ウクライナ情勢 13 IPナシ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵
垢版 |
2022/04/01(金) 21:58:16.73ID:nSZtTFyS
前スレ
ウクライナ情勢 12 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648607047/

ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
2022/04/03(日) 21:35:07.09ID:zFga8tQ1
>>841
>それどこで見れる?
93%はロシア参謀本部発表。先週の水曜ぐらい。
戦況図は・・
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&;ll=47.11851466424353%2C37.63041438057693&z=14
ここ見ている、適当に拡大縮小する。
ロシア側発表・ウクライナ側発表の「どこどこの村をコントロールした」を毎日チェックする(このスレに誰かが転記してくれる)。そうすると両陣営が同じことを言っている(ある村までロシア側、隣の村はまだウクライナ側、と確認できる)
859名無し三等兵
垢版 |
2022/04/03(日) 21:35:18.53ID:EbzJ69zZ
>>854
じゃさっさと ロシア擁護専用スレ(IP出し) 立ててロシア擁護工作やれ
2022/04/03(日) 21:35:25.16ID:kobBIxBT
IPスレより流れが緩やかなので、IP無しスレにいる人もいるので・・・
2022/04/03(日) 21:36:11.03ID:/oEDr9JA
>>850
その通りだが、それを言うならザポリージャ州の半分以上、ヘルソン州はほとんどロシア支配だ
だが、ロシア軍が本腰を入れて、セベロドネツクを取れなかったり、ドネツク正面あたりから伸ばせないというのは、かなりロシアとしては残念な状態とは言えないか?
ヘルソンやザポリージャはどうする?居座るのか?
2022/04/03(日) 21:36:56.30ID:q5FST035
開戦直後は善悪もあっただろうが
もう一カ月過ぎたし、そういう段階は超えたよな
あとは、力にどう対抗するかの手段の模索に入りつつある
863名無し三等兵
垢版 |
2022/04/03(日) 21:37:51.25ID:i5dubn1W
ロシア擁護の馬鹿は村長一族が拉致られて殺されたのも無視か?
こんな目立つ人物をウクライナ側が殺しても何の得も無いぞ
この村長達がアゾフだったとでも言うつもりか?
2022/04/03(日) 21:41:58.78ID:/oEDr9JA
>>858
おお、ありがとう
ただロシア語はわかんねーんだな…それっぽい所にたどり着くまでに力尽きる
マップはありがとう
2022/04/03(日) 21:42:02.09ID:0LhjAPEi
擁護とかどうでもいい。ただ淡々と戦況の情報を書き込んでくれるからこのスレが重宝していたのに。邪魔くさい奴が出てきたな
2022/04/03(日) 21:43:46.98ID:PEpYIweM
>>854
お前はようつべのIDを本名にして登録住所をまともに書くタイプか?ネットで自分の住所を表に出すタイプか?お前がIP出したいならIPアリでロシア擁護派スレつくれよ。お前の考えだけが全てだと思うな。
全てだと思うなら擁護派専用スレつくれ、そのほうがお前もやりやすいだろ?
ここはIP出さずにウクライナ情勢を語るためのスレだ。
867名無し三等兵
垢版 |
2022/04/03(日) 21:46:27.36ID:EbzJ69zZ
>ロシア国防省は、#Buchaからのビデオで、「死んだ男が手を動かす」と述べた投稿を再投稿しました。
>より良い品質のビデオでは、これがガラスのまぶしさであることがはっきりとわかります。 (右下)
https://twitter.com/nexta_tv/status/1510589411867729922

