ウクライナ情勢213

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/01(金) 21:16:49.61ID:m2fWn89D0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢202
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648626583/
ウクライナ情勢202(実質203)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648639546/
ウクライナ情勢203(実質204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648640998/
ウクライナ情勢205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/
ウクライナ情勢206(実質207)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
ウクライナ情勢208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648729902/
ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
ウクライナ情勢210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648774620/
ウクライナ情勢211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648790451/
前スレ
ウクライナ情勢212
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648803571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/01(金) 21:19:42.30ID:HUyWQqVK0
>>1
乙乙乙
2022/04/01(金) 21:21:10.74ID:cgaH2NmN0
>>1
今日何か進展あった?
2022/04/01(金) 21:22:56.94ID:Vs6TvyzJd
アメリカの現役軍人は流石にウクライナ入りしてないよな?
2022/04/01(金) 21:24:52.09ID:K3peVfR60
キエフ周辺からロシア軍総撤退

現在のキエフ周辺戦況図
https://twitter.com/Nrg8000/status/1509862876433235972
キエフ周辺のロシア軍は一斉に撤退しており、ウクライナ軍が前進するにつれて、
破壊された装甲とおそらくは軍隊の閉じ込められたポケットを残している。この地図は、
今日(青)と昨日(黄色)に再占領されたことが確認された集落を示しています。
チェルニーヒウの包囲も解除されます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 21:26:18.42ID:z/MZLtsq0
>>3
今日のトピックス

・オンライン停戦協議→現在進行系 結果は明日に分かる
・ロシアの西部にウクライナ兵がヘリで侵入し、石油貯蔵庫を爆破
・地雷除去
・ドイツの旧式戦車が数十台ウクライナに売られる
・いくつかの街がウクライナに奪還される

こんな感じかな
2022/04/01(金) 21:26:24.30ID:K3peVfR60
イジューム南部も抑えられた模様
ウクライナ側の声明なので確定だろう
よくここまで粘ったよ
スリャビンスクで何とか食い止めたいね
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1509868999877840954
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 21:27:06.70ID:OecptUeXx
撃破した戦車や装甲車でウクライナは取り敢えずかなりの量の鉄を入手したな
2022/04/01(金) 21:27:51.37ID:DpsSCNZp0
乙レンスキー
2022/04/01(金) 21:28:10.69ID:Vs6TvyzJd
>>7
ウクライナ劣勢だね
ウクライナのプロパガンダと現実に解離があるな
11名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-ZPJj [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:29:19.03ID:+Bjtevqq0
実際に見てきた頭ロシアがいると聞いて
12名無し三等兵 (ワッチョイ dfa8-QEpm [202.222.46.241])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:29:38.15ID:m2fWn89D0
maesuresyuuryou
みんさんおつかれさまでした
age
13名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-GusE [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:29:53.84ID:Q2z1A3R30
>>11
大量だったでしょ。収穫時だよ
2022/04/01(金) 21:30:31.37ID:uqdoBqmx0
>>1スレ立て乙
15名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.157.174.31])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:30:42.03ID:3bzb53bhp
キエフのブチャポケットのロシア軍を殲滅して、東部のロシア軍の攻勢を押し返せば停戦だな
16名無し三等兵 (ワッチョイ df58-jggX [192.51.149.214])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:30:44.39ID:sc6LUNZX0
露の現在 Z 愛国者の印
将来的に Z 敗戦国の印 って事にならんのだろうか
2022/04/01(金) 21:30:44.82ID:i6rtuHSV0
1ZZ!
2022/04/01(金) 21:30:51.04ID:M32PhNYP0
>>6
>・ドイツの旧式戦車が数十台ウクライナに売られる

いっしゅんだが、1号戦車とか2号戦車と思ってしまった。
2022/04/01(金) 21:31:03.45ID:VWljWb7Na
前スレのヘリ撃墜Ka-52だな
例の低空ポップアップ攻撃でロケット弾とフレアを撃って反転した復路を狙われてるじゃないか
2022/04/01(金) 21:31:03.95ID:Vs6TvyzJd
イジュームも陥落したし

現実ではウクライナの敗北に近づいてるな
2022/04/01(金) 21:31:38.54ID:ObNQ9zOed
>>6
BMP-1は戦車じゃないだろ
22名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-F6ZV [119.83.194.181])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:31:47.17ID:u5CDSe540
Iziumは露側に
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1509869887447093264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 21:32:02.34ID:xaqFOUqVd
>>1ZZ
24名無し三等兵 (ワッチョイ df10-Es4H [218.230.137.129])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:32:03.05ID:qJGIRCx40
>>7
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1509869887447093264
MilitaryLand.net
@Militarylandnet
🗺Ukrainian command confirms they no longer control the southern part of Izium. Russian troops are now pushing in direction of Barvinkove and Slovyansk. #Ukraine #UkraineRussiaWar
による英語からの翻訳
🗺ウクライナの指揮官は、彼らがもはやイジュームの南部を支配していないことを確認している。ロシア軍は現在、バルビンコーブとスラビャンスクの方向に進んでいます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 21:32:09.00ID:IyLpaBkP0
「キエフ会戦」は実質的に終了したな
2022/04/01(金) 21:32:09.73ID:kFrQagQh0
しかしここまで圧倒してるとロシアは他の国が心配だろうな
サハ近辺で火の手が上がるかも
2022/04/01(金) 21:32:15.41ID:KTrCTLe4a
今のロシア軍に超低空飛行で石油施設に接近して対地ロケットぶっ放す度胸もテクニックもないわな
やっぱあれはウクライナ側で確定でしょ
28名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-UE6D [124.44.190.47])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:32:33.53ID:1DF+lZCZ0
>>2
ウクライナが降伏文章提出すますたww

https://tass.com/world/1430695
ANKARA, April 1. /TASS/
On Tuesday, another round of in-person negotiations between Moscow and Kiev took place in Istanbul. After the meeting, head of the Russian delegation Vladimir Medinsky announced that Russia received written proposals on a treaty from Ukraine.
29名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:32:41.93ID:tsYolCCI0
>>15
東部押し返すのは時間かかるぞ
プーチンがいつ動員始めつつもりなのかも謎だし
地面が凍るまで耐えて秋動員か?
2022/04/01(金) 21:32:43.98ID:rrWpP+Le0
>>19
先頭がKa-52で後続がMi-28でしょ

で、後続が討ち取られたと
2022/04/01(金) 21:32:50.26ID:dyPbd+3H0
>>18
せめて4号Jとか三凸
2022/04/01(金) 21:33:27.56ID:OecptUeXx
いまや北部戦線は逃げ遅れたロシア兵の残党狩りか
2022/04/01(金) 21:33:33.11ID:ObNQ9zOed
>>26
サハはないな
サハ人と同じくらいロシア人が入植していてロシア化が進みすぎている
2022/04/01(金) 21:34:08.77ID:O0XYMQa50
キエフポケットの規模が気になる
2022/04/01(金) 21:34:09.95ID:KTrCTLe4a
BMP-1は古いけど貴重な機甲戦力よ
2022/04/01(金) 21:34:11.85ID:cgaH2NmN0
>>6
Дякую
2022/04/01(金) 21:34:24.86ID:e9u20PyP0
キエフは防衛が硬すぎるからいっそ引いて追撃しまくってきたところをかき集めた予備兵力で叩くつもりでねえの?

ロシアお得意の戦術やん
2022/04/01(金) 21:34:36.76ID:K3peVfR60
https://twitter.com/UAWeapons/status/1509867710892711939
ウクライナ:ロシア空軍のMi-28Nは、今日、 #ルハンシク州でのMANPADSからの直撃により撃墜されました。
伝えられるところによると、乗組員は生き残った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
39名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-F6ZV [119.83.194.181])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:34:40.79ID:u5CDSe540
数日前にロシア国防省がホストメル空港の空挺部隊を取材た動画をアップして、
その後にウクライナ側が空港南東部に砲撃してたけど、
この辺りも撤退に向けて色々駆け引きあったんだろうな
2022/04/01(金) 21:34:45.55ID:5GDWrvUc0
なんでこんな異様なほどイジューム陥落情報ベタベタ貼りまくってんの?w
2022/04/01(金) 21:35:07.52ID:KTrCTLe4a
・イギリスがすでに自走砲AS-90をウクライナ国内に持ち込んでるとポーランドメディアが発表

これも追加で
42名無し三等兵 (スフッ Sd9f-+cO1 [49.106.206.44])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:35:10.08ID:wFC6C7tYd
>>37
そんな兵力ロシアにありません
2022/04/01(金) 21:35:26.27ID:IyLpaBkP0
>>37
そんな釣り野伏みたいな高度な戦術を使える能力があるとはとうてい思えない
44名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-ZPJj [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:35:26.46ID:+Bjtevqq0
補給もおろそか武器も古いの引っ張り出す始末
これで動員かけたら銃すら持たずに突撃でしょうね
ロシアならやるな
2022/04/01(金) 21:35:38.81ID:ujYG5xpWa
>>38
綺麗に軟着陸したのかな?
2022/04/01(金) 21:36:11.74ID:5pIXJdR9a
>>21
レオパルド2ぐらい売ってやれば良いのにね。
2022/04/01(金) 21:36:13.14ID:IyLpaBkP0
>>38
あれはルハンスクだったのか
2022/04/01(金) 21:36:13.61ID:gwNNRlKF0
スムイ南のTrostyanetsが一か月の占領から開放後にロシア軍の占領について語る
まー民間人を射殺して杭打ちしたり糞したりと酷いもんだが
この先長期占領されてた村々が奪還されていくとこういう話が腐るほど出てくるんだろうな
https://www.spiegel.de/international/europe/liberated-from-the-russians-a-visit-to-trostyanets-after-the-end-of-the-occupation-a-c088be53-5f6c-4059-8d46-68803276e473
2022/04/01(金) 21:36:16.05ID:KTrCTLe4a
昔のソ連なら今頃予備50万人を侵入させられたろうけど、今のロシア軍ではね
2022/04/01(金) 21:36:17.55ID:HUyWQqVK0
>>28
タス通信じゃ信頼度ゼロ
51名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-PYYx [180.16.144.26])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:36:27.38ID:Q+ODfgmD0
祈りと武器を捧げるオーストラリア、ウクライナにブッシュマスターを提供
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/providing-bushmaster-to-australia-and-ukraine-for-prayer-and-weapons/

https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2022/04/yhn56uy65.jpg
2022/04/01(金) 21:36:38.73ID:OsTPQEPF0
もうキエフは心配しとらん
南部戦線だな
2022/04/01(金) 21:36:42.22ID:K3peVfR60
>>45
これで助かるんだね
墜落現場
https://twitter.com/NotWoofers/status/1509868684621369350
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 21:36:55.21ID:OecptUeXx
今日は寒いからあったかい五木の鍋焼きうどん喫食
こうしている間もロシア軍の田舎者はバタバタ凍死してんだろうなと思うとさらにホッコリ
2022/04/01(金) 21:37:06.53ID:ObNQ9zOed
戦車、戦闘機どころかS-300の供与すら無いウクライナが反攻作戦を成功させそうな件
2022/04/01(金) 21:37:10.54ID:4XfTcGuT0
>>44
由緒正しい二人組で一人に銃、一人に銃弾1クリップで突撃や
2022/04/01(金) 21:37:38.59ID:OJSHMj6b0
>>22
第2のキーウになる未来しか見えない
2022/04/01(金) 21:37:46.67ID:iZJwo5aoa
次の注目はヘルソンよな
59名無し三等兵 (スフッ Sd9f-+cO1 [49.106.206.44])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:37:50.36ID:wFC6C7tYd
>>46
マルダーとかあるやんと思ったけど運転から教える必要があるか
60名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:38:03.89ID:tsYolCCI0
>>37
現状ロシアの予備兵力はゼロ
新たに徴兵するか動員するかしかない。
2022/04/01(金) 21:38:30.76ID:KTrCTLe4a
都市で固く守って戦車と航空機をミサイルで追い払いながらひたすら兵站破壊

古典的だけど、1ヶ月よく我慢したと思うわ
62名無し三等兵 (ワッチョイ dfa8-QEpm [202.222.46.241])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:38:31.19ID:m2fWn89D0
>>53
> 年齢制限のある成人向けコンテンツです。このコンテンツは、18歳未満のユーザーには適切でない可能性があります。このメディアを表示するには、Twitterにログインしてください。
( ´・ω・)
63名無し三等兵 (スフッ Sd9f-+cO1 [49.106.206.44])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:38:32.61ID:wFC6C7tYd
>>51
えっ輸送型じゃないの?
2022/04/01(金) 21:38:43.09ID:OecptUeXx
>>37
フルチンで逃げてる敗残兵がどこで戦うと?
2022/04/01(金) 21:38:54.14ID:BWwGKEGq0
>>40
数少ないロシア軍の進歩だからじゃない?
スラビャンスクとクラマトルスクが次の目標だけど、ウクライナ側も構えてはいるよ
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1509869887447093264/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
66名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.157.160.6])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:39:24.89ID:eDaydyhXp
ベルゴロドを襲撃したハインドは、ハインド史上一番輝いていたな
作戦単体でwikipediaのページが出来るくらい見事な作戦だった
2022/04/01(金) 21:39:28.74ID:dyPbd+3H0
>>44
遺棄されたシルカZSU-23-4を見てずいぶんと物持ち良いと関心した。対地攻撃に使えるとはいえ23ミリ機関砲、アフガンでは活躍したみたいだけど
2022/04/01(金) 21:39:34.11ID:5pIXJdR9a
>>59
それがあるね。
ドイツにT72残ってないんかな?
物持ち良さそうだから残ってそうだけど。
69名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:39:56.51ID:3n7qRa8i0
ウクライナはもう核連打以外では戦線崩壊しないな。欧米もそう見たから支援を拡大しているのだろうし
2022/04/01(金) 21:40:12.49ID:K3peVfR60
>>62
別アカウントの墜落現場動画
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1509872103268433925
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
71名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:40:20.67ID:tsYolCCI0
>>46
稼働率一桁の文鎮送られても意味ない
2022/04/01(金) 21:40:37.93ID:KTrCTLe4a
おいおいもっと露助を助けてやらなくていいのか?

中国国務院首相:中国はウクライナに関する独立した立場を堅持する

https://twitter.com/GazetaRu/status/1509866946468237321?s=20&;t=TawtjrK7hgFhCxV23EMJNw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 21:40:44.53ID:DhlO3tJ80
T-62やT-54あたりまで掘り返せばロシアの戦車は無限にある気もするが
T-72より古いやつは普通に腐ってそう

…いやまあ戦車部隊の空挺機動用に用意した極東のデポットから抽出すれば良いんだろうけど、結局横領で腐ってそう
2022/04/01(金) 21:40:47.21ID:5pIXJdR9a
>>66
無事帰投出来んたんかね?
勲章もんだよね。
2022/04/01(金) 21:40:52.59ID:ObNQ9zOed
バイデンがビビらずにMig-29とS-300の供与を実現させていればもう少しウクライナも楽になったのに
2022/04/01(金) 21:40:57.86ID:m2fWn89D0
>>65
サムネが出ない人向け
https://pbs.twimg.com/media/FPQipClXIAMwf1j.jpg
77名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-H2Qw [150.66.93.150])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:41:03.16ID:ZXvE9Gr1M
>>28
treatyってしか書いてないけどw
2022/04/01(金) 21:41:15.62ID:iZJwo5aoa
>>69
流れ変わって明らかに勝ち馬に乗り始めてるよな
79名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-GusE [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:41:43.37ID:Q2z1A3R30
>>70
よく生きてたな…普通にこわいわ
80名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:41:49.01ID:tsYolCCI0
>>66
まだ誰が攻撃したのか分かってないけどな
ロシアがウクライナだと言ってるだけ
81名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-7GOV [49.128.139.7])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:41:49.17ID:7jPfRlBc0
『だつお』だが、ロシア勝利の見通しがここにも!

独立宣言した南オセチアのロシア編入問う住民投票、ジョージアは全面拒否 [176626128]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648767563/

プーチンに媚びる人々が増えてきた!

ロシア軍がへまをやっているとのことだが、独ソ戦の赤軍がへまをやってるつーのと同じ!
2022/04/01(金) 21:41:49.37ID:dyPbd+3H0
>>72
今日、ラブロフ外相がインドに乞食行脚したから
2022/04/01(金) 21:41:50.65ID:kFrQagQh0
ディープストライク頼むぞバイデン
実地試験必要だろ?
2022/04/01(金) 21:42:09.95ID:mxoFpag40
露軍兵士の遺体ってまだウクライナ国内に放ってあるのよね…腐ってるか野犬に食われてるんだろうな…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2022/04/01(金) 21:42:22.15ID:xleuoGNV0
>>78
乗るのは良いんだけど、今から送り始めて戦力化が終わって戦線まで運ぶのに何日かかるのかを考えると
動きが遅すぎてため息が出そう
2022/04/01(金) 21:42:28.27ID:5pIXJdR9a
>>71
勿論整備して渡すんですよー
レオ1でも有ったじゃん。
本体1ユーロ。整備代のみ請求ってパターンで。
2022/04/01(金) 21:42:31.91ID:OsTPQEPF0
>>38
あれで生き残るの?
すげー
2022/04/01(金) 21:42:39.31ID:m2fWn89D0
>>70
ノシ
絶望的
89名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.157.160.6])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:42:43.15ID:eDaydyhXp
>>78
まあアメリカもインテリジェンスとか軍事顧問とか目に見えないとこでは全面協力していたんだろうけど、フラストレーションのたまる一ヶ月ではあった
90名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:42:45.56ID:3n7qRa8i0
>>61
本当は一刻も早くロシア兵を八つ裂きにしたかったろうにそれを我慢して、軽挙妄動に走らず合理的・組織的に動いたのがよく分かるね
2022/04/01(金) 21:42:46.02ID:23dczMxb0
台湾取るより沿海州取るほうが楽なんじゃないか
今なら誰も文句言わないし
2022/04/01(金) 21:42:46.49ID:+Bjtevqq0
ロシアは根こそぎ動員してウクライナの地を死体で埋めようぜ 
もちろんロシア人のな いい肥やしになる
2022/04/01(金) 21:43:33.51ID:RI8dGllfd
>>26
日本もロにちょっかいを出して欲しいわ
2022/04/01(金) 21:43:35.10ID:U+ygk3BL0
>>76
イジュムに守備軍置いて長い横っ腹晒しながら南東に向かうのか?
これまたやられるパターンじゃないの
2022/04/01(金) 21:43:41.30ID:e9u20PyP0
>>60
シベリアとか遠方から引っ張った連中の準備が整うのが今ぐらいと聞いたけどな。あとNATOの分析官もこれは撤退ではないと言うてたぞ。
まあ敗走かもしれんしどっちでもいいんだがね。
96名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.157.160.6])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:44:03.60ID:eDaydyhXp
>>90
超人的な自制心のなせるわざだよなあ
2022/04/01(金) 21:44:04.41ID:ghbyt2bc0
>>72
中国としては”現状変更”は許されないんだよ
台湾は中国の一部としているからね
住民投票で独立表明してロシアが認めたってのは
台湾や香港でやられたらたまらない
2022/04/01(金) 21:44:25.77ID:dyPbd+3H0
>>84
戦車内やら装甲車の横で超ウェルダンに焼けたやつならしばらく大丈夫
99名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.12.44])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:44:28.63ID:KTrCTLe4a
>>90
ちゃんとした指揮の下じゃなかったら、どこかで無謀な反抗して大損害を出してたと思う。アメリカやイギリスのバックアップ付きとはいえ、ウクライナ参謀本部の指揮に脱帽やね。
100名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:44:42.94ID:tsYolCCI0
>>72
中国はウクライナと安保条約結んでて、国際公約として中国の核の傘を提供してるので、助けなきゃいけないのはウクライナの方
中国は安全保障上土壇場で何もしない嘘つき国家だと知れ渡ったのは良かった
2022/04/01(金) 21:44:51.83ID:IyLpaBkP0
「キエフの戦い」が、キエフ北西のロシア軍の包囲殲滅で終わるとは思わなかったわ
2022/04/01(金) 21:44:53.97ID:DhlO3tJ80
>>86
ドイツ軍の装備は揃いも揃って予備部品がねえから他の国から貰わなきゃならんのよなぁ
2022/04/01(金) 21:44:58.50ID:ayF/CS/F0
AS-90とかブッシュマスターとか英連邦は殺意溢れ過ぎて笑うw
カナダも何か追加発表しそう
104名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.157.160.6])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:45:55.33ID:eDaydyhXp
日本も高機動車くらいあげたらいいんじゃないの?非武装だし
105名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:46:04.85ID:7MV/uszr0
>>85

今までの携帯兵器とはレベルが違うからしゃーないw

まぁ、今から突貫工事で錬成するにしても、同じような兵器を使ったことがある部隊なら、呑みこみは早いだろう。
一か月くらいで終わるとも思えんし、最後の局面で決定打になってくれれば上々。
2022/04/01(金) 21:46:05.36ID:uagutSJW0
露助攻撃ヘリのトス・ロケット戦術、
遠くから放り投げるんで生存性高いんだろうけど
全機同じルートで侵入して同じポイントで上昇するもんだから
そら簡単に狙われるよね。
107名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-7GOV [49.128.139.7])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:46:22.78ID:7jPfRlBc0
ロシア勝利を確信しているがもしそうで無いとすれば、

敗戦国のヒロヒトラーが在位なのに、戦勝国のプトラーが処罰されるのか???

有りえない!

有りえない!

有りえない!

WW2の戦勝国と敗戦国を入れ替えるのか???
2022/04/01(金) 21:46:23.42ID:kFrQagQh0
https://www.youtube.com/watch?v=aSSgS6IZHHg
これがウクライナに必要
2022/04/01(金) 21:46:25.37ID:e12d0Iur0
>>3
キエフ侵攻軍が撤退に成功したとか包囲されつつあるとかいろいろ情報が錯綜してるけど
キエフ侵攻軍の命運が尽きたのは確からしい
2022/04/01(金) 21:46:31.87ID:IyLpaBkP0
>>99
沖縄の帝国陸軍は、途中で総反撃してたよね…
2022/04/01(金) 21:46:37.45ID:xaqFOUqVd
畔蒜先生のご提言「東部戦線」

歴史は繰り返すのかな……
2022/04/01(金) 21:46:40.66ID:K3peVfR60
既出だけど

ベルゴロドの燃料貯蔵施設をウクライナ軍ヘリが攻撃
https://twitter.com/ELINTNews/status/1509762525126176808

攻撃後、低高度でベルゴロドを出発するウクライナのMi-24
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1509765821454856237
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
113名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:46:57.12ID:tsYolCCI0
>>93
キチガイ小学生は嫌儲に帰れ
2022/04/01(金) 21:47:13.92ID:OecptUeXx
キエフを48時間で陥すつもりだった自称囮部隊

あと何時間で全滅するかが楽しみ
2022/04/01(金) 21:47:20.62ID:mxoFpag40
>>98
ってことは小銃で死んだ連中は…
小麦畑の窒素分として吸収されるのだろうか…
116名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-tbOq [180.16.144.26])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:47:25.17ID:Q+ODfgmD0
https://twitter.com/Liveuamap/status/1509253049440739332

https://twitter.com/ua_industrial/status/1509836235115749384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 21:47:39.39ID:bQnsWTfZ0
>>94
なんか側面殴りにちょうど良さそうな道路あるのが気になるよね
電撃的に南進できないとまた損害が積み上がりそう
2022/04/01(金) 21:47:43.05ID:IyLpaBkP0
>>106
もぐら叩きよなあ
2022/04/01(金) 21:47:49.55ID:5pIXJdR9a
>>102
そうか、1ユーロで貰って、ロシアからの鹵獲品の共食い整備に使うぐらいしか使い道無いなぁ、
2022/04/01(金) 21:47:50.89ID:q7WPO6j/r
>>84
気のいいウクライナ人なら身元確認できる物取って埋めてくれると思いたいわその後もちろんネットにアップ
なんとかしないと復興もできないしね
死して屍拾うものなしじゃあねえ
2022/04/01(金) 21:48:35.03ID:2hbmgZzt0
>>84
ひまわりが咲くよ
2022/04/01(金) 21:48:36.30ID:Wtq8tZda0
法務大臣がコロナって行けなかったけど、難民を引き取りに飛行機飛ばしたけど自衛隊の輸送機?それとも政府専用機?
自衛隊機なら行きにハイラックスやハイエースしこたま積んで行けるのに
123名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-+Ivz [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:48:52.21ID:CH4NWsuG0
>>116
道端のごみよけるみたいな扱いでいいのか・・・
見ててこっちがハラハラするw
124名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:48:52.35ID:7MV/uszr0
>>110

あれは菊水作戦との連動だったから。

残念ながら失敗したせいで陸軍も無駄死にだったわけだが。
沖縄戦は住民が多すぎて事前疎開ができなかったのが返す返すも残念な戦闘ではある。
2022/04/01(金) 21:48:54.71ID:EIhaWnDV0
戦争なんだから、戦車なり航空機が消耗していくんだろうけど、
戦車とか航空機て会計的には消耗品扱いなのそれとも資産。
戦争が終わってロシアが普通の状態(経済制裁くらいだろうけど)になったとして、
戦車とか航空機てすぐに回復できるものなの?
2022/04/01(金) 21:49:02.75ID:rrWpP+Le0
>>65
こう見ると縦深防御ってエグいな
ボロボロになってたどり着いた先でまた削られる

