ウクライナ情勢209

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/01(金) 01:11:23.74ID:VpQdBvtN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢198
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648555285/
ウクライナ情勢199
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648562605/
ウクライナ情勢200
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648587348/
ウクライナ情勢201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648609020/
ウクライナ情勢202
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648626583/
ウクライナ情勢202(実質203)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648639546/
ウクライナ情勢203(実質204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648640998/
ウクライナ情勢205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/
ウクライナ情勢206(実質207)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
前スレ
ウクライナ情勢208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648729902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-+Ivz [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:14:29.08ID:BQ6T8lxp0
>>1
Z
2022/04/01(金) 01:16:22.33ID:kNM3kP+j0
1z
2022/04/01(金) 01:16:32.78ID:4XfTcGuT0
乙Z
2022/04/01(金) 01:18:09.92ID:CpMToTeR0
>>1
2022/04/01(金) 01:18:42.52ID:xaqFOUqVd
>>1
核で世界を脅したら自分たちの軍隊が被曝してしまったでござるの巻
2022/04/01(金) 01:18:56.65ID:H4KwCeZva
>>1
8名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:18:58.01ID:R1mxQU+H0
ロシアさん、もう肩で息してノックダウン寸前ですやん
9名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.241])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:18:59.89ID:QLWN1r1ta
おつんこ
2022/04/01(金) 01:19:08.92ID:VpQdBvtN0
東部どころかクリミア迄奪還されるって書いたときここでは鼻で笑われたが
どうだ?奪還されそうだろ?
11名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:19:51.40ID:R1mxQU+H0
>>10
それなら日本もロシアの一部とりにいこうぜ
2022/04/01(金) 01:20:50.43ID:mbpqNt3q0
しかし、チェルノブイリは
ちょっと進軍しただけで直ちに影響あるとかヤバすぎるな

コイツに比べたらフクシマなんて子供騙しだ
2022/04/01(金) 01:20:51.75ID:VpQdBvtN0
https://i.imgur.com/UKtXLMn.jpg
割と現実的に俺ならこの条件で終戦するな
これ以上の戦いは無駄だわ
無論ロシア側で考えた場合な
全部取られたらそれこそ大変
2022/04/01(金) 01:21:05.26ID:4XfTcGuT0
クリミアまで行けるかはさておき、水源押さえられて干上がるのは確実だろうな
2022/04/01(金) 01:21:11.11ID:fQGu07y+d
https://www.afpbb.com/articles/-/3398140?act=all

>【3月31日 AFP】ロシアによるウクライナ侵攻後に行われた世論調査で、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の行動を支持するとの回答が83%に上り、2月初めの調査から12ポイント上昇したと、ロシア独立系調査機関レバダ・センター(Levada Centre)が発表した。

>調査結果によると、回答者の15%は不支持を表明し、前回調査の27%から減少した。

独立系の調査期間の世論調査ですら国民の83%がプーチンの戦争を支持しているのでロシア人のマインドが変わらない限り今後もロシアは侵略戦争を繰り返すだろうね
16名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:22:06.07ID:iX3IPlT0M
>>10
どこの報道も東側とクリミアは真っ赤だよ
マウリポリとかだけなんとか粘ってるが難しいと思う。
2022/04/01(金) 01:22:40.95ID:VpQdBvtN0
>>16
もうロシアは継戦できんよ
クリミアとかあっという間に取り返される
ほとんど徴用兵でしょ
18名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:23:33.58ID:3n7qRa8i0
>>11
言うて穏便に転がり込んで来たと仮定しても大陸側は論外だし、千島や樺太ですら自衛隊や海保が人手不足に喘いでいる現状では持て余しますよ

まあ政治的にも物理的にも北方四島くらいが限界でしょうな。それだってロシア人を追い出す訳には行かないから面倒の方が多い
19名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:24:08.27ID:iX3IPlT0M
>>14
現状ドニエプル川下流はロシアに制圧されてる。
あそこからひいてんでしょ
2022/04/01(金) 01:24:10.25ID:kjz7Kver0
プーチン伍長現実知る機会来るといいねw
2022/04/01(金) 01:24:39.09ID:T7+zjES30
ロシア軍が惨敗して死体だらけになる
https://twitter.com/antiputler_news/status/1509559773330653192?t=RTjmxNyIuSOaCXCTDaiXzg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-VQaK [14.10.82.65])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:24:44.70ID:xpxzbWnJ0
>>1Z
https://imgur.com/a/Uc9an1X
2022/04/01(金) 01:25:03.36ID:xxk4XL560
そろそろこの戦争の終わり方と、戦後処理について予想してくれ
24名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:25:34.74ID:iX3IPlT0M
>>11
あの日本共産党の主張とか真に受けんほうがいいよ
当時者じゃないから無責任な事を言ってるだけで
2022/04/01(金) 01:25:36.37ID:VpQdBvtN0
正直北方領土は3島だけでいい
択捉迄抱えると財政赤字が大変だよ?
2022/04/01(金) 01:25:53.24ID:cOAl8Gova
>>21
前スレの動画やな、ちゃんと閲覧注意と書いとかんと
2022/04/01(金) 01:25:57.52ID:wHZ7/4Ytd
プーチンがチンピアノ披露したら許してやるよ
28名無し三等兵 (スップ Sd9f-lHCi [49.97.103.180])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:26:03.32ID:XBR1RbNTd
>>1
おつんこ
29名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:26:36.14ID:iX3IPlT0M
>>17
だからそう言う希望的観測で見ない方がいいよ
悪党だから負けるなんて保証はどこにもないぞ
2022/04/01(金) 01:26:38.11ID:5OwEQziT0
軍の護衛だと角が立つので
やっぱりトヨタテクニカルで守らないといかん
https://twitter.com/ianbremmer/status/1509559896546557959?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 01:26:49.23ID:zZMrCW0ra
>>15
なんとも言えんなあ
独立系といえども回答者が腹の内を明かしてるのかどうか
皇帝プーチンを崇拝する農奴も多いんだろうけど
2022/04/01(金) 01:27:13.14ID:VpQdBvtN0
>>29
悪党だからとかどこでいった?
希望的観測ではなく現実的に考えて戦術面ではもう敗北は確定している
33名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Dpjz [126.0.9.78])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:27:28.09ID:Gvpjfbc70
https://i.imgur.com/BsN1sjJ.jpg
カディロフくん
2022/04/01(金) 01:27:42.13ID:mbpqNt3q0
クリミアは動員はじまって、動員対象の男共はロシア領にトンズラしちまってるからな

あそこはジジババ女子供しかいねーよ
35名無し三等兵 (オッペケ Sr33-SBQb [126.157.222.227 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:27:49.07ID:s2/HE0iwr
日本政府がロシア語をウクライナ語に変えてるけど、これはロシアという国は「最初から無かった」事にするつもりなのだろうか
36名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:27:57.08ID:3n7qRa8i0
と言うか戦略的に敗北確定・衰退待ったなしの現状だと東部やクリミアを抱えておけるだけの余力が残るかどうか…

ガスが買えなければ分割して信託統治()すれば良いじゃないのノリで欧米に土地ごと資源を剥がされても不思議じゃないくらいの弱体化ぶりだよ
37名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:28:10.78ID:wCpDLJpu0
アメリカ国防省情報局的にはこの戦争はもう終わりらしい
ただし、双方完勝といかないので朝鮮戦争のように東部のロシア実効支配が継続したままの休戦になるのではとDIAは言ってる
それと共にこの戦争に関してアメリカは全く何も出来てないとかなり辛口
戦争の着地点に関しては自分もそうなりそうだなと思うんだ


「ウクライナ戦争はもう終わりだ」と、米国防総省情報局(DIA)の匿名の高官は本誌に語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d04776fa322df5fce5d05bf32caf47e6764595ad
38名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:28:26.83ID:R1mxQU+H0
>>23
ウクライナ人がプーチンを打ち取って
試合終了だろ
2022/04/01(金) 01:28:55.88ID:xaqFOUqVd
>>33
アメリカ資本に毒されてて草
2022/04/01(金) 01:28:57.90ID:m/a0Sycj0
停戦協議ではクリミアは棚上げ
ルガンスクとドネツクも棚上げ
ここはロシアに取られるんじゃないかな
一応自治区あたりで収めるかも
41名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:29:19.50ID:iX3IPlT0M
sg.txt[9]
tw.txt[10]
ua.txt[11]
ve.txt[12]
za.txt[13]
対象国番号で選択11
['89.251.16.0/20\n', '89.252.0.0/18\n', '91.90.8.0/21\n', '91.90.16.0/21\n', '91.90.196.0/23\n', '91.102.176.0/21\n', '91.103.120.0/21\n', '91.123.144.0/20\n', '91.124.0.0/16\n']
検索中…

俺インスカムみたいの自前でやってんだけど
昔に比べて引っかかるカメラが少ないと思う
このぐらいの段階だと40〜50ぐらいは引けたが
今の所工場と鉄工所の2件しか引けてない
やっぱり死んでるんだと思う。
2022/04/01(金) 01:29:30.84ID:T7+zjES30
BMP2の13両破壊をリストに追加しましたと発表、単一車種がいっぺんに2桁も追加されてしまう
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1509552666883538947?t=nihKz-nS2dXiF9W_S1BT-w&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
43名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:29:33.11ID:wCpDLJpu0
>>37
戦争の終わり方はこの記事の感じじゃないのかね?
5月までにそうなりそうと考える
2022/04/01(金) 01:29:42.78ID:mbpqNt3q0
やっぱチェルノブイリあかんかったんだな
そら、ベラルーシ軍も動かんわな

チェルノブイリの現実を一番知ってるものな
2022/04/01(金) 01:30:08.86ID:O226nzkX0
いやもうこれロシア軍アホ過ぎだろ
https://www.youtube.com/watch?v=ibRPws_iYKY
46名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:30:36.63ID:iX3IPlT0M
BMP2とかまだ使ってたのか
地方の2線部隊とかも引っ張ってきてんのかね
2022/04/01(金) 01:30:43.93ID:VpQdBvtN0
>>40
キエフの時も48時間で落ちるとか言ってた口?
もうそんな次元は過ぎた
2022/04/01(金) 01:30:48.18ID:CpMToTeR0
樺太もいけるんなら資源のために返還して貰いたいが、樺太入らず千島と4島だったら維持費のが問題なるからなー
漁業権に関しても人件費安いロシア人に採ってもらって買ったほうが安い可能性ある
2022/04/01(金) 01:31:04.47ID:OsTPQEPF0
ベラルーシ軍が新たにウクライナ側で参戦してるけど、ベラルーシ的にはどういう扱いなん?
50名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:31:05.71ID:R1mxQU+H0
ウクライナ軍 ドローンが足りない

https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20220401-00289317
お前らおくってやれよ。ヨドバシやビックに売ってるんだから
51名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:31:48.07ID:iX3IPlT0M
>>37
それっぽいね
キエフを盗るのは難しいと思う。
2022/04/01(金) 01:32:07.74ID:4XfTcGuT0
>>45
正気の沙汰じゃねぇ…
2022/04/01(金) 01:32:10.36ID:kNM3kP+j0
>>45
夜間なら踏んでるてしょ
微妙に斜めにずらして直進者のタイヤがどこかに当たるようにしてるし
密集してるのは誘爆して道路ごと破壊するためでは?
54名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:32:29.76ID:wCpDLJpu0
ウォルターズは米議会での証言で、ロシア軍はウクライナ国民の「心に恐怖を植えつける」ことに失敗したと指摘した。だがDIAの高官は、ウクライナはロシアのこれ以上の侵略を阻止することはできるかもしれないが、「ドンバス地方のルガンスクとドネツクをロシア軍が掌握している現状を覆すことはできないだろう」と言う。

「もはやこの戦争で誰も勝者になり得ないなか、今週の一連の殺りくはとりわけ愚かなものに感じられた」とこの高官は語る。「一方がどこかでわずかな戦果を勝ち取れば、もう一方がまた別のところでわずかな戦果をもぎ取っている。だがどちらも、相手を完全に圧倒することができる状況にはない。この戦争にはもう何も残っておらず、ただ無実な一般市民が板挟みになっているだけだ」
55名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:32:30.74ID:iX3IPlT0M
>>50
部品なら送れるけど
2022/04/01(金) 01:32:42.82ID:OsTPQEPF0
>>45
仕事きっちりし過ぎ
他はいい加減なのに
2022/04/01(金) 01:33:21.52ID:kNM3kP+j0
>>50
3dプリンタで作れるドローン無かったっけ?
あれば送ってあげよう
58名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Dpjz [126.0.9.78])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:33:51.50ID:Gvpjfbc70
>>37
まさにこれだろうなあ…
だだ、よくわからんうちにロシアに爆撃されて犠牲になったウクライナ市民が、死に損にならないように願うわ
2022/04/01(金) 01:34:14.60ID:VpQdBvtN0
DIAとか今回の戦争の蚊帳の外なんだからあてにならんだろ
2022/04/01(金) 01:34:23.84ID:T7+zjES30
ウクライナ軍がキエフ近郊で掃討作戦を行い、これを成功させた。ロシア軍は防御に失敗して大敗北を喫した。
https://twitter.com/OSINTua/status/1509568467049103366?t=RcdN2fXonTsirucYWFP-8w&;s=19
https://twitter.com/OSINTua/status/1509568591720505344?t=T1CpfKXCTZr-FQD7El1rEA&;s=19
https://twitter.com/OSINTua/status/1509568723459481606?t=iytKYNeDjBWo5CaTKPggRw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 01:35:31.04ID:m/a0Sycj0
>>47
次元が過ぎたも何もトルコが仲介して
やった昨日の停戦協議よ
62名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-UE6D [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:35:32.55ID:7rNsry2N0
>>14
ヘルソンより本当に重要なのはノーバ・カホフカからクリミアに伸びる水路
ヘルソンは川の北側だから別に失ってもいいけどノーバ・カホフカ奪還されたら
クリミアが再び水不足になる
ロシアは他の地域で妥協してもここだけは手放したくないはず
2022/04/01(金) 01:36:01.57ID:VpQdBvtN0
https://twitter.com/AnonOpsSE/status/1509215021448015881
ほんまこいつカスやな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
64名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:36:32.90ID:tsYolCCI0
>>25
千島の方が価値が高い
中露の潜水艦や軍艦を完全に封じ込める
2022/04/01(金) 01:36:52.71ID:9P5ON16Ia
>>37
そんな常識的アメリカ人の価値判断で戦争が終わるきはしないな
2022/04/01(金) 01:36:52.76ID:VpQdBvtN0
>>61
その教義ならクリミアで妥協できないってことで流れたよ
67名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:37:05.25ID:wCpDLJpu0
>>47
この前の停戦合意の内容そのままでは?
2022/04/01(金) 01:37:19.66ID:4XfTcGuT0
>>60
キエフの東の包囲してた奴かな?
砲塔がキレーに飛んでるな
2022/04/01(金) 01:37:19.91ID:T7+zjES30
ロシア軍が消えちゃう
2022/04/01(金) 01:37:25.46ID:VpQdBvtN0
>>67
停戦協議な
一度も合意などしていない
2022/04/01(金) 01:37:49.66ID:Wtq8tZda0
チェルノブイリの塹壕掘って被曝ってソ連時代の発電所爆発事故を教育で受けてないのでは?
2022/04/01(金) 01:37:56.02ID:Fq+S4qYsa
もっと早い段階で
@プーチンが謎の体調不良で辞任及び雲隠れ
Aロシア軍は「ナチの打倒終了!ロシアの脅威は去った!」とか勝手に勝利宣言して撤退。
Bウクライナの復興とか賠償とかはウヤムヤ。
C東部2州は見殺し、凄惨な報復もウクライナの国内問題として放置。
Dクリミアとセヴァストポリについてはゴニョゴニョ言いそう。
になると思ってました。
長引きますね。
73名無し三等兵 (ワッチョイ df10-vX5n [218.230.137.129])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:38:04.12ID:qJGIRCx40
>>15
神聖ロシア帝国皇帝ププーシュ
「戦術的勝利なんか幾らでもくれてやる。だが俺の戦略が戦術に潰されてたまるものか!」
74名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7a-nNuM [92.203.252.217])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:38:15.28ID:ZenIrAjw0
クリミアも2州も独立したところで財政終わるロシアからまともな扱い受けるとも思えないんだけど現段階で現地民は独立したいのかな?
2022/04/01(金) 01:38:18.75ID:CpMToTeR0
>>61
クリミア言及でプーチン激おこ停戦お流れしてなかったか?
2022/04/01(金) 01:38:31.27ID:zZMrCW0ra
>>37
政府の方針が気に食わなくて吹いてる奴の主張を取り上げてるだけで、主張の根拠は乏しいな
2022/04/01(金) 01:38:44.78ID:OsTPQEPF0
ロシアがまたダム破壊してるけど
78名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:38:54.05ID:wCpDLJpu0
ウクライナには突破力が足りない
突破力の問題は今後、反抗をすればするほど打ち当たる問題になる
2022/04/01(金) 01:39:29.15ID:9P5ON16Ia
>>70
何で合意したと思いこんでるやつが大量にいるんだろう?
80名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:39:58.35ID:wCpDLJpu0
今日再開する停戦交渉はどうなることやら
2022/04/01(金) 01:40:16.71ID:VpQdBvtN0
>>79
さぁなぁ・・・ちゃんとした情報知らないんじゃね
もうどう考えてもロシア不利で延ばせば延ばすほど条件はわるくなる
だからメジンスキーは顔面蒼白なんだよ
2022/04/01(金) 01:40:20.42ID:T7+zjES30
>>68
キエフ近郊のブチャからロシア軍が退却しているという話があり、その近辺のように思われます。退却できなかったのでは。
2022/04/01(金) 01:40:24.82ID:cBSJ/Km00
>>45
イギリスジョーク全開w
84名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:40:34.86ID:R1mxQU+H0
>>74
現地民にその教養や
現状把握できるメディアがない
テレビがウクライナが悪いっていってるけど
なんか最近電化製品の物価あがってきたなぁ
とかそんなレベルのおっさんとおばさんだろう
85名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:40:37.09ID:tsYolCCI0
>>78
戦車がやっぱり足りてないのかな?
戦力さえあれば東部も取り返したいだろうね
2022/04/01(金) 01:40:55.43ID:VpQdBvtN0
もともとの停戦交渉の内容は
大統領をヤヌコビッチにするって内容だったのを忘れている人が多い(3月9日)
2022/04/01(金) 01:41:31.73ID:m/a0Sycj0
>>75
プーチンも大分弱気になってるからな
核がどうとか、ロシアは偉大だとか
経済制裁はありえないとか
言わなくなったろ
軍部が事実を報告すれば
停戦合意に至る可能性は高いよ
2022/04/01(金) 01:41:38.44ID:CpMToTeR0
>>79
日本メディアの切り抜き方が酷いからじゃないか
目を引くこと目的にタイトルつけるから
2022/04/01(金) 01:41:40.60ID:AH6c85Pb0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
90名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ZRWY [220.151.30.90])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:42:04.06ID:2AbvIge10
>>78
それを潜伏していたパルチザン蜂起で補う可能性があるから油断ならないと思う
91名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:42:15.89ID:iX3IPlT0M
>>74
独立は前からしてるでしょ
ロシアに編入しろとかも前から言ってた
今回はやらざる負えないと思う。
凄いお荷物になるだろうが
2022/04/01(金) 01:42:55.06ID:L+XL7GxIa
>>18
北方領土の歯舞・色丹・国後島までかね。
択捉島はともかく、この三島は根室と知床の半島内に入り込んでるから奪還したいところ。
2022/04/01(金) 01:42:57.53ID:RzY+qxX00
>>74
俺が彼の地の住人だったら西側(もしかしたら中国)の戦後復興資金がジャブジャブ入るウクライナ側に帰属して欲しいと思うだろうなぁ
94名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:43:23.28ID:R1mxQU+H0
>>86
もしろウクライナから停戦条件には
ロシアの大統領をナワリヌイ氏にする事って
いってやればいんじゃね?
95名無し三等兵 (スップ Sd9f-lHCi [49.97.103.180])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:43:27.72ID:XBR1RbNTd
しかし暗黒の1990年代を知るロシア人ほど、プーチンを切ることはできないのではと思う
当時はまじでマフィアがロシアを支配していた
ホンジュラスなみの治安になっててもおかしくないくらいだったし、だから仮にプーチンが今すぐ死のうが、ロシア人は
第二第三のプーチンを望むだけだけ
戦後のロシアはまじで想像つかないよ
2022/04/01(金) 01:43:54.00ID:Wtq8tZda0
復興の前に掃除が何年かかるかね
97名無し三等兵 (ワッチョイ df10-vX5n [218.230.137.129])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:44:08.12ID:qJGIRCx40
>>37
まあ、バイデンの様々な疑惑がようやく大手メディアからも報道されるようになったし
国防省としては「お前の火遊びここまでな」ということだろう
98名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-Dpjz [126.167.17.248])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:44:20.87ID:eZmDX+mop
>>85
装備充足の問題では無いのでは…
99名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:44:26.55ID:R1mxQU+H0
>>78
ただしロシア側の戦闘意欲もないから
どうなるか見ものやな
2022/04/01(金) 01:44:50.60ID:9P5ON16Ia
>>81
>>88
まあ、本人の問題も大きいかな
記事の内容なんか読まないやつだらけだもんな
2022/04/01(金) 01:44:50.74ID:T7+zjES30
ウクライナ軍はチェルニヒウ近郊で勝利、スロドヴァとルカシヴカを奪還した。
チェルニヒウにあったロシア軍の包囲は瓦解していると思われます。
https://twitter.com/RALee85/status/1509570213020327946?t=xk1JShv0mteSEAHKTcq5Ig&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
102名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:44:56.22ID:wCpDLJpu0
>>97
いや
むしろもっと積極的に関与しろという主張
2022/04/01(金) 01:44:58.91ID:VpQdBvtN0
これだけボコボコに負けて士気が上がることなんかあり得んからな
2022/04/01(金) 01:45:01.93ID:/2ger9yW0
北方領土は帰って住みたいって言う人が居るだろうから面倒なんだよな
人居無きゃレーダーとミサイル置いておけばいいだけなのに
105名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:45:27.15ID:tUNnXD8Y0
>>21
不思議と恐ろしいとは思わなかった ただただ痛ましかった 戦車兵の最期ってこんな風なのか 
あと、この画像に関して、前スレでウクライナ側が憎悪から遺体を傷つけて辱めたなんていう自演のやり取りをしているキチガイがいたのだが、そういったプーアノンのタチの悪さの方がはるかに醜くて気持ち悪いな 
2022/04/01(金) 01:45:42.73ID:cBSJ/Km00
>>63
カスと言うか仕事が粗いよなw
2022/04/01(金) 01:45:47.31ID:VpQdBvtN0
はっきりいうとな
ロシアは制裁が解除されないと敗北なわけ
その条件にクリミアから出ていけというのが入ってるのでクリミアを領有すると制裁を食らい続けることになる
詰んでるね
108名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:45:48.73ID:wCpDLJpu0
>>99
気迫でどこまでいけるかはとても気になる
109名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-Dpjz [126.167.17.248])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:46:10.82ID:eZmDX+mop
>>96
チェルノブイリは除染やら放射性廃棄物処理など、一からやり直しになりそう。馬鹿なロシア兵があちらこちら掘り返したので
110名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-UE6D [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:46:23.79ID:7rNsry2N0
ロシアとウクライナの攻守が逆になったのは、ロシアの被害が大きいだけでなく
補給が枯渇して戦力が逆転してるんだろうな
わずか一カ月ほどなのにほぼ全方面でウクライナが押してるのは予想外
111名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:47:02.65ID:tsYolCCI0
>>18
不法占拠との立場なので退去は要求できるかと
2022/04/01(金) 01:47:06.77ID:IyLpaBkP0
>>37
ウクライナ側から見ると、経済制裁で北朝鮮化していくロシアに対して、
38度線のように状況を固定化しない必要があるんだよな
とりあえずクリミアの水源地を抑えることを目指している
113名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:47:26.81ID:iX3IPlT0M
ウクライナもすんごいでかい戦車の墓場とかあったよな。
リアクティブアーマー付きのとか積んでたからそんなド古いと言う訳ではないと思う
少しずつ修理して出してるのかね
114名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:48:03.36ID:tUNnXD8Y0
>>105
訂正、確認せずに前スレの930の画像かと思ってしまったが、違ったわ すまん
2022/04/01(金) 01:48:07.62ID:VpQdBvtN0
クリミアははっきり言うとロシアにとって金食い虫なので
今後生活レベルは滅茶苦茶落ちるだろう
ウクライナの1/3くらいの給与になるかもな
2022/04/01(金) 01:48:08.30ID:mbpqNt3q0
露軍の総崩れが止まらんな

ウ軍に押し返す力がないというは勘違いだな
着実に押し返している

泥濘期で進軍が遅いだけな
2022/04/01(金) 01:48:15.46ID:yak1uQmu0
東部攻防の要所イジューム周辺の近況
https://www.youtube.com/watch?v=zMFsBIf3WnY
ここはウクライナ軍に勝ってもらわないと困る
118名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:48:21.40ID:iX3IPlT0M
>>109
ちょっと面白いw
2022/04/01(金) 01:48:23.32ID:T7+zjES30
>>105
戦車や装甲車は軽油やガソリンで動くのだが、ロシア軍のものは消火や延焼を防ぐ機構に問題があって、撃破されると死に方が丸焦げになる
120名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:48:25.13ID:R1mxQU+H0
>>103
負けてる事すら理解してないんじゃないか?
なんか最近上官と連絡とれなくなったなぁとか
補給物資がこなくなったなぁとか
そんなことおもってるうちにウクライナ軍に囲われていく
2022/04/01(金) 01:49:12.92ID:VpQdBvtN0
あっこれは勝てると思ったときの士気の上がり方は半端じゃない
一度流れが傾くと戻せない理由がそれなんだわ
2022/04/01(金) 01:49:26.33ID:IyLpaBkP0
>>95
しかも第2、第3のプーがプー以上のプー思考かもしれんのよね
2022/04/01(金) 01:49:36.41ID:EQBNRCFU0
>>54
DIA高官の見方はあまりに玄人過ぎる
将棋じゃないんだ
無駄な消耗かどうかはウクライナの人々が決める
2022/04/01(金) 01:49:56.91ID:OsTPQEPF0
3度目のウクライナ紛争があるとして、ロシアがそれに勝つためには経済制裁を解かせなくてはならない
でなければ戦車が作れない
そのためにはクリミアを手放すしかない
ただその決断は出来ないだろうな

負けるパチンカスと同じ思考回路
2022/04/01(金) 01:50:02.78ID:a3NGI+oM0
>>110
弾薬はともかく燃料食料は12月からだからな
すでに4ヶ月経過だと枯渇してもおかしくない
もともと短期戦で終わる分しか用意してなかっただろうし
2022/04/01(金) 01:50:21.65ID:gwNNRlKF0
ロシア軍兵站失敗の軽い統括(そこまで目新しい点は無い)とグラフィカルで分かりやすいBTGイメージ
https://www.washingtonpost.com/world/2022/03/30/russia-military-logistics-supply-chain/
https://pbs.twimg.com/media/FPG_hbVWYAcG12T?format=jpg
127名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:50:33.47ID:R1mxQU+H0
>>110
本土に戻って補給して戻られるより
今叩けるだけ叩いてほうがウクライナ側も後が楽なんやろうな
128名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:50:34.13ID:R1mxQU+H0
>>110
本土に戻って補給して戻られるより
今叩けるだけ叩いてほうがウクライナ側も後が楽なんやろうな
2022/04/01(金) 01:51:16.88ID:IyLpaBkP0
>>116
泥濘期で機動がむずかしい状態でさえ、各地で短期間でこれだけ奪回地域を広げてるんだよな
130名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc6-qopD [61.89.29.132])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:51:23.98ID:EbGkvHuX0
ロシアが講話するとしたらはやはり黒海艦隊及びクリミア半島の水源確保が必須条件ですかね。
2022/04/01(金) 01:51:36.28ID:VpQdBvtN0
>>124
うむ
そもそもクリミアの時点で根本的な制裁が完了してるからな
15年話し合おうって内容を合意すると15年制裁が続くw
2022/04/01(金) 01:52:03.12ID:CpMToTeR0
テレビでよく流れてるがロシアにいる両親が信じてくれないとか、クリミアにいる人に連絡しても信じてくれないとか映像インタビューで流れてた
redditでもアメリカ在住ロシア人の同僚がウクライナ批判プーチン支持で人が変わったようだとコメントされてた。普段は冷静で知的な人なのに西側メディア圏にいてもロシア国営メディアをみて信じてる