嘘だらけの頭悪すぎるロシア国防省、こいつらロシア側の言ってる事が嘘だらけだとよくわかる事例。

>>862
世界の世論に響くから善悪や大義は大切
民間人虐殺しまくりのロシア軍に大義は全くない事を情報規制されてプーチンに洗脳されたロシア国民や、中共に洗脳された中国人に教えなきゃいけない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 21:48:41.78ID:qhpgKf/6
オデッサを取ってキエフ政権を内陸国にできれば非常に大きかっただろうがな
オデッサは有数の親露地域でオデッサの虐殺が行われた街でもあるだけに残念な筈
どう考えてもキエフに向けた10万でオデッサ攻めるべきだったな
869名無し三等兵
垢版 |
2022/04/03(日) 21:49:14.89ID:i5dubn1W
どっちも同じウクライナ情勢スレなんだから、住み分けなど不要
文句があるならロシアマンセースレでも立てて他でやれ
2022/04/03(日) 21:50:09.69ID:q5FST035
>>867
これから民間人はどんどん死んでいくよ…
そのどうしようもない現実に、何もできず
何も感じなくなるだけだぞ…残るのは絶望感のみ
2022/04/03(日) 21:51:32.95ID:t4As1QJy
ウ軍が正常に機能するまでのタイムリミットは確実に迫ってきてる
その期限までに停戦しないと根こそぎやられる
2022/04/03(日) 21:51:34.53ID:2XSYX+99
携帯ならともかくパソコンでipをだすのはリスクがある
v6だとipは共用されるので、また別の問題になるのかもしれないが
2022/04/03(日) 21:56:31.51ID:qhpgKf/6
もうロシアがドンバスだけで全面撤退って案飲んで実質戦争終わったのに
何で現実見ない人がいるんだろう
首脳会談までやるのに停戦合意がない訳ないじゃん
それこそゼレンスキーは何するか分からない相手でトルコなんて明確に敵国なのに
そこにプーチンが単身ノコノコ乗り込むのに事前合意がない訳ない
過去にロシアの要人がトルコ訪問したときにトルコ警察に公衆の面前で暗殺されてるような国だぞ?
2022/04/03(日) 21:57:20.83ID:q5FST035
アフガニスタンもソ連はすぐ帰る予定だったみたいだけど
結局最後までやり切ったし、チェチェンも停戦は一時的なもので
数年続いた、今回もそうなるだろう
2022/04/03(日) 21:58:37.33ID:qhpgKf/6
正直、過去の戦争について民主主義側ですら歴史観や善悪統一できてないのにそれができると考えている人らの多いことよ
2022/04/03(日) 21:59:31.26ID:kobBIxBT
どっちにしろ、戦略的にロシアは詰んでいるけどね・・・>停戦しても戦争が続いても
877名無し三等兵
垢版 |
2022/04/03(日) 21:59:57.10ID:n5iVprpQ
ロシア擁護スレ別に建てろって言ってる奴が思いっきり偏ってて笑った
IP無しスレはロシア叩きスレでもないぞ
2022/04/03(日) 22:00:11.72ID:2XSYX+99
クリミア以外は戦争前の領土条件で首脳会談やるってんのはウクライナ側だけで、ロシア側は認めてないからただのホラの可能性があるし
正式な条約が決まるまでどうなるかわからんね
2022/04/03(日) 22:00:19.57ID:q5FST035
宣戦布告なしの"侵攻"がルール違反なのは間違いない
そこがロシアは言い訳できない
2022/04/03(日) 22:04:17.78ID:qhpgKf/6
>>874
停戦合意なしに明確に戦争当事国であるトルコにプーチンが単身乗り込むとでも?
それこそトルコは訪問した要人への暗殺だって平気でする国な上に欧米諸国は
これを勇気ある行動だとロシアの自業自得だと賞賛しまくった前科があるじゃん
2022/04/03(日) 22:04:40.80ID:pi4G/TEz
戦況見たいだけだip無しのほうがノーリスク当然すぎる、プーチン擁護専用スレ次から別スレ建て賛成
2022/04/03(日) 22:05:39.20ID:d5uv/Duo
昨日、モルドバ付近でE-3が警戒してたよなあ
と思ったらオデッサ空爆
2022/04/03(日) 22:06:59.40ID:4cl5aYVK
>>851
この手の主張してる人がニュートラルではなく
全員ウクライナ応援団だろ
しかもソース無しでウクライナ大本営ソースだけが正義連呼でレス埋める厄介物揃い
直ぐヘイトで埋まる
ウクライナに都合悪いのは、らしいで埋める

とにかくニュートラル求めるなら
この手の基地外は追放賛成なのでは?
884名無し三等兵
垢版 |
2022/04/03(日) 22:07:18.64ID:8/FbXZWP
ロシアが虐殺したのは事実だろ、叩かれて当然だな
ロシアの虐殺はきれいな虐殺とでも言うつもり?
2022/04/03(日) 22:07:30.83ID:kobBIxBT
専用スレ作って、そっちで騒いで欲しいとは思うな>ネオナチ連呼の連中
2022/04/03(日) 22:08:08.73ID:q5FST035
>>880
停戦に差が大きいからな、停戦基準とか安全保障面とか
プーチンが何考えているのか分からない…
首脳会談でまとまらなかったのを口実に、攻勢に出る可能性もある
2022/04/03(日) 22:10:09.78ID:t4As1QJy
停戦の話し合いはするがまとまらず再開ルートしか見えん
そもそもゼレンスキー側もトルコに来れるか怪しいだろ
2022/04/03(日) 22:10:12.11ID:4cl5aYVK
>>885
ほらな書いたそばから
コイツみたいに全部ソース無しでヘイトで埋めてるのしか
そんな主張無いだろ?

