ウクライナ情勢220

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/03(日) 08:40:54.66ID:OIVJH1P+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
ウクライナ情勢210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648774620/
ウクライナ情勢211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648790451/
ウクライナ情勢212
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648803571/
ウクライナ情勢213
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648815409/
ウクライナ情勢214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648826638/
ウクライナ情勢214(実質215)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648826710/
ウクライナ情勢216
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648859705/
ウクライナ情勢215(実質217)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648872048/
ウクライナ情勢217(実質218)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648886147/

前スレ
ウクライナ情勢219
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648898434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/03(日) 08:43:02.11ID:OIVJH1P+0
              .:::::::;'  大統領に或る事20年、今回ほど必勝の ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    ウクライナ軍は弱い必ず退却する    i::::::::
            :::     補給について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                   元来ロシア人は草食である、然るに南方の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    48時間でウクライナを攻略せよ    r::-  _
              :::::::::'、 露軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    春季の到来は露軍に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 息子よ、強くなれ  _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ Z , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2022/04/03(日) 08:43:14.04ID:buiN5imT0
https://twitter.com/DefenceU/status/1510333131320090633?t=YJtFCuLBvlHFWK2ksnXNKg&;s=19

女性を暴行して捨てるロシア兵
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 08:43:21.75ID:kbEQ1OP30
>>1
O2
5名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:43:22.12ID:h2pCHpd20
>>1
お疲れ様です、ありがとう
2022/04/03(日) 08:43:31.72ID:1bI7287Va
>>2
>>1
Z
2022/04/03(日) 08:44:43.76ID:e1WQIB3pa
>>1
Z
8581 (ワントンキン MMea-z4yG [153.236.206.233])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:44:54.70ID:q7Oufo/HM
>>984
それ。岸田は増税派と目されるし、核シェアリングに消極的だし、
池田元総理を持ち上げてたのに、経済もダメだし、
核シェアリングの議論もしないし0点だわ。


核シェアリングの議論さえしないとか、核の傘理解してない。論外だよ。
9名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:45:53.91ID:yA90giO/0
>>1
乙っと な
ttps://imgur.com/a/vyLZkb7
2022/04/03(日) 08:45:54.05ID:buiN5imT0
日本政府「コロナで大変だから議員宿舎の家賃をさらに10%減額」
2022/04/03(日) 08:46:38.96ID:EdBbhZn00
>>1
Z
2022/04/03(日) 08:46:58.42ID:pXN3gfVx0
急にロシア軍の謎の軍隊が1万人出現、キエフに突撃
誰求めることができずに、キエフ陥落
全土を瞬く間に掌握し、ロシアの圧倒的な軍事力を見せつける
みたいなことはなりそうにないな
2022/04/03(日) 08:47:18.63ID:ofHnQQcFM
ウクライナ国防省、キエフから撤退したロシア軍に「この戦争で奴らが唯一成功した軍事作戦」と嫌み言ってるな

昨日、必死でキエフのロシア軍が包囲されてるってデタラメを書いてるゴミ、ウクライナ国防省も撤退成功したことを認めてるけど、いつになったら謝罪するの?w
14名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:47:20.52ID:yA90giO/0
間違えたテヘ

>>1
乙っと な
https://imgur.com/a/vyLZkb7
15名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:48:03.58ID:kq4ygfZi0
>>8
日本は官僚と財界がイニシアチブを握ってて、そいつらと殺し合いをする覚悟がないと誰が政権にあっても同じことになるんだよ
安倍の凄まじい変節ぶりでそれがよーくわかったわ、岸田も同じコースを辿ってる
2022/04/03(日) 08:48:05.16ID:iSsOOwI4M
逃げるのは速いんだなロシア軍
17名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:48:09.40ID:+u4ZASJp0
https://twitter.com/i/status/1510160438075531265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 08:48:15.07ID:kbEQ1OP30
しかしまあ、ロシアはいつまでやるんだろう?
国が潰れるまで戦力投入し続けるのかな?
そんな事しても東部すら無理だぞ。
2022/04/03(日) 08:49:00.97ID:jIp6rWCSM
クリミアと東部が奪回されるまでやるよ
2022/04/03(日) 08:49:20.90ID:yuk+73Xt0
戦後虐殺に関わったロシア兵は軍事裁判でB級C級戦犯になるけど判事選びはどうするかね
2022/04/03(日) 08:49:44.86ID:1bI7287Va
>>8
核シェアリングは置いといて、財政健全派だからな。
増税で賄うって発想が頭おかしいわ。
2022/04/03(日) 08:50:06.62ID:iSsOOwI4M
>>20
当事者は駄目だからポーランド人でいいんじゃね
2022/04/03(日) 08:50:59.93ID:pXN3gfVx0
ロシアの軍事力は今だに圧倒的なのは変わりないんだし、
色々失う覚悟で作戦は最後まで遂行するだろうよ
その後は衰退していくけど
2022/04/03(日) 08:51:01.90ID:EdBbhZn00
キエフ郊外のブチャで約300人が「集団墓地」に埋葬される:市長
@liveuamap

カティンの森?
2022/04/03(日) 08:51:06.23ID:qmUKvtIb0
>>17
ああ、もう終わりだな
2022/04/03(日) 08:51:14.82ID:iFrsxs2i0
まあ戦争だし虐殺は起こるだろうけど
こんなの盛大にプロパガンダに利用されるわな
2022/04/03(日) 08:51:27.64ID:buiN5imT0
>>8
インフレに給料が追随しないなら経済減速当たり前。むしろウクライナ戦争があるのでQTを遅らせている。

投資のサイクルは一般的には以下となる
景気拡大期 株

スタグフレーション期 金  ※今ここ

景気後退期 債権

景気回復 株
2022/04/03(日) 08:51:44.84ID:1bI7287Va
>>18
トルコが露宇首脳会談やるってトルコが言ってたよ。
実現するかどうかわからんけど。
2022/04/03(日) 08:51:55.51ID:q1Fn2jDj0
戦況図
全体
https://pbs.twimg.com/media/FPXncPzWUAkvAy1?format=jpg&;name=large

チェルニーヒウ
https://pbs.twimg.com/media/FPXna8DXMAkb4lL?format=png&;name=900x900

ドンバス北部
https://mobile.twitter.com/KofmanMichael/status/1510289350189371397/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
30名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:52:29.53ID:yA90giO/0
>>17
気の毒にかわいそうに…この際旦那がポパイのアニメに出てたような顔ってことは
どうでもいいか、かわいそうだ。
2022/04/03(日) 08:52:31.36ID:OIVJH1P+0
もう勝てないな
兵站滅茶苦茶士気も崩壊してる
そもそも
出来るだけ民族浄化してロシア人に入れ替えようって発想が滅茶苦茶
スターリンの本読みすぎ
2022/04/03(日) 08:52:32.50ID:q1Fn2jDj0
戦車を数日以内に供与だと

https://mobile.twitter.com/jimsciutto/status/1510343433570897929

速報:米国の高官によると、米国はNATO同盟国からウクライナへの戦車の移動を容易にするのに役立つと期待されています。
戦車はソビエト時代のT-72戦車であり、ウクライナ軍が運用経験があり、「数週間ではなく数日以内に」配達されると言われています。

NATO内の旧ソ連戦車一覧
ポーランド T-72M1 - 382両
チェコ T-72M4 CZ 164両
ブルガリア T-72M2 - 160両 T-55AM2 - 160両
スロバキア T-72 数不明
ハンガリー T72 数不明

※T72の発展型M-84
クロアチア 40輌
スロベニア 54輌
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 08:52:33.63ID:kbEQ1OP30
>>21
国債出したくないならしょうがない。
34名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:52:35.28ID:h2pCHpd20
>>13
あ、前スレのレス乞食 必死でロシア軍による虐殺動画や映像を否定してる奴

なんで謝罪要求なんてしてるんだろうか?自分は嘘しか言わないくせにさ
2022/04/03(日) 08:52:54.55ID:ofHnQQcFM
核シェアリングはいらん
賛成してるのはネトウヨぐらいで軍事に詳しい奴は全員否定だろ

核武装にかかる金があればもっとマシな防衛体制を維持できるし、人員が足りてない状況で核なんて装備したら通常部隊にしわ寄せがくるし、日本が核武装したら核戦力を自国防衛に必要な常識的な範囲に制限してる中国が対抗して核軍拡をするのが目に見えてる
2022/04/03(日) 08:52:58.49ID:q1Fn2jDj0
ゼレンスキー氏とプーチン氏の会談、近く開催か 場所はトルコが有力
https://news.yahoo.co.jp/articles/185ce8fa6dbc6269ec916b97e5c7475691360c1c

ロシアとの停戦協議に臨むウクライナ側の交渉担当者、ダビド・アルハミア氏は2日、
両国首脳の会談に向けた事前の協議が最終段階に入ったとの認識を示した。
自身のSNSに投稿した。ウクライナのゼレンスキー大統領、ロシアのプーチン大統領の会談が、
近くトルコで開かれる可能性が高いとの見方だ。
37名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:52:59.31ID:+u4ZASJp0
>>18
そろそろプーチンとゼレンスキーがトルコで会うみたいな報道があるけども
最低でも2014年ラインまではロシアが引く条件でないと禍根を残す

理想はもちろんクリミアを含めた全土からの撤退だがどうなるだろね
38名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:53:05.53ID:Npo0BJQy0
>>18

もう潰れるまで戦力投入するんじゃない?

キエフ攻略は潰れたし、ハリコフも駄目そう。
南部戦線も各所で寸断され始めているようだし、どうするんでしょうねぇ…

重砲や戦車が届き始めたら戦局が完全に逆転するかも。
2022/04/03(日) 08:53:16.11ID:EdBbhZn00
>>24
じゃなかった。
普通に死んでた人たちを葬ったって話らしい。
40581 (ワンミングク MMea-z4yG [153.234.124.194])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:53:18.36ID:7omIPubjM
>>8
官僚はともかく、財界が消極財政推進なら頭おかしい。

>>21
それ。どうかしてる。通貨発行拡大して経済規模拡大して、回収するのが当たり前。
財務省、東大法学部の家計簿みたいな増税は頭おかしいわ。
2022/04/03(日) 08:53:28.85ID:iSsOOwI4M
>>32
スピード感が凄いな
2022/04/03(日) 08:53:51.00ID:OIVJH1P+0
>>38
というかプーチンが直接指示を出すってさ
お前そんなに戦争経験ないだろっていう
典型的なバカ殿
2022/04/03(日) 08:54:14.72ID:T6NxUHRq0
ロシアの蛮行を世界に発信したところで
世界はなんにもしてくれないんだから意味はないね
日本は何をしてやれてんだ?
ロシアのガスは買わないと宣言出来たのか?
44581 (ワンミングク MMea-z4yG [153.234.124.194])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:54:40.08ID:7omIPubjM
>>27
貨幣供給量は政府が採れる政策で外部変数ではない。
2022/04/03(日) 08:54:57.72ID:q1Fn2jDj0
長いので抜粋
東部に今後は焦点は移るだろう
ロシア軍はドンバスのウクライナ軍の包囲を試みようとするが容易ではない
ウクライナ軍はスミィ、ハリコフ、ヘルソンで領土奪還を成功させる可能性が高い

軍事評論家の展望
https://mobile.twitter.com/KofmanMichael/status/1510289334989205506
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 08:54:59.33ID:yuk+73Xt0
キーウの軍事的脅威が大幅に低下したので今後はローマ法王や各国の首脳が沢山来そうだね
2022/04/03(日) 08:55:42.58ID:x0B6bQ5s0
>>24
軍事物好きな父の影響で、録画して夜中に見たら眠れなくなった
2022/04/03(日) 08:55:42.74ID:pXN3gfVx0
岸田の今の方針は普通だと思う
原油ガソリンには対策がいるけれど
景気後退は単純に本当にわかりやすく生産力の低い社会構造が問題で
2022/04/03(日) 08:55:48.02ID:ofHnQQcFM
>>43
日本企業のゲームを買えなくさせたよ
向こうのゲーマーに大ダメージ
2022/04/03(日) 08:55:58.36ID:OIVJH1P+0
みんな忘れてるけどアメリカは思いっきり手加減してる
本気で支援したならもうロシア軍は全部壊滅してるんだよ
これはみんな異論ないだろ?
2022/04/03(日) 08:56:12.99ID:e1WQIB3pa
しっかしT-72も数奇な運命を辿るのぉ
やられ役として各地で伝説を残した後はウクライナ軍のメイン盾
2022/04/03(日) 08:56:55.87ID:8ymoEKH/0
>>24
これ単体でも国を揺るがす戦争犯罪なのに、こんなの氷山の一角なんだろうなあ
んでロシアは「民間人虐殺?米軍もやってたじゃん」でケロっとしているのが酷い話
53名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:57:15.76ID:h2pCHpd20
>>36
壊れたレコードのようにマクロンに同じ話を繰り返すというプーチンを人前とTVカメラの前に出せるの?
会談の映像を全世界に流せるの?
54名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:57:38.28ID:+u4ZASJp0
>>41
もう逆攻勢かけ始めてるからな
戦車が遅れるとウクライナ軍の戦力が逆にすり潰される可能性がある
55名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:57:57.18ID:yA90giO/0
だがなコロナで70兆、今年も50兆使うんだろ。岸田のはやりすぎだがちょっとは
考えて使うべきなのは確かだな。
2022/04/03(日) 08:58:00.82ID:iSsOOwI4M
>>51
戦車は反攻に役立つけど、ロシア軍の子供の盾には勝てないよ
ウクライナ軍はウクライナ人の子供を殺すか、ロシアにやられるかの2択をせまられる
57名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:58:18.26ID:ukQwdaNR0
これで東部と南部に増援を送れるか
訓練終わった義勇兵達も使えるようになるし機動戦力の援助も来るし行ける行ける
58名無し三等兵 (ワッチョイ 7d63-XVR/ [180.16.144.26])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:58:31.55ID:/EMlrnME0
https://pbs.twimg.com/media/FNP7g6sXIAwdJnm.jpg
2022/04/03(日) 08:58:41.73ID:zuFlqQw4d
>>52
今回ロシアはおそらくウクライナ軍の自作自演、ウクライナ軍による虐殺と言って自分達の蛮行を全てウクライナのせいにするからよりクソだよ
2022/04/03(日) 08:58:53.60ID:T6NxUHRq0
>>37
むしろウクライナを東西に分割しましょうと条件出して
何がなんでも首脳会談実現させて
ゼレンスキーがプーチン殺すしかウクライナの勝ち筋はないだろう
クチから毒針飛ばす訓練とかしておいた方が良い
向こうも向こうもで寿司にダイオキシンとか混ぜてくるだろうけど
2022/04/03(日) 08:58:54.02ID:q1Fn2jDj0
プーチンはモスクワでパレードするんだろうな

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1510395999302389764
CNN:ロシアは5月初旬の勝利のためにドンバスとウクライナ東部の地域に
戦略をシフトしているとCNNは報告し、米国当局者を引用している。
当局者は、プーチンが勝利の圧力にさらされており、傍受された米国の諜報機関は、
プーチンがロシアの「戦勝記念日」に焦点を合わせていることを示唆していると言います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 08:58:58.63ID:8ymoEKH/0
>>41
やっぱアメリカは有事の時のスピード感はすごい
3.11の津波の時も松島基地の自衛隊は「ぼけー」としていた奴が多かったが
米軍はチャチャっと来てササッと仕事していたよな
2022/04/03(日) 08:59:00.29ID:OIVJH1P+0
もう戦術上はロシア軍はとっくに負けている
アメリカがあんまり大敗しないように配慮してくれているに過ぎない
ようはウクライナは飛車角金桂馬落ち
これで負けるとはなゴミだわ
64名無し三等兵 (オッペケ Sr75-oTuO [126.158.164.17 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:59:15.92ID:BXJy96X/r?PLT(12000)

