ウクライナ情勢217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4b-S2l7 [27.120.145.189])
垢版 |
2022/04/02(土) 16:55:47.83ID:X9VSS8Qa0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢203(実質204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648640998/
ウクライナ情勢205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/
ウクライナ情勢206(実質207)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
ウクライナ情勢208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648729902/
ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
ウクライナ情勢210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648774620/
ウクライナ情勢211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648790451/
ウクライナ情勢212
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648803571/
ウクライナ情勢213
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648815409/
ウクライナ情勢214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648826638/
ウクライナ情勢214(実質205)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648826710/
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648859705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
487名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-sgGH [133.106.150.2])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:10:33.65ID:S52JQEuoM
>>474
プーチンが病気ってことで引退させる
穏健なクーデターの予測とかあったから
少し期待
2022/04/02(土) 22:10:48.24ID:daFoggNI0
>>454
ギリシャのパヨクではなのかなと
どっか上の方から妨害しろと命令されたとか
489名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:10:50.48ID:0lZMWo2n0
>>468
ズルの定義が分からんが、ぶっちゃけWW2はアメリカの力ありきだったからそれを言うとアメリカ以外みんな失格になる
490名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-fe9w [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:10:55.19ID:3t76qzAX0
>>439
https://twitter.com/CITeam_en/status/1510168448986456072
これのことかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 22:10:57.85ID:RhvMhpdZ0
>>479
ビアンキもコルナゴもデローザもピナレロも、カーボンのフレームは台湾製で、パーツのほとんどは日本製(というかシマノ)では
2022/04/02(土) 22:11:01.33ID:bvfNkNjF0
…総統のワシ?
2022/04/02(土) 22:11:58.26ID:mnVZ+1AY0
>>479
冷たく鋭い精密さに欠ける印象
2022/04/02(土) 22:12:12.11ID:IyYdWc/70
>>453
M41/43カーロアルマートとか75ミリのセモベンテとかイタリアの戦車が大好きなんだが。M35手榴弾も
あと北アフリカ戦を描いた空挺部隊という映画も好きだ
495名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:12:20.16ID:xHQmUklJ0
>>454
理由はわからんがギリシャの鉄道会社の上層部がアメリカの武器をウクライナ国境まで運ぶことを拒否してるらしい
国民にも反感を持ってこういう妨害をする奴がいるのだとか
2022/04/02(土) 22:12:22.25ID:KH0z3mda0
イタリアの最盛期は紀元前
2022/04/02(土) 22:12:27.27ID:tHML1PuZ0
>>489
ホントにそれに尽きる
コロンブスがアメリカ大陸発見していなかったら
今頃世界はどうなっていたのか
2022/04/02(土) 22:12:37.91ID:rwVrsBdda
ギリシャって結構ロシア兵器持ってるよな
変な国だわ
2022/04/02(土) 22:13:07.26ID:Ec5Rayrt0
>>54
玉川はゼレンスキー以上にロシアの方が守ってなかったの知らないのか
知っててスルーなのか
2022/04/02(土) 22:13:10.70ID:gZYD1ogia
>>456
ルネサンス期には軍事先進地域だったが
中途半端に強いやつらが乱立していたのが災いして統一されず、その後もっと強くなったフランスやハプスブルクの草刈り場になった
2022/04/02(土) 22:13:51.59ID:KH0z3mda0
ギリシャは反NATOが多いイメージ
盗っ人猛々しいというやつよ
2022/04/02(土) 22:13:59.16ID:RhvMhpdZ0
>>493
スペシャとかトレックとかのアメリカンバイク好きですか?
2022/04/02(土) 22:14:05.51ID:RQVTm3SEd
しっかし本当に戦争なんだなぁー。
504名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:14:07.82ID:XE3shOyP0
>>489

あとイギリスも辛うじて合格…かねぇ…

フランス→開戦一か月で首都陥落
ソ連(ロシア)→参戦各国で最大の被害を出す
中共→そもそもおまえは国がない!(1949年成立)
イギリス→徳俵で踏ん張るも餓死者続出!

