ウクライナ情勢214

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-eGD7 [106.128.169.35])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:10.35ID:CwY9NV5ha
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/
ウクライナ情勢206(実質207)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
ウクライナ情勢208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648729902/
ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
ウクライナ情勢210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648774620/
ウクライナ情勢211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648790451/
ウクライナ情勢212
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648803571/
ウクライナ情勢213
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648815409/

☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用スレが用意されています。
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/02(土) 09:48:14.79ID:gzV464//0
偵察用ドローンみたいだね

RQ-20 (航空機)
https://ja.wikipedia.org/wiki/RQ-20_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
諸元

乗員: 0
全長: 1.4m (4.6フィート)
全高: 不明
翼幅: 2.8m(9.2インチ)
空虚重量: 5.9kg (13ポンド)
性能

失速速度: 37km (20ノット)
航続距離: 15km
実用上昇限度: 152m (500フィート)
*滞空時間:2時間
回転式モジュール(赤外線カメラ・EO(電気光学)カメラ、赤外線式イルミネーター)1基
2022/04/02(土) 09:48:24.96ID:i5HmqzVmM
日本にはドローン協会みたいなのないのかな
民生ドローンでもウクライナに送れば偵察用とか使いみちはあるだろうけど、それは法律上無理なのか
2022/04/02(土) 09:48:29.78ID:7Rn9FL0p0
>>85
陰謀論にハマるやつは”人”には興味あるけど”物”には興味ないやつがなりやすい気がするわ
全ての出来事の裏に人間の意志が関わってると思い込みがちに見える
2022/04/02(土) 09:48:44.63ID:2v18p9Va0
>>103
100kmも無いから稼働可能な車両部隊は一晩で撤退可能
歩兵?知らん
113名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:49:11.55ID:S8Kt2QnM0
義勇兵のみなさんも心置きなく蛮族を殺れるね
2022/04/02(土) 09:49:28.87ID:i5HmqzVmM
>>98
東部2州切り取ってハリコフ、マリウポリ、ヘルソン全部取って勝利宣言
2022/04/02(土) 09:49:40.07ID:N8S7hws1a
>>109
意外と重いね。
片手で持って投げるの大変そう。
2022/04/02(土) 09:49:54.27ID:Tx81OPCAa
どうした頭ロシア派
ISWの報告、ちゃんと見れてるか?
キエフから本当に敵は消えたのか?
自分の頭を疑ったほうがいいぞ
2022/04/02(土) 09:50:16.31ID:VlJ9CBB+0
>>97
キーウは河などが周囲にあって、以外と攻め難い都市だな。
2022/04/02(土) 09:50:19.68ID:fFJ8Ptq7a
ウクライナが勝ってハッピーエンドになるよりもロシアがウクライナを踏み潰す胸糞エンドの方が日本のお花畑平和主義は一掃されるからいいかもしれない
2022/04/02(土) 09:50:32.56ID:llmr+idUd