ロシアのプロパガンダってかなり強力なんじゃないか?洗脳されやすくなる薬でも摂取させられてるんじゃないかと疑うわ。シャドーハウスの特別なコーヒーのように
2022/04/01(金) 01:52:22.11ID:kjz7Kver0
バックハンドブロー喰らう伍長
現場指揮官壊滅で立て直せるとも思えんw
134名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:52:24.15ID:tUNnXD8Y0
>>35
なんのこっちゃ?ウクライナ領の地名をウクライナの希望があればウクライナ語の呼び名に変えることが、なんでロシアを無かったことにするって?
プーアノンの頭のおかしさって、想像を絶するな
135名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:52:35.49ID:wCpDLJpu0
>>126
兵種が多種多様すぎんよ
補給用のトラックの数少なすぎないか?
2022/04/01(金) 01:52:40.85ID:L+XL7GxIa
>>121
仮に自分が死んでも「意味のある犠牲」になるからな。
2022/04/01(金) 01:53:25.89ID:OsTPQEPF0
>>131
あの15年ってワザとだと思うわwww
ロシア「クリミア返還します」
ウクライナ「いやいや15年話し合いましょう その間のクリミア経済はお願いしますね」
2022/04/01(金) 01:53:35.56ID:CpMToTeR0
>>122
金正日のあとの金正恩がさらなるアホのようにな
2022/04/01(金) 01:54:14.67ID:VpQdBvtN0
ロシア語をしゃべるとロシア同胞とみなすとか法律が提出されたけど
こんなことするとロシア語禁止になるだろう阿呆なのか
2022/04/01(金) 01:55:11.84ID:T7+zjES30
今の状況。ロシア軍が北方戦域規模縮小を決定してキエフ、チェルニヒウ、スムイ、ハリコフの近郊から部隊を一部退却させた。
通常このような決定をする場合、部隊はいわゆる殿軍を置いて防御戦闘をしながら安全に退却する。
ところがその命令が届いていない部隊があって、十分な防御をしないまま取り残され、恐らくまだ味方がいると信じたまま孤立している。
そこにウクライナ軍が襲いかかった。
141名無し三等兵 (ワッチョイ ff8f-tbOq [153.161.136.101])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:55:32.63ID:u4IEY2lJ0
>>62
クリミアの水源確保が目的ならロシアはダムを壊せないってことか?
それはロシアにとってかなり大きな制約だな
142名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:56:05.01ID:iX3IPlT0M
マクドナルドは平常通り営業 フランチャイズ店閉鎖に反対

モスクワ、ロシア、3月31日(AP)― ロシアのウクライナ侵攻に反対する西側諸国の制裁が相次ぐ中、ファストフード大手マクドナルドは3月8日、ロシア国内にある850店舗を一時的に閉鎖、営業を停止すると発表したが、その内の100店舗余りの店舗がこれまで通り営業を続けている。
 ロシアメディアによると、ロシア国内のマクドナルドの大部分は直営店だが、一部フランチャイズ店のオーナーらは閉店に反対。鉄道駅や空港の店舗はこれまで通り営業を続けている。
 「何も変わりませんよ。当店はフランチャイズ店ですから、通常通り営業しています」というオーナー。
 その言葉通り、市内のレニングラーツキー駅のマクドナルドは、イートインやテークアウト客で今日も賑(にぎ)わっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ecc275c669122f7a49badcce0cecfde76f2aba1d


フランチャイズは営業してるらしい
2022/04/01(金) 01:56:07.55ID:VpQdBvtN0
これだけばっかすか殺されると士気が下がりっぱなしだよ
ロシア兵の士気は0に限りなく近い
144名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:56:07.81ID:tsYolCCI0
>>107
条件なんかあったかな?
イギリスはそう言ってるけど他の国は何も声明を出していないのでは
2022/04/01(金) 01:56:29.50ID:VpQdBvtN0
>>144
イギリスがいうことは世界の声だよ
旗を振ってるのはイギリスなんだから
2022/04/01(金) 01:56:54.03ID:m/a0Sycj0
>>140
それが殿だろ
シンガリって死ぬ役目だから
士気が高いならともかく、
本人達には知らせなかったのだろう
2022/04/01(金) 01:57:25.80ID:Ze0j702G0
>>139
攻殻機動隊のオープニング曲が見れなくなるのか?
2022/04/01(金) 01:57:25.93ID:QXcUdukIa
>>123
ウクライナは押し返してる今、停戦する理由がないよな
149名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:57:36.03ID:wCpDLJpu0
>>145
???
2022/04/01(金) 01:58:17.81ID:VpQdBvtN0
>>149
残念ながらそういうものなんだ
イギリスはこういう時に読み違えたことは今までないんだ
2022/04/01(金) 01:58:19.36ID:kIbB/R4jr
>>121
ベルギー戦の日本代表だな
152名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 01:58:22.43ID:R1mxQU+H0
>>142
とはいえパティはどっから仕入れてるんや?
本社がFCに納品しないと成り立たないから
止めるの簡単なんやがな
2022/04/01(金) 01:58:42.92ID:IyLpaBkP0
>>131
>>137
ウクライナが、ドンバスどころかクリミアまで取り返せるチャンスを、
経済制裁で戦略的にも、奪還地域を広げていて戦術的にも
有利な状態で手放すとは思えないんだよなあ
2022/04/01(金) 01:59:22.36ID:VpQdBvtN0
>>153
プーチンが死んだら返すって内容なんじゃね
俺ならそうするわ
2022/04/01(金) 01:59:53.73ID:CpMToTeR0
>>152
???「ここに出処は秘密だがほぼ無料の肉がある。これでパティは解決だ」
156名無し三等兵 (スップ Sd9f-lHCi [49.97.103.180])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:00:31.36ID:XBR1RbNTd
>>115
ウクライナの所得水準が約4万円、キルギスが3万円
それ以下のヨーロッパや中央アジア国家ってどこだ…?
157名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:00:46.47ID:R1mxQU+H0
>>153
せやからウクライナの停戦条件を
ナワリヌイ氏がロシアの大統領になる事にしたら
プーチン泣きだすんやないか?
2022/04/01(金) 02:00:51.63ID:T7+zjES30
>>146
戦国時代じゃないんだから、現代の殿軍というのは狙撃兵や砲兵、戦車などが務めて、相手に中〜遠距離から火力を浴びせて隠れさせた上で部隊が安全に退却するわけよ。
退却命令を知らない部隊がポツンと取り残されたら包囲殲滅されてあっという間に死体だらけになるに決まってる。
159名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:01:35.23ID:wCpDLJpu0
ミコライウの今の姿

https://youtu.be/m-TGjTF6d2E
2022/04/01(金) 02:01:40.77ID:VpQdBvtN0
>>158
燃料切れ 弾切れです
攻勢限界超えてるので
161名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc6-qopD [61.89.29.132])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:01:58.43ID:EbGkvHuX0
>>153
取り返すのは至難の業になりそうですね
2022/04/01(金) 02:02:29.84ID:PB5/VTPG0
>>132
昨日今日始めた訳じゃないし、テレビしか見ないロシア人には完全にプロパガンダの影響下にあるんじゃないか。
クリミア併合だって交際的には全く認められてないけどロシア的には合法、とか前から流してるし。
思ってたより北朝鮮みたいな国だったし、これからもそういう方向になっていきそう
2022/04/01(金) 02:02:44.26ID:m/a0Sycj0
>>158
そんなの無理だから
囮を残して逃げたんだろう
2022/04/01(金) 02:02:58.98ID:W7uYvSVM0
さりげない専門用語をさらっと入れてくる人ときどき混じってるけどプロの方なのかな
2022/04/01(金) 02:03:14.32ID:IyLpaBkP0
>>161
泥濘期で機動がむずかしくなるなかで、各地で奪還地域を広げている状態で、
さらに相手が経済制裁で弱っていき、地面が乾いていくわけだが
166名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:03:29.56ID:R1mxQU+H0
>>164
ただのミリオタじゃね?
2022/04/01(金) 02:04:03.93ID:kIbB/R4jr
元自衛隊員とかね
2022/04/01(金) 02:04:25.91ID:/lGa6oAe0
>>139
ウクライナ語はロシア語として日本語に機械翻訳にかけてもそのまま意味が通る日本語文になるからなあ…
おそらくほとんどのウクライナ人は第一あるいは第二言語としてロシア語が話せると思われる
ゼレンスキーも元々はロシア語ネイティブの生まれなんだが、ロシア人という扱いになるのか…?
169名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-UE6D [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:04:34.39ID:7rNsry2N0
キエフの西側だけでなく、東側の部隊も包囲されそうだな
ヘルソンからドニエプル川に沿って北上した部隊も後ろを塞がれて孤立しそう
首都付近とドニエプル川の西側からロシア軍を追い出すのが成功しつつある
ベルジャンシクの揚陸艦を撃沈し、港から補給できなくなったからウクライナは
マリウポリ方面に進出しやすくなった
2022/04/01(金) 02:04:49.43ID:CpMToTeR0
>>156
モルドバかな
2022/04/01(金) 02:05:03.86ID:ayF/CS/F0
>>153
ゼレンスキーはミンスク合意に基づいて武力で取り戻す事はしないと明言しているのであり得ないと思うぞ
個人的にはこういう状況にあっても理性を前面に出す戦略は上手いなと感心する
172名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc6-qopD [61.89.29.132])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:05:08.13ID:EbGkvHuX0
>>160
そもそもなぜプーチンは数日で勝てると考え、ここまで兵站を無視したのか不思議です。
ロシアの参謀も第三帝国の参謀のように圧倒的権力に抗えずにその能力を無駄にするのでしょうか?
2022/04/01(金) 02:05:14.26ID:W7uYvSVM0
ミリオタは専門用語に使われてるから大体わかるのよ
2022/04/01(金) 02:05:15.14ID:VpQdBvtN0
ロシア
戦略レベル 完全敗北
戦術レベル 完全敗北
作戦レベル 今のところ敗北気味

こんな状況で戦争を続けるのが愚か
もうどうやったっても覆らないよ
175名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:05:50.21ID:tUNnXD8Y0
>>139
禁止したら、ロシア国民の迫害と見做して侵攻して領土を削り取って傀儡国家を立てて緩衝地帯にする だがそのための戦費は国庫が空っぽなので向こう何十年かは捻出が出来そうもない…..

なんかアホにしか見えない
2022/04/01(金) 02:06:05.17ID:DpsSCNZp0
マンシュタイン「クリミアを奪還する?諸君らは念入りに構築された要塞陣地で守りに入ったロシア兵の手ごわさが分かっていない」
児玉「せやな」
2022/04/01(金) 02:06:10.16ID:OsTPQEPF0
「住民投票によって地域の帰属を変えられる」という方法をロシア自らが認めてしまってるのは、小国の寄せ集めである連邦共和国にとっては諸刃の剣では?
178名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:06:42.77ID:R1mxQU+H0
>>169
ところで揚陸艦3隻やられたら、ロシアの損害額はいくらくらいなん?
179名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc6-qopD [61.89.29.132])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:06:48.33ID:EbGkvHuX0
>>165
地面乾いて来ているのですか!それはウクライナに理がありますね
2022/04/01(金) 02:06:53.63ID:T7+zjES30
>>163
いや違いますよ多分
ロシア軍は退却のための訓練を受けていないか、不十分なんだと思う

同様のことはアメリカ軍で問題になったことがあり、自軍は攻撃のための訓練ばかり受けていて防御や退却のやり方が分からないと、アフガニスタン戦争に従事して窮地に陥った兵士が報告したことがありました
2022/04/01(金) 02:06:54.86ID:IyLpaBkP0
>>171
やはり水源を抑えた上で経済制裁15年で、ロシアほっぽり出すのを待つ、と。
2022/04/01(金) 02:07:14.96ID:VpQdBvtN0
戦略の誤りは戦術で取り返せない
戦術の失点は作戦では取り返せない
作戦レベルで勝っても意味が無い
2022/04/01(金) 02:07:54.78ID:x8CFqR3a0
>>120
圧勝してる戦争だってのによりによって攻撃激しいとこに配置されたのかよ!ついてねーな
ってほぼ全土のロシア兵が思ってそう
184名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:07:57.44ID:tsYolCCI0
>>150
イギリスの言い方も微妙だけどね
制裁解除の交渉をしたいのならウクライナから完全撤退しなければならないと言ってるが具体的にクリミアとは言ってない

この後に及んでクリミアをロシア扱いはないと思いたいが、
2022/04/01(金) 02:08:01.63ID:VpQdBvtN0
ミンスク合意はロシアが勝手にもう破ってるからな
186名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:08:13.08ID:R1mxQU+H0
>>172
クリミアで味締めて舐めまくってたからな
あの調子でいけると思ったんやろ
2022/04/01(金) 02:08:14.29ID:IyLpaBkP0
>>179
まだまだ泥濘期まっさかりだよ
188名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc6-qopD [61.89.29.132])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:08:35.19ID:EbGkvHuX0
>>182
ロシア参謀もドイツ参謀と同じ運命をたどるのでしょうか?
2022/04/01(金) 02:08:49.22ID:GMoI19iL0
ウクライナ侵攻、現実的に考えればここが停戦交渉の落としどころに見える
ロシアは大損害を受けているが同時にウクライナも損害は大きい
色々な国の判断を見ていると、ドイツフランスはもう何も信頼できない
米国もいい印象は持てない イギリスは心強い
結局、ウクライナ一国でロシアと立ち向かって勝利(勝利といっていい)した戦争だったな
ロシアはもう衰退していく一方だろ
2022/04/01(金) 02:09:18.74ID:EQBNRCFU0
>>135
緒兵科連合部隊ならこんなもんじゃね?
自衛隊の連隊戦闘団よりも豪華だし、即応機動連隊の補給も小隊編成だし
BTG自体の欠陥というよりも旅団〜師団クラスで補給部隊を増強して支援してやれてないのが問題なような……
2022/04/01(金) 02:09:34.98ID:vjDcUtxJd
>>110
食料や物資が枯渇してバラバラに退却する敵を追撃するのは猟みたいなもんだからな
ウクライナは容赦なく殲滅するだろう
2022/04/01(金) 02:09:59.59ID:VpQdBvtN0
>>188
ドイツは最初成功したし戦略が誤ってるわけではなかったと思うが・・・
2022/04/01(金) 02:10:05.79ID:OsTPQEPF0
クリミアの前に南オセチアで楽を覚えてたし
2022/04/01(金) 02:10:11.59ID:kIbB/R4jr
ロシアの次はドイツ潰さないとあかんでしょ
2022/04/01(金) 02:10:13.47ID:5OwEQziT0
"Tiktok" battalionはなかなかいいな
https://twitter.com/militarylandnet/status/1509541496608935946?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
196名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:10:16.70ID:iX3IPlT0M
>>186
味をしめるっていうか金銭的に大赤字だと思う
沖○みたいに
197名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc6-qopD [61.89.29.132])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:10:19.49ID:EbGkvHuX0
>>186
それは大いに関係がありそうですね。
ヒューラ−のバルバロッサも同じような考えで引き起こされましたしね
2022/04/01(金) 02:11:20.21ID:ayF/CS/F0
>>177
その為の軍
独裁国家の軍なんざ体制維持に重点置きすぎて糞弱くなってんだろうな
199名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc6-qopD [61.89.29.132])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:11:23.51ID:EbGkvHuX0
>>192
バルバロッサ時の話ですね
200名無し三等兵 (ワッチョイ df10-vX5n [218.230.137.129])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:11:28.88ID:qJGIRCx40
>>132
俗にいうロシア魂ってやつが目覚めたんだろう
劣勢になればなるほど理性を超えて頭をもたげてくるヤツ
伊達にナポレオン戦争や独ソ戦に勝ってないわ
2022/04/01(金) 02:11:33.36ID:a3NGI+oM0
>>176
水止めて干からびるまで待てばいいだけ
202名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:11:46.92ID:3n7qRa8i0
開戦するわけないだろ→プーチンの発狂で開戦!の流れがあった以上は、
停戦するしかないだろ→プーチンの発狂で続行!の流れも想定しないと…
2022/04/01(金) 02:11:47.57ID:PB5/VTPG0
プーチン以外はこれ以上戦っても無意味とわかってるんだろうけど
憲法で領土割譲禁止なんて入れてしまったから、停戦条件にクリミアについて協議、なんていれるだけど
プーチンの面目丸つぶれになるから、プーチンがごねてるんじゃないか
2022/04/01(金) 02:11:56.71ID:m/a0Sycj0
ドイツってEU経済の要やぞ
武力の要は核保有国のフランス、
でも事実上ロシアの侵略に対して
何も出来なかったから、
EU崩壊は現実味を帯びたかもね
意味のない同盟だよ
2022/04/01(金) 02:12:05.83ID:J7Fy2J3pH
国境線からたかだか300km進んだだけで兵站が破綻するってソ連時代より劣化してないか?
ワルシャワ条約機構軍は西ドイツ国境からイベリア半島まで一気に打通する計画だったんだろ?
2022/04/01(金) 02:12:33.45ID:T7+zjES30
>>191
食料、燃料、弾薬、通信、さらに指揮官までも枯渇…
2022/04/01(金) 02:12:39.28ID:cBSJ/Km00
>>142
ロシア人すげぇな、空港のシステムが消失しても空港で営業とか
すげぇよ..
208名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:13:06.74ID:iX3IPlT0M
クリミヤのからドネツクまでの一体占領と
ドニエプル川の水源確保までは止めないと思うよ
たぶんそれがプーチンがぎりぎり出来る譲歩ラインだと思う。
手ぶらで帰るとかは出来ない
2022/04/01(金) 02:13:41.00ID:VpQdBvtN0
>>208
その前にロシア軍が全滅しますがな
2022/04/01(金) 02:13:55.76ID:GMoI19iL0
>>204
イギリスはEU離脱で正解だったんじゃないか?
2022/04/01(金) 02:14:22.77ID:n957FsdWd
>>46
T-72Aとか見たぞ
なんで侵略側が末期戦やってんですかね
212名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:14:23.72ID:iX3IPlT0M
>>207
動画を見ると客は結構いる
2022/04/01(金) 02:14:46.64ID:VpQdBvtN0
ロシア軍が5万死ねばもう軍隊の維持自体が不可能になる
214名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:15:18.49ID:3n7qRa8i0
>>205
たまに引き合いに出されるナチスドイツや大日本帝国だってこんなに弱くはなかった
秀吉なんかも一時的とは言え朝鮮半島のほぼ全土を席巻するくらいはやってのけたのに
2022/04/01(金) 02:15:21.31ID:IyLpaBkP0
>>208
だから、ウクライナ軍は水源確保に向かってるんだろうな
216名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:15:24.28ID:iX3IPlT0M
>>209
知らないよそんなの
下っ端の命なんてプーチンはどうでもいいだろw
2022/04/01(金) 02:15:24.39ID:cBSJ/Km00
>>152
CIAの現地スタッフが冷凍庫確保して在庫抑えて、
市内に供給するオペレーション中でしょ
218名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc6-qopD [61.89.29.132])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:15:47.87ID:EbGkvHuX0
>>208
まあこの戦争の目的自体それのようなものですからね。
2022/04/01(金) 02:15:58.41ID:T7+zjES30
>>205
補給車両を守りきれなかったのが致命的だった
夜間に特殊部隊がIEDや地雷を仕掛けたり隠蔽塹壕を掘るなどして道路脇に待ち伏せ、トラックを狙い撃ちにしていた
220名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:16:08.01ID:tsYolCCI0
>>178
タンカーなどと同じくドンガラなので安い
しかもあの船は猛烈に古いのでそもそも寿命寸前だった
221名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:16:09.11ID:R1mxQU+H0
>>200
あれは冬将軍と、兵士が取れる畑が勝因やで
1200万人も犠牲だして勝つとか意味がわからん。
まぁ冬将軍とアメリカとイギリスと共闘してなかったら
ロシアだけで勝てたかはわからん
2022/04/01(金) 02:16:11.17ID:gwNNRlKF0
>>190
記事中の兵站担当の米軍元中佐は
戦闘員1に支援要員10付ける米軍に比べて支援がしょっぼみたいに言ってるけど
アメリカ様に比べたらどの軍でもしょぼいわそりゃみたいな感じは…w
223名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-UE6D [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:16:15.93ID:7rNsry2N0
>>191
都市を砲撃した部隊と残虐行為をした部隊は捕虜になるのを断られるだろうな
白旗を上げて降参してももう遅い
2022/04/01(金) 02:16:19.15ID:IyLpaBkP0
>>211
ほんとそれな
225名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:16:26.84ID:tUNnXD8Y0
>>210
しかし、EUを抜けたいがその為に不利益を被りたくない、いいとこ取りしたいっていうイギリスの虫の良さと交渉期限の延長の繰り返しには呆れたな 
2022/04/01(金) 02:16:41.53ID:VpQdBvtN0
>>216
どうでもいいだろではなく軍隊とは衛生兵や補給兵など裏方で支えられてるものなのですよ
だから戦える人数は多くないのです
仮に30%が死亡した場合もう戦える人間はほぼ0です
2022/04/01(金) 02:16:55.39ID:a3NGI+oM0
>>208
プーチンの思考としては全自動千円札投入マシーンと化したパチンカス状態だから今ここでやめられるかなんだろうが
軍高官はすり潰される戦力にどこまで耐えられるのかな
228名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:17:19.00ID:8HkJ3Cih0
>>37
なんとなくだが東部のドンバスはわからないが
ウクライナは少なくともクリミアは取り戻さないと停戦はないんじゃないかな
2014年以前の状態がベストだがそこはロシアも折れなさそう
229名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:17:37.10ID:3n7qRa8i0
>>216
物理的にロシア軍が壊滅したら、占領維持だの水源確保だのは不可能ですから…

プーチンが雑兵の命なんてどうでも良いから突撃しろと思ってると言うのは同意
230名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc6-qopD [61.89.29.132])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:17:51.23ID:EbGkvHuX0
>>204
やはりメルケルという女帝がいなくなったことが大きいと私は思いますね
231名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:17:51.21ID:R1mxQU+H0
>>208
でも今のロシア兵のやる気じゃ無理そうじゃね?
232名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:17:53.21ID:iX3IPlT0M
>>226
損耗率3割とかプーチンには関係ないよ
死ぬのは中卒戦車兵な訳で
2022/04/01(金) 02:18:37.77ID:UV4lQQrOp
>>202
それはでもフランスの発表で今回の停戦はアメリカ予想だから当たるんじゃね
2022/04/01(金) 02:18:40.86ID:VpQdBvtN0
>>232
30パーセント減から90パーセントくらいまではあっという間だよ?
でロシア兵0になってどうやって水源確保するんだ・
235名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:18:44.27ID:Fc+EqL4L0
なんかプーチン一週間内には暗殺されるかもな
2022/04/01(金) 02:18:45.80ID:IyLpaBkP0
>>229
だから、ロシア軍が壊滅して物理的に不可能になるまで少なくとも戦争が続く、と
2022/04/01(金) 02:18:51.32ID:T7+zjES30
そもそも正確な戦争の実態をプーチンは把握していない、部下がひた隠しにしている
2022/04/01(金) 02:19:16.75ID:VpQdBvtN0
>>236
だから物理的に不可能になる一方手前だよもう
2022/04/01(金) 02:19:38.92ID:VpQdBvtN0
衛生兵だ補給兵だは戦わないからな?
さっさと降伏する
2022/04/01(金) 02:19:42.13ID:EQBNRCFU0
>>205
プーチン政権下でスリム化されちゃったからね
現代ロシア軍自体が大西洋まで行くこと想定してない
あと我が軍同様正面装備偏重してるんで予算的にもしわ寄せが行ってるかと
2022/04/01(金) 02:19:57.11ID:UV4lQQrOp
ロシア人とのテレグラム
https://i.imgur.com/koyPvLs.jpg
2022/04/01(金) 02:20:31.05ID:IyLpaBkP0
>>238
そうだね
この先、ロシアは経済制裁でさらに弱っていくし、大地も乾き始める
クリミアもドンバスも、物理的に確保できなくなる
2022/04/01(金) 02:20:51.44ID:J7Fy2J3pH
>>214
冬季装備が無くて自滅したって馬鹿にされてるドイツ軍だってモスクワの手前までは進出出来たのに
いくらなんでもお粗末過ぎだわ
244名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:21:25.15ID:iX3IPlT0M
>>234
砲兵しか戦うわけじゃ無いんだからそういうのを言っても意味ないんだよ
245名無し三等兵 (スップ Sd9f-lHCi [49.97.103.180])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:21:30.41ID:XBR1RbNTd
ロシア人を見て思うのは、プーチンが好きってよりプーチン以前が酷すぎてプーチンがマトモに見える、だからプーチンしかないと思い込んでるんじゃないかと思う
レーニン、スターリンは最悪の虐殺者だし、それ以後も冷戦下のなかで国力は上がらない。んでゴルバチョフがソ連に終止符を打ち、国民は皆暗黒の中に投げ出された

1917年ロシア革命後、WW2戦後復興期以外で国民が実感できる経済発展は2000年から2014年だけなんだよ
日本みたいに何度も好景気があったわけでもなく、それ豊かさを体感することもなく、ただひたすら大量虐殺とその後の長い貧困、それが2000年までのソ連とロシア
2022/04/01(金) 02:21:39.25ID:OsTPQEPF0
>>241
帰ったかwww
2022/04/01(金) 02:21:47.55ID:IyLpaBkP0
プーは、どっかで化学兵器使うんじゃねーか?
248名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:21:58.26ID:R1mxQU+H0
>>234
どうせならロシア兵が0までいくのを見てみたい
2022/04/01(金) 02:22:28.37ID:m/a0Sycj0
継戦することはできるだろう
何人死のうが構わんなら
カラシニコフだけで
突撃させるまであるだろ
2022/04/01(金) 02:22:37.19ID:CpMToTeR0
>>241
おお、スペツナズ!いきとったんか!
2022/04/01(金) 02:23:08.80ID:edOY0f9Q0
>>228
クリミアに戦線が拡大したら「自国領」への侵略に対する自衛として
公式に戦争が宣言できるため露軍の攻撃がこれまでと別次元になるな
露軍による大量破壊兵器の使用は覚悟しなければならないだろう
ゼレンスキーもクリミア問題は現実的に判断して妥協する可能性がある
252名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:23:18.03ID:R1mxQU+H0
>>237
この情報化時代に、実態把握できないトップって糞だよなw
2022/04/01(金) 02:23:53.88ID:W7uYvSVM0
>>251
既にクリミアにミサイル飛ばしてるんだが
254名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:24:20.71ID:3n7qRa8i0
ホントにもうね
攻め込んだ側が僅か一ヶ月で物理的に限界を迎えて、無理やり兵士を酷使する戦争って何なのよ
2022/04/01(金) 02:24:39.00ID:wJYY7229a
ウクライナ戦争:「ほとんどのロシア軍」がチェルノブイリを離れる
https://www.bbc.com/news/world-europe-60945666
ウクライナの国営原子力会社によると、チェルノブイリ原発の跡地を占領していたロシア軍の多くが撤退したとのこと。
エネルゴアトムは、ロシア軍の2隊がベラルーシとの国境に向かって出発し、原発には数人しか残らなかったと発表した。
同社はまた、ロシア軍がチェルノブイリ原発の立ち入り禁止区域の最も汚染された場所で塹壕を掘り、「かなりの線量」の放射線を浴びたという報告も確認した。ベラルーシで治療を受けている人がいるという未確認情報もある。
ロイター通信は、原発の作業員の話を引用し、兵士の中には自分が放射線地帯にいることを知らなかった者もいたと述べた。
しかし、ロシア軍は、原発を捕獲した後、原発自体の放射線量は通常の範囲内に収まったと発表した。