ウクライナに都合悪いのを噛みつく事しかしない基地外だけだよ
ニュートラルな人は何処にいるの?
2022/04/03(日) 22:10:56.94ID:ZTIM/D3y
オデッサ上空に飛来したロシア軍ドローン

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1510603422856269829/pu/vid/720x858/MKahU5sb4e5Gw7lA.mp4
2022/04/03(日) 22:12:52.26ID:zFga8tQ1
>>868
>10万でオデッサ攻めるべき
戦況図が良いけれど、GoogleMapで進撃路を書いてみなよ。
絶対に無理だから。
ヘルソンの橋突破 なぜか成功
ムィラーコイ市街戦勝利・同橋突破 失敗
Nachayane市街戦処理・その奧のちょっとした川突破
Kraste市手前の川の突破
黒海沿いのАквапарк Готель市の狭い陸路突破(北側は幅1kmで70km奥までの南北の水面)
オデッサ市手前の黒海沿いの狭い(2km幅)陸路突破(北側は幅2km、北に40kmの水面)
オデッサ市街戦勝利 ここでゴール
2022/04/03(日) 22:13:00.29ID:PEpYIweM
>>888
ネオナチが〜とか、アゾフが〜とか言ってるのはニュートラルではないだろうなお前もわかるよな?
2022/04/03(日) 22:13:22.02ID:qFtaiolY
>>866
ジャイアンみたいな奴だな
おまえが思うスレタイ、IPアリでたててこい
終わったらここに貼れ
そうすればそこに移動してやる

ちなみにおまえがたてろよ
2022/04/03(日) 22:18:55.42ID:4cl5aYVK
死体が動いた動画がいいリトマス試験紙だったな

死体動いた動画にレス返した馬鹿達はソース無しで
やれネズミだ乱反射だのデマで
ウクライナ擁護連呼で埋めた
これが全てだよ

こうやってデマで埋める

ニュートラル求めるなら、ソース無しで
俺が思った事こそ正しい連呼で埋める馬鹿は
居て欲しくないだろ?
2022/04/03(日) 22:20:12.21ID:PEpYIweM
>>892
なんかのジョークか自分のコメ見てどっちがジャイアンか考えてみろ。それすらわからないなら何がジャイアンかもう一度考えてみろ
おれは、お前のママじゃないんだよお前の独立はお前自身でやりたいように準備しろ
2022/04/03(日) 22:22:21.58ID:4cl5aYVK
>>891
唐突に誰も書いて無いのに
ネオナチガーとか書いた人は
気に食わない書き込みを見ると
発作的に感情的になって
ある事無い事連呼してヘイトで埋める精神疾患なのでは?

と理解してる
2022/04/03(日) 22:23:07.02ID:qFtaiolY
>>894
はよたてろよ
移動してやるからさ
897名無し三等兵
垢版 |
2022/04/03(日) 22:24:42.02ID:8/FbXZWP
>>893
IPスレに高画質版が張られてるんだが、お前まだ知らんの?
これが出てから演技とか言ってた奴らは沈黙したぞ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648990473/4
2022/04/03(日) 22:30:13.28ID:4cl5aYVK
>>897
乱反射と書いたのは一名

それ以外は全員デタラメ
やはりニュートラルでは無いのでは?
2022/04/03(日) 22:32:18.66ID:Bwwyn9UG
>>854
なんのためのIPスレだよ
そっちでやれよ
2022/04/03(日) 22:33:49.06ID:q5FST035
とりあえず、最も緊張が高まる最悪シナリオの開戦一カ月は
回避したな…まだ油断はできないが
2022/04/03(日) 22:34:10.77ID:Bwwyn9UG
>>897
ロシア国防省は、 #Buchaからのビデオで、「死んだ男が手を動かす」と述べた投稿を再投稿しました。

より良い品質のビデオでは、これがガラスのまぶしさであることがはっきりとわかります。 (右下)
2022/04/03(日) 22:34:32.96ID:Tr7XneZt
>>890
ニコラエフが陥ちてる前提でもKobleveのとこがキツそう
平野部も畑ばかりで狙い撃ちされ易そうだし、陸路でのオデッサ天然の要塞状態か
今のとこ、海路が通る話もないし厳しいやね