>>55
恐怖で縛り付けて衰えたら逃げられてんだから
太陽と北風
2022/04/02(土) 09:50:53.84ID:MEjH6+DC0
>>106
>>108
これだけ将兵を死なせて実効支配の承認だけだと国内的に持たないだろ
かといってこの程度でも無理なのでプーチンは亡命先を探したほうがいい
2022/04/02(土) 09:51:00.81ID:sqx1sXaIM
>>110
都市部で使えなくさせるとか、着々と規制で芽を詰んだり、免許で利権確保しようとしたり、官が業界団体作って天下り先にしたり、規制と利権で普及が阻害されるいつもの日本をやってる
122名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:51:06.01ID:OGqmwGCh0
>>81
これだけリアルタイムに映像が上がって世界中に知れ渡ると、前世紀みたいには行かないが 鉄のカーテン下ろすわけにもいかないし、一国だけで自給体制も作れないし 国内向けには通用しても、それに騙されないだけの頭があればソ連時代より遥かに容易な国外逃亡
2022/04/02(土) 09:51:13.58ID:Isa8ybwWa
他の板見てるとロシアには核戦争の覚悟があるけど欧米にはないだからロシアの勝ち
的なロジックの人多いの不思議なんだよな
核戦争なんて起こった事もなくてそのプロセスも未知数なのに
地図と配備数、人口やら経済状況やら見ればロシアが特段有利なわけではないというかむしろあれ不利じゃね?
ってなると思うし
マッドマンセオリーの話なら大ロシアの復活を目指すプーチンがやってるのは恐らくブラフだろうし
2022/04/02(土) 09:51:36.34ID:SiwbWriir
ハリコフもまりマリウポリ化するってホントなのか
ハッキューとか名前変えてる場合じゃないだろ
2022/04/02(土) 09:51:42.77ID:rmKTqgXCd
>>110
農業用とか供与できるんじゃない?
2022/04/02(土) 09:51:46.84ID:erFW89Dlr
ニュー速のスレの話であれなんだが、日本の国防費って経済的な比率で言うとどうなんだろ
ロシアは日本よりお金無いのに軍事費は上なあたりちと無理してるかもしれんと思ってたが、
世界水準敵にはロシアが普通で、日本は経済力から見ると国防費ケチってたりする?
2022/04/02(土) 09:51:53.11ID:VlJ9CBB+0
>>116
そもそも、手際よく兵を引けるぐらいなら、今日までのような不細工なことに
なっていない。
2022/04/02(土) 09:52:13.82ID:sqx1sXaIM
>>112
100kmもない
ロシア軍が安全に確保してるウクライナの土地まで30kmもない
129名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-sgGH [133.106.150.253])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:52:14.28ID:yUZehnL1M
>>79
本当かどうか知らんが
ロシアの侵攻前日に逃亡した奴らだとか
2022/04/02(土) 09:52:21.28ID:erFW89Dlr
>>120
まあ確かに
2022/04/02(土) 09:52:35.91ID:Tx81OPCAa
デフォルトを恐れなけなしのドルを放出しガス1つ止められないロシアが核戦争に踏み切れるという幻想
2022/04/02(土) 09:52:39.44ID:N8S7hws1a
>>118
そりゃねぇ。
無抵抗で降伏しろが湧いてくる。今も既に居るじゃん。
2022/04/02(土) 09:53:00.55ID:7Rn9FL0p0
>>118
その発想はなかったわ
でも今正気に戻ってないやつはもう無理だろ
2022/04/02(土) 09:53:15.19ID:sqx1sXaIM
>>116
いやさ、ISWがロシア軍が包囲されてるなんて書いてないことに弁明できる?
2022/04/02(土) 09:53:21.73ID:Isa8ybwWa
>>104
どちらかと言えば普段フェミやポリコレ支持してる層がロシア擁護の逆張りしてるように見えるが
まあ左右問わずロシアびいきがこの国には多いってのが今回理解できたけど
2022/04/02(土) 09:53:36.11ID:i5HmqzVmM
>>129
ロシアのスパイだな
2022/04/02(土) 09:53:51.39ID:p8RsIMc60
仮に撤退するとして、前線の兵士に命令を出すようだろ
そうじゃないと当然逃げ遅れが出るが

