ウクライナ情勢211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/01(金) 14:20:51.33ID:K3peVfR60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢198
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648555285/
ウクライナ情勢199
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648562605/
ウクライナ情勢200
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648587348/
ウクライナ情勢201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648609020/
ウクライナ情勢202
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648626583/
ウクライナ情勢202(実質203)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648639546/
ウクライナ情勢203(実質204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648640998/
ウクライナ情勢205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/
ウクライナ情勢206(実質207)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
ウクライナ情勢208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648729902/
ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
前スレ
ウクライナ情勢210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648774620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
320名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:33:16.20ID:8HkJ3Cih0
>>23
ベルゴロドの爆発はヘリだったのか。策源地の防空システムを把握してないと不可能な作戦だけにすごいわ
ドローンの事前偵察とかHUMINT含めて諸々やってそう。ってかベルゴロドの防空網が実はヤバい可能性もあるな
321名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2f-+cO1 [118.110.28.128])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:33:24.12ID:VDXrHwlX0
>>317
ミサイルだけでは防空できないから
2022/04/01(金) 15:33:50.33ID:qVSyamOiM
>>317
全部ウクライナに使って自国内には何もないから
核ドクトリンがあるから攻められる事はないから
2022/04/01(金) 15:34:00.90ID:nTVt+UZyr
>>308
でもよくよく考えたらこれ以上の人的な戦力なんて望めんよな…となると化学兵器か核か、になるか
2022/04/01(金) 15:34:01.38ID:X3IGkioA0
>>286
ロシア公人の病的な健忘癖を甘く見てはいけない
あいつら侵略開始数日前まで「ロシアはウクライナに侵攻したりしない。アメリカは風説の流布をやめろ」って言ってたんだぜwwwwwwwwwwww
2022/04/01(金) 15:34:03.39ID:NR0+Wagpr
>>303
てかウクライナ軍強すぎるな
超大国アメリカに次ぐ軍事力を誇るロシア連邦軍にここまで抗えるとか、ウクライナ人は何者なんだ・・・・・
2022/04/01(金) 15:34:36.37ID:z/MZLtsq0
ウクライナ兵がヘリでロシアに侵入して石油貯蔵庫を爆破
https://twitter.com/ELINTNews/status/1509751440079736832

そのヘリが帰る時の映像
https://twitter.com/elintnews/status/1509765300333555742

地図的にはロシアの最南西側にある街
超低空飛行で時速100kmという低速なら防空網は車と認識してすり抜ける事が可能なもよう
帰り際の映像がそれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 15:34:39.71ID:gLFa8gzr0
>>315
情報伝達の差だよ
米英の情報担当軍事顧問とウクライナのデジタル庁がバッチリ噛み合ってる
ロシアの情報網はズタズタ
2022/04/01(金) 15:35:19.70ID:jd8RweSKd
>>319
砂糖、ガソリン、次は何よ
2022/04/01(金) 15:35:20.58ID:MiLSjSpS0
ロシア「我々はウクライナの軍事目標を破壊し、民衆に歓迎されている」
ロシア「ウクライナのヘリコプターなど航空戦力は初日に全て失われた」
ロシア「我が偉大なロシア軍は順調に作戦を遂行中である」

ロシア「う、うわあああ防空網のザルな部分を抜かれてロシア領土の民間施設が破壊したはずのヘリ2機に襲われ帰還されたあああ我が軍は何もできないのおお!!徴兵の皆さん出撃の準備を整えてくださいいい!!」

どう整合性つけんのこれ?
2022/04/01(金) 15:35:26.95ID:qVSyamOiM
>>326
悠々と帰っていくのをロシアはみすみす許してしまったのかな
2022/04/01(金) 15:35:56.09ID:L/NqLdcS0
>>217
民間の施設攻撃するメリットが低い
危険を冒してるのにリターンが少ない

