちらにせよ後遺症は残るだろうし失明とかの症状もでるだろうね
2022/03/31(木) 23:37:34.84ID:BzmBEIHc0
>>507
皮膚のターンオーバーが約1ヶ月
それまでに皮膚は薄くなり続け、抵抗力も無くなってるから皮膚にカビが繁殖した

皮膚移植も試したみたいだけど、新しい細胞が出来ないから新しい皮膚が定着するわけもなく…

皮膚が失われて亡くなったというより、あらゆる組織が失われた
一番最初は腸で、2週間で内側の表面が全て失われ、下血が始まる
なお、失われた血を補充する能力も失われている
587名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe4-eo1X [219.121.138.126])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:38:04.00ID:vKDHsjIR0
プーチン、独仏伊首脳との会談でガスのルーブル払いを引っ込めたと思ったら
直後にルーブル強制だと言い出した

Samuel Ramani
@SamRamani2
&#183;
40分
Vladimir Putin just said that if gas is not purchased in rubles from tomorrow,
Russia will consider it a default

France and Germany meanwhile insist that no ruble payments are possible,
and Italy just said Putin is still open to dollar and euro payments

Lots of mixed messages
2022/03/31(木) 23:38:16.61ID:rVxpLx2k0
>>565
水攻めがキレイに決まって64キロ誕生は凄いと思った
589名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-tbOq [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:38:45.84ID:X49nuC6/0
レオパルト2は中盤から終盤にかけてメカに装備させるとなかなか強い兵器だが
このネタ知ってるヤツは特定の世代にしかわからなそうなのもアレだわな
2022/03/31(木) 23:39:08.80ID:jMqbuXRq0
>>579
すぐにでも戦闘できる状態
2022/03/31(木) 23:39:27.82ID:9Yi5Jw/R0
>>566
ソースは個人ブログかなにかかな?

戦時でもないのに稼働率90%とか
それ逆にオーバーホールもロクにしてない計算にならんかね?
2022/03/31(木) 23:39:46.01ID:TvKqkqre0
>>586大内さんと篠原さんやっけ?ガッツリ見たわ・・・
2022/03/31(木) 23:39:50.06ID:6edHZdCR0
>>243
一方、米英は普通にmin-Maxというかゲーム理論というか、どう転んでも
勝つような選択をしているよな。
594名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:39:54.85ID:e8KPVEEC0
>>588
どう考えても戦史を研究しまくった、孔明なりヤン・ウェンリーみたいな軍師がウクライナ軍についてるよな
名前が出ないのは命が狙われるからだろうが、いずれ明らかになってほしいもんだ
595名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-VQaK [14.10.82.65])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:40:17.33ID:lfoMeKb20
アゾフが頑張ってる
https://twitter.com/SputnikATO/status/1509486305041911822?s=20&;t=i0MOPTrs-975JP-OBNu_8g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/31(木) 23:40:17.94ID:1kiAL01S0
>>587
非友好国に指定した国からは、ルーブル払い強制の大統領令に署名したそうな

ドイツは非友好国扱いしないのかなw
597名無し三等兵 (ワッチョイ ff42-UE6D [153.177.45.96])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:40:35.25ID:xtTdd5YP0
どこに穴を掘ったのか不明だけど地表で0.5〜2マイクロシーベルト(mSV)毎時
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47248881

赤い森のWiki読むと地中は100倍になる可能性有
仮に100倍の場所に塹壕掘っていれば20時間で生存率50%
※1000mSV=1SV
2022/03/31(木) 23:40:35.71ID:LgXw7JdP0
>>582
こいつらがTik-tok戦士って言われてるの本当に面白い
599名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.4.132])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:40:54.66ID:gTx+2AoSa
>>560
日中戦争と同じように、むしろもっと激太な援蒋ルートがあるから、今のウクライナ
2022/03/31(木) 23:41:45.66ID:1kiAL01S0
チェルノブイリに集めた弾薬庫は廃棄?
2022/03/31(木) 23:41:52.59ID:M2IL1KMg0
あと数日でマリウポリが陥落するという憶測が流れてるが
もし落ちたら停戦交渉でロシア側がマリウポリを手放すなんてありうるだろうか?
602名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:41:57.22ID:jMqbuXRq0
>>587
何でヨーロッパは日本みたいに長期契約にしとかんのや
サハリン二は20年契約なのでルーブル支配も求められないし止められもしない
2022/03/31(木) 23:42:17.56ID:NqGY4JqW0
>>594
多分米英の軍事顧問でね?
604名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:42:27.14ID:AABLvWMg0
戦車の稼働率も自衛隊は高いけど、信じられんのがF15の稼働率も9割超えてる
んだよな。定期点検やエンジン換装も含めてだからあいつらイカレてるよ。
605名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.4.132])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:42:31.33ID:gTx+2AoSa
>>587
多分、外交的合意を尊重する頭があるな国内向けのアピールの為の言葉だと思いたい
2022/03/31(木) 23:43:29.02ID:ZR5leGpUp
>>598
そういえば元フランス外人部隊のブラジル人義勇兵もインスタに載せまくってるけどブラジル人はsns投稿に夢中になるから義勇兵の志願来ても落とすようにしたらしい
2022/03/31(木) 23:43:32.25ID:bo9MITIW0
水没T-72 スムイ付近 日時不明
https://pbs.twimg.com/media/FPL1_BcagAMtsAC.jpg
底のハッチ開いてるけど乗員は脱出できたんだろうか
608名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:43:39.15ID:jMqbuXRq0
>>601
ロシア側はマリウポリが落ちた時点で停戦に応じそう
でもそれをするとクリミアはもちろん東部地域も帰ってこなくなる
ウクライナは蹴るでしょうね
609名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:43:39.80ID:ocvlItKs0
>>601
非ナチ化が完成したとか言って撤退することはあるかもだな。クリミアと
東部2州は自国領にしようとするだろうがね。
2022/03/31(木) 23:43:59.44ID:qhj1mXLwa
明日はデマだらけかな
2022/03/31(木) 23:44:27.84ID:v7MSJ8D00
>>600
もちろん
2022/03/31(木) 23:44:39.70ID:SG3f6ZZQa
>>586
DNAがボロボロに壊れてるからね
手の施しようがない
613名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:44:50.33ID:ocvlItKs0
>>610
明日は停戦と核爆発の嘘祭り。
614名無し三等兵 (ワッチョイ df02-tbOq [112.70.251.226])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:45:05.54ID:s4fNyN2C0
>>582
これはアホすぎるw
2022/03/31(木) 23:45:36.87ID:rVxpLx2k0
>>594
まさにそんな感じよな
現代でこんな古来よりの戦術を見ることができるとは
616名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:45:47.75ID:e8KPVEEC0
>>603
ウクライナ軍の用兵からは何か、チェスみたいな冷徹さを感じるんだよね
マリウポリへのウクライナ軍立てこもりなどは明らかに囮なんだけど、ウクライナ人の軍師がそんな冷徹な指示を下せるかというと難しい
やっぱ外国人の軍事顧問なのかな。
617名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:46:24.12ID:k8VCU8US0
>>594
ウクライナの軍師がスゴいのはスゴいんだけど、どっちかつーとロシアには郭図、許攸みたいな奴しかいないのが敗因。
2022/03/31(木) 23:46:25.83ID:6mWvHNi2p
しかし一ヶ月経ってもキエフどころかハリコフも落ちないとは誰も予想してなかっただろうな
2022/03/31(木) 23:46:31.54ID:mSoTIq+m0
>>489
60mmは無理でも81mmなら弾頭工夫すれば破壊できるかな?
Javelinみたいに10万ドル前後でなくて
1桁少なくできるのでは。
620名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:47:07.95ID:AABLvWMg0
ウクライナは停戦を急ぐ必要がなくなるんだろうな。かたやロシア軍は進撃地での
包囲まで想定しなくてはならなくなる。ちょうどスターリングラードのドイツ軍のように。
どういうことかと言えば、ウクライナ領内にいるロシアの大部隊を人質に停戦交渉が
行えるってことだ。
2022/03/31(木) 23:47:13.93ID:7nZGIpca0
ロシア軍、ブチャから撤退中
https://mobile.twitter.com/mhmck/status/1509538982748688384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/31(木) 23:47:57.31ID:TvKqkqre0
>>617田豊を連れてまいれ
2022/03/31(木) 23:48:05.85ID:vgeD+mR5M
キエフハリコフは守れても南部東部はヤベーな
2022/03/31(木) 23:48:08.87ID:jqSFL3R4d
今回のロシア侵攻でプーチンはバカだとか頭おかしいとか言ってる奴は認識を改めるべき
この侵攻の最優先目標はウクライナの東部で親ロシア派が実行支配してる2州(ロシア視点での親ロシア派独立国家、事実上ロシアの衛星国)で、第二目標はウクライナ全土のロシア化
そして第二目標は不可能と判断して最優先目標を達成しようとしている
東部2州の独立と引き換えに停戦はロシアの思うつぼだ
絶対にそこを譲ってはいけない
クリミアを繰り返してはいけない
2022/03/31(木) 23:48:19.37ID:/x8/7eAQd
露軍のロジをみるに今のロシア国内の物流レベルもお里が知れるわなぁ
ソ連時代の配給能力も喪失してるから大変だろうね
626名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:48:26.62ID:jMqbuXRq0
>>591
陸戦兵器はそんなもんやで
飛行機や船とは違う
お前の家の自動車は毎年年間1ヶ月以上修理に出してるのか?
あり得ないでしょ
2022/03/31(木) 23:49:29.55ID:PlFMR3hR0
>>530
ふむ、福島民の俺が面白い話をしよう

東日本大震災後のフクイチぽぽぽぽ〜ん!でパニクッった俺は内陸に避難したのだ
今考えるとアホだ、絶賛ピカリ物質降り注ぎ中の地域へ避難してしまった
更にまずかったのが転がり込んだ避難所は双葉・大熊・富岡からの避難民で溢れていた事だ
シンチレータで9000カウント以上出てる爺様とかと同室だ、しかも水道がやられて風呂にも入れない

翌日 近隣の村から露地物野菜の提供を受け、それを米共々山水で調理して食った
その日から歯が麻酔にかかった様な感覚になった
翌晩には血便が出た、「赤痢か?!」と思う程の勢いだ
あと 喉の焼ける様な痛みに悩まされた、この痛みは数カ月続き その後も事ある毎に痛んだ

その後4年、急速に体が弱っていった
全く疲れが抜けない、溜まる一方
疲れが抜けないと本能的に「食う」「寝る」を重視する様になる、結果 会社の健康診断ででメタボ判定になった
「運動しろ」と言われて運動すると疲れに拍車をかけるだけ、流石にヤバイと医者にかかったらPET-CTを薦められた

甲状腺癌になってた、ステージ2n
甲状腺の左側と中央、付近のリンパ腺を切除した、リンパにも転移してた

まったくフクシマは地獄だぜ、フゥハハハーーー!!
2022/03/31(木) 23:49:31.01ID:OjVN35D40
>>582
督戦隊の砲撃じゃね?
2022/03/31(木) 23:49:32.94ID:/x8/7eAQd
>>624
64キロ渋滞は陽動だったんだもんなw
2022/03/31(木) 23:50:09.11ID:E72C9WXg0
最初の頃は見通しが絶望的すぎてキエフの亡霊とかドネツクのデブ猫とか色々ネタじみたウクライナ伝説の噂あったけど、最近は少し楽観的になったからか全然そういうのないな
631名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.4.132])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:50:10.10ID:gTx+2AoSa
と思ったら、フランスとドイツは明日にでもガスの元栓が締まるかも知れないけどので備えるっていうてるな