アマゾン★4.5のチャイナ無線機でウクライナ軍に情報を漏らさず伝達できるのか
2022/04/02(土) 09:53:53.52ID:WUx3/MGQ0
>>120
エストニアなどへのスパイ募集を始めたので、ウクライナよりイージーな相手を探してるっぽい
139名無し三等兵 (ワッチョイ da31-S2l7 [219.125.11.114])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:53:59.57ID:rXHUPq3z0
核戦争起きたらロシア、アメリカは生き残るかもしれないけど
燃料ない国は一瞬で終わりだから
EUなんかは絶対耐えれない
そもそも全面核戦争で有利不利とかそんなレベルの話じゃないけど
2022/04/02(土) 09:54:17.32ID:2v18p9Va0
本当に包囲下にロシア兵が存在しないなら
もっと解放宣言が出てるはず
それが出てないということは相当取り残されてる
141名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:54:26.45ID:SZxFBydY0
>>124
まりマウリポリってなんか可愛いな
2022/04/02(土) 09:54:28.27ID:N8S7hws1a
>>126
GDP比では少ないけど、GDPがデカいから金額はでかい。
2022/04/02(土) 09:54:29.77ID:i5HmqzVmM
>>126
普通じゃない?
あと、在日米軍への思いやり予算もかなりあるし
2022/04/02(土) 09:54:43.29ID:PCu6vui20
>>126
GDP1%はほかの国と比較したら、ドケチな部類だろうな。
2022/04/02(土) 09:54:47.68ID:OhNwOBXf0
>>84
そもそも1月半前までは俺たちと同じように普通に暮らしていた
ロシアは公式発表で「訓練」だとしていたし
ロシア下級兵士も「訓練」だと思っていた
アメリカだけ「侵略の恐れあり」と認識してたけど
世界中でそれを信じる雰囲気ではなかった

そして侵略が始まって虐殺
殺したのは「民兵」だった
本当に民兵だったかどうかなんて調べる手段はない
死人に口なし
やりたい放題
これがロシアのやり方
2022/04/02(土) 09:54:54.70ID:N8S7hws1a
>>143
思いやり予算あったか
2022/04/02(土) 09:55:50.83ID:llmr+idUd
>>76
女性がDV彼氏に従わされてたけど
稼ぎも落ちて体も壊して支配ゆるくなった。
そこに他の魅力的な相手が見つかったから
そっちに惹かれてくっつこうとした。
そしたら、DV彼氏が家にナイフ持って
おしかけてきたから女性も包丁やフライパン手に取り
家の中で格闘中
2022/04/02(土) 09:55:55.11ID:sqx1sXaIM
(アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.8.42])

こいつは毎日ソースも読めないくせに意味不明な謎理論を書いてる問題児
2022/04/02(土) 09:56:01.47ID:gzV464//0
ウクライナ軍が取引してロシア軍をわざと撤退させたのではないか
スムーズ過ぎるし
150名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.11.199])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:56:20.30ID:af4srxgLa
>>100
偵察ドローンだよ
151名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.8.42])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:56:44.44ID:Tx81OPCAa
>>134
>ISWもキエフ周辺のロシア軍はベラルーシへ撤退したと報告しとるがな

お前が一部撤退を撤退と勘違いした英検5級ってだけや
ロシア軍はいまだキエフに多く残留しておりウクライナ軍は可能な限り捕捉しようとしている
現状はこれだけ

これ以上は話さないよ
負け惜しみが続くだけやからね
2022/04/02(土) 09:56:53.45ID:Ob85Nd5h0
>>77
青色だけを見ないでよ。
白い部分はウクライナの支配地だぞ。
2022/04/02(土) 09:56:57.85ID:sqx1sXaIM
>>139
ロシアは9割ぐらい死ぬ最悪の土地やで
核に冬の食糧不足と寒さがキツすぎるんだろうな
2022/04/02(土) 09:57:15.13ID:MToBmp+o0
>>53
無いから、そこら中にネオナチ量産している。

