ウクライナ情勢209

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/01(金) 01:11:23.74ID:VpQdBvtN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢198
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648555285/
ウクライナ情勢199
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648562605/
ウクライナ情勢200
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648587348/
ウクライナ情勢201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648609020/
ウクライナ情勢202
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648626583/
ウクライナ情勢202(実質203)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648639546/
ウクライナ情勢203(実質204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648640998/
ウクライナ情勢205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/
ウクライナ情勢206(実質207)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
前スレ
ウクライナ情勢208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648729902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/01(金) 08:53:42.43ID:U+ygk3BL0
まだ包囲されてないもん!と言い張るのは勝手だが
主導権は完全にウ側でしょ
本来一番攻撃力が高いはずの包囲軍の先端からやられてるんだから
2022/04/01(金) 08:53:42.65ID:Vs6TvyzJd
>>782
2キロってまたすごいね。。
ロシア軍将校たちの殺害もスナイパーが活躍してたのか。。
2022/04/01(金) 08:54:03.39ID:knEalg0td
チェルノブイリでロシア軍に対して化学兵器が使われた事にしそう
2022/04/01(金) 08:54:07.26ID:M32PhNYP0
>>768
独ソ戦のときみたく、収容所で餓死するかロシア解放軍or武装親衛隊or東部大隊かを迫られたならともかく
開戦1カ月で、こういうのに参加するのって、独身かつ親兄弟がどうなっても構わんて家庭環境の連中なんかな?
そいう家庭は日本にもあるけど。
789名無し三等兵 (アークセー Sx33-ZPJj [126.162.63.27])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:54:17.25ID:paz/HcoOx
>>490
雑な増加装甲に書かれた適当なZが痛ましい

津軽海峡通ってた揚陸艦のサビを思い出した
790名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:54:32.75ID:fPSqOYLUa
>>774
キエフ東側ロシア軍の南部外縁にしか見えないんだが?
E07やH101、その他連絡はいくらでもつけられるぞ?

どういう解釈でマップ見てるの?
791名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-+Ivz [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:54:52.69ID:BQ6T8lxp0
3.5kmの狙撃は神と思った。
2022/04/01(金) 08:55:00.61ID:iTYPYckn0
>>768
たった1か月で、敵兵が自軍の味方になるって
793名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-PYYx [124.219.133.71])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:55:08.38ID:jTTyK5i90
>>736
金髪の女性兵士?おるね
どこかでリポートされてたのと同じ部隊かな
794名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:55:57.88ID:tUNnXD8Y0
>>784
雇用主の給料不払い契約違反などで、すぐ戦場離脱では?
2022/04/01(金) 08:56:18.39ID:T7+zjES30
BOHDANIVKAにいるロシア軍を将棋で例えるとこんな状態

と 金銀


 露露と
 と歩歩
796名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:57:09.69ID:fPSqOYLUa
>>795
そういうのいいからw
2022/04/01(金) 08:57:20.32ID:XuzbtaBxa
>>791
新宿駅から渋谷駅にいる敵を狙撃するくらいの距離だっけ
2022/04/01(金) 08:57:24.20ID:ARO3rB5ZM
>>786
超達人が超幸運で命中させられる理論値だよ
2022/04/01(金) 08:57:32.31ID:TdIFzioor
北部戦線では5日間も飲まず食わずの兵隊がいるらしいな
そんな状態だから将官クラスも前線に出なくてはいけなくなったのだろう
そしたらウクライナに襲撃されて将官戦死
まさに現代のインパール作戦ですな
2022/04/01(金) 08:57:33.62ID:J7Fy2J3pH
昔のF-5みたいに安価で提供可能な軽戦闘機って無いんかな
F-16シリーズはとっくに安価路線から外れてるし
2022/04/01(金) 08:57:45.76ID:EwMTlmmLa
id:fPSqOYLUa(7/7)

スルーしとけ
2022/04/01(金) 08:57:46.41ID:Vs6TvyzJd
再編成してからのキエフ再攻略は難しそうだね…
2022/04/01(金) 08:57:52.75ID:K3peVfR60
馬鹿国民洗脳され過ぎ

