ウクライナ情勢213

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/01(金) 21:16:49.61ID:m2fWn89D0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢202
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648626583/
ウクライナ情勢202(実質203)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648639546/
ウクライナ情勢203(実質204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648640998/
ウクライナ情勢205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/
ウクライナ情勢206(実質207)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
ウクライナ情勢208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648729902/
ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
ウクライナ情勢210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648774620/
ウクライナ情勢211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648790451/
前スレ
ウクライナ情勢212
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648803571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
205名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.157.160.6])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:05:12.37ID:eDaydyhXp
>>199
50年後くらいにアメリカが情報公開して分かるんじゃない
2022/04/01(金) 22:05:21.85ID:U+ygk3BL0
>>199
あったとしても俺らにわかるわけないじゃん
2022/04/01(金) 22:05:33.44ID:xtlofXzi0
しかし、ロシアってのは大国らしくない屑さだな。
2022/04/01(金) 22:05:38.67ID:qVSyamOiM
戦車を土産に投降する兵士もでて来たみたいだな
120マン貰えて、衣食住も保証されるらしい
北部の戦士も我先に投降すればよかったのに
2022/04/01(金) 22:05:51.40ID:dyPbd+3H0
>>180
圧力信管の側面に付いてる割りピン入れる穴なら秘密でも何でもない
2022/04/01(金) 22:06:01.98ID:kFrQagQh0
>>208
最初は500万だぞ
211名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-XwpL [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:06:17.58ID:tHyn0eft0
>>192
太平洋戦争の時も日本軍の軍用機がカリフォルニアを空爆して帰ってきたからな
2022/04/01(金) 22:06:37.57ID:f2WLSSdV0
>>201
動ける車両だけ逃げて歩兵置き去りならプーチンの作戦通りだけどな
2022/04/01(金) 22:06:51.38ID:KTrCTLe4a
ノルドストリーム2が開通した後じゃなくてよかった
もう少し待てばヨーロッパをガス漬けにできたのに馬鹿なもんだ
214名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:06:55.95ID:M76SJm8a0
>>206
これロシア空軍やばいやろな
2022/04/01(金) 22:07:03.03ID:qFctvj2P0
露助弱すぎて草
2022/04/01(金) 22:07:04.90ID:OVkU3IVZ0
>>203
ヘリの航続距離なんかうんこだと思うんだがそうでもないのか
2022/04/01(金) 22:07:29.76ID:kFrQagQh0
もうロシアは終わりだ
軍の再建が出来ないし国体も維持できない
2022/04/01(金) 22:07:32.78ID:OVkU3IVZ0
>>195
アメリカにすり寄る
219名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:07:41.88ID:M76SJm8a0
>>211
自作自演の線もあるけどね
220名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-+Ivz [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:07:44.77ID:CH4NWsuG0
さっきまでいた頭プーのコテ消えたな
221名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:07:55.69ID:jYxn87bV0
「腐海が…腐海があふれだす・王蟲の怒りにふるえる声が聴こえる…」
突然変異したチェルノブイリの王蟲たちが暴走を始め、ベラルーシ領内に突き進みはじめた。
「大海嘯じゃ…もう誰にも止められん…」
そのころベラルーシでは...
「そのころもうはじまっていたんだ。と弟は無表情のまま言う。ーできるだけ早く逃げて
(は?あんた何言ってんの?何のこと??)たしかに滅亡の予兆は気づかないうちに
始まっていたらしい…気づいたものはいなかったのか?いや、何かが変わってると
感じていたものがいたとしても、気づかないふりをしていたのだ…」
エラーの原因が分からない?
2022/04/01(金) 22:08:00.90ID:qVSyamOiM
>>193
それは良い枠組だね
とこもロシアのリスクに曝されてるし
対ロシア互助組合って感じで
2022/04/01(金) 22:08:15.25ID:3Swbempo0
戦車の買い取り価格下がっていくぞ、早く急いで降伏しろ
2022/04/01(金) 22:08:17.91ID:DhlO3tJ80
>>199
年内に米軍が適応策出せれば早いねって感じ
今回の戦争中には影響ないと思うよ

まあ安くない装備だからそもそも鹵獲されて運用できなくなった事自体のが大きい
2022/04/01(金) 22:08:20.87ID:0RgpSNoZp
ロシアは決して弱くはない!周りの国々が強いのだ!
226名無し三等兵 (ワッチョイ 5f75-tbOq [118.83.0.114])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:08:31.96ID:Lm5Wbouu0
ロシア軍の自作自演だろう。
ウクライナ側に攻撃した方が得になる動機がない。
2022/04/01(金) 22:08:32.87ID:Ez9QtvUL0
>>210
5万ドルは戦闘機じゃなかったか?
228名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:08:36.92ID:jYxn87bV0
いよいよ大団円!TO BE CONTINUED
2022/04/01(金) 22:09:06.21ID:dyPbd+3H0
>>220
プーチンの親衛隊に入隊しに行った
230名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:09:09.76ID:8HkJ3Cih0
>>204
ドイツも似たようなこと言ってたな。プーチン的には支払いはルーブルでだが
実務レベルでは非制裁のガスプロム銀行へユーロやドルで支払い銀行側がルーブルへ交換
って感じなのかなこれ
2022/04/01(金) 22:09:14.81ID:KTrCTLe4a
うわー…こりゃ死者出るな