それでも行くとは思うけどww
ウクライナへの武器支援もオデッサ攻めを見越してるし
ロシアの戦車って何台くらい残ってるのかな
2022/04/03(日) 22:36:25.90ID:Nsjms7ts
>>890
横からなんだけどキエフ攻略に差し向けた北部露軍のせいで全体の目的がボヤけてる印象があるんだよね
各所の侵攻が中途半端に見えるっていうか…
オデッサ沖からの砲撃も嫌がらせの粋を出てないし
結局何がしたかったん?みたいな
2022/04/03(日) 22:37:56.07ID:q5FST035
東部に戦線を伸ばして、キエフに支援がいかないようにしてから
首都陥落が計画だったんだろう
2022/04/03(日) 22:44:55.66ID:qhpgKf/6
大軍を集結させたキエフでは最初の数日以外は殆ど攻勢掛けずに待機してただけで
他の方面は分散したせいで全然戦力集中できなかったもんなぁ
正直何がしたかったのか意味不明過ぎる
2022/04/03(日) 22:47:22.24ID:WhTnBWja
僕がプーチンなら土下座謝罪して全部引いて制裁解除オナ謝すになるんすけどね、その程度の判断すらできないプーチン
907名無し三等兵
垢版 |
2022/04/03(日) 22:48:42.02ID:mhFDt9vd
>>857
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60657780
2022/04/03(日) 22:49:38.11ID:Bwwyn9UG
>>903
戦争理由:ウクライナの西側勢力下の拒否
真の目的:ウクライナのロシア編入
現状可能なこと:ロシア文化圏が多い東部と不凍港オデッサのロシア編入
2022/04/03(日) 22:52:35.09ID:WIZtudBp
石油関連施設の破壊が地味に効いてる感じ( ´・ω・` )
2022/04/03(日) 22:54:52.51ID:n5iVprpQ
>>906
小競り合い程度ならその線もあっただろうが
本格的な戦争に突入して結構な犠牲出したんだから
戦果何も無しで総撤退は国内の反プーチンが勢いづいて政権持たないからそれはない
2022/04/03(日) 22:55:15.88ID:t4As1QJy
未だにチェルニヒウが落ちない理由がわからんな
ここが落ちたらキエフ東部終わるからかハリコフ並みに地獄だろう
2022/04/03(日) 23:06:38.10ID:QkSxhAdZ
これは何だ?
https://youtube.com/shorts/nKtM5EcYLk4?feature=share
2022/04/03(日) 23:07:06.91ID:Tr7XneZt
>>905
ロシアの伝統的用兵にそんな感じのがあるみたい、ナポレオンのロシア遠征の時とか
嘘みたいな話だけど行き当たりばったりの運次第、それでも神が認めたものなら通ずる的思想
逆に、どれだけ精緻に計画しても神が認めなければうまくいかない、と
私らの神風思想に似てるなと思ったわ

だから普通に考えて無理なことでもロシアならやるだろうと考えるわけだけど
オデッサ攻めの選択肢は、戦略的にも、さすがにモルドバ経由しか残らないかもね

>東部で親ロ派が独立国家を自称する「沿ドニエストル共和国」に駐留するロシア軍
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032400741&;g=int
2022/04/03(日) 23:08:05.08ID:QkSxhAdZ
ロシアの旗を燃やすウクライナ兵
https://youtu.be/sW6JAkiOcn0
2022/04/03(日) 23:17:04.78ID:Zg8SF/a0
高画質だと水滴ってはっきりわかるね〜
画質って大切だな・・・
2022/04/03(日) 23:17:52.65ID:Tr7XneZt
>>911
衛星地図で見れば分かるけど、森や林が多いから待ち伏せて迎撃されてるんだと思う
ロシアの攻め取れた地域って何もない平野が多くて、キエフの周囲も森だらけ
義勇兵のスナイパー軍団、実は手堅く活躍してるとも見れるのかも
2022/04/03(日) 23:18:55.07ID:CeXZnOEU
ニュートラルじゃない事がさっくり証明されてて草
2022/04/03(日) 23:34:45.53ID:kobBIxBT
ブチャの件、スレブレニツァに例える報道が増えているとか・・・
ウクライナのプロパガンダ云々とか主張する人もいるだろうけど、それって単にロシア側が付け入るスキを与えているだけでもあるんだよね
2022/04/03(日) 23:35:19.74ID:QkSxhAdZ
ウクライナ軍の死体蹴り

https://pbs.twimg.com/media/FOyUuaoXsAkj3iW?format=jpg&;name=900x900
2022/04/03(日) 23:47:34.25ID:QkSxhAdZ
犯罪者

https://youtube.com/shorts/U-gYIWSW__A?feature=share
2022/04/03(日) 23:49:40.89ID:QkSxhAdZ
犯罪者

https://youtube.com/shorts/YnNfk-y5xfA?feature=share
2022/04/03(日) 23:58:06.55ID:qhpgKf/6
米軍による住民皆殺しは一切批判しなかったメディアが大騒ぎと…
アフガンじゃ気まぐれで村1つ皆殺しとか結婚式の参加者100人皆殺しとか
日常茶飯事だったのに
2022/04/04(月) 00:03:10.33ID:l4mTleVB
日本のメディアて欧米じゃん
2022/04/04(月) 00:06:29.78ID:j89c2qsd
>>918
そんなことをいくら言っても、これっぽっちも響かないのは何でだと思う?

