ウクライナ情勢210

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/01(金) 09:57:00.28ID:K3peVfR60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢198
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648555285/
ウクライナ情勢199
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648562605/
ウクライナ情勢200
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648587348/
ウクライナ情勢201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648609020/
ウクライナ情勢202
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648626583/
ウクライナ情勢202(実質203)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648639546/
ウクライナ情勢203(実質204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648640998/
ウクライナ情勢205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/
ウクライナ情勢206(実質207)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
ウクライナ情勢208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648729902/
前スレ
ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/01(金) 12:42:06.77ID:ovNXLj5Fd
>>565
士気が高い部隊なら包囲されても早々降伏なんてあり得ないし
包囲しているウクライナ軍も攻勢にでたらかなりの損害がでる
ただ、ロシア軍やる気無さそうなんだよなあ
2022/04/01(金) 12:42:10.70ID:cDgTtiYdd
>>483
12000は最小で最大35000らしいぞ
2022/04/01(金) 12:42:14.19ID:7WVgqpYtd
>>556
いやだからルーブルでは払わないって言ってんだからロシアはさっさとガス止めればいいじゃんwww
それを出来ないのはロシアの方じゃんw
589名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:42:51.86ID:tUNnXD8Y0
>>573
いや、昭和の戦後の話 NHKでフランス語の短波放送の原稿書いていた人が、恩師の一人だったんだけど、多分五十年代の話
2022/04/01(金) 12:43:00.13ID:OSM2ckUqr
>>581
エクスカリバーが来たら自走砲が戦車虐殺する様子がみれるかもしれんね
2022/04/01(金) 12:43:23.66ID:A8CBWqID0
プーチンマジックで12000人包囲されたってのも00が2つどこかに消えて120人包囲されたとかって報告になってそう
2022/04/01(金) 12:43:32.72ID:qltr1KJQa
シドニーに核落とされたいのか(笑)
593名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:43:35.36ID:3n7qRa8i0
>>564
欧州ですら纏めるの大変なのに、人治国家×2をアテにする辺りがもう根本的に破綻してないかな
2022/04/01(金) 12:43:36.58
ロシアのベルゴロドで石油貯蔵庫が爆発
こないだ弾薬庫がミサイル攻撃で爆発してるしウクライナ軍の報復攻撃の可能性も
https://twitter.com/nexta_tv/status/1509736860352147465
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 12:43:39.18ID:5pIXJdR9a
>>564
ロシアが相変わらずだったのと、ランドパワー同士でしょっちゅう戦争してるという歴史的視点が抜けてたよね。
メンケルもドイツの片隅で泣いてるだろうね。
2022/04/01(金) 12:43:39.75ID:cGDy2UIir
>>569
中国が面倒見るだろ
2022/04/01(金) 12:43:49.10ID:e2MUSMA/0
メルケルが東ドイツ出身者だからーとかいつまで言ってんだ
それを言うならゼレンスキー(というかウクライナの人口の過半)もソ連人だぞ
2022/04/01(金) 12:43:55.83ID:njqCEgNiH
>>587
35000も残ってんの?ほとんど撤退できなかったことになるのでは?
2022/04/01(金) 12:44:00.35ID:cu5+VoDBa
>>483
推定2万人
溶かしきりたいな
2022/04/01(金) 12:44:04.24ID:gLFa8gzr0
M270供与だったらムネアツ
テロリストに流れたら悲惨だが
2022/04/01(金) 12:44:06.51ID:ghbyt2bc0
>>276
同意
いかにロシアを消耗(ロシア兵を殺すか)が戦争終結にかかっている
フィンランドの冬戦争と同じだね
西側は巡航ミサイルと対艦ミサイルを供与すべきだよ
ロシア兵を一気に減らすのに艦船撃沈は効くし
巡行ミサイルでロシア領内の武器庫を叩く必要がある
2022/04/01(金) 12:44:08.34ID:ypQ/aD/z0
>>550
BSでのドイツ放送ではえらいこっちゃと騒いでて首相や大臣が確認すると説明してたがな?まあユーロで払えるならユーロで払いたいわな
2022/04/01(金) 12:44:12.02ID:4h4lhrrP0
ロシアも日本が誇る超口撃兵器橋下徹をマリウポリに送り込んで
降伏論を唱えさせたら3日で完全制圧出来るのにな
2022/04/01(金) 12:44:14.43ID:QUHChl4Yd
キエフ攻めたのはマジで大失敗になりそう
2022/04/01(金) 12:44:22.23ID:AH6c85Pb0
>>590
自走砲なの?牽引榴弾砲かと思ったわ
2022/04/01(金) 12:44:51.31ID:4h4lhrrP0
>>601
ピロシキに毒物とか混ぜられないかな
2022/04/01(金) 12:45:06.75ID:5pIXJdR9a
>>587
それだけ殲滅されたら、東部転進なんて無理やん。
戦線維持できなくなるぞ。
608名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2f-+cO1 [118.110.28.128])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:45:07.95ID:VDXrHwlX0
>>564
だったらウクライナ侵攻なんかさせちゃダメなんだけどね
一帯一路の黒海・地中海側の出口なのにそこにロシアが襲いかかるのを止めさせないと

