ウクライナ情勢217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4b-S2l7 [27.120.145.189])
垢版 |
2022/04/02(土) 16:55:47.83ID:X9VSS8Qa0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢203(実質204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648640998/
ウクライナ情勢205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/
ウクライナ情勢206(実質207)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
ウクライナ情勢208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648729902/
ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
ウクライナ情勢210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648774620/
ウクライナ情勢211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648790451/
ウクライナ情勢212
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648803571/
ウクライナ情勢213
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648815409/
ウクライナ情勢214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648826638/
ウクライナ情勢214(実質205)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648826710/
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648859705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/02(土) 23:09:02.56ID:IunUNq3z0
>>681
紙なのでは?
2022/04/02(土) 23:09:16.92ID:R5+T6XVo0
>>677
心配するな。
外相がしっかり「ロシアはウクライナを攻撃していない」と言っているからw
2022/04/02(土) 23:09:20.20ID:pZXhaHeS0
>>520
第一次大戦の前には、ハプスブルク帝国とロシア帝国の両方があったけど、
ヨーロッパの火薬庫とよばれて不安定だったじゃん。
あんまり関係ない気がする。
宗教と言語違う人達が複雑に混じっているから、難しいように思うなあ。
2022/04/02(土) 23:09:24.56ID:INSepw/O0
>>537
日本で言うところの天皇親政ですな
やはり桶は桶屋
何事もその筋の専門家にやらせないとダメと言うことです
2022/04/02(土) 23:09:34.74ID:i5HmqzVmM
>>673
これはロシア軍の進撃止められないよ
間違ってこども撃ったらロシアからめちゃくちゃ非難されて、国連決議案提出される
ロシア軍の勝ちやね
2022/04/02(土) 23:10:06.51ID:YwTVJeKMd
>>676
違うこと言える人は皆どこか飛ばしたから
2022/04/02(土) 23:10:15.28ID:KH0z3mda0
>>676
そりゃ用心しなければ殺される世界よ
糖質くらいでなければ死んでる
693名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-Arzs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:10:33.40ID:3t76qzAX0
>>648
もはやスタグナは戦後の輸出を睨んだ売り込み感すら感じる
694名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:10:48.63ID:0lZMWo2n0
>>672
うん?まあ主張には同意するけど、私は別に台湾や朝鮮は親日だとか、日本の侵略や支配に感謝してるとか言ってはいないよ
ただ朝鮮人は当時の日本ではかなり優遇されてたよね、と言うだけのお話なので
2022/04/02(土) 23:10:53.64ID:R5+T6XVo0
>>683
アメリカでどれだけ権限を与えられても「クーデター起こしてホワイトハウス攻撃しろ」
と命じても誰も従わずに、当人が逮捕されるだけだが独裁者の元ではそうはいかない
からなあ。
2022/04/02(土) 23:10:54.04ID:+DCN5qP90
>>684
戦時国際法に照らし合わせもアウトな行為だが。
2022/04/02(土) 23:11:15.10ID:1wGfEaXQd
「カディロフの情報発信力は素晴らしく、彼は優秀なブロガー」って評価を見かけて笑
2022/04/02(土) 23:11:48.95ID:YwTVJeKMd
>>689
旧日本陸海軍「その通り」
699名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:11:52.69ID:xHQmUklJ0
>>225
常識的に考えればそうだろうな。戦力誘引のためのブラフ
2022/04/02(土) 23:12:59.82ID:pZXhaHeS0
>>682
ロシアの主張は1984みたいに間逆なんだよ。
奴らはネオナチだではなく、我々はネオナチだが正しい。
701名無し三等兵 (ワントンキン MMea-z4yG [153.248.58.198])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:13:07.47ID:cZ0L1zoZM
>>690
子供盾に使ったロシアがもちろん国際法違反
2022/04/02(土) 23:13:09.90ID:QwOwdp6p0
>>694
失礼安価先間違えた
703名無し三等兵 (ワントンキン MMea-z4yG [153.248.58.198])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:14:18.84ID:cZ0L1zoZM
>>700
そそ
704名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:14:20.55ID:XE3shOyP0
>>670