ていうか本土にミサイルブチ込まないの?
戦闘機で挨拶でも良いけどさ、このごにおよんで核兵器使わないのは、使わないって事だろ?
2022/04/03(日) 08:59:23.98ID:Clibt1gKa
>>50
重火器にとらわれがちだけどM4とかミニミ等小火器をあまり出さないとこが腑に落ちない
2022/04/03(日) 08:59:28.07ID:1bI7287Va
>>33
私事になるけど、社長に毎年、金寄越せって言うのが大変でさ、独立されたら困ると思ってるみたいで上がるには上がるけど、今度は客に単価交渉せにゃならんし、値上げ上等って世論を作ってからにして欲しいよね。

デフレが長く続きすぎたよ。これは岸田さんのせいじゃないかもだけど。
2022/04/03(日) 08:59:35.62ID:nm5Hrkjma
ロシアのはZより乙に近い
2022/04/03(日) 09:00:06.69ID:kbEQ1OP30
>>55
殆どが非生産的な社会保障に消えて、成長動力とはなりえないのが悲しい。
2022/04/03(日) 09:00:22.51ID:buiN5imT0
>>48
凄く単純に書くと、生産性=物価÷時間


物価の据え置きあるいはデフレをすれば生産性は間違いなく上がらない。
2022/04/03(日) 09:00:22.94ID:OIVJH1P+0
>>64
使えばロシアは消滅する
保身だけの独裁者にそんなことができるわけがない
71581 (ワンミングク MMea-z4yG [153.234.124.194])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:01:22.30ID:7omIPubjM
>>35
尖閣で戦闘が起きた時、シナが東京に核を使うとか言ったら、
戦い切れるか?
無理でしょ。
核恫喝に怯えて台湾に対する援助もできなくなる。

防衛費は公共投資の一種なので2%程度までは、GDP増えんのよ。
2022/04/03(日) 09:01:25.59ID:EdBbhZn00
しかし撤退戦は見事だったな
まぁウクライナ軍は機甲戦力が乏しいから、追いつけないのは当然なんだけど
73名無し三等兵 (ワッチョイ 41b8-wq0K [202.239.238.118])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:01:38.63ID:B/ODa7og0
>>36
ゼ「あ、旦那様、お久しゅうございます。ぼちぼち降参ということでひとつよろしゅう」
プ「おお、道化師か。大儀だったのう。一応、降伏とはいわず停戦ということで頼むぞ」
ゼ「合点ですわ。」
2022/04/03(日) 09:01:46.22ID:q1Fn2jDj0
ハンガリーは親ロシア政権だから協力しないだろうね
ポーランドは、エイブラムス200両契約も結んだし
大量供与が期待できそう

https://twitter.com/jpg2t785/status/1510403031317159939
ウクライナに送られる可能性のある東欧の旧ソ連製戦車。

チェコ
T-72M4CZ(保管中) 30両
T-72M1(保管中) 86両

ハンガリー
T-72M1(運用中) 約30両
T-72M(保管中) 約75両

ポーランド
T-72M1 and T-72M1D 586両
T-72M1Z 135両
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 09:01:52.63ID:T6NxUHRq0
>>54
ホントに攻勢掛けてるの?
指を咥えて北部のロシア軍撤退させちゃったけど
Twitterは相変わらずウクライナの小さな活躍でわいてるけど
ちゃんとした公式の発表だとロシアがどんどん支配地域を拡げてる
76名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:01:52.83ID:Npo0BJQy0
>>65

弾薬がソ連規格なので、出来ればAK系の弾薬が欲しいだろうねぇ。
地味だけど,.50calがあれば突撃時の支援火器として超強力だから、ウクライナ軍としては欲しいものの一つでしょう。
2022/04/03(日) 09:02:08.95ID:1bI7287Va
>>51
結構大量に渡すもんね。
これ活躍したら、ロシアの運用がクソだったってなるのかな。
ポーランド所有の分は、西側パーツで改造されたりさてないのかね?
2022/04/03(日) 09:02:29.84ID:buiN5imT0
>>61
その日は「ナチスをやっつける!」とアジテーションする日だと思うよ

そしてプーチンのメンツをかけて国民総動員
2022/04/03(日) 09:02:35.36ID:OIVJH1P+0
>>75
ちゃんとした公式の発表って何ですか?w
2022/04/03(日) 09:03:28.50ID:Clibt1gKa
>>54
ちゃんとした公式の発表ってどこ?
2022/04/03(日) 09:03:33.86ID:8ymoEKH/0
>>58
これどうすんだろ
https://i.imgur.com/9UC6Iex.jpg
2022/04/03(日) 09:03:57.06ID:iSsOOwI4M
ウクライナに機甲部隊出来ても子どもの盾には勝てるとは思えないんよね
2022/04/03(日) 09:04:02.38ID:q1Fn2jDj0
春になって、頭ロシアが湧いてるみたいだね
2022/04/03(日) 09:04:14.20ID:1bI7287Va
>>75
ロシア先生の活躍に期待だね!
85名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-sgGH [133.106.152.136])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:04:20.42ID:7PAdGEX8M
>>75
ここ3週間はロシアの支配地域は増えてなくて
各地で敗退してるけど
どこの嘘信じてんだ?
86名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-AgCb [106.168.210.183])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:04:30.63ID:nLujJwQ60
なんかゼレンスキーとプーチンの直接交渉実現しそうだけど、それだけロシア追い込まれてるのかこれ?
87名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-AgCb [106.168.210.183])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:04:31.53ID:nLujJwQ60
なんかゼレンスキーとプーチンの直接交渉実現しそうだけど、それだけロシア追い込まれてるのかこれ?
2022/04/03(日) 09:04:32.04ID:uaVAhS8F0
核シェアリングや核保有って実際に実行されなくてもいい

でもプルトニウムとミサイル技術をもった国が核について議論出来る事が抑止力に繋がるんだが

その辺理解されてないよね
89名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-S2l7 [126.161.131.7])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:04:45.57ID:aUno0ajP0
ロシア国防省の大本営発表だとロシア軍の快進撃が続いてるのか
2022/04/03(日) 09:04:51.15ID:1bI7287Va
>>81
乙の誓いにしましょう。
91名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:05:02.45ID:yA90giO/0
>>81
そら 乙の誓い で再発売だろw
2022/04/03(日) 09:05:23.89ID:uLu0aqV20
>>82
撃たなくても子供は助からんだろうし子供ごと撃つしかないだろ
盾にした分のツケはロシアに払わせなければいけない
2022/04/03(日) 09:05:23.90ID:OIVJH1P+0
ここ軍板だからね
戦略でロシア負けてるのは最初からわかってる
戦術レベルでももうダメ
作戦レベルでこの愚策のフォローができるとは思えんがな
2022/04/03(日) 09:05:31.51ID:eTJNItEB0
ちゃんとした公式の発表=ロシア国防省
こうですか?
2022/04/03(日) 09:05:37.18ID:1bI7287Va
>>89
本国に向けて快進撃Now
2022/04/03(日) 09:05:44.31ID:T6NxUHRq0
>>72
ウクライナに追撃能力ないと思ってたけど
みんな袋のネズミだとかロシア軍は全滅だとか
ここでは浮かれてたよな
見たいもしか見ない信じたいことしか信じないじゃダメなんだろう
願望と現実は分けて考えないとダメなんだよね
2022/04/03(日) 09:05:52.72ID:q1Fn2jDj0
プーチンなんかマクロンとも会話成立してないし、まともな会談になるとは思えない
逆効果になるのでは
2022/04/03(日) 09:06:00.58ID:OIVJH1P+0
>>86
ロシアはもう消滅の危機だよ
メジンスキーが存亡の危機って言ってたけど間違ってないよ
2022/04/03(日) 09:06:00.96ID:buiN5imT0
>>87
ぜったいないわ
2022/04/03(日) 09:06:03.23ID:Clibt1gKa
>>84
ちゃんとした公式のロシア国防省と国営タス通信
2022/04/03(日) 09:06:04.44ID:EdBbhZn00
Qアノンは過去のプロパンガンダが聞きすぎてて、ロシア軍の華麗な撤退すら嘘だって言い始めるんだろ
知ってたよ
2022/04/03(日) 09:06:21.23ID:OIVJH1P+0
>>96
公式のソースどれよ?www
2022/04/03(日) 09:06:38.62ID:1bI7287Va
>>100
ネットソース貼りなよ。
2022/04/03(日) 09:06:41.07ID:pXN3gfVx0
日本が核持つなんて想像できんなぁ
沖縄米軍基地で昔何故か日本には持ち込んではいけないはずの核爆弾が
どういうわけか運搬中に海に落ちた事故があったが
2022/04/03(日) 09:06:53.11ID:SrEFjYlcM
>>77
そりゃあロスケのハイテクは致命的に劣っているので
目もみえず耳も聞こえない状態だから
戦力では米軍を上回っていたにも関わらず、レーダーがなく大敗した
ミッドウェー海戦のような物だから
2022/04/03(日) 09:07:07.44ID:8ymoEKH/0
>>68
日本は平均寿命が長いといっても、その実態は植物人間かしたジジババを
胃ろうで無理やり生かしているパターンが多すぎる

欧州のように胃ろうを虐待行為として違法化すれば、ジジババ大杉問題を
かなり解決するんだけどな
2022/04/03(日) 09:07:53.81ID:JXMAlBCH0
>>87
キエフ攻略に失敗して短期決戦の芽が完全に消えたからね
東部を落とすには最低数カ月かかるが、西側が長距離砲、戦車まで援助し出したから
そもそも落とせるかすら怪しい

この状態で経済制裁を数カ月食らうと、ロシア国内が失業者だらけになる
2022/04/03(日) 09:08:42.82ID:JXMAlBCH0
まあプー助がこういう状況を認識できてるかは知らん
全身プーだし
2022/04/03(日) 09:09:05.33ID:eTJNItEB0
>>104
どっちにしろ日本が核武装なんてありえんよ
日本が核武装したら一番困るのはアメリカだから
日本が核持つとか言ったらアメリカがどんな制裁かましてくるか分からんよ
2022/04/03(日) 09:09:12.65ID:OIVJH1P+0
華麗な撤退というがBTG再編数から考えるとかなりの死体があるはずだが・・・
111名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:09:27.31ID:lqBPsskQ0
尖閣台湾で中共が来た時ロシアが北海道に便乗して来るみたいな説あったけどもう無理そうかね
2022/04/03(日) 09:09:38.76ID:1bI7287Va
>>104
持つなら戦略原潜三隻と護衛の攻撃型原潜六隻セットで。
金掛かるぞ。
2022/04/03(日) 09:09:42.16ID:8ymoEKH/0
>>90-91
ほんとうにそうなりそうで怖いっすね・・・
今後「Zとは何事だ!」と何癖付けてくるキチガイ絶対出てくるだろうし

ハーケンクロイツと卍の関係はお寺さんが迷惑被ったくらいだが、Zなんて文字禁止なんて
影響がはかり知れん、まったく何してくれたんだロシア軍
114581 (ワンミングク MMea-z4yG [153.234.124.194])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:09:46.62ID:7omIPubjM
>>104
核シェアリングはアメリカの核の傘の実効化の手段で、核の所有じゃないです。
アメリカにICBMが届く国とは、核の傘が機能しないので、
核シェアリングとか核保有が必要なんです。
北もシナも、アメリカに対するICBMを持ってるか、完成しつつあるので、
常識的考えて、核武装必要な段階です。
115名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:09:49.96ID:yA90giO/0
>>81
まあ こまけえことは気にすんな。さいきようのウルトラ怪獣なんて悲惨だぞ。
ウルトラ怪獣オツンになっちゃうんだからw北朝鮮の特撮かとおもわれそうな名前だぜwwww
2022/04/03(日) 09:09:54.07ID:OIVJH1P+0
>>111
日本としては望むところなんで是非どうぞ
2022/04/03(日) 09:10:00.94ID:Clibt1gKa
>>103
ワシはウクライナ派で皮肉で書いたつもりなんだけどw
2022/04/03(日) 09:10:03.41ID:pXN3gfVx0
>>109
まあないでしょうなあ
2022/04/03(日) 09:10:25.92ID:q1Fn2jDj0
キエフ占領後の、大量殺戮用の準備をしていたのか

https://twitter.com/sumlenny/status/1510168073831165956
-ロシアは、ウクライナの降伏に続いて、3日以内にキーウを容易に奪取することを計画しました。
-ロシア軍部隊の後には数千人の機動隊が続いた。-ロシア軍は45,000個のボディバッグを購入し、
移動式火葬場を持ち込みました。-彼らはウクライナの大量死刑を計画していたと確信しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
120581 (ワンミングク MMea-z4yG [153.234.124.194])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:10:49.75ID:7omIPubjM
>>112
一足飛びにそこまで行けないよ。
まず、核シェアリングしてアメリカとの信頼関係を醸成するべき。
2022/04/03(日) 09:11:09.20ID:OIVJH1P+0
公式にはロシア勝ってるってフレーズ自体がおかしいよな
そもそも公式ってどこだよっていう
2022/04/03(日) 09:11:25.67ID:uLu0aqV20
虐殺の指示とかどのレベルで行われてるんだろうな
プーチンがしてる可能性が高そうだけど、現場判断でしてるならロシア軍の規律はボロボロだし、捕虜の助命も難しくなる
2022/04/03(日) 09:11:58.93ID:OIVJH1P+0
>>122
民族浄化前提の侵攻だったようだぞ
124名無し三等兵 (ワッチョイ 7d63-XVR/ [180.16.144.26])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:11:59.04ID:/EMlrnME0
ウクライナ兵の装備の価格は…中国メディアが試算
https://zapzapjp.com/59163692.html

https://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/c/f/cfe71632-s.jpg
銃…UAR-15 ライフル vortex razor gen iii 1-10x24付き (3599ドル)
aimpoint t1 (750ドル)
PEQ 15(1787ドル)
ナイトビジョン…ACT DTNVS-14 (9,365ドル)
Wilcox G22Eクリップ (479ドル)
防弾衣…FCPC V5 tactical carry gear(267ドル)
ヘルメット…Ops-Core SF High Cut Helmet(2000ドル)

他には胸元にGoProなどがついているのが確認できます。合計は18247ドル、1ドル120円程度で約220万円となっています。
125581 (ワンミングク MMea-z4yG [153.234.124.194])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:12:13.47ID:7omIPubjM
>>119
むちゃくちゃすな。
2022/04/03(日) 09:12:27.04ID:uaVAhS8F0
>>109
日本が核持つメリットなんて無いけど

核シェアリングや保有について議論することは周辺国へのプレッシャーにはなる

核で脅した場合に核武装するかもと思わせれば抑止力になるよ
127名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:12:27.55ID:yA90giO/0
>>109
だな。だがそういう既存の概念にとらわれた軍事力じゃなくて超兵器を構想しても
いいと思うんだ。万代重工業開発のやつとか、アメリカ市民にも人気あるし。
2022/04/03(日) 09:12:51.56ID:uLu0aqV20
>>123
賠償金が天文学的になりそうだな
2022/04/03(日) 09:13:41.01ID:pXN3gfVx0
民族浄化かよ
とちくるってんな
130名無し三等兵 (ワッチョイ da8c-hhcc [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:13:44.90ID:QaNmvnEA0
移動式火葬場はウクライナ人用だったんだな
ブチャので全て辻褄があった
131名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:14:04.64ID:kq4ygfZi0
キエフ攻防戦はウクライナ勝利で終わったものの、敗退したのは元から弱体だった東部軍管区の部隊のみで、
西部軍管区の部隊を主軸とするロシア軍の主力は依然として十分な組織的機能を維持している。
ウクライナ東部、南部での戦闘は泥沼化しており、機甲戦力に乏しいウクライナ軍の前進は捗っていない。
ウクライナ側にさらなる装備が届き、十分な装備と訓練が整い、本格的攻勢がかけられるようになるまで泥沼が続くと予想される。

という感じで現状を理解してるが合ってる?
2022/04/03(日) 09:14:04.92ID:UDGVBmpA0
>>20
ポーランドはここぞとばかりに張り切っちゃうでしょw
2022/04/03(日) 09:14:13.43ID:iSsOOwI4M
>>129
ナチスドイツ以下のテロリスト国家だな
2022/04/03(日) 09:14:13.51ID:ofHnQQcFM
>>125
そういう怪しい噂話は安易に信じちゃだめ
2022/04/03(日) 09:14:41.03ID:buiN5imT0
>>124
インプラントしたら200-300万だから日本人も負けてない
2022/04/03(日) 09:14:54.82ID:EdBbhZn00
>>119
身の毛もよだつな
"徹"のさっさと降伏すれば良い理論の結末がこれですよ
137名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:15:05.62ID:h2pCHpd20
>>101
頭Qの頭ロシアは、ロシアの華麗な撤退?とやらに大喜びする方だろうが?

