ウクライナ情勢217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4b-S2l7 [27.120.145.189])
垢版 |
2022/04/02(土) 16:55:47.83ID:X9VSS8Qa0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢203(実質204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648640998/
ウクライナ情勢205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/
ウクライナ情勢206(実質207)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
ウクライナ情勢208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648729902/
ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
ウクライナ情勢210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648774620/
ウクライナ情勢211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648790451/
ウクライナ情勢212
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648803571/
ウクライナ情勢213
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648815409/
ウクライナ情勢214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648826638/
ウクライナ情勢214(実質205)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648826710/
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648859705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
750名無し三等兵 (ワッチョイ 76f2-BgTG [153.232.232.57])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:27:39.36ID:nDlcK40K0
>>601
RPGのタンデム弾頭では?
751名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:27:41.09ID:0lZMWo2n0
>>741
オークさんやゴブリンさんに失礼定期
彼らは悪役としてお話を盛り上げてくれる立役者よ
プーチンは馬鹿だわ弱いわでもう話になりゃしない
2022/04/02(土) 23:27:46.96ID:GPAeo/mD0
スタグナPって遠隔のコンパネ画面撮影すれば良いから動画になりやすいんかね
2022/04/02(土) 23:27:54.81ID:CC5tue4N0
民主主義と自由は対立する概念でもあるが
2022/04/02(土) 23:28:06.40ID:EYR9dQ0e0
NATOは武力介入しないと言っただけで中立国として振る舞うとは言ってないという

朝鮮半島やヴェトナム上空にパイロット付きMiGを送ってた国が言えた義理ではない
2022/04/02(土) 23:28:08.05ID:IunUNq3z0
>>722
第三国に通知はしたかね?
ドイツに通知したかね?
2022/04/02(土) 23:28:17.01ID:QrGIBWXG0
>>396
どちらに主権があるのかが問題だね
国なのか州なのか
ウクライナは連邦でも合衆国でもないからねぇ

でも民主主義的観点から言えばBでしょうね
当事者は住人なので
2022/04/02(土) 23:28:27.42ID:N8S7hws1a
>>753
え??
2022/04/02(土) 23:28:34.99ID:uDZyHWSaa
>>749
萌えが足りない
努力賞
2022/04/02(土) 23:28:45.16ID:QwOwdp6p0
>>744
じゃあその独立した地域で少数派になった元多数派の意見はどうするんだ?
そういう経緯で出来た国はほとんどが新しい少数派の不満で分離独立運動が起きてる
これに大して民族浄化や紛争が発生するわけだ
2022/04/02(土) 23:29:18.49ID:myDHHs160
>>537
伍長が転生した?
2022/04/02(土) 23:29:25.05ID:QrGIBWXG0
>>749
日本人ならジャベリンを擬人化してるから外人はまだまだセンスが足りない
2022/04/02(土) 23:29:33.58ID:a2es6e8Jd
開戦から一ヶ月以上たってるし、無人化されてなかったAn2も改装が進んでるかも
763名無し三等兵 (ワッチョイ cd02-wq0K [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:29:37.27ID:Np6wXoJk0
>>719
ズル休みだろ
もう、やんなっちゃったんだろな
2022/04/02(土) 23:29:46.41ID:3FEftcr80
Izyum近くのSiverskyDonets川でダムが爆破された後のSviyatohirskの洪水
https://twitter.com/Liveuamap/status/1510236243040296962
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 23:29:48.26ID:KH0z3mda0
自由を突き詰めていくと北斗の拳のような世界になる
2022/04/02(土) 23:29:51.02ID:WUx3/MGQ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e90c1fd99c70c7081c88026d19142ed988b21c68
想い出作りに戦争しました