そのいい例がシンガポールだよねぇ…
まぁ、華僑の国(シンガポール)とマレー人の国(マレーシア)とでは水と油…とまでは行かないけれど軋轢があるのは当然で。

ともあれ、国が分裂したりとかなんとか…となるのは、やっぱりそれなりの理由がある、ということでしょう。
2022/04/02(土) 23:15:10.72ID:JscE1Nf/0
プーチンはマリウポリを取れなかったからアゾフを目の敵にしていたんかねぇ
国土を守ろうとしてるだけなんだが・・
706名無し三等兵 (ワッチョイ 016e-sgGH [138.64.67.101])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:16:10.36ID:PzDSF3Oz0
>>677
それ言っちゃうと対露経済制裁に参加してる日本もそうなんだよね。
その辺まったく議論されてないのが気になるけれど。
2022/04/02(土) 23:16:25.41ID:3FEftcr80
#ウクライナ:さらに2台のスタグナP ATGM攻撃、さらに2台のロシアのT-72バリアント戦車が破壊されました

相変わらずスタグナ強い
https://twitter.com/UAWeapons/status/1510257894603776012
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 23:16:42.94ID:W2QfsjgV0
>>627
横流しがバレそうになって倉庫ごと証拠隠滅

「物資はウクライナのせいで失われました」
2022/04/02(土) 23:16:55.22ID:KH0z3mda0
>>705
プーチンの中ではロシア系住民を虐殺してるテロだから
本当にやってるのかもしれないけど
2022/04/02(土) 23:16:57.90ID:pZXhaHeS0
>>537
親征なんだな。
それならぜひ現地に行って陣頭指揮をとってほしいものだ
2022/04/02(土) 23:17:03.16ID:2822v5wIa
今日はキエフ掃討ぐらいか。
数千人でいいから包囲殲滅してほしいなぁ
2022/04/02(土) 23:17:22.53ID:N8S7hws1a
>>708
それは新しいなw
斜め上な展開だw
2022/04/02(土) 23:17:51.79ID:IunUNq3z0
>>696
何がどうアウトな行為なんだ?
国連でPKO派遣でもされてるのかね?
2022/04/02(土) 23:18:16.61ID:3ND5vFEh0
>>695
>アメリカでどれだけ権限を与えられても「クーデター起こしてホワイトハウス攻撃しろ」
>と命じても誰も従わずに、当人が逮捕されるだけだが独裁者の元ではそうはいかない
>からなあ。

それに近い演説して、支援者を議会に突入させた大統領がいますな
715名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:18:19.03ID:0lZMWo2n0
ナチスは腐っても軍事力だけは本物だったが、プーチンはそれすら弱くて本当に見るべきものが無いから酷い。もはやナチスやらネオナチ未満のカスとしか
2022/04/02(土) 23:18:55.70ID:A4fagL7R0
ロシア軍、航空機が足らず複葉機を前線に投入しはじめる

ロシア軍は無人航空機に改造したAn-2をロシアとウクライナ国境に配備を開始
その航空機がウクライナ側で撮影されてることもあり、複葉機を前線に投入していると推測されている
また、ロシア軍は誤射により味方航空機を複数機撃墜してることが判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c10e3de0ea99d494ac2eb111f3153f33d69235
717名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:18:56.50ID:XE3shOyP0
>>706

もっとも、そもそも侵略しなければ…
もっと言うと”なっちゃら自民共和国”やら”ロシア人の保護”をやらなきゃ良かった話。

そのせいで、他の国に住んでいるロシア人(ことに東欧、北欧諸国)に迷惑がかかる可能性を考えなかったのか?

