ウクライナ情勢211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/01(金) 14:20:51.33ID:K3peVfR60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢198
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648555285/
ウクライナ情勢199
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648562605/
ウクライナ情勢200
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648587348/
ウクライナ情勢201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648609020/
ウクライナ情勢202
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648626583/
ウクライナ情勢202(実質203)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648639546/
ウクライナ情勢203(実質204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648640998/
ウクライナ情勢205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/
ウクライナ情勢206(実質207)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
ウクライナ情勢208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648729902/
ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
前スレ
ウクライナ情勢210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648774620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/01(金) 14:26:40.20ID:K3peVfR60
戦況図 黄色が奪還地域
https://mobile.twitter.com/Nrg8000/status/1509518391362859015

https://mobile.twitter.com/jpg2t785/status/1509656533864312860
ロシア軍に包囲されているチェルニーヒウでウクライナ軍が反抗作戦を続けています。
赤い点はウクライナ軍が解放した地点。

まもなく包囲を破る可能性が。

https://mobile.twitter.com/Archer83Able/status/1509644939671617540
ウクライナ軍の南部作戦司令部は、その軍がヘルソン州北部の11の集落を奪還したと発表した。

キエフ西部の2つの村を奪還
https://mobile.twitter.com/Osinttechnical/status/1509579258842255365
ウクライナ軍はキエフの西にあるMar'yanivkaとKolonschinaを占領した

戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FPN6Yn8X0AI_-Cx?format=jpg&;name=4096x4096

Huliapoleのすぐ東にある5つの村を再確保しました。
https://pbs.twimg.com/media/FPN8fQ-X0AQsFyY?format=jpg&;name=medium

Novohryhorivs'ke、Mala Shestirnya、Novobakhmutikva、およびTopolyne(Kryvyi Rihの南)の村の支配権を取り戻しました
https://pbs.twimg.com/media/FPN8mqWXIAkO7Mg?format=png&;name=small
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 14:26:57.46ID:K3peVfR60
軍事ブロガーの戦況図及び解説
2022年3月23:59? 31日(キエフ時間)現在のロシアのウクライナ侵攻36日目の要約。

ロシア軍は、その部隊の一部をキエフ州とチェルニーヒウ州からドンバスに移管しました。彼らはドネツクとルハンシク州を占領する作戦に参加します。ウクライナ軍は、負傷した兵士をマリウポリから避難させようとしましたが、成功しませんでした。

https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-36-summary/

戦況図

全体

https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_36_fullmap.png

南方面
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_36_Southern-Frontline.png

南東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_36_Pryazovia-Frontline.png

北東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_36_Sloboda-Frontline.png


https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_36_Northern-Frontline.png

北(キエフ含む)
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_36_Polesia-Frontline.png

マリウポリ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_36_Mariupol.png
2022/04/01(金) 14:27:24.23ID:K3peVfR60
ウクライナの支援関連

ウクライナ支援国、一段の兵器提供で合意=英国防相
https://mobile.twitter.com/ReutersJapan/status/1509637409385951232

[ロンドン 31日 ロイター] - 英国のウォレス国防相は31日、英国を含む支援国がロシアの侵攻を受けている
ウクライナに一段の兵器を提供することで合意したと発表した。
ウォレス国防相は、35カ国以上が出席した第2回ウクライナ防衛国際ドナー会議(IDDCU)後に記者団に対し、
「ウクライナに一段の兵器が提供される。多くの国が資金提供を確約した」と述べた。

具体的には、防空・沿岸防衛システム、長距離砲、装甲車などのほか、
ウクライナ兵士の訓練や後方支援などが提供される。

ウクライナ、米に供与要望リスト送付 ドローンや各種ミサイル含む
https://mobile.twitter.com/cnn_co_jp/status/1509427911027269632
CNNも入手したリストは17項目から成り、偵察用あるいは武装ドローン(無人機)、
戦術レーダー、ドローンに対抗する電子戦システムや近接支援航空機などが含まれる。

今回の最新版リストは29日に届けられ、ドローンは最優先に必要と位置づけられた。
これには実弾頭を積み着弾と共に起爆する自爆式のものも入っている

イギリスがヘルメットを84000個供給する
https://mobile.twitter.com/markito0171/status/1509587084293595138
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 14:27:43.22ID:K3peVfR60
ロシア軍の動き

