ウクライナ情勢210

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/01(金) 09:57:00.28ID:K3peVfR60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢198
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648555285/
ウクライナ情勢199
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648562605/
ウクライナ情勢200
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648587348/
ウクライナ情勢201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648609020/
ウクライナ情勢202
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648626583/
ウクライナ情勢202(実質203)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648639546/
ウクライナ情勢203(実質204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648640998/
ウクライナ情勢205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/
ウクライナ情勢206(実質207)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
ウクライナ情勢208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648729902/
前スレ
ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/01(金) 11:19:02.21ID:QyRh3h1v0
>>201
プーチン側にしてもこれだけ将兵が死んでるのに実効支配していたクリミアの併合で終わらせたら日比谷焼き討ちが起きる
2022/04/01(金) 11:19:21.24ID:tuFHSH7cM
こうなると意地でもマリウポリを守りとおしたいな。ロシアに敗北を味わわせてやりたい
215名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:19:49.96ID:GgnVOtud0
>>211
もうロシア編入しかないだろう。でもロシアは経済制裁下だし東部への経済制裁も
あるから詰むだろうね。経済制裁を楽しめばいい。
2022/04/01(金) 11:19:56.51ID:hFAUPAVzd
双方譲り合っての落とし所を見つけるには失ったものがでかすぎる
2022/04/01(金) 11:20:14.57ID:qVSyamOiM
>>211
ドネツク人民共和国はドネツク州全体手に入れた上、ロシアへの編入するとか言ってたな
マリウポリもドネツク人民共和国だと宣言してる
2022/04/01(金) 11:20:23.21ID:U+ygk3BL0
>>210
後の戦史家に「プーチンの萎えた男根」って呼ばれそう
219名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp33-M4Xa [126.254.94.171])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:20:30.39ID:wmqt7fJnp
前から気になってたが「ムーブ」ってこのスレで流行語かなんかか?
1スレに一回は必ずこのワードが出てくる
2022/04/01(金) 11:20:39.38ID:ClyrroO80
火縄銃の鉛玉って、体内に破片が残ったりすると後で鉛中毒になって命を奪ったりするので、そういう意味では大概エグい兵器ではあると思うけど、
兵器として有用かどうかとそれとは話が違うような気もするね。
2022/04/01(金) 11:21:02.75ID:kFrQagQh0
>>219
ムーヴな
2022/04/01(金) 11:21:16.35ID:5pIXJdR9a
>>211
斜め上の展開で、クリミアにウクライナ軍が戻る(ロシアから見ると侵攻?)とこまで行ったりして。

プーチン追い詰めるとやばくね的な意見出始めてるし、どうなるんやろうね。
2022/04/01(金) 11:21:20.47ID:L4s0GxZVM
>>156
西側の情報も1年中エイプリルフールだけどな
224名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:21:20.94ID:fPSqOYLUa
>>213
なぜプーチンの失敗で日比谷が焼き討ちされるのだ
あまりにも理不尽
2022/04/01(金) 11:22:00.09ID:qVSyamOiM
東部でも押し返せたらいいのだが
2022/04/01(金) 11:22:05.92ID:s1KBbjh20
>>190
貴殿は著しく勘違いしているけど火縄銃で撃たれた死亡率の大半は当時の稚拙な
医療技術の成果でしかないぞ
3匁筒と言う戦国時代の一般的な火縄銃では弾丸の重さは174グレイン(11.2g)で
初速は330m/secとされる
スムースボアの球形弾だから銃口を出たら急速にエネルギーを失って50m先で
5mmの合板を打ち抜く程度の性能だから、これは日本の警察官が持ってる
38スペシャルよりも低威力なんだ
現代の軍用アサルトライフルの殺傷能力とでは比較にもならない
鉛玉の毒素での壊疽が問題だが、これは体内の弾丸を取り出す外科治療の
技術が稚拙だったのと抗生物質など負傷後の治療技術の問題に過ぎない
現代の医療技術ならもちろん弾丸の摘出と鉛毒素の治療は問題ない
2022/04/01(金) 11:22:17.20ID:XZ7pyP/m0
>>211
国家を構成する4つの要素って 『国民』 『領土』 『政府』 『主権』 だから認められちゃうだろうね…
2022/04/01(金) 11:22:35.85ID:f2WLSSdV0
生化学兵器は使う機会を逃した
ウクライナ軍が劣勢ならともかく
一部優勢で偽旗作戦が不可能に