この攻撃?はどちらがやったにしろ軍事的なものよりもイメージ戦略のものだからね
ウクライナ側があそこにそれをやるメリットは低い

情報戦心理戦でブイブイ言わせてるウクライナの情報待ちやね
成功したなら真っ先にアピールするだろうに
2022/04/01(金) 15:35:56.46ID:5kpLbCFk0
>>318
池沼って言っちゃアレだけど、プーチン爺さんがどう行動するかなんて予測できるわけなくないか?
徘徊老人がいつ交通事故するか予測しろってもんじゃん
2022/04/01(金) 15:36:06.45ID:+zJH3yk5M
>>319
この1-2時間で夜が明けて朝いちでガソリン買い占めか
2022/04/01(金) 15:36:23.46ID:NR0+Wagpr
>>327
凄いわ
335名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:36:23.58ID:8HkJ3Cih0
>>129
さらにリヤカー引いてるのか
2022/04/01(金) 15:36:28.88ID:EQBNRCFU0
>>259
スターリンの遺体は改葬されて埋められてるし……
と思ったが、ロシア人にとっちゃスターリンが甦るほうが恐ろしいのか
2022/04/01(金) 15:37:14.22ID:gLFa8gzr0
一仕事終えて悠々と帰還するウクライナのハインドカッケーなw
2022/04/01(金) 15:37:17.92ID:Ivp1vnVT0
>>94
エスコンのミッションで必ずある奴
339名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.17.125])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:37:20.96ID:m32AFFHJa
だから初期はウクライナ軍、反撃でロシア領内にミサイル撃ち込んでるがな
いまさらですわ
2022/04/01(金) 15:37:28.39ID:1pmv02lza
>>325
ウクライナ兵がソ連軍の最精鋭だった可能性


ソ連軍の最精鋭 vs ソ連軍のその他雑魚

の戦いを今見ているのかもしれない
2022/04/01(金) 15:37:32.38ID:mbpqNt3q0
>>326
蕎麦屋の出前感覚だな
操縦者ラリっておかしくなっちまうんじゃないか?
2022/04/01(金) 15:37:48.20ID:NR0+Wagpr
>>331
なるほどね
でもこれを理由に核攻撃するのは流石に格好悪くないか
2022/04/01(金) 15:37:53.91ID:L/NqLdcS0
>>332
アクセルとブレーキ間違うことはままあるしな
2022/04/01(金) 15:37:54.55ID:xaqFOUqVd
>>319
後方攪乱が狙いか
ロシア国民がいよいよおかしいと気付くきっかけになってくれるといいけれど
2022/04/01(金) 15:38:10.81ID:LyMkWLxZ0
越境攻撃マジ……? 防空そんなゴミなの?
じゃあ先日あった露軍の基地だったか倉庫やらも本当にウクライナ軍が攻撃した可能性が……?
2022/04/01(金) 15:38:16.78ID:HIRNaYoa0
攻めもガバなら守りもガバガバ
2022/04/01(金) 15:38:27.15ID:kNM3kP+j0
>>337
半ば片道覚悟じゃ無いと出来ない作戦だと思う
2022/04/01(金) 15:38:27.19ID:IyLpaBkP0
>>94
ゼレンスキーみたいなパイロットが
「一丁派手にドッカーンとやってやりますか」
とかいって出撃するんだろ

この作戦のパイロット、もうウクライナ軍史に残る英雄だな
2022/04/01(金) 15:38:53.15ID:Or+XxYtN0
ロシアが一旦引いて再編からの再攻勢かける準備のタイミングでこれは最高のタイミングだ
防衛に戦力回さないといけなくなって侵攻に戦力つぎこめなくなった
2022/04/01(金) 15:39:00.94ID:L/NqLdcS0
>>342
最初から核の恫喝してたのに今更
恥の上塗りだが恥を感じるくらいならこんなことになってない
2022/04/01(金) 15:39:05.62ID:NR0+Wagpr
>>340
扱いが楽な武器とはいえ、正規兵どころかそのへんの街のおじさんおばさんがジャベリン他使ってロシア軍撃退してるのがやばいよね
2022/04/01(金) 15:39:10.90ID:qVSyamOiM
ロシアの前線基地に空襲しまくったらいいんじゃね?
ザルの防空網なんだし
非難される言われもないよね
2022/04/01(金) 15:39:25.52ID:xaqFOUqVd
>>343
飯〇幸三「せやせや」
2022/04/01(金) 15:39:39.06ID:vKYLfDrG0
>>328
そりゃもうトイレットペーパーよ
2022/04/01(金) 15:39:50.57ID:T7+zjES30
ZU23-2のような対空砲陣地があればこんな低空飛行は通らん、何の守りも無かったんだろう
2022/04/01(金) 15:39:52.95ID:NR0+Wagpr
>>350
まあそれはあるけど、こんなんで核攻撃したら流石に常任理事国クビじゃない?
2022/04/01(金) 15:40:32.91ID:HIRNaYoa0
まさかの本土攻撃→面子が立たないのでヘリの発信基地に大規模強襲を計画→計画が漏れて待ち伏せされ壊滅的打撃