敷地内に稼働中の原子炉はない。シェフィールド大学のクレア・コークヒル教授が当時、私に語ったように、たとえ汚染物質を含んだ建物に穴が開いても、「放射能の煙が上がることはないだろう」というのだ。
彼女は、3月4日、ロシア軍が稼働中のザポリジャー核施設の建物を攻撃した時の方がよほど心配だった。この事件により、国際原子力機関(IAEA)の事務局長はウクライナへの出張を計画した。
「チェルノブイリで懸念されるのは、原発とIAEAの間で定期的なコミュニケーションが取れていないことだ」とコークヒル教授は言う。
立入禁止区域の景観を研究しているニック・ベレスフォード教授は、ウクライナの同僚たちは今、帰るべき研究室があるかどうか分からないと言う。「この40年近く、立入禁止区域自体が野生動物の生息地になっているんです。
「人々が去った後、多くの希少種が移動してきたのです。このことが野生動物にどのような影響を与えたか、私たちにはわからないのです」
256名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:25:07.33ID:+JY++xV30
>>247
使っても大局には全く影響しないけどね。
世界中のヘイトが大きくなるだけ。
2022/04/01(金) 02:25:16.85ID:OsTPQEPF0
士気が低くてもいいなら兵士はまだ集められるでしょう
でも将官は目減りするしロシア国内の将官はウクライナに行きたくない
プーチンが停戦や撤退をみとめなくても、いつのまにかウクライナ国内にロシア軍が一人もいない状況になりかねん
258名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:25:55.84ID:Fc+EqL4L0
前代未聞っていうか
22世紀の話なのかも疑うレベルだよな、これ
1年前の軍事版に1年後にロシアがこんなことになって〜って話したら誰も信じないよ
2022/04/01(金) 02:26:07.46ID:IyLpaBkP0
>>256
そう
むしろプーを叩く正当性を強化するだけなんだよな
260名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:26:08.82ID:R1mxQU+H0
>>243
ロシア兵が凍傷でやられてたそうだなw
2022/04/01(金) 02:26:50.11ID:VpQdBvtN0
>>258
間違いなく1年前に戻って説明してもだれも信じないな
2022/04/01(金) 02:27:08.92ID:CpMToTeR0
>>257
経験豊富な将官は先に投入してるからあとから来たほうなんてお察しレベルだろうしな
2022/04/01(金) 02:27:43.70ID:T7+zjES30
ウクライナ国境付近のホメリに大量のトラックが運び込まれた。
ライブユアマップは「キエフ近郊で生まれた死体の回収に役立つだろう」と皮肉った。
https://twitter.com/Liveuamap/status/1509580183615025162?t=Z36sEUVQkLy0IVUp7wcsgw&;s=19

あまりにロシア兵士の死体が多いので春が来ると大惨事になると警告している。
※トラックがあるなら腐る前にウクライナ軍と交渉して遺体を持ち帰れ、と暗に言っている
https://twitter.com/Liveuamap/status/1509580764907716612?t=2mTRMqj1Ru-HL1y_Qs0Q-g&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
264名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:27:55.75ID:Fc+EqL4L0
21世紀だったわ、打ち間違えたw
てか仕事終わってみてみたら今日も色々あったんだな…
ロシア大丈夫なんかな、もうロシアのが可哀そうに思えるレベルだわ
あいつら戦後も虐殺者としてヘイト買ってて過ごすんだろ、一生
2022/04/01(金) 02:28:32.89ID:VpQdBvtN0
しかしマジで兵士は使い捨てだなこりゃ
雑な戦争だ指揮官のレベルが低いわ
266名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:28:42.80ID:R1mxQU+H0
>>251
ウクライナ軍に囲まれてこんど住民投票したら
ウクライナがええってあいつらいうやろ。
ロシアが負けまくってるのみたら、ウクライナ側につきたくなる
市長やないか?
2022/04/01(金) 02:29:07.46ID:IyLpaBkP0
>>251
別次元の抵抗といっても、兵器も兵隊も消耗しまくりで、
化学兵器を使うくらいしか手がないうえに、大局をくつがえすことができないけどな
268名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:29:13.06ID:R1mxQU+H0
>>265
ロシアはなんか畑から兵士が取れるそうやからなw
2022/04/01(金) 02:29:19.78ID:OsTPQEPF0
そっか
ウクライナに投入されたくないから他の地域、特に東方の将官が軍事演習し始めたんだ
日本を牽制するのに忙しいんで ウクライナ?行けたら行きます
2022/04/01(金) 02:29:33.52ID:VpQdBvtN0
むかーし小田原城攻めた上杉謙信はさっさと手土産なしで撤退した
あれができないとだめなんだよな
ダメだと思ったら引かないと
2022/04/01(金) 02:29:40.11ID:UV4lQQrOp
ロシア軍の死体見ても20代前半多いな
272名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:29:45.65ID:iX3IPlT0M
信頼により座れる場所が違うらしいね
机はドンドン伸びてるらしいが

ちょっと面白い
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4be1bb7a4a7a471da42882e97a869b00b548cff/images/000
2022/04/01(金) 02:30:07.98ID:CpMToTeR0
>>260
雪が溶けて死体が出てきちゃったってね

回収した露兵死体を冷蔵庫に入れるのも限界があるし、これから暖かくなって腐敗するのに引取は拒否だしで担当者は頭抱えてるだろう
2022/04/01(金) 02:30:15.86ID:kNM3kP+j0
https://i.imgur.com/5dflGh5.jpg
ずっと8の字でグルグルしてたAWACS乙
2022/04/01(金) 02:30:24.50ID:IyLpaBkP0
>>265
兵士が使い捨てというか、中佐大佐クラスどころか将官がどんどん戦死しているという
276名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:30:36.63ID:iX3IPlT0M
>>271
それが正常だろ
60代とかがゴロゴロしてたら末期状態で…
277名無し三等兵 (ワッチョイ ff8f-tbOq [153.161.136.101])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:31:16.26ID:u4IEY2lJ0
ところで、戦車兵の育成にはどれだけ時間がかかるものなの?
教習所に通うとかマニュアルを読むですむ話ではないよね?
ロシアは戦車自体よりも戦車で戦える人間の確保ができなくなっていくのでは?
278名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:31:33.61ID:R1mxQU+H0
>>269
あいつらもはよ移動させられて
ウクライナで名誉の戦士したらええのにな
2022/04/01(金) 02:31:42.29ID:VpQdBvtN0
>>277
そんなに時間はかからん心配はいらんぞ
でもそもそも若者が残らないかもなこのままだとw
280名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:31:49.76ID:Fc+EqL4L0
>>263
人間の死体って下手に処理出来ないし
持ち帰ってもらわないと困るけどもうロシアには持ち帰るような労力さえないんだろうな
兵士が運べないのに死体なんて運ぶ余裕ないだろ

こういうのに兵力取られて東側の戦力が中々集まらないんだろうなぁ
ウクライナ優勢とはいっても兵士が処理しなきゃならないことが多すぎる
人命救助に警戒、連絡、瓦礫の処理に輸送に攻撃、その上でよくロシアを叩けるよ
2022/04/01(金) 02:31:55.32ID:i4QTRDTV0
>>272
こんなんどう見ても糖質だよなあ…
282名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:32:11.06ID:iX3IPlT0M
>>270
手ぶらじゃ帰れないよ
プーチンは選挙で首にすることが出来るから
北の菌さんみたいな絶対的独裁者ではない
2022/04/01(金) 02:32:17.66ID:AH6c85Pb0
化学兵器を使う意味は、心理的な恐怖心を世界中に与えたいって意味が強い
KGB〜FSBが毒殺を好んだのと同じで、普通に殺すより宣伝効果が大きい。
軍の思考パターンではなく、ナチのSSとか諜報警察と内務省管轄の軍事セクションが思考することだと思う。
恐怖で支配をする
2022/04/01(金) 02:32:39.83ID:kNM3kP+j0
死体回収に来たトラックがロシアの地雷を踏むまでがコント
2022/04/01(金) 02:32:57.78ID:yak1uQmu0
ロシア軍総崩れみたいな雰囲気だけどさ、
時々カリブルなんかでの長距離の嫌がらせ攻撃みたいなのしてくるじゃん?
ちょっと前のリヴィブの精油所とか先日のムィコラーイフの庁舎攻撃みたいなの
ああいうの今後もまだまだあると思うと結構面倒くさそうなんだが
2022/04/01(金) 02:33:00.00ID:gP6ArXvjd
>1-50  
  令和 戦場透視者
黒海艦隊の ペタ ミサイル支援ありの、クリミア半島

ロシアに近接の、ウクライナ東部。
ここらからの、ロシア 装甲機動打撃軍 ワグネル、諸兵科連合 10万人は、ほぼ無傷だろ。
キエフ首都圏メガロポリス周辺からの、ロシア 諸兵科連合軍 10万人も、85%は無傷で、兵力は、ベラルーシでの補充 動員で、再配置されただろうw


NATO 欧米日クアッド圏安保同盟の、ペタ近接航空支援 ギガ空爆もねーのに、ロシア ウクライナ侵攻軍の損害は、せいぜい15%だなw

だから、欧米日安保連邦 クアッド圏 NATO軍が、今から、
頭 Zキメてる、ロ中チョンイラン ミャンマー 枢軸同盟機構軍 ユニオン圏
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦
おバカ 杜撰 愚鈍 ドンガメ
>1-10 ナチスロシア軍を
いわゆる、まさに、第三次世界大戦 全世界全面核戦争を
前提で、

朝鮮戦争  ベトナム戦争 湾岸危機戦争。
ユーゴスラビア連邦空爆。

リーマンショック前後
グローバル 超金融緩和政策
グローバル投機狂乱テラバブル過熱。
グローバル 増税化 グローバルスタグフレーション慢性化構造大不況時の
アラブの、春ギガ暴動時の、
カダフィ政権軍 テラ反攻の撃破

シリア サリン大虐殺 シリア 波状空爆

ここらみたいに、今夜から、ペタ空爆すれば、ギガ解決w
287名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:33:15.89ID:gO+9cPtG0
>>272
今思えば、こんなギャグみたいな机で部下たちと面談していたことは国の滅びを象徴していたな
大日本帝国の天皇さえここまでは離れていなかった
288名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:33:17.52ID:R1mxQU+H0
>>273
火葬するわけにはいかんのか?
289名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-3Ubo [124.141.248.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:33:58.51ID:SVHxu4qD0
もうロシア兵士全部埋めろよ
2022/04/01(金) 02:33:59.44ID:VpQdBvtN0
>>283
チトー「君の放った刺客だが処分させてもらった・・・私の方からも君に刺客をプレゼントする用意がある」
ストーリン「!!??」

歴史が刺客で動いた
291名無し三等兵 (ワッチョイ ff8f-tbOq [153.161.136.101])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:34:29.59ID:u4IEY2lJ0
>>279
そうなんだ
じゃあやっぱりプーチンの言う通り
人間より装備を大事にするべきなんだね
2022/04/01(金) 02:34:29.74ID:kNM3kP+j0
部下がプーチンに真実を偽る度に、机が伸びるシステム
293名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:34:36.69ID:3n7qRa8i0
>>277
ただの車の教習ですら概ね一ヶ月前後+指導教官が必要なので、戦車みたいな特殊車両はもっと訓練を長く手厚くしないとまともに動かせない

でもプーチン軍はもう、徴兵した素人をいきなり戦車に乗せて戦わせるようになるんじゃないかな
2022/04/01(金) 02:34:56.37ID:UV4lQQrOp
>>288
火葬場も埋め尽くされて追いつかないんじゃね
素焼きだと火力足りないし
2022/04/01(金) 02:35:21.89ID:OsTPQEPF0
>>293
乗る戦車があればねー
2022/04/01(金) 02:35:39.66ID:AH6c85Pb0
恐怖で人を支配するのは、ストックホルム症候群を狙うという意味が大きい。
実際にナチスに殺されないために、ユダヤ人を匿うよりも、積極的にユダヤ人の居場所を教える人の方が過半数だった。
徹底的にKGBはナチスの恐怖で支配するやり方を学習していたし、そもそもスターリンの方がヒトラーよりも上手かったしね。
2022/04/01(金) 02:35:44.72ID:VpQdBvtN0
>>291
人間の死亡はその後の人口構成をいびつにして国に長期的にダメージを与える
装備よりも人間を大事にするべき
2022/04/01(金) 02:35:56.95ID:CpMToTeR0
>>288
キリスト教文化は基本土葬だから火葬場がそんなにないのでは
袋に入れて市民が埋めてる映像ならみたが、ロシア兵ではなく市民の遺体だったな
2022/04/01(金) 02:35:57.37ID:RzY+qxX00
なんかキーウ東の方の街を奪還したみたいで喜び動画が上がってるな
300名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:36:10.79ID:8HkJ3Cih0
>>251
クリミアはプーチンの肝いりだから占領された場合に戦術核の使用はあるかもしれない
ただそうなると西側の対応も変わってくるから陸の回廊を分断してクリミア包囲が
今後はウクライナ的に視野に入ってくるのかもしれないな
301名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:36:43.34ID:Fc+EqL4L0
ロシアにはもう若い男がいなくなるな
ある種の社会実験だな、今度はアマゾネスの国になるかもしれんぞ
302名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:37:02.90ID:3n7qRa8i0
>>295
だからテクニカルが必要だったんですね(白目)
303名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:37:12.83ID:R1mxQU+H0
>>294
戦車ってトヨタの工場みたいにライン作業で1日で
何台も製造できたりするの?
2022/04/01(金) 02:37:32.77ID:i4QTRDTV0
>>291
運転するだけなら容易にできるけど
どう立ち回るのか戦術的なことを育てるのは一朝一夕ではできない
素人じゃただの的になって人間も装備も両方失うことになる
2022/04/01(金) 02:37:35.72ID:/2ger9yW0
荒野にポツポツとヒマワリが
306名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:37:47.18ID:R1mxQU+H0
>>301
しかもルーブル安でロシア美女が買いたたかれる
日本人はチャンスしかない
2022/04/01(金) 02:37:49.70ID:VpQdBvtN0
経験のある兵士は財産
それを軒並み使い潰すようなやり方だと軍が発展しないんだ
308名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:38:01.10ID:Fc+EqL4L0
>>288
戦時とはいえ死体って勝手に処理しちゃうと問題になるんじゃなかったっけ
2022/04/01(金) 02:38:01.11ID:AH6c85Pb0
>>301
ならないよ。
第二次世界大戦の死者数を見てみろ
あと100万人くらい殺さないと影響は出ない
2022/04/01(金) 02:38:22.10ID:VpQdBvtN0
>>306
ロシア風俗は今ドルじゃないとダメだって報道あったよ
311名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:38:33.56ID:R1mxQU+H0
>>304
今回すでにもうそうなってない?w
泥にはまって動けなくなって乗り捨てまくってるんやろ?w
312名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:39:06.78ID:Fc+EqL4L0
>>309
そういやそーだな、WW2から見たら今回の戦争なんて数%にも満たないのか
313名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:39:25.34ID:R1mxQU+H0
>>310
日本円はドルと交換できるやんけ
2022/04/01(金) 02:39:27.47ID:AH6c85Pb0
>>303
うん。わりと簡単に作れる。
作れないのは早期警戒機くらいじゃないか?
2022/04/01(金) 02:39:43.97ID:VpQdBvtN0
>>313
だからドル払いなのでレートは変わってねーってことだよ
2022/04/01(金) 02:39:49.09ID:IyLpaBkP0
>>303
[30日 ロイター]
ケンドラー米商務次官補(輸出管理担当)は30日、各国による輸出制限によりロシアの戦車生産などが打撃を受けているとの見方を示した。
ウクライナ政府の情報として、ロシアの主要戦車2工場が部品不足で生産停止したと指摘。
ロシアのバイカル・エレクトロニクスは偵察機器や通信機器に使う集積回路を入手できなくなったとした。


もう戦車の生産が止まってるみたいやぞ
2022/04/01(金) 02:39:49.76ID:i4QTRDTV0
>>311
わりと初期からなってるな
ダンゴムシみたいに無防備にノコノコ出て行って爆散してる
2022/04/01(金) 02:40:39.07ID:PB5/VTPG0
>>288
火葬は原則禁止らしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4be1bb7a4a7a471da42882e97a869b00b548cff/images/000
2022/04/01(金) 02:41:44.16ID:RzY+qxX00
>>311
川に落ちて乗員が溺死してるの見たぞ
2022/04/01(金) 02:42:37.95ID:IyLpaBkP0
ロシアの人口は2020年時点で1億4410万人だから、日本よりちょっと多いくらいなんよね
2022/04/01(金) 02:42:44.93ID:VpQdBvtN0
https://grandfleet.info/european-region/volunteer-troops-from-former-russian-troops-begin-training-to-protect-ukrainians-from-real-nazism/
あらま・・・・・
322名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:42:57.07ID:R1mxQU+H0
>>319
あれ水がめっちゃ入ってきそうw 
水圧で上の蓋があかんくなったら
もう地獄やな
2022/04/01(金) 02:43:26.54ID:AH6c85Pb0
第二次大戦直前に、エチオピアの弓矢兵とガチ試合をしたイタリアと、
どっちが弱いかなってレベル ロシア
2022/04/01(金) 02:43:26.80ID:5OwEQziT0
ロシア軍がHostomel airportを放棄
https://twitter.com/carlababbvoa/status/1509553376417173508?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
325名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:43:33.46ID:iX3IPlT0M
問題の8割は人間が居なくなれば解決する。
我々は人命以外何も失ってない。

プーチンはメンタリティー的にほぼスターリンに近いと思う。
326名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:43:35.22ID:R1mxQU+H0
>>320
もっともっとロシア人へってもらわないと。
あと300万人くらい戦死してもらってもええんちゃう?
327名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:43:42.01ID:Fc+EqL4L0
>>320
そんだけいたら軍人が20万死んだところでたいして変わらないな
だからといって兵士を無駄死にさせていい理由にはならないが・・・
328名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:43:45.48ID:tsYolCCI0
>>314
今のロシアには部品がないじゃない
特に集積回路が。
2022/04/01(金) 02:43:52.22ID:OsTPQEPF0
ロシアの人口比率
1927と2022
https://i.imgur.com/YQzMoiK.jpeg
https://i.imgur.com/eIpFhrK.jpeg
2022/04/01(金) 02:44:03.87ID:F8xh5B9I0
南オセチアでもロシア編入に向けた動き
https://youtu.be/Vy_3JnZvRNo
2022/04/01(金) 02:44:11.39ID:gwNNRlKF0
28日からのイジューム猛攻含めた東部攻勢は一旦頓挫したと言われてるが
29日に確認された損失が戦車だけで18両もあって本当にガチ攻勢だったのが分かるね
https://pbs.twimg.com/media/FPDDDkAWUAMeAeJ?format=png
2022/04/01(金) 02:44:32.00ID:AH6c85Pb0
>>324
これは大きいな
象徴的な意味で
333名無し三等兵 (スップ Sd9f-lHCi [49.97.103.180])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:45:08.47ID:XBR1RbNTd
>>272
なんだよこれ。マジで頭イカれてる
334名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:45:23.50ID:gO+9cPtG0
>>321
軍人に対する給料未払いとか原理的にあり得ないと思うけど。ルーブルは幾らでも刷れるんだから
それに戦場にいる軍人が給料貰っても使えない
2022/04/01(金) 02:45:45.65ID:EQBNRCFU0
>>222
>アメリカ様
それは確実にあるww
アメリカの旅団戦闘団自体も陸自の旅団より豪華だしなぁ……
しかしロシア軍がキエフ侵攻作戦やめて、その余剰戦力を補給線確立に振り分けてたらかなり手強い戦争になってた気がしないでもない

>>277
平時なら1〜2年
戦時の予備役召集でもみっちり1〜2ヶ月くらいはやる
2022/04/01(金) 02:45:56.42ID:J7Fy2J3pH
そりゃ動かすだけなら1ヶ月もあれば習得出来るだろうが、実戦で使えるような機動覚えるのは相当時間かかるだろ
戦車は単騎で動くもんじゃないし、そもそも視界最悪だぞ
2022/04/01(金) 02:46:52.75ID:TbhH9SSzr
ロシア戦車って潜水渡渉能力なかった?
いやもちろん色々塞いだり準備する必要あるのは理解してるけど
オリックスのは溺死するような深さには見えなかったが
2022/04/01(金) 02:47:01.44ID:5OwEQziT0
川でひっくりかえった戦車の引き上げ
この寝袋は死体じゃないのと思ったら
今頃黒塗りにしている。死体だった
2022/04/01(金) 02:47:23.10ID:AH6c85Pb0
>>328
T-72なら作れるだろ
そもそも露助戦車なんて、T-72から進化してない
イミテーションで何台か作って、それで終わり
だろ
2022/04/01(金) 02:47:37.63ID:CpMToTeR0
>>326
2002年のデータによると当時0-14で今20-34歳の男の人口は1,213万なのでそれだと1/4失ってしまう
341名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:47:49.90ID:gO+9cPtG0
>>331
ウクライナ軍がロシア軍を押し戻したから、以前に榴弾砲とかでアウトレンジで撃破した戦車の残骸が目に触れるようになっただけとかいう可能性はないかな
2022/04/01(金) 02:47:54.93ID:XYRDxsGR0
大型特殊車両の教習時間は普通自動車免許さえあれば相当に短い
戦闘車両で公道を走らせるための訓練は視界が非常に悪いとかの問題で相当に難しいし
戦闘に必要な機動の仕方とか運転そのものとは関係ない部分に熟練を要するだろうが
ディーゼルエンジンで車内のスイッチ類の言語さえわかれば
ただ戦車を走らせるだけなら農家のおっさんや土方のおっさんでも可能だろうし
このスレの住人でも(最低限普通免許は持ってること前提だが)ぶっつけ本番でなんとかなるかもしれない
実際にウクライナじゃそうやって鹵獲されてるわな
戦車の操縦兵を戦時徴用するなら土方から引っ張ってくることになるだろうよ
ガスタービンエンジン車はそもそもエンジン始動の手順が分からないだろうが
2022/04/01(金) 02:48:01.58ID:qPFmpXPD0
ロシアの人口14500万人で戦死者は1万〜2万人?
344名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:48:24.11ID:8HkJ3Cih0
>>324
Irpin, Hostomel, Buchaの防衛は今回の戦争で最大のポイントだよな。例の長い車列含めて
2022/04/01(金) 02:49:10.41ID:RzY+qxX00
カディロフのtiktok軍隊は、信号機を使った銃撃戦で激しい勝利を収めました。死傷者は報告されていません。

://t.me/nexta_live/24076

やっぱり信号機に攻撃してたかw
2022/04/01(金) 02:49:13.79ID:ry2vQUDeM
1927と2022
https://i.imgur.com/YQzMoiK.jpeg
https://i.imgur.com/eIpFhrK.jpeg
2022/04/01(金) 02:49:17.35ID:fXa5HJyj0
>>337
シリアの動画で水深2メートルくらいの水路にハマったT-72の乗員が溺死してて
引きずりだしてるのがあったのを思い出した
348名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:49:18.52ID:tsYolCCI0
>>316
自分で開戦したのに何で備蓄しとかないの?
または今から備蓄して地面が乾く6月くらいに開戦するとか方策はあっただろうに
2022/04/01(金) 02:49:51.53ID:OsTPQEPF0
>>345
録画中に撃たれてるのもあったな
2022/04/01(金) 02:50:13.69ID:TbhH9SSzr
あー、と思ったら例のひっくり返ったのを引き上げた写真なのか
なら死ぬわ、別の戦車だと勘違いしてた
351名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:50:20.06ID:R1mxQU+H0
>>334
たしかシリア兵はユーロ払いじゃなかったっけ?
352名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:50:20.65ID:Fc+EqL4L0
>>339
実際作れると思うか?今のロシアで
https://trafficnews.jp/post/116944

記事読んでみればわかるけど結構これコストかかってるぞ
大体いまただの棺桶にしかなってないような兵器をわざわざ作って前線まで運ぶか?
ただでさえ補給足りないのにこんな粗大なゴミを送られるよりもっと他に送るべきもんいっぱいあるだろ
2022/04/01(金) 02:50:24.76ID:VpQdBvtN0
>>348
誰も開戦を知らなかった
354名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:50:29.25ID:gO+9cPtG0
>>349
グレネードっぽい破裂音だったな
痛そうだった
355名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:51:26.08ID:gO+9cPtG0
T-14そろそろ戦場に出てこないかな
出てくるでしょ
356名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:51:29.43ID:R1mxQU+H0
>>352
でもロシア軍ってアホやからわからんでw
期待の斜め上いってくれるからなw
2022/04/01(金) 02:52:13.13ID:IyLpaBkP0
>>343
1か月で死者2万人だと、東日本大震災が毎月起こるレベルだな
しかも、ほぼ若者限定で毎月
358名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:52:16.35ID:Fc+EqL4L0
>>353
去年くらいにはロシアはオリンピックに侵攻するって言われてたのに?
備蓄もないとかマジで二日で落とす気でいたのか…なんのリスクも考えず…
2022/04/01(金) 02:52:50.10ID:VpQdBvtN0
>>358
嘘みたいですが本当の話です
360名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:53:07.43ID:tsYolCCI0
>>345
リモート参戦の軍隊とは
361名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:53:10.94ID:R1mxQU+H0
>>316
くっそわらうw 
ロシアなんの準備もなく戦争に突入してるやんw
2022/04/01(金) 02:53:35.94ID:OsTPQEPF0
開戦前
ロシア軍は国境沿いに1ヶ月くらい待機してたけど、その時に食料食い尽くしたとか
2022/04/01(金) 02:53:45.98ID:TbhH9SSzr
ロシア陸軍の損害の穴埋めなら生産よりも保管装備利用するんじゃない
近代化してないT72がまだまだ大量にあったはず

でも状態良いやつ選んで近代化したんだろうしこの戦争に間に合うのかは別のお話
2022/04/01(金) 02:54:01.63ID:gwNNRlKF0
少子高齢化なのに若い世代が死ぬ人口動態へのクリティカルダメージ
ロシアの悲惨な将来は自業自得だけどウクライナもきつい事になりそうだよな
復興支援で物と金が入ってきても人が
365名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:55:01.83ID:R1mxQU+H0
>>364
女性さえ生き残ってれば
1人の浮気性のオスで何人でも子供産むんじゃないか?
まぁロシア美女を日本に分けてくれればそれでいいんだが
2022/04/01(金) 02:56:02.56ID:TbhH9SSzr
>>362
上の一握り以外開戦すると知らされてなくて長期間演習地にいた以上相当な備蓄を消費してそうだよな
戦争に備えて節約して備蓄をしておこうという動機がない
2022/04/01(金) 02:56:16.05ID:VpQdBvtN0
そももそロシアからはもう出られないから
368名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:57:26.54ID:Fc+EqL4L0
>>365
そういう人権無視した気持ち悪いことは心の中だけで思って書くんじゃねぇよ
ロシアの一般人にはそんなに罪は無いだろ
2022/04/01(金) 02:57:31.77ID:OsTPQEPF0
>>365
実際戦後はベビーラッシュになる傾向があるよ
2022/04/01(金) 02:57:34.14ID:gwNNRlKF0
>>365
アフリカの一夫多妻制地域が元を辿れば奴隷貿易時代に
男がみんな連れ去られたから出来た慣習って話を思い出すな
371名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:57:43.23ID:gO+9cPtG0
あーあ、、、