なんでミスリード?見苦しいよ
2022/04/03(日) 09:15:17.70ID:3aQLp9uJ0
ドネツクルガンスクの州全土掌握したとしてハイ終わり!作戦終了!なんてどうやるつもりだろ?
139581 (ワンミングク MMea-z4yG [153.234.124.194])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:15:47.21ID:7omIPubjM
>>120
メットが高価だなあ。
ライフルは防げないだろうに。
2022/04/03(日) 09:15:47.45ID:iSsOOwI4M
判事は公正な第三国である事が絶対だ
ポーランドからが一番適切だろう
2022/04/03(日) 09:16:34.09ID:pXN3gfVx0
ウクライナは攻め手に欠けるよな
2022/04/03(日) 09:16:39.09ID:uaVAhS8F0
ロシアも最低限のクリミアとドンバスおさえてるからね

ここにプレッシャー掛けられないと停戦にはならんよね
2022/04/03(日) 09:16:40.18ID:n9PBSTSA0
ジェノサイドはロシアのお家芸だろ
144名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:16:42.50ID:h2pCHpd20
>>134
そうかあ?今までロシアの所業見ると、やってることと発想がそのままナチスなだからな 充分あり得るよな 
145名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:16:48.70ID:+u4ZASJp0
>>78
戦勝記念日のタイミングで大量動員はあると思う
人間だけ多くてもロシアにどれくらいまともに動かせる武器や兵站システムがあるのか知らんけど
146名無し三等兵 (ワッチョイ da06-sgGH [219.100.108.173])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:17:06.83ID:fxEkvDog0
ロシア軍が思ったより弱かったせいで各国の財務機関が力を持ち軍縮ムードになるんじゃないか?
2022/04/03(日) 09:17:15.70ID:GI0VZI1ad
>>119
移動式火葬場って、アインザッツグルッペン?
2022/04/03(日) 09:17:38.95ID:iFrsxs2i0
>>145
お互い装甲足りなくて白兵戦になったりしてw
2022/04/03(日) 09:18:05.75ID:uaVAhS8F0
>>146
日米はまだ中国がいるからね
2022/04/03(日) 09:18:12.53ID:ah4GX//v0
>>146
欧州辺りは来年辺りそうなってるかもな
2022/04/03(日) 09:18:29.47ID:EdBbhZn00
>>137
ウクライナ軍も撤退だけは成功したって誉めてるけどね、まぁ皮肉まじりだが
実際全然ポケットはできなかったし、撤退は大成功ですよ
2022/04/03(日) 09:18:33.45ID:iSsOOwI4M
西側から500両以上の戦車来たらなかなかの機甲部隊になるよ
153名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:18:46.38ID:Npo0BJQy0
>>96

追撃するのはいいけど、その弾薬が勿体ないかもなぁ…
どういう状況で撤退したのか…

撤退というより総崩れで敗走したのなら、追撃しないのもまぁありかなと思う。
2022/04/03(日) 09:18:54.43ID:1bI7287Va
>117
了解!
ウクライナの方だと残骸の写真が多いから、カッコよく動いてる動画も見たいからロシアソースも歓迎って意味でした。
155名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:18:59.29ID:yA90giO/0
とにかく停戦までにロシア軍の戦力を削りまくることが世界の要望だろうな。
そして世界の国々はロシア周辺で軍事演習を順番にやりまくることだ。日本なら
米軍とオホーツクで大演習とかさ。軍事的なプレッシャーを与えつつロシアを妥協させる
方策を考えないと。
156名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-8SQp [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:19:16.79ID:Cj0Jcxa30
あーキエフ陥落したら移動式火葬場で証拠隠滅しようとしたってことか
マジでクソ野郎だな
157名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-8SQp [126.119.124.34])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:19:21.30ID:raJ0RVOG0
ウクライナもだけど、日本も
10発ぐらいは核ミサイル持っておくのが大切。
今のままでは核ミサイル撃つぞという恫喝にたいして防衛もできない。
158581 (ワンミングク MMea-z4yG [153.234.124.194])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:19:23.27ID:7omIPubjM
>>109
核シェアリングはアメリカの核で日本の核保有ではありません。ドイツもしてます。
2022/04/03(日) 09:19:41.80ID:iSsOOwI4M
>>155
北方領土派遣が決まったらロシア兵めちゃくちゃ喜びそう
2022/04/03(日) 09:19:45.54ID:h2xAZu4i0
>>74
東欧は今の時代だと戦車多すぎるぐらいだから
T-72をエイブラムスとは交換せず、アメリカの戦闘車に更新するか、それすらせず代金もらって済ますかも。
古いソ連戦車なんて近い将来廃棄するものだったし。
161名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-AgCb [106.168.210.183])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:19:51.80ID:nLujJwQ60
旧日本軍も軍事裁判きっちりかけられて処罰されたんだから、ロシアもうけろよ。
少しは敗戦国の気持ちがわかるだろ?
162名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:19:53.74ID:+u4ZASJp0
>>119
移動式火葬場ってなんやねん
そんなしょうもないモン作る前にまともな無線機くらい買えよ
163名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:19:57.56ID:h2pCHpd20
>>156
抵抗する者は即殺して証拠隠滅ね
2022/04/03(日) 09:20:00.13ID:q1Fn2jDj0
チェルニーヒウとキエフ東部でもさらに撤退している模様
スーミィ州からは撤退していないのでここで戦闘が行われそうだ

軍事ブロガーの戦況図及び解説
23:59 ? 2022年4月2日(キーウ時間)現在の、ウクライナへのロシアの侵攻の38日目の要約。

キエフ州は解放されました。現在、すべての政党の焦点はドンバスに移り、そこでロシア軍は現在その主力を集中させ、スラビャンスクとクラマトルスクを占領しようとします。

ロシア軍は、ミルゴロド、クレメンチュク、ポルタバ、パブログラード、ロゾバの戦略的に重要な建造物を標的にしました。

https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-38-summary/

戦況図

全体

https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_fullmap.png

北西(キエフ含む)
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_b_Polesia-Frontline.png


https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_b_Northern-Frontline.png

北東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_b_Sloboda-Frontline.png

南東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_b_Pryazovia-Frontline.png


https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_Southern-Frontline.png

マリウポリ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_Mariupol.png
165名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-fe9w [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:20:02.21ID:sQYR6ggD0
>>61
4月中〜下旬ぐらいに会談停戦の流れかな
2022/04/03(日) 09:20:11.02ID:uLu0aqV20
>>146
やらかす国が居ることの証明とやられたときの被害のエビデンスが出てきているから財務機関が国防予算カットとか政権吹き飛びかねないことはできんだろ
2022/04/03(日) 09:20:27.28ID:PKqk/roJa
>>139
兵士の死亡原因のほとんどは砲撃によるもの
2022/04/03(日) 09:20:38.19ID:kQYikInRa
まぁ本当に撤退が成功したかどうかは放棄した装備がどの程度あるかで分かるでしょう
2022/04/03(日) 09:21:27.04ID:hUo2wSG90
>>159
まぁ仕掛けさえしなければ死ぬことはないからな
170名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:21:29.54ID:yA90giO/0
>>160
絶賛大人気のジャベリンで払ってもらってもいいしね。
2022/04/03(日) 09:21:30.37ID:ofHnQQcFM
>>144
おまえ頭プーだよ
2022/04/03(日) 09:21:55.93ID:IBmTettcM
>>146
何いってんだ軍拡路線まっしぐらじゃないすか

しかしあんなに大々的に市民虐殺してるのが報道されたら
国外のロシア人もリンチされたりするだろうなー
まったく気の毒には思わないが
2022/04/03(日) 09:22:06.76ID:PKqk/roJa
>>
174名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:22:25.64ID:Npo0BJQy0
>>115

しかもそれだと最終回に登場するどころか初回で科特隊にやられそうw
ネーミング大事、超大事w
175名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:22:37.88ID:h2pCHpd20
>>168
重装備捨てて、命だけ持って?それは敗走とか潰走?
2022/04/03(日) 09:23:30.14ID:q1Fn2jDj0
リンク修正

軍事ブロガーの戦況図及び解説
23:59 ? 2022年4月2日(キーウ時間)現在の、ウクライナへのロシアの侵攻の38日目の要約。

キエフ州は解放されました。現在、すべての政党の焦点はドンバスに移り、そこでロシア軍は現在その主力を集中させ、スラビャンスクとクラマトルスクを占領しようとします。

ロシア軍は、ミルゴロド、クレメンチュク、ポルタバ、パブログラード、ロゾバの戦略的に重要な建造物を標的にしました。

https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-38-summary/

戦況図

全体

https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_fullmap.png

北西(キエフ含む)
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_Polesia-Frontline.png


https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_Northern-Frontline.png

北東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_Sloboda-Frontline.png

南東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_Pryazovia-Frontline.png


https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_Southern-Frontline.png

マリウポリ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_Mariupol.png
2022/04/03(日) 09:23:37.49ID:eTJNItEB0
>>158
日本も核シェアリングしたい!ってアメリカに言ったとして、アメリカがそれに応じるかな?
「は?何言ってんの?」って一蹴されるのがオチだと思うけど。国内で議論する分には構わんけどね
2022/04/03(日) 09:23:41.52ID:ofHnQQcFM
>>153
ないない。弾薬枯渇しても包囲殲滅を図る機会だよ
それができなかったということは能力不足か、攻撃を行ったが撃退されたかのどちらか
2022/04/03(日) 09:23:56.52ID:iSsOOwI4M
停戦はロシアに賠償金認めさせることが絶対だ
さらにロシアに負けを認めさせて国際軍事裁判にかけないといけない
2022/04/03(日) 09:24:06.35ID:MsZqCqqP0
ロシアがまんまナチスになってるな
181581 (ワンミングク MMea-z4yG [153.234.124.194])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:24:12.14ID:7omIPubjM
>>167
なるほど。
2022/04/03(日) 09:24:22.39ID:1bI7287Va
>>175
独ソ戦では、よくある話。
2022/04/03(日) 09:24:32.89ID:vnbuRoVm0
グラードとかポリって街とかの意味があるのかね。
2022/04/03(日) 09:24:39.96ID:SoAm7G5DM
40万のマリウポリ一つ落とすのに何チンタラしてんだ
2022/04/03(日) 09:25:04.82ID:SoAm7G5DM
>>183
ギリシャ語のポリス
186名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:25:24.32ID:Npo0BJQy0
>>165

その時点だと、東部はウクライナ勝利、南部でまだ粘っている…段階じゃない?
ドネツク、クリミアを確保したいなら、ここで停戦がロシア的には望ましいが…

どうなんだろうねぇ…
どんなに情報統制されても、何万人もの戦死傷者が出たら隠しきれるもんでもなかろう。

ベラルーシが裏切るかどうかも重要になるんじゃない?
187名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:25:24.45ID:h2pCHpd20
>>172
というか、とっとと祖国へお帰り、ロシア系がいるだけでロシアに侵略の大義名分を与えるからって、無言の圧力が
その国に忠誠があることを必死で証明しなくてはならないね、日系人部隊のように 
188名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:25:36.51ID:yA90giO/0
>>180
ちょっとナチスに失礼。少なくともナチスはキエフを麻と陥としたぞ。
2022/04/03(日) 09:25:42.38ID:PKqk/roJa
>>168
ダンケルクの撤退は小火器まで放棄したけど一応成功した事になってる
2022/04/03(日) 09:25:53.93ID:ofHnQQcFM
>>184
都市落とすのに数ヶ月は普通だからチンたらってほどか?
2022/04/03(日) 09:26:05.73ID:1bI7287Va
>>183
グラードは都市って意味。
ポリはボリス由来だって。こっちは知らんかった。
192581 (ワッチョイ 7d9b-z4yG [180.51.93.36])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:26:10.07ID:q+cT2/PH0
>>177
応じるに決まってんじゃん。
このままだと、日本がシナや北朝鮮に対して、強く出れないから、
アメリカにもマイナスだし、既に影響はで出る。
2022/04/03(日) 09:26:42.75ID:MsZqCqqP0
>>188
なるほど、ナチス以下のゴミになってたか。
2022/04/03(日) 09:26:45.96ID:FoXFkfPb0
>>144
ボディバッグを大量に持ち込むのは自他国の犠牲者を想定すればわかる話ではあるだろうよ
数日でキエフ陥落を計画していたとはいえ、初動に兵力を大量に投入したことを見れば、軍事的な抵抗という可能性を除外したわけじゃあるまい
そもそも別に市民を虐殺してプーチンに良いことがあるかと言えば、ない。伍長閣下だってユダヤ人の迫害は政治的な意味合いが主だったんだから。

別に親露じゃないが、このニュースに関してはあんまり信用できん。尼港だってありゃ現場の兵士の暴走だし
195名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:27:08.78ID:h2pCHpd20
>>188
あれは、ナチスをソ連からの解放者と思ったからだろ どっちもどっちの酷さで幻想だとすぐに悟ったけど
2022/04/03(日) 09:27:23.76ID:buiN5imT0
よく考えれば45km×60km の広範囲に12000人を包囲したと言っても穴は多かったかもしれない

森に歩兵として潜伏してたらさらにわからない
2022/04/03(日) 09:28:34.69ID:1bI7287Va
>>192
核シェアリングって、侵攻軍に打ち込む為に自国領に核をぶっ放すのを許可制にするか、勝手に判断されるかの差じゃなかったけ?
198名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:28:38.34ID:lqBPsskQ0
これ軍事裁判とかでロシア裁けないんか、酷すぎるわ
国連も使い物になる様にして欲しいな
2022/04/03(日) 09:28:55.60ID:qmUKvtIb0
スホーイが逃げた
https://twitter.com/minazukirena6/status/1510276775703904257?t=tUm3gF5dJ_HR-nXkkOVbgA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
200名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:29:08.49ID:yA90giO/0
>>189
おかげで今日でも我々をおもしろがらせるホームガードの珍兵器の数々が生み出された
んだよなw
2022/04/03(日) 09:29:12.18ID:q1Fn2jDj0
ウクライナが海外で債券発行を検討、戦費を調達
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1510412572155170820
同関係者は「ウクライナ政府は債権者だけでなく、海外在住の同国人(ディアスポラ)や
外国の当局などから受けてきた支援に勇気づけられている」と説明。
「現在の国内向けの債権プログラムを海外にも広げようと考えている」と語った。
「数億ドル」の調達を目指しているという。