開戦当初から、いつでもどこでもアゾフがいる状態で、
そんなにたくさんいるのか?とみんな???になっていた。
2022/04/02(土) 09:57:25.38ID:llmr+idUd
>>111
噂好きなおばちゃんとかハマりやすい気が
2022/04/02(土) 09:57:42.28ID:Tx81OPCAa
核兵器なんて最初にちょろっと言ったきりでアメリカのデフコンも上がってないからな。
2022/04/02(土) 09:57:52.92ID:i5HmqzVmM
アメリカとイギリスが本気でウクライナ勝たせるつもりなのなら、ウクライナが勝つだろう
日本はここで乗り遅れてはいけない、もっと軍事的にも支援を
2022/04/02(土) 09:58:04.26ID:Rv+POc2l0
>>126
平均値的視点は参考程度かもねぇ…
立地・周辺環境・国内事情で色々我慢しながらどこもやってるはず…
159名無し三等兵 (ワッチョイ da31-S2l7 [219.125.11.114])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:58:45.34ID:rXHUPq3z0
>>153
どちらにしろ絶対に使ってほしくないわ
直接撃たれなくてもじわじわ死んでいくとか考えたくもない
160名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:58:46.10ID:OGqmwGCh0
>>135
それ、関係ないだろ 右左関係なく、陰謀論者は陰謀論者だよ もともと左右に極端に振れがちで、強いリーダー待望の他力本願的な妄信タイプ プーチンやトランプやヒトラーと相性がいいタイプ なのに何故かナチスガーアゾフガーと言い張る不思議
ポリコレについては、寧ろ否定派の方では?フェミがーとか言うのが大好き、トランプ大好きだし
2022/04/02(土) 09:59:21.72ID:sqx1sXaIM
>>151
自分がどれだけ恥ずかしいこと書いてるか自覚ないんだな
ロシア軍は包囲されてないし、ベラルーシに順序よく撤退してることは米軍さえも認めてる
2022/04/02(土) 09:59:35.40ID:oyDI+UoBd
>>124
ハリコフ方面は全然動き活発化してないし国境沿いの石油焼かれまくったから補給線的にも難易度上がったんじゃないの
163名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:59:41.54ID:OGqmwGCh0
>>144
GDPの額で見たら?
164名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-sgGH [133.106.150.253])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:59:54.94ID:yUZehnL1M
>>134
ISWが引用してるマップが全部水色になってないのに
何言ってんだこのバカ
国境に近い側から撤退していき
その間隙を突いてイヴァンキウを
横からウクライナが奪還したんだろうから
キーウの近くには当然取り残されてるだろ
2022/04/02(土) 10:00:03.49ID:i5HmqzVmM
国連はとりあえずロシアを常任理事国から外さないと駄目でしよ
なんでそんな事すら出来ないの
2022/04/02(土) 10:00:26.70ID:7Rn9FL0p0
>>123
NATO諸国は戦争したくないからその点でロシア有利っていうのは普通にわかるぞ
ドイツがポーランド侵攻した時もフランスは無駄に戦争避けようとしたせいで結局負けたしさ
2022/04/02(土) 10:00:32.22ID:Tx81OPCAa
簡単な英語も読めない頭ロシア派であった
2022/04/02(土) 10:01:02.97ID:9phZdeIX0
ラブロフ外相がモディ首相に英語で話していた事がロシアウォッチャー的には驚きだったとか…。
2022/04/02(土) 10:01:08.57ID:llmr+idUd
>>135
あの人らロシアが目的達成したらどんな影響起きるかとか
考えてないのかな
2022/04/02(土) 10:01:11.13ID:sqx1sXaIM
>>151
ちなみにキエフ西側のロシア軍の最重要防御拠点で最大の兵力がいたホストメル空港は、ウクライナが退却後の空っぽの場所を占領しましたとさ