…うん、やっぱり米帝様に逆らうのはよそう(震え声)
2022/04/02(土) 22:14:11.31ID:YwTVJeKMd
>>431
ビルマの中国軍みたいなもんか
506名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-fe9w [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:14:26.13ID:3t76qzAX0
>>453
カディロフさんもプラダのコンバットブーツだし
プーチンもロロピアーナのダウンジャケットっすよ
2022/04/02(土) 22:14:49.36ID:mnVZ+1AY0
>>502
そろそろスレ違いでは?
2022/04/02(土) 22:15:14.98ID:mnVZ+1AY0
>>506
これはスレの範囲内かw
2022/04/02(土) 22:15:23.69ID:N8S7hws1a
>>494
炎の戦場エルアラメインだっけ?
フォルゴーレ師団の奮戦だよね。
俺はXMASも好き。
映画化待った無しエピソード多いし。
2022/04/02(土) 22:15:38.95ID:rwVrsBdda
>>501
キリスト教連合の筈のNATOがトルコに浮気するからスネてる印象
2022/04/02(土) 22:15:44.07ID:RhvMhpdZ0
>>504
ほぼ独力で本土防衛し、制海権をがっちり固めて上陸を全く許さなかった英国が辛うじてって意味がわからん
2022/04/02(土) 22:17:23.73ID:Yk1n2FYsp
NATOには十字軍みたいな鬼畜部隊はないのか?
513名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:17:53.45ID:XE3shOyP0
>>511

通称破壊で餓死者続出ですし、ロンドン空襲で首都は瓦礫の山…
太平洋では東洋艦隊が壊滅、シンガポール陥落。

やっぱりアメリカが味方じゃなかったら厳しかったでしょうねぇ…
514名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-sgGH [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:18:09.17ID:hDlDibe30
ロシアはプーチン後も平和的な指導者にならなそうなのがなー、経済制裁で国力が弱まっても逆に軍事色が強くなりそうで落とし所がモスクワ陥落ぐらいしかなさそう
2022/04/02(土) 22:18:11.03ID:gzV464//0
ロシア軍の天敵に興味を示すプーチン
https://twitter.com/DarthPutinKGB/status/1509889319405826074
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 22:18:17.65ID:jzgBYdNbM
>>495
10年以上前のギリシャ財政破綻の件かなあ
だとすれば逆恨みもイイトコだが
2022/04/02(土) 22:18:17.79ID:zbzryPE50
ロシア兵ってなんつーかただの武装豪華な山賊だな
2022/04/02(土) 22:18:22.92ID:cLc8PiJS0
>>99
スタグナでは?
人力で誘導してるような軌道と、すごい爆発からみて、スタグナと思う。
2022/04/02(土) 22:18:38.03ID:QxATtJHZ0
スーシュカ食ってみたい
520名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-hhcc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:18:45.49ID:99ZSYn+a0
でも中東欧はハプスブルク帝国(基本戦争は弱いけど)があることで何だかんだで安定してた気がする
帝国が崩壊した結果あの地域はロシアとドイツという二大大国に翻弄されることになってしまった
2022/04/02(土) 22:18:56.33ID:IyYdWc/70
>>509
劇中でアリエテ、リットリオ戦車師団が出てきてすぐ全滅するのを観て目頭を押さえたw
M13/40も良い
2022/04/02(土) 22:19:03.47ID:YwTVJeKMd
>>464
プーチンの最近の顔、
ガンでホルモン療法されてる人の顔に似てるとか
ネットの書き込みで見たな
2022/04/02(土) 22:19:09.89ID:JscE1Nf/0
>>454
なんか赤く染まってない?
2022/04/02(土) 22:19:18.70ID:QwOwdp6p0
>>509
ロンメルというか指揮官と信頼関係が築けてるイタリア兵はめちゃくちゃ活躍してるんだけどね
ムッソリーニもといプーチンみたいな耄碌やらかしのために自分の命を捧げるつもりはない
そういう意味じゃ日本兵とは正反対だったのかもな
525名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:19:21.50ID:xHQmUklJ0
>>509
フォルゴーレ師団のブーツ履いてる
装備品も格好いいんだわ
2022/04/02(土) 22:20:35.33ID:RhvMhpdZ0
>>513
苦しんだのは間違いないけど、ドイツが独力で英国攻略できたとも思えん