>>920-921
>>922

なんで助けたいという気持ちにならないんだと思う?

>事件後、当局高官は、犯行を強く非難し、捜査と被害者対応に全力を尽くすと約束した。しかし、それから1年、いまだ1人も処罰されていない。捜査はおざなりで、被害者の支援もほとんどない。
https://www.amnesty.or.jp/news/2019/0421_8076.html
2022/04/04(月) 00:09:37.11ID:hjDsLniw
>>922
そりゃ技術的な誤爆や現地協力者の誤情報に惑わされてテロリストと誤認したことと
継戦意志削ぐために無抵抗な住民を其れと知って虐殺することは同視できないだろ
2022/04/04(月) 00:10:50.86ID:Q9oqdeR3
この戦争犯罪ってどう処理するんだろう
プーチンとショイグの死刑水葬で国際社会は良しとするのか?
2022/04/04(月) 00:14:44.34ID:AhyDfi2I
米軍は誤認などでなく1発でも撃たれたら周囲の住人を皆殺しにするという戦略を
イラクでもアフガニスタンでも徹底している
ビルに立て籠もった相手にはロシアみたいな各階制圧などせず空爆で居住者皆殺し
湾岸戦争のバスラでも市街地突入前に動くものは皆殺しにすると宣言していた
ロシアみたいな優しい戦争は絶対にしない国がアメリカ
2022/04/04(月) 00:33:29.47ID:74oxiaOE
ロシアがアゾフをあらかた片づけたからこそ、ウクライナはロシアと停戦交渉できるようになったといえる
2022/04/04(月) 00:40:38.41ID:j89c2qsd
>>925
証拠は? まさかこれ、情報戦の一環というわけじゃないんでしょ?
>継戦意志削ぐために無抵抗な住民を其れと知って虐殺

もっともロシア兵からしたら、変な動きが少しでもあれば戦闘員と見なすのも当然だけどね
なによりもウクライナがそう宣言したようなものだもの

>「民間人によるロシア兵の殺害」を合法化する法案がウクライナで可決される
https://gigazine.net/news/20220311-ukraine-bill-legal-kill-russian-soldiers/
2022/04/04(月) 00:42:43.67ID:DGBBpIFc
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e7ca6634d981998c8a20ac1dc8d9cee54cc16d
欧州委員会(European Commission)のウルズラ・フォンデアライエン(Ursula von der Leyen)委員長は「中国はロシアに対する影響力を持っている」との認識を示した上で、中国には「責任をもってこの戦争を終わらせる」ことが期待されると述べた。

 しかし、王氏は2日、中国の役割を「過大評価」するべきではないとくぎを刺し、ウクライナ侵攻は欧州の安全保障に関する問題とした上で、「鍵を握っているのは中国ではない。米国とEUだ」として、「解決するのは欧州人だ」と訴えた。
AFPBB News
2022/04/04(月) 00:55:42.55ID:A7r3ATzG
>>929
>もっともロシア兵からしたら、変な動きが少しでもあれば
今回の撤退行動で動画アップがとても少ないのは
沿道の住民を全員拘束したのかもね、そして最後に・・
300人で全員とすると意外に少ないから、ロシア支持するかの質問にNOと叫んだ人だけ処刑かも。ブチャ市の人口は2万8500人
2022/04/04(月) 01:08:52.69ID:9iXDN8al
ブチャ虐殺、手の縛り方が何故かウクライナ人お得意のビニールテープグルグル巻き

https://twitter.com/Nat_Vasilyeva/status/1510637056623624197/photo/1
https://twitter.com/EdwardHolfman/status/1510648922024382471/photo/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/04(月) 01:11:11.79ID:4bV62Wo4
>>932
次からロシア専用プロパガンダスレに貼れよ
2022/04/04(月) 01:14:46.59ID:vCTv0ulL
ロシア国防省は、キエフ地域のブチャ村で民間人が殺害されたとして、キエフ政権の告発に異議を唱えています

キエフ政権によって公開されたすべての写真とビデオは、キエフ地域のブチャ市でロシアの軍人によるある種の「犯罪」を証言しているとされており、別の挑発です。

この和解がロシア軍の管理下にあった間、暴力的な行動に苦しんだ地元住民は一人もいなかった。キエフ地域の入植地では、ロシアの軍人が452トンの人道援助を民間人に提供し、発行しました。

市がロシア軍の支配下にある間ずっと、そしてそれ以降、今日まで、ブチャでは、地元の住民が街を自由に動き回り、携帯電話通信を使用していました。

ブチャ市からの出発は阻止されませんでした。すべての地元住民は、ベラルーシ共和国を含む北方向に集落を自由に離れる機会がありました。同時に、住宅地を含む都市の南部郊外は、大砲、戦車、多連装ロケットシステムからのウクライナ軍によって24時間発射されました。