どこで包囲されてるんだかw
171名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/02(土) 10:01:12.12ID:S8Kt2QnM0
メドベージェフもペスコフも核はこの戦争で何があっても使わんと暗に言ってるからな
核実験してないし動くかもわかんねえのに核核うるせーのはプーアノン
2022/04/02(土) 10:01:17.19ID:Rv+POc2l0
>>147
うvsろ の二人称だけじゃなくなってきてるので…
試論的な扱いと思って頂ければ幸いです…
173名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/02(土) 10:01:17.83ID:OGqmwGCh0
>>161
???
174名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/02(土) 10:01:25.09ID:xHQmUklJ0
>>110
自衛隊の500機あるドローンも実態は偵察用だが名目は災害用なので普通に送れる
日本UAS産業振興協議会という組織もある
サイトテックのドローンとかもあるようだが大半がフランス製だと思う。
2022/04/02(土) 10:01:40.73ID:zKzd9Ppm0
ウ軍 対艦ミサイル配備後 南下するのかなぁ  クリミヤに露助集めて橋を落とした後
兵器を鹵獲(核もあるかも)・・・・
2022/04/02(土) 10:01:59.32ID:QHk6tDpy0
>>123
まぁそういう連中のことはあまり気にしない方がいいよ
もうその1点でしか強がれないだけだから単なる妄想だと思う
2022/04/02(土) 10:02:10.08ID:sqx1sXaIM
>>44
この地図だとホストメル空港はロシアのもんになってるな
もうそこにロシア兵いないけど
2022/04/02(土) 10:02:14.71ID:llmr+idUd
>>141
ハーフの芸能人にいそう
2022/04/02(土) 10:02:59.74ID:i5HmqzVmM
>>174
なるほど
それは送れるだけ送るべきやな
偵察用でも役に立つだろう
岸田は何をしているのか
2022/04/02(土) 10:03:00.87ID:Ob85Nd5h0
>>93
いや〜アメリカも戦場実験というかバトルプルーフを求めて色々投入してるなぁ。
日本もある意味良い機会だと思うんだが・・・
ウクライナで必死に戦ってる方々には申し訳ないんですが。
2022/04/02(土) 10:03:09.12ID:Tx81OPCAa
大体日本人がなんで頭ロシア派になるんすかね。
昔のミリオタの頭がおかしくなったのか?
2022/04/02(土) 10:03:39.01ID:guRYX64hM
そろそろ映像の世紀の「パリは燃えているか」をBGMにロシア軍苦闘の動画が見たい
2022/04/02(土) 10:03:54.58ID:INSepw/O0
>>80
戦闘中の前線近傍の、しかも戦略的高価値目標である石油基地が防空ザルはさすがに有り得ないだろう
地上の防空ミサイルに加えて戦闘機も警戒飛行してるはずだし
まさに死を覚悟の決死隊だったはず
2022/04/02(土) 10:03:54.61ID:6lgwVz/i0
>>165
国連はユナイテッドユニオン、正しい訳は連合国、WW2の勝者の組織だからね
2022/04/02(土) 10:03:57.61ID:IunUNq3z0
日本にとってロシアは敵なはずなんだがな
2022/04/02(土) 10:04:33.93ID:zig7XsMO0
スレ違い覚悟
ようつべでたまたま知った、3/24の出来事らしいが、検索してもニュースは無かった
つまる所、こんな時に日本の防衛は何をやってるんだという話

https://youtu.be/bGgvMin_10o
2022/04/02(土) 10:04:49.18ID:v1FULjQQ0
>>42
所謂勝組に乗れないモヤモヤとした不満をもっててもそれを政治活動や市民活動に結び付けられない
逆にそんなのは嫌っててのがより強大な(と思ってる)者に治してもらいたい世直し思考だと思ってる
トランプ様に認められた安倍様とそれを支持する私達
プーチンが勝って世界大統領(なんじゃそりゃ)になるぞ私達は選ばれた光の戦士