なーんて展開になったらまるでミッドウェー海戦だね
2022/04/01(金) 15:40:42.31ID:WypSOLVS0
>>331
民間施設攻撃なんてロシアが腐るほどやってるし、石油備蓄を攻撃するのは戦術的には有効だろう
359名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa8-PhIM [61.196.82.193])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:40:43.64ID:HRv2P/Qd0
低空で飛ぶって戦闘機の話だろ
ヘリでそんな事したってバレないわけない
2022/04/01(金) 15:40:45.63ID:qJnF4aMva
ヘリ攻撃の成功はロシア軍の補給云々よりもウクライナ軍の士気をさらに上げる方に効果がありそうだな
2022/04/01(金) 15:40:50.11ID:iOYL76UMa
ウクライナ軍のパイロットも神業だよな
決死隊に近いし
2022/04/01(金) 15:40:58.80ID:kFrQagQh0
ついにロシア国内まで攻撃を受けることになったがロシア優勢君はまだ頑張ってるのかね?
2022/04/01(金) 15:41:10.41ID:1pmv02lza
核攻撃 さすがに理由がなさすぎてできない
BC兵器 米英の攻撃兵器提供につながるからできない
2022/04/01(金) 15:41:20.78ID:gLFa8gzr0
ポーランドのAWACS「あそこの石油タンク防空ザルだよ〜」
ウクライナ空軍「マジ?いっちょやってくるわ」

ドガーン!!!

ロシア「うわあ、やられた!!核だ核!!」

ロシアさんダサ過ぎるだろwww
2022/04/01(金) 15:42:01.35ID:kNM3kP+j0
>>355
それに、それらの防空網が無いことを把握してたと言う事だよね
2022/04/01(金) 15:42:02.72ID:ZwsAbpx90
>>339
ミサイルなら誤射の可能性あるけどヘリの攻撃じゃ誤射の可能性なんてないから
367名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2f-+cO1 [118.110.28.128])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:42:09.48ID:VDXrHwlX0
>>352
国際法的にはなんの問題もない
ウクライナにその継続的に能力あるのか?はわからん
あとリスクに見合う意味があるかとか
2022/04/01(金) 15:42:10.99ID:qPFmpXPD0
ヘリでいけるならドローン打ち落とせないわけだわ
369名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:42:14.33ID:3n7qRa8i0
>>332
この手の軍事系情報機関は「プーチンは狂っててロシア軍は馬鹿なので予測だの分析だのは無意味です」とかプロとしては口が裂けても言えない立場だから本当に苦労してると思う
どんなにプーチンに振り回されてもひたすら耐えるしかない
2022/04/01(金) 15:42:18.51ID:Wxi4VJ/AF
>>348
「譜面が完成した!勝ちに行くぞ!!」って感じかね。
2022/04/01(金) 15:42:21.88ID:EQBNRCFU0
>>280
ほんとエスコンみたいな戦争が現実に起こるとは思わなかった
ゲームじゃねえんだぞって
372名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-8pno [133.106.166.160])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:42:46.62ID:mwkgNZQzM
色々考えてみたんだが
一つの結論にしか到達しない
ロシア軍弱すぎ
2022/04/01(金) 15:42:53.32ID:X3IGkioA0
>>329
いい加減イワンどもの頭にも「ロシア軍だらしなくね?」って疑問が芽生えても良さそうなもんだが