@pan_dok
私の観察によると、ウクライナのほとんどの人はすでに感情を使い果たしています。人々はもはや動揺したり、怒ったりすることはありません。しかし一方で、彼らはあらゆる手段でファシストロシア連邦に最大の損害を与えることを決意している。
2022/04/01(金) 02:57:44.12ID:IyLpaBkP0
>>363
もう74式戦車とほぼ同世代のT-72Aという骨董品が前線で撃破されてるんよね
2022/04/01(金) 02:58:02.23ID:fXa5HJyj0
>>366
日本も陸軍の第二次長沙作戦がそんな感じで一部以外は数日で終わる前提で消費しまくってたら
実は1カ月くらいかかる作戦でしたってわかった&補給止まって中国軍にフルボッコってのがあったな
似たようなもんだったのかな
2022/04/01(金) 02:58:21.19ID:TbhH9SSzr
>>367
タシケント(ウズベキスタンの首都)にIT関係の技術者が大量に移住してるって話が
仕事は海外からでも受けられるんだから各種使えなくなりつつある国にいる意味はないんだよな
375名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:58:29.42ID:R1mxQU+H0
まぁそろろそ、ションコナーが、T-800を100体投入してきたら
ロシア軍全滅するんじゃないか?
2022/04/01(金) 02:59:14.57ID:XZ7pyP/m0
てすと
(ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
377名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-V2BQ [111.239.172.241])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:59:21.76ID:QLWN1r1ta
実際のところ、進攻開始前から飢えてるロシア兵士がいるなんて話が
ここで貼られてたりもしたからな
物資そのものの不足、輸送の不手際、大兵力への安定供給
何もかもがロシアは不足してそうでな
378名無し三等兵 (スップ Sd9f-lHCi [49.97.103.180])
垢版 |
2022/04/01(金) 02:59:44.96ID:XBR1RbNTd
ヒトラーは正気を失うにつれ喚き狂い、プーチンは机の長さを伸ばし続ける、か
2022/04/01(金) 02:59:56.11ID:fXa5HJyj0
>>370
一夫多妻が認められてる地域で、男側の経済的ハードルが低いとか責任が軽いとかの場合は
大抵過去になんかの理由で男が少なくなったケース
イスラムの一夫多妻なんかは日本でいえば年収数千万ないとできないし
380名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:00:18.85ID:+JY++xV30
>>365
仮に子供産まれても母親だけで、まともに一人前の大人に育てられる母親がどれくらいいるか。。
しかも国が貧しくなるの確定してるのに。
381名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:00:23.10ID:gO+9cPtG0
ウクライナのニュースサイトとか今やばいからな
記事の最後は必ず「ウクライナに栄光あれ!敵に死を!」で締めてる
2022/04/01(金) 03:01:21.80ID:OsTPQEPF0
>>374
ウズベキスタンには渡航できるんだね
383名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:01:33.40ID:8HkJ3Cih0
>>365
パラグアイが戦争でそんな状態になったという話しがあるな
2022/04/01(金) 03:02:12.64ID:fXa5HJyj0
開戦2週間目くらいに賞味期限2014年の飯食わされてるって話が出てたけど今どーなってんのかな
2022/04/01(金) 03:02:34.84ID:OVkU3IVZ0
https://twitter.com/MoterSensha/status/1509353193356300289?s=20&;t=fF8WVLN2L18N4dRIJ7Zxmw
アメリカが孤立した兵士がいればたとえ甚大な被害を被っても救助に向かうのは結果的に正しかったんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 03:02:45.53ID:TbhH9SSzr
>>379
ロペス戦争後のパラグアイみたいなものか
2022/04/01(金) 03:02:53.71ID:IyLpaBkP0
>>384
BTRに略奪したジャガイモの袋積んでる画像を見たな
2022/04/01(金) 03:03:07.50ID:xp00/Wxn0
一方的に侵略されて感情を失ったら、ロシア人絶対殺すマシンになってしまった
389名無し三等兵 (ワッチョイ dfb4-XwpL [202.222.60.215])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:04:32.75ID:GJuNC6iE0
IP表示だと某国に記録されるよ! あっちのスレに行きなさい
390名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:05:38.28ID:R1mxQU+H0
>>384
こうなりました
https://news.yahoo.co.jp/articles/60f2c32a2a12c9eac7668b4f4f09599dfa4ed7c0
391名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-V2BQ [111.239.172.241])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:06:58.09ID:QLWN1r1ta
>>387
それ調理車じゃなかったっけ
カコイイ呼び名忘れたが
2022/04/01(金) 03:07:22.77ID:F8xh5B9I0
>>321
カディロフといえば、
チェチェンテレビに自分を批判した人間を呼出して公開で謝罪させる番組をもってるからな。
https://youtu.be/hv8qYZPANi0
2022/04/01(金) 03:07:47.41ID:AH6c85Pb0
>>352
まぁ、無理だな
中国様が支援してくれるならって前提で
2022/04/01(金) 03:10:00.15ID:AH6c85Pb0
カディロフはウクライナにいると見せかけて、クリミアらしいからな笑
2022/04/01(金) 03:10:59.81ID:IyLpaBkP0
>>391
いや、普通の兵員輸送車の車体上面に袋を積んでて
それを斜め上から撮影した画像
396名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:11:07.92ID:+JY++xV30
>>391
フィールドキッチン?
397名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:12:48.76ID:iX3IPlT0M
>>392
キチガイ
2022/04/01(金) 03:12:50.97ID:TbhH9SSzr
>>395
対戦車ロケット弾対策に土嚢がわりに括り付けたとかそこら辺も兼ねてそう
399名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:13:48.27ID:Fc+EqL4L0
>>393
中国人は利益があるなら支援してくれるけど
今のロシアに支援しても焼け石に水っていうか
利益が無いから本当に支援打ち切りを検討してるからな

思っていた以上にロシアはどうしようもない
400名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:14:02.94ID:R1mxQU+H0
>>392
カディロフ狙いで
チェチェン亡命軍人が参加してるらしいな
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000249135.html
401名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:14:46.22ID:R1mxQU+H0
>>397
まぁ今回の戦争で無事最終回を迎えるんじゃないか?w
2022/04/01(金) 03:15:48.59ID:F8xh5B9I0
>>348
修理の部品取りに工場から戦車を10台取り寄せたらそのうち9台がエンジンとか盗られてたとか照準器や電子装置を取り寄せたらレアメタル盗られて動かなかったとか。
2022/04/01(金) 03:17:57.98ID:TbhH9SSzr
>>401
個人的には安泰だと思ってる

ロシア的にはカディロフ藩王国が潰れた方がデメリット大きいしね
これはプーチンが安泰だろうが失脚しようが変わるとは思えない
2022/04/01(金) 03:18:15.45ID:fXa5HJyj0
>>390
ミリオーン!→よく言ってくれた、お前にウクライナに降伏する権利をやろう

ゲームの「オプーナ」のAAを思い出しました
405名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-V2BQ [111.239.172.241])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:18:53.92ID:QLWN1r1ta
>>395
なるほどそれは俺が見たのと違うな
そんなのもあったのかー
2022/04/01(金) 03:18:54.28ID:7uLlLRrW0
んん?今から徴兵してどうなるん

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1509589499319402504?t=hWN-uta9uRw3ozTy2EoalA&;s=19

プーチン大統領、13万4500人の新規徴兵を指示。
ロシア国防省によると、徴兵制は毎年春に行われる徴兵制で、「ホットスポット」に派遣されることはないそうだ。ロシアはウクライナとの戦争で、そうならないと約束したにもかかわらず、徴兵制を敷いて戦わせた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 03:19:42.59ID:AH6c85Pb0
ロシア軍の汚職や腐敗については、20スレ台で既に開戦前に俺が指摘していたんだが、
軍事板ともあろうものが、landsとか上級大将とかの露助コテに振り回されて、ロシアはアメリカより強いと言ってる始末だった。
ロシアヲタにロクな人間はいない
2022/04/01(金) 03:20:40.17ID:AH6c85Pb0
T-80は錆びだらけだが、M4シャーマンはいまだに錆びていない。
これ豆な
409名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:20:54.34ID:Fc+EqL4L0
>>406
そりゃまぁ戦地に送るんだろ
新米で獲れたてのやつを
410名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-tbOq [106.161.98.39])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:21:39.44ID:dghurEe5a
>>406
>>「ホットスポット」に派遣されることはないそうだ。

「ホットスポット」であっても、そうではないと言い張ればいいわけで。
411名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-V2BQ [111.239.172.241])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:22:03.42ID:QLWN1r1ta
>>396
そんなんだった気もする
よく覚えてないから自信ない…
412名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:22:11.97ID:gO+9cPtG0
>>406
内地の基地警備とかじゃないかな
413名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:22:26.37ID:R1mxQU+H0
>>406
国土守る兵士が壊滅しつつあるから
今から育てておこうってことなんだけど
給料はこれから紙屑になるルーブルなんかな?
2022/04/01(金) 03:22:31.56ID:TbhH9SSzr
>>406
普通の、徴兵軍の今年の兵役ぶんで特に不思議なことはないよ
徴兵軍は国内での防衛戦のみに充てるとされてるからそれを守るって話

実態としては何人かウクライナで捕虜になってるけどその度に慌てて謝罪してる、
よほどチェチェンがトラウマなんだろうな
415名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:23:02.23ID:R1mxQU+H0
>>409
獲れたてくっそわらったw
416名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:23:23.62ID:Fc+EqL4L0
あるいは新米を防衛地に置いて
そこにいた熟練兵を戦地送りかもな
それならそれなりの兵装で熟練度のある兵士が最前線に来るだろ

俺がロシア兵なら裸足で逃げるけど
2022/04/01(金) 03:23:24.28ID:AH6c85Pb0
俺には見えるぞ UAZ-469のテクニカルが主力兵器な2025年のロシア軍が
ハッキリ見える
2022/04/01(金) 03:24:09.66ID:OsTPQEPF0
ホットスポット、、、原発かな?
419名無し三等兵 (ワッチョイ df32-tbOq [122.133.171.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:25:18.68ID:R1mxQU+H0
ロシア軍とかT-800 100体もあれば1週間で壊滅するだろう
2022/04/01(金) 03:25:28.61ID:IyLpaBkP0
リアルホットスポットの赤い森に送られた連中がいるんだよなあ
421名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:27:37.65ID:Fc+EqL4L0
>>419
デデンデンデデン デデンデンデデン


 bbbbbbbbbbbbbbbbbb
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

という百体のターミネイターが沈む光景が浮かんだわ
2022/04/01(金) 03:30:08.35ID:fXa5HJyj0
T-800って言ってみりゃKGBが使うような潜入暗殺型やろ
もっとなんか兵器兵器してるのあったじゃろあっち投入しよう
2022/04/01(金) 03:32:22.02ID:AH6c85Pb0
ミグ31がピークだったって噂あったけど、やっぱりピークだったね。
1984年危機は、わりとガチだったのかもな
でも、ミグ31ごときではF-15の足下にも及ばないだろうが
2022/04/01(金) 03:32:34.42ID:KzJm+Vdjd
>>97
正直バイデンが戦争やってるように見える人は病気…
現実世界ではむしろ戦争から逃げるようなアクションしかしていないし
「裏から手を回して目立たない所で戦争を起こしているんだよ!」という理屈も通用しない
軍産複合体やディープステートが大統領の裏にいるのはマンガとオカルトだけです
2022/04/01(金) 03:32:45.33ID:nFmQ/A+00
>>406
難民爆弾ならぬ捕虜爆弾作戦じゃねえの?
ただででさえ捕虜に食わせる物資が無いのにそこに大量の捕虜を抱えさせる作戦
2022/04/01(金) 03:34:55.03ID:AH6c85Pb0
>>425
国内向けだったりしてなwww
国民を信用出来ないからモスクワに置くみたいな
アルマータ部隊動かせないのも、そのせいでしょ
2022/04/01(金) 03:38:21.41ID:KzJm+Vdjd
>>100
ν速+に「ゼレンスキーがNATO入るの諦めてロシア完全勝利」とか言ってるのがどんだけいた事かw
2022/04/01(金) 03:41:14.18ID:KzJm+Vdjd
>>410
ウクライナも戦争じゃないから安心(白目)
429名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:41:50.39ID:Fc+EqL4L0
>>427
あの手のやつは連続投稿にセットされた工作じゃね
明らかにv速+は頭おかしいのが多すぎるし不自然だよ
スレタイ検索で上位に来るようなスレは異常に変なレスばかりで

これに関しては陰謀云々ってよりも本当に何か仕掛けられてるって方が納得出来る
速度は早いけど内容が同じで繰り返されてるしな
2022/04/01(金) 03:42:53.76ID:VpQdBvtN0
しかしプーチンも阿呆だな
2022/04/01(金) 03:44:12.03ID:fXa5HJyj0
>>429
過去そういうBOT的なものが認知されてない時代から、ずっと逆張りな意見を出して
荒らして楽しんでる奴は無数にいたから単純にそういう連中が集中してるだけな気がする
2022/04/01(金) 03:45:39.58ID:F8xh5B9I0
>>400
ロシア高官が核で威嚇に対してスティングが歌で応戦
https://youtu.be/6w3037nq23o
2022/04/01(金) 03:47:53.02ID:oCjQ8BDv0
>>406
「徴収兵はウクライナに派遣しない」 ってたから「国内」勤務じゃね?
(クリミア・東部二州・南オセチアのロシア編入の動き・・・)
2022/04/01(金) 03:49:21.20ID:F8xh5B9I0
>>396
Heaven's Kitchen ?
https://youtu.be/DznPcpEblIw
435名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:50:35.19ID:Fc+EqL4L0
所で質問なんだが
東側が住民投票でロシアに編入された、として

そこをウクライナが攻めたら「ロシアに侵攻した」ってことになるのか?
他国はクリミア領や東側の編入を認めてないとしても、
ロシア側についたやつらはそこら辺で騒ぎ立てると思うんだけど
2022/04/01(金) 03:52:08.44ID:kjz7Kver0
ホメリ
https://twitter.com/antiputler_news/status/1509589653145460743?s=21&;t=OzNlBDOpFKSTSksbo2Jwiw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
437名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:52:35.39ID:iX3IPlT0M
今から10年ぐらい前だけど
徴兵免除の料金は150万だそうだ
将校に渡すと書類を作ってくれるらしい
田舎じゃその金額を工面するの大変らしいね
2022/04/01(金) 03:54:00.95ID:F8xh5B9I0
>>298
ロシアは全体で14都市17箇所だったが侵攻後クリミアに大規模火葬場が新設された。
439名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:54:18.74ID:iX3IPlT0M
>>435
ならんだろ
単に不法占拠されてる自国領の奪還で
2022/04/01(金) 03:54:42.20ID:kjz7Kver0
ウクライナ軍参謀本部は、ロシア人が傭兵を中東からホメリ空港に移送し、新しいイスカンダーロケット発射装置をベラルーシに輸送していると報告している。
https://twitter.com/antiputler_news/status/1509588179061555205?s=21&;t=OzNlBDOpFKSTSksbo2Jwiw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 03:56:19.15ID:F8xh5B9I0
>>406
おいおい訓練に参加したはずの新兵がクリミアで火葬されとるが。
442名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.253.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:56:23.12ID:iX3IPlT0M
現在でもロシア大使館の所有者はソビエト社会主義連邦共和国
法律的にはロシア人がソ連の建物を不法占拠してることになる。

豆ね
443名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:56:56.29ID:Fc+EqL4L0
>>439
まぁ西側やウクライナからの見解はそうなんだろうけど
そこらへんで面倒なことにならんといいんだけどな…
ロシアに出来る事ってもう汚い手しか無いからな、「ロシアが侵略されている!!!」
みたいな口実からレッドチーム参戦を狙うみたいなシナリオとかまさかねぇよな?って疑ってしまう
2022/04/01(金) 03:59:57.28ID:PB5/VTPG0
>>435
ロシアの国内的な解釈では領土に攻撃を受けたということで、法的には総動員かけられるようになるんじゃない?
普通に生活している人をかき集めてまともに戦えるかは別問題だけど。
2022/04/01(金) 04:04:13.25ID:5mDNiYQEa
>>406
常識的に考えれば徴兵した新兵を国内残留部隊に当てて、現在の国内残留部隊を投入すると思う。
首都防衛部隊とかは丸々残ってるだろうし。

ただ、今のプーチンだと精鋭部隊は自分のお膝元を優先して、新兵をウクライナに投入しそうだけど。
446名無し三等兵 (オッペケ Sr33-SBQb [126.157.222.227 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 04:08:20.05ID:s2/HE0iwr
プーチンは核撃つ度胸ないって分かったんだからモスクワにVXガス拡散させろよ、一瞬で勝負津区のにわ
447名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 04:11:13.18ID:Fc+EqL4L0
>>444
やっぱそういう風に騒ぎ立てる為に編入を急いでるんかなぁ…
流石にウクライナ側が優勢といっても今すぐにロシアを押し返せるわけでもないし
448名無し三等兵 (ワッチョイ 5f34-2JqX [222.2.240.152])
垢版 |
2022/04/01(金) 04:12:55.06ID:oziVgBQ40
確かずいぶん前にベラルーシで訓練してた極東ロシア軍が訓練終わったから
余った燃料と食料をベラルーシに横流しにしてしこたま儲けたというレスが
あったな。そこにプーチンの侵攻命令があったからもう大変。真偽は司令官以下
司令部ごとウクライナ軍にふっとばされたから永遠に分からん。
449名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-8NIg [211.11.52.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 04:23:26.39ID:dQSCeVVJ0
>>424
バイデンは、アメリカが軍事介入しないと事前に明言したことにより、
ロシアの侵攻をしやすくしてるよ。

まあ、それでも、侵攻したプーチンがアホすぎるが。
450名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp33-M4Xa [126.205.191.53])
垢版 |
2022/04/01(金) 04:25:15.52ID:5w1iY4Fpp
IEDで燃料車が爆発炎上
エグいな。確実に運転手を殺しに行ってる
https://twitter.com/uaweapons/status/1509607505537773568?s=21&;t=4uyfEJFiH87b9LEqSvFmSQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 04:27:53.46ID:OVkU3IVZ0
>>419
プレス機で壊れる程度の紙装甲で何ができるか
452名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp33-M4Xa [126.205.191.53])
垢版 |
2022/04/01(金) 04:28:25.35ID:5w1iY4Fpp
ウクライナ軍本気のIED。もはや機雷
https://twitter.com/yoshiyamamo_to/status/1509541967956480010?s=21&;t=4uyfEJFiH87b9LEqSvFmSQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 04:29:51.75ID:VpQdBvtN0
死兵となってしまったか
悪い戦術のお手本みたいになってるなロシア
2022/04/01(金) 04:31:42.97ID:5mDNiYQEa
>>408
残存のM4やT-34とか塗装し直してる決まってるだろ。
2022/04/01(金) 04:36:58.65ID:QzdU8IKb0
TikTokでイキって頃と、捕虜で涙目
良く見つけたな
https://twitter.com/antiputler_news/status/1509582646845837315
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 04:38:36.39ID:fXa5HJyj0
>>452
スターウォーズにこんなドロイドいたな
2022/04/01(金) 04:39:12.56ID:edOY0f9Q0
>>406
バルト諸国あたりと北欧が脆弱で危ない。前にFSB職員がリークしたように
制裁解除のためにバルト三国やポーランドに限定攻撃が行われる可能性がある
13.5万も徴兵するのはそれを視野に入れたものとも考えられる
2022/04/01(金) 04:45:36.83ID:/V1lsB5A0
>>449
それがアメリカの罠だったんだな
間抜けなプーチンはまんまと騙された

今回のアメリカは上手すぎるわ
2022/04/01(金) 04:46:50.74ID:wJYY7229a
英国は、ウクライナに装甲車両と長距離砲を供給します
https://inews.co.uk/news/politics/uk-armoured-vehicles-long-range-artillery-ukraine-1550960
国防大臣は、ウクライナでのロシアの戦術の変更に対応する必要があり、これには装甲車が含まれるが、戦車は含まれないと述べた。
2022/04/01(金) 04:48:16.66ID:kjz7Kver0
3月31日のキエフ地域の状況
https://twitter.com/antiputler_news/status/1509610189867175938?s=21&;t=bkWJr_jVlCDi9jysTEQ_1w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 04:48:46.35ID:RzY+qxX00
>>429
あの手はまとめ動画のネタ探しとかもあると思う
今戦争や軍事系動画の再生数がエグいことになってるし
2022/04/01(金) 04:49:17.08ID:X3IGkioA0
>>438
そんなもん準備する金があるんならトラックとレーション…

まさかウクライナ社会指導層抹殺用?
2022/04/01(金) 04:49:17.80ID:JwXyBfM9d
エイプリル核落としに期待
2022/04/01(金) 04:52:44.69ID:RzY+qxX00
>>452
機雷そのものではw
2022/04/01(金) 04:55:34.22ID:Ez9QtvUL0
>>457
> 13.5万も徴兵するのはそれを視野に入れたものとも考えられる
徴兵自体は毎年2回やってて約15万ずつ
任期1年で去年の徴集兵は返さなきゃならん
戦力増強にはつながらない
2022/04/01(金) 04:58:58.72ID:LVJxkftI0
https://twitter.com/den_kazansky/status/1509610712766853120?s=20&;t=Xklu42VptYqvU4akA5STjg
徴兵されたドンバス住人
これでもロシアのが良いと言うのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 04:59:51.82ID:X3IGkioA0
>>444
今じゃウラーした所で自動小銃+機関銃の餌食だし
468名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 05:01:26.31ID:K3peVfR60
イギリスが装甲車と長距離砲を供給の方針
https://mobile.twitter.com/Liveuamap/status/1509561789507411968

今日のドナー会議の結果として、長距離砲と装甲車両(戦車ではないが)がウクライナに供給されると述べている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 05:03:19.47ID:X3IGkioA0
>>466
強制的にダンボールハウス生活を強いられてるようにしか見えないんだが
470名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 05:03:33.46ID:K3peVfR60
イギリスがヘルメットを84000個供給する
https://mobile.twitter.com/markito0171/status/1509587084293595138
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
471名無し三等兵 (ワッチョイ 5f34-2JqX [222.2.240.152])
垢版 |
2022/04/01(金) 05:04:41.44ID:oziVgBQ40
>>460
なんだキーウ前面に取り残された部隊の後ろにロシア軍はもういない
みたいだな。旧日本軍なら玉砕だな。でもここはウクライナ軍は
「君たちに罪はない、悪いのはプーチンだ。腹が減ったろ、我々はここに
熱い紅茶とウクライナ農民の自慢のジャムを用意して待ってるぞ。」
と投降を呼びかけたら一発だな。言語が同じなのは強い。
472名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 05:09:18.09ID:K3peVfR60
ロシア軍撤退に伴いチェルニーヒウが解囲されるとのこと
キエフ周辺でも奪還地域が増えている
キエフ東部のロシア軍は逆に包囲される可能性もあり

https://mobile.twitter.com/Nrg8000/status/1509581356669763588

まだ行われていない場合は、数時間以内にチェルニーヒウの他の地域の首都の事実上の包囲が解除されると確信しています。ピンクの点は、ロシア軍が撤退した今日までにウクライナによって奪還されたことが確認された場所を示しています。https ://
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 05:11:09.18ID:RzY+qxX00
>>466
テントすら無いのかよ。。。
代々木公園のフリーダムなシチズンだってテント住んでるのに
474名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 05:12:21.27ID:K3peVfR60
キエフ西部の2つの村を奪還
https://mobile.twitter.com/Osinttechnical/status/1509579258842255365

ウクライナ軍はキエフの西にあるMar'yanivkaとKolonschinaを占領した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 05:12:49.48ID:xp00/Wxn0
>>466
こんなのウクライナの郷土防衛隊が来たらボコボコにされるじゃん…
2022/04/01(金) 05:15:08.97ID:edOY0f9Q0
>>465
現状は徴集兵を帰還させる余裕なんて無いから実質増強でしょ

バルト三国は領土問題があったりロシア人居住地があったりと
ウクライナの縮図のような地域でロシア的には難癖を付けやすい
スヴァウキ回廊でしか他と繋がってないので分断もしやすい

とくにリトアニアを押さえるとカリーニングラードと陸空路で
接続できてラトビアとエストニアへのNATOの救援も絶てるので
戦略的な意義は大きい
2022/04/01(金) 05:24:25.94ID:0rl+uWtg0
>>466
それかなあ…翻訳文に「肉挽き器で処理される」とか物騒な文面が出て来たので怖くて見れない
2022/04/01(金) 05:26:43.90ID:X3IGkioA0
>>475
正直これじゃ戦う前にもうへろへろだと思う

>>476
徴集兵返さないと母の会が怖い

それに・・ まともな陸軍主力がウクライナで大損害&拘束されてる状態で、更にNATO参戦リスクが高い新戦線開くかな??
2022/04/01(金) 05:26:46.04ID:MelCosEj0
できるだけロシア兵すり潰してほしいな

もう戦死15000 戦傷3万 捕虜2000ぐらいか
2022/04/01(金) 05:27:50.30ID:iKBo6Yyt0
>>252
見えども見えず、聞こえども聞こえず。
2022/04/01(金) 05:28:25.24ID:ul6BbwCe0
https://youtu.be/axMMFRw8SCQ

クリミアの水源は確保しときたいだろな
2022/04/01(金) 05:30:53.10ID:X3IGkioA0
>>477
廃墟の一角を板で仕切っただけ(屋根無し)の野営地で、ドラム缶のたき火を囲んで寝袋雑魚寝してるルンペンの群れが映ってるだけだから
483名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 05:32:07.85ID:K3peVfR60
ヘルソン州北部の村を解放

https://mobile.twitter.com/Militarylandnet/status/1509627992171028484

ウクライナの第60機械化旅団(予備軍団)は、今日、 #ヘルソン州の多くの村を解放しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 05:32:47.49ID:0rl+uWtg0
>>482
あるェー?
2022/04/01(金) 05:36:17.83ID:VpQdBvtN0
最初は500万だったのに今は150万
でもでるだけましか?
2022/04/01(金) 05:36:52.38ID:Ez9QtvUL0
>>476
> 現状は徴集兵を帰還させる余裕なんて無いから実質増強でしょ
余裕がどうとかじゃないんだよ
元々国外に配置されてる時点でおかしいところに、帰さなかったら母の会ブチギレ待ったなし
お客さんか?
2022/04/01(金) 05:37:22.23ID:5OwEQziT0
Hostomelの綺麗なカラーグレーディング4k
mavic3か
https://www.youtube.com/watch?v=Pya_U9gMsUE
2022/04/01(金) 05:38:22.39ID:LVJxkftI0
https://twitter.com/uaweapons/status/1509629103703482374?s=21&;t=Sk9yc2kTsz0FEKwausMv_g
滅茶苦茶モザイクついてるのがなんとも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
489名無し三等兵 (ワッチョイ 5f34-2JqX [222.2.240.152])
垢版 |
2022/04/01(金) 05:38:30.39ID:oziVgBQ40
>>476
ロシアを南に押し込めることに成功したとしても次に提起されることはこれ
だからね。ゴル何とか作戦なんてのがクレムリンで提起されてるという
リークがあるらしいが、NATOの致命的弱点を突いている。ゼレンスキーは
これに対抗して利益を共有するバルト三国、ポーランド、ウクライナの
攻守同盟をNATOに上書きして成立させる必要がある。これができれば
ゼレンスキーは「ヨーロッパの英雄」になるな。独仏の主導権は消滅する
490名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-d0Vw [106.161.174.192])
垢版 |
2022/04/01(金) 05:41:36.91ID:ZiQ8Mb0va
>>46
水陸両用で装甲薄いから手作り増加装甲つけてんな
https://i.imgur.com/yxIaBJR.jpg
2022/04/01(金) 05:43:55.95ID:qs+6uO+50
つうか今回の案件は象徴的な「人類全体の目の前のじぇに派と明日の幸せ派の戦い」だべ
プーチンを我が身の犠牲にしてでも戦争犯罪法定に引っ張り出すか 我が身を庇って妥協して災いの種を後世に先送りするか

まあ世間はバイデンみたいに自分の身が可愛いやつが多いだろうからなあ 人類の歴史は戦争の歴史で人類が滅ぶまで終わらないという法則も有るしな
膨大な犠牲を払ってでも人類の戦争の歴史を書き換えようとするか 目の前のおぜぜに目がくらんで人類の戦争の歴史を積み重ねて逝くか
非常に興味があるな ぼくか?ぼくは死んでもいいよ
2022/04/01(金) 05:45:50.49ID:X3IGkioA0
>>474
マカリフ東方、E40を阻絶してるロシア軍の突出のド真ん中じゃん

ジトミル〜キーウ間の幹線道路回復も間近☆


>>483
予備役旅団も編成完結して実戦投入か
2022/04/01(金) 05:49:13.94ID:Ez9QtvUL0
>>483
クルィヴィーイ・リーフの南〜南西で
ドニプロペトロウシク州、ヘルソン州、ムィコラーイウ州の3州境付近だね
494名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6c-QEpm [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/01(金) 05:55:58.44ID:AACaJbmh0
ロシア人に刻まれた侵略を是とするDNAが暴走して
振り回された結果自らを滅ぼそうとしてるように見えるな
2022/04/01(金) 05:57:09.80ID:ZvUOlWmD0
まあ最悪海水を淡水化でなんとか
496名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 05:57:53.77ID:K3peVfR60
https://mobile.twitter.com/markito0171/status/1509514248480821258

ウクライナ軍が# Russia'n軍を5つの村から#Mariupol方向に追放
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
497名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-r49t [14.11.2.161])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:00:52.44ID:GWv5d9ji0
>>275
ロシア兵にやられてるのかも
498名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:07:08.16ID:K3peVfR60
ロシア軍に捕獲された戦車をウクライナ軍が取り返した模様

https://mobile.twitter.com/UAWeapons/status/1509600744323825679

ウクライナ:ノボボロンツォフカでのウクライナ軍による非常に興味深い捕獲、 #
ヘルソン州-以前にロシア軍によって捕獲された2台のT-64BV戦車が、所有者に返還されました。ロシアのBTR-D空挺APCもそこで破壊されまし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
499名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:09:40.80ID:Fc+EqL4L0
てか、今回のはアメリカでさえも計算外だろ
誰が予想出来るんだよこんなの…ロシアが一ヵ月で崩壊寸前?
ウクライナの方が強い?何のジョークだよ