プーチン「俺のこと、忘れないでくれよ(涙)」
2022/04/02(土) 23:30:38.35ID:CC5tue4N0
>>757
アンチノミーって知ってるかな
2022/04/02(土) 23:30:46.37ID:RhvMhpdZ0
>>756
だから、主権国家の主権の意味とか考えて発言しろって
2022/04/02(土) 23:30:54.53ID:A4fagL7R0
>>747
特殊部隊用かもしれないな、木製&布張りはレーダー反射面が少なくて有効らしい
あと速度が遅すぎてレーダーにかからないのもあるっぽい
北朝鮮もこれで訓練やってて、いつだか忘れたけど超低高度降下訓練やって兵士の半数が負傷したのあったよな
ちなみにソ連は雪の上なら降下しても無傷だろ、つって全員死んだ降下作戦もあるっぽいが
2022/04/02(土) 23:31:28.26ID:Rv+POc2l0
rutubeだよー
行って見ろよ。ウクライナの非ナチ化が必要な理由//EgorStanislavovich
https://rutube.ru/video/836d095a4a0961549e8537411b2f3c93/
ロシアだけでなく、世界は、捕らえられたロシアの兵士に対するウクライナの軍人によるいじめと報復の映像に衝撃を受けました。しかし、それ以前にも、ウクライナでは自国民に対するいじめのビデオ証拠がたくさんありました。いわゆる略奪者の殴打と鞭打ちは、本当のサディスティックなビデオヒットになりました。彼らは、ロシアが話しているウクライナの非ナチ化が実際に延期されており、厳格に義務付けられていることを証明した。ナチズムの本質は何ですか?私たちはそれを忘れ始めました。それは過激なナショナリズム、反ユダヤ主義、人種差別ではありません-これらはすべて顕現です。Egor Stanislavovich Kholmogorovは、ナチズムの本質は、ある人が別の人を拷問したり殺したりすることを犠牲にして自分の価値を主張するという特別な人生哲学にあると説明しています。ナチスとその学生であるバンデラの両方に特徴的なのはこれらの特性でした。

【でかすぎるブーメラン】
2022/04/02(土) 23:31:29.63ID:QwOwdp6p0
>>752
ATGM歩兵は身をさらすリスクがあるからその場にいて悠長にスマホ取れる状況ってあんまりないでしょ…
スタグナは発射装置は別の場所にあるから動画の撮りやすさがちがう
2022/04/02(土) 23:31:31.33ID:IunUNq3z0
戦争とは?
宣戦布告(無いケースもある

第三国通知(お前らどっちにつくか決めろ、もしくはどっちにも肩入れするな

という流れになるわけだ
第三国通知が為されていない以上くだらん戯言だな
773名無し三等兵 (ワントンキン MMea-z4yG [153.148.24.128])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:31:36.45ID:4WI1dVVAM
>>745
あれだけ選挙不正の疑いがあっても、有効な対策取れないのがそもそも危機
2022/04/02(土) 23:31:46.00ID:pZXhaHeS0
>>759
その人達も同様に独立すればいいんじゃないの?
ウマが合わないなら。
2022/04/02(土) 23:32:00.49ID:jJUcVI6/0
>>753
対立しないよ
民主主義と無責任なら対立するけど
2022/04/02(土) 23:32:07.86ID:CgG3q0+LM
>>722
ウィキペディアには
中立国になるには周辺国等に承認・条約締結の必要であり、中立国の権利と義務は1907年のハーグ条約[3]第5条および第13条で定義されている。
って書いてあるからドイツは中立国じゃない
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E7%AB%8B%E5%9B%BD
永世中立国のスイスが戦車を送ったら問題になるけど
2022/04/02(土) 23:32:13.10ID:myDHHs160
>>764
これ相当な範囲が水浸しらしいけど、どっちがやったんだろうね?
ウクライナ側の遅延戦術かな
778名無し三等兵 (ワッチョイ cd02-wq0K [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:32:20.98ID:Np6wXoJk0
>>729
3/31に国債の70%をルーブルで償還して、4/1に対ドルで急落してるぞ
2022/04/02(土) 23:32:32.90ID:Y0BH3xHG0
>>769
そういやサンダーバード6号も複葉機だったな
2022/04/02(土) 23:32:35.09ID:N8S7hws1a
>>755
何言ってるのか意味わからんけど、日本も資金と装備をウクライナに援助してるから、厳密な意味では既に中立じゃない。
よって、いきなりロシアから攻撃される事もあり得なく無い。