もう、フランスとドイツ徹底的にコケにされてんじゃん
プーチンもなんで無駄に会談してるんだ?
フランスとドイツ煽るのが最近のストレス発散方法なのか?

https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60923158?ns_mchannel=social&;ns_source=twitter&ns_campaign=bbc_live&ns_linkname=6245b66c4f71af55b4616469%26France%20and%20Germany%20preparing%20for%20Russian%20gas%20cuts%20-%20French%20minister%262022-03-31T14%3A27%3A53.381Z&ns_fee=0&pinned_post_locator=urn:asset:761c8fc4-59fe-4047-9dd1-a0d74a123080&pinned_post_asset_id=6245b66c4f71af55b4616469&pinned_post_type=share
2022/03/31(木) 23:50:13.02ID:1kiAL01S0
>>620
いや、ウクライナが戦場だし難民も出てるから、出来れば早く終わらせたいよ。

だけど、焦りは禁物なのわかってるから、確実に侵攻していく。
2022/03/31(木) 23:50:14.05ID:NqGY4JqW0
>>623
南部は明確に押し返してるぞ
2022/03/31(木) 23:50:16.40ID:Ro2XxVWT0
>>616
世界各国の名将たちだって戦争にならなきゃ生まれなかったわけで
別にウクライナに有能な軍司令官がいても何もおかしくはない
英米の司令官=有能ってわけじゃないし

まあ、現時点で俺らが知るすべはないので長生きして戦後を楽しみにするしかないけど
2022/03/31(木) 23:50:28.81ID:JvuCSigy0
米軍にはボイドのような奴がゴロゴロいるからな
頭プーでは勝てんよ
米英の用兵に対抗し得るのはチャイナだ
孫子、毛沢東の伝統を組むかの国の戦略研究は油断ならない
2022/03/31(木) 23:50:34.51ID:6WLMMyFF0
カディロフツィはべつにどうでもいいな
死んで当然だし
2022/03/31(木) 23:50:38.06ID:FMQQTbHId
>>587
ガスプロムバンクでロシア側がユーロやドルの代金をルーブルに替えるのを無理やり「ルーブル払い」って言い張るだけだろうな
要するに市場でルーブルを少しでも支えるためのただの宣伝みたいなもん
でもこんな下手な揺さぶりばっかしてたら結局EUや西側はエネルギーロシア依存のリスクをますます認識して依存脱却の方向性で加速するだけだから長期的には悪手だと思う
2022/03/31(木) 23:51:10.45ID:BzmBEIHc0
>>612
お医者さん、最初に挨拶した時は本当に普通で、笑顔でこれからお世話になりますと言われて、被曝したとか連絡受けたのなんかの間違いかと思うくらいだったと回想してましたね

でも、組織サンプルとって顕微鏡で見て、染色体がズタズタに引き裂かれてるのを見た瞬間に、本当にこの人は被爆してて死までのカウントダウンが始まってるんだと分かったと…
639名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:51:13.48ID:jMqbuXRq0
>>616
awacsで地上部隊の動きも丸裸だし
2022/03/31(木) 23:51:26.33ID:6edHZdCR0
>>410
それ以上の数がウクライナの義勇兵になっている。
641名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.4.132])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:52:44.91ID:gTx+2AoSa
>>627
そんな急性症状でたら長くもたないから多分前半はストレスの方が原因なきが
642名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:52:54.06ID:k8VCU8US0
>>622
逢紀の讒言で田豊は処刑済みです。。
643名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:54:10.83ID:AABLvWMg0
ロシアは早く停戦したほうがいいんだけどな。戦力をウクライナにつぎ込みすぎてる。
これで今の勢いでウクライナの反転攻勢が続けば、軍の痛み具合は回復不可能になったり
捕虜や鹵獲があいつぎウクライナ領内の軍が消滅する。
 保管中の戦車があと10000万両あるという話だが、それらロートルを動かしても
所詮「大きな北朝鮮軍lになるだけ。
2022/03/31(木) 23:54:29.00ID:dUNeTSur0
やっぱり俺の行ったとおりウクライナうさん臭かったな。
おれのいったとおりや
2022/03/31(木) 23:54:30.88ID:bo9MITIW0
3年ぐらい前の「チェルノブイリ」ってドラマ見た人居る?
炉心が爆発してんの知っていながら「爆発などしていない。理論上あり得ない」とか真顔で言ってたり
原子炉を直接見たら確実に死ぬの判ってて部下を無理やり行かせたり
今のロシア軍の現場はあんな感じなんだろうなってめっちゃ想像できてしまう
2022/03/31(木) 23:55:05.12ID:Zq4qOvjP0
ロシア軍が30台の車列を伴って撤退している
https://twitter.com/Arslon_Xudosi/status/1509542282399203343?t=F0QxKJj-ZRDmXBW7MVsbWg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/31(木) 23:55:20.11ID:1kiAL01S0
>>634
有能な人物がいても、活躍する場を与えられなければ無駄

ウクライナは、有能な人物達が活躍できる場を提供している。
それは必死さ弱者だと認識しているからかも知れないが
2022/03/31(木) 23:55:34.88ID:JYWB7eNlp
>>627
そりゃ多分放射能の事気にしすぎたストレスによる症状だな
がんは元々あってそれで悪化したんだろう
649名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.4.132])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:55:45.55ID:gTx+2AoSa
情報戦はやっぱり不利な方が熱心なんやなって
今やウクライナはゼレンスキーの各国議会演説行脚以外のいろんな戦意高揚話がなくなってきた
そんな事しなくても事態は自分達有利に進んでるからなのだろう
2022/03/31(木) 23:55:54.50ID:fKz1zrtY0
>>645
下手なホラー映画より怖い映画だったよな
ゾンビとか怪物出ても今それどころじゃないってひっぱたく勢い危機感があった
2022/03/31(木) 23:56:00.61ID:THhzlw4P0
>>635
中共でそういう中国古典は大躍進と文化大革命と簡体字から逃れられたんだろうか
2022/03/31(木) 23:56:31.51ID:TvKqkqre0
>>638たしか20シーベルト浴びててんな。絶対助からんな
2022/03/31(木) 23:56:56.57ID:6WLMMyFF0
アゾフ部隊は20年後は特殊部隊になってると思う
2022/03/31(木) 23:57:12.57ID:dUNeTSur0
ほんで今停戦拒んでるのどっち?
最後見たときはウクライナが無茶なこと言ってた記憶
2022/03/31(木) 23:57:23.14ID:6edHZdCR0
>>524
中古車市場だと400万円で何が買えるのかな
2022/03/31(木) 23:57:38.92ID:9Yi5Jw/R0
>>619
動体目標の上面装甲狙うのは難しいと思う
誘導弾頭といっても、静止目標地点からの誤差を修正するレベルで
常に誘導し続けるわけじゃないし
2022/03/31(木) 23:57:47.87ID:c8iQMLhl0
>>639
そうなのか!!!
2022/03/31(木) 23:58:27.77ID:FX9drW6l0
>>627
浜通り民かな
俺も福島県民だが、中通り地方なんでほぼ他人事だったからなあ
659名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:58:48.37ID:jMqbuXRq0
>>651
超限戦考える奴らだしかなり優秀
2022/03/31(木) 23:58:53.98ID:dUNeTSur0
ルーブルしっかり回復してるじゃねーか。
2022/03/31(木) 23:58:54.44ID:6WLMMyFF0
>>654
ロシア
メジンスキーはほぼすべてのウクライナの要求を呑む感じだがプーチンが嫌だって
2022/03/31(木) 23:59:06.80ID:9Yi5Jw/R0
>>626
それは君の主観で
自衛隊が出してる数字じゃないっしょ?
2022/03/31(木) 23:59:23.82ID:M2IL1KMg0
>>608
>>609
そこなんだよ
ロシアとしては東部2州とクリミアは手放さないだろうし、これらを陸で繋ぐマリウポリを含む海岸線も支配下に置きたいはず
そうなるとそんな条件は飲めるはずが無いのでウクライナとしては蹴るしかない
でもそれだと停戦協議は空転するだけで落とし所が無い
結果として戦闘はズルズルと長期化して我慢比べの様相を呈するんじゃなかろうかと危惧
664名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:59:37.72ID:AABLvWMg0
>>645
でもレガソフがあのとき決断しなかったら、彼のいうとおり世界中が放射能に
汚染されてただろうね。かれはのちに責任を取って(だと思う)自殺した。
2022/03/31(木) 23:59:45.24ID:dUNeTSur0
もしかしてプーチンは二橋の差し出すように要求してる?
2022/03/31(木) 23:59:54.77ID:hMwaekgv0
中国といえばソロモン諸島と安保条約結んだな
ソロモンはクーデター起きるだろうなぁ
で中国軍が出張ってくるかどうかやね

台湾や日本より先に豪州NZと衝突あるかもなぁ
2022/03/31(木) 23:59:56.09ID:ZrB2z6XG0
>>627
その爺様はいったいどこで放射能帯びるほどの放射線浴びたんだよというのと
喉焼けるほどの痛みってそりゃ喉の粘膜死んで吐血しますがな
赤痢かと疑うほどの血便出ていたら四年と言わず一カ月くらいで寝たきりや白血球数が減少の症状でますが……
2022/03/31(木) 23:59:57.24ID:NqGY4JqW0
>>660
そら今は売り禁止だからな
2022/04/01(金) 00:00:14.47ID:qFWjduWH0
>>663
いんや?
もうロシアとしてはクリミアだけは守れないか?とかそういう話だよ
2022/04/01(金) 00:00:47.12ID:L/NqLdcS0
プーチン「メジンスキーはウクライナ出身のネオナチ」
って粛清されるんじゃね
2022/04/01(金) 00:00:53.13ID:ghbyt2bc0
>>302
そのときは・・・・樺太奪還だ!
2022/04/01(金) 00:01:07.27ID:IyLpaBkP0
>>660
公式レートだけなー
2022/04/01(金) 00:01:53.52ID:jQkvLvmoa
実際はドニエプル東側全部取れるかどうかが争点だな
ハリコフもマリウポリも廃墟だからもう持たないし
2022/04/01(金) 00:01:55.06ID:KdPQFGzxM
中国だとここ20年以内の事件として、保管してある軍の倉庫から古い戦車のほとんどを倉庫管理の責任者だったかが勝手に鉄くずとして売りさばいて懐に入れてて、その倉庫にはほとんど戦車がなかったとかあったような。
ロシア軍の一万両とかもかなり売られてそう。
2022/04/01(金) 00:02:03.55ID:EjwdPJAn0
長期戦にはならんよ
ロシアは5月一杯で物資が枯渇する
2022/04/01(金) 00:02:11.58ID:s6dYcKqM0
>>652
昔、フィルムバッジ付けなきゃいけない作業してたことあるけど、講習受けてたら、本人も助からないこと分かってるはずなんだよね…
直にチェレンコフの光見ちゃったんだから

どんな心境だったんだろう
2022/04/01(金) 00:02:23.77ID:DjEEowYY0
赤い森は、木が枯れる程の放射性物質を枯れ木ごと埋めて土被せた場所だからなあ。