一帯一路なんてロシアが本気に喜んでいるわけないけど
2022/04/01(金) 12:45:13.71ID:dodbeorvp
>>594
ロシアまでピンポイントに攻撃届くもんなの?
2022/04/01(金) 12:45:42.06ID:K3peVfR60
昨日ウクライナが奪還した集落
40にも及ぶとのこと

https://pbs.twimg.com/media/FPOqsZuaMAA32Qx?format=jpg&;name=large
2022/04/01(金) 12:45:42.11ID:IOWoObZda
>>596
中国も経済制裁に巻き込めるからご運が開けましたなのターンだな日本
2022/04/01(金) 12:45:42.17ID:qVSyamOiM
もう交渉の落としどころはないやろ
ロシア軍をクリミアと戦前のDPR、LPRまで押し返して、停戦しなければこれらにも侵攻すると言ってその地域の帰属は今後話し合うことで妥協するしかないのでは
2022/04/01(金) 12:45:45.40
>>609
ベルゴロドならハリコフから80kmぐらいだよ
国境からせいぜい30kmぐらい
614名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-8pno [133.106.166.123])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:45:53.05ID:H9PhuKbvM
>>483
>> Is about 25 miles wide (40km) & 40 miles tall (65km).

要するに64kmの車列全部だな
2022/04/01(金) 12:46:00.42ID:AH6c85Pb0
プーチンが支払い踏み倒すつもりがなかったら、ガスをルーブルで払えなんて言わないんだよ。
踏み倒すつもりだから、外貨がいらないの
2022/04/01(金) 12:46:09.22ID:4h4lhrrP0
>>597
メルケルなんか頼るなら世界の安倍晋三の方が脈あるよな
ウラジミールシンゾウと呼び合う仲だもの
2022/04/01(金) 12:46:15.65ID:ypQ/aD/z0
>>593
人治国家だからトップさえウンと言えば進むという話でもあるかと
>>595
まあ日本としては上手くいかなくてよかったけどな
2022/04/01(金) 12:46:27.61ID:5pIXJdR9a
>>603
空中投下すれば良いのにね。
雪もあるだろうから、無事着陸できるだろう。
大戦中のソ連が空挺兵でテストしてたし。
2022/04/01(金) 12:46:52.36ID:U+ygk3BL0
捕虜は赤十字に丸投げしてサッカーでもさけておけ
ロシアに帰ってもまた兵隊にさせられるだけだから逃げないだろ
日本もPS5を提供してやれ
2022/04/01(金) 12:46:58.82ID:IyLpaBkP0
>>611
岸田は、少なくともここで中国寄りに動いたらダメってのが分かってるのがいいわな。
いや、正直ちょっと驚いたんだがw
2022/04/01(金) 12:47:01.23ID:KOLbS5Mm0
>>609
ハリコフの隣にあるから届くのでは?
2022/04/01(金) 12:47:14.23ID:njqCEgNiH
>>602
まあ、今日からの決済通貨がはっきりしてないというだけでありえないわな。
2022/04/01(金) 12:47:53.87ID:klFwIKXxd
イジュームにロシア軍が大量の犠牲を出しながらも猛攻してるとか言われ続けて、何度かウクライナ敗北の情報もあったのに、結局、ロシアはダメだったのか。
犠牲がスゴイことになってそうだ。
2022/04/01(金) 12:47:57.39ID:A8CBWqID0
捕虜ならポーランド君が喉から手が出るほど欲しがってるだろ
今ならちょっとした事故が森で起きても国際世論はなんも言わないと思うしな
625名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:48:09.96ID:tUNnXD8Y0
>>594
あれ、現地報道では事故だったのに やっぱり利用するんだな、ロシア 
ABC持ち出すかな NATO介入で早期終結ってのと天秤にかけても、勘弁してくれって思う エスカレートしたら取り返しがつかなくなるから
2022/04/01(金) 12:48:11.08ID:OSM2ckUqr
>>597
メルケルはシュタージに技術屋でスカウトされそうだったといってたが旧東独治安機関との関係がどの程度あったかは気になる。
だだし軍縮は遅れていた東独立て直しに金がかかってたからだしある意味ポーランドにぶん投げに成功した。
2022/04/01(金) 12:48:12.97ID:tzT5X3MYd
>>315
飛行機も借りパクしてるしなw
2022/04/01(金) 12:48:19.35ID:qVSyamOiM
ジョージア、ウクライナ軍事同盟を結んで、ジョージアも戦線に参加するのはどうだろう
2022/04/01(金) 12:48:24.02ID:IyLpaBkP0
>>614
大量のポンコツトラックが手に入るのかw
2022/04/01(金) 12:48:35.87ID:qltr1KJQa
そろそろプーチンがプッツンして本当に核使いそう
2022/04/01(金) 12:48:49.89ID:g6NZdMVY0
ロシアがレアメタルの輸出禁止したら半導体全滅だな
岸田の馬鹿のせいで日本経済ボロクソになりそう
2022/04/01(金) 12:48:57.67ID:L/NqLdcS0
>>578
最新と言うてるからなぁ
個人的にはMQ-9Bとかじゃないかと
633名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:49:01.83ID:3n7qRa8i0
>>617
トップが狂ったら全てご破産になるのはプーチン以前から分かりきってたことじゃないですか!