反ワクチンは医学や科学言説に不満のある低学歴不安症者が多いけれど馬渕なんか見ればわかるけど陰謀論者に関しては学歴は関係ない
2022/04/02(土) 10:05:05.94ID:i5HmqzVmM
>>180
特措法作ってでも送るべき
政治的にはサハリン2の権益とかでロシアが何するか分からないと恐れてるのかな
2022/04/02(土) 10:05:11.99ID:AwiV2EInd
頭ロシアは反ワクと併発してるからな
陰謀論者の言い分としてはマスコミと政府はうそしかつかないからその逆を行くらしい
190名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/02(土) 10:05:53.13ID:OGqmwGCh0
>>184
それでも、戦争は割に合わないので、なるべく抑制しましょうという理想があった 冷戦という大きな抑えがあってこそある程度は機能していたんだなと実感
2022/04/02(土) 10:06:21.28ID:erFW89Dlr
>>142>>143
なるほど
>>144
ほむ
>>158
おー
2022/04/02(土) 10:06:32.41ID:i5HmqzVmM
>>184
ゼレンスキーは国連改革して、改革後の機関で日本が中心メンバーになってほしいと思ってるみたいだな
2022/04/02(土) 10:06:54.58ID:sqx1sXaIM
>>173
そいつね、毎日アホなこと言い続けて袋叩きにされてるんだよ
この前も民兵は民間人だから殺すのは戦争犯罪とか主張してた
2022/04/02(土) 10:07:03.86ID:G76c5vmDM
>>184 正しくはユナイテッドネーチャン
2022/04/02(土) 10:07:08.05ID:Tx81OPCAa
ISWも読めない馬鹿が政府もマスコミも信用ならんとは良くそんな大言壮語が吐けるものだ
2022/04/02(土) 10:07:13.85ID:E0CwRKUc0
>>118
鳩山とかはウクライナ側が親露派住民を虐殺したことを悔い改めるべきだとか言ってるから、
変わらないやつは絶対変わらない
197名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/02(土) 10:08:20.79ID:xHQmUklJ0
>>139
冷戦時代のアメリカ側の核戦争の攻撃目標は公開されてる
ロシアが生き残れるわけない
http://blog.nuclearsecrecy.com/2016/05/09/mapping-us-nuclear-war-plan-1956/
2022/04/02(土) 10:08:30.93ID:N8S7hws1a
>>196
鳩山長生きだよな。
あんなのに国費で未だにSP付いてんだぜ。
2022/04/02(土) 10:08:31.81ID:i5HmqzVmM
ロシア如きにリスク恐れて特措法も作れないのでは、台湾有事に日本は何も出来ないじゃん
政府の弱腰を防衛庁はどう思ってるのか
2022/04/02(土) 10:08:39.57ID:dhORGHJ/0
>>118
お花畑主義者達は早々にウクライナが身の程をわきまえず煽ったから自業自得論にシフトしてるぞ
もし蹂躙エンドを迎えても、日本も大国を刺激するべきではないって方向に持っていくだろう
2022/04/02(土) 10:09:00.46ID:llmr+idUd
>>171
よその土地の戦いで核なんて使えんわな
しかも戦争始めた名分考えたら
2022/04/02(土) 10:09:04.49ID:QHk6tDpy0
>>183
もちろんウクライナ側が決死隊であることは間違いないと思うし凄すぎる
でもこれまでロシア側の不始末ニュースをさすがに有り得ないと擁護してきたのを何度も覆されてきたからもう信用できない…
203名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/02(土) 10:09:26.35ID:OGqmwGCh0
>>196
鳩山は銀の匙咥えて生まれてきた奴さん的にはカネコマらしいので、ロシアのカネに飛び付いたのかな 弟の方がまだマシだったんだなあ 
2022/04/02(土) 10:09:30.27ID:GtavkkWvM
>>15
戦争じゃないし
2022/04/02(土) 10:10:25.17ID:sqx1sXaIM
>>186
人員不足と補修部品不足と機材の古さが原因で航空自衛隊は過去最悪の整備状況になっている

予算なくて部品買えないし、古い機材が多くて事故が増える時期で、しかも整備員も足りてないくせに上が改善する気がないから、ほんと終わった状態になっている
206名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/02(土) 10:10:29.69ID:OGqmwGCh0
>>204
へー?そう?
2022/04/02(土) 10:10:34.31ID:IunUNq3z0
>>203
弟は秘書に魚の骨だけ食わすカスだが・・・
2022/04/02(土) 10:11:04.23ID:zig7XsMO0
>>183
戦闘機は西のAWACSが見張ってるから、
情報共有して隙を付いたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況