土の中に何が埋まっててもおかしくない
2022/04/01(金) 00:02:33.14ID:OAwQQo/o0
>>724
ロシアの今使ってるT-72B3は約2億5000万円ってどこかの本に書いてあったな
679名無し三等兵 (ワッチョイ dfd2-IMje [114.168.159.175])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:02:49.73ID:3Rqhvs1C0
キエフの東では、ウクライナ軍がPloske、Svitylnya、Hrebelkyの各村を解放しました。ロシア軍はNova Basaの戦いで敗れ、破壊され捕獲された装備を捨てて無秩序に撤退しました。

https://twitter.com/mhmck/status/1509545343595200520?s=21&;t=YWmNPZfZvAEmKzeqTN6y7w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
680名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-WR+Q [106.146.4.132])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:02:55.74ID:zmdi5r1ja
マリウポリ、仮に正規戦が終了したところでそれからはアメリカがイラクやアフガンで悩まされた非正規戦闘に移行するだけなので、特に状況変わらないと思うぞ
2022/04/01(金) 00:02:58.60ID:i6rtuHSV0
>>669
え?
いつの間にロシアがそこまで譲歩する話になってるの?
2022/04/01(金) 00:03:11.74ID:/Klfej1M0
>>659
孫子研究もかなり進んでる
一例を上げると「謀攻」という孫子の言葉、ともすると「策略で攻撃する」と
考えられがちだけど、正しくは「思考で攻める、思考を攻める」だからね

今のロシア軍は思考を攻められてズタボロになってるし
2022/04/01(金) 00:03:21.51ID:m/a0Sycj0
>>675
ロシアはあと2週間で枯渇する、戦費無くなるって3月頭くらいかは
ずっと言われてるよね
2022/04/01(金) 00:03:26.28ID:A8CBWqID0
安い戦車ってどんなもんなんだろな
世界の安い戦車カタログみたいなの見てみたいわ
2022/04/01(金) 00:03:29.40ID:7WVgqpYtd
>>673
それはプランBとしてはあっただろうけど流石にもう諦めて東部2州の確保に集中するプランCに移行してると思う
686名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:04:23.65ID:k/GqKbzA0
>>677
その木(松)自体が激しく汚染されてるっていうね。
2022/04/01(金) 00:04:36.94ID:m/a0Sycj0
>>684
インド軍の戦車とか安そう
量産出来てない10式ですら
10億だから戦車って安いだろ
2022/04/01(金) 00:04:51.18ID:HjYqQHKD0
>>660
換金出来ないレートに意味なんかねーぞw
689名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:05:28.29ID:gO+9cPtG0
>>685
プランCで妥協すればいいものを、ヘルソンなど南部も欲しがってる感じがするんだよな
2022/04/01(金) 00:05:54.13ID:rnkMvwTr0
ロシアって兵数何万人失ったの?
ふと思ったが、失業率の高い若者が調整されるだけのような気がしてきた。
失業者って国にマイナスでしかないから。
2022/04/01(金) 00:06:08.66ID:yak1uQmu0
>>664
今のロシア軍はレガソフとかシチェルビナみたいなマトモな人が居なくて
あの発電所所長とかディアトロフ技師長みたいなクズばかりの状態なんだろうなって、ロシア軍の損失見てて思うわ
2022/04/01(金) 00:06:11.37ID:+Bjtevqq0
まあ枯渇つーか限界きて撤退してるしね
どんどん衰弱してるロシアさん
2022/04/01(金) 00:06:27.79ID:IyLpaBkP0
>>690
消費してくれる市場だけどな
2022/04/01(金) 00:07:13.96ID:jQkvLvmoa
もうEUはバカらしくて付き合いきれないでしょ?
イギリスすらやる気なくなってきてる
アメリカだけでやってろって感じになってきてる

ロシアが余裕こいてる訳が分かった
ウクライナ終了(笑)

【米国】バイデン氏息子の捜査、進展か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648694706/

米メディアによると、ハンター氏に対する捜査は2018年ごろに始まったが、ここ数カ月で司法当局による情報や証言の収集活動が活発化した。ハンター氏が幹部を務めていたウクライナのガス企業ブリスマからの資金や、中国やカザフスタンの企業から受け取った贈答品を巡る税務処理に加え、ウクライナ企業のロビー活動への関与などが対象。税法や資金洗浄法、ロビー活動関連法違反の可能性を調べているとみられる。
695名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:07:30.77ID:gO+9cPtG0
>>690
1万5千は死に、3万は再起不能じゃないか
5万弱くらい?
戦闘訓練を積んだ兵隊5万の補充は容易ではない
2022/04/01(金) 00:07:37.89ID:Z0dRrPTw0
>>28

マザーファッカーは何を載せているの?
2022/04/01(金) 00:07:39.77ID:VzbmNWtC0
>>690
ポーズだけ戦争やって国内の体制維持できれば何でも良いみたいなとこある。
ズルズル負けようが停戦だけは無いって感じ
2022/04/01(金) 00:07:52.40ID:en7S3zvN0
マリウポリが陥落するといってるが、一向にその知らせが来ない。
街の90%が爆撃等で廃墟だと聞いたが、なぜこんなに持ちこたえることができるのだろうか?
2022/04/01(金) 00:08:15.26ID:f2WLSSdV0
ハリコフ周辺はハリコフ自身が落ちなかったのが大きい
あそこ兵器工場があるから損傷した車両がすぐ復活する
700名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-ZPJj [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:08:16.29ID:+Bjtevqq0
若者いらんとかクソ笑ったわwww
いや本当にそれならロシアという国もう死んだようなもんだから日本としては安心だわ
2022/04/01(金) 00:08:16.93ID:rnkMvwTr0
日露戦争で4万人
ナポレオン戦役で40万人
ww1 140万人
ww2 1400万人

ロシアウクライナ内戦 3万人?

ロシアびくともしてねーぞ。
2022/04/01(金) 00:08:23.70ID:Ze0j702G0
そういやロシアの株式市場ってどうなってるの?
2022/04/01(金) 00:08:30.20ID:MiLSjSpS0
>>689
ドニエプル東岸制圧の場合ヘルソンもギリギリ含まれると思うよ
ヘルソン共和国を併合出来ないとクリミアの水資源も陸路も確保できない
すでにクリミア水問題を解決したって戦果としてアピールしてる以上ヘルソンを諦めるのはかなり痛い
2022/04/01(金) 00:08:34.44ID:L/NqLdcS0
>>682
というか孫子なんて世界中で研究されてて別に中国が研究進んでいるわけでもない
これは戦争論にしろ遊撃戦論や持久戦論をはじめとする毛沢東の軍事関係の書物も五輪書もちゃんとした軍なら研究対象よ
2022/04/01(金) 00:09:08.69ID:cd7Sgw6Q0
>>699
ハリコフ戦車工場いきてるんか!
2022/04/01(金) 00:09:16.30ID:A8CBWqID0
>>687
本当に安いやつだと中古で200万ぐらいって聞いたことはあるけどな
新品だと高いけど、中古の古いのだとアホみたいに安いのが多い感じがする
骨董品レベルまでいくと逆に高いのかも
2022/04/01(金) 00:09:16.84ID:R5p+sgvf0
>>661
メジンスキー亡命したら末期かな
2022/04/01(金) 00:09:27.55ID:x8CFqR3a0
>>690
若者が多ければそれでもいいかもしれないけど小子化も普通に進んでるからなあ
709名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:09:51.99ID:k/GqKbzA0
>>699
赤いトラクター工場みたいだな。
710名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:10:15.08ID:3n7qRa8i0
>>683
だから青息吐息になってウクライナ軍に逆襲されているんだね
大当たりじゃないですか
711名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:10:22.58ID:gO+9cPtG0
>>698
武器弾薬食糧兵隊がいる限り無限に戦えるでしょ
だいたい廃墟にしたくらいでは防御側有利は変わらない。いまの10倍も100倍も爆弾ぶちこんで平坦にしないと
2022/04/01(金) 00:10:28.67ID:fD4GZpcb0
>>684
下は中古のT-55とかだろうな
アフリカとかが買って内戦で使ってるようなやつ

数百万円とかその程度の物もあるかもしれない
2022/04/01(金) 00:10:34.62ID:ZcdlIrsO0
ロシアにも高齢化問題があるだろうと調べたら早死の国だった
今回の戦争で更に拍車がかかるのか
2022/04/01(金) 00:10:55.27ID:ChrWFKfka
昔のようにとりあえず兵隊に銃持たせればなんとかなる時代でもないし。少子化と西側文化の影響で、ロシア人の命もなんだかんだ高騰してるんわ
2022/04/01(金) 00:11:05.16ID:x8CFqR3a0
>>702
ずっと外国人の売り禁止のまま細々とやってる
2022/04/01(金) 00:11:12.77ID:A8CBWqID0
>>707
http://pbs.twimg.com/media/FPBLw2yXMAsQYDf.jpg
こんな顔してんだぞ、そりゃメジンスキーは心ポッキリ折れてるわ
2022/04/01(金) 00:11:15.43ID:rnkMvwTr0
うん億円の戦車が、百万くらいの武器で壊されるんでしょ。
戦車、ヘリはオワコンだな。低速航空機もやばいかも
718名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:11:25.33ID:tUNnXD8Y0
>>638
それって、身内や友達と別れを済ませたら安楽死させてあげた方が慈悲だった?
2022/04/01(金) 00:11:47.58ID:IyLpaBkP0
>>703
逆に、ウクライナ軍がヘルソンのクリミア運河の水源地を奪回する気満々なのは
クリミアの首根っこを抑えることになるからだよな
2022/04/01(金) 00:12:01.76ID:cd7Sgw6Q0
>>709
ハリコフでも完成した戦車に乗って工員も戦ってるのかもね
2022/04/01(金) 00:12:13.72ID:ChrWFKfka
メジンスキーはまっさきにスケープゴートされる立場だからな。
軍関係者でもオリガルヒでもないし。
2022/04/01(金) 00:12:56.68ID:x8CFqR3a0
>>713
少子化はしてるのに高齢化はしてないのがロシアという国を表してるよね
普通の少子高齢化してる国と比べて人口ピラミッドの上辺が低い
723名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:13:04.26ID:k/GqKbzA0
>>706
カーテンロイドとか安いかもな。本国では運搬車だと思われてたみたいだしw
2022/04/01(金) 00:13:33.62ID:MiLSjSpS0
>>698
あれ実感わかないかもしれないけど実際めちゃくちゃ広くてでかい街だし
死ぬまで戦うアゾフを市街戦で一区画ずつ制圧出来るような歩兵がいないんだと思う
DPRやチェチェンはゴミで、海兵隊は司令官戦死とその後応急処置で引き継いだ下士官が4日で死ぬ有様で半壊
GRUがスペツナズまで送り込んでるようだし相当苦しんでる
2022/04/01(金) 00:13:34.22ID:0EN5wfAk0
>>696
手作りで作った大型ロケット弾
2022/04/01(金) 00:14:00.47ID:yfOshf3i0
>>674 「ウクライナの」戦車や攻撃ヘリやらの横流しぶりが、ロード・オブ・ウォーで描写されてたな。

その一方、軍が兵器庫放置しちまって物騒で仕方ないからと、その辺のおばちゃんがAK持ち出して本来の意味のボランティアとして自主警備するのもウクライナ。こっちのノリが今回の勝因か。
2022/04/01(金) 00:14:17.58ID:B5SjXvhf0
キエフは陽動だけだったんだね。
60キロの車列が動かないだけで威圧感あったもんね。流石ロシアだよ。
2022/04/01(金) 00:14:19.87ID:O226nzkX0
>>641
下血はそうだと思いたい、しかし歯の感覚とのどの痛みはガチだと思う
後は 首筋に日焼けの様なピリピリした痛みが出たな
避難所になった施設は標高の高い山奥で雪深く、施設職員の頼みで事故当日から雪かきをする羽目になった
フクイチから退避してきていた協力会社社員達は口を揃えて「今は出るべきではない」と反対していたが