ロシア側についてる国がいるのだってそれが本当と思えないからだろ
戦況だのがSNS発信で情報を得られなかったら日本でだって信じるやつ減るだろうな
誰もこんなん予想出来ていたとは思えんよ
2022/04/01(金) 06:10:30.76ID:X3IGkioA0
>>496
こっちはザポロジェ東南…と。もうそこら中でわらわらウクライナ軍が出現してロシア軍に襲い掛かっている

この辺は大平原で、ロシア軍の分布も実の所道路と拠点集落の点と線なんだよね
2022/04/01(金) 06:12:02.49ID:CMA37bTWM
ウクライナの反撃が目立ってきかな
2022/04/01(金) 06:13:23.32ID:MelCosEj0
そろそろ総力戦体制も整い始めるウクライナ軍の総員は500万ぐらいか
2022/04/01(金) 06:13:24.24ID:4h4lhrrP0
チョリソービリからロシア軍撤退したぞ!
2022/04/01(金) 06:15:46.21ID:dVmp2mCE0
クリミアや自治共和国のロシア系住民はウクライナによる奪還後根切りされたくなかったらタイミング見計らっての武装蜂起しかないだろな
早すぎるとロシア軍に鎮圧されるし遅いと勝馬に乗った迎合と取られて悪印象
最悪のばあいはワルシャワ蜂起みたいに見殺しか
2022/04/01(金) 06:17:23.15ID:VpQdBvtN0
>>501
士気も兵站も崩壊してるから持つはずがない
2022/04/01(金) 06:17:32.03ID:bWaWRIxi0
ヘルソン包囲戦か
2022/04/01(金) 06:18:55.31ID:/nEaRaq40
5〜6年前からラトニク計画とか言ってドヤってたけど、結局あれ何だったんだろうな
2022/04/01(金) 06:20:59.19ID:MelCosEj0
ホストメル空港から撤退してもまだブチャにはいるのか
2022/04/01(金) 06:21:30.30ID:fXa5HJyj0
そういや詳しく知らないけどウクライナからポーランドに逃げてきた男のインタビューや
日本にいる学生のインタビュー見るとロシア語しか知らないとウクライナでは半分くらいは
言葉わからないと思うってのがあったんだけど方言がきっついみたいなもんなのかね。
510名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:21:49.88ID:K3peVfR60
防空システム供給はよしてあげて


ウクライナ支援国、一段の兵器提供で合意=英国防相
https://mobile.twitter.com/ReutersJapan/status/1509637409385951232
[ロンドン 31日 ロイター] - 英国のウォレス国防相は31日、英国を含む支援国がロシアの侵攻を受けているウクライナに一段の兵器を提供することで合意したと発表した。

ウォレス国防相は、35カ国以上が出席した第2回ウクライナ防衛国際ドナー会議(IDDCU)後に記者団に対し、「ウクライナに一段の兵器が提供される。多くの国が資金提供を確約した」と述べた。

具体的には、防空・沿岸防衛システム、長距離砲、装甲車などのほか、ウクライナ兵士の訓練や後方支援などが提供される。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 06:25:10.79ID:TdIFzioor
停戦を急がないといけないのはロシア
2022/04/01(金) 06:27:00.62ID:X3IGkioA0
停戦蹴ったのもロシア
513名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:29:50.33ID:K3peVfR60
戦況図 黄色が奪還地域
https://mobile.twitter.com/Nrg8000/status/1509518391362859015
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 06:30:14.89ID:iKBo6Yyt0
>>511
>>512
ウクライナは、現実を知らしめる土産をロシアに与えてやる必要があるな。
例えば、大規模部隊の包囲殲滅とか。
2022/04/01(金) 06:31:45.41ID:aFGVnYQ+0
無料の無限補給があるほうが国境まで押し返すやろ
2022/04/01(金) 06:32:26.90ID:Ez9QtvUL0
>>513
マリウポリまではまだ遠いな
2022/04/01(金) 06:32:31.93ID:cd7Sgw6Q0
>>503
美味しそうな名前だな
2022/04/01(金) 06:32:38.19ID:dyPbd+3H0
>>476
4月の徴収兵なんて間に合わないよ
519名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:32:52.56ID:Fc+EqL4L0
>>513
このペースだと2週間後には紫がなくなっちまうぞ
2022/04/01(金) 06:33:15.42ID:RzY+qxX00
>>510
沿岸防衛システム!

これブリテンはクリミアまで取らせる気満々なのではw
2022/04/01(金) 06:33:33.36ID:ul6BbwCe0
>>513
アゾフ沿岸を取って終わりかロシア
2022/04/01(金) 06:34:26.16ID:4h4lhrrP0
なんだかんだ終わって見ればロシアの勝ちになるんだろうな
途中経過なんて今だけのもので
残るのはどこまで支配されたかだけなんだから
だからマリウポリは死守しなきゃいけなかったんだよ
あんなとこ要らないとか言ってたのいたけど
2022/04/01(金) 06:35:50.24ID:qs+6uO+50
相手を人類の敵と定義すれば
日本も貢献できると思うんだ 陸自の陸上発射型対艦ミサイルなんか提供すれば黒海艦隊など殲滅できるだろうし
今の内閣がそこまで金玉が大きいかは疑問だけどねえw 外相と副大臣(宗男の娘)が媚中派だし むずいかなあ?
2022/04/01(金) 06:36:04.22ID:5T+SPgOr0
>>466
ロシアに侵略されて支配を受け入れたら、次の侵略の駒にされて前線で磨り潰されるわけだ
それで空き家になった自分の家にはロシア人が入植してくるっていう
支配下に入るメリットが全くない
525名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-r49t [14.11.2.161])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:36:41.91ID:GWv5d9ji0
>>509
半分わかれば生活には支障ないと思う
沖縄の方言なんて全くわからんからな
526名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:37:22.20ID:Fc+EqL4L0
>>523
そもそも「武器の類」を提供するのが法律に引っかかるそうだぞ
なんで日本からの支援は武器については提供出来ない
それ以外なら話は別だけどな
2022/04/01(金) 06:38:26.95ID:4h4lhrrP0
プーチンがキエフへの攻撃はオトリだって言ってたけど
今考えると確かにそうなのかなって
ここでもみんなキエフが陥落するかしないかしかだけが焦点になってたし
マリウポリが激しく攻められても関心が薄かった
ロシアの狙いが東部だとしたら目線をずらしたのは成功だったと言える
2022/04/01(金) 06:41:09.53ID:qs+6uO+50
>>526
法を造るのが国会の仕事だからねえ やる気があれば改正するし無いならしない そこです
2022/04/01(金) 06:43:06.79ID:v3EDDurSa
誰が地名のウクライナ語対応表お願い致します
530名無し三等兵 (オッペケ Sr33-qlhD [126.205.241.50])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:43:38.43ID:SOGuQXK2r
あんなでかい囮とか小沢艦隊よりもひでーな。負け戦だからか日帝並みのグダグダ感の中で死んでいく若者達に泣けてるわ。
2022/04/01(金) 06:43:43.83ID:yLHh7NLV0
>>527
わざとそうしてるという言い訳だよ。
赤い森で兵を被爆させたのもウクライナの核兵器のせいだという言い訳づくりだから。
2022/04/01(金) 06:45:19.19ID:yl/nbDeM0
あれが囮ねえ…
囮にしては規模がデカすぎやしませんかね
2022/04/01(金) 06:45:24.84ID:aFGVnYQ+0
https://japan.mfa.gov.ua/ja/news/73898-official-guidance-on-the-correct-spelling-and-usage-of-ukrainian-place-names
534名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:46:08.17ID:Fc+EqL4L0
64キロの戦車の列を囮に使うとかロシアすっげぇなぁー
金が有り余ってるんだろうなぁw
2022/04/01(金) 06:46:26.79ID:iKBo6Yyt0
>>530
言い訳もそこまで行くと清々しい物を感じる______
2022/04/01(金) 06:46:53.78ID:OEK+YTfj0
>>509
ウクライナ語はポーランド語に近いよ。
ネットで調べても分かるが、元ウクライナ大使角さんの動画見てほしい。
言語以外にもウクライナの歴史、日本の素晴らしい経済援助が分かる。
今日本の援助が(軍事的に)少ないと言う人、日本が今までどれだけ素晴らしい援助をしてきたか、どれだけウクライナに感謝されてるか分かるから。
537名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:48:38.28ID:K3peVfR60
https://mobile.twitter.com/Archer83Able/status/1509644939671617540

ウクライナ軍の南部作戦司令部は、その軍がヘルソン州北部の11の集落を奪還したと発表した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 06:48:49.97ID:dyPbd+3H0
>>527
東部も首都も落とせなかったから陽動作戦だとしても失敗
2022/04/01(金) 06:48:55.54ID:v3EDDurSa
オデッサの表記も変更になるの?
NHKはキエフやハリコフ、チェルノブイリのウクライナ語表記はしてたが

肝心のオデッサはどうなる?
540名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:49:32.17ID:K3peVfR60
キエフはクィイヴか
2022/04/01(金) 06:49:33.73ID:i+UKXUlxd
母の会が怒って決起したりなんかしたら治安警察が撃っちゃうかもよ
とにかくロシア政府において意思決定の合理性が失われてることに留意されたい
2022/04/01(金) 06:49:47.75ID:0RgpSNoZp
>>534
まさにレミングウォークやな
2022/04/01(金) 06:50:25.25ID:aFGVnYQ+0
ウクライーナだと危機感なくて平和な感じだな
2022/04/01(金) 06:50:34.79ID:/nEaRaq40
>>536
そのわりに恩を仇で返されてるな
2022/04/01(金) 06:51:09.79ID:7WVgqpYtd
>>527
そのオトリのせいであれだけ損害出して経済制裁も喰らいまくってたら頭悪すぎでしょ
2022/04/01(金) 06:52:31.36ID:sOeKpaFZ0
精鋭部隊を大量にすり潰しておいてお前らは陽動で最初からキエフ取るつもりなんかありませんでした乙って現場の兵士から恨まれるだろ
2022/04/01(金) 06:53:09.91ID:v3EDDurSa
というかあれを囮なんていう時点で、ロシアの人権感覚疑う。若い兵士をソ連時代のように消耗品としてみてるわけだから。
ロシア兵士がウクライナの市民権がもらえると投降してくるのも分かる。

ロシアより貧しいのかもしれんが、人権感覚はロシアよりまだマシだから。あとロシアは都会と地方の格差があり過ぎるから村でも道路があるウクライナの景色見て投降する連中も少なからずいる模様
2022/04/01(金) 06:53:26.86ID:yl/nbDeM0
>>245
10年前だったかねえ
ガスで景気が良くなり、ようやくロシアにも「中流階級」が出来たというニュース見たの
本田がチェスカCSKAモスクワに閉じ込められて、なかなか移籍できないからロシア事情のニュースよくチェックしてた
つい昨日のように思えるわ…
549名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:54:10.31ID:K3peVfR60
キエフのパレードのために用意されていた音楽隊もいたのにそれはないよ
2022/04/01(金) 06:55:00.95ID:Ez9QtvUL0
>>539
オデッサは別にロシア語読みじゃないからな
2022/04/01(金) 06:55:42.63ID:yl/nbDeM0
>>537
そこら辺は日中戦争の日本軍の占領地と同じく点と線で
進軍してみたら露軍はもぬけの空って感じか
2022/04/01(金) 06:56:30.98ID:I6J6KG7za
>>205
それはあくまで計画で、実際に軍を動かした結果がこれな↓

歴史群像 2013年2月号 「ソ連軍 パリ侵攻の夢」より

>1968年に実施されたチェコスロバキアへの侵攻作戦は、意外な結末を見せることになる
>首都プラハを目指して殺到した侵攻軍は激しい渋滞に見舞われ、部隊の前進は予定通りに進まず、
>前方に進出した戦車部隊は燃料が欠乏し食料の補給も途絶えて飢餓状態に陥ってしまったのだ。

>第二次世界大戦から20年以上の空白を経て、ソ連軍からは大規模な進撃を円滑に行うための工夫や技術が失われていたのである
553名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.136.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:57:31.65ID:Qe/Pxe8vM
うろたえ安倍のように取り繕う無様なプーチン
554名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:58:29.28ID:Fc+EqL4L0
なんかこの戦争、別に親露ってわけじゃないけどロシアが可哀そうになるわ

ミサイルがロクに当たらないのも電子部品に不良が多かったせいなんだろ
戦争初期にロシアは制空権が何故取れないのか?
って疑問視されてたけどまさかそこまで腐敗してると思わないじゃん
555名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:58:41.14ID:K3peVfR60
ドローンを最優先に希望しているらしい

ウクライナ、米に供与要望リスト送付 ドローンや各種ミサイル含む
https://mobile.twitter.com/cnn_co_jp/status/1509427911027269632
CNNも入手したリストは17項目から成り、偵察用あるいは武装ドローン(無人機)、
戦術レーダー、ドローンに対抗する電子戦システムや近接支援航空機などが含まれる。

今回の最新版リストは29日に届けられ、ドローンは最優先に必要と位置づけられた。
これには実弾頭を積み着弾と共に起爆する自爆式のものも入っている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
556名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.136.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:59:44.05ID:Qe/Pxe8vM
プーチンの面目が辛うじて立つのは最低でもクリミアドネツク間のダッシュだよ
途中切り取られてもダメ

出来なきゃ辞めてもらうよ?
2022/04/01(金) 06:59:49.45ID:qVSyamOiM
スイッチブレードはもう届いてるのかな
2022/04/01(金) 07:00:59.67ID:6R22+Cp6a
>>556
明後日に向かってダッシュ!
2022/04/01(金) 07:01:05.97ID:DfdL4pVL0
南オセチアのように民族対立を抱え
ロシアの後ろ盾を必要としている地域の兵士でさえ
ロシアのための自己犠牲などまっぴら御免
貧乏ロシアのために誰も命を懸けようとはしない
ソ連時代より兵士の命は遥かに高騰した
2022/04/01(金) 07:01:13.74ID:yLHh7NLV0
>>540
クィ→キ としても、
ヴは短いフの後にブだから難しいな。
2022/04/01(金) 07:01:35.32ID:UVlbI8ToM
>>513
着実に押し返してるな

こうなると今月のお題は
クリミア・ドンバス奪還だが
特にクリミアは海軍力が無いと難しい
黒海艦隊も揚陸艦しか潰してないし

対艦ミサイルに転用出きるモノは、なにか無いか?
もしくはクリミア大橋爆破作戦
そんな映画みたいなモノをマジでやらないと、早期決着は難しい
2022/04/01(金) 07:01:56.69ID:MRbYxlYS0
>>262
今じゃ教育部隊使おうとしてるから実質再起不能になるぞ
2022/04/01(金) 07:02:55.95ID:d3wadcFW0
>>45
仕掛けたのウクライナだろ
なんでロシア軍が幹線道路を封鎖するのよ
564名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:03:09.11ID:K3peVfR60
プーチン「キエフでのパレードはまだなのか!」
565名無し三等兵 (スッップ Sd9f-EYNM [49.98.141.72])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:03:21.98ID:pWSdk6gNd
>>541
そもそも三権分立も民主主義も形骸化してプーチンが皇帝になってるからな
ローマ帝国のカエサルでいうなら終身独裁官か
2022/04/01(金) 07:03:55.80ID:yLHh7NLV0
ウクライーナは平和でいいな
2022/04/01(金) 07:04:20.90ID:aFGVnYQ+0
太閤さんじゃないけどトップがボケると大変だな
2022/04/01(金) 07:04:25.85ID:UVlbI8ToM
>>561
いっそ多少の犠牲は覚悟してクリミアにウ軍の空戦力を集中

大小区別なくドローン飛ばしまくり、混乱した防空網の間隙を突いて、とかは素人考えか?
569名無し三等兵 (スッップ Sd9f-EYNM [49.98.141.72])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:04:55.30ID:pWSdk6gNd
>>563
敵の補給を滞りやすくするためとか
2022/04/01(金) 07:05:31.91ID:5OwEQziT0
このツッコミがなかなか良い

https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1509648526367768584?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 07:06:13.86ID:kNM3kP+j0
>>561
まずは、黒海艦隊の拠点になる港湾施設を叩くというのは?
2022/04/01(金) 07:07:26.12ID:EwMTlmmLa
対艦ミサイルならイギリスがくれるそうだぞ。
沿岸防護システムってなってるのがまさにそれ。

[ロンドン 31日 ロイター] - 英国のウォレス国防相は31日、英国を含む支援国がロシアの侵攻を受けているウクライナに一段の兵器を提供することで合意したと発表した。

ウォレス国防相は、35カ国以上が出席した第2回ウクライナ防衛国際ドナー会議(IDDCU)後に記者団に対し、「ウクライナに一段の兵器が提供される。多くの国が資金提供を確約した」と述べた。

具体的には、防空・沿岸防衛システム、長距離砲、装甲車などのほか、ウクライナ兵士の訓練や後方支援などが提供される。
2022/04/01(金) 07:07:26.13ID:d3wadcFW0
>>509
ロシア語(標準語)とウクライナ語(津軽弁)て関係らしい

だから人によっては聞き取りすら困難で首都から離れるほどロシア語圏が大きい

ゼレンスキーですらロシア語話者
2022/04/01(金) 07:08:31.03ID:qVSyamOiM
東部のロシア軍が占領してる地域ては、住民が戦闘に参加するか、しなければ殺されるらしいよ
訓練も受けてない状態で最前線に弾よけに使われるらしい
575名無し三等兵 (スッップ Sd9f-EYNM [49.98.141.72])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:08:31.38ID:pWSdk6gNd
>>561
黒海艦隊の副司令官がマリウポリで戦死した

艦隊の兵を陸軍としてマリウポリ攻撃に使ってるんじゃないか
2022/04/01(金) 07:09:40.05ID:kNM3kP+j0
>>572
地対艦ミサイルは待ち伏せ用の兵器じゃ無いのかなあ?
2022/04/01(金) 07:09:46.70ID:I6J6KG7za
クリミアと東部取り返す方法として、ロシア領内に進軍するという最終手段があるぞ
ハリコフ方面は国境まで押してるから実現できる

土地の交換で取返せばよろしい
578名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:09:47.85ID:K3peVfR60
追加で列車で送られていたシルカだろうか
https://mobile.twitter.com/UAWeapons/status/1509628221330968577

最初のZSU-23-4シルカ自走対空砲は、ウクライナ軍によってロシア軍から捕獲されました。かなり時代遅れのキットです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
579名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:11:25.60ID:K3peVfR60
>>577
それ良さそうだね
2022/04/01(金) 07:12:41.85ID:kNM3kP+j0
>>577
それこそ陽動としても、ロシア国内にプレッシャーを加えるのは有りだね
2022/04/01(金) 07:12:43.35ID:aFGVnYQ+0
だがプーチンおじいさんはおそらく痴ほう症でまともに考えられない
2022/04/01(金) 07:12:52.28ID:iZJwo5aoa
>>577
マジで核撃たれるやつやんけ
2022/04/01(金) 07:14:29.20ID:yLHh7NLV0
>>577
モスクワ攻撃で一件落着。
2022/04/01(金) 07:14:55.65ID:M32PhNYP0
>>293
>ただの車の教習ですら概ね一ヶ月前後+指導教官が必要なので

乗用車に関してはどんくさくなければ即日運転できる。現代人は子供の頃から横に乗ってて操作方法や乗車感覚、交通ルールを見て会得してるから。
初心者は無謀運転と過度なビビりが心配なぐらい。
2022/04/01(金) 07:15:58.33ID:iTYPYckn0
戦後のウクライナへ、ロシア人のプログラマが職求めて来るようになるんかな?
停戦条件にロシア語許可あるし、ロシアはpcの制限されるだろうから、ロシア内で仕事できなくなるので
586名無し三等兵 (スッップ Sd9f-EYNM [49.98.141.72])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:17:04.57ID:pWSdk6gNd
https://ocarupo.com/president-putin-elderly-immortal/

プーチンの正体はロシア革命から二次大戦まで生きたソ連軍の兵士が時空の狭間に落ちて未来に来たんだよという都市伝説がある
2022/04/01(金) 07:17:46.06ID:b55N5pdB0
>>509
ウクライナ語ってロシア語よりもポーランド語の方が近いんだよね
そもそもポーランドから派生したのがウクライナコサックだから当然なんだけど
2022/04/01(金) 07:18:28.45ID:iTYPYckn0
>>572
イギリスが自走砲提供するって話あるけど、砲兵て育成に手間と時間かかるのに使える人員はいるんかね?
2022/04/01(金) 07:18:53.86ID:yl/nbDeM0
この戦争5月終戦説がメインになってきたけど、あと一ヶ月で本当に終わるんかな
2022/04/01(金) 07:20:20.81ID:dyPbd+3H0
>>575
海軍歩兵というのが元々ある
2022/04/01(金) 07:20:45.70ID:ogG4cnMTd
64km車列について

Pentagon unsure if Russian convoy into Kyiv 'still exists'

The Pentagon said on Thursday it did not know if Russia's convoy of military vehicles converging on Kyiv, which once stretched some 40 miles, "still exists at this point".

"It's been now so long," said spokesman John Kirby. "They never really accomplished their mission."

The stalled convoy was never re-supplied, he noted, and was making little effort to advance on the capital even before Moscow announced its plans to reposition troops.

“We don't think that they properly planned for logistics and sustainment of a force that size in the field under combat conditions,” Kirby said.

“It's also a function of Ukrainian resistance and agility and frankly, just battlefield smarts,” he added.
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60923158?pinned_post_locator=urn:asset:2f857c8d-cf8c-4dcc-8b19-559b0b9b9492
2022/04/01(金) 07:21:19.23ID:jQkvLvmoa
ロシア兵が2万死んでるなら、ウクライナは5万死んでるから
2022/04/01(金) 07:22:02.61ID:qj922rsN0
ゲルマンスキーよ ゲパルトはどうした? 
594名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:22:14.73ID:K3peVfR60
戦況図
https://mobile.twitter.com/War_Mapper/status/1509656265626165254
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 07:22:38.09ID:7OOpFQA0r
キエフをキーウとかって書き込んでるアホがいるな

テレビ脳すぎだろww
2022/04/01(金) 07:22:41.44ID:RzY+qxX00
>>578
地上目標に使えばいいのに
597名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:22:43.96ID:K3peVfR60
>>589
終わらないと思う
598名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-brP9 [219.161.65.24])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:23:13.57ID:0qwRjv7q0
おはよう、エイプリルフールなのにマジレスの押収で、いつもの軍板でホッとしたぜ。
599名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:24:04.98ID:K3peVfR60
プーチン「なぜオデッサに揚陸しないんだ!」
2022/04/01(金) 07:24:58.06ID:dyPbd+3H0
>>592
日露戦争で日本兵が倍くらい戦死したのかと思って調べたら旅順要塞包囲戦ですらロシア兵の戦死者がわずかに多かった
601名無し三等兵 (スッップ Sd9f-EYNM [49.98.141.72])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:25:12.84ID:pWSdk6gNd
>>589
3月にロシアはデフォルトすると言われてたが、しなかったからな
楽観主義を信じすぎてはいかん
602名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:25:47.38ID:K3peVfR60
チェルニーヒウ補給戦つながった模様
開戦からよく耐えたよ
603名無し三等兵 (ワッチョイ ff42-UE6D [153.177.45.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:25:52.64ID:fX9uB15l0
シルカで民生ドローン叩き落せないの?
2022/04/01(金) 07:26:01.61ID:7OOpFQA0r
>>598
ウクライナは勝ってる

物的にも人的にもロシアは大損害でウクライナの損害は軽微

ウクライナ勝った!ウクライナ勝った!
2022/04/01(金) 07:26:11.78ID:bWaWRIxi0
そりゃミサイルだけじゃ勝てませんわ
2022/04/01(金) 07:26:24.33ID:UVlbI8ToM
>>589
プーチンが5月上旬と言った以上、イエスマンの部下たちは5月初旬に終わらすだろう

それがどんな結果だろうと、プーチンに正しく報告される事は無い
2022/04/01(金) 07:27:20.61ID:yMUsDJB9d
キエフからスミイまで本当に戦線放棄するのか
これで南部と東部でガチンコバトルになるな
2022/04/01(金) 07:27:33.30ID:EwMTlmmLa
シルカは古いしドローンには対応できなさそう
2022/04/01(金) 07:27:41.85ID:UVlbI8ToM
>>604
ソレ日露戦争でも聞いたな
2022/04/01(金) 07:27:42.90ID:7OOpFQA0r
>>598
ロシアのルーブルは紙くずになる
デフォルト間近

ロシアは核兵器と化学兵器を使う予定
ゼレンスキーは聖人
2022/04/01(金) 07:27:51.73ID:qVSyamOiM
>>606
一方的に勝利宣言して、占領地域確保して終戦かな
612名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:28:37.05ID:K3peVfR60
https://mobile.twitter.com/jpg2t785/status/1509656533864312860

ロシア軍に包囲されているチェルニーヒウでウクライナ軍が反抗作戦を続けています。

赤い点はウクライナ軍が解放した地点。

まもなく包囲を破る可能性が。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 07:29:04.77ID:mbpqNt3q0
昨日もロシアボロボロだったな

今日のやられっぷりにも期待だわ
2022/04/01(金) 07:29:17.72ID:OsTPQEPF0
>>498
こんなダサい落書きしやがって!
借りたものを返す時は現状復帰!
2022/04/01(金) 07:29:45.86ID:Ez9QtvUL0
>>573
> ロシア語(標準語)とウクライナ語(津軽弁)て関係らしい
ロシア人はそう考えてるようだなw

ウクライナ語はベラルーシ語が最も近くて兄弟
ロシア語はいとこ
ポーランド語は遠縁だが語彙の共通性高い
2022/04/01(金) 07:30:13.70ID:UVlbI8ToM
ウクライナ戦争板の三大エイプリルフール

1、マリウポリ陥落
2、ロシアデフォルト
3、ベラルーシ参戦
2022/04/01(金) 07:30:17.05ID:rvtBM/YUd
クィィヴ!クィィヴです!クィィヴ!
618名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:31:39.56ID:K3peVfR60
ハイキウ攻防戦か
2022/04/01(金) 07:32:08.56ID:5GDWrvUc0
ロシア軍弱すぎてこれ停戦交渉はあと一ヶ月くらい遅らせた方がロシアのが泣きついてくるレベルだろ
もう既にたった一ヶ月の時点でメジンスキーの顔が絶望色になってたのに
620名無し三等兵 (スッップ Sd9f-EYNM [49.98.141.72])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:32:22.71ID:pWSdk6gNd
プーチン自らハリコフに出陣して捕虜になればいいのに
フランス皇帝ナポレオン3世がセダンの戦いでプロイセン軍の捕虜になったように
2022/04/01(金) 07:32:32.19ID:RzY+qxX00
キーウ周辺はウクライナ軍の追撃戦かー
仕返しで凄惨な戦いになりそうダヌ
2022/04/01(金) 07:33:17.91ID:7OOpFQA0r
>>616
それ西側が流してる情報だよなww

エイプリルフールの今日よりも前に流してる情報
それを信じてしまうお前らww
2022/04/01(金) 07:33:39.91ID:Vs6TvyzJd
>>612
青が友軍、赤が敵軍は万国共通?
2022/04/01(金) 07:34:14.48ID:OsTPQEPF0
>>529
露語(宇語)
キエフ(キーウ)
ハリコフ(ハルキウ)
オデッサ(オデーサ)
リボフ(リヴィウ)
ニコラーエフ(ミコライウ)
ザポロージエ(ザポリッジャ)
ドネツク(ドネツィク)
ルガンスク(ルハンシク)
ドンバス(ドンバス)
マリウポリ(マリウポリ)
625名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:35:11.85ID:K3peVfR60
>>623
ロシア国営放送だと
ロシア側が赤だったよ
2022/04/01(金) 07:35:54.36ID:Vs6TvyzJd
>>625
なるほど、、国のシンボルカラーに合わせるのかな

ありがとう
2022/04/01(金) 07:36:35.29ID:UVlbI8ToM
>>619
多分、欧米もトルコもその他多くの国でも、同じことを考えている

自国の経済的限界まで露助を削る気だろう
628名無し三等兵 (スッップ Sd9f-EYNM [49.98.141.72])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:36:52.63ID:pWSdk6gNd
>>612
包囲されてたんだ
マリウポリやイジュームと比べると報道されてなかったな
2022/04/01(金) 07:37:48.32ID:OsTPQEPF0
>>540
日本人の耳で聞くと「キーフ」は割と近い
630名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:38:07.15ID:Fc+EqL4L0
>>589
ウクライナの勝利という意味では厳しいな
流石に全部は片づけきれない
ゼレンスキーが不利な和平に合意するとも思えんし無理だろ

ロシアの勝利はまぁもうないが、ロシアが何かしら凶悪な非人道兵器に手をかける可能性はある
それをもって克服を迫る…みたいなクソシナリオは描いてるかもな
通常戦力による戦争なら早く終わって7月、ウクライナの完全勝利だけど
まぁそれをロシアが許すわけないよな…
2022/04/01(金) 07:38:07.79ID:umWZ5cDz0
>>537
そんな取られ方して撤退できてんのかロシア
ミコライウ迂回しようとしてたのも孤立→消滅だったし
2022/04/01(金) 07:38:15.38ID:MabBhWkv0
こんな負け方してロシア大丈夫なの?
2022/04/01(金) 07:38:58.86ID:f2WLSSdV0
>>589
物理的に終わる
プーチンが5月までと期限切ったので長期戦の備えをロシア軍が取ってない
2022/04/01(金) 07:39:26.42ID:dyPbd+3H0
露軍側チェチェン人は白い腕章付けてたな
2022/04/01(金) 07:39:53.80ID:R5p+sgvf0
大本営発表やらディスインフォメーションやらで訳わからん
2022/04/01(金) 07:40:05.86ID:J7Fy2J3pH
>>578
低速で低高度飛ぶ小型ドローンには高射機関砲の目視射撃が一番有効そうだか
TB2みたいに高高度飛ぶドローンは無理だろうが
2022/04/01(金) 07:41:02.54ID:qVSyamOiM
ロシアのミサイル攻撃が減ってきたかな
在庫が足りなくなってきたのか
2022/04/01(金) 07:41:04.31ID:sOeKpaFZ0
メジンスキーの著作の概要見るとドMっぽいしむしろ気持ちよくなってるんじゃないかこの状況
639名無し三等兵 (スッップ Sd9f-EYNM [49.98.141.72])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:41:10.43ID:pWSdk6gNd
>>632
プーチンがクレムリンの司令部で「ボルシッチー!あいたたハンフ!ちきしょーめー!おっぱいプルるん」と参謀たちの前で絶叫中

https://youtu.be/yfPtzerS61g
2022/04/01(金) 07:41:25.16ID:dFxey/Qc0
キーウはいつ手に入る?
できませんでは(ry
2022/04/01(金) 07:42:11.54ID:7OOpFQA0r
ロシアルーブルは紙くずになる→嘘でした
ロシアは核兵器や化学兵器を使う→嘘でした
ベラルーシ参戦する→嘘でした

未だにそれを信じるお前らww
エブリデイエイプリルフールww
2022/04/01(金) 07:42:19.86ID:kNM3kP+j0
>>596
対空機関砲は最強の対人兵器と言われるね

まあ、対空レーダーが対ドローンで使えたら嬉しいかもだけど
または、対空レーダーは策敵専用にして、
その情報を元に携帯SAMを運用するとか
2022/04/01(金) 07:42:38.03ID:Gx7YGUt7p
しかしロシア軍よえーな
周りのロシア軍ほぼ片づけた後に大群でマリウポリ奪還しに行ったら簡単に取れそう
今ですらアゾフに手間どってんのに
2022/04/01(金) 07:42:43.43ID:qVSyamOiM
キーウ近くのロシア軍は撤退しそうにないし、キーウを諦めてはいないのだな
2022/04/01(金) 07:42:59.48ID:YayipFon0
>>45
通れはしても確実に進行スピードは下がるし詰まるので意味はあると思う
確率的にどっかの誰かがいずれ踏むだろうし
2022/04/01(金) 07:43:41.80ID:Ez9QtvUL0
>>628
ほぼ全包囲になったり、ニジィンと防衛線がつながったり切れたりの激戦地
2022/04/01(金) 07:44:35.14ID:Vs6TvyzJd
ちょっと憶測だが

東部2州の親ロ住民以外のウクライナ人は
ロシア人への憎悪がとんでもない領域までいってるんじゃないか?