あくまで国際法上の中立って意味の規定だとね。
話終わり。
2022/04/02(土) 23:32:39.98ID:QrGIBWXG0
>>768
だから民主主義的観点とは異なるという意味だが理解できないのかね
2022/04/02(土) 23:32:42.93ID:9phZdeIX0
>>749
重さを感じないな。
しかも左手は上から添えてるだけ。
2022/04/02(土) 23:32:54.31ID:eN/Yb6gQa
チェルノブイリが改名するということは、ゲームの「チェルノブ」は風評被害無くなるのかな
2022/04/02(土) 23:32:58.07ID:IunUNq3z0
>>780
ラブロフ「ロシアはウクライナを攻撃していない」
785名無し三等兵 (アウアウイー Sa35-TF+h [36.12.56.193])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:33:02.09ID:sqxysUWOa
>>618
ロシア大使館前のか?
2022/04/02(土) 23:33:19.29ID:+gDLIYpz0
ロシアの戦車ってあと何台残ってるんだろう?
ウクライナはこれからまた戦車が支援されるらしいけど
2022/04/02(土) 23:33:32.12ID:sWTb4nPW0
>>746
S-300は無視するだろうけど、バイラクタル的な改造されたら厄介だね
ウクライナもアゼルバイジャンから改造機を貰えば、やり返せるね
2022/04/02(土) 23:33:36.52ID:IyYdWc/70
>>746
複葉機はスピード出ないけど小回りは効くから囮にはもってこい
2022/04/02(土) 23:33:51.72ID:YwTVJeKMd
>>760
転生したら東方蛮族の長だった件
790名無し三等兵 (ワッチョイ 016e-sgGH [138.64.67.101])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:33:59.97ID:PzDSF3Oz0
>>771
あれってレーザーの照射装置はどうなってるの?
遠隔操作してるの?
2022/04/02(土) 23:34:00.41ID:QrGIBWXG0
>>780
ウクライナに支援をしロシアに制裁してる時点で中立なわけがないw
2022/04/02(土) 23:34:04.74ID:N8S7hws1a
>>767
二律背反はしないと思うな。
自由と民主主義。

自由を無政府的な自由と捉えると違うかもしれんけど。
2022/04/02(土) 23:34:05.93ID:RhvMhpdZ0
>>781
そこで言う民主主義が、近代民主主義という観点で語っているなら決定的に民主主義について誤解していると言うか、間違って覚えている
2022/04/02(土) 23:34:31.66ID:Y7r2u/SA0
>>749
これが元ネタかな?
https://twitter.com/TAYLORSTONER2/status/1510184437723832320?t=xbzbJZLnL3ihtYESArC2Dw&;s=19
https://i.imgur.com/8Lt5Ucp.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 23:34:42.03ID:QwOwdp6p0
>>774
線が引けるような土地ごとにまとまって民族が住んでるわけじゃないんだぞ?
今回ならハリコフはロシア系とウクライナ系が混在した街だけどロシア系が独立を望んだ場合どうやって分けるんだ?
家も何も捨てて半分に分けて住民同士分かれて住むの?
2022/04/02(土) 23:34:53.26ID:KH0z3mda0
土地と資源と金は絶対渡さんってことかと
2022/04/02(土) 23:35:01.46ID:Y0BH3xHG0
>>789
俺の戦争は間違っていない とかいうラノベ
2022/04/02(土) 23:35:18.31ID:YwTVJeKMd
>>785
うん
2022/04/02(土) 23:35:27.17ID:IunUNq3z0
ロシアの公式な声明で攻撃してないのだから
援助しても問題ないだろ
攻撃してないんだからw
800名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-dT8s [14.12.112.1])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:35:57.40ID:1rJ0Pdh00
ウクライナ軍の機甲部隊が供与で拡充ってことはいよいよ防御から反撃体制に移行かあ
スムーズに機材の供与が完了して欲しいもんだ
2022/04/02(土) 23:36:16.69ID:RhvMhpdZ0
国民主権と民族自決と民主主義が魔合成されてる感
2022/04/02(土) 23:36:32.00ID:A4fagL7R0
>>787
でもロシアってバイラクタル的な兵器最初からなかったけ?
あのパルスジェットに対戦車ミサイルポン付けしてるような形の
2022/04/02(土) 23:36:45.02ID:QrGIBWXG0
>>786
国防衛のために山ほどあるとは思うが
侵攻に出せるかは別問題よな
北方領土なんて兵士ゼロでも安全保障上なんの問題もないのにな
どうせ北方領土隊はサボってるだけだから全部ウクライナ送りにすればいいw
2022/04/02(土) 23:36:54.18ID:sRo55t2fp
中立の定義とか考えてもそもそもロシアがこれは戦争では無いって主張してるから無駄である
2022/04/02(土) 23:37:18.13ID:IunUNq3z0
>>804
その通りですね
2022/04/02(土) 23:37:33.94ID:QrGIBWXG0
>>793
いや違わない
民主主義の定義は単一のイデオロギーではないのでね
2022/04/02(土) 23:37:44.92ID:RhvMhpdZ0
>>803
実際に今そんな状況やで
2022/04/02(土) 23:37:45.26ID:QwOwdp6p0
>>790
してる。有線で最大50m離れて手動操作可能