メルケルはヒトラーのことを本気で忘れてたのかしら
2022/04/01(金) 12:49:25.84ID:4h4lhrrP0
プーチンはまだプッチンの段階だからな
2022/04/01(金) 12:49:53.55ID:5pIXJdR9a
>>617
北方領土で一切譲渡無かったしね。
ドイツは東西統合の恩義あったらしいけど、ゴルバチョフにもっと協力してやってれば感じだよな。
プーチンなんて当時シュタージに出向中だから妨害してた方の人やん。
2022/04/01(金) 12:49:54.12
>>628
ウクライナがジョージアと日本に第二戦線切り開けとか言ってたからウチを巻き込むなと文句言ってたけど
南オセチアがロシアへの併合されたらマジで開戦はありえるな
2022/04/01(金) 12:49:57.96ID:RzY+qxX00
侵攻したロシア軍19万のうち最小12000〜最大35000人が包囲されてるってもうボロ負けどころじゃない、壊滅的なんでは
2022/04/01(金) 12:50:22.65ID:IyLpaBkP0
>>632
あー、ありそう
639名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2f-+cO1 [118.110.28.128])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:50:27.20ID:VDXrHwlX0
>>483
奉天会戦で日本軍が失敗してたな包囲
2022/04/01(金) 12:50:31.84ID:ezEQzY450
ドネツク市真北の塹壕線抜かれてないか?
2022/04/01(金) 12:50:33.23ID:xaqFOUqVd
>>483
現地の人々には申し訳ないんだけど、ファレーズポケットの戦いを歴史書で読んで以来のワクワクを感じてしまう
2022/04/01(金) 12:50:43.46ID:K3peVfR60
BBCでロシア議員がでてるぞ
マリウポリで強制連行された市民はアゾフから逃れ、自主的にロシアから来たんだとww
頭いってっるわ
2022/04/01(金) 12:50:47.24ID:4h4lhrrP0
>>631
レアメタルじゃないとダメなんですか?
他の何かで代用出来ないの?
2022/04/01(金) 12:51:09.34ID:K3peVfR60
>>642
ロシアから→ロシアに
2022/04/01(金) 12:51:10.95ID:OsTPQEPF0
>>490
ドイツが金の亡者だとしても、判断がおかしい
646名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ZRWY [220.151.30.90])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:51:21.81ID:2AbvIge10
>>623
再編成編行っているけど何故か最早戦略的にはウクライナの兵を留めておく事ぐらいしか価値がない拠点に攻撃仕掛けて部隊単位で消し飛んでるという話が多すぎる
最悪後方で再編成できる部隊も足りなくなるしウクライナ兵を釘付けにする為の部隊も足りなくなる
そこに数合わせで徴収兵やシリア傭兵あたり入れたら数はいても練度のムラができて練度が高い兵こそすり潰される事態が予想される
647名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:51:44.51ID:tUNnXD8Y0
>>631
他所から調達ルート確保してるよ 中国が一度それを武器にしてるから
2022/04/01(金) 12:52:03.48
ロシア軍はホストメルを放棄したし多分ブチャも放棄してるから
包囲される前にみんなベラルーシに脱出したと思うよ
ウクライナ軍も徹底抗戦されて手こずるよりさっさと帰ってもらって南部と東部に兵力を回したいだろう
2022/04/01(金) 12:52:29.31ID:OSM2ckUqr
ソ連が無神論科学的マルクス主義で有耶無耶にしてきた民族宗教対立が再燃しないように力でねじ伏せるしかないならペレストロイカは失敗だっただろう
2022/04/01(金) 12:52:45.67ID:A8CBWqID0
>>637
これに戦死10000〜16000 戦傷30000〜60000 包囲されてるのが12000〜35000
全部最低でも52000 最大だと1110000 使い物にならない兵士が1/4〜3/5って思うとゾっとするな
2022/04/01(金) 12:52:56.52ID:5pIXJdR9a
>>637
今までの損害含めて、追加でそれだと実質崩壊だろうね。
キエフ周辺から国境地帯まで追い払えるだろうし、キエフの主力の一部をヘルソンに回されて、ドニエプル渡河されたら、大惨事が起きるかも。