ロシア、ジョージアからウクライナへ部隊を再配置中=英国防省
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1509666272002420743
英国防省は31日、ロシアがウクライナ侵攻を強化するためジョージアから部隊を再配置していると発表した。
1200─2000人の兵士を複数の「大隊戦術群」に再編しているという。

https://twitter.com/gloomynews/status/1509668980620881921
ウクライナのロシア軍支援の為、シリアから傭兵数百人が派遣の見込み、
既に第一陣がロシア国内で訓練しウクライナ派遣準備、これにはシリア軍兵士300名以上も含まれるという。シリア公安当局は他に数千人の傭兵候補者リストを
ロシア政府に伝えているとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 14:28:17.50ID:K3peVfR60
軍事評論家の戦況図と論評
https://twitter.com/JominiW/status/1509744374158176260
全体
https://pbs.twimg.com/media/FPOwXX4XsAIvgSn?format=jpg&;name=4096x4096
35?36日目:本日の更新では、ハリコフ-ドンバス戦略戦線に簡単に焦点を当てています。
ウクライナ軍はハリコフ周辺で重要性を増しており、
ドンバスでの成功を強化するロシアの試みを大幅に妨害すると脅迫している

ドンバス
https://pbs.twimg.com/media/FPOw7ceXsAYlIUo?format=jpg&;name=4096x4096
ロシア軍はイジューム南部でいくらかの利益を上げましたが、ウクライナの反撃はそれらを封じ込めることができました。セベロドネツクの著名人では、
ロシア軍は最小限の利益しか得られませんが、マリウポリでは都市を二分することを脅かしています。

ハリコフ
https://pbs.twimg.com/media/FPOxKKLXsAMsKpO?format=jpg&;name=4096x4096
ウクライナ軍はハリコフの東の主要な地形を取り戻し、砲兵と空母打撃群の配置がロシアの援軍の
ドンバスへの流れを阻止することを可能にしました。
ロシア軍は南を強化する前に前方の位置を安定させる必要があります。

ドネツ川(イジューム)
https://pbs.twimg.com/media/FPOxXkGXEAA69nf?format=jpg&;name=4096x4096
イジュームは過去48時間にわたって激しい戦闘の焦点となってきましたが、
ウクライナ人がこのラインのこの部分をどれだけ長く保持できるかは不明です。
ウクライナ人は、ロシア人が新たな攻撃的推進の先頭に立つために空母打撃群を形成していると報告している。

マリウポリ
https://pbs.twimg.com/media/FPOxoNLXsC8dytc?format=jpg&;name=4096x4096
ロシアと分離主義者は、マリウポリ中心部をさらに深く押し続けています。ソーシャルメディアの投稿は、
市内全体での燃料気化??爆弾の使用を文書化しています。
増加する損失は、都市が占領された後、ロシア
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 14:29:47.40ID:/uN6s1nh0
てす
2022/04/01(金) 14:31:29.54ID:+zJH3yk5M
まさかと思ったら本当にヘリだった乙
最初の動画の余りに冷静なアングルにも驚く
2022/04/01(金) 14:31:36.11ID:qVSyamOiM
おつです
2022/04/01(金) 14:32:02.27ID:qVSyamOiM
>>8
偽旗作戦くさいなあ
2022/04/01(金) 14:32:09.59ID:IyLpaBkP0
ハインド2機が対地ロケット弾を何度も斉射して石油タンクにブチ込むとか
2022/04/01(金) 14:32:19.65ID:vKYLfDrG0
夜だし防空部隊おねむかな〜?
2022/04/01(金) 14:32:37.95ID:K3peVfR60
犬よかったなあ

https://twitter.com/ReutersJapan/status/1509761189609283584
動画: #キーウ 近郊の廃村で置き去りの犬、新たな家見つかる 先輩ネコは困惑 #ウクライナ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 14:32:48.59ID:AH6c85Pb0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
2022/04/01(金) 14:33:41.49ID:EwMTlmmLa
偽旗なら家とか人とか撃ったほうが効率良くね
どうやら無人の石油貯蔵庫っぽいし
2022/04/01(金) 14:34:07.12ID:HIRNaYoa0
毎日のように更新されるロシア軍弱小伝説……なにかのギネス記録でも狙ってるのか?
2022/04/01(金) 14:34:09.79ID:jAfg1I51d
ハインド猫「あの施設はたぶんウクライナのだから攻撃開始ヨシ!」
2022/04/01(金) 14:34:15.31ID:OsTPQEPF0
ピクニックからのコンサート(予定)
https://i.imgur.com/Tw9ahE1.jpeg
https://i.imgur.com/T6cOvLh.png
2022/04/01(金) 14:34:15.49ID:OGEpHPXld
>1-50
黒海艦隊の ペタ ミサイル支援ありの、クリミア半島