ロシアの軍事侵攻以来、ウクライナには現金や暗号通貨で多額の資金が集まっている。
その多くがディアスポラからの寄付。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 09:29:17.79ID:1bI7287Va
>>198
降伏させないと裁判できんやん、
2022/04/03(日) 09:29:19.67ID:iSsOOwI4M
住民をジェノサイド、こどもの盾、マリウポリとハリコフを廃墟にして住民拉致
もう平和維持軍とはいえ、国家として許してはいけないな
叩き潰さないといけない
2022/04/03(日) 09:29:41.79ID:wEWOz65c0
???「ロシアは勝つ!まだ本気出してないだけ!」←まぁわかる
???「ロシアは虐殺なんてしてない!ウクライナの捏造だ!」←どーすんのこれ?
2022/04/03(日) 09:29:51.36ID:eTJNItEB0
>>192
まあそう思うんならいいんじゃない。その前に核シェアリングって何なのか理解してない人も多そうだけど
あくまでも所有権はアメリカにあって、日本が「核撃ってください」って言ってもアメリカが了承しないとダメなんだけどね
206名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:29:57.29ID:h2pCHpd20
>>194
当初の計画とプーチンの頭の中では、ウクライナの抵抗は殆どなく自軍は犠牲者殆どなく、2日でキエフ抑えるはずだったんだよ?
花束持って出迎えなかった人々の始末用以外に何があるんだい?
207名無し三等兵 (オッペケ Sr75-oTuO [126.208.228.180 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:30:16.89ID:w6UeNKdKr?PLT(12000)

いつまで抗戦してんだバカ共、ロシア領土に爆撃しないとウクライナ民が死ぬだけだろーが
2022/04/03(日) 09:30:19.28ID:o+xZX7vs0
プーチン甲状腺癌マジ?
2022/04/03(日) 09:30:22.14ID:buiN5imT0
>>198
ロシア本国を攻めて敗戦させないとないな

核を持ってるだけで敗戦はないが
210名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:30:31.81ID:+u4ZASJp0
https://www.youtube.com/watch?v=eMX4yy4z868&;ab_channel=TBSNEWS
ウクライナはクリミアも含めて撤兵を要求してるね
211名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:30:50.65ID:yA90giO/0
>>195
いやいやお言葉ですが、キエフ大包囲戦の結果ソヴィエト赤軍の80万人が戦死しているよ。
ウクライナの国民感情とは関係のないところで。
2022/04/03(日) 09:30:59.03ID:uLu0aqV20
>>203
これが平和維持軍とかもうわかんねぇな
2022/04/03(日) 09:31:04.65ID:iSsOOwI4M
>>210
強気だな
本当に首脳会談出来るのか?
2022/04/03(日) 09:31:18.46ID:Bp0euQ2gd
>>198
実力で捕まえなきゃ無理
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60746620
2022/04/03(日) 09:31:31.86ID:1bI7287Va
>>203
平和維持軍って、自称って意味か。
ジェノサイドする平和維持軍って、十字軍かと思ったw
216名無し三等兵 (ワッチョイ 7d63-XVR/ [180.16.144.26])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:31:35.15ID:/EMlrnME0
>>32
ポーランドに戦車250両売却 欧州安定へ結束強調―米長官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021900168&;g=int

2022年02月19日
2022/04/03(日) 09:31:46.34ID:PKqk/roJa
>>196
ロシアが降伏しない限り無理
218名無し三等兵 (ワッチョイ 69bb-8SQp [120.74.196.238])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:32:17.21ID:7UlkPAfd0
プーチンって政敵を全部排除して今の地位になったんだから
反抗的な市民を全部排除したらうまくいくっていう思想になるの当然じゃないの?
219名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:32:37.55ID:Npo0BJQy0
>>196

しかもそいつらが携帯ATMを持っていたら戦車を持っていても迂闊に近付けない。
最近の偽装網は赤外線対策をしたものもあるというから、相手がそれを持っていたら超やばい。

普通にロシア軍苦戦するわな…
うっかりすると米軍でもヤバい状況。
2022/04/03(日) 09:32:45.77ID:WrE/UW/L0
やたら精密な砲撃の謎がやっと解けた、やっぱり誘導砲弾だったんだな
ウ国産でKvitnyk-Eという誘導砲弾が既に量産配備されていた模様

https://twitter.com/D0nnyDonowitz/status/1509250415325495302
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 09:32:59.22ID:uaVAhS8F0
>>197
NATOの核シェアリングはそう

ただ日本がそのままその条件の核シェアリングするかはわかんない

ヨーロッパみたいに地続きなら自国領に戦術核使う意味あるけど
島国日本にはあんまり意味無い
222名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:33:08.88ID:h2pCHpd20
>>189
フランスのあまりの情けなさだったから、イギリス軍の撤退成功は奇跡だよ
ちなみにフランス軍は、必死で戦ってフランスの名誉を僅かでも守ったフランス部隊が残されて、とっとと逃げた部隊がイギリス行き それで戦勝国だからな!
223名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:33:10.85ID:yA90giO/0
>>216
生産ライン復活かな。それとも中古で賄うか?その場合モンキーじゃなくなるけど、
装甲の秘密がバレないんだろうか?
2022/04/03(日) 09:33:35.29ID:Owy9XOfB0
ヴォルガ川が国境線になるんかな
2022/04/03(日) 09:34:00.95ID:iSsOOwI4M
ポーランドやイギリスと比べてドイツの糞さが際立つな
ここに来て反省してるみたいだけど
でも復興利権ではアメリカ、イギリス、ポーランドよりも冷遇されるだろな
2022/04/03(日) 09:34:09.77ID:pXN3gfVx0
まあ今はウクライナがすごく検討しているからイケイケドンドンって感じだけど、
まだ全然油断できん
2022/04/03(日) 09:34:10.97ID:dNpVRsRSa
中国が日本に核撃つって考えれば考えるほどありえんな
一世一代の大勝負である核をアメリカの下僕である日本に撃ち込むとか勿体なさすぎだろ
その後のアメリカとの攻防どうするつもりなんよ
2022/04/03(日) 09:34:27.71ID:c674bAm0a
>>216
ポーランドが玉突きでどんどん強化されていく
2022/04/03(日) 09:35:07.24ID:uLu0aqV20
>>221
占領された港に核とか?
2022/04/03(日) 09:35:11.00ID:e+U1DR4Y0
>>216
これだとポーランドはT-72代替分もM1A2エイブラムスを貰うだろうな
もしくは対空ミサイルとかほかの装備かもしれないけど、
東欧が西側装備に本格的に置き換わる
2022/04/03(日) 09:35:22.92ID:ofHnQQcFM
>>194
そもそも死体袋と移動式焼却炉の話、適当に数字決めた妄想っぽいw

4万5000人の遺体、火葬するだけで年単位の時間がかかりそうだし、何台の焼却炉がいることやらw

燃料も人間一体を焼くのに火葬場だと一体で50リットルから70リットル、移動式焼却炉は効率も悪いだろうからもっと多そう

火葬に必要な燃料だけで嘘っぽいとしか言えない
232名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-8SQp [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:35:37.51ID:Cj0Jcxa30
>>218
まぁその発想なんだろうな、プーチンもロシア兵も
やってきたことが地続きで同じこと、だから感覚も麻痺してるんだろう
2022/04/03(日) 09:35:42.23ID:iSsOOwI4M
>>227
それは確かにない
アメリカの最大の子分にそんなことして、アメリカから報復されるだけ
中国は尖閣をとりあえず実行支配から順次侵食が狙いでは
234名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:35:43.51ID:+u4ZASJp0
>>220
ウクライナが買ってるスペイン製の120mm迫撃砲も誘導砲弾がある
2022/04/03(日) 09:35:57.10ID:8ymoEKH/0
>>222
ドゴールさんってひどい人だったんですね
2022/04/03(日) 09:36:01.33ID:uaVAhS8F0
>>227
下僕なら核撃っても親分は反応しないと思ってるんじゃないの
237名無し三等兵 (ワッチョイ b134-wK65 [122.145.240.205])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:36:25.63ID:wvWEqvha0
>>221
島国だから敵の上陸部隊に心おきなく使えるぞ。
2022/04/03(日) 09:36:57.01ID:FoXFkfPb0
>>206
宗教がらみじゃあるまいし、民族浄化なんぞそうそう起きないよ。始末する理由はいったいなんなんだ?
もし仮にキエフの無抵抗陥落を計画していたのなら、「花束を持って出迎えなかった人」を想定することにはちょっと矛盾があるでしょ
政治家の処刑ってんなら話は別だけどね
239名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:37:02.01ID:kq4ygfZi0
プーチンおよびその子分たちを戦犯として裁くためには、まずロシアの軍事力を物理的に壊滅させて、
組織的抵抗が不可能な状態にする必要がある。それなしには刑の執行が不可能。
天皇の号令で数百万人の兵隊が一斉に銃を置いた日本は特殊ケース。ロシア人は現実を認識できず最後まで暴れるだろう
240名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:37:18.68ID:+u4ZASJp0
>>220
>>234
ああごめんもと記事に迫撃砲のことも書いてたね
装甲目標にはこの155mm砲弾を使ってると。
2022/04/03(日) 09:37:22.43ID:buiN5imT0
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1510323558433673227?t=oAh7bwhQixBuuy8-_JWRHg&;s=19

こんな感じでチェルノブイリでも
いい具合にキャンプしたかったのかもな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
242名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-J8u0 [180.197.18.94])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:37:28.64ID:CLeFy9A40
ユダヤ&#127470;&#127473;猶太、大きい獣の酋長=蛮族。
イメージ論だが、レコンキスタ後イベリア半島追放後、彼の地没落。西はモンゴル侵攻で住民減ったポーランドとで受け入れる。ブリカス&#127468;&#127463;も同じ、一部ロシカス&#127479;&#127482;に逃亡。何処のどいつか知らんが、ドイツ&#127465;&#127466;でプロテスタント発生。自称ユダヤ人が居す悪。人虎ーが切れる&#127465;&#127466;。
アメカス&#127482;&#127480;に逃げた奴が、反撃。
烏克蘭&#127482;&#127462;が、忘れた頃に自滅。
御仕舞い。
2022/04/03(日) 09:37:43.63ID:iSsOOwI4M
>>236
アメリカにとってもアジア太平洋は重要な戦略拠点
そこで最大の要衝である日本を見捨てて、中国に奪われるなんてあり得ない
2022/04/03(日) 09:38:06.24ID:kQYikInRa
>>231
移動式焼却炉自体は戦争始まってからすぐにイギリス国防省が確認しているよ
もっともイギリスはそれで戦死者を焼いてる、と言っていたけど
2022/04/03(日) 09:38:17.79ID:o+xZX7vs0
インドもおるしな
2022/04/03(日) 09:38:20.15ID:1bI7287Va
>>221
米帝様の艦隊が全滅してるぐらいの事起きないと、想定されないもんね。そんな状態になってたら、戦略核ぶっ放すだろうし。日本の意向関係なく。意味ないね。
2022/04/03(日) 09:38:22.75ID:uaVAhS8F0
>>229
上陸された時点で航空自衛隊と海上自衛隊は壊滅してるんで
核撃つ意味があんまり無い
2022/04/03(日) 09:38:37.93ID:e1WQIB3pa
すでに拉致されて殺害された市長やジャーナリストがいる
ブチャでは虐殺された市民がゴロゴロ

これで「ぼくたんのロシア軍が虐殺するわけないんだぁぁぁぁあああああああああああっっっ!!ううううううあいあうっっっっ!!!」とか発狂する頭ロシア派は考え直した方がいい

もちろん、自分の頭の中をね
249名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-8SQp [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:38:38.25ID:Cj0Jcxa30
>>238
ここで言われている中で一番ありそうな話が
「滞在する上で敵意を持った住民が邪魔だったから虐殺した」

これだけの理由が虐殺の理由じゃないか、とは思ってる
あと虐殺をしていることを証言されると困るから皆殺しにしたのかなと
250名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:38:38.64ID:Npo0BJQy0
>>226

まぁ油断は禁物…ではあるがな。
しかしウクライナ一国相手でこのザマなんだから、仮にアメリカ抜きNATO対ロシアだったらどうなったんだろうねぇ…

まず海は勝負にならん。
空もF-35が入ってきているからSu-57持ってきても厳しい。

地上戦はネットワーク戦で負ける…

虐殺か…
2022/04/03(日) 09:38:39.70ID:PyalF6A40
今プーチンはソチにおるのかな?
ソチ空爆できたら良いのになあ…
2022/04/03(日) 09:38:45.19ID:KTyqwabe0
米軍基地に昔から核が配備されてるのに今さら核シェアリングとか議論するの
滑稽じゃないか?
2022/04/03(日) 09:38:52.15ID:+u4ZASJp0
>>237
核以上の海という最強盾があるのにB-61なんか必要ない
もし持つとすればICBMとそれ対応した核でないと日本にとって意味はない
2022/04/03(日) 09:38:58.24ID:+QFQG1hV0
>>230
エイブラムスも今は生産してないんじゃなかった?余剰分を整備して渡すのかね?
2022/04/03(日) 09:39:02.73ID:eTJNItEB0
>>235
ドゴールってビシー政権の時は外国からガヤガヤ言ってただけだからなあ
それで連合国がフランスに侵攻した時はすばやく加わってパリに入場させろと主張
256名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:39:21.73ID:yA90giO/0
>>230
それで思ったんだが、ウクライナはロシア軍を完全に排除してから停戦交渉が
いいんじゃないのかな?できればの話だが。そうしたうえでNATОがやっぱウクライナ
加入させまーーすって吹いてやればいいんじゃね?そうされてもロシアは軍がもう
ウクライナにいないわけだから、カクガーーカクガーわめくだけになるし。
わめきだしたらウクライナ「THAAD設置しよっかなぁ」ってまた吹いてやればいい。
プーチンはTHAADが大嫌い。
2022/04/03(日) 09:39:26.24ID:ofHnQQcFM
一体50リットル計算で
35000体の死体袋を移動式焼却炉で処理すると225万リットルの燃料が必要、一体100リットルだと450万リットル必要か
258名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:39:49.36ID:lqBPsskQ0
>>226
東部南部がねぇ
そういやマリウポリまだ陥落してないんだよな
2022/04/03(日) 09:39:56.80ID:dNpVRsRSa
核って勝つための兵器じゃなくて全員負けにするための兵器だから別にいらねーだろ
アメリカにもたせときゃいいよ
2022/04/03(日) 09:40:24.36ID:pXN3gfVx0
中国の戦力分析で露軍BTGが米軍BCTに勝つことは不可能って結論出てるよ
2022/04/03(日) 09:40:44.20ID:e1WQIB3pa
日本は在日米軍がいる以上軍事費を増やしても大差ないよ

ネトウヨがひとしきり喜んだ後は、費用負担が国会財政にのしかかることへの文句だけになる
クリミア奪って逆に貧乏になっちゃったプーチンと同じ失敗や
2022/04/03(日) 09:40:47.50ID:9wuFCZy8a
>>230
さすがにエイブラムスばっかじゃ燃費で破綻するのでレオ2とK2でトライアルの真っ最中だったはず
2022/04/03(日) 09:40:50.03ID:RUEqGUrl0
>>254
譲りたい(おしつけたい?)位には余ってるんじゃなかったっけ?
・・・いつもの通り大量に作りすぎて。
2022/04/03(日) 09:41:01.26ID:uLu0aqV20
>>247
遅滞戦闘にはなるじゃん
別の港を取らないと補給ができなくなれば、港の守備隊と戦わなきゃならんくなる
航空攻撃にしても艦艇による砲撃にしても反撃は受けるからワンちゃん守りきれる可能性が上がる
2022/04/03(日) 09:41:06.13ID:o+xZX7vs0
遺体やべえな。復讐心が駆り立てられる。
2022/04/03(日) 09:41:17.07ID:1bI7287Va
>>237
自国の街に核ぶち込んで、自国民ごと殲滅するぐらいなら多少虐殺されても包囲して取り返した方が良いべ。
海封鎖すれば干上がるだろうし。無意味。
267名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:41:28.94ID:+u4ZASJp0
>>226
これからロシアは動員するだろうからそれまでにウクライナには装甲車両と砲が必要だろう
2022/04/03(日) 09:41:37.87ID:uaVAhS8F0
>>234
中国側がそう思うかもしれないって話で