一番西側が警戒してた時期はベラルーシ参戦が噂された時期
多分自国軍に使うのをためらったからベラルーシ軍に偽旗作戦しようとしたのかも
229名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:23:13.89ID:tUNnXD8Y0
>>210
第二次バルジ大作戦?
2022/04/01(金) 11:23:14.13ID:L/NqLdcS0
>>219
ムーブムーヴはネットでは普通に使うでしょ
2022/04/01(金) 11:23:23.62ID:Wxi4VJ/AF
>>130
たまにテレビに出てもらって、危険性を認識しなおすのも大事だと思ったりはする。
232名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:23:29.27ID:GgnVOtud0
>>227
東部は西側から国家承認がないだろう。それならロシア編入の方が早い。
どちらにしても経済制裁だけどね。
2022/04/01(金) 11:23:47.68ID:d3wadcFW0
>>46
ウクライナ軍は泥に左右されないのかと
234名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:24:00.79ID:tUNnXD8Y0
>>224
クレムリンの玉ねぎ宮殿か、プーチン宮殿焼き討ち
2022/04/01(金) 11:24:31.91ID:IyLpaBkP0
>>211
>>227
>16年の伊勢志摩サミットでは、ウクライナの主権と領土の一体性、独立を尊重した解決
>を求めるとともに、ロシアによるクリミア半島併合の不承認を再確認した。
236名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:24:56.84ID:fPSqOYLUa
>>233
地元で道知ってんじゃね?
重装備もすんげー少そうだし
237名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:25:31.14ID:fPSqOYLUa
>>234
納得
2022/04/01(金) 11:25:46.55ID:+BrLlHM90
プーチンが作戦完了予定日とする5/7の戦況を予想してください
2022/04/01(金) 11:25:50.20ID:XZ7pyP/m0
>>232
国としてが大事なのかも
で、ロシアとアフリカの中国の息のかかった国、反米のイスラム圏の国は
国として認証するだろうし…
240名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2f-+cO1 [118.110.28.128])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:26:01.47ID:VDXrHwlX0
>>181
マゼラアタックみたい
あれは砲塔だけ逃げるけどw
241名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:26:50.81ID:GgnVOtud0
>>239
そうね。ただ西側が国家承認しないから東部の国家承認するのは50カ国も
あればいい方だろうね。
2022/04/01(金) 11:27:37.93ID:NUx0DlZP0
ウクライナでは鉄くずやが豪邸を建てるようになるのかな
243名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-+Ivz [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:27:47.65ID:BQ6T8lxp0
そもそも禿老害が被害妄想か誇大妄想かのどちらかに取りつかれての侵略だから、落し処は露軍の宇国からの完全撤退しか無いと思う。
あの禿老害の面子を立てる必要性を感じない。
面子を立てないと核ボタンを連打するのかな?