ゼレンスキーも割りと冷静に装ってるが、ロシアに対する憎悪凄そうだよね
2022/04/01(金) 07:44:58.90ID:Fe0acY5e0
>>628
マリウポリみたいに内向きに包囲されたというより露軍が東側からキエフ直行したときに補給路切られた感じだったような>チェルニヒウ
ここもハリコフも出城だけど守りきったのはすごい
649名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:45:24.31ID:Fc+EqL4L0
>>644
殿を務めさせる為に連絡せずに放置されてるって話だぞ
弾が尽きたら自然と消滅するだろ
2022/04/01(金) 07:48:10.11ID:d3wadcFW0
まあ東部切り取りという戦略目標は達成したしな
マリウポリも道路にしてしまえば再建しなくていいしクリミアも安泰よ

見せ餌だった60キロ渋滞も解消され、それに拘束されていたウクライナ西部軍は消耗して東部増援にもいけない
2022/04/01(金) 07:48:35.12ID:4h4lhrrP0
>>643
でも全然押し返せてないじゃん
マリウポリは絶対に渡しちゃダメだろ
2022/04/01(金) 07:49:48.54ID:+ckCpWWg0
露国防省のウクライナ生物兵器研究疑惑(?)について

ファクトチェック的なことは本職の識者さんにおまかせしますが、
米国メインでEU諸国、カナダ、日本に不満あり…ってことかな?
ok.ru/mil/topic/153820451181346
653名無し三等兵 (スッップ Sd9f-EYNM [49.98.141.72])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:50:15.78ID:pWSdk6gNd
プーチンがロシア軍のキエフを落とせなかった不甲斐なさにぶちギレて、スターリンの赤軍大粛清の二の舞をやりそう

スターリンの赤軍大粛清

元帥5人のうち3名、軍司令官級15人のうち13人、軍団長級85人のうち62人、師団長級195人中110人、旅団長級406人中220人、大佐以上の高級将校の65%が粛清された。
2022/04/01(金) 07:50:20.57ID:M32PhNYP0
>>612
そこは囮らしいから。国防省の談話はもう現場に伝わってるだろし、兵士もやる気なくすわ。
2022/04/01(金) 07:50:35.44ID:cGDy2UIir
>>429
ニュー速は以前からからあんなもんでしょ
異様に偏ったスレばっかり
656名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:50:51.15ID:fPSqOYLUa
>>575
海軍所属の陸戦隊がある
一般的に通常の歩兵よりもエリート部隊とされる

軍板だと常識な
2022/04/01(金) 07:51:51.61ID:4h4lhrrP0
細かい小さな戦勝報告で一喜一憂しても
結局東部二州とマリウポリ獲られたらロシアの勝ちもしくは辛勝
イクサに100%の勝ちはないんだから
実質ロシアの完全勝利だよこれは
ゼレンスキーがマリウポリを奪還すると力強く宣言して取り戻さないとウクライナの北方領土になるよ
2022/04/01(金) 07:52:41.39ID:7OOpFQA0r
アメリカ傭兵様
止めろ止めろ言っても寄付してくる人がいるおかげで新しい車両を手に入れたとツイート
https://twitter.com/jmvasquez1974/status/1509586148187856905?t=KYHe8VdwgmpNk2RhDrJprg&;s=19

もっとクレクレ言ってますww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
659名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-r49t [14.11.2.161])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:52:50.98ID:GWv5d9ji0
>>629
発音のことは言っても意味ないと思う
市の公式ラテン文字表記 Kyiv をキーウとカタカナ表記するってことでいい
そもそも,「うくらいな」なんて発音は通じないし
2022/04/01(金) 07:53:10.70ID:n1SR+Wx20
>>647
そいつらはロシアにとっては人間じゃないから
後ろから銃突きつけて
肉壁として使い潰すだけだろ

肉壁になること拒否すればその場で殺すだけ
実際そうなってる
2022/04/01(金) 07:53:14.98ID:PdHsENw/r
>>640
明日には必ず定期
2022/04/01(金) 07:53:31.18ID:7SZ0tmnO0
>>596
レーダー外した地上目標専用車だぞ。
戦車の護衛をさせる
2022/04/01(金) 07:54:51.16ID:T7+zjES30
Kyivに寄付
2022/04/01(金) 07:55:06.45ID:NGqm2HkwM
>>653
ロシア人て権威に異常に従順だよね
粛正ってトップ自ら手を下す訳じゃないから、命令を聞いて言うこと聞く人間がいるわけで
日本人なら同胞を大量に射殺せよと命令受けても、「はぁ?」となって言うこと聞かないよね
逆に「こいつ狂ってるから射殺しよ」ってなるし
2022/04/01(金) 07:55:28.64ID:qVSyamOiM
>>660
DPRの内部で反乱起きないのかな
南オセチア軍でも酷い扱いにキレて帰ってしまったのに
2022/04/01(金) 07:55:50.08ID:4h4lhrrP0
ロシアが相変わらずの領土拡張しているのを見ると
日本人として責任を感じてしまう
すべての原因が北方領土の成功体験にあるのだから
日本から武器や軍隊が送れないのならば
せめて北方領土を奪い返す姿勢を見せて
ロシアの視線を惹き付けるくらいのことはやるべき
2022/04/01(金) 07:56:28.95ID:MrBRH6rXd
東部は占拠したあとに泥沼の
ゲリラ戦待ってるのか
スティンガーとかジャベリン持ってる
レジスタンスとか強力過ぎて嫌だな
2022/04/01(金) 07:56:42.37ID:yLHh7NLV0
>>617
クィイヴな。
2022/04/01(金) 07:56:54.84ID:Vs6TvyzJd
>>660
つまり、親ロシア派住民はウクライナを裏切ってロシアについたものの、ロシアからはモノ以下の扱いを受けてると。。

まるでバカじゃん。。
670名無し三等兵 (スッップ Sd9f-EYNM [49.98.141.72])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:58:20.19ID:pWSdk6gNd
>>664
そうか?
天皇の権威に従い続けたのが古代から現在までの日本だぞ
2022/04/01(金) 07:58:38.85ID:0RgpSNoZp
作戦中に囮だったって言ったら囮じゃ無かったって告白してるのと同じやん
2022/04/01(金) 07:58:40.83ID:xIc9NKeI0
>>655
キチガイじみたスレは大抵アフェリ乞食が立てたスレで
中身もID転がして単発自演でスレ伸ばしているだけだから見るだけ無駄だわな
もうワッチョイIP表示スレじゃないとまともな書き込みできんわ
673名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:59:10.59ID:Fc+EqL4L0
親ロシア派武装派住民って元からロシア軍の人間だろ?
去年の10月の地点でこいつらロシア製の戦車とか使って暴れてたって話なんだから
住民票があるだけで別に普通の軍人なんじゃないのか?
2022/04/01(金) 07:59:13.20ID:TnsU/Pcn0
>>429
プラスはアホが多い
2022/04/01(金) 07:59:50.89ID:xIc9NKeI0
>>670
承久の乱からそう言う無茶な命令聞かなくなりました
2022/04/01(金) 07:59:58.74ID:4h4lhrrP0
プーチンを刺激すると日本に核ミサイルが飛んでくると警告する人もいるけど
日本なんて広島長崎福島と三発も核ミサイルを撃ち込まれた世界唯一の被爆国
核戦争が起きても日本人だけは生き残るんじゃないかとさて言われている
いまさら1発2発増えたらところでどうと言うことはないだろ
2022/04/01(金) 08:00:04.58ID:qVSyamOiM
>>669
なんで反乱しないんだろな?
余程ウクライナ憎くてロシアになりたいのかな
2022/04/01(金) 08:00:09.67ID:NFOp5k9Cd
>>587
ウクライナ語は東スラヴ語派だから西スラヴ語派のポーランド語よりロシア語により近い
2022/04/01(金) 08:00:49.60ID:K3peVfR60
キエフ東側のロシアボロボロだね

軍事ブロガーの戦況図及び解説
2022年3月23:59? 31日(キエフ時間)現在のロシアのウクライナ侵攻36日目の要約。

ロシア軍は、その部隊の一部をキエフ州とチェルニーヒウ州からドンバスに移管しました。彼らはドネツクとルハンシク州を占領する作戦に参加します。ウクライナ軍は、負傷した兵士をマリウポリから避難させようとしましたが、成功しませんでした。

https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-36-summary/

戦況図

全体

https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_36_fullmap.png

南方面
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_36_Southern-Frontline.png

南東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_36_Pryazovia-Frontline.png

北東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_36_Sloboda-Frontline.png


https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_36_Northern-Frontline.png

北(キエフ含む)
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_36_Polesia-Frontline.png

マリウポリ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_36_Mariupol.png
680名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-M4Xa [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:01:07.99ID:Rt6IJNBT0
ウクライナにはクリミアをロシアから取り返してもらわないと日本の北方領土返還なんて夢のまた夢
実効支配から8年しか経ってないクリミアですら返って来ないなら北方領土返還なんて未来永劫無理ということになる
681名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-GusE [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:01:15.40ID:Q2z1A3R30
>>676
わろた
お前のとこに飛んで来たらどうすんだよ
2022/04/01(金) 08:01:35.40ID:n1SR+Wx20
>>669
親ロ派にはいい待遇を与える
それ以外は家畜か奴隷として扱う

そうやって自分たちに従順な人間だけを残す
チェチェンでの成功パターンを踏襲してるだけ

だからウクライナ軍は一刻も早く占領から解放しないといけない
時間かけるほど仲間同士で殺し合いさせられることになる
2022/04/01(金) 08:02:09.11ID:J7Fy2J3pH
>>662
BMP-Tってどこに行ったんでしょうか…
2022/04/01(金) 08:02:21.84ID:yLHh7NLV0
どうせ直すならキエフはキーブにしときゃよかったのに。
実際の発音的にも(あちらの)字面的にも。
2022/04/01(金) 08:02:47.65ID:tUNnXD8Y0
ロシア人が占領地の空き家にもう入植してるっての、前スレにあったな 
2022/04/01(金) 08:02:56.12ID:d3wadcFW0
>>680
ムリでしょ
憲法の制約あるから力ずくはできない
それに住んでる人間とかどうすんのよって大問題もある
687名無し三等兵 (スッップ Sd9f-EYNM [49.98.141.72])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:03:54.10ID:pWSdk6gNd
>>675
後醍醐天皇が北条をほろぼしたろ

それに頼朝も清和源氏の権威、北条も桓武平氏の権威を利用し、皇族将軍の権威を利用して統治してきた
2022/04/01(金) 08:05:39.64ID:K3peVfR60
https://twitter.com/karategin/status/1509648342023909378
信号機と戦うカディーロフ軍団
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
689名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-8pno [219.100.108.173])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:06:10.74ID:Y/IJUmpz0
財務省の方がウクライナ軍より大量の戦車と火砲を撃破してる。すでに自衛隊保有の半分以上が財務省によってやられてる
690名無し三等兵 (スッップ Sd9f-EYNM [49.98.141.72])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:06:19.61ID:pWSdk6gNd
>>665
ロシアお手製の傀儡国家第1号の沿ドニエステル共和国は、今回のウクライナ戦争で一切沈黙

オデッサに隣接してるのにねw
2022/04/01(金) 08:06:28.63ID:Vs6TvyzJd
>>679
マリウポリはやはりダメだね
ロシア側が制空権を握ってるのかな
2022/04/01(金) 08:06:39.56ID:K3peVfR60
ロシア、ジョージアからウクライナへ部隊を再配置中=英国防省
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1509666272002420743
英国防省は31日、ロシアがウクライナ侵攻を強化するためジョージアから部隊を再配置していると発表した。
1200─2000人の兵士を複数の「大隊戦術群」に再編しているという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 08:07:55.29ID:7SZ0tmnO0
>>683
ターミネーター見てみたいですよね。もう消耗しちゃったのかエンジンとか盗まれたのか。
2022/04/01(金) 08:08:41.14ID:NFOp5k9Cd
>>687
そうか?
室町時代の天皇の権威低下は著しいものがあるぞ、足利成氏とか畠山義就みたいに朝敵指定くらっても元気に暴れまわっていたのもいるし細川政元なんかは時の天皇の葬儀費用をケチって終いには遺体から虫が湧いたなんて話が残ってるし
2022/04/01(金) 08:08:55.40ID:T7+zjES30
キエフ東側のロシア部隊、もはや退却さえできないじゃん
696名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-GusE [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:09:27.87ID:Q2z1A3R30
>>692
えぇ……
2022/04/01(金) 08:09:52.72ID:xtlofXzi0
>>406
戦争じゃなくて、特別軍事作戦だしな
2022/04/01(金) 08:10:05.45ID:K3peVfR60
ロシア側も言葉を濁してるけど、ウクライナ紛争後、編入するのだろうか

ロシア編入目指す南オセチアの住民投票計画、ジョージア政府は全面拒否
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1509664559346429963
こうした中でジョージアのザルカリアニ外相は「(南オセチアで)いかなる住民投票を開催する話も当然受け入れられない。
ジョージアに属するこの地域が占領されている状況下では」と発言した、とロシア国営タス通信が伝えた。

ロシアのペスコフ大統領報道官は、南オセチアが提起した住民投票に関して見解を示すことはできないと話した上で「今のところこの問題で法的なものを含めて何の措置も講じられてはいない。しかし同時に、
われわれは南オセチア住民の意見表明にはそれなりの敬意を持って対応する」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 08:10:11.94ID:kNM3kP+j0
>>695
まあ誰も退却の命令を出さないのでは?
2022/04/01(金) 08:11:23.70ID:5pIXJdR9a
>>653
粛清する程、将校残ってません(´;Д;`)
2022/04/01(金) 08:11:28.39ID:K3peVfR60
キエフ周辺で農民の収穫がはかどりそう
2022/04/01(金) 08:12:02.08ID:7WVgqpYtd
>>650
戦略目標っていうかゴールポストを動かしただけだけどな
2022/04/01(金) 08:12:48.97ID:SwYV2Xjza
小麦の他に装甲車も収穫できるしウクライナ凄いな
704名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ifih [111.239.255.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:13:03.17ID:PNjhvEATa
>>274
仕事してるな。
2022/04/01(金) 08:13:03.37ID:h8Fb2L1jM
アゾフ連隊の指揮官連が全滅したんだって?なんか硫黄島とか沖縄みたい

まあ玉砕や自決じゃなくて脱出ヘリが撃墜されたそうだが
706名無し三等兵 (スッップ Sd9f-EYNM [49.98.141.72])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:13:23.10ID:pWSdk6gNd
>>694
足利に諸国の武士が従い天下を制した求心力は、清和源氏の家柄による

当代の天皇の権威は落ちても古の天皇の権威は健在というべきか
2022/04/01(金) 08:13:49.22ID:4h4lhrrP0
負けてる筈のロシアがどんどん領土を拡げている
そろそろ認識を改めるべきだろう
アメリカやNATOは何をやってんだと
ウクライナ側の被害は甚大なんてものではない
日本からもプレッシャーを掛けるべき
708名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:14:03.75ID:fPSqOYLUa
>>695
なんで?
退却も補給もできるじゃん
2022/04/01(金) 08:14:10.06ID:T7+zjES30
>>699
退路になるべき場所に敵性地域があるとか恐ろしくて震える
死ぬか降伏するしかない
2022/04/01(金) 08:14:24.87ID:xleuoGNV0
ウクライナが把握できている限りの被害で製鋼能力の4割が消失確認済らしいから、収穫したいらない鉄くずを処理するのは大変だと思う
2022/04/01(金) 08:14:29.85ID:8fG/P6nOd
>>690
EUがウクライナと電力網を接続したどさくさでモルドバとも接続したので、モルドバは沿ドニエストルから電力供給を受ける持ちつ持たれつの関係が不要となり実はかなり危機的状況
今回の件でモルドバがEU・NATOへ更に傾いたし
2022/04/01(金) 08:14:59.98ID:hlQ5fW3EM
今日のキーウは一日中雨降りだから
ロシア兵の低体温症捗りそうだな
2022/04/01(金) 08:15:47.56ID:5pIXJdR9a
>>688
こいつらに弾与えても無駄じゃないの?
意外と装備も悪くないし。
714名無し三等兵 (スッップ Sd9f-EYNM [49.98.141.72])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:16:21.01ID:pWSdk6gNd
>>697
10年後のロシアの教科書では、これはウクライナ事変とかマリウポリ事件と呼ばれるのかも

満州事変やノモンハン事件のように
2022/04/01(金) 08:16:34.83ID:kNM3kP+j0
>>712
ついでに風が強ければ捗るんだがな
716名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:16:40.89ID:Fc+EqL4L0
>>707
>>513見てこいよw
ロシアの領土狭まってんぞ
2022/04/01(金) 08:16:54.82ID:4h4lhrrP0
ゼレンスキーが戦闘機や戦車を1%で良いからくれと言ってる
アメリカやNATOはその要求に応える責任があるだろ
2022/04/01(金) 08:17:40.69ID:aFGVnYQ+0
ロシアの兵隊さん親分がボケたせいでしなくていい苦労しててかわいそうや
2022/04/01(金) 08:18:25.01ID:EKaI+tF5a
>>694
そんな感じだったから正親町天皇は織田信長を歓迎したんだわな
2022/04/01(金) 08:18:28.15ID:T7+zjES30
>>708

>>679の北マップのBOHDANIVKAに展開しているロシア軍の大部隊が切り離されて退路が敵性地域になってしまった
2022/04/01(金) 08:19:33.88ID:W7YOXPQD0
>>717
余ってそうな戦車ってありましたっけ?
2022/04/01(金) 08:19:51.81ID:ghbyt2bc0
>>230
メルケルこそドイツをロシア依存・中国依存に変えた張本人じゃねーか
2022/04/01(金) 08:20:28.42ID:aFGVnYQ+0
太閤さん騙して和平交渉始めたやつらえらいわ、小西行長再評価や
2022/04/01(金) 08:20:48.86ID:mbpqNt3q0
今日のキーウは一日中雨降りだから
ロシア兵の低体温症捗りそうだな
2022/04/01(金) 08:22:28.13ID:dyPbd+3H0
>>721
ポーランドのT-72がM1エイブラムスに更改予定
2022/04/01(金) 08:23:09.60ID:EKaI+tF5a
信長って比叡山焼き討ちの件から神仏をも恐れぬ魔王のイメージが強いけど
実際は父親の信秀の代から尊王主義で保守的な人なのよね
そもそも藤原氏の神官の家系だし
2022/04/01(金) 08:24:51.38ID:XEWmNWP40
インドは石油のバーゲンセールでヨダレが止まらなくなってるようだな…
ルーブルルピーの直決済がシステマチックにできるようになったら東南アジアも一国一国ひっくり返るでこれ
2022/04/01(金) 08:25:19.23ID:dyPbd+3H0
間違えたレオパルド2がエイブラムスに更改
2022/04/01(金) 08:25:25.78ID:T7+zjES30
今日も14時(ウクライナ時間7時)からキエフ東側は大規模掃討だろう
ロシア軍の命運は尽きた
2022/04/01(金) 08:26:43.54ID:BOO+NuZxd
https://twitter.com/UAarmy_animals/status/1509320214512603139
露助マジ許せねえな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
731名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:27:05.52ID:tUNnXD8Y0
>>705
と言ってるのはプーアノンだけ 命を賭けるに値する物や信念を持つ人間がそんなに妬ましいのかな、逆張りレス乞食は
2022/04/01(金) 08:27:19.06ID:dFxey/Qc0
>>727
いいよね。
米国は制裁の対価としてもっと石油増産して制裁参加国に安く売るべき。
でないと離反国が出る。
733名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:27:29.67ID:fPSqOYLUa
>>720
まだ制圧されてないでしょ?
多方面からの補給線も設定できるし
どうして包囲されたと思うの?
2022/04/01(金) 08:28:48.44ID:LBTrNtyqa
ウクライナ軍、ヘルソン北部の11の村を解放
https://twitter.com/Archer83Able/status/1509644939671617540
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 08:29:10.26ID:oKa/ezRrM
>>602
やったのか!
2022/04/01(金) 08:30:49.53ID:K3peVfR60
キエフ東部のノヴァバサン奪還
ブラザーフット大隊ってアメリカ義勇兵の大隊だっけ?

https://twitter.com/Danspiun/status/1509671341175226370
146.重要な更新。UAF軍はノヴァバサンに入った。町の南側に確認された場所h/t
@john_marquee
、ただし、明らかな理由でグリッド参照を差し控えます。地元の人々はUAFのメンバー
(おそらくボランティアの「ブラザーフッド大隊」)を祝い、挨拶します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 08:31:16.75ID:5pIXJdR9a
>>734
ヘルソンまで流石に遠いな。
2022/04/01(金) 08:32:02.43ID:tP1lI4g4d
ロシア大使館こんな事やってたんだ
あの大使も嘘をつくために時間かけて日本語を習得したんだね

https://twitter.com/kando_abugen/status/1509435286450683905?s=21&;t=EJ4a0v-DIAU-Wlj9ljUrJg

ロシア大使館が「ウクライナでの自国民ジェノサイド」について行ったツイートに17年前にイラクで撮影された写真を使っていた問題。
記事で指摘すると、大使館はツイートは削除。「報道は歪曲」とする声明を出す一方で、私たちの取材には応じませんでした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 08:32:18.76ID:9WhtOm7j0
>>727
軍の装備はロシア製だから今後の供給が危ないで
関係者は青くなってるはず
2022/04/01(金) 08:32:23.57ID:U+ygk3BL0
>>730
中国軍なら食ってた
2022/04/01(金) 08:32:41.64ID:T7+zjES30
>>733
補給線にウクライナ軍の特殊部隊が浸透していてIEDや地雷で攻撃されている状態なので、道路沿いに退却しても追撃を受ける

帰れない
742名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:32:55.16ID:tUNnXD8Y0
>>721
アメリカがもっといいのを売ってあげるよといえば、古いのを大事に使ってる東欧諸国が
2022/04/01(金) 08:33:57.94ID:DyXqlUco0
統制の取れてない軍隊ってホント脆いんだな
2022/04/01(金) 08:34:56.38ID:iTYPYckn0
>>727
となると中東の産油国も石油値下げしなきゃならんし、今度は中東からロシア叩き出すかもしれんな
2022/04/01(金) 08:34:58.05ID:Vs6TvyzJd
>>736
すごく歓迎されてるな!
これは指揮もあがりそうだ!
746名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:35:21.09ID:Fc+EqL4L0
まぁ今ウクライナにいる肉食の動物ってその辺にいっぱい転がってる肉を食ってるからな…
犬好きには悪いけど正直、人間よりこえーわ
申し訳ないけど戦地にいる犬とか大事にするのは俺は無理
2022/04/01(金) 08:35:21.22ID:bf9MRKf7a
>>679
キエフ東のNova Basanはウクライナ軍が奪回した模様
https://twitter.com/caucasuswar/status/1509655602636726282
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 08:36:02.09ID:5pIXJdR9a
>>743
巨大な官僚組織だからなぁ。
上からの指令が寸断されると、普通は機能不全になる。
2022/04/01(金) 08:36:40.95ID:d3wadcFW0
>>705
カディロフツィもアゾフ連隊も全滅してしまえばいい

狂信者とネオナチだ
2022/04/01(金) 08:36:49.94ID:iTYPYckn0
>>736
ロシア兵が望んでいた歓迎やね
751名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:37:12.89ID:fPSqOYLUa
>>741
補給線をウクライナ軍のSOFが抑えてるって設定か
じゃあソースは?