届いたシンチレータで測定して そこら中ベクレまくっている事を知り施設職員が腰を抜かしたのは2週間後だ

癌発覚で会社の診療所に報告しにいったら 産業医から従業員に癌を含む甲状腺異常者が激増して困惑してると打ち明けられた

まあ、原発事故の闇だ
長い時間をかけて徐々に明らかになっていくのだろうと思ってるが、このまま有耶無耶かもね
729名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:14:31.16ID:gO+9cPtG0
>>721
メジンスキーが責任取らされるなんてひっくり返ってもないと思うけどな
全責任おっかぶされて死ぬのはショイグとかでしょ
2022/04/01(金) 00:14:36.18ID:s6dYcKqM0
>>702
なんか一部の銘柄のみ取引可能で、外国人投資家は売れないとか読んだような

二度と投資してもらえんが、どの道逃げられるのなら、既に投資された分だけでもぶんどる気なのかな
731名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:14:40.88ID:tsYolCCI0
>>662
自衛隊が出してる数字だ。何も知らんのなら噛み付くな
これは戦車橋の稼働率だが当然年によって違い94 %91 %83 %となっている
https://judgit.net/projects/6730
ちなみに自衛隊内部では稼働率ではなく可動率という
732名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-MIv+ [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:14:44.27ID:BQ6T8lxp0
>>702
ルーブルと一緒に上昇してるよ。
中央銀行の支え、空売り禁止、企業に株買いを指示している官制相場になっている。
どこまでやれるのか見物の段階かな。
2022/04/01(金) 00:15:04.12ID:jQkvLvmoa
完全にウクライナ真っ黒ですやん(笑)

イギリス大手新聞報道
ハンター・バイデンは、ウクライナの致命的な病原体の研究を専門とする米国業者のために、数百万ドルの資金確保を支援した
ことが、ラップトップの電子メールで明らかになり、当時の副大統領の不名誉な息子についてさらなる疑問が生じました。
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10652127/Hunter-Biden-helped-secure-millions-funding-military-biotech-research-program-Ukraine.html
DailyMail.comがハンターの放置されたノートパソコンから入手したメールや通信は、この主張が事実である可能性を示している。
メールによると、ハンターは、パンデミックを引き起こす病気の研究を専門とする国防総省の請負業者であるMetabiotaに数百万ドルの
資金を確保するのを手伝ったことが示されています。
彼はまた、ウクライナのバイオセキュリティーレベルの高い研究所に関わる「科学プロジェクト」のために、ウクライナの腐敗した
ガス会社、ブリスマにメタビオタを紹介したと言われています。
大統領の息子とその同僚は、自分たちの会社Rosemont Seneca Technology Partnersを通じて、Metabiotaに50万ドルを投資した。
ゴールドマン・サックスなどの投資大手から数百万ドルの資金を調達した。
2022/04/01(金) 00:16:08.74ID:A8CBWqID0
>>723
あれは戦車って区分でいいのか?
一応豆タンクではあるけど、どうなんだ?
こういうの売ろうとした時って、きっと売れる!って言いながら大コケしてたやつだよな
2022/04/01(金) 00:16:08.93ID:AH6c85Pb0
まさかロシアにフォーク准将がいたとはなー
2022/04/01(金) 00:16:14.53ID:OAwQQo/o0
>>712
今ウクライナへ行ったら9P129とか拾ってそのまま日本に持って来れるんかな?
あの水陸両用車のデザインめっちゃ好きだから欲しいわ
2022/04/01(金) 00:16:30.94ID:X3IGkioA0
>>679
キーウ北東突出部サラミ食いが最終フェイズに突入ww

逃げるにしても国境まで300km、スムイ周辺も戦勢は解囲掃討じみてきたしこれ離脱できるか疑問でしょ
戦車100両ぐらい鹵獲できそうww
2022/04/01(金) 00:17:00.71ID:yfOshf3i0
>>698 廃墟にして瓦礫にすればするほど防者が守れる死角が増えて、スコップどつきあいレベルの鼠たちの戦争になっていく。最後は意志の勝利だ

というのは、スターリングラードにおけるソ連軍の戦訓だった。どうしてこうなった!!
2022/04/01(金) 00:17:14.70ID:jQkvLvmoa
まあ、確かに一方的に核の脅しで侵略戦争したロシアが悪いんだが、
ウクライナがここまで真っ黒な国だと西側からの同情、支援も減って行くだろうね
西側からの同情、支援が減った時がウクライナにとって正念場になりそう
2022/04/01(金) 00:17:18.68ID:A8CBWqID0
>>735
フォーク准将は内政面とか援軍の確約を取り付けるのとかだけは優秀なんだよ
作戦と戦略と戦術が最初から破綻してるだけで、援軍を呼ぶのは死ぬほど優秀
いまのロシアにはそれすらない
2022/04/01(金) 00:17:28.90ID:IyLpaBkP0
>>736
ナンバー取る気か?w
2022/04/01(金) 00:17:44.16ID:/5SxdbHia
>>703
クリミアの水源ってヘルソンのどこなんだろ?
ドニエプル川から引いてるならヘルソン州はともかく、市自体は放棄してドニエプル川を境界にした方が防衛上良さそうだけど。
743名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-GusE [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:18:02.32ID:Q2z1A3R30
>>733
5ルーブル貰ってるの?
2022/04/01(金) 00:18:30.10ID:AH6c85Pb0
しかし、プーチンも見事だよな
念願のソ連復活がなったじゃないwww
すっかり西側との間にはカーテンが出来たwww
だいぶ、領土もお仲間も減ったけどwww
2022/04/01(金) 00:19:09.69ID:/5SxdbHia
>>716
ちょっとムスカに似てるよな
2022/04/01(金) 00:19:15.79ID:fD4GZpcb0
>>731
それ橋やん
オーバーホールしてるのも年1台だけやん

バカにしてんのか?
2022/04/01(金) 00:19:18.95ID:R5p+sgvf0
屑鉄屋さん大忙し
2022/04/01(金) 00:19:33.09ID:CpMToTeR0
>>607
おーすごい!最新の潜水機能付き戦車じゃん
農家トラクターを察知すると潜水するAI
なんだとよ
https://twitter.com/Sputnik_Not/status/1509044287027228678?t=9jDx7i0GqSAETx9d7AqR_g&;s=1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
749名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:19:35.50ID:k/GqKbzA0
>>734
あれが魅力的なのは2つ理由があって
@自宅の駐車場で保管可能
A一言「英国面、ヤー!」と唱えれば軍ヲタは納得する
まぁそんなところw
2022/04/01(金) 00:19:40.94ID:+Bjtevqq0
一つの記事で(しかもデイリー)決めつけるとは
いやはや早漏すぎて病院行った方がいいな 頭のだぞ
2022/04/01(金) 00:19:41.80ID:AH6c85Pb0
3月、見事プーチンは目標を達成した
【ロシアのソ連化】
 
これで止まらず、北朝鮮化すると思うけどwww
2022/04/01(金) 00:19:46.43ID:OAwQQo/o0
>>741
取れるなら取りたいねぇ
どこで乗るんだって話になるけど
753名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-MIv+ [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:19:53.13ID:BQ6T8lxp0
>>744
生活水準もソ連に戻るから、良かったのでは?w
乞食連中の集合体が懐かしいらしいから。
754名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:19:53.79ID:wCpDLJpu0
>>728
それは大変だったね……
755名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:20:03.68ID:tUNnXD8Y0
>>724
下士官ではなく大佐 顔写真も上がってたない
2022/04/01(金) 00:20:04.18ID:+ckCpWWg0
>>733
関連情報、国防省であげてる感じですね…
稼働限界きたんで確認は明日にします。。。
2022/04/01(金) 00:20:12.66ID:IyLpaBkP0
>>742
北クリミア運河
で画像をぐぐってみ
2022/04/01(金) 00:20:18.06ID:xaqFOUqVd
>>716
プーチンに戦争ふっかけさせてそのプーチンに追い詰められてりゃ世話ねぇやこの根暗顔
暗い夜道にゃ気を付けなってんだw
759名無し三等兵 (ワッチョイ df02-UE6D [106.159.171.197])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:20:52.78ID:sJKb3RIV0
また指揮官死んだか?

https://twitter.com/JackDetsch/status/1509540783543799808
英国は、ウクライナのマリウポリの民間地域の砲撃を命じたとして非難されたロシアのミハイル・ミジンツェフ准将を制裁した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 00:20:54.37ID:dyPbd+3H0
>>717
そのオワコンの戦車を足りなくて困ってるから1%で良いから分けて下さいとNATOに懇願している国があるらしいよ
2022/04/01(金) 00:20:55.17ID:y5ibxsznd
早くテロ国家組織ロシア大使館が閉鎖されねーかなw
2022/04/01(金) 00:21:01.92ID:IyLpaBkP0
>>752
排ガス通すの無理無理ゲー
2022/04/01(金) 00:21:08.70ID:X3IGkioA0
>>716
「悲しくて悲しくて僕もうやりきれない」と訴えてる顔

自業自得だが。
764名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:21:39.93ID:+JY++xV30
胃が痛い・・

https://renote.jp/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBc2NPIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--83221e27af658d5737b36e1e5b6e413fc1c59b8e/bedbb794.jpg
2022/04/01(金) 00:21:55.83ID:cd7Sgw6Q0
>>759
これは制裁対象にしただけだと思います
2022/04/01(金) 00:22:00.47ID:MiLSjSpS0
>>742
ノーバカホフカから引いてるんでヘルソンからは結構東にある
ただこの地域を併合するとなると今掌握してるヘルソン市で民主的な占拠(大嘘)をしないと説得力がないのがね
2022/04/01(金) 00:22:09.82ID:s6dYcKqM0
>>718
なんか、当時は治療をしないって手続きがひどく面倒で、しかも、一度治療を開始すると法的に医者側からはやめられないとかあったような

今は退院して最期を家で迎えるとか当たり前になったけど
768名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:22:11.61ID:gO+9cPtG0
メジンスキーはいちおう情勢を理解はしているんだな
2022/04/01(金) 00:22:15.68ID:5pIXJdR9a
>>595
VSSやね。
特殊部隊用の消音狙撃銃。かっけー
2022/04/01(金) 00:22:28.16ID:jQkvLvmoa
>>743
横浜在住の横浜の会社員だよ
横浜にルーブル使える場所があったら教えてほしいが
2022/04/01(金) 00:22:43.18ID:PLo8HZPU0
>>728
「ベクレまくる」とか「フクイチ」とか、短い文章のなかに活動家の用語が幾つも散りばめられてますな。
772名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-GusE [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:22:57.35ID:Q2z1A3R30
北朝鮮化&#12316;って言われてるけど実際軍ある訳だからこの先怖くね?
まぁそんな余裕ももう無いと思うけど
2022/04/01(金) 00:23:16.46ID:fD4GZpcb0
>>736
武装なしで鉄くず扱いなら輸入できたりするんだろか?

