ウクライナ情勢214

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-eGD7 [106.128.169.35])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:10.35ID:CwY9NV5ha
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/
ウクライナ情勢206(実質207)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
ウクライナ情勢208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648729902/
ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
ウクライナ情勢210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648774620/
ウクライナ情勢211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648790451/
ウクライナ情勢212
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648803571/
ウクライナ情勢213
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648815409/

☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用スレが用意されています。
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
47名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-u07a [106.168.210.183])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:33:02.56ID:V5KILvwO0
新兵をいきなりウクライナに投入してもなんの戦力にもならん。
北方領土など当たり障りのない場所に配置するんじゃねえのかな?
2022/04/02(土) 09:33:21.06ID:Rv+POc2l0
1乙

>>33
露国内だけそこそこ整合性取れていれば問題ない?
といった印象を受ける…
まだ続けちゃうと思う…
2022/04/02(土) 09:33:34.93ID:4sGFEv8s0
ブチャの虐殺が公になっても西側はダンマリ決め込むのかね
後ろ手に縛られて殺された死体なんてISISレベルの所業だろう
こんなのが安保理の常任理事国とか
2022/04/02(土) 09:33:42.08ID:IunUNq3z0
新世界秩序は結構だが
ロシアは別に新しいデザインを提示しているわけではなく
とてつもなく古い専制主義の焼き直しなんだよね
だから全く魅力的ではない
2022/04/02(土) 09:33:58.49ID:sqx1sXaIM
>>34
ロシア側が民兵主張するとかややこしくなりそうだよな
俺が見た感じでは道路を移動するロシア軍の進路妨害をした民間人が散らされたように見えた
このケースだと民間人を殺しても戦争犯罪にするのは厳しい

ぶっちゃけウクライナ政府は国民にロシア軍の妨害を煽動しまくってるから言い訳できないんで自業自得だが、民間人が軍隊を妨害したら殺されて当然という常識は教えられてないんだろうな
2022/04/02(土) 09:34:01.28ID:WUx3/MGQ0
素人の判断より米軍の判断

戦闘機、戦車は落とされた時の経済性がエグい
2022/04/02(土) 09:34:01.44ID:i5HmqzVmM
元々ドンバスでロシア人が虐殺されてて平和維持軍と言ってたはずだが、マリウポリとハリコフでジェノサイドする大義名分ってあるの?
2022/04/02(土) 09:34:20.34ID:Tx81OPCAa
・まだ銃すら握ってない新兵を各地から集め1から訓練する
・ようやくモノになったところで各地のロシア軍をウクライナに投入

これだけで半年弱はかかるね。
その頃には戦争も終わっとる。
2022/04/02(土) 09:34:39.99ID:IunUNq3z0
アメリカを否定するからアメリカよりこんなふうに魅力的ですっていうのを世界に示さないと意味ないと思う
ただ武力侵攻しますではな
2022/04/02(土) 09:35:35.60ID:IunUNq3z0
>>51
第三国通知もしてないのにそんな言い訳通るか阿呆
57名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:36:01.25ID:OGqmwGCh0
>>42
頭Qの陰謀論者、各種新興宗教テイストも入ってるかも アメリカ大統領選とコロナ禍で大増殖 
2022/04/02(土) 09:36:33.48ID:1gSicOsr0
次スレ