ダイナミックな機動戦が見れるかもしれないね!

wkwkしてきた。
2022/04/01(金) 12:53:21.44ID:IyLpaBkP0
>>646
スターリングラードの戦いでドイツ軍のエリートの突撃工兵からすり減ってった話みたいだな
653名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ZRWY [220.151.30.90])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:53:49.68ID:2AbvIge10
練度のムラは絶対に出してはいけない
前線で踏み止まれる練度のある部隊ほど周りの部隊の練度が低いと取り残されて包囲殲滅され易くなる
2022/04/01(金) 12:53:53.97ID:GavX/lQQ0
イギリスはウクライナにFV4005を提供しろ
655名無し三等兵 (ワッチョイ dfb4-tbOq [122.23.59.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:54:26.51ID:cnB3Adb60

マジンゴー、マジンゴー。マジンガーオォーーツ!!(号泣)
2022/04/01(金) 12:54:28.63ID:IyLpaBkP0
>>650
>使い物にならない兵士が1/4〜3/5って思うとゾっとするな
今後のロシアの国境警備にすら不安を感じるレベル
2022/04/01(金) 12:54:41.77ID:tuFHSH7cM
>>637
ロシア兵には気の毒だが、完全に殲滅して頂きたい
2022/04/01(金) 12:55:13.54ID:K3peVfR60
南オセチア編入に動かれたら、そうなるわな

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1509740552820076567
ジョージアはロシアに対する経済制裁を実施する。グルジアのサロメ・ズラビシュビリ大統領は、グルジアがロシアに対する国際的な経済制裁に加わるとCNNに語った。グルジアはこれまで、
ウクライナへの全面的な侵略に応じてロシアを制裁することを拒否していた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
659名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-IZFM [106.130.221.71])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:55:47.48ID:lyGTV1bfa
>>650
桁間違ってるぞ
2022/04/01(金) 12:55:51.06ID:4Bn+5iMV0
ウクライナに火砲を提供するにしても弾の規格とかで
補給が混乱したりするかな。
2022/04/01(金) 12:56:32.51ID:OSM2ckUqr
野砲は包囲したロシア兵を殲滅するためかな
2022/04/01(金) 12:56:42.47ID:5pIXJdR9a
>>659
111万かw
まぁ、独ソ戦だと見慣れた数字になるのが恐ろしい。
663名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ZRWY [220.151.30.90])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:56:54.84ID:2AbvIge10
今のロシアの前線はドンバス地方除いて弱兵は実質サボタージュや投降及び無秩序な後退を行い強兵はいつの間にか周りにいた弱兵部隊がいなくなり孤立しているという状況が容易に想像できる
2022/04/01(金) 12:57:01.15ID:A8CBWqID0
>>659
よく見たら最大111万になってた!ありがとう、でもそんぐらい死傷してもやりそうなロシアはやっぱいかれてる
2022/04/01(金) 12:57:17.20ID:OSM2ckUqr
>>660
東欧で在庫セールすれば良い
2022/04/01(金) 12:57:33.30ID:4SB+kd160
>>231
スパイをテレビで晒し上げ出来る
しかも自分からってすごいよね
2022/04/01(金) 12:57:37.66ID:IyLpaBkP0
>>647
中国のレアアース禁輸で、日本企業の耐性がすごく高まったよな
2022/04/01(金) 12:57:52.60ID:OsTPQEPF0
>>534
そう考えるとハーケンクロイツはオリジナリティがあったよな
せいぜい寺と間違えるくらいだし
2022/04/01(金) 12:58:12.79ID:en7S3zvN0
もうどんだけ敵がいるんだよって感じだなロシア。
四面楚歌とかまさにこのこと。
同じ欧州なのに、ここまでの嫌われよう。
すべて自業自得だが。
2022/04/01(金) 12:58:13.47ID:tuFHSH7cM
ロシアの最前線にいるのって、メンタル的には俺らレベルだろ?