ロシア大統領の支持率83% ウクライナ侵攻後に上昇
https://www.afpbb.com/articles/-/3398140
2022/04/01(金) 08:58:10.44ID:iTYPYckn0
>>788
同胞に銃を向けるメンタルが不思議
少数だとは思うけど、それだけロシア軍は酷い状況なんだろうね
805名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.12.151])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:58:15.38ID:EwMTlmmLa
>>800
それこそバイラクタルみたいなドローン攻撃機で良さそう。
806名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-PYYx [124.219.133.71])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:58:46.53ID:jTTyK5i90
キエフからチェルノブイリとチェルニーヒウまでは
もうまともに戦えるロシア軍はほとんど残ってないっぽいな
2022/04/01(金) 08:58:49.05ID:d3wadcFW0
>>764
アゾフのネオナチは日本国が正式に認定した犯罪者集団です


https://twitter.com/ogurion1/status/1498784739666567172?t=JVsGPTjeUn95tAjYQuw2uQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 08:59:10.23ID:EwMTlmmLa
そもそもウクライナにルーツのあるロシア兵じゃないかな
別サイトでウクライナにいる母親を連れ戻そうとして失敗してたロシア兵の通信が公開されてたぞ。
2022/04/01(金) 08:59:11.97ID:QBtnAWIka
ウクライナ軍の限定的な反撃かと思ったら広範囲で行われてる?
2022/04/01(金) 08:59:31.65ID:HUyWQqVK0
>>800
つパキスタンのFC-1
2022/04/01(金) 08:59:41.76ID:f2WLSSdV0
近代の撤退戦で難しいのは重装備を放棄しなくちゃならないこと
すぐ故障するからな
2022/04/01(金) 08:59:53.31ID:xMVsFahKa
>>805
空対空ドローンが出てきてその手のを落としてく未来が見えてくるな第一次大戦から考えて
2022/04/01(金) 09:00:23.79ID:dyPbd+3H0
>>788
しばらくはMIAということで誤魔化せる
2022/04/01(金) 09:01:10.69ID:s1KBbjh20
>>805
よほどのステルス製が無いと、ろくな自衛用電子装置は積んでないし、さして機動性があるわけでも無い
相手がそこそこな性能の防空システムを展開している地域では現状程度の性能では良い標的にしかならないよ
2022/04/01(金) 09:01:24.76ID:NFOp5k9Cd
>>807
そんなに非ナチ化が大事なら、ロシアはまずワグネル本社を爆撃しろや
2022/04/01(金) 09:01:50.64ID:K3peVfR60
米、対ロシア追加制裁発表 ハイテク部門など対象
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1509614041064476675
[ワシントン/ロンドン 31日 ロイター] - 米政府は31日、ウクライナに侵攻したロシアに対し、
ハイテク部門を対象に含む追加制裁措置を発表した。

財務省によると、ロシア最大の半導体メーカー、ミクロンを含む21の団体と13人の個人を新たに制裁対象に指定したほか、
航空宇宙、海洋、エレクトロニクス部門に対する制裁権限を拡大し、
これらの部門で活動していると判断された個人または団体に制裁を課せるようにした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
817名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-8pno [111.239.125.204])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:02:02.44ID:WJHu6lhHa
>>807
公安これどうするつもりやろ?
やっぱネオナチで通すんかな?
2022/04/01(金) 09:02:34.34ID:zZMrCW0ra
>>736
WWIIの映像みたいだ、状況が
2022/04/01(金) 09:02:49.92ID:DfdL4pVL0
>>805
ドローンが画期的だったのは安さ
空対空ドローンが安く作れるとは思えない
2022/04/01(金) 09:02:59.53ID:EKaI+tF5a
>>746
野良犬は普通に怖い存在だ
あんな環境でウロウロしている犬なんて高確率で狂犬病持ち
万が一噛まれて狂犬病ウイルス貰ったら100%お陀仏
2022/04/01(金) 09:03:00.06ID:HUyWQqVK0
ロシアも非ナチ化とか言うならイスラム難民を大量に受け入れろよ
2022/04/01(金) 09:03:00.45ID:K3peVfR60
IEDに破壊されるロシア車両

https://twitter.com/Osinttechnical/status/1509608233786355717
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 09:03:05.11ID:DyXqlUco0
>>817
司令官死んだしほぼ壊滅状態だしそのうち外れると思われるわ
2022/04/01(金) 09:03:27.11ID:d3wadcFW0
だからこそ願う