ロシアに近接の、ウクライナ東部

ここらからの、
ロシア 装甲機動打撃軍 ワグネル、
諸兵科連合 10万人は、ほぼ無傷だろ。

キエフ首都圏メガロポリス周辺からの、
ロシア 諸兵科連合軍 10万人も、85%は無傷で、
兵力は、ベラルーシでの
補充 動員で、再配置されただろうw

NATO 欧米日クアッド圏安保同盟の、
ペタ近接航空支援 ギガ空爆もねーのに、
ロシア ウクライナ侵攻軍の損害は、
せいぜい15%だなw
2022/04/01(金) 14:35:02.87ID:wWbfnmwU0
このロシアの石油施設ってどの辺にあるの?
2022/04/01(金) 14:35:03.52ID:OGEpHPXld
>1-50

>19-24
だから、
欧米日安保連邦 クアッド圏 NATO軍が、今から、
頭 Zキメてる、ロ中チョンイラン ミャンマー 枢軸同盟機構軍 ユニオン圏
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦
おバカ 杜撰 愚鈍 ドンガメ
>1-10 ナチスロシア軍を
いわゆる、まさに、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争を
前提で、

朝鮮戦争  ベトナム戦争

湾岸危機戦争

ユーゴスラビア連邦空爆


リーマンショック前後
グローバル 超金融緩和政策
グローバル投機狂乱テラバブル過熱。
グローバル 増税化 グローバルスタグフレーション慢性化構造大不況時の
アラブの、春ギガ暴動時の、
カダフィ政権軍 テラ反攻の撃破

シリア サリン大虐殺 シリア 波状空爆


ここらみたいに、今夜から、ペタ空爆すれば、ギガ解決w
2022/04/01(金) 14:35:06.00ID:+zJH3yk5M
何気にマップをウロウロして当該石油基地捜してるけど
見つけられん
2022/04/01(金) 14:35:11.95ID:ozqu0rwj0
https://twitter.com/ELINTNews/status/1509765300333555742?s=20&;t=fYoA33KkCpahoRQWJoM63Q