「赤い森」被曝事件、Timesに詳報:
・国営原子力企業エネルゴアトムによる事実確認
・「赤い森」で塹壕を築き、兵士たちが「かなりの放射線量」を浴びた
・ロシア軍は「病気の最初の兆候にパニックになった」、「症状は非常に素早く現れた」→退去準備を始めた
2022/04/01(金) 22:09:19.55ID:PB5/VTPG0
>>217
ロシア国内の統制は効いてるみたいだし北朝鮮みたいな国にはなれるんじゃないか
233名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:09:41.37ID:ZodCbJCra
>>138
4軸でAは特殊部隊な
2022/04/01(金) 22:09:44.92ID:DhlO3tJ80
>>221
クリミアんところにリアル腐海有るから何のことかと
235名無し三等兵 (ワッチョイ 5f75-tbOq [118.83.0.114])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:09:47.92ID:Lm5Wbouu0
「million!」て言わなきゃダメだぞ
2022/04/01(金) 22:10:17.39ID:mxoFpag40
>>231
え?どゆこと?
237名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:10:21.69ID:jYxn87bV0
>>227
戦車で5万ドルなら、ビジネスにしようとするウクライナの百姓が出てくるよなw
2022/04/01(金) 22:10:23.83ID:3Swbempo0
>>231兵隊さん、クソ垂れとるぞ。汚いのう。
2022/04/01(金) 22:10:33.09ID:qLltqB1h0
>>216
今回使われたハインドは450キロ飛べるらしい
国境から30キロ地点を攻撃したらしいからウクライナ側の何処から飛び立ったか分からないけど余裕のはず
2022/04/01(金) 22:10:53.12ID:kIbB/R4jr
>>236
チェルノブイリ原発事故を教科書で教えてないんじゃね
2022/04/01(金) 22:10:55.19ID:iZJwo5aoa
>>231
ソース貼ってけれ
242名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.12.44])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:10:59.73ID:KTrCTLe4a
>>236
致死量に近い放射性物質を浴びた
東海村みたいに全身の細胞がボロボロになって死ぬ
243名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-+Ivz [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:11:12.10ID:CH4NWsuG0
共産党の核はきれいな核だからヘーキヘーキ
2022/04/01(金) 22:11:24.64ID:qVSyamOiM
>>223
SAMやs-300を持って降伏された方には特別価格とスペシャルルームを用意します
245名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.224.219])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:11:29.92ID:4QfVcbOZM
チェルノブイリとかただメチャクチャにして帰っていっただけじゃん
何がしたかったの?
西側の心証はそうと悪くなるだろうね
2022/04/01(金) 22:11:38.44ID:K3peVfR60
ここまでスムーズに撤退できたのは
ウクライナ側と取引があったのだろうか

キエフ西側戦況図
https://twitter.com/mhmck/status/1509861844432961536
ウクライナ軍参謀本部は、キエフの北西にある15の集落を解放したと報告している。
ジャーナリストのBohdanAminovは、Ivankivが解放されたと報告しています。ロシアのファシスト侵略者は、
P-02高速道路に沿ってベラルーシに逃げています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 22:11:43.32ID:f2WLSSdV0
>>231
パニックになる最初の兆候とは髪が抜けたんかな
248名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:11:47.63ID:jYxn87bV0
>>231
急性被ばくの症状が出てるのなら、よくて半死にって感じか?
249名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-f8xX [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:11:49.63ID:UzFNyk6J0
>>191
無理だろうね。でも将軍たちの最後の希望なんだろうね。
ドンバス正面は要塞だからお互いに攻められない。
2022/04/01(金) 22:11:53.57ID:dyPbd+3H0
>>241
もうネットニュースにでとるよ
2022/04/01(金) 22:12:07.32ID:U+ygk3BL0
欧米は日本ほど放射能アレルギー無いからな
原爆なんてただのでかい爆弾としか思ってない
252名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.12.44])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:12:09.19ID:KTrCTLe4a
>>241