アゾフ連隊のクソッタレとカディロフツィは共倒れしちまえ
825名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-UE6D [126.161.131.7])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:03:28.13ID:fAugn64G0
>>800
グリペンは?
826名無し三等兵 (アークセー Sx33-ZPJj [126.162.63.27])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:04:27.80ID:paz/HcoOx
>>821
プーチン:イスラム難民の相当な割合がネオナチだ
2022/04/01(金) 09:04:43.47ID:CqN21id60
>>777
傭兵なら戦うより、
ウクライナ側に寝返った方が
待遇よくなりそうじゃん。
828名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:04:49.13ID:tUNnXD8Y0
>>817
そろそろ訂正しておかないと、ウクライナ政府から抗議が来て、慌てて削除して謝罪する羽目になる
2022/04/01(金) 09:05:05.02ID:ARO3rB5ZM
>>806
そりゃ撤退したしな
2022/04/01(金) 09:05:10.60ID:HUyWQqVK0
>>825
結構いい値段する
831名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:06:00.52ID:GgnVOtud0
>>823
「普通のウクライナ国民」の反露感情の方が心配だわ。親露派をリンチするかもね。
第二次世界大戦のパリ解放後のパリ市民もリンチしたしな。アゾフが一般市民を
止めるシーンがあるかも。もちろんウクライナ国民からすれば当然の感情だがね。
2022/04/01(金) 09:06:12.36ID:T7+zjES30
敵が密着してから包囲されているって認識を持つのは普通に危険、40kmの移動は自動車や装甲車で1時間ほどしかかからないから攻撃側は燃料があればすぐに接近できる
200kmとかでも半日で到達できる
防御側はそれを加味して退路を考えなければならない
今の状況は1日以内にBOHDANIVKAのロシア軍を包囲可能な状態だから実質的に退路が無くなっている
もちろん攻撃側のウクライナ軍は損失を減らすために急戦にしないかもしれないが、判断次第
2022/04/01(金) 09:06:58.87ID:EKaI+tF5a
>>768
またここに一つ独ソ戦の亡霊が…
スターリンの時は捕虜が帰国してもスパイ扱いされて処刑される事情があったから仕方なく寝返ったけどさ
いくらなんでもプーチンはそこまでしないべよ…
2022/04/01(金) 09:07:40.12ID:F8xh5B9I0
>>533
なるほど
835名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:08:20.84ID:tUNnXD8Y0
>>833
シベリアやサハリン送りにはするかもな
2022/04/01(金) 09:08:22.80ID:EKaI+tF5a
>>775
歓迎パレードの練習じゃないの…
837名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:08:31.38ID:fPSqOYLUa
>>832
要するに、抵抗無しでドライブできれば包囲出来ますってことね
了解
2022/04/01(金) 09:09:43.31ID:s1KBbjh20
>>807
アゾフの非ナチ化は国家親衛隊に組み込んでアゾフ連隊と名乗る様になってからは
いったんは完了している筈だけど。
ただ問題なのは、国軍と同じ選別基準を適用して思想的に問題のある隊員をパージ
して人事の刷新を図っても、この戦争で多くの隊員を消耗して補充が人員必要になった
時には採用基準を緩めざる得ないだろうし、そうなるとかつてパージした危険思想な
隊員でも再入隊させざる得なくなって、また元通りになるかもしれない。
2022/04/01(金) 09:10:16.53ID:pGBgKiL/d
>>21
サッカーボールみたいなのが転がっていて草
2022/04/01(金) 09:10:29.01ID:LyMkWLxZ0
北西より先に北東が崩れるとはおもわなんだ
確かに戦線の脆弱性はあっちが上だったけど
841名無し三等兵 (ワッチョイ 7f89-/HKG [157.112.160.226])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:10:45.73ID:Fw7Dpnoi0
プーチンがこれほどまでに軍事の素人だったとは。
プーチン中佐よ、ヒトラー伍長に用兵の知識を学びなさい。
こんな勢いのなあえ軍隊に帝国なんか作れない
2022/04/01(金) 09:10:47.99ID:IyLpaBkP0
>>775
これ、ひでーな
2022/04/01(金) 09:11:13.64ID:J7Fy2J3pH
>>819
ドローンなんて接近すれば簡単に墜せるでしょ
それこそ12.7mm機銃でも載せとけば安く作れると思うが
2022/04/01(金) 09:11:22.95ID:qVSyamOiM
マリウポリの住民はかなり東部ドンバスに送られてるらしい
弾よけで前線に送られてるんじゃないか
2022/04/01(金) 09:11:27.98ID:5pIXJdR9a
>>786
因みに対物ライフルという名称だけど、ハーグ陸戦協定に抵触するらしく、便宜上対物ライフルという名前が付けられてるらしい。実際は対人用だけど。豆ですね。
2022/04/01(金) 09:11:39.58ID:T7+zjES30
キエフ近郊で解放されたノバ・バサンでウクライナ軍を出迎える市民。全てウクライナ軍の味方であり軍に渡すための水や食料を手にしている。
https://twitter.com/Danspiun/status/1509671341175226370?t=pImqsMff5_-qXauI64RXig&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 09:11:47.81ID:u8FTgX/Id
>>26
死体だらけって書いてあるじゃん
噛み付くなよ
2022/04/01(金) 09:12:13.80ID:f2WLSSdV0
どの国も攻撃の訓練は好きだけど防戦や撤退戦の訓練はあまりしないもの
2022/04/01(金) 09:13:12.05ID:4h4lhrrP0
ネトウヨをごちゃんねるから排除出来るなら非ナチス化も可能だと言えるが
どこの国にも極右的な連中はいるだろう
それを戦争の口実に使ったプーチンは徳川家康のファンなのか
2022/04/01(金) 09:13:16.26ID:HUyWQqVK0
現実問題お手軽な戦闘機欲しけりゃ
@F-16C/Dの中古
AパキスタンのFC-1(中国JF-17)
B練習機ベースの軽攻撃機(FA-50とかYak-130とか) 
CCOIN機