俺が最前線に送り込まれたら、ちびって何も出来ねえよ
2022/04/01(金) 12:58:42.25ID:OsTPQEPF0
>>551
こういうの泣ける
672名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-+Ivz [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:58:46.64ID:BQ6T8lxp0
包囲されている露軍を降伏させれば大きな宣伝になるが、3万人前後の捕虜を食わせれるのか?
生かして帰すわけにはいかないし、現場の判断に注目してしまう。
2022/04/01(金) 12:58:52.57ID:IyLpaBkP0
>>663
自分の連隊長だかを戦車で轢き殺してるもんな
2022/04/01(金) 12:59:32.50ID:BOO+NuZxd
https://twitter.com/morpheus7701/status/1509616793761247234
そのうち訴えられそうだなこういうの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 12:59:50.58ID:jIo3Bnf+0
ロシア北方軍はもうだめみたいですね
殲滅するも良し、捕虜にして瓦礫や残骸回収やらせても良し
676名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ZRWY [220.151.30.90])
垢版 |
2022/04/01(金) 13:00:29.43ID:2AbvIge10
>>672
プーチン政権打倒が狙いなら非人道的だけど投降を認めず殲滅するだろうね
2022/04/01(金) 13:00:36.51ID:qVSyamOiM
>>658
ジョージアのケツ持ちを作ることは出来るのかな
ジョージア単体では動けない
678名無し三等兵 (ワッチョイ ff2b-QEpm [121.94.9.185])
垢版 |
2022/04/01(金) 13:00:58.62ID:FfPqW0+Y0
ロシア政府によれば囮らしいから全滅しても惜しくないんだろ
679名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 13:01:01.30ID:tUNnXD8Y0
>>658
ヒッチハイク?で帰国したという怒れる南オセチア正規軍が自らの経験を語ったら、国民投票の結果はどうなるかなー 
それともプーチン直伝の、投票そっくりすり替えもしくは、初めに結果ありきで誤魔化すのかなー
680名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-+Ivz [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 13:01:02.23ID:BQ6T8lxp0
>>670
訓練をされていたら、多分体が動く。
初めは恐怖らしいが、怒りに代わって、快感になるそうだ。
2022/04/01(金) 13:01:13.46ID:zZMrCW0ra
>>564
グローバルなマーケット、グローバルなサプライチェーンに首まで浸かったドイツでランドパワーもなかろうよ
2022/04/01(金) 13:01:14.43
>>658
経済制裁を拒否してロシアと対立しないようにしていたオチが南オセチアの併合ではたまったもんじゃない
2022/04/01(金) 13:01:40.23ID:A8CBWqID0
>>672
ポーランド君がニッコリ笑顔で捕虜を迎えてくれるよ
専用列車も用意するって確か言ってたし、今の状況ならEUもNATOも何も言えないだろうしな
2022/04/01(金) 13:01:44.59ID:OSM2ckUqr
>>675
燃料切れの戦車と装備鹵獲して売るほどある穀物与えて土木作業させるのが無難かな
2022/04/01(金) 13:01:52.09ID:RzY+qxX00
>>672
日給450円位で瓦礫や地雷除去とかの土方仕事をやらせればいいんじゃないの?
686名無し三等兵 (ワッチョイ dfb4-tbOq [122.23.59.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 13:02:00.33ID:cnB3Adb60
究極最強のウルトラ怪獣なんてオットンだぞ。(泣きじゃくり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況