ほい

https://twitter.com/karizo2022/status/1509811421189914628?s=20&;t=_OBI3eo-dLJGiRTt0LbLuw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 22:12:11.46ID:kFrQagQh0
>>232
ロシアは敗戦に耐えられない
2022/04/01(金) 22:12:27.61ID:PB5/VTPG0
>>231
https://www.cnn.co.jp/world/35185717.html
これか
2022/04/01(金) 22:12:34.84ID:m2fWn89D0
>>236
東海村の被爆事故みたいなもの
大人数っぽいので対処ができるかどーか
2022/04/01(金) 22:12:52.52ID:2jmFA0nu0
>>38
これ、スターストリークの仕事かも?ってツイートしてる人がチラホラ出てきたね
2022/04/01(金) 22:13:00.22ID:n1vfSyE2M
>>21
ハリコフからベルゴロドまでは80キロくらい( ・ω・)
258名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:13:05.39ID:M76SJm8a0
>>242
これロシアに大量の放射線持ち帰ることになるんじゃ?
259名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-UE6D [124.44.190.47])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:13:32.63ID:1DF+lZCZ0
ダメダメダメダメだめぇーーー!!www

タスがstrike backっつーたらstrike backですねんよ?ww

さーーてウクライナ押しもロシア押しも休日は目が離せないよ!!

そこの君、花見なんか行っている場合じゃナッシングwww
2022/04/01(金) 22:13:35.58ID:dyPbd+3H0
>>248
症状がなくなっても数年後に白血病かガン
261名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-XwpL [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:13:56.97ID:tHyn0eft0
>>249
最近、やっとロシア軍の将軍の戦死が7人でストップしたな
数日前にハリコフの戦闘でロシア軍の大佐が戦死したけど将軍ではないので
2022/04/01(金) 22:13:59.95ID:mxoFpag40
>>242
ああ、ベッドの上で手足吊るされて皮膚移植するそばからポロポロ剥がれていって、赤い体液撒き散らして全身腫れ上がって死ぬアレね…
2022/04/01(金) 22:14:16.20ID:kFrQagQh0
グッバイロシア
次の国名は何になるかな?
モスクワ人民共和国かな
2022/04/01(金) 22:14:21.40ID:kIbB/R4jr
劣化ウラン弾人型
2022/04/01(金) 22:14:26.10ID:m2fWn89D0
>>258
戦車や軍用車が被爆してたら…
2022/04/01(金) 22:14:34.85ID:9P5ON16Ia
>>253
どうやろな
プーチンに反抗できるシステムはもう無いかも知れないよ
2022/04/01(金) 22:14:56.66ID:dyPbd+3H0
>>261
もう将官がいないんです
2022/04/01(金) 22:14:56.70ID:iZJwo5aoa
>>252
ありがとう
これは100年後まで語られる伝説的エピソードになったなw
2022/04/01(金) 22:15:00.10ID:KTrCTLe4a
ベラルーシの病院に急性放射性障害に対応できる設備とかないよなぁ。
270名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:15:02.31ID:3n7qRa8i0
>>232
大国を気取るには弱すぎるけど、北朝鮮を気取るにはデカすぎる。仮に存続できたとしても、領土や資源をえらく失うよ
2022/04/01(金) 22:15:02.11ID:EIhaWnDV0
>>193
当初の計画だと速攻で全土制圧できて、支配下に置いたウクライナ人を洗脳すりゃいいから
そんな心配する必要なかったんだよ。
でも一旦攻めちゃった以上反露国になってしまったからね。
戦後はロシア国境付近に米軍のレーダーが置かれるんだろ。
ロシア軍の行動はさらに逐一監視されることになるんじゃないかい?
2022/04/01(金) 22:15:07.85ID:0RgpSNoZp
ママ、、、お土産だよ、、、。
2022/04/01(金) 22:15:09.34ID:IyLpaBkP0
>>246
?のロシア軍部隊が包囲されとるようだぞ
2022/04/01(金) 22:15:11.50ID:kFrQagQh0
>>266
そういう問題ではない国民性だよ
ロシアは敗戦に耐えられない
必ず為政者のつるし上げが始まる
そういう国民なんだ
2022/04/01(金) 22:15:11.65ID:pFQGE2oU0
>>242
さすがにそこまでの線量浴びる状況なら森そのものが枯死してる
てか侵入初日に死んだり失明や吐血する奴がでてる
276名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:15:19.66ID:M76SJm8a0
こっから露軍が勝つ方法ってあるんか?
2022/04/01(金) 22:15:19.91ID:9P5ON16Ia
>>265
そんなのは大したことない
水で洗い流せば分からなくなるレベルの話
278名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:15:37.63ID:tsYolCCI0
>>232
それは国民に勝ったと思わせることができた場合のみだろう
負けたら政権が飛ぶ
アゾフ殲滅だけに力を入れて、即撤退、懲罰完了!みたいなプロパガンダ流した方がマシでは?
2022/04/01(金) 22:15:54.34ID:f2WLSSdV0
>>269
原子炉ある国はだいたいあるはず
280名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:16:03.96ID:jYxn87bV0
>>260
そうだよな骨髄やられるよな普通。
281名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-f8xX [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:16:17.02ID:UzFNyk6J0
>>275
塹壕掘って吸い込んだ。
2022/04/01(金) 22:16:18.49ID:n1vfSyE2M
>>276
核だけ
2022/04/01(金) 22:16:31.09ID:kFrQagQh0
みんなで敗戦の苦しみを乗り越えようという国家ではなく
お前に一任して好き放題やらせてやったんだから負けたのはお前のせいだろ
絶対に死ね許さん死ね