軍用車って燃費クッソ悪いし
部品も調達難しいし、すぐに置物になりそうな気もするが
2022/04/01(金) 00:23:25.44ID:X3IGkioA0
>>743
相手しない方が。
2022/04/01(金) 00:23:38.30ID:EjwdPJAn0
>>769
スタルカーというゲームでよく使ってた
2022/04/01(金) 00:23:44.41ID:qpa7ZCMbd
>>761
1ヶ月たってもこの状況
逃げ腰ロシア国民も悪い
世界の為にも差別した方がいい
777名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:24:29.99ID:gO+9cPtG0
メジンスキーがプーチンに取り入り、けしかけたんだろうな。ただプーチンは、メジンスキーにも制御不能なのかもしれん
2022/04/01(金) 00:24:32.40ID:R5p+sgvf0
鹵獲装備や車両はeBayに出品されそう
2022/04/01(金) 00:24:44.78ID:EmNf68Rl0
メジンスキーが精神的勝利をプーチンにレクチャーすれば戦争終わるよな
2022/04/01(金) 00:24:44.82ID:BOO+NuZxd
露助シンパのコテはここじゃなくてツイッターやればいいじゃん
頭プーがたくさんフォローしてくれるよ
781名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:25:05.80ID:k/GqKbzA0
>>763
オレにはノイローゼになった濱田岳に見えるw
782名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:25:11.68ID:tsYolCCI0
>>746
自分で調べろ低脳。
戦車もほとんど同じ数字だ
お前は根本的に知識が足りてない。
2022/04/01(金) 00:25:23.07ID:fD4GZpcb0
>>775
ステルスFPSゲー御用達の銃
ただ、弾が特殊すぎて調達するのが面倒という
2022/04/01(金) 00:25:30.75ID:i6rtuHSV0
>>761
アレフがサリン作ってロシア大使館に投げ込んだりしたら胸熱
2022/04/01(金) 00:26:01.17ID:O226nzkX0
>>667
この話題、スレチにならんかな

爺様はフクイチ協力社員の父親だった、よって双葉だよ

喉の痛みは甲状腺の痛みだね、今でもホルモン数値のバランスが崩れると痛む
仕事人だとチラーヂンの服用量に対して運動量のバランスをとるのが難しい、大きく崩れると他にも色々な症状が出る

下血は幸い一度だけだった、ストレス由来だとしたら凄い反応だと思う

まあ とりあえず今こうして生きてはいる、仕事は軽作業に回らざるを得なくなったが勤め人でいる事も出来てる
津波でイチコロの同僚に比べりゃ幸運な方だと思う
2022/04/01(金) 00:26:26.40ID:PLo8HZPU0
地元の人間も作業員も「フクイチ」なんて呼ぶ人は居ない…と「いちえふ」の冒頭で紹介されていた。

あと「ベクレてる」というのは山本太郎が使って顰蹙を買った言葉。
2022/04/01(金) 00:26:54.64ID:vjDcUtxJd
>>507
ターンオーバーをあまりしない脳や心臓とか以外は時間と共に全てボロボロになってしまう
最後まで意識はあるのに体は朽ち果てて死んでいく気分って嫌なもんだな
2022/04/01(金) 00:26:54.84ID:IyLpaBkP0
>>206
ロシアよりウクライナの方が平均所得は低いのに、
一般兵士を比較するとロシア軍の方が貧しい、って話
これを見るとどういうことかよくわかるな
2022/04/01(金) 00:26:56.88ID:yak1uQmu0
開放されたTrostianets って街(スムイとハリコフの間あたり)
https://www.youtube.com/watch?v=okDBBQNFbMo
あぁ、T-34の記念碑みたいなのがあったのこの街だったのか
30日地下室に隠れてて出てきたら町中が戦車の残骸やら散らばった弾薬だらけとかウォーキンデッドかよと
てか、最近のThe SUNの戦場映像だけシリーズはなかなか良い
790名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:26:58.89ID:wCpDLJpu0
>>785
強く生きて
2022/04/01(金) 00:27:07.04ID:L/NqLdcS0
>>716
身から出た錆だからなぁ

こいつのロシア帝国復活の誇大妄想でプーチンは暴走したとこあるし
父親はあのチェルノブイリ事故の処理作業やってたわけでそれを無にするかのような露軍の頭おかしいムーブ
自分の生まれ故郷を戦地にしたわけでな
792名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:27:13.11ID:R1mxQU+H0
おまえらFPSのプロゲーマーばっかりだろう。
ロシアに潜入して、長距離スナイパーとかお手のものだろうから
いってきてプーチンをやってきてくれ。
1億の懸賞金もらえるらしいよ。
793名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:27:28.84ID:tsYolCCI0
>>752
BRDM-2をナンバー取って乗ってる人知ってるけど、
一両目は大丈夫だったのに二両目は武器だと言うことで輸入できなかった
理由は当然教えてもらえないしロシアに残した購入済みの車両は輸入できないでリスクが高い輸入になるよ
794名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:27:51.47ID:tUNnXD8Y0
>>733
あのー、それイギリス名物エイプリルフールの報道でないか確かめてからの方が…
そうでなくとも、ツチノコやUFO大真面に追いかけそうなデイリーなんちゃら
2022/04/01(金) 00:28:12.06ID:IyLpaBkP0
>>282
ロシア軍の占領地、削られまくりだな
796名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:28:47.24ID:wCpDLJpu0
メジンスキーの一番気狂いな話はメジンスキーがウクライナ出身だという事だと思うねん
797名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:28:48.78ID:k/GqKbzA0
>>793
いいアイディアがあるウクライナ避難民の手荷物ということでw
パスもいらないらしいし有望だぞwww
2022/04/01(金) 00:28:57.07ID:L/NqLdcS0
日本政府は交通違反の罰金踏み倒しまくってるロシア大使館のことをもっとアナウンスすべきだな
2022/04/01(金) 00:28:57.16ID:cBSJ/Km00
>>214
もうこれ、5人並んで一気に打つほうが早いだろw
2022/04/01(金) 00:28:57.62ID:fD4GZpcb0
>>782
まさか、橋を出してきて稼働率90%だ、どうだ!とか笑えるわw
頑張って探してきたのに橋しかなかったんか?w

お前が90%って言ったんだからお前がソース出すのが筋だろ
2022/04/01(金) 00:29:26.65ID:OAwQQo/o0
>>762
まじか…排ガス規制のせいで日本には輸入中古軍用車がないんやな
勉強になったわ

「自動車の個人輸入については、通関手続き以外にも各種排ガスなどの対応・検査や登録などの膨大な手続きが伴い、実際に日本国内を正規に走行できる自動車として登録を取るのは、技術力などを持つ整備業などの協力がないと不可能である。過去に大阪府の中古車販売業者が、デモンストレーションを兼ね旧東ドイツ製乗用車「トラバント」を輸入し、登録を試みたことがあったが、排出ガス規制がクリアできなかった実例がある。」
2022/04/01(金) 00:29:36.44ID:5pIXJdR9a
>>783
実銃もほんと音しないもんね。この銃。静か。
803名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:29:49.18ID:+JY++xV30
>>792
懸賞金少ねえーッ!
2022/04/01(金) 00:29:51.75ID:IyLpaBkP0
>>786
そういうカキコをする連中が常駐してるんだよなあ
2022/04/01(金) 00:30:01.37ID:O226nzkX0
>>771
地元民でも普通に使ってるよ、使い易いもんw
806名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:30:26.07ID:tUNnXD8Y0
>>794
昔、エイプリルフールにビッグベンをデジタル化するから、針を競売にかけるって報道したら大勢引っかかって入札したんじゃなかったとか?
2022/04/01(金) 00:30:38.25ID:AH6c85Pb0
アゾフ連隊が1万3000人以上いるって噂があるんだが、
この人数だと連隊どこじゃなく、2個師団くらいの規模だな
2022/04/01(金) 00:31:56.83ID:IyLpaBkP0
>>801
技術的なハードルは、たぶん排ガスを通すのがいちばん高いと思うんだよねえ
809名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:32:08.83ID:R1mxQU+H0
にぃちゃんなんでロシア軍ウクライナ軍に逆に攻囲されだしたん?
810名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:32:18.23ID:wCpDLJpu0
言葉狩りで敵認定とか関東大震災の騒動反省できてないな
2022/04/01(金) 00:32:46.11ID:MiLSjSpS0
戦場で戦ってんのに行く先々の最後尾についてきて後ろで物資消費しながらわいわい動画撮ってる集団いるとか最前線の兵士は何を思ってんだろwww
2022/04/01(金) 00:33:22.39ID:d5HHfRWQ0
長いので後半は割愛。ロシアは昔自分たちが計画した防衛戦略に敗北した、と

ウクライナ軍の防衛戦術は戦術はソ連仕込みの手法とのこと。以下連ツイで紹介。
「歴史の皮肉というべきか。今ウクライナは、ソ連が考案した防御戦術を採用している。ソ連軍が東独で敗北しNATO軍がソ連本土に乗り込んできた場合に備え、ソ連は以下の計画を立てていた」
https://twitter.com/Peaceke81017283/status/1505142798890446849

「ソ連では要塞都市でNATO軍を食い止めて消耗を強制し、予備役動員と再配置のための時間を稼ぐ計画があった」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
813名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:33:29.25ID:gO+9cPtG0
ロシア軍、ホストメル空港から撤退か
814名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:33:43.09ID:R1mxQU+H0
日本はいざとなれば、富士山から日本の秘密兵器、ガンダムが出現するらしいからな
敵のミサイル攻撃もなんか盾で防ぐ国産ロボットらしい
2022/04/01(金) 00:34:08.62ID:yak1uQmu0
>>736
湾岸戦争時に鹵獲されたイラク軍戦車(コンディション屑鉄)→イギリスの中古戦車業者→オランダのYoutuberが買う
https://www.youtube.com/watch?v=uRfEI0xyxqA
オランダまで運ぶのが金かかったとか、屑鉄状態でも砲はオランダの法律に引っかかるので当局の審査受けて無可動状態にしなきゃならんとか色々大変そう
このオッサンのレストア動画見ると戦車の細部までの構造が勉強になるぞ
2022/04/01(金) 00:34:11.79ID:IyLpaBkP0
>>810
ベクレてるとか言ってた連中がいいそうな言い訳だわ
2022/04/01(金) 00:34:23.68ID:/2ger9yW0
>>809
ロシアがこっちは陽動だったとか言い出して
ほったらかしにされたから囲まれてる
2022/04/01(金) 00:34:42.57ID:X3IGkioA0
>>796
邪悪なロシアに故郷の同胞を虐待して欲しがるとかもう根性何重に捻じ曲がってんのか


幼少期に虐められたのかなあ
819名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:35:27.52ID:k/GqKbzA0
>>807
どっから出た話なんだろ。ないよそれは。
あれみたいな話じゃね?32VSの冬戦争、コッラー川の奇跡。
2022/04/01(金) 00:35:37.65ID:m/a0Sycj0
マリウポリはなんとか制圧して東部
切り取りでウクライナが東部諦めるまで
持久戦てとこかな
821名無し三等兵 (ワッチョイ 5f36-tbOq [14.133.118.43])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:35:54.37ID:d5HHfRWQ0
>イギリスでは社会階層によって購読する新聞がはっきり分かれており、タイムズやガーディアンなど富裕な上流層を対象とする高級紙に対し、デイリー・メールは中下流の読者層をターゲットとしている大衆紙である。
>編集傾向は右派寄りで、反リベラリズムの傾向が強い。

>この新聞はドイツ帝国が大英帝国に戦争を仕掛ける計画を進めているという記事を載せた。その結果、第一次世界大戦勃発の後、戦争を招いたとして批判される。
>大戦が勃発した際は、アルフレッドが徴兵制導入を主張して論争を引き起こした。また、1915年5月21日には英雄と考えられていた当時の陸軍大臣キッチナーに関してこの新聞は辛辣な批判記事を載せたため、一晩で発行部数が138.6万部から23.8万部まで落ちた。
>株式市場の会員は売れ残りの新聞を燃やして抗議し、ボイコットを始める。当時の首相アスキスは「わが国を破壊する新聞である」と非難した。

イギリスの東スポじゃん
2022/04/01(金) 00:36:31.70ID:5pIXJdR9a
>>815
いくらで買って、直すのにいくらかかったんだろうね?
労力はプライスレスで提示されてない?
2022/04/01(金) 00:36:35.68ID:fD4GZpcb0
>>811
軍楽隊とか給仕とか娯楽要因とか
軍隊では非戦闘員の後方要員の方が人数が多い事もよくある話だしなぁ