あいつら全員昨日の事は全部忘れる鳥頭なの?
2022/04/01(金) 15:43:18.11ID:NR0+Wagpr
>>348
キエフの亡霊も実在しそうだから困るわ
てかハインド2機でロシア国内の石油備蓄基地に攻撃しかけるとか、それは攻撃というか特攻と言ったほうが正しいのではないかと・・・・
それで目標撃破して生還までするんだから最早ゲームとか漫画の世界だよな
2022/04/01(金) 15:43:38.45ID:kFrQagQh0
だからずっと言ってるだろ?
クリミアはもう危ないよ
維持できないよ
2022/04/01(金) 15:43:38.83ID:LyMkWLxZ0
>>365
ほんとに宇軍が攻撃したなら重要なのはそこだよな
本土の情報まで丸々抜かれているというやばさ
2022/04/01(金) 15:43:40.60ID:z/MZLtsq0
日本軍ならここでモスクワに神風特攻隊が出てくるんだがな
ウクライナ兵にはさすがに日本軍の神風特攻隊のような戦術は持ち合わせてないか
378名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-GiNQ [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:43:58.11ID:kZka3Vcs0
ウクライナ勝ち確じゃね?
これで東部戦線もほぼ終わりだろ
2022/04/01(金) 15:44:07.40ID:qVSyamOiM
>>374
悠々と帰られてしまってるのが、また
2022/04/01(金) 15:44:11.27ID:qPFmpXPD0
>>315
ロシア軍不要論
2022/04/01(金) 15:44:20.78ID:NR0+Wagpr
>>361
決死隊に近いというか決死隊そのものだと思う
2022/04/01(金) 15:44:56.66ID:z/MZLtsq0
クリミアと東部を取り戻しても核ミサイル打ってこなかったらさ
日本も自衛隊で北方領土取り戻しにいってもいいんじゃね?
2022/04/01(金) 15:45:29.01ID:Or+XxYtN0
>>332
個人ブログでさえ2月上旬には予想されてるほど周知だったのに
ロシアは演習してるだけ!ヨシ!とかやってたらクビになってもしかたねえな!
https://grandfleet.info/european-region/southern-ukraine-is-still-a-sea-of-mud-russias-long-awaited-harsh-winter-cold-arrives-later-this-month/
2022/04/01(金) 15:45:32.40ID:L/NqLdcS0
>>358
ロシアがやってるから同じことするってのは露軍と同じレベルまで落ちるということだ
戦争においても道徳的優位に立てるかってのは重要なのよ
2022/04/01(金) 15:45:44.04ID:5kpLbCFk0
>>343
>>369
こんな奴のせいで職失うとか泣いてんじゃねーのマジでカワイソス
386名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:45:51.56ID:tsYolCCI0
>>325
絶対落とせない無敵のawacsや電子戦機の存在は大きいのでは
これで飛行機も地上軍も丸見えだし
飛行機は700km
地上は公表されてないが高度10000m飛行と仮定すれば単純計算で350km見える
2022/04/01(金) 15:46:09.07ID:NR0+Wagpr
>>371
逆に考えるとエースコンバットとかはリアリティ溢れるゲームなのではなかろうか
少数かまたは単騎のエースが敵に大ダメージを与えて戦局をひっくり返すのは現実に起こり得たと
388名無し三等兵 (ワッチョイ ffeb-MnVg [111.216.4.219])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:46:17.71ID:SENGor1A0
さすがに自演な気がするな帰れないでしょ普通
自衛隊ちょっと北方領土上空とか飛んでみてほしいな
2022/04/01(金) 15:46:31.77ID:Wxi4VJ/AF
>>380
プーチン不要論って訳にはいかないだろうから、ショイグ不要論くらいは出そうだね
2022/04/01(金) 15:46:36.68ID:+zJH3yk5M
ガソリン買い占めでもあきらかだけど
自国内攻撃されると隠せないんだよね
広まるよねー
2022/04/01(金) 15:46:38.65ID:WgaFDA5Y0
日本のTVは役に立たないと書いた直後にミヤネ屋に出ていたロシアに28年間住んでた人の話に思いっきり耳を傾けてしまった
ソ連崩壊当時に住んでたとかすごい人も居たもんだ
日本に居るとイマイチ理解しがたい、プーチンがいかに国民の支持されているか、その経緯も含め興味深かった
まあ就任初期の頃はともかく途中からやってることは情報統制による洗脳って話なんですけどね
2022/04/01(金) 15:46:42.29ID:XWUqOKhA0
打撃後ならある程度理解できるが
戦争当時国の防空網に穴とかナメプにも程がある
平時でも全周防空網がんばってる自衛隊さんがキレそう
2022/04/01(金) 15:47:07.01ID:gLFa8gzr0
映 画 化 決 定 !!
2022/04/01(金) 15:47:13.63ID:EQBNRCFU0
>>317
S-400は広域高高度相手の対空ミサイルなんで地面スレスレの相手は苦手
こういう相手には携帯対空ミサイルとかもっと小規模な対空ミサイルシステムを使う
そしてそういう車両は粗方撃破済み……という証拠かもしれん
2022/04/01(金) 15:47:21.06ID:NR0+Wagpr
>>379
見事よね
>>380
笑った
2022/04/01(金) 15:47:37.71ID:kFrQagQh0
お前らさ
これだけあほみたいに兵隊突入させて防空網も腐ってるに決まってるじゃん
ロシアだぞ?
もう疲弊がそんなレベルなんだよ
2022/04/01(金) 15:47:42.34ID:kNM3kP+j0
>>374
このヘリにもニックネーム付けよう
ハルキウのコウモリ
とかでどう?
398名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:47:53.86ID:tsYolCCI0
>>377
アゼルバイジャンの複葉機の特攻攻撃みたいに途中で飛び降りればいい
2022/04/01(金) 15:47:58.53ID:X3IGkioA0
>>366
だからね、ロシア様を攻撃しちゃいけないなんて決まりはどこにもないから。
2022/04/01(金) 15:48:05.14ID:T7+zjES30
マリウポリ戦線のロシア側動画。激しい戦いが続いている
https://twitter.com/RALee85/status/1509783401263415296?t=oJzD1tqIo2RsFWAkeiSU6Q&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 15:48:07.86ID:NR0+Wagpr
>>386
そこらへんの重要さがよくわかるな
2022/04/01(金) 15:48:15.75ID:L/NqLdcS0
ウクライナの発表待ちだが