2機とも帰れたのかしら
それにしても施設の真上まで行って攻撃とは恐れ入る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
24名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 14:35:15.49ID:+JY++xV30
>>1
https://svgsilh.com/svg/2051643.svg
2022/04/01(金) 14:35:31.02ID:Or+XxYtN0
これだけで計り知れない環境汚染、二酸化炭素排出なんだろう
小泉進次郎は買い物袋とかフォークとかくだらんことしないでこういったことに注力しろ
2022/04/01(金) 14:35:51.26ID:wWbfnmwU0
>>19
15%って半壊寸前だよね
2022/04/01(金) 14:36:03.35ID:wmy5VAhId
めっちゃ低空で飛んでる
対空砲火も一切なし
https://mobile.twitter.com/GirkinGirkin/status/1509766097918210074
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 14:36:18.73ID:OsTPQEPF0
>>20
ハリコフの北、ロシア国境を越えて5-60キロ
2022/04/01(金) 14:36:21.34ID:T3GyVYyNa
ロシア『ヘリで領空侵犯とか反則だろ』
2022/04/01(金) 14:36:28.92ID:NgJiopVp0
攻撃された石油貯蔵庫は軍のもの?民間?
民間なら、ますます偽旗作戦っぽいなぁ
31名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 14:36:30.71ID:tsYolCCI0
そもそもロシア軍のawacsというか、A-50は飛んでないのか?
40機もあるのに何してるんだ?
やはり自作自演か
2022/04/01(金) 14:36:34.11ID:EwMTlmmLa
いやあコサックの末裔は伊達ではないわ。
お前らロシア帝国やソ連の精鋭も多くがウクライナ人だったしな。
2022/04/01(金) 14:37:18.62ID:nTVt+UZyr
>>27
普通は攻撃されるけど攻撃された形跡がないのはこれ如何に
2022/04/01(金) 14:37:24.58ID:K3peVfR60
ツイッターのタイムライン、ベルゴロドのヘリ攻撃一色だわ
相当衝撃的なんだろう
2022/04/01(金) 14:37:28.19ID:qVSyamOiM
モスクワ大空襲とかあるのか
36名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-7f31 [163.49.201.215])
垢版 |
2022/04/01(金) 14:37:40.87ID:GuibMnPmM
>>25
環境汚染を政府の責任だけにする考え自体がアホ。恩恵授かってるの国民だからな。
2022/04/01(金) 14:37:49.12ID:ozqu0rwj0
>>31
ポンコツだから開発諦めたって書かれてなかった?
有ってもルックダウン出来なそう
2022/04/01(金) 14:37:51.91ID:hotMxnGsd
ロシア防空管制が味方IFF出さない所属不明機をとりあえず様子見(IFF故障の可能性アリとか)してたらやられたパターンもありえる
2022/04/01(金) 14:37:56.47ID:wWbfnmwU0
>>28
やはり国境沿いではあるのか
とはいえウクライナ側からロシアの戦線上空を超えてヘリで攻撃って
普通は迎撃されそうだけど
2022/04/01(金) 14:38:00.85ID:kNM3kP+j0
>>27
後ろで燃えてるから撤退中か
低く飛ぶのはレーダーを避ける意味もある、無事帰れた事を祈る
2022/04/01(金) 14:38:18.19ID:X3IGkioA0
>>20
ほぼ国境。ハルキウ北東。
2022/04/01(金) 14:38:48.37ID:K3peVfR60
https://twitter.com/RALee85/status/1509763703901761556
ロケットでベルゴロドの石油貯蔵施設を攻撃する2機のウクライナのMi-24ヘリコプターのビデオ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 14:38:59.00ID:EwMTlmmLa
ロシア軍にIFFとかあんのか?
2022/04/01(金) 14:39:04.61ID:sKMUOFRsM
普通にウクライナの攻撃でしょ
2022/04/01(金) 14:39:12.80ID:wWbfnmwU0
ウクライナ側の発表待ちだな
意図した攻撃なら発表するだろ
2022/04/01(金) 14:39:17.89ID:1TmVRipPa
偽旗作戦ってのは非人道的だとか国際法違反な行為だとかを偽装するから意味があるのであって
敵にヘリ襲撃で正々堂々と石油施設爆破されましたなんて恥ずかしいだけだろう
ウクライナ軍は開戦初期からロシアの空軍基地にSRBM打ち込んでるから何のエスカレーションにもなってないし
2022/04/01(金) 14:39:24.64ID:+c3VVQHR0
>>15
そこそこ派手にやる必要あるんだと思うぞ
48名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe3-Es4H [61.193.81.215])
垢版 |
2022/04/01(金) 14:39:31.65ID:hFZHQ/kH0
越境攻撃?偽旗作戦?
2022/04/01(金) 14:39:48.96ID:ert47xnxd
>>38
まさかハインドで逆侵攻してくるとは予想してなかったのかもな
友軍誤射はまずいし
2022/04/01(金) 14:39:50.44ID:ozqu0rwj0
>>43
ちょっと前に鹵獲したとか?
51名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-FOIt [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 14:40:03.77ID:BQ6T8lxp0
宇軍ヘリ強襲なら、素晴らしい戦果と思う。