ウクライナ情勢216
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648859705/

スレ番整理&週末早め立て
2022/04/02(土) 09:36:37.16ID:sqx1sXaIM
>>56
お前の感想はどうでもいい
2022/04/02(土) 09:37:07.89ID:IunUNq3z0
>>59
感想ではなく常識だよ
ロシアの主張では戦争ではないのだから
2022/04/02(土) 09:37:14.31ID:4sGFEv8s0
ドイツの偽善者どもはブチャの虐殺にどう反応するのかね
後ろ手に縛られて虐殺された一般市民の血の匂いがする天然ガスは暖かいか?
2022/04/02(土) 09:37:18.59ID:Ob85Nd5h0
>>9
負傷者が運びこまれた病院の映像かな?
治療の甲斐なく死んだ負傷者を霊安室がないからまとめて置いてるんだろう。
外にまで溢れてるけど。
トラックに積んで共同墓地へでも運ぶのかもしれんが、臭いが酷いだろうな。
63名無し三等兵 (ワッチョイ 4602-8SQp [113.147.188.195])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:37:44.62ID:6dzfscpT0
💩うんこぶりぶりBRICSブリブリ。。。
64名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:37:56.19ID:OGqmwGCh0
>>59
オマエの頭の中にしか通用しない屁理屈もどうでもいいよ、逆張りレス乞食の頭Qの頭ロシア
2022/04/02(土) 09:38:12.99ID:p8RsIMc60
>>51
仮にウクライナ国民は全員民兵としても、腕縛った上で銃殺は許されないだろ
ただの捕虜虐殺だぞ
2022/04/02(土) 09:38:14.78ID:Tx81OPCAa
ID:sqx1sXaIM(5/5)