現状マップを見る限りでは包囲されてないんだわ?
2022/04/01(金) 08:39:06.48ID:GGj6PFo8d
朝刊ソースで遅い話なんだが、キエフ北からベラルーシに下がってた連中は再編成で東部に転戦なんだそうな
キエフは終了で東側がこれから本番になりそうかな
2022/04/01(金) 08:39:30.14ID:K3peVfR60
結局送ってなかったのか

https://twitter.com/Archer83Able/status/1509636120102977548
アルメニアはギュムリ空軍基地でEUとNATO加盟国の駐在武官を招き、4機のスホーイSu-30SM戦闘機がそのまま残っており、
ウクライナのロシアを支援するために派遣されなかったことを証明しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 08:40:06.47ID:OsTPQEPF0
>>665
南オセチアから来た連中は曲がりなりにも兵士だったから反抗できた
ドネツクの徴集兵はそこらを歩いていた市民だから
2022/04/01(金) 08:40:07.36ID:Vs6TvyzJd
>>750
ゼレンスキーとウクライナ人が初期に降伏しなくて良かったと思うよ
2022/04/01(金) 08:40:22.42ID:5pIXJdR9a
>>753
4機送っても直ぐ溶けちゃう。
2022/04/01(金) 08:42:14.54ID:K3peVfR60
>>750
これ思い描いてたら
おばあさんに呪いかけられて、ヒマワリの種渡されたんだっけ
758名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:42:28.79ID:fPSqOYLUa
>>753
それアルメニアが公式に否定してたよ
2022/04/01(金) 08:42:36.70ID:bf9MRKf7a
>>752
兵器も人間もちゃんとメンテしないと戦えないよ
北部戦線は戦傷なくても凍傷で指や足喪った兵士も多いようだし
運良く五体満足なら脱走すべきw
2022/04/01(金) 08:42:47.56ID:K3peVfR60
https://twitter.com/Archer83Able/status/1509615223434489858
ウクライナ国家排除区域管理庁は、ロシア軍がチェルノブイリ原子力発電所の敷地を完全に離れたと発表した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 08:42:52.16ID:OsTPQEPF0
>>684
間を取って「キェフ」でどう?
2022/04/01(金) 08:43:04.61ID:5pIXJdR9a
>>754
ソフィン戦争の時の、子供の靴下買いに行ってたら強制徴募されて、フィンランド軍に捕虜になされたロシア兵の話し思い出して泣けた。なんも変わってないな。
2022/04/01(金) 08:43:21.26ID:nP+67tamd
>>455
五体満足で生きてるんだから運が良いな小僧
764名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:43:51.16ID:tUNnXD8Y0
>>749
チェチェンを治めるギャング団についてはOKだが、来ているチェチェン兵のかなりは、公務員が無理矢理徴用されて送り出されたみたいだからな 

後、アゾフガーは飽きたから、別のネタ探しな 
ナチってんなら、ド人共とその軍隊や、プーチンとプーアノンの方がよほどナチの定義とイメージに近いな
2022/04/01(金) 08:43:54.51ID:EwMTlmmLa
アルメニアがEUとNATOに接近してるから、アゼルバイジャンが「こいつらロシアに戦闘機送ってるラシストの仲間でっせw」と偽の情報を流したっぽい。
2022/04/01(金) 08:44:01.29ID:bf9MRKf7a
>>753
パシニャンが搭載兵器を買わなかったおかげで戦争でなんの役にも立たなかったアレか
そもそもまだ戦力化されてないのでは
2022/04/01(金) 08:44:02.03ID:OsTPQEPF0
>>698
ほんとは諸手を挙げて編入したいところ
けどタイミング的には最悪
2022/04/01(金) 08:44:09.24ID:K3peVfR60
ロシア人捕虜からなる義勇兵の1つの訓練が終わったとのこと

https://twitter.com/Archer83Able/status/1509566328478355479
ウクライナ人は、「ロシアの自由」軍団のボランティアのための個別の追加訓練の3日間のコースが完了したことを通知しました。彼らによると、ボランティアはすぐに彼らのユニット内の集合的なトレーニングに移ります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 08:45:05.80ID:Vs6TvyzJd
ロシアって若者や現役世代をウクライナで擂り潰してるけど、、、

後々これが悪い方に効いてくるんじゃないか
2022/04/01(金) 08:45:26.34ID:X/UMVFUoa
>>736
解放軍として歓迎されている
これは兵士たちも嬉しいだろうなあ
2022/04/01(金) 08:45:33.41ID:xleuoGNV0
正規の訓練を受けた兵士ならともかく、そこらで集めた徴集兵の対処は厄介でしかないな
相手の戦力が実質的に減る訳じゃないのにウクライナ側の管理コストは圧迫されるし
2022/04/01(金) 08:45:56.59ID:K3peVfR60
ウクライナのイギリスの狙撃兵
https://twitter.com/LostWeapons/status/1509399287385366528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 08:46:14.92ID:bf9MRKf7a
>>754
徴兵されてAK貰ったけど説明書がないから撃ち方もわからなかったんだ!!って捕虜が言ってたな
まさに大砲のエサ
2022/04/01(金) 08:46:57.29ID:T7+zjES30
>>751
BOHDANIVKAの下側にウクライナ軍の戦線があり、右側の村落をウクライナ軍に攻撃されて打通され、左上側の離れにウクライナ軍の防御陣地があり、真上の離れにウクライナ軍本陣のチェルニヒウがあり、ただでさえ退路の道路全てが危険な状態なのに、包囲されていないとか退路があると思える根拠が知りたい。
2022/04/01(金) 08:48:16.55ID:K3peVfR60
ボロカス言われてるww

https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1509672145294872578
元CIA長官「今回の軍事侵攻が始まる前にロシアやベラルーシ国内で何か月も大演習を実施してきたはずだが、
私からすれば、ロシア軍がいったい何の訓練をしていたのか不明だ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
776名無し三等兵 (アークセー Sx33-ZPJj [126.162.63.27])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:48:26.91ID:paz/HcoOx
>>27
ただのグロじゃん
2022/04/01(金) 08:49:17.71ID:K3peVfR60
https://twitter.com/gloomynews/status/1509668980620881921
ウクライナのロシア軍支援の為、シリアから傭兵数百人が派遣の見込み、
既に第一陣がロシア国内で訓練しウクライナ派遣準備、これにはシリア軍兵士300名以上も含まれるという。シリア公安当局は他に数千人の傭兵候補者リストを
ロシア政府に伝えているとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 08:49:24.78ID:Vs6TvyzJd
>>772
凄いスナイパーライフルに見えるが
どれくらいの距離まで命中させれるんだろうか
779名無し三等兵 (アークセー Sx33-ZPJj [126.162.63.27])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:50:57.26ID:paz/HcoOx
>>746
それ言うのやめて(><)
猫ちゃんやハムスターの眼差しも、素直に見られなくなっちゃう
2022/04/01(金) 08:51:30.23ID:bWaWRIxi0
北にいるロシア兵は見捨てられたのかな
781名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:51:40.77ID:Fc+EqL4L0
>>775
ウクライナ兵から必死に逃げる訓練でもしてたんじゃねーの
撤退だけはすげー早いじゃん
2022/04/01(金) 08:51:43.36ID:5pIXJdR9a
>>778
バレットか。
2キロぐらいかな?

対物ライフルだね。人体に掠めるだけでも粉々になる、
2022/04/01(金) 08:53:08.95ID:dyPbd+3H0
>>774
部隊が隙間なく取り囲むのが包囲戦だという認識なんでしょう
784名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:53:37.29ID:GgnVOtud0
>>777
帰ってきたらシリアの政権がなくなっているかもね。シリアはロシアを
助けている場合かな。
2022/04/01(金) 08:53:42.43ID:U+ygk3BL0
まだ包囲されてないもん!と言い張るのは勝手だが
主導権は完全にウ側でしょ
本来一番攻撃力が高いはずの包囲軍の先端からやられてるんだから
2022/04/01(金) 08:53:42.65ID:Vs6TvyzJd
>>782
2キロってまたすごいね。。
ロシア軍将校たちの殺害もスナイパーが活躍してたのか。。
2022/04/01(金) 08:54:03.39ID:knEalg0td
チェルノブイリでロシア軍に対して化学兵器が使われた事にしそう
2022/04/01(金) 08:54:07.26ID:M32PhNYP0
>>768
独ソ戦のときみたく、収容所で餓死するかロシア解放軍or武装親衛隊or東部大隊かを迫られたならともかく
開戦1カ月で、こういうのに参加するのって、独身かつ親兄弟がどうなっても構わんて家庭環境の連中なんかな?
そいう家庭は日本にもあるけど。
789名無し三等兵 (アークセー Sx33-ZPJj [126.162.63.27])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:54:17.25ID:paz/HcoOx
>>490
雑な増加装甲に書かれた適当なZが痛ましい

津軽海峡通ってた揚陸艦のサビを思い出した
790名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:54:32.75ID:fPSqOYLUa
>>774
キエフ東側ロシア軍の南部外縁にしか見えないんだが?
E07やH101、その他連絡はいくらでもつけられるぞ?

どういう解釈でマップ見てるの?
791名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-+Ivz [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:54:52.69ID:BQ6T8lxp0
3.5kmの狙撃は神と思った。
2022/04/01(金) 08:55:00.61ID:iTYPYckn0
>>768
たった1か月で、敵兵が自軍の味方になるって
793名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-PYYx [124.219.133.71])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:55:08.38ID:jTTyK5i90
>>736
金髪の女性兵士?おるね
どこかでリポートされてたのと同じ部隊かな
794名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:55:57.88ID:tUNnXD8Y0
>>784
雇用主の給料不払い契約違反などで、すぐ戦場離脱では?
2022/04/01(金) 08:56:18.39ID:T7+zjES30
BOHDANIVKAにいるロシア軍を将棋で例えるとこんな状態

と 金銀


 露露と
 と歩歩
796名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:57:09.69ID:fPSqOYLUa
>>795
そういうのいいからw
2022/04/01(金) 08:57:20.32ID:XuzbtaBxa
>>791
新宿駅から渋谷駅にいる敵を狙撃するくらいの距離だっけ
2022/04/01(金) 08:57:24.20ID:ARO3rB5ZM
>>786
超達人が超幸運で命中させられる理論値だよ
2022/04/01(金) 08:57:32.31ID:TdIFzioor
北部戦線では5日間も飲まず食わずの兵隊がいるらしいな
そんな状態だから将官クラスも前線に出なくてはいけなくなったのだろう
そしたらウクライナに襲撃されて将官戦死
まさに現代のインパール作戦ですな
2022/04/01(金) 08:57:33.62ID:J7Fy2J3pH
昔のF-5みたいに安価で提供可能な軽戦闘機って無いんかな
F-16シリーズはとっくに安価路線から外れてるし
2022/04/01(金) 08:57:45.76ID:EwMTlmmLa
id:fPSqOYLUa(7/7)

スルーしとけ
2022/04/01(金) 08:57:46.41ID:Vs6TvyzJd
再編成してからのキエフ再攻略は難しそうだね…
2022/04/01(金) 08:57:52.75ID:K3peVfR60
馬鹿国民洗脳され過ぎ

ロシア大統領の支持率83% ウクライナ侵攻後に上昇
https://www.afpbb.com/articles/-/3398140
2022/04/01(金) 08:58:10.44ID:iTYPYckn0
>>788
同胞に銃を向けるメンタルが不思議
少数だとは思うけど、それだけロシア軍は酷い状況なんだろうね
805名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.12.151])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:58:15.38ID:EwMTlmmLa
>>800
それこそバイラクタルみたいなドローン攻撃機で良さそう。
806名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-PYYx [124.219.133.71])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:58:46.53ID:jTTyK5i90
キエフからチェルノブイリとチェルニーヒウまでは
もうまともに戦えるロシア軍はほとんど残ってないっぽいな
2022/04/01(金) 08:58:49.05ID:d3wadcFW0
>>764
アゾフのネオナチは日本国が正式に認定した犯罪者集団です


https://twitter.com/ogurion1/status/1498784739666567172?t=JVsGPTjeUn95tAjYQuw2uQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 08:59:10.23ID:EwMTlmmLa
そもそもウクライナにルーツのあるロシア兵じゃないかな
別サイトでウクライナにいる母親を連れ戻そうとして失敗してたロシア兵の通信が公開されてたぞ。
2022/04/01(金) 08:59:11.97ID:QBtnAWIka
ウクライナ軍の限定的な反撃かと思ったら広範囲で行われてる?
2022/04/01(金) 08:59:31.65ID:HUyWQqVK0
>>800
つパキスタンのFC-1
2022/04/01(金) 08:59:41.76ID:f2WLSSdV0
近代の撤退戦で難しいのは重装備を放棄しなくちゃならないこと
すぐ故障するからな
2022/04/01(金) 08:59:53.31ID:xMVsFahKa
>>805
空対空ドローンが出てきてその手のを落としてく未来が見えてくるな第一次大戦から考えて
2022/04/01(金) 09:00:23.79ID:dyPbd+3H0
>>788
しばらくはMIAということで誤魔化せる
2022/04/01(金) 09:01:10.69ID:s1KBbjh20
>>805
よほどのステルス製が無いと、ろくな自衛用電子装置は積んでないし、さして機動性があるわけでも無い
相手がそこそこな性能の防空システムを展開している地域では現状程度の性能では良い標的にしかならないよ
2022/04/01(金) 09:01:24.76ID:NFOp5k9Cd
>>807
そんなに非ナチ化が大事なら、ロシアはまずワグネル本社を爆撃しろや
2022/04/01(金) 09:01:50.64ID:K3peVfR60
米、対ロシア追加制裁発表 ハイテク部門など対象
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1509614041064476675
[ワシントン/ロンドン 31日 ロイター] - 米政府は31日、ウクライナに侵攻したロシアに対し、
ハイテク部門を対象に含む追加制裁措置を発表した。

財務省によると、ロシア最大の半導体メーカー、ミクロンを含む21の団体と13人の個人を新たに制裁対象に指定したほか、
航空宇宙、海洋、エレクトロニクス部門に対する制裁権限を拡大し、
これらの部門で活動していると判断された個人または団体に制裁を課せるようにした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
817名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-8pno [111.239.125.204])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:02:02.44ID:WJHu6lhHa
>>807
公安これどうするつもりやろ?
やっぱネオナチで通すんかな?
2022/04/01(金) 09:02:34.34ID:zZMrCW0ra
>>736
WWIIの映像みたいだ、状況が
2022/04/01(金) 09:02:49.92ID:DfdL4pVL0
>>805
ドローンが画期的だったのは安さ
空対空ドローンが安く作れるとは思えない
2022/04/01(金) 09:02:59.53ID:EKaI+tF5a
>>746
野良犬は普通に怖い存在だ
あんな環境でウロウロしている犬なんて高確率で狂犬病持ち
万が一噛まれて狂犬病ウイルス貰ったら100%お陀仏
2022/04/01(金) 09:03:00.06ID:HUyWQqVK0
ロシアも非ナチ化とか言うならイスラム難民を大量に受け入れろよ
2022/04/01(金) 09:03:00.45ID:K3peVfR60
IEDに破壊されるロシア車両

https://twitter.com/Osinttechnical/status/1509608233786355717
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 09:03:05.11ID:DyXqlUco0
>>817
司令官死んだしほぼ壊滅状態だしそのうち外れると思われるわ
2022/04/01(金) 09:03:27.11ID:d3wadcFW0
だからこそ願う

アゾフ連隊のクソッタレとカディロフツィは共倒れしちまえ
825名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-UE6D [126.161.131.7])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:03:28.13ID:fAugn64G0
>>800
グリペンは?
826名無し三等兵 (アークセー Sx33-ZPJj [126.162.63.27])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:04:27.80ID:paz/HcoOx
>>821
プーチン:イスラム難民の相当な割合がネオナチだ
2022/04/01(金) 09:04:43.47ID:CqN21id60
>>777
傭兵なら戦うより、
ウクライナ側に寝返った方が
待遇よくなりそうじゃん。
828名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:04:49.13ID:tUNnXD8Y0
>>817
そろそろ訂正しておかないと、ウクライナ政府から抗議が来て、慌てて削除して謝罪する羽目になる
2022/04/01(金) 09:05:05.02ID:ARO3rB5ZM
>>806
そりゃ撤退したしな
2022/04/01(金) 09:05:10.60ID:HUyWQqVK0
>>825
結構いい値段する
831名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:06:00.52ID:GgnVOtud0
>>823
「普通のウクライナ国民」の反露感情の方が心配だわ。親露派をリンチするかもね。
第二次世界大戦のパリ解放後のパリ市民もリンチしたしな。アゾフが一般市民を
止めるシーンがあるかも。もちろんウクライナ国民からすれば当然の感情だがね。
2022/04/01(金) 09:06:12.36ID:T7+zjES30
敵が密着してから包囲されているって認識を持つのは普通に危険、40kmの移動は自動車や装甲車で1時間ほどしかかからないから攻撃側は燃料があればすぐに接近できる
200kmとかでも半日で到達できる
防御側はそれを加味して退路を考えなければならない
今の状況は1日以内にBOHDANIVKAのロシア軍を包囲可能な状態だから実質的に退路が無くなっている
もちろん攻撃側のウクライナ軍は損失を減らすために急戦にしないかもしれないが、判断次第
2022/04/01(金) 09:06:58.87ID:EKaI+tF5a
>>768
またここに一つ独ソ戦の亡霊が…
スターリンの時は捕虜が帰国してもスパイ扱いされて処刑される事情があったから仕方なく寝返ったけどさ
いくらなんでもプーチンはそこまでしないべよ…
2022/04/01(金) 09:07:40.12ID:F8xh5B9I0
>>533
なるほど
835名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:08:20.84ID:tUNnXD8Y0
>>833
シベリアやサハリン送りにはするかもな
2022/04/01(金) 09:08:22.80ID:EKaI+tF5a
>>775
歓迎パレードの練習じゃないの…
837名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:08:31.38ID:fPSqOYLUa
>>832
要するに、抵抗無しでドライブできれば包囲出来ますってことね
了解
2022/04/01(金) 09:09:43.31ID:s1KBbjh20
>>807
アゾフの非ナチ化は国家親衛隊に組み込んでアゾフ連隊と名乗る様になってからは
いったんは完了している筈だけど。
ただ問題なのは、国軍と同じ選別基準を適用して思想的に問題のある隊員をパージ
して人事の刷新を図っても、この戦争で多くの隊員を消耗して補充が人員必要になった
時には採用基準を緩めざる得ないだろうし、そうなるとかつてパージした危険思想な
隊員でも再入隊させざる得なくなって、また元通りになるかもしれない。
2022/04/01(金) 09:10:16.53ID:pGBgKiL/d
>>21
サッカーボールみたいなのが転がっていて草
2022/04/01(金) 09:10:29.01ID:LyMkWLxZ0
北西より先に北東が崩れるとはおもわなんだ
確かに戦線の脆弱性はあっちが上だったけど
841名無し三等兵 (ワッチョイ 7f89-/HKG [157.112.160.226])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:10:45.73ID:Fw7Dpnoi0
プーチンがこれほどまでに軍事の素人だったとは。
プーチン中佐よ、ヒトラー伍長に用兵の知識を学びなさい。
こんな勢いのなあえ軍隊に帝国なんか作れない
2022/04/01(金) 09:10:47.99ID:IyLpaBkP0
>>775
これ、ひでーな
2022/04/01(金) 09:11:13.64ID:J7Fy2J3pH
>>819
ドローンなんて接近すれば簡単に墜せるでしょ
それこそ12.7mm機銃でも載せとけば安く作れると思うが
2022/04/01(金) 09:11:22.95ID:qVSyamOiM
マリウポリの住民はかなり東部ドンバスに送られてるらしい
弾よけで前線に送られてるんじゃないか
2022/04/01(金) 09:11:27.98ID:5pIXJdR9a
>>786
因みに対物ライフルという名称だけど、ハーグ陸戦協定に抵触するらしく、便宜上対物ライフルという名前が付けられてるらしい。実際は対人用だけど。豆ですね。
2022/04/01(金) 09:11:39.58ID:T7+zjES30
キエフ近郊で解放されたノバ・バサンでウクライナ軍を出迎える市民。全てウクライナ軍の味方であり軍に渡すための水や食料を手にしている。
https://twitter.com/Danspiun/status/1509671341175226370?t=pImqsMff5_-qXauI64RXig&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 09:11:47.81ID:u8FTgX/Id
>>26
死体だらけって書いてあるじゃん
噛み付くなよ
2022/04/01(金) 09:12:13.80ID:f2WLSSdV0
どの国も攻撃の訓練は好きだけど防戦や撤退戦の訓練はあまりしないもの
2022/04/01(金) 09:13:12.05ID:4h4lhrrP0
ネトウヨをごちゃんねるから排除出来るなら非ナチス化も可能だと言えるが
どこの国にも極右的な連中はいるだろう
それを戦争の口実に使ったプーチンは徳川家康のファンなのか
2022/04/01(金) 09:13:16.26ID:HUyWQqVK0
現実問題お手軽な戦闘機欲しけりゃ
@F-16C/Dの中古
AパキスタンのFC-1(中国JF-17)
B練習機ベースの軽攻撃機(FA-50とかYak-130とか) 
CCOIN機

このぐらいしか無いなあ
2022/04/01(金) 09:13:33.80ID:EKaI+tF5a
>>818
NHKの映像の二十世紀のテーマ曲を流すと完璧
2022/04/01(金) 09:14:48.95ID:EKaI+tF5a
>>849
俺に逆らう奴ら=ネトウヨ
だろ
プーチンの言うネオナチなんてまんまそれ
2022/04/01(金) 09:14:55.30ID:LyMkWLxZ0
>>843
そりゃホバリング(デザイン的に出来ないかもだが)してるところに接近できれば簡単だろうが、近づけば遠ざかって動き回るのが普通だろ。クレー射撃するようなもんだぞ
2022/04/01(金) 09:14:57.38ID:K3peVfR60
元CIA長官のロシアへの評価

「驚くほど動きが悪い」
「基本がなっていない」
「指示待ち」


耳が痛い。。
2022/04/01(金) 09:14:57.61ID:s1KBbjh20
>>839
戦場ってそういうもんだろうに
2022/04/01(金) 09:15:33.90ID:dyPbd+3H0
>>851
加古隆 パリは燃えているか
2022/04/01(金) 09:15:35.87ID:T7+zjES30
>>843
ECM専用ドローンがあっても良いのかも
858名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:16:05.22ID:GgnVOtud0
いつ停戦するかとNBC兵器の使用に問題は絞られたかな。それにしても
最初威勢が良かった人がプーチンにお土産をという人が増えたな。ロシア
国民に説明するのはプーチンだろう。ロシア領を取られないだけありがたく
思え、こう言いたいがね。
2022/04/01(金) 09:16:13.23ID:eg1jVSKmM
>>848
スイスとかも侵攻計画とか持ってて訓練したりするのかな
2022/04/01(金) 09:16:21.59ID:EwMTlmmLa
キエフは燃やしちゃダメだ
パレードするから

プーチン
2022/04/01(金) 09:16:48.14ID:U+ygk3BL0
>>843
そんな簡単じゃないよ
862名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:17:09.65ID:GgnVOtud0
>>854
日本国民みたいだね。日本の政治家もそうだが、結局日本国民とロシア国民の
性質はどこか似ているのかな。
2022/04/01(金) 09:17:19.50ID:Vs6TvyzJd
>>849
そうだね、極右はどの国にもいる
864名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:18:10.62ID:GgnVOtud0
>>848
防戦の訓練はするだろう。日本が大陸で侵攻戦の訓練とかするわけがない。
2022/04/01(金) 09:18:17.27ID:pJUuJyWFd
ネオナチがー言うならワグネルとスパルタ大隊が先だろ
2022/04/01(金) 09:18:29.16ID:Vs6TvyzJd
>>849
ロシアにも極右に排外主義者なんて沢山いるしなぁw
2022/04/01(金) 09:19:44.43ID:mNSAJoR/a
>>766 塞翁が馬やな
2022/04/01(金) 09:20:07.43ID:vWBBMQVR0
>>851
「パリは燃えてるか」
869名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:21:11.97ID:GgnVOtud0
>>868
「キエフは燃えているか」「キーウは燃えていない」これでいい。
2022/04/01(金) 09:21:12.43ID:T7+zjES30
ヘルソン北東でウクライナ軍が徐々に村落を奪還している
https://twitter.com/Danspiun/status/1509685664094298113?t=YL90SszfPyKpVzhgBYBU4A&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 09:21:33.21ID:yIduJKIa0
>>775
被爆する訓練だろ
チェルノブイリ取りに行ったし
872名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:22:33.04ID:tUNnXD8Y0
>>855
戦死者がただの数字ではなく、それまで生きてきた人生があり、多分彼の帰りを待つ人々がいて、その人生の終わりが極めて不本意だったであろうことを改めて認識するな あと、権力者にとって下々の人間は、単なる道具で数字でしかないことも 

結論、プーチンくたばれ
2022/04/01(金) 09:22:45.85ID:s1KBbjh20
>>857
つ発電能力
2022/04/01(金) 09:23:41.29ID:s1KBbjh20
>>848
全く逆だと思うけど・・・
2022/04/01(金) 09:24:20.46ID:d3wadcFW0
ワグネルとかプーチンの私兵、兵隊崩れだろ
プーチン失脚で消えてなくなる

だがアゾフ部隊はキエフバンデラ主義者のお気に入りで全滅しない限り残るし戦後に激化するロシア語話者への弾圧に喜んで参加するだろう

この戦争で共倒れするのが最適解だ
2022/04/01(金) 09:24:43.48ID:s1KBbjh20
そもそも攻める側と守る側に分かれて状況設定して訓練するから
ただ攻撃側だけの訓練なんてほぼ無い
877名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:25:46.59ID:fPSqOYLUa
>>871
それ本番
2022/04/01(金) 09:26:36.36ID:T7+zjES30
>>873
ガソリン発動機搭載型なら何とかならんかな、デカくなるが
2022/04/01(金) 09:29:19.91ID:dEwxOo7N0
結局最初期に空爆でお膳立てしなかった理由って総括されたんだっけ
880名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-E7ap [111.239.254.21])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:29:22.00ID:iZJwo5aoa
こっからロシアが勢い取り戻す方法ってあるかな?
2022/04/01(金) 09:30:03.56ID:T7+zjES30
確かに防御戦闘の訓練はするが、実弾は飛んでこないし味方の死体は転がってないからな。
だいたい実戦で思う通りにならないわけだが、ロシア軍には下士官に大きな権限がないという問題がある。
882名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:30:38.79ID:GgnVOtud0
>>880
ウクライナ全土から撤退してロシア軍を強化する。そのうちプーチンも死ぬだろう。
2022/04/01(金) 09:31:03.26ID:kFrQagQh0
>>880
もう大勢は決した
2022/04/01(金) 09:31:17.76ID:K3peVfR60
戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FPN6Yn8X0AI_-Cx?format=jpg&;name=4096x4096

Huliapoleのすぐ東にある5つの村を再確保しました。
https://pbs.twimg.com/media/FPN8fQ-X0AQsFyY?format=jpg&;name=medium

Novohryhorivs'ke、Mala Shestirnya、Novobakhmutikva、およびTopolyne(Kryvyi Rihの南)の村の支配権を取り戻しました
https://pbs.twimg.com/media/FPN8mqWXIAkO7Mg?format=png&;name=small
885名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-zGBE [118.106.105.35])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:31:18.56ID:gYmIbMVQ0
いわゆる親ロ派の奴らは
武装過激派右派で反ロシアの人に脅迫誘拐してるし
タタール人弾圧とかゲイにたいして暴行とか
完全にネオナチ的行動してるから
アゾフが死んだほうが良いというなら
そちらも死んだほうが良いんだよな
886名無し三等兵 (ワッチョイ df10-vX5n [218.230.137.129])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:31:24.13ID:qJGIRCx40
ロシアは悪の勢力との戦いに勝つ運命にあります

https://www.pravda.ru/world/1692613-rossija_ukraina/
30.03.2022 14:36

外部の観察者には、ロシアがウクライナの侵略者であり、隣国に「侵入」しているように見えるかもしれませんが、ウクライナはロシアの侵略に対して「防御」することを余儀なくされています。
しかし、この話には常に2つの側面があり、西側のメディアが都合よく無視している話の反対側は、ウクライナの民主主義政府が8年前に米国とNATOに公然と支援されたネオナチグループによって打倒されたという事実です。

米国とそのパートナーは、当時のビクトリアヌーランド国務次官補とともに、大規模な抗議行動、ユーロマイダン、2014年のクーデターを組織し、民主的に選出されたヴィクトル・ヤヌコビッチ政権を倒しました。
西側はそれを「民主的」抗議と呼び、ロシアの懸念を無視しました。
クーデター後、ウクライナはロシア人とすべてのロシア人への憎悪を公然と促進する外国のNGOの巣窟になりました。

交渉と外交は前進する唯一の方法であり、アメリカの指導者たちは無限に広告を宣言します。
彼らは彼らの国に侵入する前にサダム・フセインとムアンマル・カダフィとの交渉を始めましたか?
887名無し三等兵 (ワッチョイ df10-vX5n [218.230.137.129])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:31:27.03ID:qJGIRCx40
(中略)

ウクライナはミンスク協定の遵守を拒否し、ドネツク共和国とルハンシク人民共和国に住む親ロシア人を砲撃し続けました。
さらに、ロシアは、ウクライナが2022年3月にドンバスに対する本格的な攻撃の準備をしているという信頼できる情報を持っていました。
ロシアの軍事作戦は、ウクライナの血なまぐさい大量虐殺行為を効果的に防ぎました。