おまけに補給線も削られるんだろ

無理じゃん
2022/04/01(金) 21:49:10.06ID:IyLpaBkP0
>>117
ウクライナ軍はキエフから転用した兵力で横っ腹を叩けるよね
2022/04/01(金) 21:49:26.72ID:pvpiNZwS0
これの情報って既出かわからないけどすげえの教えてもらった
https://i.imgur.com/urzvcNx.jpg
2022/04/01(金) 21:49:28.56ID:qj922rsN0
ゲパルト マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2022/04/01(金) 21:49:33.59ID:K3peVfR60
さっそく装甲車の供給来たね

https://twitter.com/Militarylandnet/status/1509874252387962884
ドイツは、チェコ共和国からウクライナへの56台の歩兵戦闘車PbV-501の輸送を承認しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 21:49:41.14ID:M32PhNYP0
キエフ北西の二個諸兵科連合軍をすんなり逃がすわけではなさそうだな。
うすのろロシア軍が追撃受けながら一夜で魔術的に撤退なんてできる訳ない。
幹線道路の分岐点を押さえられたから逃げ遅れた2万人ぐらい塞がれてるだろ。
これをまるごと降伏させてもう隠しようのない敗北を突き付ければプーチンの心も折れるかも。
2022/04/01(金) 21:50:14.09ID:kFrQagQh0
>>131
クリミア大橋が破壊されればプーチンは卒倒して折れるよ
2022/04/01(金) 21:50:17.95ID:m2fWn89D0
>>122
政府専用機なの
134名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-+Ivz [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:50:38.35ID:CH4NWsuG0
https://twitter.com/ua_industrial/status/1509872825154392080
ノリノリでうたいながら露助の死体引きづりまわしてて(・∀・)イイネ!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 21:51:05.17ID:iZJwo5aoa
欧州向けガス供給、1日から停止することない=ロシア大統領府
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN2LT3PC

どんどん弱気になってくね
2022/04/01(金) 21:51:34.29ID:OsTPQEPF0
>>80
現場猫の可能性も
2022/04/01(金) 21:52:06.20ID:K3peVfR60
ロシアのせいで、かまってくれないから

北朝鮮、核実験を準備か 米韓当局「兆候強まる」
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1509875787977142274
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
138名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:52:39.35ID:tsYolCCI0
>>128
5軸の攻撃部隊があってそれぞれマークが違う
2022/04/01(金) 21:53:18.24ID:OsTPQEPF0
>>84
その犬を露助が食ってるし
2022/04/01(金) 21:53:27.58ID:/v5pNbBs0
>>8
ダメになったであろうマリウポリの高炉とかと引き換えと考えると割に合わねぇ…
141名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.157.160.6])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:53:42.69ID:eDaydyhXp
>>135
あーあ
こりゃ全面禁輸に繋がるNBC兵器なんか絶対使えないわ
そこまで読まれたから西側も装甲車やら色々供与しだしたんだな
ロシアもさっさとギブすればいいのに
2022/04/01(金) 21:53:54.71ID:qLltqB1h0
もしかしてウクライナ軍は「別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?」のフラグを折って成功パターンになるんか
2022/04/01(金) 21:54:03.69ID:kFrQagQh0
>>140
高炉なら日本得意だからいくよ
144名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-GiNQ [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:54:05.41ID:kZka3Vcs0
キエフから東部に増援送れないかな
間に合えばいいけど…
145名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-F6ZV [119.83.194.181])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:54:17.01ID:u5CDSe540
izium北西のHusarivkaはウ軍が5日前くらいに取ったばかりだから
後ろから突かれる可能性があるのよね
2022/04/01(金) 21:54:18.03ID:dyPbd+3H0
>>115
ロースト兵も骨粉と亡骸燻炭として肥やしになる
2022/04/01(金) 21:54:19.35ID:OVkU3IVZ0
>>72
開戦初期は強いものに従えって言ってたくせに
2022/04/01(金) 21:54:45.90ID:mxoFpag40
>>134
誰でも使え〜誰でも使え〜
2022/04/01(金) 21:54:55.54ID:kFrQagQh0
アメリカがディープストライクの供与を決めればクリミア大橋は30分で粉々になる
それを考えるともう勝負ついてるよね
150名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:54:58.33ID:tsYolCCI0
>>140
もう寿命寸前だったらしい
2022/04/01(金) 21:54:58.34ID:m2fWn89D0
貼り忘れ>>133
https://www.google.com/search?q=%22%E6%94%BF%E5%BA%9C%E5%B0%82%E7%94%A8%E6%A9%9F%22&;tbm=nws
2022/04/01(金) 21:55:16.20ID:IyLpaBkP0
>>144
外線作戦のロシア軍より内線作戦のウクライナ軍の方が速いよね
153名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.157.160.6])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:55:17.00ID:eDaydyhXp
侵略戦争で侵略者が緒戦からしくじって返り討ちに遭うとか聞いたことないわ
2022/04/01(金) 21:55:18.44ID:kIbB/R4jr
ホンダのアシモが退役らしいから爆弾積んで特攻させよう
2022/04/01(金) 21:55:25.64ID:5OwEQziT0
今のところ700両の掃討線で一番コスパがいい方法はIEDデトネーションか
2022/04/01(金) 21:55:34.55ID:2jmFA0nu0
>>84
路肩に並べた冷凍トラックとか冷凍コンテナに、回収したロシア兵の遺体入れて保存してる動画どっかで見たぞ
ただコンテナは電源に接続されてないようだったが。春になって気温上がったら・・・((((;゚Д゚))))
157名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.252])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:55:36.61ID:4eLLny1Oa
>>37
戦況を見ていると、そんな余力はないとみなさざるを得ない
158名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:55:37.20ID:GgnVOtud0
>>144
キエフ防衛に半分は残す必要もある。航空優勢の確保も難しいし、厳しいかな。
南部の方に力を入れるべきだと思うがね。
159名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-+Ivz [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:55:57.05ID:CH4NWsuG0
スターストリークの戦果ってもう確認されてる?
2022/04/01(金) 21:55:59.36ID:bQnsWTfZ0
プーチン君本当はこんなことになるなんて思ってなかったから…
ウクライナ、ロシア国民に全裸土下座しなければならない
あとロシア国民に汚職財産を返しなさい
2022/04/01(金) 21:56:09.02ID:kIbB/R4jr
>>149
初期の方にバンカーバスター貰ったってウクライナ公式が言ってなかったけ?あれ使えん?
2022/04/01(金) 21:56:27.51ID:rrWpP+Le0
>>147
だから日本はウクライナ側についたんじゃん

中国様の言う通りにしてるぞ
163名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-+Ivz [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:56:30.74ID:CH4NWsuG0
>>156
ウクライナのあちこちで雪が解けて死体が発見されだしてるよ
164名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.157.160.6])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:56:42.61ID:eDaydyhXp
>>158
南部はヘルソンを突破したら橋落とされて面倒なことなるから、東部優先じゃないかな
2022/04/01(金) 21:56:49.76ID:JreHqfSh0
プー助ヘタれてきたな
2022/04/01(金) 21:56:50.39ID:DJCp9m9Gd
動きないな
花金の夜じゃみんな飲み会やってて休戦か
2022/04/01(金) 21:57:19.42ID:dyPbd+3H0
>>155
ハートロッカーみたいに152ミリ榴弾8連
2022/04/01(金) 21:57:35.96ID:23dczMxb0
>>152
連携の取れてない外線作戦ってどうですかと歴史上の名将に聞けば最低な作戦だと全員太鼓判押すだろうよ
169名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:57:36.95ID:ZodCbJCra
>>73
湖沼地帯からマジでパンターとかティーガー掘れそう
2022/04/01(金) 21:57:38.33ID:kFrQagQh0
羊だと思って襲い掛かったら中から熊が出てきたみたいな感じかな
2022/04/01(金) 21:57:50.22ID:xleuoGNV0
>>137
ロシアが弱体化すると外貨がメイン収入の北朝鮮はかなり困る
今はルーブルの買い支えが効いてるけど今後どうなるかは不透明
別の稼ぎ先を求めるのは必然だね
2022/04/01(金) 21:57:55.73ID:UV89WWUad
>>156
ウクライナ軍は死体を返そうしたけどロシア軍が拒否した。
173名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.157.160.6])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:58:04.45ID:eDaydyhXp
>>147
ウクライナとロシア、どっちが強いかなんて明らかなんだよなあ
2022/04/01(金) 21:58:13.70ID:qVSyamOiM
>>152
キエフには訓練終えた予備役や義勇軍やまだあまり消耗してない兵力がありそうだけど、キエフ北の軍隊、再配置と言われてもほとんどすぐに動けない状態なのでは
2022/04/01(金) 21:58:16.85ID:e12d0Iur0
>>147
キンペー「だって戦況見てたらウクライナ軍のほうが強いじゃん」
2022/04/01(金) 21:58:20.07ID:DJCp9m9Gd
>>84
戦争で死体がそんなに珍しいのか?
2022/04/01(金) 21:58:27.29ID:cgaH2NmN0
>>109
Дякую
2022/04/01(金) 21:58:44.17ID:OsTPQEPF0
>>116
地雷ってこんなんでいいの?
2022/04/01(金) 21:58:44.26ID:xp00/Wxn0
防衛省、4月1日
http://imgur.com/h56a3Ss.jpg
2022/04/01(金) 21:58:54.71ID:2jmFA0nu0
>>116
こういうのって、地雷の側面に秘密の穴があって
そこにピンを突っ込むと安全装置かかって無効化できると聞いたが。
穴が何箇所もあって間違った穴にピン入れるとその場で爆発する嫌がらせメカニズムも搭載してるとか
2022/04/01(金) 21:58:59.90ID:2hbmgZzt0
どうしてこうなった連呼してそうw
2022/04/01(金) 21:59:13.80ID:kFrQagQh0
中国「強い者には逆らうな!」
・・・・・・後日
中国「プーチンお前だよお前!」
2022/04/01(金) 21:59:20.72ID:xaqFOUqVd
>>166
向こうはまだ昼間なんだけどね(^_^ゞ
2022/04/01(金) 21:59:35.39ID:OVkU3IVZ0
>>100
中国が破ったということは米国も破る可能性がある
2022/04/01(金) 21:59:42.74ID:mxoFpag40
>>176
いや、俺日本人で戦争経験したことないからさ…
186名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.252])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:00:12.59ID:4eLLny1Oa
>>40
前からイジュームはこのスレで言及されてた
ロシアの大包囲狙いから見ているという考え方もあれば
それが未だ可能だと思ってる頭ロシアの微かな願いだという見方もある
まあどちらにせよ、情報が入るのはいいんでないか
2022/04/01(金) 22:00:23.01ID:1DF+lZCZ0
さ〜ておもころくなってまいりますたーーww
ロシアが啖呵を切った!!strikes backだつてさww

さーーて週末のウクライナ情勢は見逃せないよーーー!!!!


Military operation in Ukraine 1 Apr, 20:20
Kremlin strikes back at Ukrainian attack on Belgorod fuel depot
https://tass.com/politics/1430945
" The Kremlin official noted that Russia’s air superiority in the special military operation in Ukraine "is an absolute fact."
2022/04/01(金) 22:00:33.28ID:K3peVfR60
米欧、ウクライナ安保枠組みに慎重 NATO並み防衛義務にリスクも
https://news.yahoo.co.jp/articles/6be2d3aa2267c880bb2e36538313a3c914ac01a8

ウクライナは3月29日のロシアとの停戦交渉で、自国の安全確保を目的とした多国間の安保枠組みを要求した。
ウクライナのメディアによると同国交渉団トップは、
「保証国」として国連安全保障理事会の5常任理事国(米英仏中露)のほか、
ドイツ▽ポーランド▽トルコ▽イスラエル▽イタリア▽カナダ−に参加を求める考えを示した。
2022/04/01(金) 22:01:02.88ID:bQnsWTfZ0
>>175
ロシアウクライナ両方と仲良しなんだから内情きっちり分析してスパッと決断しとけよと思う
中国のスパイ網は友好国にはかかってへんのか?
190名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:01:54.21ID:ZodCbJCra
>>116
カーリングか
2022/04/01(金) 22:01:59.52ID:KTrCTLe4a
イジュームからウクライナ軍の横原を突っ切ってドンバス全体を包囲って無理くさいんだよなぁ。
少なくともキエフ包囲より高難易度だぞ
2022/04/01(金) 22:02:40.71ID:460WkAn70
ヘリでロシア領土侵入できるんか?
2022/04/01(金) 22:02:43.53ID:kFrQagQh0
もうロシアを怨敵とする国家が生まれてしまったからな
もう1000年くらい変わらんだろ
ロシアも馬鹿なことをしたものだ

ワルシャワ条約機構 ウクライナ バルト三国 ジョージア モルドバ フィンランド で組んだらどうだ?
皮肉効いてると思うぞ
2022/04/01(金) 22:02:48.97ID:IyLpaBkP0
>>191
泥濘期にそんな大機動できるんかね?
2022/04/01(金) 22:03:19.75ID:iZJwo5aoa
お前らが中国だったらどう動く?
196名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-8NIg [153.236.222.119])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:03:27.48ID:+1HMAwefM
>>841
いや、世界も概ね韓国嫌いだぞ。
特にドイツは韓国が世界一嫌い。
197名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:03:45.54ID:tsYolCCI0
>>185
今まで一回も破ったことはない
イギリスも
>>180
そんなものは存在しない
2022/04/01(金) 22:03:53.32ID:Ez9QtvUL0
>>129
ゲパルトは終わるまでに届くかどうかさえあやしいなw
2022/04/01(金) 22:04:25.33ID:m1yLvyUK0
クラスハ4が鹵獲されてあちこちでロシア軍の電子情報システムが丸裸にされてやべえやべえって言われてたけど、実際今の所戦況に影響はでてんのかね?
2022/04/01(金) 22:04:27.27ID:kFrQagQh0
ロシアは終わりだ
分解するぞ覚悟しとけ
201名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:04:32.75ID:ZodCbJCra
>>131
そのはずなんだけど、空挺と親衛戦車は逃げてるっぽいな
残念だ
2022/04/01(金) 22:04:45.23ID:kFrQagQh0
>>199
分析には年単位でかかるよ
2022/04/01(金) 22:04:52.39ID:qLltqB1h0
>>192
できてしまった模様
しかもちゃんと帰って来た
2022/04/01(金) 22:05:06.34ID:e12d0Iur0
>>135
遂に停止か!?と思ったら停止することはないんかーいwww
結局ガス停止どころかルーブルで支払わせることすら出来ねえじゃねえか
開戦前のロシアはガスを使ってヨーロッパを脅して言うことを聞かせるとは一体何だったのか


[ローマ 31日 ロイター] - イタリアのドラギ首相は31日、ロシアからの天然ガス供給停止を予想していないと語った。
ロシアがルーブルでのガス代金支払い要求を後退させたとの見方も示した。

ドラギ氏は記者会見で、ロシア産ガス供給に関する質問に対し「危険な状態ではない」と答えた。
ロシア産ガスはイタリアのガス輸入量の大きな部分を占める。

ドラギ氏は30日にロシアのプーチン大統領と電話会談。
プーチン氏から現在のガス契約は有効であり、欧州企業はルーブルではなく、ユーロとドルでの支払いを続けることになると聞いたと説明した。


https://jp.reuters.com/article/idJPKCN2LS22O
205名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.157.160.6])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:05:12.37ID:eDaydyhXp
>>199
50年後くらいにアメリカが情報公開して分かるんじゃない
2022/04/01(金) 22:05:21.85ID:U+ygk3BL0
>>199
あったとしても俺らにわかるわけないじゃん
2022/04/01(金) 22:05:33.44ID:xtlofXzi0
しかし、ロシアってのは大国らしくない屑さだな。
2022/04/01(金) 22:05:38.67ID:qVSyamOiM
戦車を土産に投降する兵士もでて来たみたいだな
120マン貰えて、衣食住も保証されるらしい
北部の戦士も我先に投降すればよかったのに
2022/04/01(金) 22:05:51.40ID:dyPbd+3H0
>>180
圧力信管の側面に付いてる割りピン入れる穴なら秘密でも何でもない
2022/04/01(金) 22:06:01.98ID:kFrQagQh0
>>208
最初は500万だぞ
211名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-XwpL [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:06:17.58ID:tHyn0eft0
>>192
太平洋戦争の時も日本軍の軍用機がカリフォルニアを空爆して帰ってきたからな
2022/04/01(金) 22:06:37.57ID:f2WLSSdV0
>>201
動ける車両だけ逃げて歩兵置き去りならプーチンの作戦通りだけどな
2022/04/01(金) 22:06:51.38ID:KTrCTLe4a
ノルドストリーム2が開通した後じゃなくてよかった
もう少し待てばヨーロッパをガス漬けにできたのに馬鹿なもんだ
214名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:06:55.95ID:M76SJm8a0
>>206
これロシア空軍やばいやろな
2022/04/01(金) 22:07:03.03ID:qFctvj2P0
露助弱すぎて草
2022/04/01(金) 22:07:04.90ID:OVkU3IVZ0
>>203
ヘリの航続距離なんかうんこだと思うんだがそうでもないのか
2022/04/01(金) 22:07:29.76ID:kFrQagQh0
もうロシアは終わりだ
軍の再建が出来ないし国体も維持できない
2022/04/01(金) 22:07:32.78ID:OVkU3IVZ0
>>195
アメリカにすり寄る
219名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:07:41.88ID:M76SJm8a0
>>211
自作自演の線もあるけどね
220名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-+Ivz [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:07:44.77ID:CH4NWsuG0
さっきまでいた頭プーのコテ消えたな
221名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:07:55.69ID:jYxn87bV0
「腐海が…腐海があふれだす・王蟲の怒りにふるえる声が聴こえる…」
突然変異したチェルノブイリの王蟲たちが暴走を始め、ベラルーシ領内に突き進みはじめた。
「大海嘯じゃ…もう誰にも止められん…」
そのころベラルーシでは...
「そのころもうはじまっていたんだ。と弟は無表情のまま言う。ーできるだけ早く逃げて
(は?あんた何言ってんの?何のこと??)たしかに滅亡の予兆は気づかないうちに
始まっていたらしい…気づいたものはいなかったのか?いや、何かが変わってると
感じていたものがいたとしても、気づかないふりをしていたのだ…」
エラーの原因が分からない?
2022/04/01(金) 22:08:00.90ID:qVSyamOiM
>>193
それは良い枠組だね
とこもロシアのリスクに曝されてるし
対ロシア互助組合って感じで
2022/04/01(金) 22:08:15.25ID:3Swbempo0
戦車の買い取り価格下がっていくぞ、早く急いで降伏しろ
2022/04/01(金) 22:08:17.91ID:DhlO3tJ80
>>199
年内に米軍が適応策出せれば早いねって感じ
今回の戦争中には影響ないと思うよ

まあ安くない装備だからそもそも鹵獲されて運用できなくなった事自体のが大きい
2022/04/01(金) 22:08:20.87ID:0RgpSNoZp
ロシアは決して弱くはない!周りの国々が強いのだ!
226名無し三等兵 (ワッチョイ 5f75-tbOq [118.83.0.114])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:08:31.96ID:Lm5Wbouu0
ロシア軍の自作自演だろう。
ウクライナ側に攻撃した方が得になる動機がない。
2022/04/01(金) 22:08:32.87ID:Ez9QtvUL0
>>210
5万ドルは戦闘機じゃなかったか?
228名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:08:36.92ID:jYxn87bV0
いよいよ大団円!TO BE CONTINUED
2022/04/01(金) 22:09:06.21ID:dyPbd+3H0
>>220
プーチンの親衛隊に入隊しに行った
230名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:09:09.76ID:8HkJ3Cih0
>>204
ドイツも似たようなこと言ってたな。プーチン的には支払いはルーブルでだが
実務レベルでは非制裁のガスプロム銀行へユーロやドルで支払い銀行側がルーブルへ交換
って感じなのかなこれ
2022/04/01(金) 22:09:14.81ID:KTrCTLe4a
うわー…こりゃ死者出るな

「赤い森」被曝事件、Timesに詳報:
・国営原子力企業エネルゴアトムによる事実確認
・「赤い森」で塹壕を築き、兵士たちが「かなりの放射線量」を浴びた
・ロシア軍は「病気の最初の兆候にパニックになった」、「症状は非常に素早く現れた」→退去準備を始めた
2022/04/01(金) 22:09:19.55ID:PB5/VTPG0
>>217
ロシア国内の統制は効いてるみたいだし北朝鮮みたいな国にはなれるんじゃないか
233名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:09:41.37ID:ZodCbJCra
>>138
4軸でAは特殊部隊な
2022/04/01(金) 22:09:44.92ID:DhlO3tJ80
>>221
クリミアんところにリアル腐海有るから何のことかと
235名無し三等兵 (ワッチョイ 5f75-tbOq [118.83.0.114])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:09:47.92ID:Lm5Wbouu0
「million!」て言わなきゃダメだぞ
2022/04/01(金) 22:10:17.39ID:mxoFpag40
>>231
え?どゆこと?
237名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:10:21.69ID:jYxn87bV0
>>227
戦車で5万ドルなら、ビジネスにしようとするウクライナの百姓が出てくるよなw
2022/04/01(金) 22:10:23.83ID:3Swbempo0
>>231兵隊さん、クソ垂れとるぞ。汚いのう。
2022/04/01(金) 22:10:33.09ID:qLltqB1h0
>>216
今回使われたハインドは450キロ飛べるらしい
国境から30キロ地点を攻撃したらしいからウクライナ側の何処から飛び立ったか分からないけど余裕のはず
2022/04/01(金) 22:10:53.12ID:kIbB/R4jr
>>236
チェルノブイリ原発事故を教科書で教えてないんじゃね
2022/04/01(金) 22:10:55.19ID:iZJwo5aoa
>>231
ソース貼ってけれ
242名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.12.44])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:10:59.73ID:KTrCTLe4a
>>236
致死量に近い放射性物質を浴びた
東海村みたいに全身の細胞がボロボロになって死ぬ
243名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-+Ivz [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:11:12.10ID:CH4NWsuG0
共産党の核はきれいな核だからヘーキヘーキ
2022/04/01(金) 22:11:24.64ID:qVSyamOiM
>>223
SAMやs-300を持って降伏された方には特別価格とスペシャルルームを用意します
245名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.224.219])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:11:29.92ID:4QfVcbOZM
チェルノブイリとかただメチャクチャにして帰っていっただけじゃん
何がしたかったの?
西側の心証はそうと悪くなるだろうね
2022/04/01(金) 22:11:38.44ID:K3peVfR60
ここまでスムーズに撤退できたのは
ウクライナ側と取引があったのだろうか

キエフ西側戦況図
https://twitter.com/mhmck/status/1509861844432961536
ウクライナ軍参謀本部は、キエフの北西にある15の集落を解放したと報告している。
ジャーナリストのBohdanAminovは、Ivankivが解放されたと報告しています。ロシアのファシスト侵略者は、
P-02高速道路に沿ってベラルーシに逃げています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 22:11:43.32ID:f2WLSSdV0
>>231
パニックになる最初の兆候とは髪が抜けたんかな
248名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:11:47.63ID:jYxn87bV0
>>231
急性被ばくの症状が出てるのなら、よくて半死にって感じか?
249名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-f8xX [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:11:49.63ID:UzFNyk6J0
>>191
無理だろうね。でも将軍たちの最後の希望なんだろうね。
ドンバス正面は要塞だからお互いに攻められない。
2022/04/01(金) 22:11:53.57ID:dyPbd+3H0
>>241
もうネットニュースにでとるよ
2022/04/01(金) 22:12:07.32ID:U+ygk3BL0
欧米は日本ほど放射能アレルギー無いからな
原爆なんてただのでかい爆弾としか思ってない
252名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.12.44])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:12:09.19ID:KTrCTLe4a
>>241

ほい

https://twitter.com/karizo2022/status/1509811421189914628?s=20&;t=_OBI3eo-dLJGiRTt0LbLuw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 22:12:11.46ID:kFrQagQh0
>>232
ロシアは敗戦に耐えられない
2022/04/01(金) 22:12:27.61ID:PB5/VTPG0
>>231
https://www.cnn.co.jp/world/35185717.html
これか
2022/04/01(金) 22:12:34.84ID:m2fWn89D0
>>236
東海村の被爆事故みたいなもの
大人数っぽいので対処ができるかどーか
2022/04/01(金) 22:12:52.52ID:2jmFA0nu0
>>38
これ、スターストリークの仕事かも?ってツイートしてる人がチラホラ出てきたね
2022/04/01(金) 22:13:00.22ID:n1vfSyE2M
>>21
ハリコフからベルゴロドまでは80キロくらい( ・ω・)
258名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:13:05.39ID:M76SJm8a0
>>242
これロシアに大量の放射線持ち帰ることになるんじゃ?
259名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-UE6D [124.44.190.47])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:13:32.63ID:1DF+lZCZ0
ダメダメダメダメだめぇーーー!!www

タスがstrike backっつーたらstrike backですねんよ?ww

さーーてウクライナ押しもロシア押しも休日は目が離せないよ!!

そこの君、花見なんか行っている場合じゃナッシングwww
2022/04/01(金) 22:13:35.58ID:dyPbd+3H0
>>248
症状がなくなっても数年後に白血病かガン
261名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-XwpL [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:13:56.97ID:tHyn0eft0
>>249
最近、やっとロシア軍の将軍の戦死が7人でストップしたな
数日前にハリコフの戦闘でロシア軍の大佐が戦死したけど将軍ではないので
2022/04/01(金) 22:13:59.95ID:mxoFpag40
>>242
ああ、ベッドの上で手足吊るされて皮膚移植するそばからポロポロ剥がれていって、赤い体液撒き散らして全身腫れ上がって死ぬアレね…
2022/04/01(金) 22:14:16.20ID:kFrQagQh0
グッバイロシア
次の国名は何になるかな?
モスクワ人民共和国かな
2022/04/01(金) 22:14:21.40ID:kIbB/R4jr
劣化ウラン弾人型
2022/04/01(金) 22:14:26.10ID:m2fWn89D0
>>258
戦車や軍用車が被爆してたら…
2022/04/01(金) 22:14:34.85ID:9P5ON16Ia
>>253
どうやろな
プーチンに反抗できるシステムはもう無いかも知れないよ
2022/04/01(金) 22:14:56.66ID:dyPbd+3H0
>>261
もう将官がいないんです
2022/04/01(金) 22:14:56.70ID:iZJwo5aoa
>>252
ありがとう
これは100年後まで語られる伝説的エピソードになったなw
2022/04/01(金) 22:15:00.10ID:KTrCTLe4a
ベラルーシの病院に急性放射性障害に対応できる設備とかないよなぁ。
270名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:15:02.31ID:3n7qRa8i0
>>232
大国を気取るには弱すぎるけど、北朝鮮を気取るにはデカすぎる。仮に存続できたとしても、領土や資源をえらく失うよ
2022/04/01(金) 22:15:02.11ID:EIhaWnDV0
>>193
当初の計画だと速攻で全土制圧できて、支配下に置いたウクライナ人を洗脳すりゃいいから
そんな心配する必要なかったんだよ。
でも一旦攻めちゃった以上反露国になってしまったからね。
戦後はロシア国境付近に米軍のレーダーが置かれるんだろ。
ロシア軍の行動はさらに逐一監視されることになるんじゃないかい?
2022/04/01(金) 22:15:07.85ID:0RgpSNoZp
ママ、、、お土産だよ、、、。
2022/04/01(金) 22:15:09.34ID:IyLpaBkP0
>>246
?のロシア軍部隊が包囲されとるようだぞ
2022/04/01(金) 22:15:11.50ID:kFrQagQh0
>>266
そういう問題ではない国民性だよ
ロシアは敗戦に耐えられない
必ず為政者のつるし上げが始まる
そういう国民なんだ
2022/04/01(金) 22:15:11.65ID:pFQGE2oU0
>>242
さすがにそこまでの線量浴びる状況なら森そのものが枯死してる
てか侵入初日に死んだり失明や吐血する奴がでてる
276名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:15:19.66ID:M76SJm8a0
こっから露軍が勝つ方法ってあるんか?
2022/04/01(金) 22:15:19.91ID:9P5ON16Ia
>>265
そんなのは大したことない
水で洗い流せば分からなくなるレベルの話
278名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:15:37.63ID:tsYolCCI0
>>232
それは国民に勝ったと思わせることができた場合のみだろう
負けたら政権が飛ぶ
アゾフ殲滅だけに力を入れて、即撤退、懲罰完了!みたいなプロパガンダ流した方がマシでは?
2022/04/01(金) 22:15:54.34ID:f2WLSSdV0
>>269
原子炉ある国はだいたいあるはず
280名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:16:03.96ID:jYxn87bV0
>>260
そうだよな骨髄やられるよな普通。
281名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-f8xX [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:16:17.02ID:UzFNyk6J0
>>275
塹壕掘って吸い込んだ。
2022/04/01(金) 22:16:18.49ID:n1vfSyE2M
>>276
核だけ
2022/04/01(金) 22:16:31.09ID:kFrQagQh0
みんなで敗戦の苦しみを乗り越えようという国家ではなく
お前に一任して好き放題やらせてやったんだから負けたのはお前のせいだろ
絶対に死ね許さん死ね

これがロシアのマインド
2022/04/01(金) 22:16:40.43ID:ayF/CS/F0
>>258
ベラルーシのチェルノブイリ被害で出来たそういうの専門の施設に運び込まれたらしい
この騒動もそこにロシアの兵隊乗せたバスが着いたのが憶測の始まりだそうな
2022/04/01(金) 22:16:58.83ID:zZMrCW0ra
>>231
クソ馬鹿でも気づくほどの急性症状が出てるなら大部分が死にそう
2022/04/01(金) 22:17:15.52ID:iZJwo5aoa
こんな意味のない戦争で被曝して死ぬとか悲しすぎるだろ
287名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3b-n2fF [163.131.227.111])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:17:17.12ID:qLltqB1h0
>>275
土を掘り返したことによって線量が大幅にハネ上がったって記事を読んだよ
2022/04/01(金) 22:17:24.57ID:KTrCTLe4a
もともと戦車ふくむ重車両でチェルノブイリの放射性物質入り粉塵を盛大に巻き上げてるからな
そっから塹壕まで掘るなんて自殺行為やわ。
2022/04/01(金) 22:17:24.69ID:dyPbd+3H0
>>269
ベラルーシの放射線治療センターとか書いてあった。チェルノービリ事故のフォールアウトはウクライナよりもベラルーシの方が多かったんだよ
290名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-f8xX [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:17:33.57ID:UzFNyk6J0
>>278
とりあえず戦争してないことになってるから、しばらくはだませる
291名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:17:44.01ID:ZodCbJCra
>>192
根性があればできる
まさに命懸けのド根性だが
2022/04/01(金) 22:17:46.21ID:f2WLSSdV0
>>275
枯死しかけた森だから赤い森なんだよ
その森の木を切って土に埋めた
それを塹壕で掘り返した
2022/04/01(金) 22:17:55.28ID:kFrQagQh0
ロシアは致命的敗戦をした後必ず国が崩壊している
伝統である
2022/04/01(金) 22:18:06.23ID:m2fWn89D0
>>277
わかってたらそうだけど、果たしてそのへんの知識があったのだろか
2022/04/01(金) 22:18:10.34ID:xleuoGNV0
>>246
liveuamap見る限りP-02とM-07が通るラインがウクライナ側に奪還されてるんだけど
イルピン周辺のロシア軍はベラルーシへ逃げる道が閉ざされて完全包囲されてるように見える
どうしてこうなってしまったのか
296名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:18:13.92ID:jYxn87bV0
「ゴジラプルーム、想定量の2倍を超えます!」
「ひるむな!放射能が出なくなるまで吐かせ続けろ!」
2022/04/01(金) 22:18:26.42ID:R5p+sgvf0
チェルノブイリに何人いたかは知らないけど全員駄目だな
2022/04/01(金) 22:18:29.62ID:bQnsWTfZ0
キーウ西側の惨状だと被曝ベラルーシ送りは実際には寿命が伸びたのかもしれない…
2022/04/01(金) 22:18:32.55ID:7Z+Hm0Jd0
>>231>>242
チェルノブイリを経験してるのに何でロシア軍は放射線の知識が幼稚園レベルなの?
もしかしてロシアでメルトダウンはなかったことにされてるの?
300名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-8NIg [122.24.96.196])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:18:34.24ID:oIptwbsoM
>>195
まず、中国を解体します。
民族ごとに。
それで総選挙。
その次に、対ロシア軍事同盟作って入る。

ロシアも対支那で同じことしたらいい。早い者勝ち。
2022/04/01(金) 22:18:55.21ID:n1vfSyE2M
放射性炭素棒が埋まった土を掘り返すなんて軍隊以前の問題( ・ω・)
2022/04/01(金) 22:19:16.93ID:ayF/CS/F0
>>246
すっと包囲されそうで気になってた?の部分のロシア兵さんどうなったのよw
2022/04/01(金) 22:19:24.69ID:m2fWn89D0
>>301
ちょっ!
2022/04/01(金) 22:19:28.23ID:kFrQagQh0
>>299
ロシアでは水も電気も来てない地域が多くある
2022/04/01(金) 22:19:30.02ID:m1yLvyUK0
こっぴどく戦争に負けても政権なり国体が以前と変わらず維持できた国ってあんのかな
2022/04/01(金) 22:19:44.20ID:dyPbd+3H0
>>275
枯死してるから赤い森って言われてる場所で塹壕を掘ってしまったんだ
307名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:19:46.25ID:tsYolCCI0
>>290
もし俺がプーチンなら
一気に戦線を下げて地面が凍るまで粘って大量動員かける、、、とか?
2022/04/01(金) 22:19:52.95ID:iCLbKfFZ0
戦後のウクライナ産の小麦はロシア兵で出来てるっていわれんのかな
食いたくねえなあ
2022/04/01(金) 22:20:03.98ID:kFrQagQh0
>>305
日本
ほとんどの閣僚はセーフだった
310名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:20:13.47ID:M76SJm8a0
>>291
PMCがやったと考えるのが妥当か?
自作以外なら
2022/04/01(金) 22:20:23.23ID:F8xh5B9I0
2021年版ウクライナ軍24時間フィールドレーション
Tushonka & Kasha MRE
調理済みポーク煮込みと粥
米軍MREに匹敵する頑丈なパッケージング
フランスのRCIRやスペインのICRと比較して、さわやかで高品質でおいしい料理
https://youtu.be/ID_eFoIemjU
2022/04/01(金) 22:20:39.69ID:i+UKXUlxd
中国を解体したって94%菅民族だよ
そう言う発想じゃ永遠に支那人を支援してるようなもんだね
313名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.235.155.51])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:20:39.85ID:nIzRuTOdM
>>291
ジャベリンとスティがーが数千発あるウクライナ領内をとぶロシアのヘリよりは安全だろ。

問題は、ウクライナに対するミサイル攻撃の口実にされることだよ。
314名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:20:41.49ID:jYxn87bV0
>>299
当時いろいろあったんだよ…暴露と隠蔽のつばぜり合いがさ。
315名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:20:52.44ID:tsYolCCI0
>>297
1大隊
2022/04/01(金) 22:20:55.53ID:161nWw9m0
やっぱりキーウ撤退と燃料備蓄施設爆撃ってキーウに核使う前振りな気がするな
2022/04/01(金) 22:21:08.13ID:EIhaWnDV0
>>299
なかったことになってるんでしょ。
あっちの教育は全部ロシアに都合のいいようになってる。
確か、科学的な発見も全部ロシア人になってるんじゃなかったけ?
ソ連崩壊後に、そういうエピソードがあったような気がする。
2022/04/01(金) 22:21:18.73ID:5GDWrvUc0
あーあ

ロシア人はハリコフ郊外の農場で数百頭の牛を機械で撃ちました。
なんで?
http://pbs.twimg.com/media/FPMD1V_WQAchYyB.jpg
2022/04/01(金) 22:21:24.70ID:mxoFpag40
>>308
我慢して食うんだよ。タダでさえクソ高くなってるんだからよ…
2022/04/01(金) 22:21:26.80ID:460WkAn70
>>291
なるほど、、

政治的にいまロシア領土を爆撃するような動きはとらないと思うんだよなぁ

あーー、侵攻用の武器なくてもヤルという意思を示したかったのか。。
321名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:21:47.11ID:M76SJm8a0
>>307
陸海空でせーのってタイミング合わせて全力前進したらかってたやろ
322名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-f8xX [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:22:29.74ID:UzFNyk6J0
>>291
ウクライナはノーコメント
つまりやってる。
これで相当時間を稼げる。英雄だな。
2022/04/01(金) 22:22:33.83ID:kFrQagQh0
>>321
海峡を封鎖されてる海軍などゴミです
324名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:22:48.51ID:GgnVOtud0
>>316
無理だろう。ロシアの都市の大規模空爆かロシア領内50km以上奥地が地上戦とか
でないとね。これくらいで核攻撃だと経済的に死ぬ。ロシアが国家として消滅する
だろうね。
325名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.235.155.51])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:22:51.14ID:nIzRuTOdM
>>312
いやあれ、漢民族じゃ無いのよ。言語がつうじいなから。
北京語と上海語の地域は別民族だよ。
また、族とか言ってるのは全部別民族。あんたはシナの宣伝にのっちゃってる。
326名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-XwpL [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:22:59.67ID:tHyn0eft0
>>320
ウクライナ領内からロシア領内(ウクライナ国境地帯)への越境砲撃は前にあっただろ
さほど驚くことではない
2022/04/01(金) 22:23:02.69ID:0RgpSNoZp
原発職員「私に若いロシア兵士が黒い石の粒を見せて来たので私は私の胸のバッチを確認した、私はその場を走って逃げた。」
328名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:23:11.02ID:M76SJm8a0
>>318
なんやこれ?
自分たちの食料にしないんか?
2022/04/01(金) 22:23:21.67ID:dyPbd+3H0
>>301
原発事故が起きた同時はゴルバチョフのソビエト連邦体制で軽微な火災が起きただけとシラを切ってたが衛星画像を突きつけられ原子炉破壊を認めた。だからロシア国内ではあまり報道されていない
2022/04/01(金) 22:23:27.14ID:Rdvjc+tN0
何台の自走砲AS-90がウクライナに送られますの?
331名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:23:44.67ID:ZodCbJCra
>>322
まぁ映像では国籍不明だな
ロシア軍の誤爆かもしれない
332名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.234.132.201])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:23:54.40ID:vo3E8pv7M
>>318
食うひまなかったのね。
2022/04/01(金) 22:24:03.32ID:Ze0j702G0
>>81
後ろ盾のロシアが別方面に注目しちゃっただけならまだしも、そっちで
ボロボロになって、自分のところの面倒を見てもらえそうになくなってるから、
無視しないでー!って感じで、住民投票を始めようとしているのかと。
2022/04/01(金) 22:24:09.81ID:IGepdnPV0
>>318
ただ放置してあるようにみえるね。
ウクライナ人の怒りしか買わないように思うが
335名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:24:30.68ID:jYxn87bV0
>>318
そらBBQ祭りだろ。
2022/04/01(金) 22:24:30.97ID:DhlO3tJ80
>>327
黒鉛片とか本当に拾ってたら相当やべーだろうなぁ…
2022/04/01(金) 22:24:35.98ID:n1vfSyE2M
アホ過ぎる行動で被爆はするわ防空システムはポロポロで石油タンクやられるわ本当にアメちゃんと冷戦でバチバチやってた国なんか?( ・ω・)
338名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-XwpL [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:24:39.57ID:tHyn0eft0
>>325
言語云々を言えば山県弁と鹿児島弁が全然違うから違う民族になるかって話になるぞ
シナというのは相手が嫌がる呼称だからやめるべきだろう 歴史的呼称だというなら、中国人が倭人というのも何も言えなくなる
2022/04/01(金) 22:25:15.11ID:ghbyt2bc0
>>193
ポーランドは!?
2022/04/01(金) 22:25:23.15ID:kIbB/R4jr
>>299
一応ソ連時代の話だから切り離したのかもしれない
比較的若い人が多い軍人だと赤い森までの知識がないのかもしれん
あの事故に無知識で投入された兵士が無惨に死んだ事が知れてると、ロシアは兵士をただ消費するだけの国だと思われるしね
実際そうだからおそロシアと言われてたんだけど
2022/04/01(金) 22:25:25.19ID:kFrQagQh0
>>337
ロシアは放射線廃棄物をそのまま湖に捨ててた国だぞ?知らんのか?
342名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.234.132.201])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:25:33.15ID:vo3E8pv7M
>>324
まじれすすると、消滅してもやるかもしれないと思うよ。
343名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-SQRZ [106.73.232.160])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:25:36.39ID:l1eeXbax0
>>325
中国さん統治大変そう。語族で差別とかあんの?
2022/04/01(金) 22:25:38.33ID:tqEGN44x0
スウェーデン空軍がポーランド上空にSIGINT機飛ばしてんのな
2022/04/01(金) 22:25:39.84ID:EIhaWnDV0
>>318
牛の角に刃物をつけて尻尾に火をつけて、ロシア陣地に放ったとか?
2022/04/01(金) 22:25:42.20ID:PB5/VTPG0
>>350
サダム・フセインのイラクかな、湾岸戦争の時の話。
あれも今回みたいに武力侵攻したけどアメリカ中心の多国籍軍にボッコボコにされて逃げ帰った。
2022/04/01(金) 22:25:44.53ID:xO8eRXqpd
ヘリで侵入って防空網に穴ができてる事前情報なきゃただの自殺だし
有力な情報提供があったんだろうな
NATO連中の目が機能している以上、今後も侵攻やら配置転換で軍が動くタイミングで隙間を縫われる可能性は続く訳か
2022/04/01(金) 22:25:45.32ID:qLltqB1h0
>>310
ほとんど特攻隊だから頭のネジがブッ飛んでるウクライナ人じゃないとやらないと思うな
2022/04/01(金) 22:25:45.63ID:kFrQagQh0
>>339
ワルシャワでわかるやろ!w
350名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:25:52.70ID:tsYolCCI0
>>325
漢民族って定義が曖昧だからその定義で議論する価値がない
スラブ民族というのも同じで文化的なもの
漢もスラブも遺伝的にそういう民族は存在しない
2022/04/01(金) 22:26:04.74ID:n1vfSyE2M
>>339
ワルシャワはポーランドw
2022/04/01(金) 22:26:10.67ID:KaFi9JjY0
ゴストメルは現在占領されておらず、ロシアの侵略者はほとんど戦いをせずに街を去った

https://twitter.com/kharkiv_warnews/status/1509878030889635842?s=21&;t=RUHaynGQ1IqC03dmwG1qzA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
353名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:26:36.74ID:ZodCbJCra
>>338
シナとか相手国が嫌がるとかじゃなくて、言ってる奴がバカに見える
354名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.234.132.201])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:26:38.80ID:vo3E8pv7M
>>338
そんなレベルじゃないよ。まじで言葉通じないの。
あと、シナは地域で、国名ではない。全く問題ないよ。
355名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:26:51.80ID:GgnVOtud0
>>342
ロシア=プーチンの思考だったらあるかもね。側近がロシア国家に忠誠を
誓えばいいけどね。
2022/04/01(金) 22:26:58.71ID:BuRAPi+90
アメリカの歴史上、空爆されたのは今でも日本が最初で最後
潜水艦に飛行機積んでアメリカ西海岸空襲してたんだから凄すぎる

戦争初期は日本軍の潜水艦はアメリカ西海岸に度々現れて砲撃したりタンカーを沈めたりしてた
アメリカ軍は日本陸軍のアメリカ上陸はやむなしとしてロッキー山脈で食い止める作戦を立ててた
ちなみに日本軍が上陸したと勘違いした市民数人が心臓麻痺で死んでる
それくらい太平洋戦争初期の日本軍の強さは圧倒的に強かった
2022/04/01(金) 22:26:59.53ID:PB5/VTPG0
>>346の安価先は
>>305だった
358名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.234.132.201])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:27:26.28ID:vo3E8pv7M
>>350
そうだよ。だから、漢民族というのはシナ独裁の虚構なのよ。
2022/04/01(金) 22:27:28.48ID:IGepdnPV0
>>345
三国志演技の時代じゃないからw

食糧にしても数頭バラして後は生かした方がいいし
ただの嫌がらせかも?
2022/04/01(金) 22:27:33.58ID:Lv1xZopFa
https://www.msn.com/en-us/news/world/russia-will-not-ask-eu-to-end-sanctions-official/ar-AAVKBxv?ocid=EMMX&;cvid=d46ff2765fb342bf987b12ab7c6a3d22
RIAノーボスチ通信社によると 、ロシア は十分な「安全マージン」を持っているため、EU制裁の解除を要求しないとロシア当局は述べた。
「欧州連合は宇宙の中心ではない」とロシアの欧州協力部門の責任者であるニコライ・コブリネッツは述べた。
2022/04/01(金) 22:27:42.76ID:pFQGE2oU0
赤い森だからってチェレンコフ光見えるレベルの線量はさすがになかったんでなかろか
汚染された土埃吸い込んでだから内部被ばくで多臓器不全や
造血不良、免疫力の低下から合併症発症したり相当苦しむことになるのは間違いないと思うが……
362名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:27:54.00ID:tsYolCCI0
>>344
開戦前に核で脅されたからスウェーデンはビビりまくってる
毎日飛ばしてるよ
nato加盟も地域が不安定になるからしないとか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB100UR0Q2A310C2000000/
2022/04/01(金) 22:27:57.88ID:m2fWn89D0
>>338
Chinaの語源
フランス語はChine
イタリア語はCina
2022/04/01(金) 22:28:00.21ID:iCLbKfFZ0
>>342
プーチンにとってはもう文字通り死活だからね
周りがまさかやらないと思っててもやるかもしれないと
考えておいた方がいいな
365名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-XwpL [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:28:00.87ID:tHyn0eft0
>>354
言葉が通じないからなんだよww
同じゲルマン民族だってドイツ語と英語は別々だぞ
2022/04/01(金) 22:28:27.91ID:xO8eRXqpd
>>340
教訓の伝承を怠った結果、また同じ事繰り返してるのが救いがねえな
隠蔽体質は国を滅ぼすわ……
367名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-f8xX [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:28:31.49ID:UzFNyk6J0
>>348
マジで背中に家族背負ってないとできない命がけの作戦だな。尊敬するわ。
2022/04/01(金) 22:28:52.31ID:KQJAGSVLM
>>356
頭プーチンみたいな奴だな
2022/04/01(金) 22:29:13.00ID:tskAjtQv0
>>318
肉が食べたかったんだろうなあ
370名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.146.91.75])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:29:23.45ID:RcKWvfa/a
>>366
まさかチェルノブイリのことすら教えてないとは思わなかったけど、ロシア兵の動き見てるとそれ以前に無学なのかも
日本の無学とはレベルの違う「ガチ」無学
2022/04/01(金) 22:29:24.28ID:qCa9GNL10
>>361
鹿でも撃って食ったのかもな
2022/04/01(金) 22:29:28.24ID:yMUsDJB9M
>>365
ちょっと釣り針でかいぞ
2022/04/01(金) 22:29:53.20ID:dHSG04pz0
>>275
事故当時森の松が全て枯れた
2022/04/01(金) 22:30:25.51ID:ObNQ9zOed
中国と韓国の話題を広げると潜んでたネトウヨがハッスルし始めて収拾がつかなくなるからやめよう
2022/04/01(金) 22:30:32.03ID:mbpqNt3q0
赤い森云々は内部被爆だろ

事故時、炉心から漏れたプルトニウムとそれがβ崩壊してできたアメリシウム、後はウラン
赤い森に蓄積されてたコイツ等を掘り起こして吸い込んじまったんだろ

下痢発熱意識障害からはじまって、あっという間に臓器障害起こして死ぬパターンかと
376名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.234.77.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:30:51.95ID:89xRlfDXM
>>365
国民国家は言語を共通とするもの同士の共同体なんよ。基本的に。

だから、帝国を解体する時に、言語を共通とするもの同士で分けるのが普通。
377名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-XwpL [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:30:58.64ID:tHyn0eft0
>>358
満漢全席という中華料理の言葉が今でもあるが、
蒙古や満州族などの異民族の征服王朝の時代に漢民族アイデンティティが生まれやすくなったともいえる
378名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:31:03.74ID:jYxn87bV0
かつて:装甲に守られた機甲部隊が敵前線をすみやかに突破。防御陣地崩壊。作戦続行不能
    勝利
今:歩兵の携帯式ロケットランチャー塁によって、機甲部隊大損害。装甲は意味をなさず
   機甲部隊撤退
ってことだよな。今の戦争って
だが戦争は畜生道の進化の歴史だから多分次は・・・
近未来:機甲部隊がまるごとドローンかされた機械部隊が侵攻。破壊されても人的被害なし。
    加えてセンサー技術はロケットランチャー軍と同等か、それを上回る。ロボット
    軍団の勝利
さらにそのつぎは
未来:ロボット軍に反抗する集団のリーダーをコメディアン時代に暗殺しようと、
   未来からT2が送り込まれる。
  
 ダダンダン、ダダン ダダンダン、ダダン
2022/04/01(金) 22:31:04.68ID:dyPbd+3H0
>>340
チェルノブイリ原発事故のドキュメンタリー本を読んだけど初期消火に当たった消防士やヘリのパイロット、冷却水漏れに対応したトンネル掘りとか400人位亡くなったが家族には箝口令が敷かれたとある。
ソ連時代の黒歴史には蓋なんだよ
2022/04/01(金) 22:31:08.70ID:ghbyt2bc0
>>318
相手を立ち直れないようにするのがロシアのやり方
https://www.youtube.com/watch?v=IbHMkJ9HYj8
2022/04/01(金) 22:31:12.24ID:+ckCpWWg0
>>311
露軍は「瓶詰め」使用とかでアットホーム感を出している…
働く KP-130フィールドキッチン
ok.ru/mil/topic/153822216131362
382名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-f8xX [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:31:13.04ID:UzFNyk6J0
>>370
電気も水道もない地域がたくさんあるからな。
2022/04/01(金) 22:31:28.32ID:2hbmgZzt0
民族と言語の系統はだいたい一致する
近代のネーションステートとは違う概念だが
2022/04/01(金) 22:31:53.52ID:m2fWn89D0
>>368
逝っちゃたんだよそれが
んで茶化したのがスピルバーグの1941
2022/04/01(金) 22:32:01.47ID:RzY+qxX00
イジューム落ちたんか
東部戦線厳しくなりそう
386名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.146.91.75])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:32:14.21ID:RcKWvfa/a
>>379
ホロドモールにも蓋、カティンの森にも蓋
そうして自分が嫌われていることにも気づかず好かれていると思い込んでロシアはこんなことになるんだから、負の歴史も勉強しておくべきだったね
387名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-XwpL [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:32:28.64ID:tHyn0eft0
>>376
公用語が2つ以上の国は普通にあります
それこそスイスとかそうですね
388名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-SQRZ [106.73.232.160])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:32:39.39ID:l1eeXbax0
ただ実際の戦争見ちゃうと両方の教科書に載ってる事が本当にあった事なんやろうなって。歴史を知るにはそれぞれの国の歴史本をみなきゃならんのやなって
2022/04/01(金) 22:32:55.89ID:tskAjtQv0
>>374
その通り
この戦争で中国はともかく韓国の話をしたがるやつが理解できない
390名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.234.77.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:32:56.46ID:89xRlfDXM
>>375
外部被曝やで。即効性があるよ。
だって、あのあたりは、チェルノブイリの炉心の爆発物が降り積もったところやで。