特に、トルコでのロシアとウクライナの対面交渉の翌日の3月30日に、すべてのロシアの部隊がブチャから完全に撤退したことに留意したい。
さらに、3月31日、ブチャアナトリーフェドルク市長はビデオメッセージで、市内にロシア人兵士がいないことを確認しましたが、手をつないで通りで撃たれた地元住民についても言及していませんでした。

したがって、ブチャのいわゆる「犯罪の証拠」がすべて、SBUの役員とウクライナのテレビの代表が市内に到着した4日目にのみ現れたことは驚くべきことではありません。

特に懸念されるのは、キーウ政権によって画像が公開された人々のすべての体が、少なくとも4日後に硬化しておらず、特徴的な死体の斑点がなく、傷口に血液が凝固していないという事実です。

これはすべて、ブチャからの写真とビデオ映像が、産科病院のあるマリウポリや他の都市で行われたように、西側メディアのキーウ政権の別の作品であることを間違いなく確認しています。
2022/04/04(月) 01:22:18.04ID:x11TJCqK
https://twitter.com/UAWeapons/status/1510639897891196928

ウクライナのT-72B3への損害らしい…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/04(月) 01:25:19.35ID:OBy0fDht
>>934
ロシア、ウクライナ、どっちも信じられない…
2022/04/04(月) 01:28:13.97ID:tmtxkSUS
ロシア軍、ブチャ住民の殺害否定
2022年4月4日 1:04 発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ウクライナ ロシア・CIS ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3398572

【4月4日 AFP】ロシア国防省は3日、同国軍がウクライナの首都キーウ近郊のブチャ(Bucha)で民間人を殺害したとの見方を否定した。

 ロシア軍に制圧されていたブチャは、最近になりウクライナ軍により奪還された。

 ロシア国防省は声明で、同国軍は先月30日に同市から完全撤退しており、
 軍の管理下では「地元住民は誰一人として暴力行為を受けなかった」と言明。軍は452トンの人道支援物資を現地の住民に届けたとした。

 同市の南方では「ウクライナ兵が四六時中発砲していた」ものの、住民は北方に避難する機会を十分与えられていたと説明。ブチャの街中に残された多数の遺体を捉えた写真や映像については、「キーウの政権がまたしても西側メディア向けに用意した制作物」だと主張した。(c)AFP
2022/04/04(月) 01:30:20.28ID:AhyDfi2I
ゼベロドネツクやドネツク市を落すどころかマリウポリの掃討すら終わらないうちに
全面撤退による停戦受諾とは驚きだな
当初から議題にすら上がってないヘルソン、ザポリージャなんて無条件撤退に決まってるし
これだとマジで得たものが廃墟となったマリウポリだけ
2022/04/04(月) 01:31:34.69ID:tmtxkSUS
まあ、確かにあの時期にブチャに市民が歩いてるってのはオカシイし

計画的に逃げたのにあからさまに戦争犯罪そのまま逃げるってのはオカシイ

流石に道端に残していく程アホの集団ではあるまい

ウクライナ側はキチンと立証せんとな
あの人数なら画像なり動画出てこないと
2022/04/04(月) 01:32:38.21ID:x11TJCqK
合理的判断ができるなら、戦争やらないからな
不合理な要素があるんだろう、それが何かは分からないけど
2022/04/04(月) 01:38:55.01ID:7Sjb2JdY
ビニールテープグルグル巻きと
死後硬直時間とか死体の状態から
今の所ウクライナ側プレっぽい物証が多いな

死体の状態に関しては特にロシア軍が去った時間を違うと証明できんと
クロにはできない
2022/04/04(月) 01:39:31.53ID:d6VP4Grk
>>779
アゾフ 「非軍事化」「ウクライナ経済」などについて、ポロシェンコのようにならないよう、議論し、すべて正式なものにしたい。

ゼレ 私と正式な関係を結びたいのですか?

アゾフ 覚書で

ゼレ 俺とお前で?

アゾフ 私とあなたではなく、このプロセスに参加し、ウクライナに痛みを感じているすべての人たちです。

ゼレ 何が屈服だ、何を言ってる?

アゾフ 形式的なものですよ

ゼレ 俺はみんなに武器を下げろと言ったんだ、なのにお前は話をすり替えようとしてる。

アゾフ しかし、私はすでに二言目の瞬間を声に出している、私はあなたが言ったことを聞いた。

ゼレ あなたは私にどんな最後通牒も言うことができない、あなたは理解していなかった。
2022/04/04(月) 01:41:21.15ID:d6VP4Grk
>>779
アゾフ 私は最後通告などしていない、人の言うことをそのまま言っているだけだ。

?? 武器を持って行くべきか?