>>1
52名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.12.151])
垢版 |
2022/04/01(金) 14:40:28.73ID:EwMTlmmLa
>>47
それこそ民間人じゃないと盛り上がらないだろロシア国内は
ほぼ無人の施設が破壊されたましたで報復の機運が高まるはずもない。
53名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6c-QEpm [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/01(金) 14:40:32.58ID:AACaJbmh0
敵地侵攻能力だけじゃなく自国の防空すらまともに機能してないとなると
もう国防自体まともにできない国になってないか
54名無し三等兵 (オッペケ Sr33-sCou [126.254.181.179])
垢版 |
2022/04/01(金) 14:40:44.06ID:D46jmuivr
ベルゴロドの石油貯蔵タンク、現地映像見ると2基炎上してるけど
こういった貯蔵タンクって周りにも引火するん?危険冒して強襲してたった2基では残念なんだが
2022/04/01(金) 14:40:46.39ID:FwJ4wb+pd
こんな越境攻撃なんて、ナイトストーカー並みのスキルがないと無理じゃね?
2022/04/01(金) 14:40:50.64ID:ert47xnxd
>>45
たぶんウクライナ軍は発表せずにロシア軍による誤爆じゃね?と言いはると思う
2022/04/01(金) 14:41:02.76ID:0RgpSNoZp
ロシア領内を攻撃してはいけない謎ルールよ
2022/04/01(金) 14:41:10.80ID:IyLpaBkP0
>>42
ビビった野良猫か何かが画面を横切ってるな
59名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 14:41:20.52ID:tsYolCCI0
>>43
ある
60名無し三等兵 (スップ Sd1f-OriO [1.72.6.251])
垢版 |
2022/04/01(金) 14:41:28.67ID:764QzMXOd
悲しいなあ


ロシアのウクライナ侵攻はあり得ない、これだけの理由

2022.1.26(水)
杉浦 敏広

ウクライナの悲劇と茶番劇

昨今、日本のテレビはロシア軍が今にでもウクライナに侵攻するかのごとき報道を毎日流しています。

 日系各紙も同様です。

テレビには識者や専門家と称する人たちが登場して、「ロシア軍がベラルーシ側から侵攻すれば、首都キエフはあっと言う間に占領されます」とか「ロシア軍が侵攻すれば、ウクライナ軍は半日ももたないでしょう」などと無責任な解説をしています。

 では、ロシア軍は本当にウクライナに侵攻して、首都キエフを占領するのでしょうか?


 結論から先に書きます。筆者は、ロシア軍のウクライナ侵攻はあり得ないと考えております。ロシア軍がウクライナに軍事侵攻する必要性も必然性も大義名分もありません。

 ロシア軍のウクライナ侵攻を煽っているのはむしろ米国と日本含む欧米マスコミであり、
ロシア軍のウクライナ侵攻を望んでいるのはウクライナのO.ゼレンスキー大統領その人であると推測します。

 本稿ではウクライナ問題を巡る混乱の背景と本質、ウクライナ騒乱が近隣諸国にどのような影響を与えるのか、
筆者の独断と偏見と想像を交えて仮説を展開したいと思います。


https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68584

杉浦 敏広「ロシアのウクライナ侵攻はあり得ない、これだけの理由」←wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646272803/
2022/04/01(金) 14:41:31.04ID:wWbfnmwU0
>>46
燃料施設攻撃なんてロシアが散々やってるし
やり返して文句言われる道理はないよな
通常の民間施設攻撃ならともかく
62名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe6-rUtc [14.3.152.108])
垢版 |
2022/04/01(金) 14:41:50.69ID:161nWw9m0
基地ならまだしもこんな所の石油施設爆破した所でウクライナ的になんか意味あんのかね?
63名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-IZFM [106.130.221.71])
垢版 |
2022/04/01(金) 14:42:15.94ID:lyGTV1bfa
戦時下にこの体たらくか...ロシア軍どうしょもねーな
2022/04/01(金) 14:42:19.45ID:xaqFOUqVd
開戦以来信じられない事態の続くロシア軍、次は黒海艦隊かセバストポリ辺りで何かやらかしてくれると嬉しいです(*^^*)
2022/04/01(金) 14:42:29.01ID:Or+XxYtN0
>>36
全く違う。国民の生活が不便になる上に意味ない環境汚染対策をするなと言っている。
66名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.17.125])
垢版 |
2022/04/01(金) 14:42:36.92ID:m32AFFHJa
>>13
良かったなぁ
前にツイッターで出てた犬だな
連れて帰って貰えたのか
2022/04/01(金) 14:42:58.75ID:X3IGkioA0
これでロシア側も国境沿い&基地・補給拠点に防空システム貼りつけなきゃならなくなった
けっこうな負担だ

>>39
普通に舐めてたんだろうとしか
2022/04/01(金) 14:43:01.41ID:wWbfnmwU0
>>56
別に非難される理由もないし
隠さないと思うが
どっちかが嘘言ってもアメリカにはすぐバレるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています