>>625
DARPAは「軍事利用できるかどうかわからんが、先端的または隙間的研究で役に立つかも」と目をつけたものにも投資する。
なので、100万ドルくらいならポンと出す。
研究者が失敗しても、その研究過程を全て手に入れることは、次の成功のために役に立つという発想。

そういう意味のことを、資金提供を受けて起業した元大学研究者が書いていた。