これがロシアのマインド
2022/04/01(金) 22:16:40.43ID:ayF/CS/F0
>>258
ベラルーシのチェルノブイリ被害で出来たそういうの専門の施設に運び込まれたらしい
この騒動もそこにロシアの兵隊乗せたバスが着いたのが憶測の始まりだそうな
2022/04/01(金) 22:16:58.83ID:zZMrCW0ra
>>231
クソ馬鹿でも気づくほどの急性症状が出てるなら大部分が死にそう
2022/04/01(金) 22:17:15.52ID:iZJwo5aoa
こんな意味のない戦争で被曝して死ぬとか悲しすぎるだろ
287名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3b-n2fF [163.131.227.111])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:17:17.12ID:qLltqB1h0
>>275
土を掘り返したことによって線量が大幅にハネ上がったって記事を読んだよ
2022/04/01(金) 22:17:24.57ID:KTrCTLe4a
もともと戦車ふくむ重車両でチェルノブイリの放射性物質入り粉塵を盛大に巻き上げてるからな
そっから塹壕まで掘るなんて自殺行為やわ。
2022/04/01(金) 22:17:24.69ID:dyPbd+3H0
>>269
ベラルーシの放射線治療センターとか書いてあった。チェルノービリ事故のフォールアウトはウクライナよりもベラルーシの方が多かったんだよ
290名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-f8xX [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:17:33.57ID:UzFNyk6J0
>>278
とりあえず戦争してないことになってるから、しばらくはだませる
291名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.10.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:17:44.01ID:ZodCbJCra
>>192
根性があればできる
まさに命懸けのド根性だが
2022/04/01(金) 22:17:46.21ID:f2WLSSdV0
>>275
枯死しかけた森だから赤い森なんだよ
その森の木を切って土に埋めた
それを塹壕で掘り返した
2022/04/01(金) 22:17:55.28ID:kFrQagQh0
ロシアは致命的敗戦をした後必ず国が崩壊している
伝統である
2022/04/01(金) 22:18:06.23ID:m2fWn89D0
>>277
わかってたらそうだけど、果たしてそのへんの知識があったのだろか
2022/04/01(金) 22:18:10.34ID:xleuoGNV0
>>246
liveuamap見る限りP-02とM-07が通るラインがウクライナ側に奪還されてるんだけど
イルピン周辺のロシア軍はベラルーシへ逃げる道が閉ざされて完全包囲されてるように見える
どうしてこうなってしまったのか
296名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb4-tbOq [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:18:13.92ID:jYxn87bV0
「ゴジラプルーム、想定量の2倍を超えます!」
「ひるむな!放射能が出なくなるまで吐かせ続けろ!」
2022/04/01(金) 22:18:26.42ID:R5p+sgvf0
チェルノブイリに何人いたかは知らないけど全員駄目だな
2022/04/01(金) 22:18:29.62ID:bQnsWTfZ0
キーウ西側の惨状だと被曝ベラルーシ送りは実際には寿命が伸びたのかもしれない…
2022/04/01(金) 22:18:32.55ID:7Z+Hm0Jd0
>>231>>242
チェルノブイリを経験してるのに何でロシア軍は放射線の知識が幼稚園レベルなの?
もしかしてロシアでメルトダウンはなかったことにされてるの?
300名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-8NIg [122.24.96.196])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:18:34.24ID:oIptwbsoM
>>195
まず、中国を解体します。
民族ごとに。
それで総選挙。
その次に、対ロシア軍事同盟作って入る。

ロシアも対支那で同じことしたらいい。早い者勝ち。
2022/04/01(金) 22:18:55.21ID:n1vfSyE2M
放射性炭素棒が埋まった土を掘り返すなんて軍隊以前の問題( ・ω・)
2022/04/01(金) 22:19:16.93ID:ayF/CS/F0
>>246
すっと包囲されそうで気になってた?の部分のロシア兵さんどうなったのよw
2022/04/01(金) 22:19:24.69ID:m2fWn89D0
>>301
ちょっ!
2022/04/01(金) 22:19:28.23ID:kFrQagQh0
>>299
ロシアでは水も電気も来てない地域が多くある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況