国が米国に反対することをあえてするならば、それは完全な軍事攻撃ではないにしても、痛みを伴う制裁の対象となります。
イラン、ベネズエラ、キューバ-国のリストは長いです。
イランの最高指導者アヤトラ・アリ・ハメネイは、現在の危機について米国を直接非難し、「米国はウクライナをこの時点に導いた」と述べました。

最もひどいことに、米国は、偽造された諜報報告に基づいて、2003年にイラクに対して違法な戦争を開始しました。
イラクが大量破壊兵器を保有しているという誤ったふりをして、米国、英国、その他のNATO諸国は、無防備な国で死と破壊を解き放ちました。
その恐ろしい結果は、ほぼ20年後もまだ続いています。
なぜ、いわゆる国際社会はその声を上げなかったのですか?
米国は、イラクを「サダムの専制政治」から解放した「解放者」として歓迎されました。
米国が偽りのふりをして主権国を侵略したという事実に注意を払ってください。
侵略のほぼ5年前に、米国は当時のイラク大統領の「体制」を打倒することを目的とした「1998年のイラク解放法」を可決しました。

なぜ国際社会は彼らの勇敢な戦争行為のために米国を「制裁」しなかったのですか?
それでは、なぜ彼らは、現在ロシアと関係を築こうとしているのに、米国を国際舞台のパリアにしないのでしょうか。
888名無し三等兵 (ワッチョイ df10-vX5n [218.230.137.129])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:31:31.05ID:qJGIRCx40
米国は、「規則に基づく国際秩序」というフレーズを独占していると主張しています。
それは、それが彼らと彼らの「パートナー」の利益のためにのみ原則に従うからです。
1945年に広島と長崎を破壊し、数十万人を殺し、さらに多くの人を傷つけた核兵器を使用したのは米国だけであるという事実を忘れないでください。

米国の歴史について言えば、それは主に大量虐殺に基づいていました。
何百万人もの先住民が容赦なく殺され、彼らの土地は白人アメリカ人によって流用されました。
国の軍産複合体は、表面上は世界中で「民主主義」を促進するというその「高い」理想を維持するために、果てしない侵略戦争で建設され維持されています。
米国とそのいわゆるパートナーにとって、民主主義は依然として帝国主義の議題に沿って使用される最も誤用されている言葉の1つです。
大企業の利益によって資金提供されている西側の主流メディアは、民主主義社会における彼らの真の役割を長い間忘れてきた彼らの政治家の指導に熱心に従います。

ウクライナの政治的および軍事的構造に埋め込まれたネオナチおよびナチスの要素に対する戦争は、適切な時期にとられる適切な行動です。
889名無し三等兵 (ワッチョイ df10-vX5n [218.230.137.129])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:31:45.82ID:qJGIRCx40
◆真実を持っている人は誰でも強いのです

ウクライナはNATOの強化された機会パートナーであり、平和のためのパートナーシッププログラムのメンバーであり、NATOメンバーシップにつながる最後のステップの1つです。
ロシアのウラジーミルプチン大統領は、2021年12月の年次記者会見でこれについて雄弁に語りました。彼は言いました:

「彼らは騙された。彼らは単に露骨にだまされた。NATO拡大の5つの波。私たちの行動は交渉の過程に依存しない。
 私たちは米国の国境近くにミサイルを置いているのか?いいえ、私たちの玄関口にいるのは米国です。
 私たちの家の近くのストライクシステム、ここでは珍しいことは何ですか?
 西側はロシアの安全を今すぐに保証するべきであり、私たちにそれらを要求するべきではありません。
 ロシアはただその安全を確保したいだけです。」

ウクライナが近い将来NATOに加盟し、西側のパートナーによって挑発されると仮定すると、ウクライナがクリミアを奪還する作戦を開始した場合、ロシアは当然その領土を守ることを余儀なくされます。
これはNATOとの戦争を意味し、NATOはその条約の第5条に従って同盟国を守ることを余儀なくされるでしょう。
ロシアが自国を守り、自国の生存を確保するために必要なすべての手段を使用することを余儀なくされたときに続く壊滅的な結果を容易に予見することができました。

地球壊滅、核の冬など、さまざまなことを言うことができますが、結果は明らかです。
私たちが知っているように、それは人類の終わりになるでしょう。
890名無し三等兵 (ワッチョイ df10-vX5n [218.230.137.129])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:31:50.69ID:qJGIRCx40
実際、ロシアの対外情報庁(SVR)の責任者であるセルゲイ・ナルシキン氏は、ウクライナは核兵器の製造に積極的に取り組んでいると述べました。彼によると:

「ロシア国防省によると、ウクライナは核兵器製造の技術的可能性を保持しており、これらの能力はイランや北朝鮮よりもはるかに高い。
 さらに、SVRが受け取った情報によれば、この方向に取り組んでいる。
 彼らは私たちだけでなくアメリカ人もこれを知っており、これらの計画の実施に干渉しなかっただけでなく、彼らが言うように、ウクライナ人に肩を貸す準備ができていました明らかに、核弾頭を備えたウクライナのミサイルが西ではなく東に向けられることを望んでいる。」

西側諸国はロシアに厳しい経済制裁を課し、プーチン大統領を最も厳しい条件で非難しますが、将来をはるかに先取りし、正しいと思うことを行う偉大な男性と常にそうであったように、歴史は間違いなく彼に優しいでしょう。
あなたの国のために。ロシアはナチスと最後まで戦い、彼らを打ち負かし、第二次世界大戦を終わらせ、それによってファシズムとナチスの戦争機械による奴隷化から人類を救いました。

ロシアが再び立ち上がって、勝つ運命にある戦いで悪の勢力と単独で戦う時が来ました。
今回も、真実と正義はロシアの側にあります。

(了)
2022/04/01(金) 09:32:03.44ID:Vs6TvyzJd
ロシア軍が民間人も巻き込んでるしな
ウクライナの極右勢力への支持増大に貢献しちゃってるな
2022/04/01(金) 09:32:11.29ID:qVSyamOiM
>>883
マリウポリと東部の軍隊はまだ攻勢かけてるのでは?
893名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-+Ivz [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:32:15.60ID:BQ6T8lxp0
宇国には申し訳ないが、露国と国境を接する日本にとっては無能の独裁者は本当に幸運だった。
自軍を再建不能まで磨り潰す無能禿老害に笑えるw
894名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:32:30.11ID:fPSqOYLUa
>>880
勢いよく撤退すればいいんじゃないかな
2022/04/01(金) 09:32:45.80ID:yEwhjTg7M
ウクライナ支持故、ロシア軍を侮ってるかも?と思うところもあるけど

ロシア軍は、大反抗する戦力が本当に無いのか?
2022/04/01(金) 09:32:56.75ID:kFrQagQh0
>>892
もう終わったこっからロシアの逆転は無い
2022/04/01(金) 09:33:04.34ID:Wxi4VJ/AF
>>843
散弾じゃなきゃ無理。
2022/04/01(金) 09:33:05.41ID:Bp47Coet0
チェルノブイリ撤退したんか
2022/04/01(金) 09:34:35.73ID:Wxi4VJ/AF
>>848
縦深防御戦術を採用している国が、撤退戦や防御戦術の練習を
していないとは考えないよ。普通は。
2022/04/01(金) 09:35:05.42ID:dyPbd+3H0
>>843
96式装輪装甲車の武装は40ミリ擲弾発射器が10に対してM2ブローニングが1の割合で互換性はない
小さな目標にM2はほぼ当たらない
2022/04/01(金) 09:35:26.69ID:kFrQagQh0
みんな忘れてるけど防衛が圧倒的に有利なの
取り戻す時も防衛は圧倒的に有利なんだ
それでガンガン押されてる時点でもう勝負は終わった
2022/04/01(金) 09:36:08.84ID:EwMTlmmLa
チェルノブイリで戦闘したら被曝しまくってそれどころじゃなくなるし。
2022/04/01(金) 09:36:20.17ID:DfdL4pVL0
>>880
戦争支持のジジババが志願して戦地で自己犠牲
2022/04/01(金) 09:36:21.80ID:dyPbd+3H0
>>898
赤い森で塹壕掘って被曝して壊滅した。
2022/04/01(金) 09:36:46.22ID:tnAcozI6a
>>718

>>751
完全に包囲して欲しいようだけど、それはないよ
やっちゃダメなの

完全に退路まで塞ぐと、窮鼠猫を噛むというヤツになる
死ぬ気で反撃に出られたら見方の損害が増える
また、退路があると、パニックになった敵が退路に集中する。大渋滞を起こして、狙い放題
また、完全包囲したら、流れ玉が反対側の味方にまで飛んでいき、同士討ちになる

挟撃で十分。三方向から挟めば上々すぎ
2022/04/01(金) 09:37:52.02ID:GJLJGp2ia
>>892
東部はイジューム攻防戦次第だけどいまのところ抜ける可能性は低いと評価されてる
2022/04/01(金) 09:38:20.20ID:zZMrCW0ra
>>898
自滅で1個大隊全滅っぽいからなー
908名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.248.26])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:39:01.41ID:JIGp1NAwM
ロシア、G7向けガス供給停止へ 大統領、ルーブル建てに限定
2022年04月01日00時13分

【ロンドン時事】ロシアのプーチン大統領は31日、ロシア産天然ガスの代金は4月1日以降は同国通貨ルーブルで支払う必要があり、従わない場合はガス供給契約を停止するとの法令に署名したと明らかにした。
ロイター通信が報じた。先進7カ国(G7)はルーブル建てでの支払いを拒否しており、日米欧に対するガス供給が停止される可能性が高まった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022033101362&;g=int

昨日はルーブル以外でもOKとかのを見たがどっちがほんとなんだろうか?
2022/04/01(金) 09:39:19.42ID:K3peVfR60
>>901
ロシア軍補給も士気もグダグダだからね
910名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:39:29.94ID:fPSqOYLUa
>>905
孫子の兵法みたいのはいりませんw
せめて機動部隊で突破して歩兵で包囲殲滅位までにしてw
2022/04/01(金) 09:39:43.20ID:nP+67tamd
>>839
破片で首スパーン即死だから苦しまずに逝けた分
黒焦げ死した戦友より幸福だったかもしれない
912名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:39:49.17ID:tUNnXD8Y0
>>890
あらら、ロシアプロパガンダの垂れ流しか ツッコミ待ちの皮肉かと思ってレス確認したら、ガチだった 
コピペを貼りまくるんだろうな ここでも他の板でも
2022/04/01(金) 09:40:01.48ID:hb0RZKcCd
>>848
昔の陸自は青函トンネル完成したらさっそく破壊措置の図上演習してたんだぞ
ソ連を北海道で足止めする為に
914名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.248.26])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:40:01.70ID:JIGp1NAwM
ベネゼエラの二の舞にならんといいけど…
2022/04/01(金) 09:40:02.44ID:f2WLSSdV0
キーウ正面の陽動()を無しで最初から東部包囲に全力しとけば包囲可能だったかもな
ウクライナもそれを警戒して初期はドンパス正面からの撤退を提言してたくらいだし
2週間遅い
2022/04/01(金) 09:40:12.62ID:kFrQagQh0
>>908
もうデフォルトするってことだろ
2022/04/01(金) 09:42:37.19ID:kFrQagQh0
デフォルトしたらもはや外貨でもらうより早く自国通貨の価値が崩壊していくからな
2022/04/01(金) 09:42:42.92ID:47CfgheV0
>>886-890
プラウダの宣伝記事、ウザい。誰も読まん。
2022/04/01(金) 09:42:45.45ID:5kpLbCFk0
>乗用車に関してはどんくさくなければ即日運転できる。現代人は子供の頃から横に乗ってて操作方法や乗車感覚、交通ルールを見て会得してるから。
初心者は無謀運転と過度なビビりが心配なぐらい。

>>584
今どきの子供は、いや大人も助手席でスマホいじいじしてるから何も見てないんだなぁ
2022/04/01(金) 09:43:02.07ID:QyRh3h1v0
>>895
自衛隊の予算6兆円 職業軍人22万
ロシア軍の予算7兆円 職業軍人22万 3年の契約隊員38万 1年の徴兵30万

自衛隊に契約隊員を加えた程度の戦力でこれだけの損害をだしたら大反攻なんて不可能だよ
921名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:43:06.52ID:fPSqOYLUa
>>908
ルーブル建てはG7で支払わないと決定しているのは間違いない
2022/04/01(金) 09:43:15.20ID:Wxi4VJ/AF
>>898
被ばくの噂が広がって、みんな駐屯拒否して逃げ出したんじゃないのかな。
923名無し三等兵 (ワッチョイ dff9-9PHq [202.32.14.177])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:44:20.04ID:Yxop4t7p0
>>890
"単独で戦う”

味方がいないことを認識しているんだな
2022/04/01(金) 09:44:28.00ID:LyMkWLxZ0
ロシアがこっから巻き返すためには大量の武器と物資、そして訓練を積んだ大量の人員を用意しないといけないからなぁ。そのどっちも用意することは不可能
まぁ詰みですわね。あとはむきになった独裁者に付き合わされて軍が崩れていくだけ。祈った方が建設的だわな
2022/04/01(金) 09:44:59.34ID:kjz7Kver0
一国だけ割安で他国に売るならOPEC加盟国の談合崩れるね
2022/04/01(金) 09:45:37.30ID:b55N5pdB0
>>922
直ちに影響はないけど1か月後死にますよじゃ流石にね
927名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:46:10.96ID:GgnVOtud0
>>925
インドはロシアと心中だろう。しばらくしたらフランスに乗り換えだろうがね。
2022/04/01(金) 09:46:21.85ID:EwMTlmmLa
ロシア軍90万人と言っても陸上戦力はせいぜい30から35万人ぐらいしかおらん。すでに20万人導入してるのにこれ以上動員したら国境警備がもたない。
2022/04/01(金) 09:46:31.31ID:hFBhsNhA0
特殊軍事作戦だったのに人類悪と単独で戦うみたいなえらい壮大な話になってるな
2022/04/01(金) 09:47:24.59ID:yEwhjTg7M
>>925
弱い国を援護する必要もないしな
中東からロシアは叩き出されるかもな
2022/04/01(金) 09:48:26.59ID:tUNnXD8Y0
チェルノブイリの被爆兵士は、ウクライナのダーティボムの被害者なんて主張するのかなあ 国内にも国外にも
932名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:48:26.64ID:GgnVOtud0
>>930
ところが中東は中国に乗り換えている。中央アジアも同じ。ロシアも
中国の植民地になるかもね。
933名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-tbOq [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:48:53.16ID:xa2BwAdh0
>>768
将棋みたいだ
チェスじゃルール違反
2022/04/01(金) 09:50:54.07ID:qVSyamOiM
>>928
DPR、クリミアから無限徴収しての人海戦術はしないのかな
2022/04/01(金) 09:50:54.43ID:yEwhjTg7M
>>932
対アメリカ考えたら中国になりますわな
ロシアが中国の植民地ポジションになりそうなのも悲しい。
2022/04/01(金) 09:51:13.05ID:kFrQagQh0
>>934
もうやってる
2022/04/01(金) 09:51:22.96ID:EIhaWnDV0
>>924
軍が崩れるまでプーチンは戦争をやめないから、ウクライナはそれまでロシアとの戦争に付き合わなきゃいかん。
いくらロシアの負けが見えてると言っても、
戦争中は復興ができんから、まだ数週間はウクライナにとっては試練だぞ。
938名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-8pno [133.106.166.4])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:51:29.81ID:hQoydRElM
>>932
お前は
極端に単純化して物事を理解しようとしてるから
何も理解できてないんだぞw
2022/04/01(金) 09:52:01.96ID:EwMTlmmLa
タタールのくびきで数百年モンゴルに朝貢してたんだから平気っしょw
2022/04/01(金) 09:52:33.32ID:f7UBXAkjd
>>931
それをやるなら山火事とセットでもうネタにしてそうだけどなあ
チェルノブイリ職員が疲労除けば健康やんけで全て論破されちゃいそうだけど
2022/04/01(金) 09:52:34.89ID:iZJwo5aoa
>>908
今日は嘘ついていい日やで
942名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-yzuu [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:52:51.88ID:2bBELyIY0
ウクライナ侵攻での損害は兵器も人も精鋭だろうしな
5年は回復できない
2022/04/01(金) 09:54:15.45ID:yEwhjTg7M
>>941
残念、記事は3/31なんだな

プーチンさん本当にどうしちゃったんだろ?
944名無し三等兵 (ワッチョイ 7f31-UE6D [219.125.11.114])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:54:35.05ID:Pk+SxLZi0
キエフをキーウって呼ぶのは慣れそうだけど
チェルノブイリをチョルノービリ呼ぶのは絶対慣れないわ
2022/04/01(金) 09:54:35.10ID:i6rtuHSV0
>>941
ああ!そうだった!
2022/04/01(金) 09:54:36.46ID:d3wadcFW0
チェルノブイリとか部隊長クラスはニュースで知ってるんじゃないのかね

てか 穴ほって放射線障害になるとかガセだろうけど
2022/04/01(金) 09:54:46.73ID:Wxi4VJ/AF
>>908
外貨でもらわんと天然資源輸出の意味なかろう
948名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:55:00.81ID:tUNnXD8Y0
>>934
六十五歳まで徴兵だよ ウクライナは六十歳以下男性の出国禁止だから、ウクライナより非道だね プーアノンはそのことでウクライナを散々非難してたけど
撃ち方も知らないAK持たされて全滅か捕虜コースだって
ウクライナは一応最低限の訓練はしてるし、町内会部隊の出陣なんて画像もあったから自発的
2022/04/01(金) 09:55:14.50ID:s1KBbjh20
>>878
高能力のジェネレーターを積むとなると燃料込みでそれなりのペイロードが必要だし
そうなると機体規模が大きくなって高価になって非探知もされやすくなるしで、そこで
行動なステルス性能とか言い出すと、突き詰めると有人機と大差なくなってしまう
電子戦機は安かろ悪かろうってのはあんまり通用しないし。
結局、何を相手にするか、どんな局面で使うのかでUAV/UCVに求められ性能は
全然違ってしまう。
米軍を相手にする場合と、北朝鮮を相手にする場合とでも想像して見るが良い。
2022/04/01(金) 09:55:32.88ID:EwMTlmmLa
ロシア女性議員がかつて目論んだ「プーチン氏の遺伝子を全土で増殖」計画

> 《プーチン大統領の精子をすべてのロシア人女性に郵送し、妊娠させましょう。大統領のような健児の遺伝子を全土で増殖できれば、ロシアの未来は永久に安泰です》

ガチで悪の帝国じみてきたな…

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1e19a58b0db35b5fbffc555f3868ea54189182e
2022/04/01(金) 09:56:15.44ID:Wxi4VJ/AF
>>944
事故した原発を表す単語ならソ連時代なのでロシア語で良いのでは?

だから、チョルノービリで発生したチェルノブイリ原発事故という言い方になる。
2022/04/01(金) 09:56:23.19ID:qVSyamOiM
>>937
負けを認めないプーチンが撤退の命令出すことはないなあ、余程面目保てる停戦内容ならない限り
一方、ウクライナも主権に関わることは譲歩出来ない。とりあえず独立2州とクリミアは棚上げしましょうというのではプーチン呑む訳ないから終わらせ方が見えないな
2022/04/01(金) 09:56:31.97ID:EwMTlmmLa
とりあえずウラー!!!させるだけだと数が足らなすぎるわ
ソ連から追加で40万人は平気で動員できたぞ
2022/04/01(金) 09:56:37.26ID:BOO+NuZxd
>>950
頭悪いエロマンガみてえだなおい…
2022/04/01(金) 09:56:46.77ID:dWpshS1d0
子種王するのか
2022/04/01(金) 09:56:57.16ID:dyPbd+3H0
>>946
あんた日本のニュースしか見てないだろ
2022/04/01(金) 09:57:01.37ID:MOg3CTpLM
アゾフの司令官が死んだってエイプリルフールねた?
2022/04/01(金) 09:57:39.32ID:K3peVfR60
次スレ立てたよ

ウクライナ情勢210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648774620/
2022/04/01(金) 09:58:04.66ID:fXa5HJyj0
>>958
おつ
960名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:58:20.86ID:tUNnXD8Y0
>>939
モスクワ大公国はタタールの軛で結構得意してるんだな あの地域でモンゴルの支配が終わった後に地域で頭一つ抜きん出る程に モンゴルが世界帝国として栄えてたことの研究はまだまだこれから 残ってる記録は膨大で五十もの言語が使われてるから 
961名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:58:49.88ID:GgnVOtud0
>>952
クリミアと東部2州は棚上げでウクライナ西部を開発する。そしてウクライナと
東部2州とクリミアの経済格差を生じさせる。このコースがベストかも。
2022/04/01(金) 09:59:25.78ID:xaqFOUqVd
初代プーチン王「我の子種をくれてやろう」
2022/04/01(金) 09:59:55.64ID:0RgpSNoZp
ロシアのガス田の州の決起待ち
2022/04/01(金) 09:59:57.54ID:f2WLSSdV0
>>958

>>950
ロシア人が全員チビになってしまう
2022/04/01(金) 10:00:32.30ID:f7UBXAkjd
ロシアの国会議員はSNSで物騒なこと呟く最底辺ネット民みたいな民度でもやれるのか
966名無し三等兵 (ワッチョイ dff6-XwpL [120.74.196.162])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:00:32.64ID:6FBvxvuT0
チェルノブイリの知識はあっても穴掘って中にじっとしてると
被曝するなんて知識はないとおもうわ
2022/04/01(金) 10:00:36.94ID:sOeKpaFZ0
マリウポリ市内に着陸したウクライナ軍のヘリが帰り道で撃墜されたのは本当らしい
968名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-tbOq [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:01:23.23ID:xa2BwAdh0
>>947
西側に外貨を売ってルーブルを買ってもらいたいんだろ
金融精査のため、ロシアはこれをできないから
2022/04/01(金) 10:01:30.13ID:IyLpaBkP0
>>775
>ただし、認識しておかなければならないのは、プーチン大統領を
>『逃げ場がない』と感じるところまでは追い詰めないことだ。
>われわれは常に、彼に「勝利を授けないレベルでの出口」を
>提供することを考えなければならない。
>大量破壊兵器が使用されるおそれがある以上、私たちは
>こうした危険な状態を一刻も早く、終わらせなければならない。

元CIA長官のいう、プーチンに「勝利を授けないレベルでの出口」
を用意する、ってのがむずかしいよな
2022/04/01(金) 10:01:58.17ID:qVSyamOiM
ドネツク共和国の政権ってロシアの傀儡政権なんだと思うけど、国民はどの程度親ロシアなんだろ?
絶対ウクライナ殺すマンレベルの親ロシアなのか、ロシアは好きだけどウクライナも嫌いじゃないとかのレベルなのか
2022/04/01(金) 10:02:01.68ID:MbmhvNq20
しょーもないこと聞きたいんだけど、戦車ってオートマなの?
古いのはマニュアル?
2022/04/01(金) 10:02:03.91ID:dHSG04pz0
>>889
ロシアもNATOに加盟したら全て解決
973名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-PYYx [163.49.204.115])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:02:49.87ID:zDyS10DyM
>>950
すっかりオウム真理教だな
2022/04/01(金) 10:02:54.03ID:IyLpaBkP0
>>950
発想がナチのレーベンスラウムすぎてワロスwwwwww
975名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:03:56.34ID:tUNnXD8Y0
>>950
プーチンがまともな対立政党潰しまくったせいで、今やプーチン率いる与党が一番穏健でまともなくらいだって言う説明の書き込み見たけど、ほんとうなんだな
なんか、ますますナチスめいてる、この超グロテスクな優生学
2022/04/01(金) 10:03:58.75ID:0RgpSNoZp
ロシア兵「塹壕で黒い綺麗な石見つけたので原発職員に見てもらったら117ミリシーベルトって言ってどっか行ったわ」ってtwitterに上がってたな
2022/04/01(金) 10:04:11.28ID:f2WLSSdV0
>>970
不明、独立した当初は貧しいウクライナから豊かなロシアになれると歓迎したらしいが
今となってはそろって貧しくなった
978名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:04:21.99ID:Fc+EqL4L0
>>969
クリミアと東二州を諦めてロシア領になることに合意、で和平
ってのがその出口と示唆してるんかなぁ
それ以上やったらロシアはなりふり構わずぶちかましてきそうなのは思う
2022/04/01(金) 10:04:36.39ID:FqrE3a7aM
>>976
ロシアンジョークと思いたいレベル
2022/04/01(金) 10:04:39.30ID:OsTPQEPF0
>>970
徴兵されたドネツク市民のSNSを見る限り、前線には行きたくないって嘆いてたから、ウクライナころすまんではなさそう
981名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:04:58.44ID:GgnVOtud0
>>970
国民は反露に変わっただろうね。工場も消えてどう生活するのだろうね。年金も
ロシアが肩代わりだしロシアもお荷物をかかえて大変だな。
982名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:05:17.39ID:fPSqOYLUa
>>950
オウムだー
2022/04/01(金) 10:06:00.22ID:EIhaWnDV0
>>981
ロシアの一部になったんだからロシアに出稼ぎに行くんだろ。
2022/04/01(金) 10:07:17.69ID:xaqFOUqVd
>>970
宗教迫害して元のキリスト教住民を追い出すくらいには親ロシア(ロシア正教以外は認めない)
2022/04/01(金) 10:07:18.45ID:hFAUPAVzd
>>862
ロシアに行ってみるといい
日本人の想像する動きが悪いや指示待ちとロシア人の想像するそれとは全く違うのが分かる
貧困と共産主義ルーツに裏打ちされた全国民の無能さがやばい
街を歩くだけで死ぬほど伝わってくる
986名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:07:22.04ID:GgnVOtud0
>>983
そのロシアで仕事があるかな。東部2州は年金生活者が多いそうだし、詰んだね。
ウクライナも経済だけだったら東部2州を切り離した方が発展しそう。
987名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:07:24.77ID:3n7qRa8i0
>>960
しかしモンゴルのくびきはまだしも、モンゴル混じりとか侮蔑するコメントが散見される辺りは本当に当時の世界帝国を舐めてるなと思う
イスラームに対してもだけど、現代の差別的意識に引っ張られすぎなんだよね
2022/04/01(金) 10:07:45.64ID:IyLpaBkP0
>>978
いや、それだとプーチンに勝利を授けてるだろ
989名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:07:52.64ID:fPSqOYLUa
>>976
それは何かの調査でロシア軍ではない
990名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:09:14.83ID:Fc+EqL4L0
>>988
実際それ以上ウクライナがいけてしまう状況だからこそ
それくらいで諦めておかないとロシアが残虐行為に出る可能性は高まるぞってことよ

まぁ正直ゼレンスキーおよびウクライナがそこで止まるわけねぇとは思ってる
2022/04/01(金) 10:09:19.07ID:EIhaWnDV0
>>986
仕事があってもルーブル貰ってもねてことになるから、まあそのうち後悔するんじゃね?
2022/04/01(金) 10:09:30.80ID:o5jGQTfAa
>>971
西側主力戦車はほぼオートマ
T-72とかの古い戦車はマニュアル
2022/04/01(金) 10:09:37.86ID:hb0RZKcCd
>>931
核兵器使用の大義名分に使えるな
2022/04/01(金) 10:09:41.05ID:qVSyamOiM
>>984
それはDPR、LPRだけ?それとも東部2州全体?
2022/04/01(金) 10:09:44.21ID:IyLpaBkP0
プーチン氏、停戦「まだ条件は熟していない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/470acfd2ae276730f6a12e4f13227796a88af40d

まだやるってよ
996名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.146.108.234])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:09:45.51ID:zCQVUfsYa
>>987
ロシアはモンゴルに感謝した方がいいレベルなんだけどね
13世紀に顕現した現代国家みたいなもんに支配されて成長したんだから
2022/04/01(金) 10:09:51.97ID:OsTPQEPF0
>>985
そういう話いいね
もっと聞かせて欲しい
2022/04/01(金) 10:10:23.85ID:OsTPQEPF0
>>995
マクロン「ドラキなんかと電話して!プンプン」
2022/04/01(金) 10:10:24.48ID:Jl89Supia
>>971
今のはオートマ
74式は発進時だけクラッチ操作が要るオートマ
それより前はマニュアル
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-+Ivz [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:11:45.13ID:BQ6T8lxp0
1000なら禿老害独裁者死亡。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 0分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況