こいつ中立ぶりながらヘルソンでロシア軍が民間人を殺しても問題ない!とか言い張ってる擬態頭ロシア派だろ。
放っておきなさい。
2022/04/02(土) 09:38:17.77ID:/izG4TeF0
キエフ西郊外でウクライナ軍と戦ってたロシア軍が一夜で撤退するなんてヤンウェンリー級の魔術だよ。
うすのろロシア軍にできる訳ない。相当数がイワンキフ押さえられ後方連絡線遮断されて取り残されてるよ。
2022/04/02(土) 09:38:32.45ID:sqx1sXaIM
>>62
普通に公共の臨時死体置き場っぽい
周囲の死体が運び込まれてる場所
2022/04/02(土) 09:38:40.70ID:N8S7hws1a
>>4
作戦ミスと言う意味では間違ってたかもな
2022/04/02(土) 09:38:55.87ID:pbbi5m5j0
頭Qを撒き散らした罪も大概重い
当然ウクライナ侵攻は100%許されない
ロシア君、敗北を受け入れて
2022/04/02(土) 09:39:06.51ID:SImJGb180
>>44
イジューム突破した部隊、逆に包囲されてないか?
2022/04/02(土) 09:39:10.08ID:i5HmqzVmM
グレンコ、アンドリーが北方領土は不法占拠、日本はこの機会に取り返さないといけないと言ってるね
2022/04/02(土) 09:39:14.24ID:7Rn9FL0p0
>>42
俺はどっちが勝ってもいいと思ってるぞ
ロシアが完全勝利したとしてもそこで打ち止めだろうし
74名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:39:18.78ID:OGqmwGCh0
>>62
道端に埋めて簡単な墓標建ててたよ 多分二週間ぐらい前の報道 嘆くのも、きちんと葬儀して埋葬するのも全て後回し
75名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.8.42])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:39:29.04ID:Tx81OPCAa
>>67
そもそもISWやウクライナ軍はそう主張してる。
勝手に頭ロシア派が根拠もなく撤退に成功したと言い張ってるだけ。
2022/04/02(土) 09:40:05.24ID:Rv+POc2l0
歪んだアナロジーとしては
「大手ショッピングモール(もしくはamaz…)」VS「ぢもと商店街」
みたいな心理か?
商店街の会長がダンプで特攻みたいな?
(暴力ハダメダヨー
2022/04/02(土) 09:40:38.21ID:pbbi5m5j0
>>71
後ろ切断みたいな図になってるね
2022/04/02(土) 09:41:03.43ID:oyDI+UoBd
イジュームから南下するロシア軍の分断に成功したらしいな
https://i.imgur.com/Ev2C65d.jpg
2022/04/02(土) 09:41:23.95ID:i5HmqzVmM
ヘルソンが開戦早々あっさり陥落したのはおかしいな
重要な場所だし
ヘルソン方面のウクライナ軍指揮官や市長などが裏切り者だった可能性ある?
2022/04/02(土) 09:41:25.14ID:QHk6tDpy0
>>43
ロシアのここまでの素人ぶりからするとそんな手の込んだ絡め手を使うまでも無く単にロシアの防空がザルって考えた方が自然だと思う
もちろん米軍からの情報支援はあっただろうけど
2022/04/02(土) 09:41:56.49ID:Ob85Nd5h0
>>15
虐殺も戦いに勝てばなんの問題もない。
ジュネーブ条約なんて関係ない。
戦いに勝てば、無抵抗の市民の虐殺も私服を着て攻撃してきた便衣兵を排除したことにすり替わる。
2022/04/02(土) 09:42:20.89ID:Tx81OPCAa
頭ロシア派の聖地イジュームが
2022/04/02(土) 09:42:26.94ID:Yk1n2FYsp
誰かが「ロシアは如何に綺麗に優しく負ける段階に入った、核は無い、現代戦においては核を持った相手に対する戦術であり核を持たない小国に対して使えばそれは永遠の敗北宣言だ、そしてこの侵略戦争を分析する人々の言葉は話し半分以下で聞く事をおススメする、戦いは時の運、賢い皆様が1番良くおわかりであろう。」
2022/04/02(土) 09:42:28.01ID:N8S7hws1a
>>65
民兵は軍人扱いにならんから、ジュネーブ条約適用外。
まぁ、同義的な問題は残る。
2022/04/02(土) 09:42:35.26ID:gZYD1ogia
陰謀論脳って、やっぱ脳なんだよね
「世間が知らない裏情報」「隠された真実」を知りたいという欲望が強すぎて、「それ本当か?」という吟味をせず全部丸呑みする
だからあらゆるジャンルの陰謀論に食いつく
でもって、現代ではSNSで同じ嗜好のやつらが寄り集まるようになってるから...
エコーチャンバーというより、互いにエサ(大好物の陰謀論)を与え合う無限ループ状態になるんだな
2022/04/02(土) 09:42:51.71ID:oyDI+UoBd
>>79
可能性じゃなくてそう認定受けて首が飛んだ
2022/04/02(土) 09:43:05.20ID:erFW89Dlr
>>79
ヘルソンにかぎらずマリウポリ以外はどこもそうだな
元々の戦力差を考えれば妥当かと
開戦当初なんてウクライナは2週間持たないって話が多数派だったくらい
2022/04/02(土) 09:43:14.47ID:2v18p9Va0
>>71
イジューム?
イヴァンキブ突破部隊はさらにその先の仮設橋まで攻めてる
これが本当ならキエフ西は完全包囲
2022/04/02(土) 09:43:38.94ID:gzV464//0
アメリカが、スイッチブレードを含む3億ドルの追加支援発表
https://twitter.com/LucasFoxNews/status/1510048689271848961
ペンタゴンは、ロシア軍に対して使用するためにウクライナに3億ドルの新しい武器を出荷すると発表しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 09:43:43.28ID:sqx1sXaIM
>>75
ISWもキエフ周辺のロシア軍はベラルーシへ撤退したと報告しとるがな
2022/04/02(土) 09:44:26.44ID:llmr+idUd
>>4
「間違ってると国際世論を敵に回して
制裁や支援を跳ね返す国力はないから長期的には負ける」ならね
ハンガリー動乱やプラハの春は間違ってるけど
介入は成功したわけだし
数十年単位ならそれもソ連の敗北だが
2022/04/02(土) 09:44:41.14ID:oyDI+UoBd
>>88
イジュームは東部戦線
キエフ西とは全く別の軸
2022/04/02(土) 09:44:45.86ID:gzV464//0
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1510049201220202496
米国はウクライナにRQ-20プーマドローンを送る予定です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 09:45:08.00ID:N8S7hws1a
>>67
逃げれなかった者はロシア兵じゃ無いって事かもね
2022/04/02(土) 09:45:21.45ID:OhNwOBXf0
>>62
戦争では銃弾よりも砲弾で死ぬ人のほうがはるかに多いらしい
おそらくここに運ばれた人だけでなく
崩れてボロボロの建物の中には
回収されていない人もたくさん居るだろう
2022/04/02(土) 09:45:21.95ID:2v18p9Va0
>>77
イジュームの地図もあったか
ロシアは縦深攻撃しか戦法が無いのか
ウクライナは戦いやすいだろうな
2022/04/02(土) 09:45:47.49ID:gzV464//0
戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FPTGu8kWQBACYcJ?format=jpg&;name=4096x4096
キエフ周辺
https://pbs.twimg.com/media/FPTIjU0XMAclLgn?format=jpg&;name=large
98名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:46:03.24ID:SZxFBydY0
この時点でのロシアの勝ちって何?
2022/04/02(土) 09:46:09.99ID:QA4FLxuya
さすがに東部戦線までウクライナ側報道鵜呑みにすると後々にがっかり?することが起きる可能性があるんで気を付けた方がいいと思う