…そう考えると、今回の西側諸国の対応はまだ温いと個人的には思うけどね。
718名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.8.220])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:19:12.84ID:2822v5wIa
>>714
日本じゃ暴動的扱いだったけど、あれクーデター未遂だったよな。
2022/04/02(土) 23:19:30.33ID:huyEs1wTr?PLT(12000)

プーチン氏が病気治療か、甲状腺がん専門家が別荘に出入り…露メディア報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/e90c1fd99c70c7081c88026d19142ed988b21c68

ロシアの独立系メディア「プロエクト」は1日、独自入手した資料を基に、プーチン露大統領が甲状腺に何らかの病気を抱えている可能性を指摘した。
甲状腺がんの専門家が南部ソチにあるプーチン氏の別荘を頻繁に訪問していることを根拠として示している。



プーチン末期ガンかもしれないって、これもう無敵やん
2022/04/02(土) 23:19:41.35ID:Hd9VVe0od
>>670
なんかエリートサラリーマンが、実家ではアル中オヤジとニート兄貴とで給料を三等分されるから実家出て一人暮らししたいみたいな話だなw
2022/04/02(土) 23:19:42.27ID:2/jLHWEEp
国連安保理で戦争って事になってたら武器貿易条約で規制されるけど
これは特別作戦だから何も規制されない
2022/04/02(土) 23:20:00.19ID:N8S7hws1a
>>713

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E7%AB%8B

交戦国同士に平等に接するのが中立。
そう言う意味で行くと、軍事支援してるから中立とは言えなくなる。
2022/04/02(土) 23:20:30.40ID:daFoggNI0
>>693
既に輸出してたよ
中東向けの輸出用に製造した物まで実戦にまわしてるから
動画とかで画面がアラビア語になってるやつがある
2022/04/02(土) 23:20:49.82ID:3FEftcr80
「西側がー、西側に利用されているぅー」とかいう人は、自ら「僕らは東側≒独裁者シンパ」と認めているわけ?
私は西側、ウクライナは西側、日本国も西側である。自由民主主義陣営を敵視する人は、仲間の北朝鮮やシリアのような国に住みたいのだろうか?

旧ソ連で大統領が自由かつ公正の選挙で選ばれ、政権交代が何度も行われ、政権移行が平和的で国民の意志に反して独裁政治しようとする権力者がすぐに失脚する国のほうが少ない。ウクライナは30年で6回政権交代があった民主主義国家。旧ソ連でも民主主義が成り立つ事実は独裁者に不都合だから攻撃された

ウクライナでは自由かつ公正な選挙で選ばれていない大統領は一人もいなかった。

ロシアでは自由かつ公正な選挙で選ばれた大統領はエリツィンしかいなかった。

これは主な違い。
2022/04/02(土) 23:21:04.59ID:RhvMhpdZ0
>>716
まあ誤射は仕方ないというか実戦には必ずついて回るものだが
2022/04/02(土) 23:21:52.36ID:N8S7hws1a
>>720
大して変わんないかもねw
まぁ、そこで関係性が問われて国家として成立するか、分離するかってなるんだろうね。
727名無し三等兵 (ワッチョイ 016e-sgGH [138.64.67.101])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:22:03.55ID:PzDSF3Oz0
>>673
モンゴル人の戦法そのまんまだね。さすがロシアだ。
728名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:22:08.33ID:XE3shOyP0
>>721