なお、スエズ動乱でトドメを刺されたのは見なかったこととする
2022/04/02(土) 22:20:42.93ID:0gV6FpURM
ギリシア正教会はロシア正教会と仲いいのか
2022/04/02(土) 22:20:52.10ID:IyYdWc/70
>>525
羽付きヘルメットもカッコイイ
2022/04/02(土) 22:21:00.37ID:QwOwdp6p0
>>516
俺が貧しいのに他国に支援すんなって暴れてた嫌儲民いたけどあれの拡大版でしょ
自分に責任があるという意識は全くないw
数少ないドイツに同情出来る事案だわ
2022/04/02(土) 22:21:10.97ID:dmghkrCKr
チトーみたいなのが一番良いとおもうんだけどねえ
民族分離でも統合でもなくそのまま緩く同じ国として生きるっていう
531名無し三等兵 (ワントンキン MMea-z4yG [153.237.39.187])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:21:26.58ID:0jnBcr0DM
>>504
イギリスで餓死者出てたの??
初耳だぞ。
2022/04/02(土) 22:22:04.84ID:dmghkrCKr
>>527
一応は正教会だしね
ロシア正教会だって長く弾圧受けてて復活したのはソ連解体後だし
2022/04/02(土) 22:22:40.54ID:YwTVJeKMd
>>500
肥後みたいだな
2022/04/02(土) 22:22:42.37ID:ebMRjAPv0
>>464
シンゾー病じゃね?
2022/04/02(土) 22:23:05.65ID:R5+T6XVo0
>>530
それだって高度なバランス意識がないと、チトー死後のユーゴのような悲惨な事になるぞ。
2022/04/02(土) 22:23:56.63ID:xHQmUklJ0
>>524
イタリア兵はWW2のスターリングラードでもドイツ軍と違って包囲突破して脱出してるしな。

戦争に負けてるからって個々の部隊が弱いとはならんわな
537名無し三等兵 (ワッチョイ 2e60-gjrf [39.111.251.25])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:23:58.48ID:SrPDZN/+0
米国防総省は露ウクライナ派遣軍の総司令官が誰なのか特定すべく情報収集に注力していたが、
この度「そんな奴は存在しない」という結論に至った。
つまりプーチン自身が直接現場の指揮官に命令を出している、と。

Russia Is Running Its Invasion Without a Theater-Wide Commander
https://sofrep.com/news/russia-is-running-its-invasion-without-a-theater-wide-commander/
2022/04/02(土) 22:24:18.18ID:IyYdWc/70
WW2のアフリカ戦線といえば騎士の闘いと言われてるくらい民間人の被害が少ないんだよね
まあ、人がいないだけなんだけど
2022/04/02(土) 22:24:21.11ID:sWTb4nPW0
>>288
朴 FAを忘れないで…
540名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:24:27.77ID:XE3shOyP0
>>526

ドーバー海峡を制圧しきれなかったのが大きいですよね。
ビスマルク筆頭にした艦隊は空母がなければ強力な戦力だったのに生かしきれなかった。

ビスマルク喪失はそういう意味で痛かったでしょう。

なお、そのビスマルクを海底に送ったプリンス・オブ・ウェールズはそれから一年経たずして日本海軍の手によって海底に送られます…
2022/04/02(土) 22:24:30.06ID:IunUNq3z0
>>530
あれこそまさに悪例だろ
優秀すぎる指導者の穴を誰も埋められない
2022/04/02(土) 22:24:49.32ID:RhvMhpdZ0
>>535
個人としてのチトーを失ったことによってバランス失われたけど、そういう意味では、個人ではなく歴史に裏付けられた権威として存在するハプスブルクによる統一というのは、政治的な擬制としては有用なのかもしれないと考えることはある
2022/04/02(土) 22:24:50.58ID:cLc8PiJS0
>>233
スターストリークのタングステンダーツには、炸薬も入ってるからこんなもんやろ
2022/04/02(土) 22:25:03.15ID:h5g8RBaX0
>>416
そのうちの一敗が致命的だからなあ…
2022/04/02(土) 22:25:14.17ID:gzV464//0
ロシア軍の増援がイジューム北東部に移動中

https://twitter.com/HN_Schlottman/status/1510246164343496708
更新:第106親衛空挺師団の要素がValuykyに到着し、
Piskyでウクライナに再入国しました。おそらくイジュームの方向性を強化する途中です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 22:25:15.96ID:Yk1n2FYsp
間質性肺炎の治療薬は顔の浮腫みがなかなか元に戻らないよな
2022/04/02(土) 22:25:32.14ID:NFP/Rmv8M
トルコは、マリウポリの住民の海上避難を支援し、そのために船を割り当てる準備ができています。これは、トルコ国防大臣フルシ・アカルによって土曜日に述べられました。