>>240
下部は無人ですぞw
2022/04/01(金) 11:27:48.98ID:tnAcozI6a
ウクライナ戦争は、実質的に
ロシアvsNatoのウクライナ代理戦争だろ
natoは表向き正規軍を派遣してないと言ってるだけ
実際には武器援助じゃぶじゃぶで義勇兵(プロ)やら訓練指導員やらで軍を送ってるに等しい
2022/04/01(金) 11:28:17.92ID:4h4lhrrP0
ホントにこれからウクライナ軍が優勢になるなら停戦交渉なんて要らないじゃん
とことんやれば良い
2022/04/01(金) 11:28:26.22ID:XZ7pyP/m0
>>235
悲しいけど、不承認を再確認したのは西側先進国だからね…
白人は条約って破るためにあるようなもんだし…
2022/04/01(金) 11:28:41.90ID:K3peVfR60
https://twitter.com/Sputnik_Not/status/1509145386321170433
緊急:伝説的なフィンランドのボランティアがウクライナに到着し、フロスト神父を止めることを誓う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 11:28:45.17ID:PByXl1sgd
結局チェルニーヒが最後まで落ちなかったな
今戦争でウクライナ側最大の功績はチェルニーヒ防衛隊じゃない?!
2022/04/01(金) 11:28:50.70ID:zZMrCW0ra
>>212
使えばNATO側がエスカレーションさせるね
核を使う前段階がBC兵器とみなしてるから、そいつを放置すると次はロシアが核攻撃してその対応をせまられることになってしまう、という論理で
実行までには時間がかかるだろうが、ロシア軍を攻撃することになるかな
2022/04/01(金) 11:28:53.70ID:tuFHSH7cM
ウクライナは停戦後は東側に住みたいって人は少ないだろうね………
2022/04/01(金) 11:29:10.65ID:OsTPQEPF0
>>228
ルカシェンコ殊勲賞
その人気の無さを讃える
2022/04/01(金) 11:29:16.07ID:qLltqB1h0
>>219
クソムーブみたいな言い回しは若い世代には多いんじゃないか
2022/04/01(金) 11:29:46.94ID:tnAcozI6a
>>214
ムリだ
64kmなんて堂々とやっちゃった連中が
今さら恥など感じるはずがない
2022/04/01(金) 11:30:14.06ID:L/NqLdcS0
>>220
そりゃ現代ではより良い武器兵器があるからな
例えで出しただけだよ
どんな兵器も用兵次第ってことのさ
「場合によっては」って書いてる通りそういう条件と用兵次第では普通に打撃力になるだろうねってこと

ジャベリンにやられるから戦車は不要とかいうのも滑稽な話よ
用兵次第なんだから兵器って
255名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:30:28.14ID:tUNnXD8Y0
>>244
ロシアが侵攻しなければ、いや、もっと以前にクリミアに手を伸ばさなければ、全て不要なものだったね ウクライナも、ここまで反露にはなっていなかっただろうからな
256名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:30:30.96ID:GgnVOtud0
>>250
東部の住民はロシアに強制連行して、ロシア本国の住民が東部に移住だろうね。
1から生活しないといけないから大変だがね。
2022/04/01(金) 11:30:45.30ID:OsTPQEPF0
>>232
クリミアも東部も(北方領土も)ロシアが経済的に手厚く保護して取り込んでたんだろうけど、本国に金が無くなったらどーすんのかね
2022/04/01(金) 11:30:48.87ID:tuFHSH7cM
>>244
ロシアは初期の段階でもっとNATOに釘を刺しておくべきだったね。
今さら「武器供与は宣戦布告と見なす」と言い出してももう遅い。
武器供与もアドバイス(情報供与)は参戦にあたらないと認めてしまった
2022/04/01(金) 11:30:48.99ID:XZ7pyP/m0
>>241
また、東西冷戦のブロック経済になっちゃうのかもね…
日本はグローバル化しても、あんまりいい事なかったしワンチャン復活できるかな?
2022/04/01(金) 11:30:50.57ID:8j765BjLM
>>214
>こうなると意地でもマリウポリを守りとおしたいな
かなり無理。100kmぐらい北で戦闘中。戦線はしだいに北へ西へ移動中で、ウ軍が負け続けている。
昨日のウ軍が東部で反攻し大戦果を得たとの発表も・・ まだロシア側がコントロールを発表していなかった村を3箇所「再奪取した」を発表して大戦果になっている。敗走して放棄していた隣の村まで偵察行って、ロシア軍がまだいないので発表したのかな。
2022/04/01(金) 11:31:15.46ID:IyLpaBkP0
>>246
国際的な影響力小さい少数の国が承認するだけなんだよね
2022/04/01(金) 11:31:18.72ID:d3wadcFW0
>>236
現代戦は主要幹線道路の取り合い
戦術機動で路外にはでるが戦略機動では道路だ