このぐらいしか無いなあ
2022/04/01(金) 09:13:33.80ID:EKaI+tF5a
>>818
NHKの映像の二十世紀のテーマ曲を流すと完璧
2022/04/01(金) 09:14:48.95ID:EKaI+tF5a
>>849
俺に逆らう奴ら=ネトウヨ
だろ
プーチンの言うネオナチなんてまんまそれ
2022/04/01(金) 09:14:55.30ID:LyMkWLxZ0
>>843
そりゃホバリング(デザイン的に出来ないかもだが)してるところに接近できれば簡単だろうが、近づけば遠ざかって動き回るのが普通だろ。クレー射撃するようなもんだぞ
2022/04/01(金) 09:14:57.38ID:K3peVfR60
元CIA長官のロシアへの評価

「驚くほど動きが悪い」
「基本がなっていない」
「指示待ち」


耳が痛い。。
2022/04/01(金) 09:14:57.61ID:s1KBbjh20
>>839
戦場ってそういうもんだろうに
2022/04/01(金) 09:15:33.90ID:dyPbd+3H0
>>851
加古隆 パリは燃えているか
2022/04/01(金) 09:15:35.87ID:T7+zjES30
>>843
ECM専用ドローンがあっても良いのかも
858名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:16:05.22ID:GgnVOtud0
いつ停戦するかとNBC兵器の使用に問題は絞られたかな。それにしても
最初威勢が良かった人がプーチンにお土産をという人が増えたな。ロシア
国民に説明するのはプーチンだろう。ロシア領を取られないだけありがたく
思え、こう言いたいがね。
2022/04/01(金) 09:16:13.23ID:eg1jVSKmM
>>848
スイスとかも侵攻計画とか持ってて訓練したりするのかな
2022/04/01(金) 09:16:21.59ID:EwMTlmmLa
キエフは燃やしちゃダメだ
パレードするから