中世や近世だと売春婦やパン屋や宣教師やらも一緒に従軍してたし
2022/04/01(金) 00:36:43.14ID:vjDcUtxJd
>>716
死相が出てるな
2022/04/01(金) 00:36:46.32ID:IyLpaBkP0
>>820
先に稼働するロシア戦車がなくなると思われ
2022/04/01(金) 00:36:50.73ID:9P5ON16Ia
ID:wCpDLJpu0 と ID:O226nzkX0  はコンビ打ちやな
2022/04/01(金) 00:37:15.06ID:cBSJ/Km00
>>275
壊滅2回目?
マジで

アゾフが狩ったのは特殊作戦用の銃器を持ったスペツナズか
古い100ドル札とかあるな
828名無し三等兵 (スップ Sd9f-lHCi [49.97.103.180])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:37:28.74ID:XBR1RbNTd
>>143
1998年に右派のコールから左派SPDのシュレーダーに政権交代してから軍事費は年々削られて、2007年には1998年比3分の2にまで削減されたんだよね
その後、ずっと水準のまま。ウクライナ戦争でようやく方針転換したけど
そのシュレーダーは2006年にガスプロム役員就任(現会長)、2007年中国外交部顧問就任
シュレーダー改革を継承したメルケルは難民受け入れで後戻り不可能な混乱をドイツに引き起こしたり、無惨というしかない
ちなみに当時の日本ではノーパンしゃぶしゃぶ事件があった
2022/04/01(金) 00:37:47.83ID:fD4GZpcb0
>>716
そりゃ嫌だろうな
いくら頑張って妥協して交渉しても上司が絶対拒否するんだから
2022/04/01(金) 00:37:47.97ID:d5HHfRWQ0
>>813
マジ?
ホストメリ空港から撤退していいのかよ最重要拠点だろ
831名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:38:04.46ID:iX3IPlT0M
あれさ
アメリカの政治家とか国民は
悪いのはプーチンでロシア人も一般の国民は苦しめられてるとか思いたいだろうけど
プーチンの支持率を目をそらず見てみるべきだと思う。
ゴミなような人種ってのは存在するんだよ
ジャングルの掟しか分からないなら仕方がないだろ
2022/04/01(金) 00:38:42.56ID:IyLpaBkP0
>>830
すでに死んだほうの総統閣下なら死守命令を出すよなあ
2022/04/01(金) 00:38:54.25ID:xaqFOUqVd
>>759
久しぶりの将官案件か?
投稿の通りだとすればマリウポリ壊滅の黒幕なわけでウクライナ人にとっては一矢報いた事になるのかな
834名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-MIv+ [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:39:19.26ID:BQ6T8lxp0
>ちなみに当時の日本ではノーパンしゃぶしゃぶ事件があった

この官僚が子供を殺害するとはな…。
2022/04/01(金) 00:40:35.70ID:fD4GZpcb0
>>828
まあ、冷戦終わって周囲に敵対国がゼロになって
ロシアとの間にもポーランドにベラルーシと2か国も緩衝国ができて
軍拡する気せえへんというのも分からなくもないが
2022/04/01(金) 00:40:40.63ID:AH6c85Pb0
鍵はアゼルバイジャンとジョージアだね
この2国がロシアに侵攻してくれれば、ロシアは崩壊する
2022/04/01(金) 00:41:08.88ID:5pIXJdR9a
>>834
子供殺す??
そんな事件あったけ?
838名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:41:13.53ID:wCpDLJpu0
欧州はプーチンのガス代ルーブルで払え発言で大騒ぎになってるな
2022/04/01(金) 00:41:55.94ID:X3IGkioA0
>>813
本当なら、空輸補給の可能性が最終的に消滅だからキーウ北西は全面撤退確定だけど

「進出地点を死守してキーウへの砲撃を続行せよ」かと思ってたがまぁ無理だわな
後方連絡線のチェルノブイリも放射能掘り起こしのチョンボもあって保持不可能だし
2022/04/01(金) 00:42:00.72ID:OAwQQo/o0
>>815
流石に戦車は目立ち過ぎるし狭くて不便そうだし欲しいと思ったことないわ
だいたいクローラーは公道走れんやろ
841名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Dpjz [126.0.9.78])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:42:11.17ID:Gvpjfbc70
なんかチェルノブイリで塹壕掘ってたロシア兵が放射線被爆して、続々と病院送りになってるらしいな
2022/04/01(金) 00:42:30.51ID:L/NqLdcS0
>>807
たぶん東部作戦司令部隷下の国家親衛隊部隊の数+αだと思われる
東部作戦司令部隷下部隊の多くが通称アゾフの名前で呼ばれてんだと思われる
2022/04/01(金) 00:42:45.89ID:O226nzkX0
>>826
やだねぇ、疑り深い奴は
ほれ、地元だ
軍版民ならこれでどこだかわかるだろ
https://i.imgur.com/V1Y2GAx.jpg
844名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-MIv+ [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:42:52.74ID:BQ6T8lxp0
>>837
元農水次官…これ以上は、検索してくれ。
2022/04/01(金) 00:42:56.01ID:IyLpaBkP0
>>834
ノーパンしゃぶしゃぶは財務省だよね
2022/04/01(金) 00:42:56.99ID:Ltqo4klo0
今でも中露の尻舐めろとかいう馬鹿が多いのに戦前を断罪する資格などあるのだろうか
847名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:43:01.20ID:iX3IPlT0M
>>838
結局拒否されたでしょ
848名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa8-PhIM [61.196.82.193])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:43:07.99ID:HRv2P/Qd0
完全にイスラムなんだなチェチェンは
プーチンはイスラムと組んだって言うのは本当だなドバイもロシア側だし
2022/04/01(金) 00:43:10.80ID:AH6c85Pb0
>>838
払うわけないだろ
踏み倒すわ笑
850名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:43:15.95ID:tsYolCCI0
>>830
制空権と滑走路が攻撃を受けてる関係で輸送機を飛ばせる望みが無いので確保していても意味がないらしい
851名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-qlhD [59.138.147.173])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:43:17.71ID:dWUGF3E70
>>837
元次官が自分のニート息子やった話だろ。近くの小学校に乗り込む寸前だったとかで。
2022/04/01(金) 00:43:32.82ID:qj922rsN0
もうプー公ダメかも・・・・
1.債権の支払い
2.砂糖が無い
3.兵士の遺体がほったらかし・・・これは かなりヤバイ
2022/04/01(金) 00:43:47.85ID:d5HHfRWQ0
>>840
パパぼくケッテンクラートほしい!
854名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:43:48.97ID:R1mxQU+H0
>>836
あとさんざんいじめられたバルト3国
冬戦争を戦ったフィンランド
北方領土を取り返したい日本が
同時に宣戦布告したらロシアの半分手に入るんじゃね?
2022/04/01(金) 00:44:04.47ID:L/NqLdcS0
>>845
当時は大蔵省だな
856名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:44:26.33ID:tUNnXD8Y0
>>841
内部被曝で助からないだろうと此処の諸氏が 大変苦しむだろうとも 気の毒なことだ
2022/04/01(金) 00:44:36.94ID:IyLpaBkP0
>>855
そうだったw
858名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:44:53.15ID:R1mxQU+H0
>>852
砂糖がないパンしか焼けないのか
辛い国だな
日本が石油とサトウキビを物物交換してやるか
2022/04/01(金) 00:44:58.04ID:dS9yK1ded
>>854
シベリア出兵みたいに「戦後」進駐かしら?
860名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-PUOZ [14.13.232.64])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:45:00.53ID:IP5KpKdG0
せっかく母なる大地(と草)が放射線を抑え込んでたのにな
2022/04/01(金) 00:45:33.32ID:IyLpaBkP0
原発を停止してロシアの天然ガスに依存することになった国ってどこのどいつ?
2022/04/01(金) 00:45:40.70ID:vjDcUtxJd
>>852
停戦交渉でロシア兵の捕虜と放置された遺体について話は出たんだろうか
拉致されたウクライナ住民と交換したらいいのに
863名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:45:47.30ID:R1mxQU+H0
>>841
自業自得すぎて草
2022/04/01(金) 00:45:59.61ID:AH6c85Pb0
>>842
いま、アゾフのトップってキーウの作戦本部にいるんでしょ?
正規軍の方からも、地理に詳しいアゾフ麾下にまわされてるんじゃないのかな?
アゾフは将官もいるみたいだし、大佐クラスの大隊なら転属できるだろう
2022/04/01(金) 00:46:02.22ID:4XfTcGuT0
>>854
そしたらその全部に核が降り注ぐんじゃね?
2022/04/01(金) 00:46:16.18ID:d5HHfRWQ0
>>850
あーつまりウクライナが奪還してもすぐには使えないか…
まあ心理的なインパクトはでかいか
2022/04/01(金) 00:46:17.28ID:VpQdBvtN0
プーチンには名誉牟田口の称号を与えよう
2022/04/01(金) 00:46:22.24ID:5pIXJdR9a
>>844
あの人、ノーパンしゃぶしゃぶさんだったのか。
ニュースの続報追ってなかったから知らなかった(O_O)
ありがとう
2022/04/01(金) 00:46:23.89ID:OAwQQo/o0
>>844
ザオラル祭りのあれかな
870名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.241])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:46:36.50ID:QLWN1r1ta
>>58
去年から集めてたんだろ、ダラダラしすぎだよ
飛ばし含めて去年のクリスマスには始まるつう話もあったくらいだからな

>>107
2月16日の2日前なのか、24日の2日前なのかで多少変わる部分もありそう
871名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:46:53.47ID:tUNnXD8Y0
>>852
南オセチア軍が、それに怒って戦場離脱してお国に帰ったね
2022/04/01(金) 00:47:33.50ID:AH6c85Pb0
>>865
アゼルバイジャンはマジで攻めると思うよ?
ジョージアは既に大量に義勇兵出してるし
しかもアゾフ
2022/04/01(金) 00:47:36.38ID:mNSAJoR/a
>>858
塩だけのフランスパンこそ至高
874名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:47:44.42ID:R1mxQU+H0
>>865
まぁ、どうなるやろな
日本が核でつぶされるかもしれへんし、
ロシアの領土ぶんどれば国土が2倍になるかもしれんし
掛けやな
2022/04/01(金) 00:47:52.91ID:X3IGkioA0
>>850
ホストメルを野砲の射程内に押えられたのもウクライナのキーウ防衛成功の要因のひとつ
2022/04/01(金) 00:47:55.72ID:cBSJ/Km00
内部被曝?
カバでも捕まえて現地で自給自足でもしたのか?
2022/04/01(金) 00:48:20.04ID:5pIXJdR9a
>>852
遺体放置はな。士気下がるよね。
2022/04/01(金) 00:48:29.35ID:VpQdBvtN0
牟田口廉也とプーチンの誕生日は同じ
知ってた?
879名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.191.79])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:48:44.76ID:k/GqKbzA0
>>840
じゃ、ぼくはゴリアテがほしい!いじめっこを家ごとふっとばすんだ
2022/04/01(金) 00:49:15.59ID:EjwdPJAn0
>>878
あとアホの坂田も
2022/04/01(金) 00:49:17.86ID:AH6c85Pb0
>>878
うむ。歴史に名を残す星の下に生まれたな
882名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:49:51.03ID:R1mxQU+H0
>>877
いうてもプーチンからすれば自国の兵士の命なんて
ありみたいなもんやろうから
本音がでただけじゃないか?
そりゃ上官は部下に戦車でひき殺されるやろ
2022/04/01(金) 00:49:54.28ID:T0ro4jAQ0
そもそもあの国で白いパン材料輸入しないで焼けるのか
「黒パン俘虜記」とか読んだ記憶があるけど
884名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:50:05.07ID:tsYolCCI0
>>858
砂糖はあるけどてん菜を海外企業のF-1種子に依存してるので
それを買えないと生産量が半分以下になるのではないかと言われている
2022/04/01(金) 00:50:25.15ID:EmNf68Rl0
>>854
ロシア嫌われすぎ
2022/04/01(金) 00:50:47.16ID:979waBMd0
>>843
いいかげんスレ違いなんだが?
ほれ助け船やったぞ
887名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:51:02.97ID:tUNnXD8Y0
>>876
高濃度汚染の立ち入り禁止区域で防護無しに塹壕掘ったって 燃料棒だの超ヤバい飛散物が埋められてる土地だよ
 