隣の都市部にいくには幹線道路を制圧しながらになるからウクライナは補給と待ち伏せを気にしながら前進するハメになる

路外にでればスタックするし地ベタが乾くまで何もできんよ
2022/04/01(金) 11:31:39.05ID:tnAcozI6a
>>225
ドネツクすら得られなければ、もはやプーさんに隠せない大敗北
ソコだけは必死で奪うだろう
2022/04/01(金) 11:32:17.38ID:A8CBWqID0
おはよう、今日もウクライナ情報を収集だ

そういや、イタリア首相のドラミだっけ?こいつとプーの個人通話内容が暴露されて
プー「我々は停戦しない、優勢なのに停戦とは時期尚早である」って言ってたのバラされてたな
265名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:32:31.03ID:GgnVOtud0
>>259
そうね。東側はロシア、中国、インドが中核だろうが、東側の国は想像以上に
多いかもね。警戒する必要はあるね。
2022/04/01(金) 11:32:49.83ID:OsTPQEPF0
>>245
国としてはそうだけど、ウクライナに全く被害が出ないわけじゃないし、避難民もいるし
早期解決のためには多少の損も視野に入れるかもしれない
2022/04/01(金) 11:33:20.16ID:K3peVfR60
いやいやいやwww

ロシア政府がウィキペディアに罰金、「誤情報」の削除要求
https://news.yahoo.co.jp/articles/062d4f45bf15735fe45bf63963ad47ea754319e7
ロシアのメディア検閲機関ロスコムナゾル(Roskomnadzor)は、ボランティアで運営されているオンライン百科事典ウィキペディアに対し、
ロシア人に「誤った情報」を与えている侵攻に関する記述の削除を要求したと発表した。
2022/04/01(金) 11:33:46.98ID:f2WLSSdV0
>>264
塗り絵が好きそうな指導者だから
支配地域が存在するだけで優勢だと言い続けるだろう
2022/04/01(金) 11:34:00.95ID:XZ7pyP/m0
>>261
ですね。
だから戦略として、国連のような1票の格差が大きな世界的な組織で
数の論理でゴリ押ししてくるのかと
2022/04/01(金) 11:34:09.73ID:bDkkdr4XM
>>177
働けよw
271名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.16.41])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:34:10.56ID:fPSqOYLUa
>>245
人が死にまくるだろ
2022/04/01(金) 11:34:11.57ID:SVsx4opV0
>>264
本気で優勢だと思ってる…?
2022/04/01(金) 11:34:14.97ID:tnAcozI6a
>>264
まじか

プーさん、ホントに裸の王様なのか
274名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-GusE [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:34:34.35ID:Q2z1A3R30
やっぱり東部は諦めモードなんか。マリウポリもヤバいしな。ロシアとは別とは言えどうせロシアに編入するだろうし武力で領土の拡大とかやめて欲しいわ
275名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:34:40.34ID:tUNnXD8Y0
>>259
そこでほれ、アメリカが放り出した後を引き受けたTPPが効いてくるよ
2022/04/01(金) 11:34:40.41ID:s1KBbjh20
>>260
自分もウ軍はマリウポリ奪還はこだわるべきでは無いと思う
あそこが要所なのは理解するがウ軍の能力では攻勢側に立つと不利だ
内陸部へ徐々に引き込んで縦深防御で露軍の消耗を強いる作戦に切り替えた方がいいと思う
2022/04/01(金) 11:34:47.59ID:IyLpaBkP0
>>269
どっちが?
278名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-+Ivz [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:34:49.43ID:BQ6T8lxp0
>日本はグローバル化しても、あんまりいい事なかったしワンチャン復活できるかな?