普通、何万年も、隔離するものをばら撒いたのよ。
2022/04/01(金) 22:33:04.71ID:n1vfSyE2M
>>358
明の朱元璋は一応漢民族って事になってるんでないの?
2022/04/01(金) 22:33:21.16ID:qltr1KJQa
ウクライナが戦果でホルホルしてるうちに痛いしっぺ返し食らういつもの法則
2022/04/01(金) 22:33:30.39ID:ObNQ9zOed
>>385
イジュームは先週くらいから落ちたと言われていた気がする
394名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.146.91.75])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:33:42.19ID:RcKWvfa/a
>>382
読み書き怪しい連中も多いと思う
中国行った時レベルの違う無学で読み書きもままならない奴多かったけど、ロシアもそういう感じなんだろうね
なんとなく想像がつくわ…
395名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.234.77.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:33:50.42ID:89xRlfDXM
>>384
自由選挙で連合組むのは否定しませんよ。
396名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:33:53.22ID:8HkJ3Cih0
>>252
https://youtu.be/iQrLpqgxSBw
10年前で土壌の露出した地表付近で毎時500マイクロシーベルトあるな。10年でどれだけ減少したか知らんが
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/h30kisoshiryo/h30qa-02-20.html
https://www.city.fukushima.fukushima.jp/hoken-hk/bosai/bosaikiki/shinsai/hoshano/hosha/documents/36632.pdf
詳しいことはわからんがこの辺読むと穴掘って塹壕生活なんかしてたらかなりアウトな状況な雰囲気
2022/04/01(金) 22:33:59.39ID:VepXzjUh0
>>377
始皇帝が中華世界は統一されるという
概念を作ったんだと思う
だから中国の歴史は長い期間、何度も分裂と混乱の時代があっても長期的には必ず統一へと向かっていく
2022/04/01(金) 22:34:04.85ID:l1eeXbax0
>>386
でも安倍ちゃんも似たような事やったし・・・。教科書変更はアメちゃん苦言呈してわ。
399名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-f8xX [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:34:20.68ID:UzFNyk6J0
>>385
スラビャンスクとハリコフからの挟撃で殲滅と見ている
2022/04/01(金) 22:34:21.88ID:X2sixgvlM
チェルノブイリなんてソ連の負の遺産なんだからウクライナ語読みに変更しなくてよかったのにな
401名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-XwpL [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:34:30.28ID:tHyn0eft0
>>376
ウクライナだって公用語がウクライナ語とロシア語じゃん
2022/04/01(金) 22:35:12.85ID:dyPbd+3H0
>>375
漏れたというより圧力容器の底しか残ってなかったから燃料棒と炭素棒、隔壁全てが付近にぶちまけられた感じ
2022/04/01(金) 22:35:22.82ID:Ez9QtvUL0
>>338
> シナというのは相手が嫌がる呼称だからやめるべきだろう
嫌がる呼称は「支那」であって「シナ」じゃなかろ
sina.comだって中国の会社だしな
2022/04/01(金) 22:35:29.79ID:bQnsWTfZ0
まぁ日本でもアメリカと戦争かまして大敗北して海外領土全部失ったの知らない人はたくさん居るからね
2022/04/01(金) 22:35:51.22ID:f2WLSSdV0
>>379
私の美しきものの頭にはまったく無かったんだろうな
2022/04/01(金) 22:35:56.97ID:KaFi9JjY0
昨日、BTS-4装甲トラクターを牽引していたIMR-2エンジニアリング車両が、カマリンの近くでブラギン(ホメリ地域)に向かって移動しているのが発見されました。車両には「V」マークが付いていました。

https://twitter.com/uaweapons/status/1509849258811445252?s=21&;t=RUHaynGQ1IqC03dmwG1qzA
https://i.imgur.com/ggpQjy3.jpg
https://i.imgur.com/q7EbSID.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
407名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.234.77.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:36:01.06ID:89xRlfDXM
>>391
漢民族の王朝が他の民族を帝国主義的に支配することもあれば、
他の民族が漢民族を支配したこともあったということです。

そういうのは、もうあれなんで自由選挙して、国民国家で民族的意思を決めて、
連合するなり別れるなりしたらいいという話。

シナとロシアは、自由化の早い者勝ち。

遅れた方が世界のラスボスになります。
408名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.146.91.75])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:36:01.07ID:RcKWvfa/a
>>398
日本は(左巻きの)学者の権限強くてあんまり変えられないからねw
ロシアはそんなこともないから
学者なんて日本と正反対で御用学者以外は生きていけないし
409名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-XwpL [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:36:11.83ID:tHyn0eft0
>>394
さすがに陸軍士官学校を出たロシアの士官は一定の教養はあるだろ
もちろん字も読める
2022/04/01(金) 22:36:13.67ID:YUAXPn3h0
イジューム南部取れたはいいけど
そこから先補給つづくんですかねえ
411名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-f8xX [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:36:25.15ID:UzFNyk6J0
>>390
せっかく埋めたのに塹壕掘ったから内部被曝
2022/04/01(金) 22:36:39.34ID:n1vfSyE2M
身に危険が及ぶような事はいくら恥でも歴史から隠蔽しちゃ駄目だよな
中国も四川の核実験は隠しちゃ駄目だぞ( ・ω・)
413名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:36:39.66ID:jYxn87bV0
>>396
今でもこれなら塹壕掘ったやつ全員ダメだな。
2022/04/01(金) 22:36:49.19ID:kFrQagQh0
「好むと好まざるとにかかわらず耐えよ、私の美しきものよ」

馬鹿の見本みたいになってる
415名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.234.77.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:36:54.92ID:89xRlfDXM
>>401
ウクライナのロシア語はロシアが民族的にロシア人だというために広げた面があるから、
それだけで決まらないというだけ。
2022/04/01(金) 22:36:58.31ID:bQnsWTfZ0
>>398
あいつ分かりやすく修正主義者やからなぁ
だから公文書も私文書レベルにしか見てない
2022/04/01(金) 22:37:06.42ID:KaFi9JjY0
>>406
違うツイの翻訳付けてたすまん


ウクライナ軍がロシア軍のUAVユニットを攻撃した。ドローン自体は放棄されませんでしたが、Eleron-3軽偵察ドローンの制御装置が捕獲され、貨物トラックが破壊されました。
2022/04/01(金) 22:37:11.74ID:DhlO3tJ80
チェルノブイリで拾った黒鉛の破片(おそらく炉心材)が115msv/h出してたってこともあるので、
そういうものが近くにあれば半日程度で症状が出始める。
丸一日も居たら目出度く地獄への道が確定する
https://youtu.be/6kg4vVYKc90
419名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.146.91.75])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:37:13.28ID:RcKWvfa/a
>>409
そりゃ士官は辞めるだろうけど兵卒は怪しいよ
ソ連時代とそういうところも同じなんじゃない?
なんせロシア兵が馬鹿すぎ
2022/04/01(金) 22:37:18.03ID:K3peVfR60
チェコからウクライナに引き渡される装甲車は改修が必要みたいだ
どんな改修だろうか?

https://twitter.com/Militarylandnet/status/1509886529912594433
車両は最初に改修する必要があります。2?3週間かかります。チェコの会社は2019年に許可を求めましたが、
ドイツはロシアとの関係を危険にさらさないことを拒否しました

https://twitter.com/Militarylandnet/status/1509874252387962884
ドイツは、チェコ共和国からウクライナへの56台の歩兵戦闘車PbV-501の輸送を承認しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 22:37:19.23ID:kFrQagQh0
ロシア語はウクライナで正確に禁止されそう
2022/04/01(金) 22:37:19.74ID:23dczMxb0
>>383
同じ言葉を話していても民族集団的には別物という例は結構あるぞ
マジャール人とかそうだろ
ウラル語族で元はモンゴロイドだが、混血の結果見た目はほぼコーカソイド化してる
2022/04/01(金) 22:37:31.23ID:kNM3kP+j0
>>410
キエフ周辺が解放されて、東部方面への援軍が送りやすくなったかどうか
2022/04/01(金) 22:37:31.55ID:9P5ON16Ia
>>396
毎時500マイクロシーベルト・・・
そんなとこに1週間もいたら・・・
2022/04/01(金) 22:37:47.17ID:ObNQ9zOed
中国の話題もう要らんよ
中国と韓国の名前が出た途端に脱線した話題で盛り上がる人たちは荒らしと変わらない
2022/04/01(金) 22:37:49.28ID:RzY+qxX00
>>393
それでも街の半分くらいは確保してたんだよね
さてどうなるか
427名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.234.77.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:37:51.50ID:89xRlfDXM
>>411
吸い込んだのもあるけど、あそこで塹壕掘って数日過ごすと、普通に被曝すると思うよ。だって、
炉心ばら撒いたんだぞ。
2022/04/01(金) 22:38:00.42ID:R5p+sgvf0
身体に染み込んだ地名はなかなか脳内修正が難しいわ
2022/04/01(金) 22:38:03.81ID:qltr1KJQa
イジューム落ちてるしwww
2022/04/01(金) 22:38:09.34ID:BWwGKEGq0
>>327
ブラジルで廃病院の放射線の医療装置が盗まれて
大量の人が被爆した事故を思い出したわ
431名無し三等兵 (ワッチョイ 5fdd-UE6D [180.24.141.107])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:38:17.30ID:fuXcxtHW0
チェルノブイリのロシア兵は馬鹿だけど、日本でも40年くらいしたら
馬鹿がフクイチに侵入して高汚染区画で撮ってみたとか普通に
やらかしそうな気もする
2022/04/01(金) 22:38:45.89ID:9Lra6+HzM
露助ヘリ墜落

https://twitter.com/666_mancer/status/1509885556599238656?s=21&;t=ZC1Fvi3Xve4eAVhvypX9Lw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 22:38:54.20ID:T3XAkGJtd
赤い森の放射性物質のほとんどは土壌の中に存在している
植生は全滅してないから、普段はその上を薄っすらと覆い隠しているので、掘って埃を巻き上げれば大惨事という形

兵士が無学なのは仕方ないかもしれないが
下士官が同等に無学なのか、ロシアの場合だと権限がなくて独自判断で行動できなかったのがあたりが問題
そして一切考慮せずに適切な指示を怠った高級士官はギルティ

まぁここで防衛やる予定なかったから事前研究が一切なかったとかだろうな
2022/04/01(金) 22:38:55.09ID:mbpqNt3q0
>>390
急性放射線障害なんてのは1グレイ以上の被爆しないとならんから
マイクロシーベルト換算で100万マイクロシーベルト

こんなんα線核種吸い込んで内部被爆しないと届かんて
435名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:38:55.57ID:jYxn87bV0
チェルノブイリや原発の攻撃占拠は人質作戦みたいなことだと判断してたんだけど。
単に無知識・無教養のバカだったとは、唖然とするな。
436名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-XwpL [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:38:56.10ID:tHyn0eft0
>>416
プーチンと同じ夢を見ているからww
そりゃ野党もメディアも司法も大統領の言いなりになる国を憧れるのだろうww
2022/04/01(金) 22:39:10.61ID:kNM3kP+j0
>>431
現時点でヤバイかも知れんがな、
食べてみたとか、住んでみたとか
438名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-f8xX [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:39:19.21ID:UzFNyk6J0
>>423
ハリコフから東に反攻してる
2022/04/01(金) 22:39:26.02ID:KQJAGSVLM
>>384
日本のことじゃなく君のことだよ
プーチンも「ロシア凄い」とか言い続けて今の有り様だ
2022/04/01(金) 22:39:37.52ID:qLltqB1h0
月光蝶で文明が埋葬されたわけじゃあるまいし40年も経たずに当事国でチェルノブイリ事故が忘れ去られるとは恐ろしい
2022/04/01(金) 22:39:37.69ID:uagutSJW0
>>420
2〜3週間だぁ?
これ完全にドイツの「僕も援助しましたよ」ポーズだな。
ドイツさいてー
2022/04/01(金) 22:39:38.66ID:n1vfSyE2M
>>432
あーあ
ハリコフのカッケーハインドとの対比が際立つな
443名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:39:44.63ID:GgnVOtud0
>>415
ウクライナ国内のロシア語話者をどうするかが問題だな。追放するわけには
いかないが、肩身の狭い思いをするだろうね。ウクライナ東部と西部で分割
で両方とも外国軍の駐留を認めないか、東部と西部で連邦を作る、問題の
先送りだがこれでいいかもだね。
2022/04/01(金) 22:39:47.95ID:ujYG5xpWa
>>375
露「強毒性のコロナガー 化学兵器ガー」
445名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.146.91.75])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:39:50.13ID:RcKWvfa/a
>>435
ザポロージャ原発攻撃の時点でだいぶ怪しかったね
あれ正気の沙汰じゃないもん
モスクワまであぼんしたらどうするつもりだったんだろう?
2022/04/01(金) 22:39:55.63ID:RzY+qxX00
>>399
ウクライナ軍に余剰兵力どれくらいあんだろうね

イギリスの自走砲やオーストラリアのAFVが間に合うといいけど
447名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:40:08.47ID:jYxn87bV0
>>432
熱源探知のミサイルだね。
2022/04/01(金) 22:40:11.22ID:tskAjtQv0
>>435
今となっては何を目的にチェルノブイリを目標にしたのかよくわからん
原発の電気止めて嫌がらせしてやろうくらいしか考えてなかったのか?
449名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:40:21.03ID:tsYolCCI0
>>420
natoの通信機を外してウクライナ軍のものをつけるなど
あとは車間表示灯とかをウクライナ軍仕様にするとか
450名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.146.91.75])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:40:44.51ID:RcKWvfa/a
>>448
ただの馬鹿
あるいは知らない
無知なのかも
451名無し三等兵 (ワッチョイ 5f75-tbOq [118.83.0.114])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:40:47.18ID:Lm5Wbouu0
>>396
1時間で1.2m㏜もある場所に居たのか。
2022/04/01(金) 22:40:59.77ID:Ze0j702G0
>>131
プーチンは財産持ってるし、権力さえ維持していれば逃げ切れるし、
核恫喝で攻められないと確信しているし、兵士や国民は粛清弾圧暗殺で
押さえつけ解けば良いくらいに思っていると思うよ。

だから何万人捕虜になろうと気にしないと思う。
2022/04/01(金) 22:41:23.46ID:3Swbempo0
核燃料掴み取り放題
2022/04/01(金) 22:41:36.48ID:OVkU3IVZ0
>>258
でもアメリカだって戦車の装甲や砲弾に劣化ウラン使ってもそんな話聞かないぞ
2022/04/01(金) 22:41:51.18ID:f2WLSSdV0
まあこれで南部の原子炉が争点になった時に
立て籠もって応戦するような馬鹿なことにはならなくなったな
2022/04/01(金) 22:41:55.83ID:kNM3kP+j0
>>438
おおお、いずれ、マリウポリへ
457名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:41:58.94ID:jYxn87bV0
>>444
恫喝してた本人がABCのAにやられるという、バカというか…
子供にちゃんと勉強しないとあとから後悔するよって教訓になりそうな話。
458名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-XwpL [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:42:08.73ID:tHyn0eft0
>>443
実はセレンスキー大統領自身もロシア語話者なんだそうだ
2022/04/01(金) 22:42:22.33ID:bQnsWTfZ0
なんかマジで総合的に負けてるなロシア
ソ連の遺産の兵器ストック以外何か一つでもウクライナに勝ってるか?
2022/04/01(金) 22:42:24.49ID:ghbyt2bc0
>>362
核を持ってない国を核で脅した時点でNPT体制は終わりだよね
これからは核開発合戦が始まるしかない
インドもパキスタンもイスラエルも制裁など受けていないのだから
2022/04/01(金) 22:42:45.67ID:dyPbd+3H0
>>433
原発の職員が将校に、ここで起きた事故は知ってるよね?と聞いたらぽかーんとしてたとツイッターに書いてあった
2022/04/01(金) 22:42:53.97ID:kNM3kP+j0
>>432
これ乗員生き残ったんだっけ?
最後の方に比較的ふわっと落ちてるのが映ってるけど
463名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:43:08.72ID:jYxn87bV0
>>454
車両は隔離して埋めればいい。米軍の核実験時の参加車両でもそういう事例はあったはず。
2022/04/01(金) 22:43:27.04ID:8XDwqygAd
>>70
元が何だったかもわからねぇ
2022/04/01(金) 22:43:31.69ID:uagutSJW0
>>432
これスターストリークじゃないか?
11秒のところ、ヘリ後方で小さな白煙が上がってる
2022/04/01(金) 22:43:43.34ID:0qwRjv7q0
>>434
当時、原子炉が爆散して、周囲では10シーベルト以上検出されたこぶしサイズの黒鉛とかがあったらしい
今でも半日くらい携帯してると急性放射線障害が出るくらいの線量との事

だもんで運が悪ければ急性放射線出る可能性は十分ありそう
467名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:43:52.24ID:GgnVOtud0
>>458
そうだね。ゼレンスキーが大統領の間に東部2州の取り扱いとか交渉のしようが
あったと思うが。ウクライナ全土侵攻は愚策だが、何か狂ったのかな。
468名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:43:55.11ID:tsYolCCI0
>>356
嫌儲に帰れ
469名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.146.91.75])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:44:02.14ID:RcKWvfa/a
>>433
高級士官は本当に何を考えていたんだろうね
…高級士官すら何も知らないとかないよね…
2022/04/01(金) 22:44:08.26ID:qltr1KJQa
ウクライナがダーティボムを使った可能性もある
2022/04/01(金) 22:44:08.56ID:ujYG5xpWa
>>430
家の入り口に塗ったら夜も明るくて便利だった ってやつか
2022/04/01(金) 22:44:21.45ID:kIbB/R4jr
ちょっとwikiを元に赤い森の放射線量を調べた
最高で1000ミリR(レントゲン)毎時らしいので、中間を飛ばすと
8.7ミリシーベルト毎時らしい

一般人が受ける年間量(日本)は1ミリシーベルトらしいので
約8.7倍の放射線量を浴びたことになるし、吸い込んだ。多分これよりかは少ないと思われるが体調を崩すには十分な量だと思う
473名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8NIg [153.234.77.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:44:29.11ID:89xRlfDXM
>>443
ロシア語話者がロシアを支持するとは限らないみたいよ。
むしろ、支持しない方がおおいらしい。
2022/04/01(金) 22:44:38.64ID:e12d0Iur0
>>443
単にロシア語話者というだけでは排斥なんかされんだろう
ハリコフやら東部で必死の抵抗をしてるのはロシア語話者だし
そもそもゼレンスキーもロシア語話者だし

まあ問題はロシア軍ウェルカムした外患誘致のガチ売国奴なんだけどあの連中は流石にアウトすぎてどうしたもんやら
475名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:44:42.93ID:jYxn87bV0
>>452
だがプーチンにも弱点はある。地球上どこにも彼の逃げ場所はない。
2022/04/01(金) 22:45:05.50ID:EIhaWnDV0
もうロシア語を廃止して、フランス語を国語にすればいい。
フランス語が世界で一番きれいな言葉だし、ロシア語は野蛮だから戦争なんかしちゃった。
477名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-f8xX [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:45:33.46ID:UzFNyk6J0
>>475
平壌
2022/04/01(金) 22:45:50.82ID:mblaKOJrd
>>445
ロシア軍は炉に向けての発砲もやりやがったからな
望遠で撮られて映像が残ってるわ

対人用の口径使えば炉に穴は開かないやろやっちまおうというのがロシア的判断
どうやらセーフだったようだけれど
479名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:45:51.65ID:jYxn87bV0
>>472
ほじくり返したんだからそんなもんじゃすまないだろ。
480名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:45:51.80ID:GgnVOtud0
>>461
今40代位だったら学校教育でも知らないだろう。ウクライナだったら
知っているだろうけどね。
481名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.146.91.75])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:45:59.00ID:RcKWvfa/a
>>474
排斥されないと思うんだけど、プーのクソバカの法案のせいで排斥せざるを得ない状況になるかもと心配
2022/04/01(金) 22:46:09.55ID:n1vfSyE2M
>>465
このスピードならレーザー当て続けられそうだもんな
2022/04/01(金) 22:46:20.25ID:M32PhNYP0
>>443
欧米の受けをよくしたいから、戦勝したら普通に民族融和だろ。
ただし、戦前に親ロ言説やってたら連中は国外追放で。
実際問題、この手の連中を根こそぎ追い出せばロシア系の人たちも息苦しくなくなる。
2022/04/01(金) 22:46:22.26ID:dyPbd+3H0
>>466
線量が高すぎて持ち運べないから汚染された瓦礫と共にやむなく近くに埋めたんだと
2022/04/01(金) 22:46:28.97ID:DhlO3tJ80
>>472
8.7msv毎時を7日間続ければ1.45svになる、2週間で3sv弱、一ヶ月も居ると6まで行ってめでたく死亡確定ゾーンと
2022/04/01(金) 22:46:32.53ID:F8xh5B9I0
>>48
その記事からTrostyanets村にやってきたロシア軍兵士の出自についての訳
>ロシア軍の訛りと、彼らの一人がまれに漏らす個人情報から、彼らがどこから来たのかを大まかに推測することができます。 住民によると、少なくとも3分の1は、2008年にロシアが事実上併合したジョージア州の小さな土地である南オセチアの民兵であったようです。ロシアの戦闘員の多くは、東部のロシア占領下の「人民共和国」からも来ました。 地元の人々によると、ウクライナは、ブリヤート共和国の南東シベリア地域からの非常に貧しい兵士たちと一緒にいます。 住民によると、彼らの中には「kontraktniki」または契約兵士だった人もいましたが、その多くは4か月前に登録したばかりでした。
487名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.146.91.75])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:46:44.47ID:RcKWvfa/a
>>480
ウクライナとベラルーシは知ってるだろうね
ルカが慌てて電源付け直したのもわかる
ロシア人もしかして全員馬鹿なんじゃないの…?
2022/04/01(金) 22:46:45.09ID:BWwGKEGq0
>>455
今回の事件についてザポリージャ原発を占拠している
ロシア兵は知らない可能性が…
2022/04/01(金) 22:47:02.98ID:BuRAPi+90
ヘルソンをウクライナ軍が包囲し始めたってマジ?
2022/04/01(金) 22:47:03.60ID:ac/E7JY9p
>>461
ホントに悲劇を超えた喜劇
2022/04/01(金) 22:47:40.14ID:eoC2rnuJp
東部に集中と聞こえは良いがロシアはベラルーシから東部までかなり大回り強いられるからな
一方ウクライナは首都周辺の精鋭部隊をすぐ転用できる訳だ
しばらくはロシアキツそうやね
2022/04/01(金) 22:47:43.61ID:K3peVfR60
https://twitter.com/jpg2t785/status/1509889362242125824
キエフ周辺からロシア軍は一掃されたと。

ウクライナは首都防衛に成功。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 22:47:51.62ID:0qwRjv7q0
>>484
あーなるほど
埋めやすいところは掘りやすいから、そういうところ運悪く掘っちまったんだろうな
494名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:48:02.76ID:M76SJm8a0
>>476
イタリア語でいいやろ
495名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:48:19.61ID:GgnVOtud0
>>473,>>474
そうだな。ロシア語を話したから親露とは限らないな。彼らもウクライナ国民
に違いない。ただ普通の「ウクライナ国民」のロシア語話者を見る目が心配だな。
496名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:48:20.66ID:jYxn87bV0
>>465
エンジン排気排出口のすぐ後ろに被弾してるからスターストリークじゃないと思うんだよね。
あれはレーザー誘導。
2022/04/01(金) 22:48:45.69ID:K3peVfR60
https://twitter.com/markito0171/status/1509887229686132763
#Ukraineの14の独立した機械化旅団に押収されたTOS-1とTOS-1A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 22:49:06.14ID:kFrQagQh0
プーチン
「新しい世界が目の前に誕生しています。ロシアのウクライナでの軍事作戦は、新しい時代の到来を告げるものであり、同時に3つの次元で行われた。
そしてもちろん、第四に、ロシア内部の次元でも。イデオロギーにおいても、社会経済システムのモデルそのものにおいても、新しい時代が始まっているのです。
ロシアはその統一性を取り戻しつつある。1991年の悲劇、我々の歴史におけるこの恐ろしい大惨事、その不自然な混乱は克服されたのである。そう、大きな犠牲を払って、
実際の内戦という悲劇的な出来事を通して、今なお、ロシア軍とウクライナ軍に分かれて、互いに撃ち合う兄弟がいるのですから--
しかし、反ロシアとしてのウクライナは、もはや存在しないのです。ロシアは、ロシア世界、ロシア人、つまりヴェリコロス人、ベラルーシ人、小ロシア人の総体を集めて、その歴史的全体性を回復しているのです。
もし、これを放棄し、一時的な分裂を何世紀も放置するならば、先祖の記憶を裏切るだけでなく、子孫から呪われることになるだろう--ロシアの国土の崩壊を許したのだから。」
499名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:49:14.76ID:ZodCbJCra
>>454
鉛でコーティングとかしてんだろ
剥き出しで燃料棒持ったら死にますがな
2022/04/01(金) 22:49:21.74ID:3Swbempo0
塹壕の壁からビンビン放射線出ててんやろな。南無
2022/04/01(金) 22:49:24.36ID:Z8U2uM/Ga
今のウクライナは、ウクライナ人が戦っているというよりウクライナ国民が戦っている状況になったから喋る言葉で影響ないだろうよ
ロシアもアホなことしたもんだ
戦争でウクライナを一つにして戦争負けるんだから
2022/04/01(金) 22:49:25.07ID:m2fWn89D0
この被爆が他のロシア兵やロシア国内でどれだけ知らされたんだろうか
2022/04/01(金) 22:49:26.15ID:OecptUeXx
>>318
銃で撃ってから食べようとしたが
屠殺や解体の経験ある兵士がいない
やった事のない兵士にやらせようとしたが死体に拒絶反応示してやむなく放棄とか?
2022/04/01(金) 22:49:40.82ID:h2cMv3SjM
>>492
陽動部隊はもう必要ないということか
これは東部支配が確定した菜
2022/04/01(金) 22:49:46.93ID:qltr1KJQa
>>492
1ヶ月後には瓦礫になってるかもしれないけどね
506名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:49:54.93ID:M76SJm8a0
これ義勇兵って活躍できてるんかな
2022/04/01(金) 22:49:55.47ID:Wn1RZY45p
リボフ(リヴィウ)地域で新しいガス田が発見されました。生産量をさらに増やすだけです。リボフOVAマキシムコジツキー会長です。

コジツキーによると、これが昨日の爆発のような音の理由でした。

https://twitter.com/novostidnua/status/1509880691043012610?s=21&;t=RUHaynGQ1IqC03dmwG1qzA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 22:50:00.36ID:2hbmgZzt0
>>422
言語の系統とY遺伝子の分布を見ればだいたい相似してるだろう
2022/04/01(金) 22:50:10.58ID:Ze0j702G0
>>461
将校かよ。一般兵士ならまだしも…

だめだこりゃ。
2022/04/01(金) 22:50:16.30ID:zZMrCW0ra
>>435
ザポロジェでも攻撃したし
あれも士官からしてとてつもない馬鹿なんだろうな
511名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-f8xX [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:50:17.32ID:UzFNyk6J0
>>497
鹵獲多過ぎ。
キエフポケットからはさらに鹵獲できる。
512名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-H2Qw [150.66.93.150])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:50:20.87ID:ZXvE9Gr1M
>>396
日本の1Fの周囲とは桁が違うんだねー。
2022/04/01(金) 22:50:29.51ID:kNM3kP+j0
>>465
本当だ、良く見ている