2022/04/01(金) 00:51:11.72ID:5pIXJdR9a
>>853
坊や。ケッテンクラートならナンバー取得の実績あるぞ。
パパに上手くねだるんたぞ。
889名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:51:35.28ID:wCpDLJpu0
軍が味方の遺体放置するって本来かなりあり得ない行為なはずなのに、当たり前すぎて誰も何も思わなくなってる
2022/04/01(金) 00:51:51.79ID:tsYolCCI0
>>873
本場のフランスパンって酸っぱいんだよね
日本人の口に合うとは思えない
891名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:51:55.32ID:+JY++xV30
>>878
知ってた。
坂田利夫(コメディアン)も同じ誕生日。
892名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-MIv+ [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:51:57.29ID:BQ6T8lxp0
>>878
あぁ、官僚的な才能が少しは有るけど、軍才は皆無の所がそっくりだな。
2022/04/01(金) 00:52:19.06ID:YkVLxZr90
>>739
別に黒いのは問題無くね?
核で周辺国脅して侵攻する国の軍事力をすりおろすのがコンセンサスと思う
小悪と巨悪の潰しあいという所かな
裏で絵を描いている悪は(今回は)闇に紛れているが
894名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:52:25.41ID:R1mxQU+H0
>>889
今回のロシアなにからなにまで
ありえない弱さだからな
2022/04/01(金) 00:52:36.15ID:X3IGkioA0
>>854
そして中国は中央アジア旧ソ連圏諸国を全部糾合
2022/04/01(金) 00:52:56.69ID:x8CFqR3a0
>>831
ドイツではプーチン支持のデモが起きてるらしいし、西側のニュースに触れてる触れてないを問わず一般的ロシア人の大半は頭プーチンだと思って差し支えないと思う
もちろん理解できず苦しんでる人もいるだろうが、洗脳されてるだけだと思いこむのも楽観的すぎる
2022/04/01(金) 00:53:22.30ID:VpQdBvtN0
>>892
ヒムラーも同じやぞ
898名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:53:24.49ID:+JY++xV30
>>878
あと、ヒムラーも10/7生
899名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:53:41.34ID:R1mxQU+H0
>>896
ガスが欲しいだけやろドイツ人
2022/04/01(金) 00:54:24.01ID:EjwdPJAn0
>>896
まー戦前の日本みたいなもんだよね
2022/04/01(金) 00:54:48.55ID:cBSJ/Km00
>>887
なぁ、ガンガン放射性排気汚染物質で外部の被爆だよな!
こんなもん食べるバカは流石にいない
902名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:54:48.62ID:R1mxQU+H0
あと5日でキエフは陥落ってアメリカの軍事専門家が試算してたの外れまくってて草
現代の確立論計算もあてにならんのやな
2022/04/01(金) 00:54:50.56ID:0RgpSNoZp
記念碑画像上げて地元って言われてもねぇ
2022/04/01(金) 00:54:50.60ID:jIo3Bnf+0
多方面で街の奪還報告が上がってるが
ロシア軍は重装備置いていくのは仕方ないとして組織的に撤退してるの?
905名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-MIv+ [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:55:00.03ID:BQ6T8lxp0
>>897
正直、震えが止まらないw
2022/04/01(金) 00:55:18.09ID:d5HHfRWQ0
戦前の日本でも大正時代くらいだと軍は嫌われてたし政府批判も大分自由にやってたんだよなあ…
2022/04/01(金) 00:55:20.19ID:VpQdBvtN0
>>904
壊滅してる
2022/04/01(金) 00:55:38.06ID:CpMToTeR0
>>877
遺体回収して本国に徴集兵派兵やら死亡人数やらバレるわけにいかないしな
2022/04/01(金) 00:55:41.31ID:OAwQQo/o0
>>896
プーチン支持のデモにハーケンクロイツとかZとか掲げてそう
910名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:56:16.51ID:iX3IPlT0M
今日オンラインで停戦交渉をするね
2022/04/01(金) 00:56:26.16ID:Wad6shXs0
>>902
精神力ってパラメータは数字に現せないからな
912名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:56:30.98ID:R1mxQU+H0
>>904
おなかがすいたら個人個人好きに撤退しとるんやないか?
あんな安い給料で命すてたくないやろロシア人も
2022/04/01(金) 00:56:42.36ID:5pIXJdR9a
>>904
割と壊滅してる部隊もあるからもしかしたら混乱してんのかも。司令部が結構粉々になってんじゃね?

そうなると烏合の衆だもん。
914名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Dpjz [126.0.9.78])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:56:59.89ID:Gvpjfbc70
https://i.imgur.com/RTf1pJA.jpg
915名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-MIv+ [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:57:21.62ID:BQ6T8lxp0
>>902
米軍のシミュレーションでも96時間以内にキーウ陥落だったらしいから、条件次第では覆せるのだなと思った。
2022/04/01(金) 00:58:21.72ID:qfUNn9rqH
福島第一原発のことをフクイチと言うかね?
俺らはイチエフ、ニエフ、KKで呼び分けてたけど、
業界の外ではそう言うのか。
917名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:58:24.25ID:R1mxQU+H0
>>914
お!ええやんけ、これで日本も資源に困ることないやん
よし、ロシアが弱りまくったらチャンスやな
2022/04/01(金) 00:58:47.52ID:VpQdBvtN0
>>915
あれ煽りだと思うぜ?
2022/04/01(金) 00:58:58.17ID:4XfTcGuT0
>>915
条件…ロシア軍の運用が想像を絶する稚拙さであるってのは想定不可能では?
2022/04/01(金) 00:59:02.70ID:EQBNRCFU0
>>728
急性放射線障害で下血するようなら脱毛も起こってるし血液異常起こっててオメーさん死んでるからその程度なら他の要因が主だろう

ヨウ素の生物学的半減期は凡そ40日
甲状腺も成人後だと体内被曝の影響は限定的
お前さんの体質や放射線以外の要因も考えられる
内部被曝なら骨髄炎とか骨腫瘍の方がリスク高い

粘膜系も極度の緊張下なら普通に異常出る
体力低下してたら単純に風邪にかかったって可能もある

甲状腺ガンがマジなら単に不運としか言い様がないが、
まぁ精神安定のために理由付けしたくなるのは人間の性か……
2022/04/01(金) 00:59:03.45ID:d5HHfRWQ0
>>908
だとしてもいつかバレると思うんだけどなあ
息子がいつまで経っても帰ってこないし連絡も無いと家族が知ったらどうするかぐらいわかるだろうに
2022/04/01(金) 00:59:06.06ID:5pIXJdR9a
>>915
64キロの車列って、30人ぐらいで封鎖してたんでしょ?
事実だとすると、有り得ないもん。普通なら。
923名無し三等兵 (スップ Sd1f-hTP2 [1.72.2.230])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:59:20.31ID:FwJ4wb+pd
>>736
輸入した偵察車の車検通すのに500万ぐらいかかったらしい。
924名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:59:40.09ID:R1mxQU+H0
>>915
まぁ米軍もあそこまでロシア軍の装備がボロくて
人員が素人だとは計算外だったんだろうな
2022/04/01(金) 00:59:57.13ID:x8CFqR3a0
>>914
中国と陸続きでインフラ整備もろくにされてない寒い土地欲しいか?
2022/04/01(金) 01:00:30.57ID:EjwdPJAn0
>>921
とりあえずごまかせるだけごまかそうの精神
927名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:01:10.21ID:R1mxQU+H0
>>921
まぁどうせウクライナ軍のせいにするんじゃね?
ロシアのことやから
2022/04/01(金) 01:01:30.04ID:2SRD++c1p
ついに始まったか

>米国防筋によると、ロシア軍が占領中のKhersonで戦闘が始まったようだ
2022/04/01(金) 01:01:43.71ID:xp00/Wxn0
占領中のヘルソンで戦闘が始まったらしい
ウクライナにとってもロシアにとっても重要な拠点だから激しい戦闘になりそう
2022/04/01(金) 01:01:45.09ID:jIo3Bnf+0
https://twitter.com/antiputler_news/status/1509559773330653192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 01:02:00.32ID:m/a0Sycj0
>>925
資源がめちゃくちゃあるので
欲しい
932名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:02:07.52ID:iX3IPlT0M
てか自慢のT-14とかどうしたの?
ジャベリンとかには強いだろ
お互いピックアップだらけでアフリカの紛争みたいだわ
933名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Dpjz [126.0.9.78])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:02:59.06ID:Gvpjfbc70
しかしチェルノブイリでロシア兵に塹壕掘らせる指揮官も頭悪すぎるよなあ。チェルノブイリ制圧したあと武器弾薬保管施設作ってたらしいけど
2022/04/01(金) 01:03:16.19ID:CpMToTeR0
>>890
ドイツとフランスに行ってからサワー種のライ麦パンも酸味のある皮の硬いフランスパンも大好物になったわ
日本のパン屋には殆どないんだよなどこも皮までふわっふわしやがってよ
ライ麦比率も低いなんちゃってばっかだわ
2022/04/01(金) 01:03:19.49ID:5pIXJdR9a
>>793
BRDM2輸入して車検通した奴居るのか(@_@)
驚いた。
2022/04/01(金) 01:03:24.06ID:GMoI19iL0
>>896
ドイツはロシア支持のデモとウクライナ支持のデモが同じ国で起こってるね
2022/04/01(金) 01:03:26.45ID:jIo3Bnf+0
ロシア軍壊滅してるのも納得だわ
各所で戦線突破されてそう そもそもこの戦争に戦線ってものがあまり無さそうだけど
2022/04/01(金) 01:04:06.43ID:EQBNRCFU0
>>918
米軍「俺達なら2日で陥落せるな、俺達ならな」
みたいな?
一応ゼレンスキー大統領に退避勧めてたし、一時は亡命政権も真面目に予定してたからそこそこ危惧してたとは思うがね
2022/04/01(金) 01:04:19.39ID:mbpqNt3q0
ヘルソンなんてすぐ露軍追い出されるよ
既に半包囲してたし、相当数のウ軍の歩兵が浸透してんだろね

まぁ、住民が上手く避難してくれるかが焦点ではないかと
940名無し三等兵 (ワッチョイ 5f36-tbOq [14.133.118.43])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:04:20.97ID:d5HHfRWQ0
>>928
違うっぽいが…