ブチャ関連
事実確認が重要だけどロシアってマレーシア機撃墜でデマばらまきまくって有耶無耶にしからな
はっきり言って国際社会は聞く耳持たない方がいい
冤罪だったしても自業自得
2022/04/02(土) 09:46:21.45ID:373Maohza
>>93
ほー 投擲兵器か
2022/04/02(土) 09:46:31.65ID:gzV464//0
ドンバス戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FPTIzlsX0AIR6qx?format=jpg&;name=medium
2022/04/02(土) 09:46:43.60ID:sqx1sXaIM
>>67
一晩ってなんだよ
ロシアがキエフ周辺からの撤退を始めてから一週間ぐらい経過してるんだが?
どっから一晩って出てきたんだよ

ちなみに撤退の距離は自動車で二時間な
103名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.8.42])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:46:44.45ID:Tx81OPCAa
>>90
ウクライナ軍はこの24時間で、キエフの北西と東の両地域の大部分を奪還したが、ロシアは損害を受けた部隊の一部をベラルーシに撤退させることに成功した。

一部としか言ってないぞ。
最新の戦況図でもまだまだ大勢いるんですが。

https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1510030844970348548?s=20&;t=dXXCW2pGzTNbCZG2_mm53Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 09:46:51.99ID:fFJ8Ptq7a
>>42
日本だけじゃなくアメリカにも沢山な(トランプ支持してる層)
行き過ぎた資本主義による既得権益者と負け組の格差拡大、フェミとかポリコレがウザいと思う層
今の社会がぶっ壊れて欲しいから第三次世界大戦望んでるんだよ
あと日本はアメリカの横暴に嫌気がさしててアメリカとは距離を置いて中国と組むべきだって意見も胡錦濤の頃は強かった
今はさすがに減ったがまだいる
言論の自由は無くなるが、経済的に豊かになればそれでいいって考えも出来るしね
2022/04/02(土) 09:46:54.66ID:i5HmqzVmM
>>89
アメリカ凄いな 
日本も13さらなる追加支援をしないといけない
2022/04/02(土) 09:47:18.10ID:erFW89Dlr
>>98
ドンバスよりロシア側をロシアに編入、クリミア半島のロシア領土入りを承認あたり?
2022/04/02(土) 09:47:40.70ID:N8S7hws1a
>>93
軽いんかね?
結構でかいのにね。
2022/04/02(土) 09:47:50.32ID:oyDI+UoBd
>>98
今可能な範囲で最大限の条件を引き出すって意味では、東部2州独立を認めさせた上で停戦だろうな
2022/04/02(土) 09:48:14.79ID:gzV464//0
偵察用ドローンみたいだね

RQ-20 (航空機)
https://ja.wikipedia.org/wiki/RQ-20_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
諸元