欠点はリロードするために射出装置を回収しないといけない(結構重い
ただ相手が反撃してくるかどうかの見極めも離れてる分やりやすいのが強み
809名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:37:46.60ID:xHQmUklJ0
>>716
ナゴルノ・カラバフ紛争の真似するのかな?
2022/04/02(土) 23:37:49.71ID:EYR9dQ0e0
>>780
中立国は安全ではないのだが?
必要なら簡単に蹂躙される。

例:ドイツに雪崩込まれたベルギー。しかも2度も。
811名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-dT8s [14.12.112.1])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:38:03.20ID:1rJ0Pdh00
何なら士魂マーク入りの74式戦車を供与してロシア軍と戦わせても…
2022/04/02(土) 23:38:26.05ID:uDZyHWSaa
ジャベリンに負けじと英独の携行ミサイル兵器も頑張っているな
813名無し三等兵 (アウアウイー Sa35-TF+h [36.12.56.193])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:38:26.27ID:sqxysUWOa
>>798
つい先日に前歩いたけどお客さん入ってるっぽかった、夜
俺はキャンティ行ったけどw
814名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-EVH8 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:38:30.19ID:dBjhnPZE0
共産主義vs自由主義
こんな単純な左右対立は冷戦崩壊で終わっています

現世界は
ナショナリズムvsグローバリズムです

今回の戦はスラブ民族主義vsアングロサクソンの対決
なのです 

保守主義者はどちらを支持するべきか
一目瞭然です

保守や愛国を装った小泉や安倍のようなアメポチや
新自由主義者の維新を支持してる馬鹿には理解できない
でしょうが
2022/04/02(土) 23:38:36.93ID:A4fagL7R0
>>788
だよな、An-2って下手な兵器より安い上に改造しやすいっていうし
自爆兵器とか砲撃地点炙り出すのとかなら凄い有効に思えるわ
2022/04/02(土) 23:39:06.73ID:F/ht4m2M0
WW2以降一国に対してこれだけヘイトが集まったのは初めてなのでは
2022/04/02(土) 23:39:15.48ID:gzV464//0
何でこんなことができるんだ

首都郊外の路上に多数の焼かれた遺体、民間人夫妻も ロシア軍による戦争犯罪の可能性
https://www.bbc.com/japanese/video-60964426
ウクライナの軍事侵攻を続けるロシア軍部隊の一部が、
首都キーウ近郊から後退した後、現地にBBCの取材陣が入り、
ロシア軍に殺害されたとみられる民間人を含む13人の遺体を確認した。