アメリカが日本見捨てるのは無いですね
2022/04/03(日) 09:41:38.29ID:vAVIQ+q7d
>>251
其方のよきにはからえ

なんつって
270名無し三等兵 (ワッチョイ 5a05-NgJs [125.56.91.147])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:41:48.01ID:+ZqRFF9K0
核シェアリングって人民解放軍が沖縄に上陸、占拠したら
沖縄に核を投下するってことだろ?
本土を守るためにまた琉球人を犠牲にするのか?
実際にはそうした判断は難しいにしても、天秤にかけようとしてる時点で論外だ
本土人はクズすぎる
2022/04/03(日) 09:42:28.05ID:AeL540Gd0
兵站と継戦能力がいかに大事なのかが
今回の戦争で確認された
その点、自衛隊に継戦能力は皆無なので
米軍頼りとなるよね
272名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:42:46.82ID:h2pCHpd20
>>235
口先三寸で、どう見ても敗戦国のフランスを戦勝国枠に押し込んだから、政治家として有能ではある アルジェリア撤退も決断したし
2022/04/03(日) 09:43:34.54ID:PyalF6A40
ウクライナ側に装甲車両が足りて無いのは言わずもがなだがさてロシア軍もこの先足りるのかどうか…いくら人を動員してももうありとあらゆる車両が足りないのでは?
2022/04/03(日) 09:43:34.61ID:iSsOOwI4M
>>259
とりあえず核よりも敵基地攻撃的能力をあげることが重要なのでは
核は最悪の事態になったときだし、そのときはアメリカが原子力潜水艦を日本海に大量に配備して脅してくれるだろう
2022/04/03(日) 09:43:53.90ID:buiN5imT0
北朝鮮に倣って日本も移動式発射台+弾道弾は必要だよ

ウクライナは街をミサイルで破壊されても止める手段がない。そこは準備すべきだわ
276名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:43:55.00ID:+u4ZASJp0
>>263
こういう感じで砂漠でモスボールされてる
https://i.pinimg.com/564x/82/e0/f3/82e0f3adba6c886a8b6a73533c14f837.jpg
277名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:44:27.31ID:yA90giO/0
>>272
でもヨーロッパの李承晩に思えてならんのよ。アルジェリアでの所業も酷いもんだったし。
278名無し三等兵 (ワッチョイ 7d63-XVR/ [180.16.144.26])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:44:27.87ID:/EMlrnME0
>>220
https://www.youtube.com/watch?v=RSn7uyxHLX8
2022/04/03(日) 09:44:29.73ID:AeL540Gd0
>>270
しないよ、米国のロシアへの
対応見てもわかるでしょ
核保有に対して核を先制で使うことは無いよ
同じ理由で中国も米軍がいるところには
核は撃ってこないよ
2022/04/03(日) 09:44:39.98ID:iSsOOwI4M
>>268
鳩山政権みたいなのがチョウキ政権握ったら、日本に見切りつけるかもしれないけど、アメリカが日本を見捨てることはあり得ない
2022/04/03(日) 09:44:40.83ID:1bI7287Va
>>257
50リッターってどっから出たのよ?
2022/04/03(日) 09:45:10.12ID:FoXFkfPb0
>>249
敵意を持った人間を虐殺しても逆効果……とは思うけど、まぁロシアだしなぁ
ただそれだと、「虐殺を最初から企図していた」とはちょっと違うんよな。場当たり的な制圧に移動火葬場を用意するかと言われると。無血開城を考えてたんならそのへんも食い違うし
ソース的に後から火葬場とバッグ持ってきたっていうんなら全然つじつまは合うし、やりそうなもんだけど
283名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-8SQp [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:45:15.82ID:Cj0Jcxa30
実は核シェアよりも原潜を配備出来るようになってくれればそれでいいんだけどな
それだけで問題は無くなる
2022/04/03(日) 09:46:14.44ID:GI0VZI1ad
>>241
どう見ても多摩川の河川敷
2022/04/03(日) 09:46:15.93ID:1bI7287Va
>>270
アメリカが撃とうとしたら、止めれるだけ。
撃って欲しいは出来ないと思う。
2022/04/03(日) 09:46:27.78ID:e1WQIB3pa
アメリカ軍が遺体回収にこだわる理由がわかるな。

リツイートはしませんが、ロシア空挺軍の遺体が大量に残されている様子がアップされています。

急いで撤退したので、自軍の遺体を回収する余裕も無かったんでしょうね。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1510412245250949121?s=20&;t=TLqiioty_ZnMXwz27BDJxw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 09:46:34.57ID:s1LWwCMq0
>>283
原潜がどこにいようが関係あるか?
288197 (ワンミングク MM49-z4yG [122.25.143.204])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:46:37.10ID:mXAymlbIM
日本の場合、シナが対艦弾道弾で核攻撃する可能性があるのと、
北朝鮮の弾道ミサイルに対する対策ですよ。
2022/04/03(日) 09:46:45.60ID:buiN5imT0
>>274
アメリカを頼りにしすぎるとしっぺ返しだよ

やってくる保障はどこにもない
有事に自動参戦と認識してるのは日本だけなんだ
290名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:46:46.37ID:+u4ZASJp0
>>275
それはもうすぐ高速滑空弾で配備される
https://www.jwing.net/wp/wp-content/uploads/2019/11/1114atla1-w.jpg
船に積むなんて噂もあるがそこは不明
2022/04/03(日) 09:47:17.35ID:1bI7287Va
>>283
日本に無くても、北極圏にウロウロしてるから、北朝鮮まで攻撃範囲に入ってるよ。
292名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:47:18.65ID:h2pCHpd20
>>280
そんなのが居座ることはまずないな 情報機関が日本政界の弱みをたっぷり握ってるから、自国に不都合な政権をいくらでも引き摺り下ろせる
2022/04/03(日) 09:47:36.68ID:pXN3gfVx0
中国は海洋の航路に手を出し、中東にも割りこみ、ロシアにも密接に繋がり、
経済的には色んな国とつながってる一方で割り込みすぎて方々から嫌われてんな
2022/04/03(日) 09:48:03.26ID:WrE/UW/L0
>>254
生産はしていないが再整備工場はある
その実態はモスボールされたM1を完全に分解して部品として使う生産工場に近い代物
2022/04/03(日) 09:48:16.38ID:uLu0aqV20
>>282
指揮統制がクソだから虐殺を止められなかったってことだろうな
でもこれだといざ敗戦したときにナチスのせいにしたような形での、プーチンに責を負わすことができないから現場は考え直したほうがいいな
2022/04/03(日) 09:48:27.49ID:ofHnQQcFM
>>273
ロシアの空爆で相当やられてるんだろうよ
ウクライナ軍は戦車を700台以上保有してたけど、いま何台残ってんだか
2022/04/03(日) 09:48:37.72ID:hUo2wSG90
>>203
赤十字から略奪と病院攻撃、収容患者を人質にも追加で
2022/04/03(日) 09:48:39.59ID:PyalF6A40
原潜からSLBMで核を打ちたいってことならもう我が国のドクトリンの革命的更新となるわけでどういう政治勢力がそこまで持っていけるのか想像もつかないな
299名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:48:52.46ID:+u4ZASJp0
>>277
少しでも戦った人間と、アメリカでぬくぬくしてただけの人間を比べるのは流石にドゴールに失礼!
2022/04/03(日) 09:48:59.34ID:1bI7287Va
>>276
すげーワンサカあるね。
301名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-sgGH [133.106.152.136])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:48:59.60ID:7PAdGEX8M
キエフは完全包囲されてて補給すらできない!
とか言ってた奴らが
キエフ方面は陽動でウクライナ軍を引きつけてるだけ!
に変わった後にさらに
キエフからの見事な撤退!
とか言ってるの面白いなw
302名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:49:23.78ID:yA90giO/0
>>294
つべに動画あったよね。すばらしい工場だったね。なんせ戦車のシャシー一台丸ごと
施工できるブラストルームがあるとかさ。
2022/04/03(日) 09:49:28.63ID:kQYikInRa
>>286
そもそも遺体を回収する概念がロシア軍に無かった可能性大

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/milirepo.sabatech.jp/ukraine-called-on-russian-troops-through-the-red-cross-to-retrieve-the-bodies-of-their-soldiers/%3Ftype%3DAMP%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

ウクライナ北部作戦司令部が入手したロシア国防省の命令書には「夜に遺体を回収し、身分証を取り、兵士を集団墓地に埋葬するように、それが不可能な場合は、死体を焼却処分するように」と命令されていました。
つまり、彼らは遺体が回収されたにも関わらず、家族、故郷の元に戻ることなく埋葬されるということです。
2022/04/03(日) 09:49:33.73ID:eTJNItEB0
>>289
アメリカに頼り過ぎてもいかんが、アメリカを無視してもいかんよ
日本は島国だから海上封鎖されたら即死するんだぞ?アメリカの機嫌をとらにゃ生きて行けんのよ
2022/04/03(日) 09:49:36.66ID:buiN5imT0
>>290
射程なんぼなん?


相当、敵の沿岸ヘタしたら内陸まで飛ばないとダメでしょ
2022/04/03(日) 09:49:42.19ID:AeL540Gd0
米国は米軍基地が直接攻撃でもされない
限り参戦してくれないと思う
アメリカ人が日本人のためにわざわざ
死ぬ訳ない
冷静に考えればわかること
情報提供や武器弾薬の支援くらいは
してくれるだろうけど
2022/04/03(日) 09:49:48.87ID:PVMXyCai0
核は持ってれば攻め込まれる可能性がほとんどゼロになるお守りですよ
現実にどう使うかとか無意味な議論ですわ
使わねーんだから
せいぜい敵の艦隊を洋上撃破とでも言っとけ
2022/04/03(日) 09:49:53.04ID:ofHnQQcFM
>>281
知恵遅れだが
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1042499715
309名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-hhcc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:50:45.15ID:onGZRlo70
アメリカから武器たくさん買ってきた日本が戦車は頑なに国産なのは
アメリカの戦車が日本の土地環境に合わないから?
2022/04/03(日) 09:51:49.04ID:r0yZr/bp0
>>270
シェアせずにアメリカから買えばいいんじゃね?

整備運用はアメリカに委託、使用は日本政府の権限で可能と言う感じで。

まあ、実際に自前の核兵器を持つかどうかは別にして、核武装に向けて行動を始める事に意味が有りそうだけど。
311名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:51:56.04ID:lqBPsskQ0
>>306
でもまずやられるのは米軍基地じゃね、1番の邪魔だし
2022/04/03(日) 09:51:58.64ID:WTiEr3G4d
>>119
移動式火葬車はロシア軍の被害情報が出だしたあたりから話題には出てたけど
自軍の死者を火葬する為じゃなくて虐殺したウクライナ人焼くために用意してたんか
2022/04/03(日) 09:51:59.47ID:1bI7287Va
>>298
流石に生きてる間に見たくないなw
大変革だろうね。
314名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-8SQp [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:52:06.24ID:Cj0Jcxa30
>>282
俺はちょっと違うことを考えていて、これは私見だけど

元々は移動式火葬場自体は「虐殺の為」じゃないんじゃないか?
普段使いのつもりで持ってきていたんだと思うけど
住民を殺した時など不都合なものを燃やす意図はあったろう
例えば市長誘拐とかくらいの手は明らかに軍上層部が指令したものだし
何かと死体を燃やしておく必要事態は兵士の死体もだし色々想定してたんじゃないかな
ロシアって嘘ばかりつくから証拠隠滅に火葬はちょうど良いだろ

で、虐殺が起きた事で証拠を隠滅する必要が出てきて更なる移動式火葬場を要請したんじゃねーかなと
キエフでロシアが勝っていたら燃料を運び込んで全部を燃やしていくつもりで
もちろん占領時の状態では燃料がないから虐殺後の状態では燃やせずその辺に死体が転がったままで放置されていた、と
こんな感じの解釈してるよ
2022/04/03(日) 09:52:07.99ID:pXN3gfVx0
>>306
日本が中国に飲み込まれた場合、
アメリカは覇権国家じゃなくなるから介入はしてくると思う
316名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:52:12.04ID:yA90giO/0
>>309
まあそういうことだし、三菱重工が戦車から手を引いたら未来に戦車を作れなくなる
ってことも大切。一からやり直すのはたぶん不可能。
2022/04/03(日) 09:52:16.38ID:AeL540Gd0
>>309
戦後に戦車を作る技術は残されたからだよ
同じ理由で潜水艦も作れた
戦闘機を作る技術は失われた
2022/04/03(日) 09:52:19.46ID:RUEqGUrl0
>>309
アメリカ「デカさはパゥワー!」
ドイツ「然り、然り!」

日本「いやまぁ、それは分かるんだけどね・・・?(自国の道路とか橋とかを見ながら)」
2022/04/03(日) 09:52:24.54ID:uaVAhS8F0
>>289
日本政府も自衛隊もまず自分達で守るが防衛の基本だよ

自動参戦なんてそこまでお花畑じゃない
320名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-7Hxa [126.89.114.10])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:52:26.33ID:8pzcpNI/0
>>259
北朝鮮程の軍事費で国防できるなら、核のメリットあると思う。
2022/04/03(日) 09:52:34.49ID:IlqRti/f0
まだ話は早いかもしれないけど、
ウクライナ復興時は日本が全力で進出した方が良い
ウクライナの資源、技術は日本にとって国益になる
特に宇宙航空関連と原発関連ね
2022/04/03(日) 09:52:35.53ID:GI0VZI1ad
>>210
シナイ半島みたいにクリミアは
323名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-8SQp [126.119.124.34])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:52:44.92ID:raJ0RVOG0
>307
はりぼて作って、N兵器と書いて
勇ましい動画でもあげておくだけでOKだよね
2022/04/03(日) 09:52:53.95ID:buiN5imT0
>>304
最終的にウクライナ方式、

「武器渡すから自力で戦ってよ」になる気がする。
なんせ米国にとって東アジアは革新的利益でもなく、そしてウクライナより遠い
325名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:53:13.80ID:yA90giO/0
>>313
韓国を出汁に使う手はあるかな。あいつら作る気満々だしさ。
326名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:53:22.35ID:+u4ZASJp0
>>309
アメリカのFMSが信用できないから
金を払っても部品が届かない、未精算のまま放置があたりまえでF-2などアメリカの装備品の稼働率に影響が出てる
F-35の整備拠点を日本に持ってきたのもそれが理由だろう
327名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:53:47.13ID:h2pCHpd20
>>303
じゃあ、移動式火葬車は被占領地の虐殺用決定? 
カティンの森は証拠の遺体が出て来てしまって永遠の烙印だから、それに懲りて証拠は隠滅しようって?