乗員: 0
全長: 1.4m (4.6フィート)
全高: 不明
翼幅: 2.8m(9.2インチ)
空虚重量: 5.9kg (13ポンド)
性能

失速速度: 37km (20ノット)
航続距離: 15km
実用上昇限度: 152m (500フィート)
*滞空時間:2時間
回転式モジュール(赤外線カメラ・EO(電気光学)カメラ、赤外線式イルミネーター)1基
2022/04/02(土) 09:48:24.96ID:i5HmqzVmM
日本にはドローン協会みたいなのないのかな
民生ドローンでもウクライナに送れば偵察用とか使いみちはあるだろうけど、それは法律上無理なのか
2022/04/02(土) 09:48:29.78ID:7Rn9FL0p0
>>85
陰謀論にハマるやつは”人”には興味あるけど”物”には興味ないやつがなりやすい気がするわ
全ての出来事の裏に人間の意志が関わってると思い込みがちに見える
2022/04/02(土) 09:48:44.63ID:2v18p9Va0
>>103
100kmも無いから稼働可能な車両部隊は一晩で撤退可能
歩兵?知らん
113名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:49:11.55ID:S8Kt2QnM0
義勇兵のみなさんも心置きなく蛮族を殺れるね
2022/04/02(土) 09:49:28.87ID:i5HmqzVmM
>>98
東部2州切り取ってハリコフ、マリウポリ、ヘルソン全部取って勝利宣言
2022/04/02(土) 09:49:40.07ID:N8S7hws1a
>>109
意外と重いね。
片手で持って投げるの大変そう。
2022/04/02(土) 09:49:54.27ID:Tx81OPCAa
どうした頭ロシア派
ISWの報告、ちゃんと見れてるか?
キエフから本当に敵は消えたのか?
自分の頭を疑ったほうがいいぞ
2022/04/02(土) 09:50:16.31ID:VlJ9CBB+0
>>97
キーウは河などが周囲にあって、以外と攻め難い都市だな。
2022/04/02(土) 09:50:19.68ID:fFJ8Ptq7a
ウクライナが勝ってハッピーエンドになるよりもロシアがウクライナを踏み潰す胸糞エンドの方が日本のお花畑平和主義は一掃されるからいいかもしれない
2022/04/02(土) 09:50:32.56ID:llmr+idUd
>>55
恐怖で縛り付けて衰えたら逃げられてんだから
太陽と北風
2022/04/02(土) 09:50:53.84ID:MEjH6+DC0
>>106
>>108
これだけ将兵を死なせて実効支配の承認だけだと国内的に持たないだろ
かといってこの程度でも無理なのでプーチンは亡命先を探したほうがいい
2022/04/02(土) 09:51:00.81ID:sqx1sXaIM
>>110
都市部で使えなくさせるとか、着々と規制で芽を詰んだり、免許で利権確保しようとしたり、官が業界団体作って天下り先にしたり、規制と利権で普及が阻害されるいつもの日本をやってる
122名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:51:06.01ID:OGqmwGCh0
>>81
これだけリアルタイムに映像が上がって世界中に知れ渡ると、前世紀みたいには行かないが 鉄のカーテン下ろすわけにもいかないし、一国だけで自給体制も作れないし 国内向けには通用しても、それに騙されないだけの頭があればソ連時代より遥かに容易な国外逃亡
2022/04/02(土) 09:51:13.58ID:Isa8ybwWa
他の板見てるとロシアには核戦争の覚悟があるけど欧米にはないだからロシアの勝ち
的なロジックの人多いの不思議なんだよな
核戦争なんて起こった事もなくてそのプロセスも未知数なのに
地図と配備数、人口やら経済状況やら見ればロシアが特段有利なわけではないというかむしろあれ不利じゃね?
ってなると思うし
マッドマンセオリーの話なら大ロシアの復活を目指すプーチンがやってるのは恐らくブラフだろうし
2022/04/02(土) 09:51:36.34ID:SiwbWriir
ハリコフもまりマリウポリ化するってホントなのか
ハッキューとか名前変えてる場合じゃないだろ
2022/04/02(土) 09:51:42.77ID:rmKTqgXCd
>>110
農業用とか供与できるんじゃない?
2022/04/02(土) 09:51:46.84ID:erFW89Dlr
ニュー速のスレの話であれなんだが、日本の国防費って経済的な比率で言うとどうなんだろ
ロシアは日本よりお金無いのに軍事費は上なあたりちと無理してるかもしれんと思ってたが、
世界水準敵にはロシアが普通で、日本は経済力から見ると国防費ケチってたりする?
2022/04/02(土) 09:51:53.11ID:VlJ9CBB+0
>>116
そもそも、手際よく兵を引けるぐらいなら、今日までのような不細工なことに
なっていない。
2022/04/02(土) 09:52:13.82ID:sqx1sXaIM
>>112
100kmもない
ロシア軍が安全に確保してるウクライナの土地まで30kmもない
129名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-sgGH [133.106.150.253])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:52:14.28ID:yUZehnL1M
>>79
本当かどうか知らんが
ロシアの侵攻前日に逃亡した奴らだとか
2022/04/02(土) 09:52:21.28ID:erFW89Dlr
>>120
まあ確かに
2022/04/02(土) 09:52:35.91ID:Tx81OPCAa
デフォルトを恐れなけなしのドルを放出しガス1つ止められないロシアが核戦争に踏み切れるという幻想
2022/04/02(土) 09:52:39.44ID:N8S7hws1a
>>118
そりゃねぇ。
無抵抗で降伏しろが湧いてくる。今も既に居るじゃん。
2022/04/02(土) 09:53:00.55ID:7Rn9FL0p0
>>118
その発想はなかったわ
でも今正気に戻ってないやつはもう無理だろ
2022/04/02(土) 09:53:15.19ID:sqx1sXaIM
>>116
いやさ、ISWがロシア軍が包囲されてるなんて書いてないことに弁明できる?
2022/04/02(土) 09:53:21.73ID:Isa8ybwWa
>>104
どちらかと言えば普段フェミやポリコレ支持してる層がロシア擁護の逆張りしてるように見えるが
まあ左右問わずロシアびいきがこの国には多いってのが今回理解できたけど
2022/04/02(土) 09:53:36.11ID:i5HmqzVmM
>>129
ロシアのスパイだな
2022/04/02(土) 09:53:51.39ID:p8RsIMc60
仮に撤退するとして、前線の兵士に命令を出すようだろ
そうじゃないと当然逃げ遅れが出るが