ゼレ 私はこの会話を終了します。

アゾフ 私たちは普通に話している。だから、普通に話しましょう。誰もあなたを困らせようとはしていない。ウクライナで何が起こっているのか、どんな人がいるのか、それはあなたに伝わった。

ゼレ 誰がそれを私に渡したのか、教えてください。

アゾフ 私は、ウクライナ全土で抗議デモがあったと言っているのです。

ゼレ デニス、ウクライナでは雨が降ったそうです。

アゾフ そして、私はあなたに何が起こっているかを話していました。
2022/04/04(月) 01:43:17.38ID:d6VP4Grk
>>779
ゼレ どこで? 抗議?

アゾフ つまり、人々があなたとの面会を望んでいると言っているのです

ゼレ どんな人たち?

アゾフ あなたのオフィスの近くで抗議活動をした人たちです。

ゼレ 名前を言えるか?

アゾフ プレンカノフ、クハルチュク、ドロスドフなどです

ゼレ側近 デニス、こんなことしちゃダメだ

アゾフ 彼は尋ねたので、私は答えたんですよ。地域のリーダーであるスタドニコフが手紙を持ってきました。大統領に渡すようにと...いや、あなた方が大統領に渡すようにと渡したのです。

ゼレ 後で読む

アゾフ だから、何があるのかと聞かれたので、この手紙に何が書いてあったかを話しているのです。
2022/04/04(月) 01:45:37.25ID:AhyDfi2I
アゾフに逆らう政治家はかたっぱしから暗殺されるわ家族を誘拐されるわだもんな
ゼレンスキーも最初は和平を訴えていたのにアゾフに突っぱねられてどんどん戦争に突き進んでいった
2022/04/04(月) 01:47:59.61ID:rilmPpJh
>>931
沿道住民全員を拘束というのは荒唐無稽過ぎ
それに300人だけを路上のアチコチで処刑?
なのに3万人近くの住民がいて処刑の様子も撮影されてない?

さすがに、これでウクライナ側の言い分を信じろと言っても無理がありますわ
盲信してるひとなのか本当に工作員がいるのかは知らないしどうでもいいけど
むしろ、なんでこんなことが信じられてるのかが理解不能だし怖い

今の時代、特に今回の戦いでは基本的にヤラセは不可能で、やればやるほど不審さが増すだけ
死体で顔面崩壊してたのある?みんなキレーな顔して亡くなってて不思議やわあ
大した流血も、飛び散った肉片もなくない?撃たれたらしいのにね、変なの
首や手足が明後日、向いちゃったようなのもないしね、おかしいわねえ

むしろロシアの言い分の方が納得出来るくらいなのよ
情勢判断の材料として見れば、そこまでやらんといけないのねえ…としか言えないな
アレを信じられるほど純真じゃないのよ
2022/04/04(月) 01:48:03.14ID:d6VP4Grk
>>779
ゼレ デニス、私はこの国の大統領なんだ。私は42歳だ。 私は騙されないぞ。そうだろう?だから言ったんだ 武器を退けろって!抗議行動に話を移さないでくれ。

アゾフ もう話したし、あなたも聞いた

ゼレ 話し合えてはいない。君の目が理解するところを見たかったんだ。しかし、見たのは、その男が 彼は目の前のある種の吸盤を持っていて、話題を変えようとしている?

アゾフ この話題はもう終わったから、次の話題に移ったんだ。

ゼレ いや、聞いたよ、それでOKって言うんだろ?

アゾフ しかし、私たちの手には武器がない(自分の両手には現在武器はないと小馬鹿にしている)

ゼレ ということは、聞こえなかったということだ。みんな、私はさっきまで真剣だったんだよ
2022/04/04(月) 02:02:39.84ID:U6avSpV+
>>828
開戦前のミンスク合意に基づく親露派の
占領地域はドンバス(ルガンスクとドネツク両州を意味する)
の1/3。今回のロシアの要求は両州全体の自治か独立か併合。
つまりウクライナは大きく領土を失う。
またキエフへの軍事的な恫喝が中立や非武装化についてのウクライナ側の
容認を引き出せしたとしたこれまた大きくウクライナ側の後退。
もともとはNATOへの加盟だったはずで、先月末当たりのゼレンスキーのFOXnewsでの
会見でもNATOへの未練がよく現れていたw

どう糊塗したところでウクライナ側の完敗だよw
2022/04/04(月) 02:04:04.73ID:U6avSpV+
例によってだがwシリアでもそうだったが、負けが込んでくると誰かさんたちは
サリンとか虐殺とか吹聴しだすわけだけどなwww
ここらで誰が陳腐なシナリオ書いているかミエミエなんだよなw
2022/04/04(月) 02:08:19.31ID:x11TJCqK
前線へ送られるロシア兵の現実 ―「兵士の母の会」の告発
https://news.yahoo.co.jp/articles/9917c29773ac992c3bbbcb5cf70d7c337dbedcb2