プーチン
2022/04/01(金) 09:16:48.14ID:U+ygk3BL0
>>843
そんな簡単じゃないよ
862名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:17:09.65ID:GgnVOtud0
>>854
日本国民みたいだね。日本の政治家もそうだが、結局日本国民とロシア国民の
性質はどこか似ているのかな。
2022/04/01(金) 09:17:19.50ID:Vs6TvyzJd
>>849
そうだね、極右はどの国にもいる
864名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:18:10.62ID:GgnVOtud0
>>848
防戦の訓練はするだろう。日本が大陸で侵攻戦の訓練とかするわけがない。
2022/04/01(金) 09:18:17.27ID:pJUuJyWFd
ネオナチがー言うならワグネルとスパルタ大隊が先だろ
2022/04/01(金) 09:18:29.16ID:Vs6TvyzJd
>>849
ロシアにも極右に排外主義者なんて沢山いるしなぁw
2022/04/01(金) 09:19:44.43ID:mNSAJoR/a
>>766 塞翁が馬やな
2022/04/01(金) 09:20:07.43ID:vWBBMQVR0
>>851
「パリは燃えてるか」
869名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:21:11.97ID:GgnVOtud0
>>868
「キエフは燃えているか」「キーウは燃えていない」これでいい。
2022/04/01(金) 09:21:12.43ID:T7+zjES30
ヘルソン北東でウクライナ軍が徐々に村落を奪還している
https://twitter.com/Danspiun/status/1509685664094298113?t=YL90SszfPyKpVzhgBYBU4A&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 09:21:33.21ID:yIduJKIa0
>>775
被爆する訓練だろ
チェルノブイリ取りに行ったし
872名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:22:33.04ID:tUNnXD8Y0
>>855
戦死者がただの数字ではなく、それまで生きてきた人生があり、多分彼の帰りを待つ人々がいて、その人生の終わりが極めて不本意だったであろうことを改めて認識するな あと、権力者にとって下々の人間は、単なる道具で数字でしかないことも 

結論、プーチンくたばれ
2022/04/01(金) 09:22:45.85ID:s1KBbjh20
>>857
つ発電能力
2022/04/01(金) 09:23:41.29ID:s1KBbjh20
>>848
全く逆だと思うけど・・・
2022/04/01(金) 09:24:20.46ID:d3wadcFW0
ワグネルとかプーチンの私兵、兵隊崩れだろ
プーチン失脚で消えてなくなる

だがアゾフ部隊はキエフバンデラ主義者のお気に入りで全滅しない限り残るし戦後に激化するロシア語話者への弾圧に喜んで参加するだろう

この戦争で共倒れするのが最適解だ
2022/04/01(金) 09:24:43.48ID:s1KBbjh20
そもそも攻める側と守る側に分かれて状況設定して訓練するから
ただ攻撃側だけの訓練なんてほぼ無い
877名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:25:46.59ID:fPSqOYLUa
>>871
それ本番
2022/04/01(金) 09:26:36.36ID:T7+zjES30
>>873
ガソリン発動機搭載型なら何とかならんかな、デカくなるが
2022/04/01(金) 09:29:19.91ID:dEwxOo7N0
結局最初期に空爆でお膳立てしなかった理由って総括されたんだっけ
880名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-E7ap [111.239.254.21])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:29:22.00ID:iZJwo5aoa
こっからロシアが勢い取り戻す方法ってあるかな?
2022/04/01(金) 09:30:03.56ID:T7+zjES30
確かに防御戦闘の訓練はするが、実弾は飛んでこないし味方の死体は転がってないからな。
だいたい実戦で思う通りにならないわけだが、ロシア軍には下士官に大きな権限がないという問題がある。
882名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:30:38.79ID:GgnVOtud0
>>880
ウクライナ全土から撤退してロシア軍を強化する。そのうちプーチンも死ぬだろう。
2022/04/01(金) 09:31:03.26ID:kFrQagQh0
>>880
もう大勢は決した
2022/04/01(金) 09:31:17.76ID:K3peVfR60
戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FPN6Yn8X0AI_-Cx?format=jpg&;name=4096x4096

Huliapoleのすぐ東にある5つの村を再確保しました。
https://pbs.twimg.com/media/FPN8fQ-X0AQsFyY?format=jpg&;name=medium

Novohryhorivs'ke、Mala Shestirnya、Novobakhmutikva、およびTopolyne(Kryvyi Rihの南)の村の支配権を取り戻しました
https://pbs.twimg.com/media/FPN8mqWXIAkO7Mg?format=png&;name=small
885名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-zGBE [118.106.105.35])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:31:18.56ID:gYmIbMVQ0
いわゆる親ロ派の奴らは
武装過激派右派で反ロシアの人に脅迫誘拐してるし
タタール人弾圧とかゲイにたいして暴行とか
完全にネオナチ的行動してるから
アゾフが死んだほうが良いというなら
そちらも死んだほうが良いんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況