アマゾン★4.5のチャイナ無線機でウクライナ軍に情報を漏らさず伝達できるのか
2022/04/02(土) 09:53:53.52ID:WUx3/MGQ0
>>120
エストニアなどへのスパイ募集を始めたので、ウクライナよりイージーな相手を探してるっぽい
139名無し三等兵 (ワッチョイ da31-S2l7 [219.125.11.114])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:53:59.57ID:rXHUPq3z0
核戦争起きたらロシア、アメリカは生き残るかもしれないけど
燃料ない国は一瞬で終わりだから
EUなんかは絶対耐えれない
そもそも全面核戦争で有利不利とかそんなレベルの話じゃないけど
2022/04/02(土) 09:54:17.32ID:2v18p9Va0
本当に包囲下にロシア兵が存在しないなら
もっと解放宣言が出てるはず
それが出てないということは相当取り残されてる
141名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:54:26.45ID:SZxFBydY0
>>124
まりマウリポリってなんか可愛いな
2022/04/02(土) 09:54:28.27ID:N8S7hws1a
>>126
GDP比では少ないけど、GDPがデカいから金額はでかい。
2022/04/02(土) 09:54:29.77ID:i5HmqzVmM
>>126
普通じゃない?
あと、在日米軍への思いやり予算もかなりあるし
2022/04/02(土) 09:54:43.29ID:PCu6vui20
>>126
GDP1%はほかの国と比較したら、ドケチな部類だろうな。
2022/04/02(土) 09:54:47.68ID:OhNwOBXf0
>>84
そもそも1月半前までは俺たちと同じように普通に暮らしていた
ロシアは公式発表で「訓練」だとしていたし
ロシア下級兵士も「訓練」だと思っていた
アメリカだけ「侵略の恐れあり」と認識してたけど
世界中でそれを信じる雰囲気ではなかった

そして侵略が始まって虐殺
殺したのは「民兵」だった
本当に民兵だったかどうかなんて調べる手段はない
死人に口なし
やりたい放題
これがロシアのやり方
2022/04/02(土) 09:54:54.70ID:N8S7hws1a
>>143
思いやり予算あったか
2022/04/02(土) 09:55:50.83ID:llmr+idUd
>>76
女性がDV彼氏に従わされてたけど
稼ぎも落ちて体も壊して支配ゆるくなった。
そこに他の魅力的な相手が見つかったから
そっちに惹かれてくっつこうとした。
そしたら、DV彼氏が家にナイフ持って
おしかけてきたから女性も包丁やフライパン手に取り
家の中で格闘中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況