>まず、前提としてロシアでは毎年、春と秋の二度に分けて、18歳から27歳までの男子を徴兵する。
>兵役期間は1年で、大学に在籍する者は徴兵が免除されるが、大学での軍事教練が必修となっている。

まだ残っているみたいだな、それともこういう子たちも前線送られてんの?
前に士官学校の生徒が前線に送られているというニュースは見たことある気がするけど…
2022/04/04(月) 02:11:19.20ID:d6VP4Grk
ロシア国防省によるブリーフィング(2022.04.03)


ドネツク人民共和国軍は、攻勢を続けており、NovobakhmutivkaとTroitskoye付近で戦闘中である。
ウクライナ第25空挺旅団の退却部隊は、ノヴォセロフカ付近で砲撃を受け、大きな損害を受けた。40人以上の人員と7台の装甲車が破壊された。

?? ロシア軍はウクライナの軍事インフラに対する攻撃を継続した。
高精度空中ミサイルは、ミコライフ地方コスティャンチニフカ、リブネ地方スロブタ、テルノピルで大型燃料貯蔵施設を破壊した。
これらの施設は、ミコライフおよびドネツク方面のウクライナ軍への燃料供給に使用されていました。

ミコライフ郊外のバロブネ飛行場への攻撃は、航空機の駐車場と燃料貯蔵施設を破壊した。

キエフ州のVasylkiv軍用飛行場への攻撃により、ウクライナ空軍の空中警戒管制センターと防空壕が破壊された。

日中、ロシア空軍の戦術航空と陸軍航空は、ウクライナの軍事施設42箇所を攻撃した ????。
その中には、Buk-M1 1基、Osa-AKM 2基を含む対空ミサイルランチャー3基、砲兵隊1基、マルチロケットランチャー2基、ロケット砲と砲兵隊の武器・弾薬の野戦基地2基、およびAFU軍事装備が集中している8つの拠点と地域が含まれている。

ロシア防空軍は、Krasnogorodka村とGrabivske村の地域で3台の無人航空機を撃墜した。
特別軍事作戦の開始以来、無人航空機386台、対空ミサイル224基、戦車などの装甲戦闘車両1,918台、多連装ロケットランチャー209基、野砲・迫撃砲814基、および特殊車両1,789台を破壊した。
2022/04/04(月) 02:12:06.61ID:AhyDfi2I
そもそも西側諸国で母親の会みたいな活動してたら売国奴として
壮絶な弾圧を受けるからそんな活動してる団体が物理的に存在しない訳で
2022/04/04(月) 02:18:13.50ID:hjDsLniw
>>952
在郷軍人会などに取り込まれて体制側で活動してね?
2022/04/04(月) 02:20:25.63ID:x11TJCqK
>>951
あれ?無人機=ドローンは全部撃墜したと
前にいってたような…また増えたのかな?
2022/04/04(月) 02:42:43.70ID:d6VP4Grk
>>954
トルコから購入して納入分のバイラクタルは全て撃ち落としたとは言ってたけどドローン全部とは言ってないでしょ
2022/04/04(月) 02:47:33.13ID:x11TJCqK
次は、どんなドローンが登場するか
注目だな
2022/04/04(月) 03:00:01.13ID:aOpmZIJ1
>>948
勝ったか負けたかはともかく、ウクライナが領土を実質失うのはそうだろう
おそらく朝鮮半島のようにあそこは俺達の領土。と、ただそのように言う以外何もできなくなる
オレがどうなるか分からないと言っているのはそういう事ではなく、開戦前からウクライナ国民がまともに行き来する事ができてなかった部分が更に広がり、それがドンバス全域になるかどうかだ

セベロドネツクやスラヴャンスクあの辺りはドンバス大隊の本拠だろ?ドネツクの正面には右派セクターと見られるウクライナ義勇兵隊もいる
あの辺りをロシア側が取らないと、ドンバス全域を制圧したとは言えない。開戦から一ヶ月、周辺は取れても、肝心な所がまだ落ちない
停戦交渉をすると言っているのに、一体どうするんだ?ロシア側は、現在実質的に制圧した部分だけをドネツク人民共和国、ルガンスク人民共和国と呼ぶのか?
それとも、残りは制圧できてないけどあそこは俺達の領土です。と、ウクライナ側と同じような事を言うので済ますのか?
開戦前のロシア占領域1/3が今回の事で多少広がった。よかったよかった。それで済ますのかだ

それに、非ナチ化を言うならアゾフだけで済ます気なのか?兵隊を散々ぶち込んでそれだけなのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況