ヘリ後方に白い煙or閃光
https://i.imgur.com/8t9aezP.png

その直前
https://i.imgur.com/dD4Vd04.png

つまり、この白い点は、
スターストリークの3本の矢の射出か
514名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.146.91.75])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:50:31.04ID:RcKWvfa/a
>>509
信じられないね
クソみたいだ
2022/04/01(金) 22:50:31.70ID:a3n3ZfUV0
赤い森って塀とかで囲ってないのかな
ここから先危険って
ロシア兵が穴掘ったりしてたら子供も遊べるような場所なのか
2022/04/01(金) 22:50:34.56ID:R5p+sgvf0
戦闘機と重装甲車両が今ウクライナが欲しいものという理解でよろしい?
517名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:50:36.68ID:M76SJm8a0
>>506
言語の壁やばそう
2022/04/01(金) 22:50:45.84ID:WkgcCf9j0
>>474
ポロシェンコの頃は官が事実上のロシア文化排斥やってたからゼロとは言えない
民間もオデッサの労組会館で数十人焼死させるみたいに暴走することもあるしね
2022/04/01(金) 22:50:57.55ID:23dczMxb0
>>498
こうして見るとコリアンファンタジーだな
ちょうどGDPも南北朝鮮足したのと同じくらいだし、偶然にしては出来過ぎてる
2022/04/01(金) 22:50:58.32ID:460WkAn70
ロシアが倒れたとして

中国はカシミール地方をインドに譲って
中印同盟やるんじゃないかな?
2022/04/01(金) 22:51:09.51ID:OVkU3IVZ0
>>501
この戦争が始まるまではゼレンスキーも親露派だったと聞いた
戦争が終わったらむしろ立場が悪くなる側
2022/04/01(金) 22:51:11.11ID:vWBBMQVR0
>>454
ググればわかるけど、劣化ウラン弾の被害は結構出てるぞ。
それと、米帰還兵が患ってる原因不明の湾岸戦争症候群の原因の1つとも言われている。
2022/04/01(金) 22:51:19.17ID:n1vfSyE2M
TOSはもうお腹一杯なくらい持ってるだろw
524名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.157.160.6])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:51:25.19ID:eDaydyhXp
>>465
あら本当
ロケットモーターの白煙も見えないし、そうかもね
525名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.146.91.75])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:51:29.40ID:RcKWvfa/a
>>510
あのクソバカ行動には世界がひっくり返ったけど、馬鹿どものために北半球が滅んだらシャレにならないわ
526名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:51:41.13ID:M76SJm8a0
>>516
あと地対地ミサイル 空対地ミサイル アイアンドーム
このあたりも
2022/04/01(金) 22:52:00.45ID:F8xh5B9I0
>>48
退却時の描写
>元農業助教授のウラジミールは、金曜日に居間の窓から彼らが去るのを見ていた。 彼は彼らが去ったときに車両を数えました:「12台の戦車、20台の装甲兵員輸送車、3台の大型榴弾砲、1台の多連装ロケット砲、30台のトラック。その後ろには、赤い「Z」が描かれた民間人から盗まれた20台の車がありました。 屋上には満員の荷物ラックがあります。」 それはまだ長い車両の列でしたが、最初の侵略の間に到着した護送船団と比較して何もありませんでした。
2022/04/01(金) 22:52:07.59ID:BWwGKEGq0
>>471
そうそう
光る粉がセシウム137だって事を知らずに直接触っちゃったりしたんだよね
ゴイアニア被曝事故で調べれば出てくるよ
2022/04/01(金) 22:52:16.14ID:dyPbd+3H0
>>454
湾岸戦争の後にM1が破壊したイラクのT-72を調べていた米軍の将校が帰国後に倦怠感や白血球の減少があったという話はあったよ。
2022/04/01(金) 22:52:28.50ID:0RgpSNoZp
原発職員「ロシア軍の車両から数人の兵士が降りてきた、上官らしき男と数名の兵士が建物に入ろうとした、私の上司が叫んだ」
上司「もう帰るがいい、君達の極めて短い残りの人生を故郷で送るとよい」
職員「彼等は私達に銃を向けるがその手は力無く崩れ去った、そして彼等兵士達はその場で座りこんだ、彼等に言った、我々にしてやれる事はもう何も残されていない諦めろ、と。」
531名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-f8xX [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:52:35.09ID:UzFNyk6J0
>>506
義勇兵ブラザーフッドがキエフ東を解放した。おばあちゃんが感謝してる動画あったよ。
2022/04/01(金) 22:52:49.48ID:ayF/CS/F0
>>465
すげえ
こういうは流石軍事板だわ
533名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-+Ivz [219.161.65.24])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:52:50.12ID:0qwRjv7q0
>>497
普通なら「大量破壊兵器の証拠!」ってこれだけで制裁理由なるほどの恐ろしい兵器なのに
衛星やSNSで殆ど位置バレしてて今更感がある感じの鹵獲兵器に

ロシアが鬼畜過ぎて、だいぶ俺らの感覚マヒしてんななって思う
2022/04/01(金) 22:52:50.94ID:cPSdY1az0
>>116
プロから見りゃ対戦車地雷なんて活性化されてても蹴ろうが投げ飛ばそうが大丈夫って分かるんだろうな
でも普通はトラップとか信管不良で鋭敏化とか考えて慎重に扱うけど
やはりウクライナ人は戦闘民族
根本的な死生観がおかしい
2022/04/01(金) 22:53:04.92ID:kIbB/R4jr
>>479
最大で8.7mシーベルトなんだからそれより下と見たほうが現実的だよ
中がどうなってるかは情報がなかった
2022/04/01(金) 22:53:08.02ID:tqEGN44x0
>>472
年間と毎時…
537名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:53:47.88ID:jYxn87bV0
>>510
そこから類推すると、恐ろしい結論に達する可能性があって、
プーチンって放射線被ばくに対するレクチャーってマトモに受けてないんじゃないか?
元KGBだからポロニウムくらいは知ってるだろうが。
2022/04/01(金) 22:53:54.50ID:Z8U2uM/Ga
>>521
悪くなる要素が無い
民族と国は別ものだ
戦争前はウクライナは到底一つにまとまっていなかったが、今ではウクライナ人もロシア人もウクライナ国民になってしまった
539名無し三等兵 (ワッチョイ df9b-8NIg [114.171.178.244])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:54:04.67ID:uT+eM06n0
>>515
しないだろ。周辺全部危険だから。
2022/04/01(金) 22:54:07.33ID:O4Y0+oX80
>>508
子育ては母親がやるから言語とY遺伝子の相関性は低そう
2022/04/01(金) 22:54:28.99ID:U+ygk3BL0
>>515
当然立ち入り禁止区域だ
ロシア軍は馬鹿だから警告を無視して駐屯したけど
2022/04/01(金) 22:54:30.18ID:23dczMxb0
>>532
なんだかんだここが一番情報と分析が早いよな
集合知は強い、集団で忖度すると頭プーになるけど
2022/04/01(金) 22:54:58.42ID:kFrQagQh0
ウクライナのアイデンティティは割とあいまいだった

これからは簡単だ
ロシアに敵対する国家
544名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:55:00.80ID:K3peVfR60
キエフ東部も収穫が捗りそう
https://mobile.twitter.com/Militarylandnet/status/1509890809193242626

ウクライナ軍は、ウクライナ志願隊と志願軍の部隊とともに、キエフの東にある数十の村や町の支配権を取り戻しました。ロシア軍はその地域から撤退した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 22:55:01.69ID:F8xh5B9I0
>>48
ウクライナ軍に包囲されたロシア軍の様子
>恐怖や復讐のために、ロシア人は明白な理由もなく、病院を標的にしてさえも、ランダムに建物を撃ち始めました。 病院の管理職をしているルドミラは、「通りを転がって来た戦車。窓の外を見ると、突然大砲が私たちの方向に回転しているのが見えた。それから、発砲した。私たちに」と回想する。 ほとんどの患者はそれまでに地下室に移されていたが、病院の最上階は砲弾で吹き飛ばされ大きな穴が空いた。
546名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:55:25.99ID:tsYolCCI0
>>465
あんな細い矢でもヘリが真っ二つになるんだ
2022/04/01(金) 22:55:38.45ID:kFrQagQh0
メジンスキーの顔色がまた悪くなるな
2022/04/01(金) 22:55:41.65ID:460WkAn70
>>538
良く分からないが
ロシア語を話すウクライナ人
ロシア語を話す親ロ派ウクライナ人

それらを無差別攻撃でロシアは敵にまわしたの?
2022/04/01(金) 22:55:41.67ID:tskAjtQv0
>>542
ツイッター斜めに見るより情報早くて助かる
2022/04/01(金) 22:55:49.58ID:YUAXPn3h0
スターストリークって実際使える武器なの?
2022/04/01(金) 22:55:53.68ID:kFrQagQh0
>>546
タングステンの矢だぞ
2022/04/01(金) 22:56:09.60ID:YxTC2VhEM
赤い森の放射線量は35マイクロシーベルトだろ
おまえらの数値のソースどこよ?

https://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47248881.amp
2022/04/01(金) 22:56:21.55ID:zGKd/1mo0
>>37
撤退させて大量破壊兵器を撃ち込みやすくはなるな
2022/04/01(金) 22:56:28.47ID:WkgcCf9j0
>>521
支持層的にはかなり冒険した(とはいえ現実的な)対露発言してたからね
ただこれだけ善戦してれば直接的には大丈夫でしょ
復興や補償が難航したような時に大義名分にされる可能性はあるけど
2022/04/01(金) 22:56:43.10ID:MRbYxlYS0
>>478
いや、
ガイガーカウンターも持たないで、こんなとこで塹壕掘ってるってことは、チェルノブイリがなんなのかすらわかってなかったんじゃないの?

ただ攻めてとりあえず壊した可能性すらある
2022/04/01(金) 22:56:47.28ID:f2WLSSdV0
>>550
それをこれからテストするんだよ
2022/04/01(金) 22:56:48.38ID:kNM3kP+j0
>>546
ヘリが構造的に脆いのと、矢が高速で運動エネルギーも大きいのだと思う
2022/04/01(金) 22:56:56.29ID:qltr1KJQa
ウクライナがどうでもいい小さな集落をいくつ取り返そうがイジュームが陥落したと言う事実は覆りようがないwww
2022/04/01(金) 22:57:31.65ID:kFrQagQh0
スターストリークはスピードが普通じゃないので英国らしい武器
2022/04/01(金) 22:57:32.45ID:FtmOXEH30
>>546
多少の装甲があるから一番弱いところで折れるだけで
済んでるんだよ。
2022/04/01(金) 22:57:34.20ID:RzY+qxX00
あの辺りは事故処理に使って汚染された車両やヘリの墓場もあんだよね
チェルノブイリ原発事故ツアーとかあるから日本でも感覚が麻痺してる人が多い気がするけど
やばい場所も結構まだ残ってる
2022/04/01(金) 22:57:42.40ID:oas3WiWja
チョルノーブリって弾薬集積してなかったっけ?
置いてくか爆破していくのかね
2022/04/01(金) 22:57:56.75ID:U+ygk3BL0
ロシア軍はオラついたヤンキーの精神だから
他人に忠告されたら親切ではなく挑戦と受け取るんだよ
2022/04/01(金) 22:58:06.90ID:2hbmgZzt0
>>540
知らんがな
言語は全て方言とは言える
2022/04/01(金) 22:58:32.45ID:Z8U2uM/Ga
>>548
そもそも親ロシア派自体が、ロシアに併合して欲しいなんて思っていなかったのが大半だった

誰か上手いこと言ってたが、日本贔屓の台湾人がいるからといって、日本が台湾に軍隊送ったらその日本贔屓の人も日本に銃を向ける
2022/04/01(金) 22:58:47.02ID:spjIY/UBd
S.T.A.L.K.E.R.を必修科目にしろ
あれもウクライナのスタジオが作ってるんだな
2022/04/01(金) 22:58:51.23ID:kFrQagQh0
スターストリーク良かったよって言えば英国すごい喜ぶぞ
568名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:58:57.15ID:ZodCbJCra
>>529
それは劣化ウラン弾の破片を吸い込んだかしたらしいな
訴訟になってたような
569名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:59:11.94ID:K3peVfR60
?????


中国主席、EU首脳とオンライン会議 世界平和で連携呼び掛け
https://mobile.twitter.com/ReutersJapan/status/1509891426498367491
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
570名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-0hzp [126.33.198.157])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:59:16.16ID:oUkvTaJdp
もうキエフ西はベラルーシに逃げられないじゃん。
降伏投降しないと全滅するぞ。。。
2022/04/01(金) 22:59:49.61ID:dyPbd+3H0
>>537
大戦前だけどアメリカでもラジウムガールズの話しやラジウムを水に混ぜて健康飲料水として販売されて健康被害が出た時代があったんだよな
2022/04/01(金) 22:59:51.06
まあスターストリーク初戦果ならしばらくしたら撃墜動画がアップされるはず
2022/04/01(金) 23:00:07.58ID:mbpqNt3q0
>>552
だな
盛り過ぎだろと

まぁ、象の足やそれに類似する放射性物質の側にいたら外部被爆で〜ってのもあり得るかもだが
2022/04/01(金) 23:00:14.30ID:kNM3kP+j0
>>560
このヘリも良くできていると思う、
その一番弱い所が折れた後も姿勢を保って不時着してる様に見える、そう言う設計なのかも
2022/04/01(金) 23:00:20.98ID:1afuZ0c40
>>566
みんな放射能対策でウォッカ飲み出すから止めろ

・・・今回のウクライナ戦争受けてスタルケル2はまた延期になるんですかね?
2022/04/01(金) 23:00:42.42ID:Ze0j702G0
>>546
構造材にあたったのかなぁ。
逆に言えば、当たり所次第で穴が空いて貫通するだけって事もあるよね。
2022/04/01(金) 23:00:53.60ID:F8xh5B9I0
>>48
彼らが去る前に、ロシア人はチョコレート博物館を爆破しました。 彼らはすでに1809年にさかのぼる植物園とそのニンフ洞窟を爆破していました。駅や他の場所で、彼らは「Zelenskyy is a fagゼレンスキーはホモ野郎だ。」、同じフレーズが多くの壁に吹き付けられた、または「ロシアの名誉のために」 や単に「ロシア」という言葉の横にハートを付けた落書き残しました、ロシアから愛を込めて。 Trostyanetsは、スプレー缶とタンクで武装した10代の若者の大群が降りてきたように見えます。
578名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:00:54.81ID:K3peVfR60
https://mobile.twitter.com/UAWeapons/status/1509892371923808282

ウクライナ軍は、ロシアのBTR-ZD「Skrezhet」空挺防空車両と少なくとも4台の補給トラックを捕獲しました。
主張されたように、彼らは後退するロシア軍によって放棄されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 23:01:00.93ID:QmbMvFQM0
ルーブルの闇レートは今週ピーク1ドル250ルーブルの壁を超えた
2022/04/01(金) 23:01:09.48ID:kFrQagQh0
>>576
矢が貫通した後爆発するんだよ
2022/04/01(金) 23:01:14.72ID:Wn1RZY45p
ロシアのパスポート所持者の記録

ドバイでは、シャネルの店舗は、ロシアに居住しておらず、ロシアで会社の服を着用しないことを確認する書類に署名した場合にのみ、ブランドアイテムをロシア人に販売します。


https://i.imgur.com/rzDMmb4.jpg
https://i.imgur.com/TUju7UU.jpg
2022/04/01(金) 23:01:18.13ID:23dczMxb0
>>564
中国人も古代から現代までで中身大分入れ替わってるから
同じ言葉を話す=中身が同じという想定はやはり乱暴だよ(そうであるケースも無論多いだろうけど)
2022/04/01(金) 23:01:20.43ID:ghbyt2bc0
>>349
わかりきってるけど親切で言ってあげてるのに
「ワルシャワでわかるやろ!w」は失礼だよ君
2022/04/01(金) 23:01:30.47ID:DhlO3tJ80
>>575
もう延期は発表済み。勝ったら発売できるってさ
2022/04/01(金) 23:01:35.71ID:zGKd/1mo0
>>497
あるのに使わないところが無能すぎるんだよなロシアは
2022/04/01(金) 23:01:43.79ID:R5p+sgvf0
あくまでも感覚的なものでしかないけど敵対してる集団に包囲されるのって怖いよね
2022/04/01(金) 23:02:01.13ID:kNM3kP+j0
>>574
一番怖いのは、矢が人に当たることかな
588名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-f8xX [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:02:06.94ID:UzFNyk6J0
>>558
これから挟撃されて殲滅だがな
589名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-UE6D [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:02:08.32ID:7rNsry2N0
キエフ周辺の部隊を包囲殲滅したら東部と南部に援軍を送って全面攻勢だな
防衛をしつつ一点突破をしない所にウクライナの優勢の強さを感じる
2022/04/01(金) 23:02:15.93ID:kFrQagQh0
>>583
それはすまん!
2022/04/01(金) 23:02:23.06ID:kIbB/R4jr
>>536
そうなんよ
年間量の8.7倍を何時間か被曝した
即死じゃないが体調は悪くなるどこまで悪くなるかは調べてない
592名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-8NIg [153.237.225.22])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:03:00.17ID:f5UDwyk8M
>>520
シナと結ぶものは、独裁側と取られるから、インドはそれに乗らないでしょ。
インパ対立もあるし。
593名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:03:10.40ID:tsYolCCI0
>>576
スターストリークは弾頭もついていてフォボース40mm機関砲と同じ炸薬量
それプラス運動エネルギー
2022/04/01(金) 23:03:14.03ID:PB5/VTPG0
キエフ包囲していたロシア軍はどんだけ死んだんだろうな
595名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:03:21.02ID:ZodCbJCra
>>570
包囲して砲撃位じゃね?
普通投降すんだろ
粘ったらビックリだよ
2022/04/01(金) 23:03:31.88ID:1afuZ0c40
>>584
まぁ時勢だからしゃーないわな
またstalker foreverになるんやね
2022/04/01(金) 23:03:46.91ID:ujYG5xpWa
>>577
アルカイダかな?
2022/04/01(金) 23:03:55.00ID:o28wOw990
>>576
炸薬も450gでボフォース並みの爆発力らしい
2022/04/01(金) 23:03:58.27ID:Ze0j702G0
>>580
そうなん?信管と炸薬ついているんだ。
ペラペラのアルミ板程度でも爆発するの?

大和の主砲を食らった護衛空母が、穴が開いただけで無事だったという話を
思い出してしまって。
2022/04/01(金) 23:04:12.52ID:e9u20PyP0
しかしキエフ北方の渋滞してた連中弱いな…。
まあ主力はクリミアとかにいたんだろうが。
601名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:04:15.24ID:ZodCbJCra
>>573
でもロシア兵に健康被害が出てるわけです
2022/04/01(金) 23:04:18.28ID:zZMrCW0ra
>>535
危ないものに蓋をして、それでも蓋を通過して漏れ出してきてる量がその数字だろ
蓋を開けたロシア兵はそんなもんじゃなかろうて
2022/04/01(金) 23:04:27.38ID:FWkNiJt+0
>>591
塹壕掘ったらしいから
当たりくじに当たったかもしれんよ
2022/04/01(金) 23:04:39.11ID:kNM3kP+j0
>>589
キエフ周辺のロシア軍は、敵を東部に向かわせないための囮だったと公式発表されてるんだから、
その囮が居なくなれば何が起きるかは必然
2022/04/01(金) 23:05:17.51ID:dyPbd+3H0
>>561
知り合いが何回も行ってるんだがプリピャチの消防署の廃墟に捨ててある消防士の装備の線量が高すぎてやばかったらしい。制御室は怖いけどどうって事はないとさ
606名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:05:42.52ID:tsYolCCI0
>>592
軍板でシナとかそういうキチガイじみた話し方はやめた方がいいよ
どうしても指定ならニュー速+にでも行け
2022/04/01(金) 23:05:49.87ID:kIbB/R4jr
>>552
wikiの赤い森
608名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:05:57.94ID:ZodCbJCra
>>578
選曲のセンスがなぁ
2022/04/01(金) 23:06:03.50ID:U+ygk3BL0
赤い森で塹壕を掘ったロシア兵「なんかここポカポカして温かいな〜。これが地熱?」
2022/04/01(金) 23:06:05.08ID:kFrQagQh0
>>599
https://www.youtube.com/watch?v=swZWcyBvYRY&;t=62s
2022/04/01(金) 23:06:21.99ID:f2WLSSdV0
キーウの西も東も戦前評価は精鋭部隊と名高かったのにな
負けたから囮部隊に格下げ
2022/04/01(金) 23:06:39.00ID:Ze0j702G0
>>593
あありがとう
2022/04/01(金) 23:07:04.67ID:Wn1RZY45p
https://i.imgur.com/lMZMbOR.jpg
https://i.imgur.com/S2NaoYY.jpg

かっこいい画像見つけた
2022/04/01(金) 23:07:26.88ID:460WkAn70
>>565
なるほど、そういったレベルなのね
解説ありがとうございますm(_ _)m
2022/04/01(金) 23:07:41.11ID:kNM3kP+j0
>>611
何てったって、一番優秀なスペツナズが囮で空港に特効だもんな
616名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:07:54.96ID:K3peVfR60
https://mobile.twitter.com/markito0171/status/1509893676914335747

ロシアの「東部の#キエフ軸」は、 #ウクライナの首都から100km以上離れた場所に押しやられました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
617名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Es4H [60.147.212.182])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:07:57.27ID:9H0q0kKO0
Made in Russiaで欲しい物・・・
うーむ、うーむ
2022/04/01(金) 23:07:58.06ID:zGKd/1mo0
>>533
どこが鬼畜なんだ
敗走に次ぐ敗走してるだけのゴミなのに
2022/04/01(金) 23:08:00.62ID:Lv1xZopFa
>>606
シナじゃなくてChinaと言えばよいな
2022/04/01(金) 23:08:17.54ID:kNM3kP+j0
>>613
なんて書いてるんだろう、これはクリリンの分、とか?
2022/04/01(金) 23:08:24.90ID:kIbB/R4jr
>>617
真空管が足りなくなった
2022/04/01(金) 23:08:28.59ID:m2fWn89D0
>>613
2枚目なんて書いてるんだろ?
623名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:08:42.36ID:ZodCbJCra
>>599
対空兵器だぞ
624名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:09:12.38ID:K3peVfR60
>>606
同意
625名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd2-UUyU [180.33.108.210])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:09:14.50ID:1gtrOOBg0
https://twitter.com/AtsushiMekuchi/status/1509841258269003782
キーウ北西のロシア軍退路断たれたみたいだね
どれだけの兵力取り残されてるんだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 23:09:15.04ID:YxTC2VhEM
>>594
最初の特殊部隊が500人
開戦初頭の輸送機撃墜で800人
それ以外で2000人ぐらいだろ
2022/04/01(金) 23:09:18.13ID:dyPbd+3H0
>>599
戦艦の砲弾は弾底信管といって砲弾のケツに信管が付いてる。ワザと鈍くして装甲貫通後、遅延炸薬に点火を経て炸裂する
2022/04/01(金) 23:09:30.37ID:cPSdY1az0
スターストリークはヘリを破壊墜落じゃ無くて確実にミッションキルするのを目標に開発されたから撃墜能力はそこまで高くない
ただ作戦遂行出来ない程に損害受けて煙吐きながら千鳥足で逃げ帰るように出来る確率は高い
ブリテンらしい実に陰湿な武器
2022/04/01(金) 23:09:34.15ID:1afuZ0c40
>>615
スペツナズは特殊部隊の総称で実力は部署によって違う
あの空港でどこのスペツナズが出て行ったかは知らないけど
2022/04/01(金) 23:09:36.98ID:oas3WiWja
>>578
当然のようにレーションのゴミ落ちてて笑う
2022/04/01(金) 23:09:48.54ID:e12d0Iur0
>>481
>>495
肩を並べて侵略者と戦ったという鉄の連帯感があるからむしろ逆に”ウクライナ国内だけ”はロシア語話者は普通に暮らせると思う(ロシア軍呼び込んだやつ除く
むしろ侵略に激怒してるウクライナ支援してる西側諸国のロシア語話者のほうが危ないんじゃないかな
なんか音楽家のロシア人がプーチンを非難しないからって業界から実質追放されてたがあれがエスカレートしていきそう
2022/04/01(金) 23:10:26.94ID:zGKd/1mo0
>>516
日本の衛星も欲しがってるぞw
2022/04/01(金) 23:10:47.21ID:YxTC2VhEM
キエフ周辺だとウクライナ軍はロシア軍の三倍前後は死んでると俺は予想してる
東部だと五倍前後で、戦後に長くたって分かるだろうな
2022/04/01(金) 23:10:49.38ID:kFrQagQh0
もう終わったな
ロシアの歴史的敗戦だ
日露戦争以来だね
2022/04/01(金) 23:11:07.13ID:YxTC2VhEM
>>607
いつの時期に計測された数値だよ
2022/04/01(金) 23:11:22.73ID:kNM3kP+j0
>>629
まあ空挺であればどこの軍でもかなり上位と言えますかね
2022/04/01(金) 23:11:24.27ID:spjIY/UBd
>>610
あー無骨な25ピンの端子がたまんねぇなぁ
軍用は信頼性重視でこういうレトロなのが実用なのが面白いな
2022/04/01(金) 23:11:31.29ID:AH6c85Pb0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
2022/04/01(金) 23:11:40.54ID:tqEGN44x0
>>622
google先生によると
task of Ukraine
640名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:11:53.05ID:jYxn87bV0
>>615
スペツナズはさ統括が普通の部隊じゃないんだよね。ロシア連邦軍参謀本部情報総局
の直属なわけ。あいつらを空港でむざむざ援軍なしの殲滅に追い込んだことについては
相当GRUは怒ってると思う。ロシア陸軍に対して。
2022/04/01(金) 23:12:07.95ID:e9u20PyP0
キエフ攻略には指揮系統のぜんぜん違う警察系の治安維持部隊まで大勢いたらしいしな。
速攻制圧できればよし、できなければプランBで囮か。
642名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-UE6D [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:12:20.72ID:7rNsry2N0
キエフに張り付いたロシア軍は西側からの援軍で挟撃されるって
早くから言ってきたけどスルーされて誰も同意してくれなかった
さすがにロシアが包囲されるまで粘るのは予想外
2022/04/01(金) 23:12:25.77ID:kFrQagQh0
>>640
SASと比べたらそもそも練度がうんこだった
2022/04/01(金) 23:12:29.12ID:kNM3kP+j0
>>633
ウクライナは戦死者をどこでどの様に処理していると考えられる?
2022/04/01(金) 23:12:34.51ID:PB5/VTPG0
言語による分断よりも総動員に従って従軍したか、外国に逃げたかで分断されそうだけどな
成人男性は総動員だったけど、先に逃げた男とか戦争終わった後国に戻れないんじゃないか
646名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-v2E4 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:12:50.11ID:MKJgS+lx0
>>633
ソース プーアノンだろw
2022/04/01(金) 23:13:08.29ID:AH6c85Pb0
ロシア、これ再編成できんの?
2022/04/01(金) 23:13:08.93ID:23dczMxb0
>>633
日中戦争もベトナム戦争も死人を多く出した側が勝っていることをお忘れなく
士気が高ければ兵の補充はいくらでも効く