アメリカの当局者は、ヘルソン州とヘルソン市の違いを理解していません。現在、ヘルソン地方の領土が争われています。都市そのものではありません。
https://twitter.com/mhmck/status/1509562056164454402
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 01:04:22.30ID:GMoI19iL0
ヘルソンは無事に奪還できるのか
2022/04/01(金) 01:04:25.43ID:en7S3zvN0
>>930
本当悲惨だな〜。
炭化した遺体、首チョンパの死体と。
プーチンのせいで無残に死んでいく若者たち。
2022/04/01(金) 01:04:56.02ID:2DIKGa0C0
>>933
電源切った時から思ってたけどやっぱなんも分かってない奴が占有してんだな
めちゃくちゃすぎて正規軍とは思えんわ
944名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:04:56.41ID:R1mxQU+H0
>>937
司令官死んでるんで、
もう各自おのおの好きに戦ってやられて
撤退してみたいな感じやな
2022/04/01(金) 01:05:48.75ID:YayipFon0
>>213
今後はテクノロジーによって兵士が直接的にも間接的にも「増強」されていくのは確実なので
各兵卒が自分の判断で動けるようになるっていうのはそうした流れも汲んでる

トップダウン型の組織からボトムアップ型に変わるってことだな
兵士一人一人の戦闘能力が増大するにつれてこの傾向はさらに強まるだろう
2022/04/01(金) 01:05:49.15ID:fQGu07y+d
>>936
ドイツでプーチン支持の集会を開いたのはロシア系ドイツ人な
日ごろから西側の情報に触れているロシア人であっても頭Zのプーアノンがかなり居るのが救えないって話よ
947名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:06:27.79ID:iX3IPlT0M
チェルノブイリは動物の楽園みたいになってるけど
地面の下は今でも危ないんだね
ストーカってゲームでレッドフォレストは出てきたと思う。
2022/04/01(金) 01:06:29.69ID:cOAl8Gova
>>930
仏さん多すぎぃ
良い子は閲覧注意
2022/04/01(金) 01:06:44.45ID:d5HHfRWQ0
>>946
多分再統一してからあんまいい思いしてない東ドイツの人間じゃねえの
950名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:06:48.93ID:3n7qRa8i0
>>931
多少資源があっても、掘るのと護るのと運ぶのに掛かるコストを考えるとリスクが高すぎて…

と言うかチャイナですら直接統治するのは嫌がるよ。ロシア領のままなら雑魚の労働者を送り込むだけで済むけど、自分で経営するならコストの高い役人と武装警察と人民解放軍を送り込まないとならんし
951名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:06:57.95ID:R1mxQU+H0
>>942
若いやつでプーチンの首を取って名を上げようという
ロシア人おらんのけ?
ライオンだって若いやつがボスに挑んで殺して群れを奪うっていうのに
2022/04/01(金) 01:07:17.26ID:qfUNn9rqH
>>930
ちゃんと注意喚起も書いてくれよ。
怖すぎて、寝れなくなっちゃったじゃないか。
953名無し三等兵 (ワッチョイ df02-tbOq [106.168.210.183])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:07:50.97ID:en7S3zvN0
戦車の中で死ぬとこうなるという、いい見本だな。
これを見たら戦車兵だれもがこの戦場に行くのはためらうわ。
2022/04/01(金) 01:08:01.41ID:xaqFOUqVd
>>930
侵略者とはいえこうなると哀れじゃのう
合掌……
955名無し三等兵 (スップ Sd9f-lHCi [49.97.103.180])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:08:05.06ID:XBR1RbNTd
>>835
冷戦終結後の変化ってより、世界の流れでドイツも初めての海外派兵に踏み切ったことで、当然戦地で死傷者が出るわけで、それを巡って国内大揺れしたあげくに積極的平和主義に舵を切って、軍隊のことはあえて触れないようにして平和平和でまっしぐら。挙句に難民受け入れで弱体化したのが今のドイツって感じ
956名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:08:51.04ID:wCpDLJpu0
ヘルソン市での戦いまだだろうけど、始まったら全住民がネットでロシア軍の情報つぶさにスマホで伝えてそう
2022/04/01(金) 01:08:53.16ID:VpQdBvtN0
チンコ黒いな
2022/04/01(金) 01:08:53.25ID:4XfTcGuT0
こんな首チョンパってどうしたらなるんだ
959名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:08:56.69ID:R1mxQU+H0
>>945
ってか家でゲームするように
アバターロボットが戦争する時代になるやろう
多分まずはドローンがそうなりそう
2022/04/01(金) 01:09:26.83ID:mbpqNt3q0
赤の森の進軍は壮大な人体実験になってしまったな
今までは鼠はあんまり影響受けない、渡り鳥はすぐ死ぬという結果が出ていたけど

今回、人もすぐ死ぬという結果が出そう

急性障害とか言ってるからα線出すプルトニウム、アメリシウム、ウランでも吸い込んだのではないかと
961名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:09:43.32ID:iX3IPlT0M
>>953
戦闘はしないでATMをバールで開けてるよ
結構いい稼ぎになるのだと思う
2022/04/01(金) 01:10:21.41ID:VpQdBvtN0
ロシアの本土では出兵拒否が部隊レベルででてて大変らしい
963名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-+Ivz [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:10:22.63ID:BQ6T8lxp0
修正したから使ってくれ。
何故か新スレを建てれなかった。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢198
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648555285/
ウクライナ情勢199
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648562605/
ウクライナ情勢200
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648587348/
ウクライナ情勢201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648609020/
ウクライナ情勢202
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648626583/
ウクライナ情勢202(実質203)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648639546/
ウクライナ情勢203(実質204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648640998/
ウクライナ情勢205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/
ウクライナ情勢206(実質207)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
前スレ
ウクライナ情勢208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648729902/
2022/04/01(金) 01:10:32.06ID:fQGu07y+d
>>949
いや、ドイツにはかなり多くのロシア人がいるしドイツで開かれたプーチン支持集会は彼らが主催していた
ソースのツイート探してるけど見つからないから今は貼れないけど小規模なものだったよ
965名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Dpjz [126.0.9.78])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:10:44.27ID:Gvpjfbc70
>>958
おれもそう思った
黒焦げとか手足吹き飛ぶならわかるけど、あんな斬首したような分離するのかな ミサイルによる爆破で
966名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:10:49.30ID:iX3IPlT0M
>>958
砲塔とか外れる時頭があったとか
2022/04/01(金) 01:10:51.51ID:GMoI19iL0
あと四十年もすれば
歴史的な問題や戦争戦争いってる老人どもも死に絶えて
SNSとかに慣れ親しんだ若者が世界の覇権を握り
全体的に戦争はなくなっていくのだろうか
968名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:11:05.21ID:R1mxQU+H0
>>930
なんかゲームとかでよく見る絵やな
まぁプーチンに従って、民間人虐殺してた
ロシア人なら仕方ない
969名無し三等兵 (スップ Sd9f-lHCi [49.97.103.180])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:11:06.22ID:XBR1RbNTd
これ確実に2万人以上死んでるでしょロシア軍
970名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:11:06.61ID:3n7qRa8i0
あら950踏んでた
申し訳ないがどなたか立てて頂けないかしら
2022/04/01(金) 01:11:11.57ID:O226nzkX0
>>958
死後 首を複数回切りつけられてる
ナタみたいなので切り落としたみたいだね
2022/04/01(金) 01:11:39.64ID:VpQdBvtN0
>>963
ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
2022/04/01(金) 01:11:40.03ID:xaqFOUqVd
>>958
燃料か弾薬に引火してその爆風に人体が耐えられなかったのではないかと推測
2022/04/01(金) 01:11:41.79ID:ayF/CS/F0
>>954
命令されて他国行ってこうなるのは悲惨だなあ…
戦争ホントだめ
兵器ながめてうっとりする選手権くらいにして欲しい
2022/04/01(金) 01:11:57.14ID:9P5ON16Ia
>>930
流石にグロいな
2022/04/01(金) 01:11:59.49ID:GMoI19iL0
>>964
とてもあの大規模な反戦デモとは比べられんな
977名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:12:18.87ID:3n7qRa8i0
>>972
2022/04/01(金) 01:12:18.92ID:fQGu07y+d
独立機関の最新の調査でロシアではプーチンの支持率が83%まで上がったと報じられている
ロシア人の大半は戦争を望んでいてデタラメなプロパガンダを盲信していると言うことだ
979名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:12:37.20ID:R1mxQU+H0
>>969
死者 2万
負傷者 3万人
めしなくてやる気ない 8万人
後方支援    5万人
やる気ある戦闘員 100人
こんなバランスの軍じゃないか?
2022/04/01(金) 01:12:53.74ID:VpQdBvtN0
>>978
それが本当に信用できる数字かどうか?は疑問の余地はある
981名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-+Ivz [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:13:15.02ID:BQ6T8lxp0
>>972
Z
982名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:13:29.41ID:+JY++xV30
>>972
乙乙 Zζ
2022/04/01(金) 01:13:43.91ID:VpQdBvtN0
しかし本土の兵隊まで行くの嫌とか軍隊のほうには結構正確な状況は伝わっているようだ
984名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Dpjz [126.0.9.78])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:13:47.50ID:Gvpjfbc70
>>978
真珠湾攻撃前夜の日本人みたいな感じなのかな
985名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:13:51.25ID:iX3IPlT0M
>>978
多少盛ってると思うけど
過半数が支持してるのは事実だと思う
国民自体マッチョ指向のゴロツキなんだよ
986名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:14:27.67ID:R1mxQU+H0
>>978
まぁロシアなんてソ連の時から
嘘ついて、非道で、独裁者がのさばる土地だからな
ロシア人なんてそんなもんよ
2022/04/01(金) 01:14:39.53ID:gwNNRlKF0
>>967
むしろ例えばこのウクライナ戦争で決定的な憎悪を植え付けられた子供達が
おっさんになって政治指導者層になるのが40年後やで
2022/04/01(金) 01:14:42.11ID:4XfTcGuT0
>>971
あーなるほど
でもそうだとしたら凄まじい憎悪だな
指揮官的な人だったのだろうか
2022/04/01(金) 01:14:46.79ID:2DIKGa0C0
>>972
Zというアルファベットが世界で使用禁止になった代わりに乙という漢字を提供する
2022/04/01(金) 01:14:54.93ID:qfUNn9rqH
>>978
いずれ真実を国民が知った時、支持率の急降下が凄いことになるだろうな。
991名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:15:23.01ID:R1mxQU+H0
>>983
でも行かないと禁固刑8年なんだろ?
2022/04/01(金) 01:15:39.20ID:VpQdBvtN0
>>991
禁固8年でもいいんじゃね別に
993名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Dpjz [126.0.9.78])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:15:45.00ID:Gvpjfbc70
>>985
いまでもイワン雷帝の人気があるからね
残虐でチンピラゴロツキのDNAが刷り込まれてる
2022/04/01(金) 01:16:21.06ID:X3IGkioA0
>>978
それにしてはロシア軍の士気が低過ぎる
995名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-PUOZ [14.13.232.64])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:16:22.58ID:IP5KpKdG0
もう皇帝立てた方がいい
2022/04/01(金) 01:16:45.32ID:fQGu07y+d
>>990
いや、ロシア人は間違いなく陰謀論に逃げて自分達を正当化し西側を憎悪するだろうね
2022/04/01(金) 01:16:51.79ID:gwNNRlKF0
そりゃ高確率で死ぬ本当に高烈度な正規戦なんてやりたくないよ
2022/04/01(金) 01:17:02.14ID:O226nzkX0
>>988
体の側を見ると執拗に切りつけてるね、凄まじい憎悪だ
ロシアの小鬼に痛めつけられて、憎悪で自らも鬼になってしまったんだな
2022/04/01(金) 01:17:14.53ID:CpMToTeR0
>>996
そうしないと心が持たん人もおるだろうな
2022/04/01(金) 01:17:17.73ID:979waBMd0
>>983
話に尾ひれがついてもっと誇張されて伝わってるぞ。それこそ食われるとかw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 45分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況