つくづく思考が、斜め上に一捻りに破壊的な国
2022/04/03(日) 09:53:51.73ID:GI0VZI1ad
途中で投稿した。

シナイ半島みたいにクリミアを非武装化するのが落とし所かなあ。
2022/04/03(日) 09:53:52.28ID:AeL540Gd0
>>311
中国が日本を攻める場合、
米軍基地は絶対に攻撃しないよ
攻撃しなければ米軍は参戦してこない
からね
330名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-KhO1 [121.85.85.13])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:54:02.55ID:q5koICkv0
>>302
ヒストリーチャンネルだったかの特集番組か?
2022/04/03(日) 09:54:41.26ID:1bI7287Va
>>308
一人づつ燃やしてけばそうだろうけど、まとめて燃やせばそんなに不要じゃない?やった事無いからわからんけど。
332名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:54:54.40ID:+u4ZASJp0
>>241
机の上にトルストイの戦争と平和が置いてあるのがおもしロイ
2022/04/03(日) 09:54:56.19ID:r0yZr/bp0
>>306
もう日本政府のなんてグダグダだし、アメリカになればいいんじゃないか?

グアムも入れて日本州でいいよ。
2022/04/03(日) 09:55:03.87ID:s1LWwCMq0
>>324
日本は近いやろ
台湾は今回の件でやっぱアメリカには期待できないってなったらしいけどね
2022/04/03(日) 09:55:05.15ID:kQYikInRa
>>324
自分自身でまず戦わないと、誰も助けてくれないのは当たり前だしな
何よりそれがウクライナ戦争の戦訓だ
2022/04/03(日) 09:55:15.58ID:AeL540Gd0
尖閣に中国が来た場合、
アメリカは絶対にこれは2国間の問題
と突き放してくるよ
2022/04/03(日) 09:55:24.45ID:eTJNItEB0
なんか日米安保否定してる奴多いな
あれれっきとした国家間の条約だぞ?
338名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:55:50.43ID:yA90giO/0
>>329
そこは断定できないよ。中国に支配された日本に米軍基地が残るとはだれも考えない
だろうからね。
2022/04/03(日) 09:55:55.04ID:imuZxVul0
>>320
北朝鮮は核なしでも防衛可能よ
攻める価値が無いから
340名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:56:04.77ID:kq4ygfZi0
>>256
クリミアを除くウクライナ領からのロシア軍の完全排除は最初から既定路線じゃないかな、
ゼの字と米英の間で話が付いてると思う。それまでは全力で応援するぞと
しかしクリミア奪還を完全な力付くでやるか、講和条件の交渉でロシアに飲ませるかは、内部でも判断が分かれてそう
絶対長期化するし、人命損失も膨大になりそうだから
2022/04/03(日) 09:56:33.66ID:WsWt+99Ga
>>302
エイブラムスのシャシーをクレーンで吊るして入れるブラストボックスはミリタリーチャンネルで見たな
2022/04/03(日) 09:56:33.67ID:1bI7287Va
>>325
あっちは北朝鮮と統合すると危ないだろうね。
統一朝鮮の資産とか言い出しそうだし。
2022/04/03(日) 09:56:38.92ID:ofHnQQcFM
>>312
その噂話の死体袋の数が45000枚で嘘としか思えないんだよな
人を焼くのに1時間はいるから処理に45000時間も必要だぞ
火葬設計の炉はまとめて焼くと逆に効率落ちる設計だから一体ずつ焼くしかないし

いったい何台の焼却炉がいることやら
2022/04/03(日) 09:57:04.14ID:kQYikInRa
>>327
いや、ソースは戦死したロシア兵をロシア軍はどう扱っているか、という話で虐殺とは関係ないては言わないがちょっとズレてる
2022/04/03(日) 09:57:24.46ID:imuZxVul0
>>309
アメリカの戦車はでかくて重いからね
日本だと扱いが大変
てか戦闘能力的には日本でやるなら10式戦車はかなり強いよ
2022/04/03(日) 09:57:35.40ID:8ymoEKH/0
>>334
ロシアが今回強制移住やら民間人虐殺やらやらかしているせいで
台湾の危機感MAXになったろうな・・・
中国はロシアを恨め
2022/04/03(日) 09:57:37.64ID:uaVAhS8F0
>>324
同盟国にそれやると
他の同盟国からも疑いの目で見られるようになる

アメリカは世界の警察はやめたけどアメリカの利益を守る為に世界中に同盟国は必要
2022/04/03(日) 09:57:59.53ID:r0yZr/bp0
>>337
アメリカの民意次第だろ、相手も民主国家なのだし。

条約が守られなかった例はいくらでもある。
2022/04/03(日) 09:58:06.41ID:e1WQIB3pa
ブチャの虐殺はさすがに擁護できないから火葬車をネチネチ言ってるのかw
ロシア軍を神聖な軍隊とでも思ってたのかね。
2022/04/03(日) 09:58:23.61ID:imuZxVul0
>>304
隣国がまともならアメリカと手を切る手もあるんだろうけどな
まともなのが無いから困る
2022/04/03(日) 09:58:26.31ID:pXN3gfVx0
日本の前にまず台湾が今米国にとっては最重要だから、
必然的に日米は動かざるを得ない
2022/04/03(日) 09:58:39.16ID:b5WgTdg0a
まだやってるのかよ。花見行こうぜ
2022/04/03(日) 09:58:57.30ID:ZG4C1aqB0
>>309
作れるものは自国で作らないと足元を見られる
航空機は戦後暫く禁止されたので技術が隔絶してしまい
買うしかない、頑張ってるけど…
2022/04/03(日) 09:58:58.64ID:ofHnQQcFM
>>331
多少減らせるだろうけど、中身が増えた分だけ焼く時間も消費燃料も伸びるし、移動式焼却炉やらに死体を何体も詰め込めるスペースがあるとは思えん
焼却炉は無駄なスペースがある効率が落ちるし
2022/04/03(日) 09:59:03.79ID:1bI7287Va
>>344
昔から酷いよね。泥に沈んで、夏場に大量に腐敗して蝿がいっぱい沸いたとか、独ソ戦は悲惨な話が多すぎる。

今も変わってない気がして草
356名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-8SQp [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:59:06.99ID:Cj0Jcxa30
まぁ火葬車自体は存在してるし、虐殺も証拠が沢山あるし
疑うのは結構だけどロシアを擁護すんのは無理があるだろ
2022/04/03(日) 09:59:14.30ID:e1WQIB3pa
ウヨは日米安保が機能する前提だと困るからな。
核兵器みたいなおもちゃ持ちたいし。
358名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-fe9w [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:59:14.60ID:l+oS6dli0
>>349
プーチンは光の戦士!トランプも光の戦士!
2022/04/03(日) 10:00:00.34ID:8ymoEKH/0
>>345
でかけりゃ良いってもんじゃないよね
日本は平地少ない、橋だらけで戦車が通れば下手すりゃ橋が落ちる
いろんな事情があるのに昔のチハを見て「日本の戦車ってだっせえよなwww」と叩く馬鹿がいる
2022/04/03(日) 10:00:12.38ID:eTJNItEB0
>>348
まあトランプみたいなのが大統領になったらその可能性もないことはないか
2022/04/03(日) 10:00:52.78ID:pXN3gfVx0
日本の道路事情では50tで限界
10式はそれにあわせてる
2022/04/03(日) 10:01:04.42ID:8ymoEKH/0
>>355
今回は遺体からひまわりの花が咲く救いがある
2022/04/03(日) 10:01:19.20ID:uaVAhS8F0
>>348
その為に在日米軍基地も置いて地位協定も改定しないで思いやり予算も払ってるのよ

こんな厚待遇な場所アメリカ政府も議会もそうそう無下には出来ないでしょ
2022/04/03(日) 10:01:24.75ID:1bI7287Va
>>354
まぁ、一人づつ焼くタイプなら、余計に自軍用なのかもね。
虐殺した人を、一人づつ丁寧に燃やすとは思えないし。
2022/04/03(日) 10:01:40.61ID:U/xJv7o3d
>>60
不謹慎だけどメチャクチャ笑った
本当にね…
どうか少しずつでも
ウクライナの領土奪還と完全勝利が実現しますように
2022/04/03(日) 10:01:43.78ID:iSsOOwI4M
>>304
予算も少ない中、国防費は間違いなく上がるけど、それ程増やせるわけないから、何を強化するかは重要
やはり潜水ドローン含めたドローン開発、敵基地攻撃能力、防空システムの強化にお金をかけるべき
2022/04/03(日) 10:01:45.78ID:imuZxVul0
>>359
小さい方が防御力上げやすいてのもあるしな
勿論犠牲になるところも多いのだが
小さく作るために狭くした結果ロシアの戦車は誘爆しやすいし、日本の戦車は居住性が悪い
2022/04/03(日) 10:02:05.42ID:h2pCHpd20
誘拐した市長らの遺体が見つかってるのって、物資が払底して移動火葬車に使う燃料も惜しかったのか? それとも逆らうとこうだぞって見せしめのためか?
369名無し三等兵 (ワッチョイ b134-wK65 [122.145.240.205])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:02:07.99ID:wvWEqvha0
>>266
敵の橋頭保に中性子爆弾として使えば良い。
そういう想定で抑止力になる。
370名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:02:09.40ID:ukQwdaNR0
制裁で兵器作れないのに総動員しても意味なくね?
丸腰で突撃させんの?
2022/04/03(日) 10:02:35.39ID:r0yZr/bp0
>>353
船は別として、輸出しないなら自国開発の意味が無いんじゃないか?

足元なんて見られないだろ、武器を輸入してる国が圧倒的に多数なんだから。
2022/04/03(日) 10:02:47.77ID:eTJNItEB0
>>370
また二人に一丁のモシンナガンだな
373名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-7Hxa [126.89.114.10])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:02:54.36ID:8pzcpNI/0
>>339
日本が専守防衛を貫くなら、北朝鮮の様に戦力の殆どを核兵器に振れば、防衛費は節約出来るよ。
ICBMや巡航ミサイルは、宇宙開発や航空機開発に役立つしね。
2022/04/03(日) 10:03:13.54ID:imuZxVul0
>>366
ただ国防費アップは確実に国民と経済に負担をかけるからな
究極国防費なんてゼロなのが望ましい
世の中そんなに甘くないのはロシアが証明してるけども
2022/04/03(日) 10:03:17.70ID:buiN5imT0
>>357
日米安保が機能しない可能性を考えると核オプションが必要なんよ

なんせ核兵器を持った国が喧嘩を売られたケースはないんだ

北朝鮮、パキスタン、イラン
どれも米軍は喧嘩を売らない
2022/04/03(日) 10:03:26.63ID:ofHnQQcFM
>>364
ここのロシアにヘイトぶちまけることでしか自分を癒せない哀れなプーアノンは、死体袋45000枚と移動式焼却炉でキエフ市民を大量虐殺する予定と陰謀論を本気で信じてるよ

根本的に知能が低いんだろうな
2022/04/03(日) 10:03:48.19ID:+6AFm6Tj0
一応国内でも米軍のM1戦車を運用できる
道路、橋梁などは調べてるみたい
2022/04/03(日) 10:03:58.13ID:imuZxVul0
>>373
そもそも北朝鮮が軍事費節約してるってのが間違ってるからなんとも
379名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:04:15.48ID:+u4ZASJp0
一人づつ焼くタイプだからやはり自国軍用では
https://img.ltn.com.tw/Upload/news/600/2022/02/27/3842963_1_1.jpg
2022/04/03(日) 10:04:29.20ID:iSsOOwI4M
>>321
ゼレンスキーも復興で力を貸してと言ってるくらいだから、日本はかなりの部分することになるでしょ
問題はお金だからウクライナは賠償金を取らないといけない
2022/04/03(日) 10:04:36.49ID:1bI7287Va
>>373
核実験場が無い。インドが貸してやろうと大昔言ってたけど、借りるの?
2022/04/03(日) 10:04:51.52ID:e1WQIB3pa
キエフを五日で落とす予定だったのに移動式火葬場と死体袋45000袋を自軍用に用意するロシア軍…ってこと?
383名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:05:04.41ID:yA90giO/0
日本と台湾をアメリカが仲介して一体化を進めるべきだね。双方の安全保障に
大いに寄与するから。アメリカと台湾の軍事交流はさかんになってきてるが、日本は
民間と政府主導プロジェクトみたいなやつでより台湾に寛容になるべきだと思う。北海道から
台湾まで防衛ラインが成立すれば、中国が台湾を叩くときはかならず総力戦にならざるを
得ない。もちろんそこには米軍が介入すると考えるだろうから、迂闊には動けなくなる。
80年くらい前までは同じ国だったんだから、双方の民意を尊重しつつ一体化を進める
べきだね。
384名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:05:08.83ID:h2pCHpd20
>>376
あんた、ロシア擁護しか出来ない頭Q、前スレでもそうだったな 虐殺はなかった、軍服着てる、ガタイがいいとか、どっちもどっちたか、散々屁理屈並べてた哀れな奴だね?
2022/04/03(日) 10:05:10.25ID:uLu0aqV20
>>376
プーアノンの意味をすり替えようとしてて草
2022/04/03(日) 10:05:22.60ID:pXN3gfVx0
日本にそんな金あんのかよ
ちょっとは自国民に還元してくれてもいいんじゃないの
2022/04/03(日) 10:06:17.21ID:ofHnQQcFM
>>385
同程度の知能だから同じでいいよ
388名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:06:31.06ID:+u4ZASJp0
>>374
なぜ公共事業が負担だと思うのか
2022/04/03(日) 10:06:43.83ID:ofHnQQcFM
368 名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158]) sage 2022/04/03(日) 10:02:05.42 ID:h2pCHpd20
誘拐した市長らの遺体が見つかってるのって、物資が払底して移動火葬車に使う燃料も惜しかったのか? それとも逆らうとこうだぞって見せしめのためか?
2022/04/03(日) 10:06:45.08ID:e1WQIB3pa
プーアノンが蔑称と判別できる知能があるならプーアノンやめたらいいのに
2022/04/03(日) 10:06:56.49ID:iZRkDjrR0
>>32
受領1000両のか、持ってるMBTと捕獲、予備部品込みで1500台いきそうだな
戦車師団作れるな
2022/04/03(日) 10:07:00.99ID:8ymoEKH/0
>>374
日本の財務省なんて自衛隊をただの穀潰し扱いしているよな
2022/04/03(日) 10:07:02.85ID:J+bGyVN80
>>276
あんまり強そうに見えないな
2022/04/03(日) 10:07:24.24ID:1bI7287Va
>>382
最初は丁重だったから、ウクライナ側の死者も丁重に扱う気だったんじゃないの?
今はそれどころじゃ無いと思うけど。
395名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:07:38.54ID:h2pCHpd20
>>389
だから?頭Q
396名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-fe9w [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:07:45.91ID:l+oS6dli0
プーアノンもロシア見習って孤軍奮闘してんだよ!
397名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:08:14.43ID:h2pCHpd20
>>396
そうだね、ほっとくか 
2022/04/03(日) 10:08:35.17ID:OIVJH1P+0
>>394
民族浄化前提の侵攻だよ
サハリンに移送してることからわかる
2022/04/03(日) 10:08:46.55ID:fijKC8Kq0
略奪者の軍隊は、民間人を装って逃げるために武器と略奪品を残しました

https://twitter.com/dimaods/status/1510333389798359052?s=21&;t=mpZOsJn-_np9kBW_CLF06g

荷物の量からして小隊くらいの規模の露助兵が逃げたのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 10:09:01.25ID:buiN5imT0
ロシアがもし核兵器持っていなかったら、