彼によると、この問題のトルコ側は、ロシアとウクライナの構造とその行動を調整しています。
://t.me/nexta_live/24310
2022/04/02(土) 22:25:48.85ID:rwVrsBdda
>>539
正面ステルスしかなくて2機しかないSu-57が何だって?w
2022/04/02(土) 22:26:01.85ID:YwTVJeKMd
>>453
イタリアファッションはスタイルよくないと似合わない・・・
2022/04/02(土) 22:26:03.87ID:IunUNq3z0
日本とかアメリカみたいに幼稚園児でも問題なく国が動かせる仕組みのほうがいいんだよ
日本に至っては幼稚園児がやったほうがいいのではと思うレベルのルーピーもいたし
551名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:26:18.90ID:xHQmUklJ0
>>527
ギリシャはわからんが
正教の総本山のコンスタンティノープル総主教庁ではロシア正教のトップを破門するかどうかという話まで出てる
2022/04/02(土) 22:26:50.09ID:Rv+POc2l0
>>537
…冗談だと言って欲しい…
納得は行くけど…
553名無し三等兵 (ワントンキン MMea-z4yG [153.237.39.187])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:27:28.62ID:0jnBcr0DM
>>536
イタリア人は、黙示距離で見える集団戦闘だと、一番強いんじゃね。
2022/04/02(土) 22:27:32.50ID:N8S7hws1a
>>521
もう一回見直すか。大昔見ただけだから、アリエテ・リットリオは気にしてなかった。そこまで凝ってたとは。

>>525
good!

イタリア軍は、ドゥーチェがちゃんと準備してれば戦えた筈なんだよな。美しい船も多いし、生還可能な人間魚雷で反復攻撃して戦艦を大破したり、結構勇戦してんだけどね。
2022/04/02(土) 22:27:36.44ID:YwTVJeKMd
>>530
あれはチトーにしかできない芸当
2022/04/02(土) 22:28:06.37ID:o2D6+kon0
ステルスってレーダーに鳥くらいの大きさにしか映らないから見つからないって聞くけど
マッハで飛行してる鳥って可笑しいと思わんのか
2022/04/02(土) 22:28:07.48ID:gzV464//0
戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FPTGu8kWQBACYcJ?format=jpg&;name=4096x4096

キエフ周辺
https://pbs.twimg.com/media/FPTIjU0XMAclLgn?format=jpg&;name=large

ドンバス
https://pbs.twimg.com/media/FPTIzlsX0AIR6qx?format=jpg&;name=medium
558名無し三等兵 (ワントンキン MMea-z4yG [153.237.39.187])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:28:11.65ID:0jnBcr0DM
>>550
経済政策まで幼稚園児になって30年このザマ。
559名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.53.125])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:28:16.23ID:ArZEx7zea
>>491
たっかい奴は本国製じゃないの
2022/04/02(土) 22:28:31.23ID:ebMRjAPv0
>>515
https://i.imgur.com/xFt3pT9.jpeg
2022/04/02(土) 22:28:51.34ID:bvfNkNjF0
めざましテレビはどういう意図でこれ放送したんだろう
https://i.imgur.com/9KPpghZ.jpg
https://i.imgur.com/Lxpq6Hl.jpg
2022/04/02(土) 22:29:01.05ID:/7TR+q2Ta
赤十字はロシアに食料配るなよ
2022/04/02(土) 22:29:14.58ID:daFoggNI0
>>545
来たか!
ゼレンスキーも来週は激戦が予想されるから油断するな、みたいな事言ってたもんな
2022/04/02(土) 22:29:35.62ID:pZXhaHeS0
>>77
無能な味方が殺されるの、損失では?
もっとマヌケを演じてくれないと困る。
後釜に有能なのがきたら厄介だ。
なので全力でポストにしがみついてほしい。
2022/04/02(土) 22:30:00.76ID:gzV464//0
この写真笑ったww
https://pbs.twimg.com/media/FPSOZrVXEAUb4gF?format=jpg&;name=900x900
2022/04/02(土) 22:30:01.95ID:KdnsnNTEM
>>537
散々ここでも言われてた
ロシア軍の訳の分からんムーブの理由が遂に判明か
うわぁ最悪
2022/04/02(土) 22:30:05.80ID:YwTVJeKMd
>>535
政治家が自己の支持拡大のために民族主義を利用したら
どんな結末が待つかという最たるものだ
最後は誰にも制御できなくなる
2022/04/02(土) 22:30:28.55ID:OcLioKC/0
>>537
1938-1945年にもそんなやついたなぁ。
ちょび髭の。
2022/04/02(土) 22:31:13.12ID:YwTVJeKMd
>>536
潜水部隊が戦艦爆破したり
個人だと凄いんだ
570名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:31:35.13ID:XE3shOyP0
>>555