そそ、”特別作戦”だから、こちらも”特別支援”ということでww

まぁ、一番迷惑なのは”演習のつもりが戦史に残る修羅場に放り込まれたロシア兵とウクライナの人々”でしょうけど。
729名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-S2l7 [133.106.214.180])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:22:32.05ID:PnrknOE+M
ルーブルは1.43 円で侵攻前にほぼ戻したね
まぁ長期じゃダラダラ下がってんだが…
G7とかルーブル払いを飲むと予想してるのかね
2022/04/02(土) 23:22:36.82ID:4ZHYmuQT0
>>673
今のロシアがやってる事はまさにこれ
https://www.youtube.com/watch?v=i2gVXd7FzhQ
まさに外道
2022/04/02(土) 23:22:42.33ID:YwTVJeKMd
>>718
軍隊関わらせなかったからまぁ・・・
日比谷焼き討ち事件の主催者が首相的な
2022/04/02(土) 23:22:46.79ID:QwOwdp6p0
>>715
何度も言われてるけどナチスがポーランド侵攻で躓いてダンツィヒはおとりだったんだよ!って撤退させてるようなもんだからなw
2022/04/02(土) 23:23:04.13ID:jJUcVI6/0
>>685
美しいな
F-15のデザインは非ステルス機の完成形に近いと思うわ(*´ω`*)
2022/04/02(土) 23:23:08.96ID:3ND5vFEh0
>>718
よく考えてみたら、どの国でもヤバい事態だわな。
議員が殴り合いしてるのは日本や台湾とかでも見られたけど
2022/04/02(土) 23:23:18.41ID:T16Ye5rb0
>>716
無人An2はアゼルがやってた対空陣地炙り出し作戦用かな
2022/04/02(土) 23:23:32.69ID:Ob85Nd5h0
>>711
包囲と言っても城攻めみたいに十重二十重に取り囲んで蟻の一匹も這い出る隙間もないようにしているわけではないので、撃ち漏らしの方が多いでしょうよ。
マリウポリもなんだかんだで抜け穴があるのでアゾフが戦闘継続できるみたいにね。
2022/04/02(土) 23:23:34.19ID:N8S7hws1a
>>716
囮に使ってんだね。
アゼルバイジャンと同じ作戦か。
2022/04/02(土) 23:23:47.39ID:QwOwdp6p0
>>729
売れないのにどうやって下げるんだよ
2022/04/02(土) 23:23:50.58ID:CC5tue4N0
>>715
民主主義と自由が大事なのよ
これは譲れない理念よ
740名無し三等兵 (ワッチョイ 016e-sgGH [138.64.67.101])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:24:11.05ID:PzDSF3Oz0
>>716
ナゴルノ=カラバフでも無人のAn-2が囮に使われてなかったっけ?
741名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-R3aL [106.128.184.79])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:24:45.31ID:uy3IPVH4a
>>673
オークからゴブリンへ格下げだな
2022/04/02(土) 23:25:06.23ID:QrGIBWXG0
>>715
ナチス労働党員はヤル気マンマンだったしな
ロシア兵は士気ゼロよ
2022/04/02(土) 23:25:19.64ID:1xzq1/DU0
エスカレーションしねえのかな怖いわ
2022/04/02(土) 23:25:59.65ID:pZXhaHeS0
>>396
後者かな。そこに住む人達が帰属先を決めるべき。
ただし、公平な選挙であることかが前提条件だけど。
住民を恐怖で支配したり、反対派の住民を追放して行った選挙は公平とは言えない。

民主制なら地方自治もあるし、
国会に代表もおくれるから、独立したところでメリットがあるとは思えないけど。
それでもどうしてもウマが合わないなら仕方ないとも思うが・・・。
EU離脱みたいに投票確定後に大混乱に陥りそう。
2022/04/02(土) 23:26:09.05ID:v1FULjQQ0
>>714
だから前代未聞なのよね
自分を光の戦士と思い込んだ人間の怖さは未知数過ぎる
2022/04/02(土) 23:26:47.96ID:A4fagL7R0
すげー、軍板だからなのかすぐに囮で使うって判ってくれた
他のとこだと今の時代複葉機?頭イカれたのか?って反応が多かった、無人機にしてって言ってあったのに

>>725
その誤射がイギリスが言うには”意図的にやった”らしいけど、程度は不明
無線がノイズだらけで判らなかったのか、それとも上官ムカついてぶっ放したのか、後者なら末期
747名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-S2l7 [133.106.214.180])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:26:53.84ID:PnrknOE+M
>>716
特殊部隊用じゃないの
木製だからある程度のステルス性がある
北朝鮮も後継だかのコルトとかを使ってるはず
2022/04/02(土) 23:26:56.76ID:N8S7hws1a
>>743
プーチンが引退しなかったらヤバいかもね。
ロシア軍混乱してそうだし、回復不能なレベルの損害出たら核しかなくなるし。
2022/04/02(土) 23:27:37.74ID:daFoggNI0
なんだコレ?
アニメ風「聖ジャベリン」 
https://pbs.twimg.com/media/FPV8gbuXEAcySPz.jpg
https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1510250259825451009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
750名無し三等兵 (ワッチョイ 76f2-BgTG [153.232.232.57])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:27:39.36ID:nDlcK40K0
>>601
RPGのタンデム弾頭では?
751名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:27:41.09ID:0lZMWo2n0
>>741
オークさんやゴブリンさんに失礼定期
彼らは悪役としてお話を盛り上げてくれる立役者よ
プーチンは馬鹿だわ弱いわでもう話になりゃしない
2022/04/02(土) 23:27:46.96ID:GPAeo/mD0
スタグナPって遠隔のコンパネ画面撮影すれば良いから動画になりやすいんかね
2022/04/02(土) 23:27:54.81ID:CC5tue4N0
民主主義と自由は対立する概念でもあるが
2022/04/02(土) 23:28:06.40ID:EYR9dQ0e0
NATOは武力介入しないと言っただけで中立国として振る舞うとは言ってないという