アメリカ、欧州の軍は雪崩込んでプーチンのクビ獲ってたよ

使ってはいけないが、持つ必要はある
401名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:09:24.87ID:kq4ygfZi0
>>388
武器輸出で外貨稼げるなら別だが、それがなければ軍事費なんて完全100%の消費活動でしかないからね
アメリカみたいに軍事プレゼンスが通貨価値を担保してるような国だとまた別だけども
2022/04/03(日) 10:09:32.09ID:imuZxVul0
>>388
恩恵得られる人が限られるからね
ゼネコンに税金使うのはやめろと日本国民は思ってた時期もあっただろう?
個人的にはそういうのが必要な地域もあると思うけどね、今年の札幌の雪害とか
>>392
謎ね
まあ財務省は無駄遣いするなと言うのが仕事だからそれは仕方ないと思う
403名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:09:42.11ID:h2pCHpd20
>>399
見事な撤退作戦ってそれかあ 軍服脱ぎ捨てて撤退?
2022/04/03(日) 10:09:52.23ID:e+U1DR4Y0
>>386
そうして欲しいなら選挙で与野党が拮抗するように投票するといい
どの政党を与党にしたいかは自由だけど、いずれにしろ一歩間違えたら政権を奪われると
思わせないと、政治家は有権者の顔色を窺わない
2022/04/03(日) 10:10:12.05ID:pXN3gfVx0
戦費が一日三兆だとか、盛りすぎてる情報もたくさんあるが
嘘でしょ、みたいなよくわからない作戦をもう一か月も展開されてるから何が嘘かわからん
406名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:10:19.59ID:+u4ZASJp0
>>580
G7の持ってるロシアの外貨が使えればいいんだが
ロシアはクリミアから引きそうにないしそういう方向に持っていけないものか
2022/04/03(日) 10:11:06.20ID:e1WQIB3pa
装備失えばただのオークでしかないしウクライナ軍も増強される
一石二鳥やね
408名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:11:12.13ID:+u4ZASJp0
>>403
あれは経済制裁の影響とかも入れて3兆円
2022/04/03(日) 10:11:43.74ID:8ymoEKH/0
>>404
日本の野党はあのメンツなのが最悪
2022/04/03(日) 10:11:44.02ID:eTJNItEB0
ロシア軍が撤退に成功したって言っても、重装備はほとんど置いていったと思うよ
2022/04/03(日) 10:11:56.73ID:imuZxVul0
>>405
ほぼ一方的に侵略してる側のロシアがあちらこちらで徴兵始めてるからねぇ
かなりダメージあるのは間違いない
2022/04/03(日) 10:12:08.69ID:iSsOOwI4M
台湾有事のときに日本はどこまで出来るのかな?
米軍の後方支援が限界なのかな
2022/04/03(日) 10:12:31.18ID:e1WQIB3pa
嘘くさいけどロシア人ならあり得るかもしれないw

ウクライナ人はすでに500人の占領者に代理アルコールを投与している - 情報機関

ウクライナの一時占領地の住民は、ロシア軍に代用アルコールや食品で毒を盛っているのです。これは、ウクライナ国防省の主情報局がFacebookで報告したものです。

"ウクライナ人はあらゆる手段で占領軍に抵抗している。入手可能な情報によると、イジューム地区(ハリコフ州)の地元住民が、ロシア連邦第3自動車化狙撃師団のロシア人を毒入りピロシキで「歓迎」したとのことです。その結果、乗員2名が即死し、28名が中毒した。

また、ウクライナの偵察によると、ロシアの第3自動車化狙撃師団の軍人約500人が原因不明の重度のアルコール中毒ですでに病院に収容されている。
2022/04/03(日) 10:12:32.76ID:ZMDx6mNr0
>>356
なんのための侵略なんだか
殲滅戦争じゃあないし燐国のウクライナでエスニッククレンジングしても統治出来ないだろ
415名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:12:35.16ID:h2pCHpd20
>>410
多分、戦意も この先使い物になるのかな?
2022/04/03(日) 10:12:35.33ID:1bI7287Va
>>398
まぁね。
ただ、燃やすなんて面倒な事するより、米軍方式でブルドーザーで埋めるのが手っ取り早い。
大量の遺体出てきても、法医学者が一々鑑定なんて出来んだろうし。単純にそう思った。
417名無し三等兵 (ワッチョイ 76f2-ASOa [153.151.152.162])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:12:36.05ID:QJelJ3UY0
>>146
中国が絶賛軍拡中だからそれはない
ロシアの代わりに中国が入るだけ
弱ったロシアを中国が支援して属国化
418名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:13:04.21ID:ukQwdaNR0
こんなクソみたいに杜撰な計画を自信満々に実行するとかさあ
プーチンは自分が特別有能な存在だと思い込んでるようだな
2022/04/03(日) 10:13:11.53ID:e+U1DR4Y0
>>409
重要なのは拮抗させること、嫌なら政権交代させる必要はない
2022/04/03(日) 10:13:14.45ID:e1WQIB3pa
2014年みたいにあっさり全土が降伏すると思ってた
それができないと悟って本性あらわしただけ
2022/04/03(日) 10:13:37.13ID:eTJNItEB0
>>412
目に見える所で戦闘することはほぼない でも潜水艦で攻撃するならあるかな
422名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:13:38.19ID:yA90giO/0
>>406
ガスなどの代金をロシアがルーブルで要求してるだろ?だからその凍結資金を手持ちのルーブルと交換して
西側にドルを回収すればいい。そして凍結資金の中のルーブルでロシアに払ってやればいい。
ロシアはルーブル防衛にもなるし、紙屑をドルに換金できる西側もウッシッシだし、
ウィンウィンじゃねえかw そもそも勝手にガス代はルーブルでって途中で捻じ曲げやがった
のはロシアなんだから、同じことしてやりゃいいんだよw
423名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-JKCU [106.73.9.194])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:13:44.43ID:iH+ZROII0
>>399
最後の銃はAK-12ですね。
結構前線に出回っているようです。
2022/04/03(日) 10:14:17.35ID:uLu0aqV20
>>419
必要なのはマトモな政党との拮抗であって、アホな政党と拮抗させても政治が劣化するだけだぞ
2022/04/03(日) 10:15:02.05ID:8ymoEKH/0
>>412
台湾有事=日本有事じゃないかなあ
沖縄から台湾って目と鼻の先じゃないか
426名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:15:05.21ID:yA90giO/0
>>412
海域封鎖、特に海峡封鎖だな。海自潜水艦にはその能力は十分にある。そして中国艦船の
存在情報を米軍を通じて台湾国防軍に流す。まずはここから。
2022/04/03(日) 10:15:09.52ID:ZMDx6mNr0
>>413
嫌がらせ大作戦は本当に強いなウクライナ
428名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-fe9w [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:15:12.66ID:l+oS6dli0
>>413
嘘かほんとかわからないが、占領された町でおばあちゃんが毒入りケーキ作って露助に食わして8人の戦果っていうのもあったぞ
https://twitter.com/dkaleniuk/status/1505516349069709315
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
429名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:15:16.83ID:kq4ygfZi0
>>386
民間の貯金や金融資産として凄まじいほどの「数量」だけはある
貯めるばかりで全然使わないから競争力ダダださがりで価値を失いそうなんだ
2022/04/03(日) 10:16:22.27ID:pXN3gfVx0
>>429
お金は使わないとな〜〜
431名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:16:43.79ID:h2pCHpd20
>>428
酒屋の看板で待ち伏せ作戦ってのも、見かけたな
432名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:17:05.06ID:yA90giO/0
>>428
ワロタ。ホームパーティに毒入りケーキとか、プーチンじゃあるまいし。
やるなウクライナのばあさん。
2022/04/03(日) 10:17:12.29ID:1bI7287Va
>>399
装備を完全に放棄してるね。
重装備どころじゃないじゃん。

再編成できるのかな?
2022/04/03(日) 10:17:16.28ID:8ymoEKH/0
>>429
民間の貯金額は2000兆円なんだっけ
みんな金持ちだねえ・・・

俺は今日の昼のサッポロ一番塩ラーメンに生玉子を入れるかどうか悩むレベルだけど
2022/04/03(日) 10:17:31.10ID:e+U1DR4Y0
>>424
マトモな政党がいないことは同意するが
自民党も30年間GDPを成長させずに来たという意味ではマトモとは言えない
2022/04/03(日) 10:18:11.58ID:pXN3gfVx0
お金があるのに生活苦とか謎だな
うーん
2022/04/03(日) 10:18:39.26ID:eTJNItEB0
>>400
逆に言うと、核兵器持ってるから軍事侵攻なんてバカな真似ができる
2022/04/03(日) 10:18:46.43ID:1bI7287Va
>>434
2個いれなよ。
コロッケもトースターで焼くと美味しいよ。
一人暮らしの時は、スーパーで半額の集めて冷凍してた。
2022/04/03(日) 10:19:02.52ID:hs5rQqL8p
ロシア軍改め山賊隊
440名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:19:40.48ID:+u4ZASJp0
>>426
掃海とかも要請があればできるのでは
2022/04/03(日) 10:20:11.61ID:SFxemuUE0
日本はボロい服着てそのへんヨタヨタ歩いてる爺が
普通に一億持ってる不思議な国だからな
2022/04/03(日) 10:20:40.89ID:ewWM0yRPp
ウクライナ発言でテリーは抹殺されたんかな?
443名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:20:51.84ID:yA90giO/0
>>433
フルチンで走って逃げる姿を思い浮かべるよ
2022/04/03(日) 10:20:52.25ID:9B6Igrica
結局攻撃系兵器は供与されないからウクライナは負ける
445名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:20:55.25ID:h2pCHpd20
>>439
ベラルーシで掠奪品蚤の市を開催中 ベラルーシの郵便局から戦利品の貴金属やスマホを発送 家族へのプレゼント?
2022/04/03(日) 10:21:17.57ID:J+bGyVN80
>>400
いやその話で行けばそもそも他国に攻め入らなけばなだれ込まれることもないだろ
447名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-XVR/ [60.113.167.127])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:21:30.68ID:FoXFkfPb0
>>444
戦車の供与決まった定期
448名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-7Hxa [126.89.114.10])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:21:43.94ID:8pzcpNI/0
>>381
核弾頭は、富岳でシュミレーションして搭載しておけばいいよ。
日本のICBMは迎撃不可能と思わせておけば、防衛兵器としては機能するからね。
肝はミサイルの正確性に対するブランドを向上して、安価に大量に保有しているだけで、侵攻されにくい。
2022/04/03(日) 10:21:52.94ID:NgvRCElV0
ロシア軍による市民殺害は事前に計画されていた可能性が高いと言う考察。

開戦前にも殺害リストがあるという報道がありましたが…。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1510398210103078912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
450名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:21:53.22ID:kq4ygfZi0
>>434
日本経済全体として、貨幣そのものに価値があると思い込んだかのような行動を取ってるのよね
貯めるだけためて安心を得るというのは個人や企業としては最適な行動かもしれんけど、全員がやると経済は死ぬ
だから国が財政出動して強制的にリソースの活用と分配をしないといかん場合がある
2022/04/03(日) 10:22:00.31ID:hQV3lqFT0
>>27
とりあえず流動性の罠は抜けられそうだから、在庫投資も含めて
需要超過になった後の経済政策次第だと思う。

そこで引き締めたら、失われた30年+10年になる。
2022/04/03(日) 10:22:28.90ID:1bI7287Va
>>435
Kindleの原型を1995年ぐらいには、NECが試作してたけど既得権益が邪魔してオジャンだからなぁ。
日本は法制度を変えてく柔軟性に欠けてるよ。
憲法を一度も変えてないなんて、アメリカからも普通じゃないと言われてんのに。成長なんてできる訳ない。
2022/04/03(日) 10:22:32.62ID:pXN3gfVx0
失われた30年といいつつ海外には日本二個分の純資産がある
454名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:22:53.19ID:h2pCHpd20
>>449
APの記者、マリウポリからリストに載ってるので脱出
2022/04/03(日) 10:23:36.16ID:9/H0jzj+d
旧東側のNATO諸国が、ウクライナに使い慣れてるロシア兵器をジャブジャブ供与してその穴埋めを英米がするせいでドミノ式に急速に西側最新兵器に更新されてってる
結果的にロシア近縁の旧東側NATO国の軍備が飛躍的に強化されてる
2022/04/03(日) 10:23:56.79ID:9B6Igrica
>>447
ギリシャが鉄道で通すことを拒否
戦闘機の時と同じような三文芝居だろ
457名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-R3aL [106.128.186.100])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:24:09.56ID:TPVot1nda
プーチン「人的損失は度外視して、装備を大切にしろ」



>>399
458名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:24:14.68ID:yA90giO/0
>>448
種子島の発射台を地下サイロ化したやつを日本各地に配置しとけばいいんだよ。
「弾頭は?」「そりはひみつだにゃ」
とか言っておけばいい抑止力だ。そして日本のサイロからは頻繁に人工衛星が
打ち上げられるというこの紛らわしさwww
459名無し三等兵 (スッップ Sdfa-aDc5 [49.98.161.204])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:24:26.19ID:ZIeTO4s/d
日本の話をするなとは言わんが
ウクライナと全く関係無い話をする奴らは何者なんだ
日本の経済の話したいのなら他でやれよ
2022/04/03(日) 10:24:28.57ID:eTJNItEB0
>>455
あと戦闘機だな 戦車やるんだから戦闘機もやりゃいいのに
2022/04/03(日) 10:24:39.29ID:c3s1d9od0
あからさまな戦争犯罪明らかになるともうロシア人てだけで国外で仕事するの無理になりそう
2022/04/03(日) 10:24:40.84ID:pXN3gfVx0
>>455
これが狙いよ
2022/04/03(日) 10:24:46.44ID:e1WQIB3pa
どうせポーランドだからギリシャとか関係ないよ
ちょうどエイブラムズ200両新規購入契約結んだし
464名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:25:03.77ID:kq4ygfZi0
>>458
そうね、アメリカの内諾さえとっておけば「核武装したふり」をするのは非常にコスパが良い
2022/04/03(日) 10:25:30.10ID:w66oe5dT0
>>435
財務省が緊縮志向だから厳しいのでは。
GDP伸ばさないと予算も増やせない。財務省が邪魔して経済成長ができず軍事費も増やせない。
2022/04/03(日) 10:25:30.71ID:uADh8VzZ0
アメリカのウィルスミスへの当たりの強さを見てると、日本人とは価値観が違うなぁと残念な気持ちになる

挑発行為に手を出すなってわかっちゃいるけど、家族を傷つけた事は非難もされないのはどうなんだろな

NATOがロシアと睨み合いをし挑発行為をするからウクライナに被害が及んだって可能性はないのか?
どうも西側の戦争に至る経緯の情報が足らない
2022/04/03(日) 10:25:34.05ID:hQV3lqFT0
>>71
それだと、やろうとする事に対して、威嚇との釣り合いがとれていない。
威嚇なのに、もし実行したら中国共産党壊滅レベルの反撃を食らう事になる。
中国は世界中からフルボッコになる。

そういう威嚇をするのは、自殺願望者だけだよ。
2022/04/03(日) 10:26:13.24ID:9/H0jzj+d
>>450
金融機関に預ければそこが投資等に使って社会に出る、いわゆる生きた金になるのでまぁ良かろうなのだ
タンス預金パターンが最悪
2022/04/03(日) 10:27:07.09ID:e1WQIB3pa
40代から上はタンス貯金か銀行預け入れ以外の発想がないから仕方ない。昔は銀行に預けるだけで年に10%増えたし
2022/04/03(日) 10:27:24.32ID:GoSQVEbpa
>>412
初撃で九州沖縄の空自&米軍基地はメタメタに叩かれるので悩む間もなく防衛出動
2022/04/03(日) 10:27:32.56ID:hQV3lqFT0
>>119
こういう連中相手に、降伏した方が良いとか言ってた奴は、
今頃どう思っているのだろうか。
472名無し三等兵 (ワッチョイ 6984-Y9Iw [210.197.160.91])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:27:38.67ID:xynYIuFt0
>>442
朝聴いてるラジオ番組(例の炎上した番組)のレギュラーは突然降板した
しかも炎上翌週の最終回はリモートで登場