まあウクライナ軍が露軍より極端に損耗が多いとは思わんが
2022/04/01(金) 23:13:22.73ID:YxTC2VhEM
>>646
対戦車攻撃ってそういうもんなんだよ
2022/04/01(金) 23:13:28.06ID:0qwRjv7q0
>>629
聞いたことあるな
スペツナズの中でアルファ部隊ってのが最精鋭なんだってね
2022/04/01(金) 23:13:28.86ID:3Swbempo0
もう国連はオワコンか?
2022/04/01(金) 23:13:33.22ID:qltr1KJQa
>>644
ミンチ
2022/04/01(金) 23:13:35.68ID:kFrQagQh0
>>647
できませーん
2022/04/01(金) 23:13:38.24ID:R5p+sgvf0
>>634
大勢はね
ただ最後っ屁をかましていく可能性は十分あるというかやると思う
2022/04/01(金) 23:13:42.49ID:qCa9GNL10
>>640
陸軍謀殺説が戦後議論されそうだな
2022/04/01(金) 23:13:42.85ID:9Epb+vvAd
>1-50 >300-500
そろそろ、頭にZキメた、ロシアの、ズッ友、核心的利益、朝鮮半島あたりから、
日本国の、札幌、仙台と、東京都23区内に、今から、Jアラートが全開で、
弾道ミサイル 20発が、着弾しそうw
いわゆる、まさに、癇癪起こしたレベルの、軍事行動w
令和の露寇の開始であるwww


今から、北日本の、札幌市、仙台市、
東京都メガロポリスが、
ロシアの、ミサイル空襲マニアック エリア、ウクライナ西部、リヴィウ、キエフに、される予想ww

頭にZキメた、プーチン朝ロシア帝国のコピペ元な、ロマノフ朝 ロシア帝国は、
江戸幕府後半、19世紀に、今のウクライナ、クリミア半島で、

英仏など、ヨーロッパ列強帝国
大国 オスマン トルコ 帝国

ここらと、断続的紛争な緊張状態だったのに、日本に、開国を迫って、
ロシア海軍の、大型戦列艦の、艦隊を送るが、当時の、江戸幕府に、
お役所仕事のうえ、追い払われた
腹いせに、癇癪を起こしたようだw

ロシア海軍 極東艦隊の、
巡洋艦 駆逐艦などの、機動部隊による、日本領 エゾ襲撃で、
代官所 マーケットへの砲撃、
上陸作戦での、街の、焼き討ち
江戸幕府軍との複数回の、交戦、
こういう、いわゆる、文化の露寇を、やってのけたぞw はい、論破w
2022/04/01(金) 23:13:56.63ID:m2fWn89D0
завдання Укра?ни
>>639
ありがとう
658名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-f8xX [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:14:16.57ID:UzFNyk6J0
>>649
馬鹿すぎ笑
2022/04/01(金) 23:14:41.32ID:F8xh5B9I0
>>381
最前線のロシア軍人のためのランチメニュー:缶詰の野菜スープ、そばのお粥、リンゴのコンポート、ジンジャーブレッド、ワッフル、パンとバター。
焼き立てのパンか
2022/04/01(金) 23:14:52.06ID:AH6c85Pb0
>>633
プーアノンは、とりあえず精神科医に行ってね
行ってる?
薬どれだけ飲んでる?
春だもんね?笑
2022/04/01(金) 23:14:55.96ID:WkgcCf9j0
>>645
現状でもあるし西部だと国内避難民を徴兵局に報告する動きすら割とある
まぁ人間だから必ずあることなんだけど
2022/04/01(金) 23:15:02.76ID:A8CBWqID0
>>193
そんな連中で組むんだったら、こっちはこうだ!
ドイツ、フランス、ハンガリー、ブルガリア、イタリア これに特別ゲストにベラルーシも付けてやる!
2022/04/01(金) 23:15:17.79ID:m2fWn89D0
文字化けすたorz
2022/04/01(金) 23:15:39.75ID:kNM3kP+j0
>>649
今までの露戦車破壊動画の中に、
ウクライナが反撃されてる動画はある?
665名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-+Ivz [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:15:39.98ID:CH4NWsuG0
>>637
MILスペックってやつだな
666名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:15:52.63ID:GgnVOtud0
>>651
ある程度改革するだろうね。ロシアの発言力は低下するが、アメリカ1強か
とは違うだろうね。イスラエル贔屓が酷いしね。まあ議論する場としては
国連しかないしね。
2022/04/01(金) 23:15:59.49ID:spjIY/UBd
キエフ東のロシア軍はもうダメとずっと言われて来たけど
西側も撤退が怪しいレベルで崩れはじめるとはなぁ
現代においても退くのは難しいようで
2022/04/01(金) 23:16:04.91ID:AH6c85Pb0
プーアノンは、とりあえずIP切り換えて人数多く見せるのやめたら?
反ワクのときもやってるよね?
あと、選挙関連の板でもやってるよね?
2022/04/01(金) 23:16:15.48ID:qltr1KJQa
実際ウクライナ兵は3万〜5万ぐらい死んでると俺も思うわ
2022/04/01(金) 23:16:54.58ID:zGKd/1mo0
アノン
なんて馬鹿丸出しの単語使ってるアホ久しぶりに見たな
671名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:16:58.31ID:Fc+EqL4L0
原発をロシアが獲った時、散々頭良い人が
「一体なぜロシアは原発を獲ったんだ…!?」と戦々恐々としていたが

まさか一般兵クラスの知識不足で「なんかすごい建物っぽいから占領した」
だったとは思わなんだ……
672名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:17:08.15ID:ZodCbJCra
>>640
GRU自体マリウポリで歩兵として投入されてんじゃん
2022/04/01(金) 23:17:13.39ID:pFQGE2oU0
>>396
……むしろ今まで良く生きてたなレベルじゃないか。
急に脱毛始まったり目がかすみ始めるやつ続出してようやく気づいたんだろうか。
てか運ばれた時すでに遺体だったとか「数日から数週間前に運ばれた」のがバス七台分の兵員の可能性も
674名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:17:17.81ID:K3peVfR60
戦況図
https://mobile.twitter.com/War_Mapper/status/1509894922928803841

キエフ周辺
https://pbs.twimg.com/media/FPQ4ngMXoAETM9D?format=jpg&;name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 23:17:35.24ID:zGKd/1mo0
>>669
んなことあるか
それほぼ正規軍全部やぞ
676名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Es4H [60.147.212.182])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:17:48.54ID:9H0q0kKO0
全貌解明してない分なんも言えんけど反転攻勢の手筋も見えて来てるんだから
ウクライナ不利という見立てはマリウポリといった地域ならともかく
さすがに高倍率のオッズの部類になるんじゃねえの。知らんけど
2022/04/01(金) 23:18:16.86ID:OJSHMj6b0
キーウ攻撃の精鋭おとり部隊、7万のうち5万くらい死ぬか捕虜になるだろこれ。
ほとんど脱出に失敗してそう
678名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:18:22.27ID:ZodCbJCra
>>644
将校は寺院で葬式やってまっせ
2022/04/01(金) 23:18:30.97ID:M32PhNYP0
幹線道路の分岐点のイワンキフがこんなに早く落ちたのはかなり意外だったな。
俺はここ落ちたらキエフ西のロシア軍詰むだろと前から思ってたし、作戦変更で撤退するにしてもそれを終えるまでは死守しなきゃいけない場所だった。
昨夜のうちに全軍撤退できてたらヤンウェンリー級の魔術だから、うすのろロシア軍にできるわけない。キエフ西にいた2個諸兵科連合軍のうち2万人は塞がれてるだろ。
2022/04/01(金) 23:18:33.95ID:tqEGN44x0
>>657
やり直したら
for childen ukraine
ってのも出てきた
google先生たのんます
681名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:18:38.02ID:K3peVfR60
ベラルーシ国境からもロシア軍はいなくなりそう
682名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-8NIg [153.237.225.22])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:18:43.23ID:f5UDwyk8M
>>454
まず、劣化ウラン弾とは、ウラン235の含有率が天然ウランより低くなったもの。
要するに、天然ウランより放射線量の低いもの。

それに対して、チェルノブイリで撒かれたのは、原子炉で核反応して、放射線量が
観念量よりバリバリふえてるもの。
2022/04/01(金) 23:18:46.65ID:kNM3kP+j0
>>647
ガチのマジで退路封鎖してるやん
2022/04/01(金) 23:19:05.21ID:AQVOI8N6d
ヴァレリー・ザルジニー
ウクライナ軍参謀長総司令官
ロシアのウクライナ侵攻により大将に昇進
48歳にして国家の存命を賭けた戦いの武官トップの超大役に抜擢された訳だがとんでもない軍師の可能性
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%83%BC
2022/04/01(金) 23:19:06.06ID:kIbB/R4jr
>>635
2005年らしいて言うかみてくればいいじゃん
正確な数値なんてそこで測らないとわからんし、病院送りにされたって言うからにはそれなりの数値だろうと調べて出したまでだよ
この数値があってようが間違ってようが病院送りにされた(と報道)事実は変わりない
686名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-+Ivz [219.161.65.24])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:19:27.81ID:0qwRjv7q0
>>679
南北から挟撃されねーのかって心配しちまうな
2022/04/01(金) 23:19:32.74ID:Wn1RZY45p
オデッサでは、SBUは市議会の副議員アンドレイ・キスロフスキーを拘留しました。

彼はそこでロシアのスパイと付き合っていると考えられていましたが、募集ははるかに深いことが判明し、代わりに彼は型破りな喜びの間にジャスミンのトランスフェスタイトに捕まりました。

より深く、さらに深く...

https://twitter.com/kharkiv_warnews/status/1509890694541979649?s=21&;t=ONJrAmea-uEuySdvaj4qhA

https://i.imgur.com/9eFiWFC.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
688名無し三等兵 (スッップ Sd9f-aEwX [49.98.161.204])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:19:56.26ID:q2l5ahH5d
>>662
その組み合わせ開戦初日で分裂するだろ
2022/04/01(金) 23:19:57.29ID:oas3WiWja
>>645
戦争になりそうだから国外逃げた人結構居たみたいだけど
帰ってきたのかな
2022/04/01(金) 23:20:18.00ID:23dczMxb0
>>668
何度でも言うけどこの戦争はベトナム戦争型の祖国防衛戦争だからウクライナ軍はいくらでも戦力の補充が効く
給料なくてもいいから軍に入れてくれという人間であふれてるわけ

対するロシアは兵士の士気もともと低い上に給料遅配情報まで出て、継戦能力が著しく下がってる
ベトナム戦争の米軍状態だよ
2022/04/01(金) 23:20:43.06ID:m/a0Sycj0
停戦合意きた?
2022/04/01(金) 23:20:57.06ID:A8CBWqID0
なんか上のほうでドイツが支援してるってあったけどさ
こいつら売るんじゃなくて、無償提供しまくるぐらいしないと今回の失点を回復なんて夢のまた夢だろ
693名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:21:06.87ID:jYxn87bV0
>>672
そいつらもスペツナズってことだろ。24個大隊の戦力だって話だから。
マリウポリではそいつらも善戦してるわけだろ?少なくともあの見殺しに比べれば
2022/04/01(金) 23:21:06.88ID:5OwEQziT0
なんでロシアの戦車が同士討ちしてるんだろうと思ったら、自動車が手に入ったのでキャタピラ車を処分してるのか
2022/04/01(金) 23:21:15.16ID:qltr1KJQa
>>676
反転攻勢の手筋が見えてないからマリウポリは救えないし、イジュームは取られるし、ヘルソンは奪還出来ないし、
キエフ周辺からロシア兵を追い出すことが出来てない
2022/04/01(金) 23:21:26.72ID:23dczMxb0
間違って元帥にレスしてしまったw
>>669
2022/04/01(金) 23:21:36.37ID:ayF/CS/F0
>>674
こうやって見るとキエフ東も包囲成りそうだな
高殺意ムーブ過ぎる
2022/04/01(金) 23:21:45.96ID:m2fWn89D0
>>680
(´ε`;)うーん
手書きのWeb翻訳の限界かもー
2022/04/01(金) 23:21:54.18ID:9Epb+vvAd
>1-50 
ID:9Epb+vvAd
黒海艦隊の ペタ ミサイル支援ありの、クリミア半島からの、装甲機動打撃軍。
ロシアに近接の、ウクライナ東部
ここらからの、ロシア 装甲機動打撃軍 ワグネル、諸兵科連合 10万人。
ここらは、どうせ、ほぼ無傷だろ。

キエフ首都圏メガロポリス周辺からの、ロシア 諸兵科連合軍 10万人も、85%は無傷で、
兵力は、ベラルーシでの
補充 動員で、再配置されただろうw

NATO 欧米日クアッド圏安保同盟の、
ペタ近接航空支援 ギガ空爆もねーのに、ロシア ウクライナ侵攻軍の損害は、せいぜい15%だなw

だから、欧米日安保連邦 クアッド圏 NATO軍が、今から、
頭 Zキメてる、ロ中チョンイラン ミャンマー 枢軸同盟機構軍 ユニオン圏
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦
おバカ 杜撰 愚鈍 ドンガメ
ID:9Epb+vvAd ナチスロシア軍を
いわゆる、まさに、第三次世界大戦 全世界全面核戦争を前提で、

朝鮮戦争  ベトナム戦争 湾岸危機戦争
ユーゴスラビア連邦空爆

リーマンショック前後 グローバル 超金融緩和政策
グローバル投機狂乱テラバブル過熱。
グローバル 増税化 グローバルスタグフレーション慢性化構造大不況時の
アラブの、春ギガ暴動時の、
カダフィ政権軍 テラ反攻の撃破

シリア サリン大虐殺 シリア 波状空爆。
ここらみたいに、今夜から、ペタ空爆すれば、ID:9Epb+vvAd ギガ解決w
2022/04/01(金) 23:21:56.13ID:xleuoGNV0
>>634
ロシアの歴史からは抹消するからロシア史的には負けたことにならないだろうけどね
そしてロシアは似たようなことを繰り返す
2022/04/01(金) 23:21:57.61ID:qLltqB1h0
>>671
伏線だと思ってファンは色々な考察したのに単なる作者の描き間違いだったみたいな感じよね
2022/04/01(金) 23:22:04.36ID:kNM3kP+j0
>>674
追撃隊が2方向から挟撃してさらに包囲か、地獄の様だなあ、よく作戦が練られていると思える
2022/04/01(金) 23:22:26.33ID:cBSJ/Km00
>>85
USなら翌日に届く
704名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:22:43.79ID:Fc+EqL4L0
ドイツの失点はもうマイナス過ぎて何かした程度じゃ取り返せんだろ
予想が外れたから無様な姿を見せてるけどドイツの本音はもうバレてんだから
705名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-UE6D [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:22:48.05ID:7rNsry2N0
ニュースでキエフ包囲って言われてきたけど、実際に包囲されてた面は1/3程度
半包囲すら満足にできてないようでは陥落するわけがない
マスコミとかでキエフ陥落とか言ってた奴は阿呆すぎだろ
2022/04/01(金) 23:22:56.67ID:O+VO2lm9d
道路以外通行できないので退路塞がれちゃうと地獄ですわ
ながーい車列作ってトロトロ退避するしかないので一気に退けないでしょう
クリミアから来た連中がライブカメラに映ってた頃も一列に並んでお行儀良く移動してましたね
2022/04/01(金) 23:22:57.09ID:FWkNiJt+0
>>674
包囲されてるな
何人くらい捕まってるんだろ
2022/04/01(金) 23:23:00.05ID:kFrQagQh0
>>700
ロシアはもうなくなるから
2022/04/01(金) 23:23:16.13ID:dyPbd+3H0
>>552
塹壕を掘ったと書いてあるだろ
文盲かw
710名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.224.219])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:23:27.44ID:4QfVcbOZM
>>695
ドネツクからクリミアまでの沿岸部一体はもう無理だよ
水源もきっちり確保されてるし
これは諦めるしか無いよ
元々開戦前から半分ぐらいは占領状態だったからな
2022/04/01(金) 23:23:55.90ID:m/a0Sycj0
戦線が東部だけに絞られると
ウクライナ軍としても手を出せないのでは
もうロシア軍が守り固めちまってるから
何万人死のうが奪還するって
決意なら押し返せるかもだけど
2022/04/01(金) 23:24:18.08ID:BHdX/M/20
不謹慎だが戦況的には消耗戦よりよほど興味深い
713名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-H2Qw [150.66.93.150])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:24:58.39ID:ZXvE9Gr1M
>>677
精鋭おとり部隊に吹いた
2022/04/01(金) 23:25:06.57ID:A8CBWqID0
>>704

・ドイツの財務大臣がウクライナは48時間で消えるから支援はしないしロシアが作った傀儡政権と交渉するとウクライナ大使に面と向かって発言
・実は最後の最後までSwiftの制裁をハンガリーと共にし、ロシア寄りの発言してた西側諸国でもある
・人道支援はするのでドイツからヘルメット5000個送るね!と言って支援物資を書き換え
・ゲパルト等を送ると大声で言うも(しかも民間会社が)送ったのはストレラ、そのストレラも年代物で動かないのが多い
・避難民の受け入れをしてほしいとポーランドが言った際、最初5000人でギブ宣言出そうとしてキレられる
・結局15万まで拡張するも、即座にイタリアやフランスに流そうとするのもバレる
・ガスラインの埋め立てをすると言ったが、その後の続報がいまだにまともなのがないのでまだ使えると予想されてる
・経済状況がガタついたのはロシアのガス止めが原因なのにウクライナが原因と国会でこぼす
・ウクライナ大使を連帯コンサートなるものに招待するがソリストがロシア人でウクライナ人奏者はゼロでウクライナ大使は出席拒否
・侵攻約1ヵ月後でもあるのにドイツ海軍司令官が「ロシアはウクライナに侵攻してない」と言い辞任
・ネオナチが大発生する事態になるも、何故かウクライナのせいにしようとする
・イギリス空軍のC-17がウクライナに武器を運ぶ際、ドイツが領空の使用を許可しなかったため、迂回せざるおえなく、イギリスがブチギレる
・上記の事でハンガリーも同調しようとしたが、アメリカがガチギレになりそうなので大人しくなった
・ウクライナはドイツに対して戦線を押し戻した際に再度武器要請をするも拒否をする始末
・ドイツ与党の在ウクライナ大使へ 「彼らは我々に反省をうながすばかりで、自分たちが引き金となった戦争に向き合うつもりが一切ない。」と報じる
・ドイツに入った難民の多くはその後放置され、その後どうすればいいのか判らないという難民が激増している
・ドイツ領空に支援物資を積んだ航空機は通過を認めないようにしようとした際、アメリカがドイツに対して名指しで非難をした
・トルコに対して密かに黒海への入口を空けるべきとしようとしてたが断られてた
・イタリアに対してロシアのガスのルートをドイツ方面から経由する段取りを取ろうとし、ロシアの言う戦後のガス儲けを画策していた
715名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd2-UUyU [180.33.108.210])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:25:09.41ID:1gtrOOBg0
キーウ周辺のロシア軍収穫しまくったら滅茶苦茶パワーアップしそうだな
これを使って来月中旬あたりにヘルソン州に大攻勢掛けれるか
2022/04/01(金) 23:25:12.38ID:kIbB/R4jr
>>701
原発占拠はベースキャンプにしようとしたんじゃないのかな?
塹壕掘ってしまって被曝して計画頓挫して撤退でしょう

ほかの原発占拠されたとこはどうなってる?
717名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.224.219])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:25:18.89ID:4QfVcbOZM
>>711
あそこロシア系とか多いんだよ
2022/04/01(金) 23:25:22.70ID:OJSHMj6b0
ウクライナはウクライナ祖国戦争の最中なのでたとえ現在まで10万死んでいても、あと400万人は死ねる。
2022/04/01(金) 23:25:27.93ID:0qwRjv7q0
>>705
もうこのスレ追ってると朝刊の一面のウクライナの記事読むのが苦痛でな
2022/04/01(金) 23:25:30.34ID:P708PvvFd
【速報】ウクライナ軍とみられる航空機がクレムリンに突入し爆発
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1627101447/
2022/04/01(金) 23:25:34.94ID:kNM3kP+j0
>>712
ウクライナがキエフ周辺に、追撃可能な機動力と火力を温存していたのが興味深い
722名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.224.219])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:26:00.57ID:4QfVcbOZM
>>716
何で原発で寝泊まりしようとか考えたの
2022/04/01(金) 23:26:08.98ID:mbpqNt3q0
まぁ、その東部で攻勢を強めて結果が出ていると
ウクライナ軍は昨日からアピールはじめてる訳だけどね

イギリスの自走砲もきたみたいだし、これからやりたい放題だろと
2022/04/01(金) 23:26:08.84ID:kFrQagQh0
>>711

今すぐ東部から手を引かないとほとんど死体でかえることになる
全然戦況が異なる
死体は+20000くらいつみあがるよ
2022/04/01(金) 23:26:15.32ID:R5p+sgvf0
東部の共和国()にリアルコンクリート壁作りそう
726名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:26:26.19ID:ZodCbJCra
>>669
それだと全員に6000万払えるか?
727名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:26:28.14ID:Fc+EqL4L0
>>714
うーん……クズ!w
2022/04/01(金) 23:26:35.48ID:FWkNiJt+0
インドどーすんのかな
悪の枢軸国入りすんのか
2022/04/01(金) 23:26:37.89ID:kNM3kP+j0
>>720
どっかのダムに突撃の方がリアリティあるよ
2022/04/01(金) 23:27:06.12ID:AQVOI8N6d
※2022/4/1 10:29

ロシアのプーチン大統領は3月31日、徴兵に関する大統領令に署名した。4月1日から7月15日の間に新たに13万4500人を招集する。ロシアメディアによると、規模は例年並み。

国防省は、徴兵はウクライナでの「軍事作戦」には関係ないとしているが、前線に派遣されるとの懸念が広がっている。

ロシアは兵役1年の徴兵制で、18〜27歳の男性が対象。ショイグ国防相は3月29日、対象者が「ホットスポット」に送られることはないと述べた。だがロイター通信によると、数カ月の訓練後、前線に送られる可能性を指摘する見方もある。

続きは↓
産経ニュース: ロシア、新たに13万人を徴兵 数カ月で前線に派遣か.
https://www.sankei.com/article/20220401-G2DKZIYWBFLV7PU32OAFZCW3H4/
731名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-XwpL [153.232.122.24])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:27:21.33ID:iEABFHaD0
チェルノブイリにロシアの将校が居たってことは、
戦死の8の候補か?あ、でも病死になるのか?
2022/04/01(金) 23:27:22.56ID:kFrQagQh0
もう大勢は決したんだよ
ロシア軍はさっさと逃げないと死体の山ができるだけ
まあそれでもかまわんけど
2022/04/01(金) 23:27:24.23ID:o28wOw990
しかも今クレムリンにプーチンいないしw
2022/04/01(金) 23:27:36.74ID:RBCxI4g+0
攻勢限界が言われ始めて3週間で総崩れだな
次は南部かな
2022/04/01(金) 23:27:37.48ID:kIbB/R4jr
>>722
ウクライナ軍が砲撃しずらいし、衣食住完備インフラ制圧
寝泊まりするには結構いい場所だよ
2022/04/01(金) 23:27:57.72ID:xleuoGNV0
>>728
第三国として何処にも肩入れしない自国の実利を求めるいつものムーブ
とはいえ今回は思うところもあるだろうけど、どのみち兵器の都合上いつものムーブしかできない
2022/04/01(金) 23:28:00.58ID:/7r9D+f80
>>671
核開発の証拠でっちあげて核攻撃の準備してんだといってたよな
1ヶ月前に戻ってこことか実はあいつら何にも考えてないんだよっていったらフルボッコかロシアの手下扱いだよね
738名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-+Ivz [219.161.65.24])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:28:04.71ID:0qwRjv7q0
ドイツは前まで半分ロシアだったからしゃーない
2022/04/01(金) 23:28:22.81ID:dyPbd+3H0
>>722
道路沿いなんだよ
侵攻する時にも使った
2022/04/01(金) 23:28:32.27ID:a3n3ZfUV0
ロシア軍の撤退が報じられたウクライナのチェルノブイリ原子力発電所に、国際原子力機関(IAEA)のチーフが安全監視団の団長を務めることになった。