ヘリでそれをやるなら無人機でそれをやる方が現実的ではあるからなぁ
わざわざヘリでそれをやったってのがねぇ

ロシアの方がヘリでそれをやる理由はいくらでもある
2022/04/01(金) 15:48:19.77ID:EaoEZ6HOr
ポーランドからAWACSじゃベルゴロド見えないと思うけど
別の何かじゃない?
衛星かウクライナ領内飛んでるステルスがいるなら見えるかなあ
2022/04/01(金) 15:48:23.05ID:nbASfEMRa
自演する理由がNBC兵器使う理由欲しさくらいしか思い浮かばないんだがなんだこれ
パニックでガソリンスタンドに殺到してるしロシアの弱さ露呈させてるだけだろこれ
2022/04/01(金) 15:48:34.49ID:IyLpaBkP0
>>397
ベルゴロドのコウモリだな
2022/04/01(金) 15:48:39.53ID:NR0+Wagpr
>>397
おー
2022/04/01(金) 15:48:55.63ID:kFrQagQh0
ロシアはマンパワーで何とかしてるだけで
システム上完璧な国ではない
2022/04/01(金) 15:49:00.89ID:wWbfnmwU0
まあ自演と言いたくなるぐらいの醜態だからなこれ
2022/04/01(金) 15:49:16.11ID:IyLpaBkP0
>>403
黒海のグローバルホーク?
410名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:49:18.92ID:tsYolCCI0
>>388
防空網がザルすぎて気づかれないので無意味
411名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:49:21.72ID:3n7qRa8i0
だから言うたんよ
今のロシア軍を基準にしたら全ての兵器や兵種に不要論が成立すると
2022/04/01(金) 15:49:32.05ID:BOO+NuZxd
燃料貯蔵基地が爆撃される大国ロシアとはたまげたなぁ…
413名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-F6ZV [119.83.194.181])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:49:46.10ID:u5CDSe540
>>386
ベルゴロドからウクライナの西国境まで1000km近くあるんだけど
414名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:49:59.98ID:8HkJ3Cih0
>>318
軍で作戦が決定されたのが2/18でプーチンが承認してテレビ演説を録画したのが2/21ってあれか
あれはさすがに諜報機関含めた国全体の能力の差ってやつだと思うよ
2022/04/01(金) 15:50:02.78ID:RAoqdyc0M
戦闘機を譲渡するしないの話はよく出てくるが
戦闘ヘリについてはどうなってるんだっけ?
2022/04/01(金) 15:50:13.74ID:WypSOLVS0
>>384
同じレベルに落ちるとか、道徳的優位とか、国家間の戦争は教室の中の出来事じゃないんだぞ?
一方的に攻めてきて反撃されたのを、侵略と同じ悪扱いできるわけ無いだろ
ましてや民間とはいえ軍需物資の集積地だ
2022/04/01(金) 15:50:21.21ID:MiLSjSpS0
二つ名ベラルーシのコウモリがすでに存在するのでNGです
2022/04/01(金) 15:50:29.92ID:NR0+Wagpr
>>402
無人機で100km先の敵地叩くのは難しいのでは
巡航ミサイルならいいと思うけど、それが無くてもヘリに特攻させるほどウクライナ軍も手持ちが無いのかもしれない
419名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.146.103.7])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:50:43.21ID:Pk+exyXP0
乞食同然な環境の最前線の露軍兵士
https://twitter.com/MrKovalenko/status/1509703739808038915

これは悲惨だわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況