朝鮮半島やヴェトナム上空にパイロット付きMiGを送ってた国が言えた義理ではない
2022/04/02(土) 23:28:08.05ID:IunUNq3z0
>>722
第三国に通知はしたかね?
ドイツに通知したかね?
2022/04/02(土) 23:28:17.01ID:QrGIBWXG0
>>396
どちらに主権があるのかが問題だね
国なのか州なのか
ウクライナは連邦でも合衆国でもないからねぇ

でも民主主義的観点から言えばBでしょうね
当事者は住人なので
2022/04/02(土) 23:28:27.42ID:N8S7hws1a
>>753
え??
2022/04/02(土) 23:28:34.99ID:uDZyHWSaa
>>749
萌えが足りない
努力賞
2022/04/02(土) 23:28:45.16ID:QwOwdp6p0
>>744
じゃあその独立した地域で少数派になった元多数派の意見はどうするんだ?
そういう経緯で出来た国はほとんどが新しい少数派の不満で分離独立運動が起きてる
これに大して民族浄化や紛争が発生するわけだ
2022/04/02(土) 23:29:18.49ID:myDHHs160
>>537
伍長が転生した?
2022/04/02(土) 23:29:25.05ID:QrGIBWXG0
>>749
日本人ならジャベリンを擬人化してるから外人はまだまだセンスが足りない
2022/04/02(土) 23:29:33.58ID:a2es6e8Jd
開戦から一ヶ月以上たってるし、無人化されてなかったAn2も改装が進んでるかも
763名無し三等兵 (ワッチョイ cd02-wq0K [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:29:37.27ID:Np6wXoJk0
>>719
ズル休みだろ
もう、やんなっちゃったんだろな
2022/04/02(土) 23:29:46.41ID:3FEftcr80
Izyum近くのSiverskyDonets川でダムが爆破された後のSviyatohirskの洪水
https://twitter.com/Liveuamap/status/1510236243040296962
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 23:29:48.26ID:KH0z3mda0
自由を突き詰めていくと北斗の拳のような世界になる
2022/04/02(土) 23:29:51.02ID:WUx3/MGQ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e90c1fd99c70c7081c88026d19142ed988b21c68
想い出作りに戦争しました

プーチン「俺のこと、忘れないでくれよ(涙)」
2022/04/02(土) 23:30:38.35ID:CC5tue4N0
>>757
アンチノミーって知ってるかな
2022/04/02(土) 23:30:46.37ID:RhvMhpdZ0
>>756
だから、主権国家の主権の意味とか考えて発言しろって
2022/04/02(土) 23:30:54.53ID:A4fagL7R0
>>747
特殊部隊用かもしれないな、木製&布張りはレーダー反射面が少なくて有効らしい
あと速度が遅すぎてレーダーにかからないのもあるっぽい
北朝鮮もこれで訓練やってて、いつだか忘れたけど超低高度降下訓練やって兵士の半数が負傷したのあったよな
ちなみにソ連は雪の上なら降下しても無傷だろ、つって全員死んだ降下作戦もあるっぽいが
2022/04/02(土) 23:31:28.26ID:Rv+POc2l0
rutubeだよー
行って見ろよ。ウクライナの非ナチ化が必要な理由//EgorStanislavovich
https://rutube.ru/video/836d095a4a0961549e8537411b2f3c93/
ロシアだけでなく、世界は、捕らえられたロシアの兵士に対するウクライナの軍人によるいじめと報復の映像に衝撃を受けました。しかし、それ以前にも、ウクライナでは自国民に対するいじめのビデオ証拠がたくさんありました。いわゆる略奪者の殴打と鞭打ちは、本当のサディスティックなビデオヒットになりました。彼らは、ロシアが話しているウクライナの非ナチ化が実際に延期されており、厳格に義務付けられていることを証明した。ナチズムの本質は何ですか?私たちはそれを忘れ始めました。それは過激なナショナリズム、反ユダヤ主義、人種差別ではありません-これらはすべて顕現です。Egor Stanislavovich Kholmogorovは、ナチズムの本質は、ある人が別の人を拷問したり殺したりすることを犠牲にして自分の価値を主張するという特別な人生哲学にあると説明しています。ナチスとその学生であるバンデラの両方に特徴的なのはこれらの特性でした。