可能性は十分有る。
冷戦構造化の終焉が、日本高度経済成長とバブル終焉をさせた原因の一因であるから。
ただ、少子高齢化を過ぎて人口減少になった状態がな…。
2022/04/01(金) 11:34:50.90ID:4h4lhrrP0
>>266
入れちゃダメだろ北方領土になるぞ
ホントに優勢なら止めちゃダメだよ
2022/04/01(金) 11:35:02.46ID:A8CBWqID0
>>268
ここまでくると、プーへ情報がガチで伝わってないとすら思えてくるけどな
どっちにしろもうロシアは三日後のデフォルトを楽しみにするしかないだろ
2022/04/01(金) 11:35:55.52ID:K3peVfR60
ラブロフが、ゼレンスキーにプーチンとの会談を逆効果だと述べたのは
案外正解だろうね
282名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:36:25.14ID:GgnVOtud0
>>275
TPPもいいが、東南アジアがあてにならない。過度に信頼しすぎてもね。それに
経済安保の障害になるかもしれないしそこは留意だな。
283名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:36:30.85ID:tUNnXD8Y0
>>278
それと、竹中小泉路線がな にほんをたしかにぶっ壊したな 
2022/04/01(金) 11:36:53.10ID:XZ7pyP/m0
>>275
なるほど! TPP 対 一帯一路 の戦いになるかもだ
2022/04/01(金) 11:37:00.49ID:A8CBWqID0
ソース付け忘れてた
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c172710d8c6094c74db9e5ca480a7eb92dd9462


ついでにイタリア首相はドラミじゃなくてドラギだった
2022/04/01(金) 11:37:10.74ID:GJ8U1N+K0
>>264
上で出てたこれだよね、「機は熟していない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/470acfd2ae276730f6a12e4f13227796a88af40d
2022/04/01(金) 11:37:20.43ID:4h4lhrrP0
早くマリウポリ奪還してくれ
ウクライナ国民総動員で取り返すべき
日本やイスラムみたいな特攻攻撃も考えるべきだろ
ここにきて国民の命なんて気にしてる場合じゃない
土地に命を懸けた以上やるしかないよ
2022/04/01(金) 11:37:27.99ID:fN6P7u/pa
>>2
https://pbs.twimg.com/media/FPN6Yn8X0AI_-Cx?format=jpg&;name=4096x4096
これ以上、戦力がすり減ると再建出来なくなるから、ろくに戦わずに後退してんのかな?
2022/04/01(金) 11:37:40.70ID:s1KBbjh20
>>279
4000万の国民抱えてて海外貿易はほぼ停止状態で国土の戦後復興も考えなければならない
そう脳天気に徹底抗戦なんていつまでも出来る筈が無いでしょ
2022/04/01(金) 11:37:45.96ID:yiDwXPe4a
>>220
同じ先込め鉛玉でもミニエー弾が出て猛威を振るった時には今のジャベリンみたいな騒ぎだったんだろうと想像
2022/04/01(金) 11:37:57.04ID:XZ7pyP/m0
>>277
ロシア・中国側
292名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-+Ivz [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:38:00.02ID:BQ6T8lxp0
>>284
いや、それは勝負がついている。
中国がTPP加入を希望している時点でね。
2022/04/01(金) 11:38:20.87ID:IyLpaBkP0
>>236
戦車などの重装備が少ないから、泥濘期でも機動力が大きく低下しない
ってのが面白いな(もともと機動力が低いともいう)
それでも、この1週間だけで奪回地域をけっこう広げてるからな
2022/04/01(金) 11:38:22.48ID:s1KBbjh20
>>287
ここは君のいるべき場所じゃないからニュー速へでも帰ってくれ
295名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:38:30.69ID:tUNnXD8Y0
>>292
入れんよ
2022/04/01(金) 11:38:41.40ID:OsTPQEPF0
明日からハロワ行く、みたいになってないか?
2022/04/01(金) 11:39:02.45ID:tnAcozI6a
>>280
デフォルト
次は4月4日だが