黒く焼かれた遺体の中には、3月初めにこの路上で
ロシアの戦車に向けて両手を挙げて「子供がいる」と叫んでいたマクシム・イオヴェンコさんと、
その妻クセーニャさんのものと思われる姿もあった。
2022/04/02(土) 23:39:15.82ID:N8S7hws1a
>>784
まぁ、あれは殆どブラックユーモアだよねw
その理屈で行くと経済援助だから良いのかもねw
2022/04/02(土) 23:39:28.83ID:zQsk1ixq0
日本は元々、ソ連継承国なロシアとの平和条約結んでないから、単に停戦中なだけでしかなく、攻撃再会に宣戦布告は要らないのでは?
中立になりようがない
2022/04/02(土) 23:39:35.44ID:QrGIBWXG0
>>807
北方領土で演習やってなかったか?
サボり兵士の仕事してる感
821名無し三等兵 (ワッチョイ 016e-sgGH [138.64.67.101])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:39:48.53ID:PzDSF3Oz0
>>786
冷戦時代に作ったT72の在庫が腐るほどあるらしい。書類上は。
保守費用をポッケナイナイしてるヤツがいるから実際に稼働できる台数はわからんけれど。
2022/04/02(土) 23:40:00.25ID:gZYD1ogia
>>751
まー、でも英語のツイートではoakと書かれてたりするからね
あとfascist
2022/04/02(土) 23:40:08.54ID:RhvMhpdZ0
>>806
民主主義自体が一種のイデオロギーなわけだが
近代民主主義は主権国家が前提となった制度と思想をさすので、自分用語で民主主義を語るのなら接点はないな
2022/04/02(土) 23:40:38.21ID:RhvMhpdZ0
>>820
動かせない装備使ってやってるだけだよ
825名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-S2l7 [133.106.214.180])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:41:03.99ID:PnrknOE+M
原発で穴をほって被爆した人はまだ生きてんだろうか?
826名無し三等兵 (ワッチョイ cd02-wq0K [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:41:26.22ID:Np6wXoJk0
>>764
IzyumからSlovyanskへのロシア軍の侵攻を遅延させる目的かな
2022/04/02(土) 23:41:32.62ID:N8S7hws1a
>>810
そりゃそうだよ。
戦争行為するの攻撃側の自由なんだから。別に安全だなんて言った記憶無いけど。スイスもその為に強力な軍隊用意してる訳だし。
828名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-S2l7 [133.106.214.180])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:42:12.34ID:PnrknOE+M
>>815
それ見えにくいしスピードがおそすぎてE-8とかから車と間違えられるみたいだね
なんか聞いたことがる
2022/04/02(土) 23:42:25.12ID:fvUNnHT4M
ポーランド首相がルーブルが戻った事により制裁が効いてないと発言
830名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-dT8s [14.12.112.1])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:42:31.95ID:1rJ0Pdh00
失念したがロシア軍がどこかの予備兵器を倉庫から出してみたら半分くらいは使い物にならなかったとかいうツイートがあった様な
2022/04/02(土) 23:42:36.38ID:gzV464//0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1510265118575235075
1か月の戦争費用は#Ukraineで約100億ドルです。
この数字は、ウクライナ大統領と首相府および閣僚の経済圏との会合で発表された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 23:42:43.84ID:daFoggNI0
>>815
An-2は羽布張りだからレーダーに映りにくいとか言ってた評論家が居たけど、どうなんだろうね
833名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:42:46.71ID:xHQmUklJ0
>>782
アレゴリーでしょ
ジャベリン持ってる人ではない
834名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:42:47.42ID:0lZMWo2n0
>>800
予備役やら志願兵やら義勇兵がそろそろ戦力化する頃合いなので、そこで一気にカタをつける積もりかしら
その頃にはロシア軍の戦費や装備も擦り減っているだろうから、まともにやれば十二分に勝ち目がありそう
2022/04/02(土) 23:43:26.57ID:Ob85Nd5h0
>>795
ベンサムの最大多数の最大幸福の功利主義に則って、妥協点を見出すしかないよ。
2022/04/02(土) 23:43:27.64ID:N8S7hws1a
>>819
そりゃ無茶苦茶。
日ソ共同宣言で外交関係回復してるし。
2022/04/02(土) 23:43:35.31ID:QrGIBWXG0
>>823
だから民主主義という概念は絶対的なイデオロギーではないと言う意味が理解できないかな
単一のイデオロギーしか認めないと言うならそれは思想洗脳だな
2022/04/02(土) 23:43:47.48ID:YwTVJeKMd
>>816
ベトナム戦争のアメリカやアフガン侵攻のソ連も大概かな
あとコソボ紛争のセルビアとか
2022/04/02(土) 23:44:03.14ID:o2D6+kon0
>>834
ロシアも徴兵追加してるんじゃない
2022/04/02(土) 23:44:25.74ID:F/ht4m2M0
20世紀以降こんなに無計画(に見える)な戦争はあったのだろうか
2022/04/02(土) 23:44:53.89ID:RhvMhpdZ0
>>835
プラグマティズムって身も蓋もないけど、集団として考えるなら合理的なんだよな
842名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:45:07.13ID:xHQmUklJ0
>>828
北朝鮮が勝手にそう主張してるだけで、実際のところAWACSなどで探知できるかどうかはわからん
第一ナゴルノ・カラバフ紛争でレーダーを炙理出す囮に使ったのにレーダーに映らないのでは囮の意味ない
2022/04/02(土) 23:45:09.00ID:o2D6+kon0
>>840
日本がやっていらいだよな
2022/04/02(土) 23:46:00.90ID:N8S7hws1a
>>840
イランイラク戦争とかどうかな?
補給切れては進撃出来ないで、ダラダラやったやつ。
2022/04/02(土) 23:46:12.60ID:QwOwdp6p0
>>816
流石に反米というグループを世界全ての大陸に持つアメリカさんを舐めて貰っちゃ困る
2022/04/02(土) 23:46:13.18ID:YwTVJeKMd
>>818
モロトフの「フィンランド人民にパンを投下」以来の伝統
2022/04/02(土) 23:46:36.57ID:i5HmqzVmM
>>817
戦争犯罪で裁かないといけないな
2022/04/02(土) 23:46:37.39ID:IunUNq3z0
>>843
日本は1か月でここまでになってないぞ
2022/04/02(土) 23:46:42.84ID:e9p8mhq30
>>840
計画的ではあったんだよ
ただ敵を過小評価してたから
その計画が狂いまくったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況