【でかすぎるブーメラン】
2022/04/02(土) 23:31:29.63ID:QwOwdp6p0
>>752
ATGM歩兵は身をさらすリスクがあるからその場にいて悠長にスマホ取れる状況ってあんまりないでしょ…
スタグナは発射装置は別の場所にあるから動画の撮りやすさがちがう
2022/04/02(土) 23:31:31.33ID:IunUNq3z0
戦争とは?
宣戦布告(無いケースもある

第三国通知(お前らどっちにつくか決めろ、もしくはどっちにも肩入れするな

という流れになるわけだ
第三国通知が為されていない以上くだらん戯言だな
773名無し三等兵 (ワントンキン MMea-z4yG [153.148.24.128])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:31:36.45ID:4WI1dVVAM
>>745
あれだけ選挙不正の疑いがあっても、有効な対策取れないのがそもそも危機
2022/04/02(土) 23:31:46.00ID:pZXhaHeS0
>>759
その人達も同様に独立すればいいんじゃないの?
ウマが合わないなら。
2022/04/02(土) 23:32:00.49ID:jJUcVI6/0
>>753
対立しないよ
民主主義と無責任なら対立するけど
2022/04/02(土) 23:32:07.86ID:CgG3q0+LM
>>722
ウィキペディアには
中立国になるには周辺国等に承認・条約締結の必要であり、中立国の権利と義務は1907年のハーグ条約[3]第5条および第13条で定義されている。
って書いてあるからドイツは中立国じゃない
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E7%AB%8B%E5%9B%BD
永世中立国のスイスが戦車を送ったら問題になるけど
2022/04/02(土) 23:32:13.10ID:myDHHs160
>>764
これ相当な範囲が水浸しらしいけど、どっちがやったんだろうね?
ウクライナ側の遅延戦術かな
778名無し三等兵 (ワッチョイ cd02-wq0K [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:32:20.98ID:Np6wXoJk0
>>729
3/31に国債の70%をルーブルで償還して、4/1に対ドルで急落してるぞ
2022/04/02(土) 23:32:32.90ID:Y0BH3xHG0
>>769
そういやサンダーバード6号も複葉機だったな
2022/04/02(土) 23:32:35.09ID:N8S7hws1a
>>755
何言ってるのか意味わからんけど、日本も資金と装備をウクライナに援助してるから、厳密な意味では既に中立じゃない。
よって、いきなりロシアから攻撃される事もあり得なく無い。

あくまで国際法上の中立って意味の規定だとね。
話終わり。
2022/04/02(土) 23:32:39.98ID:QrGIBWXG0
>>768
だから民主主義的観点とは異なるという意味だが理解できないのかね
2022/04/02(土) 23:32:42.93ID:9phZdeIX0
>>749
重さを感じないな。
しかも左手は上から添えてるだけ。
2022/04/02(土) 23:32:54.31ID:eN/Yb6gQa
チェルノブイリが改名するということは、ゲームの「チェルノブ」は風評被害無くなるのかな
2022/04/02(土) 23:32:58.07ID:IunUNq3z0
>>780
ラブロフ「ロシアはウクライナを攻撃していない」
785名無し三等兵 (アウアウイー Sa35-TF+h [36.12.56.193])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:33:02.09ID:sqxysUWOa
>>618
ロシア大使館前のか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況