これはロシア手持ちの外貨で払える額かどうか
見物だな
2022/04/01(金) 11:39:06.32ID:L/NqLdcS0
>>226
月刊GUNの40年前の記事を基にしたサイトのコピペか

ナショジオ番組の弾道ゼラチンでの実験では現行のアサルトライフル(5.56)よりも人体破壊力あると実証されてたよ
2022/04/01(金) 11:39:23.80ID:tuFHSH7cM
>>276
そうなんだけど、マリウポリの動向は全世界に対するアナウンス効果がかなり大きくなってしまってる。
可能な限り抵抗するのは意味がある
2022/04/01(金) 11:39:25.98ID:bDkkdr4XM
>>200
火縄銃と現在のエグい設計のライフル弾のどっちが残酷かは知らないが、どっちも撃たれたら死ぬと思います
2022/04/01(金) 11:39:27.40ID:ghbyt2bc0
>>207
×プーチン政権が続く限り経済制裁は続けるべきだがね
○ウクライナへの賠償が完全に支払われるまで経済制裁は続けるべきだがね
2022/04/01(金) 11:39:35.70ID:IyLpaBkP0
>>291
ロシア中国側が国連の場で数でゴリ押し?
今までのウクライナ関連の国連決議の支持国の数知ってる?
完全に夢物語だろ
2022/04/01(金) 11:39:41.50ID:K3peVfR60
注意ロシア側アカウント

https://twitter.com/RWApodcast/status/1509224394635288577
DPR防衛スポークスマンBasurinは、最大4,000人のウクライナ兵がまだマリウポリにいる可能性があると述べています。包囲が完了する前に、
約14,500人のウクライナ海兵隊、アゾフおよび他のAFU部隊がそこで防御的な地位を占めていた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
304名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-+Ivz [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:39:56.12ID:BQ6T8lxp0
>>295
中国は加盟させてはいけない。
せっかく、米国が盟主の地位を放棄してくれたのに。
2022/04/01(金) 11:40:25.15ID:hFAUPAVzd
もし今プーチンと入れ替わったら何をする?
2022/04/01(金) 11:40:28.63ID:bDkkdr4XM
>>299
その精神論に巻き込まれて死ぬ兵士が全力で中指立てそうな上から目線の意見だなw
307名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:40:51.97ID:GgnVOtud0
>>305
ウクライナから撤退する。ロシア国内を締め付ける。こうかな。
2022/04/01(金) 11:41:08.36ID:XZ7pyP/m0
>>278
>>283
景気が良くなったら人口復活するとは思うんだけど楽観すぎかもね
2022/04/01(金) 11:41:13.15ID:IyLpaBkP0
>>288
中央アジアとか各所で火の手があがりそうだし、
このままロシア軍の消耗が続くと、必要最小限の国境警備兵力さえ
維持できなくなりそう
2022/04/01(金) 11:41:33.01ID:s1KBbjh20
>>290
そりゃ、狙って当てられる距離が50m程度から400mに伸びて殺傷威力はより大きかったんだから
椎弾+ライフリング銃の登場は歩兵武器の革新で超兵器だったよ
311名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:41:33.21ID:tUNnXD8Y0
>>302
中国はアフリカ諸国の票を金で買ってるから 中国に食い荒らされた国家群にみらいはあるのか?乗っ取られてお終いフラグ
312名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-GusE [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:41:36.23ID:Q2z1A3R30
>>297
ルーブルで払うとか言ってだけどどうなんのかね
そんな事言って前回ちゃんとドルで払ってたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況