そのチトーが居なくなった後のユーゴスラビアの運命は…

まぁ、優秀過ぎると後が怖い…というのも困りものですねぇ。
571名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-fe9w [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:31:56.82ID:3t76qzAX0
>>537
やっぱりそうなん
2022/04/02(土) 22:32:00.86ID:7fZb1IcWM
>>544
核兵器が発明されて気軽に戦争できなくなったのがタイミングが悪かった
次の大戦が来ない限り(それに勝てない限り)敗戦国のままだからな
2022/04/02(土) 22:32:07.22ID:cLc8PiJS0
>>536
包囲される大きな原因となった弱小部隊は逃げ足だけは早かったと
2022/04/02(土) 22:32:09.66ID:N8S7hws1a
>>568
総統は暗殺未遂までは結構任せておられたよ。
大戦末期だね。
2022/04/02(土) 22:32:57.31ID:N8S7hws1a
>>537
そんな奴は居ないかw
2022/04/02(土) 22:33:17.02ID:IunUNq3z0
キエフに拡声器で呼びかけろとかまともな軍隊のやることじゃないしな
2022/04/02(土) 22:33:28.43ID:YwTVJeKMd
>>537
楽天イーグルスやヴィッセル神戸の選手起用に
指示出してる三木谷かよ
2022/04/02(土) 22:33:45.98ID:4YDzEBbSr
>>561
すげーよな、平気で露助のプロパガンダ映像流すとか
テレビ局の中にその手の人間でもいるのかな
2022/04/02(土) 22:34:02.23ID:o2D6+kon0
>>574
鉄板の厚さとか死守とかけっこう口出してたイメージなんだけど
2022/04/02(土) 22:34:03.41ID:/A7a2qmk0
>>537
英国防省は露軍が南ブーフ川を渡河できそうにない状況下で
オデーサ侵攻をやたら警戒していた感があったが
そっちのルートから感触あったならそう言うよなと思った
2022/04/02(土) 22:34:17.88ID:gzV464//0
https://twitter.com/karizo2022/status/1510246615919243266

プーチン、ミサイル使い果たすかも - 部品がウクライナ依存だったw:
・ヘリコプター、船舶、巡航ミサイルのエンジン、戦闘機のエンジン、地対空ミサイル、
戦車のかなりの部品がウクライナの工場で製造→ロシア軍への供給が停止

・装甲車T-72→ウクライナ東部の都市イジュムで弾丸発射システムを製造
・Kh-55巡航ミサイル→ハリコフで製造されたエンジンを使用
・フランスからも武器の提供停止(2014年のクリミア侵攻以来、数億ポンド相当の取引あり)
・ロシア軍の武器の在庫量は「かなり悪い」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 22:34:27.69ID:VtRU0bUiM
https://www.bbc.com/japanese/video-60964426

首都郊外の路上に多数の焼かれた遺体、
民間人夫妻も 
ロシア軍による戦争犯罪の可能性
2022/04/02(土) 22:34:37.56ID:WUx3/MGQ0
・装甲車、T-72→ウクライナ東部の都市イジュムで弾丸発射システムを製造
・Kh-55巡航ミサイル→ハリコフで製造されたエンジンを使用
・フランスからも武器の提供停止(2014年のクリミア侵攻以来、数億ポンド相当の取引あり)

ロシア的には停戦しても大陸軍としては終わるため、イジュームとハリコフは確保したいところ
584名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.53.125])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:34:50.21ID:ArZEx7zea
>>545
また自走でくるのか
2022/04/02(土) 22:34:53.57ID:IunUNq3z0
よしプーチンもナチスに倣って 禿の巣 をつくれ
2022/04/02(土) 22:34:57.24ID:g0gIzxIp0
>>520
神聖ローマ帝国・オスマンでずっとグダグダやってたし
セルビア、ハンガリー、ブルガリア、ルーマニア辺りも仲悪い
ロシアフランスイタリアもちょこちょこ介入してたし
東欧の狂犬ポーランドやスウェーデンなんかもバチバチやってた
バルカン半島限らず中東欧はずっと火薬庫だったと思うが……
2022/04/02(土) 22:35:12.04ID:KdnsnNTEM
ロシアで今年最もばかげた拘留-✅
https://i.imgur.com/D9wCOIH.jpg
https://i.imgur.com/keqOOz6.jpg

ハムのパック掲げてたら捕まるというw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。