ラファエル・マリアーノ・グロッシ氏は、ウクライナでのこのようなミッションの最初のものになるだろうと述べた。

彼は記者会見で、ロシア軍の退去は正しい方向への一歩であると語ったとロイターは報じている。

そして、放射線レベルは現場周辺では「極めて正常」であると述べた。

ウクライナの国営原子力会社エネルゴアトムの責任者は、金曜日の朝、一部のロシア軍がまだチェルノブイリ原子力発電所周辺の立ち入り禁止区域にいたと述べた。
741名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-f8xX [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:28:38.93ID:UzFNyk6J0
>>735
塹壕掘らなきゃね笑
2022/04/01(金) 23:28:44.60ID:o28wOw990
MLRSが欲しいところだな
2022/04/01(金) 23:28:45.78ID:JCOABnQx0
>>431
福島第一原子力発電所構内の今で0.5〜1マイクロシーベルト/時
チェルノブイリの赤い森の今が500マイクロシーベルト/時だから500〜1000倍低い
24時間x365日で8760倍だからフクイチに今言っても年間被ばく量は8.7ミリシーベルト/年
日本人の平均年間被ばく量は5.98ミリシーベルト/年なので
40年後どころか今行っても、建屋内部の炉に近づくとかせんと、なんにも起きないのである
2022/04/01(金) 23:28:49.96ID:O+VO2lm9d
泥濘期終わる頃に攻勢かけるのがもしかしたらウクライナ側になりそうとか予想できねぇっすよ
ここで大きな被害が出るとロシア側の再起は厳しいから、真面目にレンドリース続けたら戦力が整うのはウクライナ側という
2022/04/01(金) 23:28:55.07ID:kNM3kP+j0
ドイツがロシア依存になったのは脱原発が遠因?
746名無し三等兵 (ワッチョイ df02-tbOq [106.168.210.183])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:29:08.00ID:en7S3zvN0
新兵でいきなりウクライナ配置とか絶対嫌。
おれなら北方領土勤務を願う。
2022/04/01(金) 23:29:08.59ID:qltr1KJQa
>>724
東部に攻めたウクライナ兵がことごとく死体になって帰ってきそうだけどね
748名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.224.219])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:29:22.06ID:4QfVcbOZM
>>724
ウクライナにそんな大規模な反攻するだけ兵力なんて無いよ
あそこ住民とかロシア系が多くて
今まで逆の展開になるぞ
あの界隈はどうやっても無理だよ
2022/04/01(金) 23:29:31.00ID:A8CBWqID0
原発攻撃とか普通の神経してたらやる理由判らないからな
で、学者達がずっと考えて考えて、最後に残った有力説が 何も考えてない だから手に負えない
2022/04/01(金) 23:29:37.32ID:kNM3kP+j0
>>742
何に使いますか?
751名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:29:38.46ID:8HkJ3Cih0
>>552
記事内の記述で35-40マイクロシーベルトだな。記事内の写真で45マイクロシーベルトで2年前の数値か
つべの赤い森動画は10年前の森の中で手持ちで30-80マイクロシーベルト、土壌近くで500マイクロシーベルトの場所だったから
今でも結構わろえない状況なんだな
2022/04/01(金) 23:29:56.42ID:kFrQagQh0
>>748
そんなの見てりゃわかるよ
無理無理ずーっと言ってるんだろ?頭プーチンw
2022/04/01(金) 23:30:30.39ID:o28wOw990
>>750
東部への反撃
2022/04/01(金) 23:30:36.76ID:vYYOpmN10
>>737
「兵士に放射線障害が発生した」

「核開発・実戦使用の確たる証拠」

という外道ムーブかな…やらないとは言い切れないな。
2022/04/01(金) 23:30:41.84ID:kFrQagQh0
頭プーチンはなんでここで工作してるんだろ?
意味ないと思うけどw
2022/04/01(金) 23:31:01.20ID:ftD6TgDad
>>750
ヘルソン市攻略戦をやるなら前面にあるヘルソン空港を火力で粉砕しないといけないから使える
2022/04/01(金) 23:31:07.60ID:dyPbd+3H0
>>705
ハルキウに至ってはベラルーシ側だけにしかロシア軍はいなかった。
普通はハルキウ北側に展開だろと
2022/04/01(金) 23:31:14.83ID:Wad6shXs0
>>687
フルチンでスパイ容疑で逮捕される気分はどんなもんやろな
2022/04/01(金) 23:31:32.38ID:Ze0j702G0
>>705
もうニュースじゃキエフスルーで、マリウポリ集中だろ。
2022/04/01(金) 23:31:44.85ID:f2WLSSdV0
東部侵攻を遅らせてもキーウ包囲部隊の撤退支援すべきだった
ゲームじゃないんだから撤退決めたら綺麗に帰れるわけないのに
2022/04/01(金) 23:31:50.79ID:MelCosEj0
ウクライナ側が機甲部隊の映像あまり出さないだけで、戦力は普通に残ってるし押し込むときはちゃんと機甲部隊が仕事してる
2022/04/01(金) 23:31:51.96ID:kFrQagQh0
東部でのロシア兵の死者は20000人くらいになる
俺は3月からほとんど当ててるからな
クリミアもロシアの手元には残らんよ
2022/04/01(金) 23:31:57.64ID:kNM3kP+j0
>>753
そうですね、ロシアが侵攻して陣地化したエリアに撃ちたいかも
764名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-UE6D [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:32:28.95ID:7rNsry2N0
>>735
放射線の弱い所に集まってチェルノブイリを安全地帯として利用するのは
まだしも、わざわざ危険地帯でキャンプしたのは予想外
765名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:32:30.10ID:ZodCbJCra
>>690
戦死したら6000万円の保障だぞ?
2022/04/01(金) 23:32:32.92ID:0qwRjv7q0
>>743
一方は建屋の中で排気管から漏れたガス爆発と、炉心の静かなメルトダウン
他方は黒鉛の反応による炉心の直接の爆発

これで線量が同じになろう筈も無く
767名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.224.219])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:32:38.73ID:4QfVcbOZM
>>760
だって人間の命は安いし
支援とか燃料とか金がかかる
2022/04/01(金) 23:32:49.45ID:kjz7Kver0
囮第二梯団はパワーワード
2022/04/01(金) 23:32:54.83ID:tskAjtQv0
>>687
スパイを捕まえたら思ったより変態だったってこと?
770名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Es4H [60.147.212.182])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:32:54.96ID:9H0q0kKO0
そら塹壕と同時に元々反転で沈降していた放射性物質まで掘り起こしてるんだとしたら
8時だよ全員重症みたいなコントのネタ何本作れるんだって話だろに
2022/04/01(金) 23:33:09.40ID:R5p+sgvf0
そう遠くないだろうけどロシア軍撤退したらプー信者はどうするんだw
2022/04/01(金) 23:33:16.38ID:460WkAn70
ロシア国内の市民生活は順調なのかな?
全然情報ないんだよね
2022/04/01(金) 23:33:19.67ID:xleuoGNV0
>>762
全員が死ぬまで戦うほど士気が高いなんて思わないけど
弾が尽きた段階でそもそも大半が捕虜を選ぶんじゃないか
774名無し三等兵 (ワッチョイ df2b-QEpm [218.217.123.89])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:33:51.76ID:iPePoT0x0
>>714
出オチ感がすごい
2022/04/01(金) 23:33:56.52ID:kNM3kP+j0
キエフはウクライナにとって有利な争点だったと言う事で、
ウクライナにとって大事なのは、
次の有利な争点を作り出す事だと思う
776名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.224.219])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:34:02.16ID:4QfVcbOZM
>>690
いやw
それだと18歳以上60歳未満出国禁止とか説明がつかない
死ぬのは嫌だろ
2022/04/01(金) 23:34:02.89ID:Ze0j702G0
>>720
あと35分だな。
2022/04/01(金) 23:34:05.53ID:kFrQagQh0
俺が3月の7日時点でロシア攻勢限界だから早く逃げないと撤退できずになぶり殺しにされるって言ったときに
ここでは大半があり得ないわって言ってたんだぜ?
現実はどうだ?
779名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:34:05.71ID:K3peVfR60
イエエエエイ!

https://mobile.twitter.com/Arslon_Xudosi/status/1509894185620549634

2つのスタグナPATGMが2つのロシアのTOS-1(またはリローダー)を攻撃し、両方を破壊します
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 23:34:19.40ID:+ckCpWWg0
核兵器開発設定は最近聞いてない気がする…
バイラクタル搭載型生物兵器設定おしっぽい…
(おしいうのも変だけどねぇ…
2022/04/01(金) 23:34:26.58ID:BHdX/M/20
>>760
囮からそのまま殿までやらされるとは思わないわな、普通w
まあ、すばやく撤退するなら重くて鈍足な兵器は置いていくことになるだろうけど
782名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:34:29.69ID:Fc+EqL4L0
この戦争での死者数はロシア側3万、ウクライナ側2万は超えてると思ってるけど
実際どの程度なんだろうな
ロシア側の被害はここ三日で一気に跳ね上がってるだろうけど
2022/04/01(金) 23:34:39.10ID:kjz7Kver0
>>687 全裸じゃないですかー
2022/04/01(金) 23:34:56.51ID:kFrQagQh0
>>773
いんや徴用したドネツクとかのやつを肉の盾にするからすごい死者積みあがるよ
2022/04/01(金) 23:35:01.56ID:zGKd/1mo0
>>692
別にドイツが汚名返上しなければならない理由などないだろうに
2022/04/01(金) 23:35:13.04ID:dyPbd+3H0
>>742
ヘルソン空港で露助の中将が戦死した砲撃を撮影したドローン映像で明らかにMLRSの着弾があった。露助からパクったやつがいくつかあるらしい
787名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:35:17.58ID:jYxn87bV0
>>766
あれの爆発したときの映像いまでも観ると「アワワワ…」って気がするもん。
炉心がぼうぼう燃えてるんだもんな。さすがというか黒鉛炉だわ。
2022/04/01(金) 23:35:36.34ID:tskAjtQv0
>>771
ネオナチの掃討完了!プーチン勝利!ってことになるんじゃないか多分
というかそういうことにしてさっさと撤退しとけばよかったのにね
2022/04/01(金) 23:35:39.86ID:ayF/CS/F0
攻勢限界が予想と一致してんのはウクライナ側のロシア軍損害情報が正確である根拠だなぁ
やっぱ情報は大事
2022/04/01(金) 23:35:59.11ID:kIbB/R4jr
>>764
事故が36年前だから50前後の指揮官でも勉強してないと赤い森がなんなのかあやふやかもね
791名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:36:18.65ID:ZodCbJCra
>>721
追撃してなくね?
792名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:36:35.61ID:jYxn87bV0
>>788
オペレーション池乃めだかかよw
793名無し三等兵 (ワッチョイ df02-tbOq [106.168.210.183])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:36:56.02ID:en7S3zvN0
>>772
ロシアに住んでる日本人がyoutubeに日常生活動画あげてるよ。
2022/04/01(金) 23:37:27.67ID:kNM3kP+j0
>>791
>674は?
2022/04/01(金) 23:37:33.61ID:ayF/CS/F0
>>779
スタグナ動画のアラビア文字はなんかほっこりする
2022/04/01(金) 23:37:41.09ID:MiLSjSpS0
>>771
ロシアが侵攻したおかげで世界の平和は守られたって事になるだろうなあ
2022/04/01(金) 23:37:50.81ID:mbpqNt3q0
だな

東部2州の奪還と黒海艦隊の全滅は既定路線
ウクライナへの支援兵器が一線を越え始めてるのに気付かんとは
おまけにロシア以上にウクライナは畑から兵士が穫れる始末

ここの脳味噌ロシアが現状に気付かんようじゃプーチンが気付くはずもなく
このまま米英のやりたい放題になるだけよな
798名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.224.219])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:37:56.72ID:4QfVcbOZM
>>772
http://130.255.141.207:8080/webcapture.jpg?command=snap&;channel=1?1648823733
これクリミアの首都?の店らしいけど
特に物資不足は感じられない
監視カメラを覗く相手用に宣伝用にやってるとかも考えにくいし
でもスポット的に砂糖に客が群がるとかは有るらしいぞ
それも動画で見た

あとURLをどんどんリロードすれば半リアルタイムで店をのぞける
2022/04/01(金) 23:37:58.90ID:kFrQagQh0
先が見える奴はもうクリミアが危ないと見えている
東部はもう問題ではない
2022/04/01(金) 23:38:12.69ID:f2WLSSdV0
>>791
イヴァンキブは追撃だよ
それまではかなり離れたところにいたウ軍が素早く戦闘でとった
2022/04/01(金) 23:38:14.95ID:zGKd/1mo0
>>796
まあ、より西側の結束が強固になったから間違いではないわなぁ
2022/04/01(金) 23:38:20.49ID:dyPbd+3H0
>>790
そもそも報道してない可能性
2022/04/01(金) 23:38:29.51ID:Wad6shXs0
幾ら学習してないといってもウィキでも見りゃ、チェルノブイル周辺なんてどんだけ危ない場所かは分かりそうなもんだけど
スマホで調べようとすらしないのかね その癖個人のスマホで連絡して筒抜けになってるてイワンはまじもんのバカしか居らんのか?
2022/04/01(金) 23:38:34.53ID:tJZ2tECl0
ドイツはポーランドとイギリスとフランスとで三つくらいに分割してもらったら良いんでないかな
2022/04/01(金) 23:38:46.07ID:0RgpSNoZp
世界中が「大気中の放射線量が爆増してるやんけ!何処や!」ってなったのを思い出したわ
2022/04/01(金) 23:39:03.52ID:R5p+sgvf0
ロシア軍がハード、ソフト両方がここまであかんかったのは想像してなかったなあ
807名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:39:52.57ID:ZodCbJCra
>>745
そうです
フランス原発依存もあるな
2022/04/01(金) 23:39:57.49ID:z/MZLtsq0
>>687
あれ???女の方にも立派な竿がついてるんですが・・・・・・・
809名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-UE6D [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:40:15.99ID:7rNsry2N0
>>778
俺は3月6日の航空機が落とされまくってた時点でキエフ攻略はもう不可能って言ってたぞ
それと西側からの援軍で挟撃されると
ここは兵器の知識はともかく、情勢予想であまり見る所が無いのは確かなのは同意
2022/04/01(金) 23:40:21.03ID:tskAjtQv0
>>808
ついてるほうがついてないよりお得じゃないですか
811名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:40:24.09ID:ZodCbJCra
>>746
お前中佐な
812名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:40:30.39ID:jYxn87bV0
新しい形の安全保障だよな。今のウクライナって。出血は多いけど民族自決・民族自立
の建前は守れてるわけで。西側でこういうの初めてのような気がする。
2022/04/01(金) 23:40:32.14ID:460WkAn70
>>793
ありがとう
探してみます!
>>798
これは面白いですね
ちょいちょい見てみます(笑)
814名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.224.219])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:40:43.24ID:4QfVcbOZM
>>799
無理だよそんな戦力もないし
艦船から滅多打ちにされるよ
てか今のウクライナにそんな大規模な兵力とか抽出できるの?
2022/04/01(金) 23:40:51.80ID:zGKd/1mo0
>>803
流石に当事者ロシアでは義務教育で教わるはずだが
816名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:40:56.00ID:3n7qRa8i0
ロシア本国はウクライナと違って攻め込まれて荒らされている訳じゃないから、まだ生活もそこまで破綻していない筈

まあこのままプーチンが戦争を続けたら数ヶ月〜数年掛けて徐々に悪化していって、今後数十年は悲惨な経済状態になるだろうが…
2022/04/01(金) 23:41:11.39ID:0qwRjv7q0
クリミアの物件を売り急いだ有能をキエフ占領を計画した無能が取り仕切る政府ってどうなんだろうね
2022/04/01(金) 23:41:11.99ID:2AbvIge10
キエフ北西は退路切り開ける戦車等機動力と打撃力がある車輪が先頭に退却していって大量の歩兵ばかり取り残されているみたいだから降伏するしかないだろうね
少なくとも1万人は取り残されていると思われる
819名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Es4H [60.147.212.182])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:41:12.29ID:9H0q0kKO0
ドイツはドイツがどっちにつきたがるかで勝敗が分かるリトマス試験紙の役割あるから
それだけの為にも存在意義はあるだろ。日本は今回枢軸に乗らなくてよかったが
一歩間違えれば、「ウラジーミル、君と僕は一蓮托生だ」系のカルトの酋長が首長だったから危なかったけどな
2022/04/01(金) 23:41:12.56ID:goesAhCL0
>>620
状況から考えて「ウクライナからの破壊」あたりだろうと思う。

1行目は手持ちのウクライナ語 - 英語辞典を見た限りでは「破壊」、「屈曲」、「波紋」あたり。
2行目は「ウクライナの」
ウクライナ語は仕事で使う機会がないので、辞書を揃えていなくて、これ以上のことはわからなかった。

ラテン文字に転字すると、Zalimei Ukrainii
辞書は次のような候補を記載しているのみで、文例なし。
bend 屈曲
break 破壊
sinuation 波紋
2022/04/01(金) 23:41:20.61ID:Ze0j702G0
>>772
報道したら捕まっちゃうからね。
2022/04/01(金) 23:41:43.60ID:Rdjxx8Ijr
717 名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.224.219]) 2022/04/01(金) 23:25:18.89 ID:4QfVcbOZM
>>711
あそこロシア系とか多いんだよ



このスレでこのレベルの書き込みできる脳みそが逆にすげぇ
馬渕とか見てそうやん
2022/04/01(金) 23:42:04.34ID:BWwGKEGq0
マリウポリも解囲に向けた動きはあるにはあるんだけど距離が遠いよね
最短ルートだとヴォルノヴァーハ奪還から南下なんだけど、今の所情報がないよ
その手前までは来ているぽいんだけど
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_36_Pryazovia-Frontline.png
2022/04/01(金) 23:42:05.51ID:zGKd/1mo0
>>814
今のウクライナ軍は半分以上他国の兵士だから問題ない
武器は無限に供給されるからゼレンスキーは乞食し放題
問題ない
2022/04/01(金) 23:42:08.36ID:cPSdY1az0
>>765
一人当たりGDPで補正すると10倍以上
つまり日本の感覚で言うと6億をウクライナのために戦って死んだ兵の妻や子が貰える
これは士気が上がる
2022/04/01(金) 23:42:09.98ID:kNM3kP+j0
>>807
その問題を一般化すれば、
エネルギー政策で特定国に依存するのはリスクが高いと言う事だから、
日本はそれを参考にしてリスク分散してもらいたい
2022/04/01(金) 23:42:20.22ID:tskAjtQv0
チェルノブイリでヒャッハー被爆祭りするような兵士ばかりの国が世界で数少ない核兵器保有国という皮肉
2022/04/01(金) 23:42:57.49ID:qltr1KJQa
ウクライナに戦車なんてほとんどないよ
ミサイルで軍事基地はあらかた破壊されたからね
そんなにウクライナに攻勢に出れるほどの装甲勢力あるならゼレンスキーがNATOに戦車おねだりしないって(笑)
2022/04/01(金) 23:43:02.69ID:Ay+J5q/i0
>>799
クリミアに戦線集められるか?
イジューム確保出来れば余裕出るだろうけどしばらくは厳しそうに見える
2022/04/01(金) 23:43:28.65ID:MiLSjSpS0
キエフ北西の最前線とキエフ東の補給部隊、マリウポリの制圧担当のどれか一つを選べって言われたらどれにする?
2022/04/01(金) 23:43:38.59ID:kIbB/R4jr
もしかして日露戦争とかも教えてないんじゃ??
2022/04/01(金) 23:43:47.03ID:5wmQC4WRd
>>814
次は地対艦ミサイルのレンドリースやらなきゃっすね
833名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:44:02.42ID:ZodCbJCra
>>761
機動防御絶対にしてるよな
でなきゃ数の少ない対戦車歩兵で支えきれない

ジャベリンも凄いが、戦車兵もいい仕事してるはず
戦後の検証を待ちたい
834名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.224.219])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:44:02.49ID:4QfVcbOZM
>>824
そんな乞食見たいな集団居ても意味は無いよ
835名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-v2E4 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:44:04.28ID:MKJgS+lx0
>>826
してる。官僚がドイツみたいにアホじゃないから。
2022/04/01(金) 23:44:06.39ID:Ez9QtvUL0
>>704
BMP-1もドイツが提供するんでなく、チェコ企業がウクライナに売ることに反対しないだけだしな
ゲパルト実際に届いて初めて0じゃね
837名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:44:09.52ID:jYxn87bV0
チエルノブイリに進出したら普通そこらへんの瓶底科学者を呼んで、施設内の
様子のレクシャーを受けるもんだろ?それをしてないってのはやっぱりバカだから
話を聞いてもわからないからか、バカがバレるのは怖かったからなのかな。
バカでも嫌儲みたいなやつを指揮官にしておくべきだねw
2022/04/01(金) 23:44:48.14ID:cBSJ/Km00
>>275
赤い森しらんのか
枯死したアカマツだったか木々が赤く色づいた死の領域だよ
2022/04/01(金) 23:44:51.60ID:dyPbd+3H0
その場所がチェルノブイリという認識があったかどうか地名を示す看板は一切なく普通の地図からも消されている
2022/04/01(金) 23:44:51.62ID:F8xh5B9I0
>>684
彼の最初の任務の1つは、上級管理職の同意なしに占領者に対して前線の軍隊が発砲できるようにし、軍隊が不要な書類に記入する必要をなくすことでした。

おいおい、2021年7月21日ゼレンスキー大統領に任命されるまでそうだったのかよ。
https://uk.m.wikipedia.org/wiki/%D0%97%D0%B0%D0%BB%D1%83%D0%B6%D0%BD%D0%B8%D0%B9_%D0%92%D0%B0%D0%BB%D0%B5%D1%80%D1%96%D0%B9_%D0%A4%D0%B5%D0%B4%D0%BE%D1%80%D0%BE%D0%B2%D0%B8%D1%87
2022/04/01(金) 23:44:53.56ID:4XfTcGuT0
ドイツはメルケルの捜査しないとね
2022/04/01(金) 23:44:57.40ID:M32PhNYP0
>>782
ウクライナ軍は英米の軍事顧問を入れてNATO式の戦術ドクトリンに転換して年数経ってるから、将兵の損害は案外少ないと予想してる。
今回の戦争はソ連式戦術ドクトリンの欠陥が露骨に出た。
ロシア軍の死者が2万なら、ウクライナ軍は4000人(民間人除く)とか。これでもキルレシオは湾岸戦争やイラク戦争より悪い。
2022/04/01(金) 23:45:05.75ID:zZMrCW0ra
>>772
普通にテレビ見てても食料品が大幅に値上がりしてたり、輸入商品を売ってる店は仕入れからして馬鹿高くなってたり、というので街の人へのインタビューが流れてる
2022/04/01(金) 23:45:16.85ID:R5p+sgvf0
今進行中といわれる追撃戦次第では兵力抽出も可能菜のでは?
2022/04/01(金) 23:45:22.33ID:zGKd/1mo0
>>834
乞食してタダでもらった武器でロシア軍を壊滅させてるわけだがw
意味ないどころか欧米の支援がなければそもそも戦えない
2022/04/01(金) 23:45:55.02ID:0qwRjv7q0
>>840
そらま平時の交戦規程は各国様々ですしね
2022/04/01(金) 23:46:21.83ID:BHdX/M/20
>>826
調達の多角化やってんだけど、引きが悪いのよね
そもそもサハリン1・2も中東ばっかりエネルギー依存するのまずいだろうことで計画されたのに先にこっちがポシャッた。
2022/04/01(金) 23:46:28.78ID:5wmQC4WRd
真面目な話、どこがどんだけの支援出すかが見えないんで今後の予想は無理かと
本気でウクライナ支援する気があるならクリミア大橋落として艦隊ふっ飛ばすだけの支援が届いてしまう
2022/04/01(金) 23:46:47.90ID:0RgpSNoZp
核兵器を使う前に被曝する有能なるロシア兵士に敬礼!
850名無し三等兵 (ワッチョイ 5f65-zINR [118.240.248.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:46:48.66ID:X5M8z1wu0
>>236
露助「絶対西側のプロパガンダなんかに負けたりしない!!」
露助「やっぱりプルトニウムには勝てなかったよ...」 ←今ここ
851名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:46:54.64ID:jYxn87bV0
>>842
湾岸・イラクは一方的な虐殺レベルだからな。フセインの親衛隊なんてすべからく
炭にされてたし。
852名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.224.219])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:47:55.64ID:4QfVcbOZM
>>845
やっつけ仕事できた相手にね
甘いこと考えないほうがいいよ
所詮散発的な都市部での攻撃だろ
2022/04/01(金) 23:47:59.38ID:YkVLxZr90
パトリオット、M1A2,A-10、M982が供与されれば話が早いのだが
2022/04/01(金) 23:48:06.71ID:MiLSjSpS0
早くトムクルーズ主演のウクライナ戦争見たいからプーチンは心臓発作で死んでくれ
855名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-UE6D [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:48:31.21ID:7rNsry2N0
>>823
この配置図を見て思うんだけど東部地域を取り戻すよりもドネツクを奪回する方が楽そう
南部の都市の奪回を考えてもドネツクが邪魔
2022/04/01(金) 23:48:35.90ID:0RgpSNoZp
尻にパイプ突っ込まれて亡くなったのはカダフィ大佐だったっけか
2022/04/01(金) 23:48:44.88ID:mbpqNt3q0
チェルノブイリ周辺の空間線量は落ち着いてて、IAEAもダンマリな訳よ
そら、セシウムとか半減期過ぎてるし直ちに影響はない

まぁ、赤い森の土から超ウラン元素摂取したらイチコロだろうけど
2022/04/01(金) 23:49:00.39ID:KTrCTLe4a
まずはゴルゴ13 ウクライナ編っしょ
859名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-y+e1 [106.154.151.120])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:49:03.59ID:x+U3cvXza
射程がなるべく長い地対空ミサイルと対艦ミサイルは山盛りと装甲車と戦車が少々欲しい所だね
2022/04/01(金) 23:49:16.99ID:bafMpSqzd
>>720
俺は信じるぞ!信じるんだ!
2022/04/01(金) 23:49:42.35ID:+WC37DRS0
>>476
志賀直哉自重しろ
862名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:49:44.50ID:jYxn87bV0
わたしウサちゃん。パパはリビアで大佐をしているの
だっけw
2022/04/01(金) 23:49:45.01ID:kFrQagQh0
>>814
クリミア攻略段階になれば兵器が全く違うんだ
それが予想できないとはな
もうクリミアは棺桶に入ってるよ
2022/04/01(金) 23:49:58.99ID:qj922rsN0
なにも考えないで東部へ再編移動するからだろ 
https://www.cnn.co.jp/world/35185766.html

ゲリラ空爆・・・これも孔明の策か・・
865名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:50:08.29ID:K3peVfR60
ロシア軍にデモ鎮圧してもらったに
裏切ってて笑った
プーチンブチ切れてるだろwww
カザフもロシアからナチ認定されそう

https://mobile.twitter.com/i_army_org/status/1509904987123593216

カザフスタン・スレイメノフ大統領政権の副長官:-私たちはEUと米国の制裁を遵守します。
ロシア連邦、ベラルーシ、その他の国々との経済同盟の一員である私たちは、世界社会の一員でもあります-
ウクライナの領土保全を尊重し、クリミア半島とドンバスを認識しません-これは特別な作戦ではなく、戦争です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 23:50:18.02ID:zGKd/1mo0
>>826
エネルギー問題で言えば日本はロシアから禁輸しても飢えはしない
現時点でリスクヘッジはちゃんとしてる
欧州に提供しろとアメリカから無慈悲な命令がこなければな
2022/04/01(金) 23:50:49.18ID:kNM3kP+j0
>>847
相手国や周辺国も巻き込んで、互恵関係を築くのも安定化の道だと思うけど

例えば、石油のシーレーン防衛で日本が役割を果たして、見返りに安定供給を得るとか

何か他の形でも良いけど、ただ受け身で買うだけじゃなく、
何らかの日本の発信力も必要と思える
2022/04/01(金) 23:50:58.85ID:ezEQzY450
Ivankiv奪還か
メルトポリ北方に食い込んだ兵力どこ向けるんかな?
2022/04/01(金) 23:51:02.02ID:R5p+sgvf0
欧米の軍事機密解除が30年だったっけ(50年かも)
生きている間に知りたいことが多いなあ
2022/04/01(金) 23:51:07.69ID:cPSdY1az0
ウクライナがここまで善戦したのも西側が提供した情報あってこそだろう
やはり情報が重要
ウクライナの司令部は米英の参謀本部とリアルタイムのオンラインで繋がってるんじゃないか
2022/04/01(金) 23:51:12.13ID:+ckCpWWg0
RT:ウクライナはロシアの土壌への攻撃の疑いで口を閉ざした
https://www.rt.com/russia/553119-ukraine-claim-helicopter-raid/
ロシアの都市ベルゴロドの郊外にある石油貯蔵所を攻撃したことを確認または否定することを拒否した。

(クレバー?
2022/04/01(金) 23:51:17.88ID:KaF9/R0rd
>>851
すべからく、、、だと?
873名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:51:21.81ID:ZodCbJCra
>>844
兵力抽出は可能
機動部隊とエリート歩兵は抽出されるだろう

キエフ方面は塹壕に入った対戦車班とドローン
砲兵で守られるんじゃね?
874名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-brP9 [219.161.65.24])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:51:29.12ID:0qwRjv7q0
>>856
逝去当時、カダフィお知らせってスレが乱立すたよな
875名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.224.219])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:51:40.06ID:4QfVcbOZM
>>856
バイブじゃなくて木の棒だったと思う
876名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:52:04.13ID:M76SJm8a0
>>853
さすがにエイブラムスは鹵獲されるとやばい
877名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:52:05.18ID:jYxn87bV0
>>865
カザフはナウシカみたいなお姫さんがいるから、ってなんでもないですw
2022/04/01(金) 23:52:26.69ID:dyPbd+3H0
>>857
あくまでも地表の線量でほじくり返したらヤバいよね
2022/04/01(金) 23:52:32.46ID:qLltqB1h0
ボブリースワガーもウクライナ行かないとな
880名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:52:52.85ID:jYxn87bV0
>>875
パイプってw屁に火をつけるバラエティがあったよなw
2022/04/01(金) 23:53:03.01ID:uPhqen9Wr
https://twitter.com/nexta_tv/status/1509877974081937419?s=21&;t=0eyijz1yQFQfQBVjrd2LoA
うん?風向き変わってきたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 23:53:25.44ID:kNM3kP+j0
>>866
確かに、中東も何が起きるか分からない場所だし、
中東有事にロシアの資源で補う世界線もあったかも知れないしね
883名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:53:39.80ID:K3peVfR60
>>877
ナウシカで福島瑞穂思い出したのは俺だけじゃないはず
https://mobile.twitter.com/t_y_a_t_u_9_p_o/status/1502201069832527876
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
884名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:53:47.71ID:3n7qRa8i0
>>876
よっしゃストライカーMGS最後の花道にしよう
885名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd2-UUyU [180.33.108.210])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:53:48.14ID:1gtrOOBg0
数日中に師団や軍団単位での投降あるかな
2022/04/01(金) 23:54:55.22ID:gwNNRlKF0
エイブラムスって最新verじゃ無ければ
そんな大層なもんじゃないやろ
887名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-UE6D [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:55:39.99ID:7rNsry2N0
西側からの援助は初期段階でまだわずか、個人参加の義勇兵と徴募兵が戦力になるのもまだ先
まだ戦力が足りない段階なのに反転攻勢
本格的に援助が届くようになったらどれだけの被害がロシアにでることか
888名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:55:47.49ID:K3peVfR60
ブラッドレー大量供与はよ
889名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:55:51.95ID:jYxn87bV0
>>886
いや絶対にダメ。あの戦車のキモは装甲だから。
2022/04/01(金) 23:56:00.94ID:pFQGE2oU0
>>838
いや赤い森は知っているけどまさか連中枯死した木が立ち並んでいたり
そこを埋め立てた明らかにまわりと雰囲気違う場所で塹壕ほるとは思わなんだ
モウコノウマとか放たれてる一見すると普通の森っぽいところで塹壕掘ってたり
そこらへんに放置された重機周辺にいたもんだとばかり
891名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:56:11.57ID:ZodCbJCra
>>869
ちょっと死ねないね
頑張って生きようぜ
2022/04/01(金) 23:56:37.43ID:m2fWn89D0
>>883
風の谷の噺家
893名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-VQaK [27.81.114.120])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:56:39.88ID:3pN7K57Y0
ロシアがウクライナに攻撃されたとか言ってるけど
これ核や生物兵器使う口実だよな?
アメリカ様お願いします!ロシアの核施設破壊する準備始めといてください。
核施設の場所がわからないならモスクワはじめとする主要都市に核落としてください。
NATO全員でかかればロシアの反撃の暇もなくサクっと終わらせられますよ!
中国が本格的にロシアに加担し出す前にもうロシアを滅亡させちゃいましょう!
ロシアの核or生物兵器が確認され次第実行お願いしますorz
俺も危なそうになったら外国に逃げようかな。
日本狙われそうだし。
でも俺パスポート持ってないわ・・・どーしよ・・・
2022/04/01(金) 23:56:56.14ID:F8xh5B9I0
>>687
ロシアのスパイと思って副議長を捕まえたら変態だったと

相手はtransfestite=異性服装倒錯者
女装家のジャスミンでした。
2022/04/01(金) 23:57:01.83ID:dyPbd+3H0
>>885
通信手段がありません
2022/04/01(金) 23:57:03.14ID:xleuoGNV0
>>865
カスピ海から黒海に向けてパイプラインを通して石油売ってたはずだから、
コメント出さずに様子見してた方が都合がいいとおもうんだけどな
なんでこの立地で強気なんだろう
2022/04/01(金) 23:57:11.26ID:0RgpSNoZp
>>862
あーるですな
2022/04/01(金) 23:57:43.50ID:BHdX/M/20
>>867
ま、目立つ軍事協力以外なら利害国に対してわりと支援やってるんだけどね
場合によってはアメリカと意見たがえても。

シーレーンの自主防衛とかまでやるのは例によって自衛隊の地位とかいろいろ難解
899名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.224.219])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:57:52.17ID:4QfVcbOZM
地図見るとノバカフホカだか言う街から水をクリミアに引いてるけどもうそこも取られてるよね
2022/04/01(金) 23:58:08.10ID:0RgpSNoZp
風邪の為の治し方
901名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:58:14.60ID:jYxn87bV0
>>890
兵士A「隊長!ここ全然木が生えてなくて便利ですよ」
隊長「うむ。でかしたできる子だな」
兵士A「てへへ」
隊長「よし野営の準備だ。しっかり掘るんだぞ」
兵士たち「はーーーい」
902名無し三等兵 (ワッチョイ ff65-8pno [39.111.159.84])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:58:35.31ID:Y9c4mEt70
>>728
インドにとってソ連(ロシア)は印パ紛争で味方してくれた恩があるので簡単には切れない。
903名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-XwpL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:58:37.35ID:Fc+EqL4L0
>>893
日本はまだ平気よ
ここで日本に核撃っても利はない
2022/04/01(金) 23:58:53.47ID:KaF9/R0rd
装甲の素材技術はモノ見たからって真似できなくね?
日本戦車の複合装甲が一番謎なんだよね
2022/04/01(金) 23:58:59.93ID:f2WLSSdV0
>>896
ロシア語話者はロシア人という法案が通ったのが逆鱗に触れた可能性
ウクライナと同じ口実でいつでも攻撃可能
906名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-gtH0 [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:59:23.56ID:K3peVfR60
>>896
そのルートもトルコ経由に変えるらしいよ
カザフやりすぎるとロシアに攻められるかも
907名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:59:53.95ID:jYxn87bV0
>>894
LGBTQ擁護派が人権侵害だって抗議しないのかねw
2022/04/02(土) 00:00:15.68ID:daFoggNI0
奪還されたホストメル空港ドローン空撮
https://www.youtube.com/watch?v=45UzugQtmB0
An-225ムリヤさん(´・ω・`)ショボーン
ロシア軍って破壊と略奪もたらしただけだな
戦車壕をたくさん掘った形跡あるけど居座って防御拠点にでもするつもりだったのかな
2022/04/02(土) 00:00:31.92ID:INSepw/O0
プーチンは頭社会主義だから、西側の政治家は利益では無く意地やメンツや政治的思想で動いてると本気で思ってるんじゃ無いか
2022/04/02(土) 00:01:09.50ID:+4h1uh6u0
>>865
カザフ、政権へのデモは禁じた癖に反露デモは黙認してたからなあw
WW2のスペインみたいだわ
2022/04/02(土) 00:01:16.03ID:p9QlzLZB0
>>881
LDPRが提出予定なのが
「2014年以降のウクライナにおけるロシア人へのジェノサイドを認定する」決議案
風向きどころかいつものロシア野党しぐさ
912名無し三等兵 (ワッチョイ 7dd2-0pr0 [180.33.108.210])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:01:16.74ID:hKbHUpAK0
>>903
利じゃなくて感情で動いてるとしか思えないからなあ
むかつく奴は全員ぶっ飛ばす的なノリで打ちそう
2022/04/02(土) 00:01:55.59ID:QwOwdp6p0
カザフの強気はあまりいいことじゃないぞ
すでに国内では元が使えるぐらい中国が浸透してる
この強気は後ろ盾のロシアを見限って中国に鞍替えする兆候でしかない
2022/04/02(土) 00:02:07.21ID:jjuvbzEO0
エイブラムスは運用が米軍でなければ弱いと予想する
2022/04/02(土) 00:02:16.75ID:Yk1n2FYsp
ムリヤさんのレストア計画
2022/04/02(土) 00:02:28.55ID:cg3bwmyZr
>>809
3月6日といえば、形勢が逆転した旨をゼレンスキーが発言した日だな
その何日か前からここではキーウは落ちないんじゃないかという雰囲気になっていた記憶
もちろん、頭Qは元気に逆のことを言ってたが
2022/04/02(土) 00:02:39.62ID:rxIdkWn4r
ウクライナはF35Bを大量に買うべきだな(金ない)
918名無し三等兵 (ワッチョイ 754b-oifj [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:03:11.90ID:gzV464//0
>>914
イラクじゃ扱いかねてるらしいね
2022/04/02(土) 00:03:51.53ID:buctepFd0
>>901
で、枯死した木をみつけて
「わぁっ!乾燥した木がたくさんあるぞマキにちょうどいいぞ」
「レーションほかほかにできるぞ」
さらに近くの汚染水を煮沸して飲んでしまう
楽しい野営状態がまさかあんなことになるとは彼らはよそうだにしていなかったのです



……子供向けのブラックな絵本じゃないんだから
2022/04/02(土) 00:04:08.63ID:YhZ2Waxsa
ヘルソンがあっさり陥落したのは内通者のせい、みたいな噂あるけどガチなのか?
てっきりオデッサ防衛を優先して兵力温存したんだと思ってたが
2022/04/02(土) 00:04:17.68ID:zwm+HYfC0
>>917
Bはいらなくね?
2022/04/02(土) 00:04:32.59ID:SImJGb180
>>916
アメリカの分析によるとあと5日でキーウ陥落!の5日目あたりだったっけか。
923名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:04:38.33ID:aQ9pOMYg0
>>918
驚異の悪燃費とイラクじゃできそうにないパワープラントのメンテもあるしな。
2022/04/02(土) 00:04:44.57ID:QrGIBWXG0
>>892
パタリロのネタかよ
2022/04/02(土) 00:04:50.32ID:hpuUSoHZ0
>>913
それなら尚更中国と歩調を合わせた方がいい気もする
ロシアを切ることを前提に、トルコ欧米中国の間で蝙蝠する予定なのかな
2022/04/02(土) 00:04:50.91ID:+doAuaaJd
ムリーヤの図面を新明和工業に渡して
世界最大の飛行艇作ろうず
2022/04/02(土) 00:05:03.69ID:rxIdkWn4r
>>921
滑走路いらないじゃん
928名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-8SQp [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:05:12.27ID:Nd4L8UT20
都合の良いように人を消したり思想を操作したり
自由を奪って作り上げた最強の軍隊様がこの有様だと
やっぱり人に自由は必要なんだろうと思えてしまうな
2022/04/02(土) 00:05:36.06ID:Yk1n2FYsp
>>919
本当は怖いウクライナ童話
930名無し三等兵 (ワッチョイ 6d34-8SQp [222.2.240.152])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:05:55.16ID:9lbIGbnG0
中国はこのチャンスに中央アジアを取りにいくだろうな。中央アジアも
ロシアを見限った方がもちろんいいし。
2022/04/02(土) 00:06:20.12ID:0ytN7YUR0
>>795
輸出用なのか
2022/04/02(土) 00:06:39.42ID:daFoggNI0
IAEA事務局長の会見
チェルノブイリ周辺の放射線値は通常値で安定している
多数の「汚染された人員」が発生した可能性があるが、我々(IAEA)には追跡調査する手段がない
https://www.youtube.com/watch?v=vEYFn7KlHLk
2022/04/02(土) 00:06:42.23ID:KIOByJZwd
西側はウクライナにジャブジャブ兵器あげてモスクワを攻めさせてみればいいんだよ
NATOじゃないから最悪核使われるのはウクライナ領土内だから問題ないし、もしウクライナが勝ったら西側の仲間入りおめでとう!すればガスの元栓も握れる
ガスのために露助の顔色伺う必要が無くなる
2022/04/02(土) 00:06:53.14ID:HFocJKTh0
>>924
えぐざくとりぃ
2022/04/02(土) 00:06:59.41ID:Rv+POc2l0
>>909
よく出るDV亭主たとえの他に
大型ショッピングモール(もしくはアマゾン)VS地元商店街
人気がなくなって来ていて商店街会長がモールに殴り込みに行った?感はある…
(多分殴る前に経営考えとけよ。。。ってはなし
2022/04/02(土) 00:07:17.88ID:UI2jKqvQ0
ルカシェンコ=ルー・ルカ
プーチン(二代目)=プルツー
ゼレンスキー=クワトロ・バジーナ
2022/04/02(土) 00:07:27.04ID:vnp8DRHg0
>>920
ヘルソンは兵力少なかった上に野戦で負けて軍撤退したので降伏
裏切り云々言われてるのはイジュムだけどこれはかなり疑わしい
2022/04/02(土) 00:07:51.25ID:daFoggNI0
>>931
サウジアラビア向けに生産した輸出型を急遽前線での実戦使用に回してるって報道があったよ
2022/04/02(土) 00:08:23.64ID:IyYdWc/70
>>919
雨が降ってきたら、あの大きな建物で雨宿りしよう的な軽いノリだったんだな
実際に自覚症状が出て駆け込んだようだし
2022/04/02(土) 00:08:46.59ID:zwm+HYfC0
>>927
メンテコストが高いぞ
2022/04/02(土) 00:08:47.48ID:2v18p9Va0
チェルノブイリは掘り返した塹壕が本当ならそのままだろうから
ウクライナが再占領したら真実が出てくるだろう
2022/04/02(土) 00:09:09.77ID:lXq7VJ9D0
エイブラムス
アフガンかイラクで鹵獲されてなかったか
2022/04/02(土) 00:10:09.81ID:kIX75hak0
>>914
ポーランドさん大丈夫かなあ
2022/04/02(土) 00:10:49.88ID:11zRDzBw0
>>937
野戦で負けたと言うより早々にドニエプル川渡られたからより守りやすいミコライウに後退して防御固める作戦だった
945名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:11:10.52ID:aQ9pOMYg0
>>943
ポーランド向けはトルコ向けのレオパルドと同じで装甲がらんどうじゃねえの?
2022/04/02(土) 00:11:10.70ID:pZXhaHeS0
>>893
原子力潜水艦があるから、
すべての核施設を無効化するのは無理じゃね?
2022/04/02(土) 00:11:28.52ID:8BLyUcyL0
>>943
露助戦車より30倍はマシだから
2022/04/02(土) 00:12:00.45ID:8BLyUcyL0
>>946
露助戦車より30倍はマシだから
949名無し三等兵 (ワッチョイ 7dd2-0pr0 [180.33.108.210])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:12:48.43ID:hKbHUpAK0
現代の蛮族ロシア
2022/04/02(土) 00:13:36.54ID:8BLyUcyL0
https://twitter.com/Arslon_Xudosi/status/1509882154179776512?t=Goxdeiv-XC2uItFQps2YqQ&;s=19

うむ。露助兵器で可哀想だが…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
951名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-EVH8 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:13:39.66ID:dBjhnPZE0
戦況教えてください
2022/04/02(土) 00:14:27.49ID:daFoggNI0
ウクライナ南東部のZaporizhzhiaで訓練受ける民間人
https://www.youtube.com/watch?v=htBlsRJNSqM
チラッとガスマスク使ってるシーンがあるけど、ハゲ頭丸出しだからサリン使われたら死ぬな
2022/04/02(土) 00:14:51.07ID:fFJ8Ptq7a
>>951
イジューム陥落
2022/04/02(土) 00:15:14.76ID:buctepFd0
>>939
ダーティーボムとか脅しのために占領したんでなく
北から攻めるのに最短距離にあるから突破してたら
「立派な建物あるし発電所なら奪回部隊くるはずだ!守備隊おいとこう!」
くらいのノリではじめ
「おかしいな。野営つづきなせいか体調壊す奴がおおぜいいるぞ?軍医殿に相談だ」

「ウィルスは出ないし細菌もない。まかさウクライナのれんちゅう生物兵器を!?」
「ところで君らどこにいた?」

ベラルーシに緊急搬送←イマココ

……鼻血くらいではすまんしょうじょうでてるんだろうなあ。気の毒に。
955名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:49.62ID:aQ9pOMYg0
しかしこうも弱いとプラモ各社のロシア兵器の製廃が続出しそうでちょっとヤだなw
2022/04/02(土) 00:15:55.31ID:8BLyUcyL0
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1509886529912594433?t=uqVwz1tHNXb93_wxrF6DVA&;s=19

既出かな?
露助兵器詳しくないから、コイツが役に立つかはわからんが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 00:16:26.94ID:omVoJjJ40
Ka-52とMi-28て、ペアで運用してんのかしら
958名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:35.60ID:aQ9pOMYg0
しかたないから東京マルイが実物大ジャベリンを開発するのを待つかw
2022/04/02(土) 00:16:40.28ID:zwm+HYfC0
>>656
うーん古いけどないよりはいいかな
2022/04/02(土) 00:17:13.14ID:iJJsJE0n0
教養って大事ね。
アフガン撤退中で離陸するC-17にしがみついて振り落とされて死んだ人とか
2022/04/02(土) 00:17:53.10ID:LFQYaSF8M
>>432
カモフか
2022/04/02(土) 00:17:54.97ID:11zRDzBw0
>>951
キエフ攻めてた部隊は全部包囲された
963名無し三等兵 (ワッチョイ daed-PtAQ [27.127.136.196])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:00.35ID:hv6FQkOR0
これって鉄の棺桶ことBMP-1だろ?
旧軍マニアの俺でも知ってる
964名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:25.36ID:aQ9pOMYg0
ジャベリンはペットボトルロケットの改良でできるよね、ねw
965名無し三等兵 (ワッチョイ 55fc-RJ9h [124.219.133.71])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:34.60ID:SS63FUAv0
>>928
ローマ自由民からなる軍隊が強かったしな
独裁者や一部上級民によって都合良く統制された軍隊は弱いんや
2022/04/02(土) 00:18:51.27ID:1zDC0Hq6M
放射性障害で露軍兵士が死亡

https://twitter.com/Flash43191300/status/1509912628264673292?s=20&;t=8fX3GRxBns3xjqgOEPrmvA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 00:19:20.14ID:rxIdkWn4r
>>960
陸自入隊者もあんまり高学歴とは言い難いけど、自衛隊は士官は防衛大卒だろうからこうはならないか
2022/04/02(土) 00:19:24.33ID:QrGIBWXG0
>>960
あのまま格納されて潰されてもそれはそれでw
969名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:19:36.42ID:0lZMWo2n0
>>955
弱いからと言うよりも、脱ロシア・反ロシアの風潮で暫くは販売自重することはあるかもしれん
エースコンバットなんかも許可取れなくなったらロシア系航空機を出せなくなりそう
2022/04/02(土) 00:19:39.44ID:8zIkq/f30
高度低いw
://t.me/britishintelligence/2559
2022/04/02(土) 00:19:42.54ID:7jQ0ipkkr
>>881
何が?
972名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:20:10.21ID:aQ9pOMYg0
>>966
これ染色体破壊のレベルじゃねえな。死ぬのが早すぎる。
2022/04/02(土) 00:20:50.35ID:11zRDzBw0
>>969
そういうのは名前だけ変えるって裏技があるのよ
2022/04/02(土) 00:20:58.54ID:rxIdkWn4r
>>972
チェルノブイリを結構早く占拠して線量上がった時あるからその時からじゃね?1ヶ月前かな
975名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-wq0K [60.147.212.182])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:21:03.84ID:zYaa+lMx0
ただでさえ飛び散り方にばらつきがあったろうに
ホットスポットな土を掘り起こしちまった兵士は災難だな
976名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:21:14.45ID:aQ9pOMYg0
>>972
現物むき出しだったんだよ多分。
2022/04/02(土) 00:21:17.43ID:3chO7KGY0
「赤い森」被曝事件、ロイターに詳報:
・2/25:ロシア軍の大型車両が赤い森を通行。土壌を撹乱、放射能の塵を巻き上げた(この時、毎時9.46μSv)
・2/27:核廃棄物貯蔵施設近くの吸収線量が通常7倍
・以後、数週間:ロシア兵は防護服なしで駐留
・原発職員「自殺行為だ」
2022/04/02(土) 00:21:19.93ID:Om1ieDW70
>>966
やっぱ体内被曝かな
2022/04/02(土) 00:21:23.12ID:QrGIBWXG0
チェルノブイリ周辺の池に生息してる魚など、現在でも超ベクれてるわけだが食べ物ないロスケ食ってんじゃないのか
2022/04/02(土) 00:21:32.00ID:2v18p9Va0
>>966
まさか36年経ってもチェルノブイリで死者が出るとはな
2022/04/02(土) 00:21:46.95ID:Yk1n2FYsp
馬鹿「チョルノ放射線0.6ミリシーベルトやんけチョロ安全やん!」
国際「5ミリシーベルト/年までokな」
馬鹿「チョルノ0.6ミリシーベルトで余裕じゃん!」
国際「ヲマエそれ0.6ミリシーベルト/時やぞそれ、年と勘違いすなボケ!」
2022/04/02(土) 00:22:30.58ID:QrGIBWXG0
>>955
逆に撃破されるロシア戦車の再現を作るために売れるのでは?
ミリオタモデラーてそういうの大好きやぞ
2022/04/02(土) 00:23:03.71ID:Rv+POc2l0
>>966
鉛棺コンクリ埋葬のパターンですね。魂に安らぎを…
2022/04/02(土) 00:23:21.47ID:lXq7VJ9D0
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220401-OYT1T50199/
ロシアで春の徴兵開始 前線派遣へ、弱みにつけ込み職業軍人に契約切り替え迫る
2022/04/02(土) 00:23:27.83ID:8BLyUcyL0
https://twitter.com/War_Mapper/status/1509909297207070727?t=OdoEVxNmXuKGZRQFsDEknQ&;s=19

順調に押し返してますなー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
986名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-s6TK [111.239.172.252])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:23:27.96ID:QGPx3hjoa
>>126
次スレ立てるよ
2022/04/02(土) 00:23:51.93ID:GPAeo/mD0
>>955
活躍してるウクライナ軍が使ってるのもロシア兵器だからセーフ
2022/04/02(土) 00:24:01.19ID:iJJsJE0n0
兵はしゃーないけど将校がちゃんと放射能の怖さを教育しろよ…
2022/04/02(土) 00:24:11.49ID:GqZYw7xp0
>>966
防護服もなしで行くから
990名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:24:15.20ID:0lZMWo2n0
>>973
ロシア系兵器にウクライナ国旗を付けて実質ウクライナ兵器と強弁する手もある

ただエスコンみたいなゲームは版権料がかなり高いと聞くから、これを機にオリジナル架空機が中心になったりするかもね
2022/04/02(土) 00:24:23.06ID:HFocJKTh0
>>982
パンジャンドラムのプラモががが
2022/04/02(土) 00:24:50.69ID:zig7XsMO0
>>956
Sタンクって奴に似てる?
砲塔を持たない主に防衛用の戦車かな
993名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-s6TK [111.239.172.252])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:38.17ID:QGPx3hjoa


ウクライナ情勢214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648826638/
2022/04/02(土) 00:25:42.61ID:mnVZ+1AY0
スターストリーク、低速のヘリならレーザー当てやすいし、フレアばらまいても効かないって、
露軍のヘリにとっては悪夢なSAMでは?
2022/04/02(土) 00:25:54.70ID:HFocJKTh0
>>986

これはZじゃないんだからね!

ウクライナ情勢214
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648826638/
996名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.12.44])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:26:05.38ID:lS+2UeWKa
>>992
BMP-1といって歩兵乗せて戦車に随伴する歩兵戦闘車や
戦闘力は戦車に次ぐ
997名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-8SQp [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:26:21.61ID:Nd4L8UT20
しかし、ウクライナ側でチェルノ周辺部隊は大変そうだな…
防護服あってもそれを着て残党からの奇襲、掃討、調査に陣地再結成に輸送
服も足りてないだろうし

これかえってあの場所を取ってると後々痛い目を見るんじゃないかって心配だわ
ロシアの反攻で一回くらいはまた押される時期が来ることあるかもしれんな
998名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:26:23.00ID:aQ9pOMYg0
>>991
パンジャンドラムはboothでダウンロードだろw
999名無し三等兵 (ワッチョイ 9595-qWSE [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:26:23.59ID:coUkIxst0
>>993
乙です。
2022/04/02(土) 00:26:23.68ID:Rv+POc2l0
>>993
ありがとうございあす。。。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 9分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況