翌週からは特定のコメンテーターが週一から週三に出番を増やして対応中

テリーに興味ないので他の番組のことは知らん
2022/04/03(日) 10:27:39.52ID:XNY3Vpvra
モンゴル軍の残忍さとイタリア軍の弱さを兼ね備えた最低の軍隊

それが
道 徳 最 小 ロ シ ア 軍 !!
2022/04/03(日) 10:27:45.87ID:xTtgy2cn0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
2022/04/03(日) 10:27:47.80ID:e+U1DR4Y0
>>452
規制の問題もあるだろうが、増税と社会保険料の引き上げ、
セーフティーネットや必要な規制(派遣業の規制)が不十分なままの雇用流動化で
中間層が没落したのが大きいと思う

要は金を配ってない、安倍政権も金融緩和はしたが財政出動や減税、保険料引き下げはしなかったから
みごとに失われた20年を30年に引き伸ばしてしまった
2022/04/03(日) 10:27:50.21ID:ojgPGn+NM
>>290
関係ないけど自衛隊のこういう図説って昔から独特の味があるよね
どういう人が描いてるのだろうか
477197 (ワンミングク MM49-z4yG [122.25.143.204])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:27:55.89ID:mXAymlbIM
>>467
誰がシナを懲らしめられるんだよ。アメリカは自国民を優先するから核報復なんてしないよ。
核報復をしないとわかってる時、アメリカは実際に核を日本に使ってる。
478名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:28:12.82ID:+u4ZASJp0
>>452
アメリカがアホみたいに厳しい要件の憲法にしたから変えられんのだが
479名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:28:50.67ID:kq4ygfZi0
>>465
財界(雇われ社長の群れ)も目先の利益だけ考えれば株にしとけばバカでも儲かるバブル相場がありがたいわけで
緩和した巨額のカネが金融市場でグルグルしてるだけの状態がずっと続いているのも問題
2022/04/03(日) 10:29:31.09ID:1bI7287Va
>>466
冷戦の始まって終わった時のロジックと一緒。
アメリカの支援で超西側復興。やべーとソ連が鉄のカーテン下ろして見えなくしたけど、隠せなくて30年後に崩壊。

ロシアの手下は皆んなアメリカ万歳で孤立。
せめてウクライナだけでもが今回の騒動の発端でしょ。
だってロシアとソ連に魅了無いんだもん。
2022/04/03(日) 10:29:52.82ID:nzti7FGHa
>>399
ビルマで潰走する日本兵が、手榴弾も「重い」と捨てて行ったのを彷彿させる
2022/04/03(日) 10:29:58.16ID:xTtgy2cn0
キーウの北西側は、ベラルーシとの国境までウクライナ軍が到達したらしい
ロシア軍は、駆逐または撤退
483名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:29:58.99ID:+u4ZASJp0
>>466
忠臣蔵の世界だ
侮辱した相手をぶっ殺しても切腹すれば許されるどころか英雄になれる
484名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:30:45.99ID:yA90giO/0
>>476
そうだよね。独特。できるだけ軍事臭がしないようにほんわかと、あとひと転びで
いらすとやになりそうなテイストw
2022/04/03(日) 10:30:53.09ID:fijKC8Kq0
ムリーヤの前でロシア国旗を燃やす兵士
おじいちゃん兵士嬉しそう
https://twitter.com/ukrainenewstop/status/1510401507375689734?s=21&;t=mpZOsJn-_np9kBW_CLF06g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 10:30:57.39ID:1bI7287Va
>>478
ドイツは変えてるからな。
変えないのは日本人の気質だよ。
憲法がドグマ化してるじゃん。
487名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:31:05.37ID:kq4ygfZi0
>>468
勝手にそうなればいいんだが、実際は金融市場でグルグルしてるだけなんだよ、完全に慢性的なバブル
事業・設備投資に火をつけるにはこのへんのゲームバランスを調整しないといかんと思う
2022/04/03(日) 10:31:22.01ID:hQV3lqFT0
>>477
戦略核は報復の道具じゃない。
相手の戦略核に対して、報復をチラつかせるための道具だ。

何にもないところで使用するという事は、アメリカに攻撃をしないのに、
一方的に攻撃されるリスクを負うという事だ。

つり合いがとれていない。
あなたの願望は世の中の常識ではない。
2022/04/03(日) 10:31:40.05ID:yVYQm96vd
圧倒してる側が残虐なのは相手の戦意をくじくという意味がまだあるけど、劣勢な側が残虐なのは後々悲惨な結果を招きそうだ。
2022/04/03(日) 10:31:51.07ID:IlqRti/f0
日本は今や輸出ではなく金融で儲けてる国
いわば働き盛りの現役世代ではなく、
定年後の大金持ちが資金運用してる感じ
そこの認識から変えて行かないとこれからの日本の成長なんて描けないよ
昔儲けてた分野は働き盛りの国(中韓台)に譲った
でもサプライチェーンで必ず日本がボロ儲け出来る仕組みになってる
半導体なんてアメリカから目を付けられたから、
サムスンやTSMC使って作らせてるだけであって
必ず日本が儲けられる様になってる
2022/04/03(日) 10:32:19.82ID:NgvRCElV0
>>119
このスレ、続きがエグいな
2022/04/03(日) 10:32:48.61ID:1bI7287Va
>>485
じっちゃん元気やな。
好きになりそう。
2022/04/03(日) 10:33:18.22ID:OIVJH1P+0
スターリンを尊敬してるとかいうキチガイ政権だから民族浄化も当然か
494名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:33:27.76ID:yA90giO/0
>>485
なんて言ってるのかね?ホントウに単純にうれしそうで涙が出るよ
2022/04/03(日) 10:33:56.07ID:TEOKpD0XM
>>399
酒ばっか出てくるの草
2022/04/03(日) 10:34:20.49ID:4hNPo3080
>>399
アンリ・フネが好意的なロシア人に民間人の衣服を貰って
捕虜収容所からの脱走に成功したエピソードを思い出した
2022/04/03(日) 10:34:35.63ID:iSsOOwI4M
https://twitter.com/jpg2t785/status/1510404956913758209?t=oNOjI1wUuFalFjWXim6Uew&;
アゼルバイジャンの首都バクーで大爆発との情報。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 10:34:46.15ID:e+U1DR4Y0
>>479
そう、緩和したぶん公共支出に使わなければいけなかった
公共支出に使えば金利は適度に上がる、金利が適度にあれば企業経営もボーっとは出来ない
その代わり公共支出に使えば中間層が分厚くなり、
良い商品やサービスさえを作れば積極的に消費してくれる市場が生まれたはずだ

80年代の日本にはそういう消費市場があり、当時そういう消費市場がある国は
少なかったから、日本から世界に通用する商品が産まれた
499名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:35:16.63ID:+u4ZASJp0
>>486
ドイツは国民投票は必要ない
2022/04/03(日) 10:35:17.84ID:ewWM0yRPp
>>495
安定のロシア人
2022/04/03(日) 10:35:21.05ID:pXN3gfVx0
>>490
じゃあそいつらの資金60%くらい奪ってウクライナにやろうぜ
502名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:35:53.85ID:yA90giO/0
>>497
本格的に飛び火が始まったな…ロシアはウクライナどころじゃなくなる。
2022/04/03(日) 10:36:24.91ID:1bI7287Va
>>443
服は略奪品GET

しかし、何処に行ったんだろうね。
軍服捨ててると下手したら銃殺にならんか?
ウクライナ側でも、ロシア側でも。
2022/04/03(日) 10:36:39.76ID:XNY3Vpvra
>>485
じっちゃんの宮崎アニメ感(*´ω`*)
2022/04/03(日) 10:36:48.80ID:iSsOOwI4M
>>478
アメリカは今どう思ってるんだろ
憲法改正してほしいと思ってるのか、日本が軍事的にもプレゼンス増すのは良くないので今で良いと思ってるのか
506名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:36:57.28ID:h2pCHpd20
>>497
それ本当なら、窮地のアルメニアか、アルメニア支援のためにロシアがやった?
507名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:37:33.79ID:yA90giO/0
>>495
ウォッカみたいなやつなんだろうな。ロシア人の平均寿命が短いのはウォッカのせいと
いう調査結果もあるんだが、一向に止めようとせんな。これが日本だったら厚労省が
秘密警察を組織して取り締まるんだろうがw
2022/04/03(日) 10:37:46.32ID:9B6Igrica
改憲勢力で衆参3分の2あったのに改憲しなかったのは安倍の怠慢
2022/04/03(日) 10:37:48.22ID:NgvRCElV0
ロシア軍、負け続けてるけど、民間人虐殺を知ったウクライナ兵がロシア兵の降伏を認めなくなりそう
2022/04/03(日) 10:38:07.76ID:pXN3gfVx0
アルメニアがやったとしたら、
戦争だろうが、それは
2022/04/03(日) 10:38:16.20ID:1bI7287Va
>>497
アゼルバイジャンだから、寧ろロシアがなんかぶっ放した?
512名無し三等兵 (ワッチョイ 6984-Y9Iw [210.197.160.91])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:38:29.17ID:xynYIuFt0
>>485
国旗損壊罪とか言い出す弁護士が・・・
2022/04/03(日) 10:38:31.75ID:/UAnYcix0
憲法を一回変えようとしない日本が世界から見たら異質なだけ
明治憲法も改憲しないままだったし
2022/04/03(日) 10:38:33.16ID:TOpdq+Qyd
>>425
与那国とか竹富島からみたら
那覇より近いかも
2022/04/03(日) 10:39:11.53ID:u1jGCBWlp
>>286
このアップされた元画像見たいな
2022/04/03(日) 10:39:12.30ID:JPTXwqXW0
>>485
じいちゃんめっちゃ嬉しそう
ソ連時代からいろいろあったろうしなぁ
2022/04/03(日) 10:39:12.75ID:iSsOOwI4M
>>511
どういう事なんだろ?
2022/04/03(日) 10:39:33.64ID:e1WQIB3pa
アゼルバイジャンはテロみたいね。ナイトクラブで大規模な爆発。

https://twitter.com/ELINTNews/status/1510402039821516800?s=20&;t=eWRkNRGUQUyg2eS9wMFgSw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 10:39:48.66ID:PVMXyCai0
>>399
銃どころか酒まで放棄するとは。
2022/04/03(日) 10:39:54.67ID:1bI7287Va
>>506
数日前にアゼルバイジャンに核撃ち込むんじゃないと、実は予想してたんよ。核の傘無いし。脅しに丁度良いし。言う事効かないからぶちかましたって言いやすいし。

当たってたら怖いな。
2022/04/03(日) 10:39:56.08ID:Xvo9hM0G0
FR24で米軍の空中給油機が緊急事態なもよう
何があったんだろ
2022/04/03(日) 10:40:00.60ID:qZb74Ve0d
>>484
東日本大震災の行動紹介は、小学生の絵日記みたいになってたな

第〇師団隷下第×連隊は仙台市を目指し北進したよ
すぐ着いたよ

みたいな
2022/04/03(日) 10:40:00.97ID:eTJNItEB0
>>518
ロシアの仕業だな 間違いない
2022/04/03(日) 10:40:04.38ID:6Mtd4JcS0
>>497
テロぽいな
https://twitter.com/rhoint_en/status/1510406841162993672?t=Uv4thqV1ubXLVHpEbbAvQg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 10:40:18.45ID:q19z7lUU0
バクーは石油施設もあるし現場ネコもあるな
2022/04/03(日) 10:40:28.48ID:iSsOOwI4M
>>524
テロかあ
2022/04/03(日) 10:40:29.03ID:uLu0aqV20
>>435
自民党も微妙だけど、マシな仕事をする方に票を集めないと政治家がまともな仕事をするインセンティブがなくなるのよ
2022/04/03(日) 10:40:32.82ID:1bI7287Va
>>518
大した事無くて良かった。
2022/04/03(日) 10:40:38.60ID:xTtgy2cn0
>>518
ロシアだろうなー FSB
530名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-JKCU [106.73.9.194])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:40:39.37ID:iH+ZROII0
>>485
あの破壊されたAn-225 の前ですね。
2022/04/03(日) 10:40:54.05ID:pXN3gfVx0
テロだとしたらロシアって疑うなー
2022/04/03(日) 10:40:57.33ID:Jb41e1lG0
>>119
この「移動式火葬場」って
不都合な敵性民族の屍体の隠滅目的で
道義的にアウシュビッツの火葬場とほぼ同じ意味だよね
2022/04/03(日) 10:41:00.30ID:XNY3Vpvra
>>506
アルメニアにロシアの抑えが効かなくなった証拠
アゼルバイジャンの闘争心に火を付けちゃったな
こら一触即発だわ
2022/04/03(日) 10:41:03.57ID:JHRtE7L80
>>507
ソ連時代のKGBの最大の仕事がアルコール依存症取り締まりだったからw
日露戦争の時も兵士が支給したコートを売ってウォッカを買って凍傷になったのを問題視してた記録も残ってるし
2022/04/03(日) 10:41:11.98ID:iSsOOwI4M
>>529
得意の偽旗作戦?
2022/04/03(日) 10:41:15.67ID:TOpdq+Qyd
>>468
青砥藤綱の話思い出した
2022/04/03(日) 10:41:23.68ID:9B6Igrica
ギリシャがウクライナに戦車通すの拒否してるらしいが、どうするん?
黒海はロシアに封鎖されて通れないし、他に水揚げできる港もないんだろ
これでアメリカがギリシャに経済制裁か宣戦布告しなかったら三文芝居だな
2022/04/03(日) 10:41:47.69ID:xTtgy2cn0
【速報】バルト三国、ロシアの天然ガスの購入禁止
539名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:42:02.22ID:+u4ZASJp0
アゼルバイジャンの爆発マジで巨大すぎる
https://www.9news.com.au/world/explosion-rocks-caspian-sea-sector-near-azerbaijani-gas-field/3ad1be08-e531-4747-804b-2d0a51b855a0

油田の掘削リグが攻撃されたかも?とか
https://www.world-today-news.com/huge-explosion-shakes-caspian-sea-near-azerbaijan/
2022/04/03(日) 10:42:10.95ID:gIo529gFa
アゼルバイジャンでテロってこれまであったか?
タイミングからしてロシアかアルメニア絡んでるとしか思えないんだが
2022/04/03(日) 10:42:13.70ID:WrE/UW/L0
>>456
それはルーマニア等に送る米軍のM1でウクライナに送るのは旧東側のT72系
スロバキアやポーランドの戦車の移送にギリシャを通す必然性はないので、今まで通りたぶんポーランド経由
2022/04/03(日) 10:42:40.62ID:eaKnffuPr
>>505
トランプ大統領が日本も核装備考えなよと言ってたままではなかろうか
アメリカのコントロール下って前提はあるけど日本に軍事力つけてほしいと思ってるかと
日本が軍事力上げるとなれば現状アメリカに依存した形になるのだし
2022/04/03(日) 10:43:07.66ID:iSsOOwI4M
>>537
ギリシャ糞だな
アメリカは制裁しろよ
544名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:43:13.67ID:+u4ZASJp0
ごめん途中で書き込んだ。
https://www.world-today-news.com/huge-explosion-shakes-caspian-sea-near-azerbaijan/
こちらの記事では石油施設ではなく自然現象だとか言ってる
545名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:43:24.86ID:h2pCHpd20
>>538
市民虐殺動画や強制移送を見たら、苦いソ連への隷属の歳月思い出して腹据わった?
2022/04/03(日) 10:43:48.31ID:4D0iCmSr0
>>467
まさに自殺願望者みたいな行いを現在ロシアはやってるんだから、それが核武装しない理由にはならないし、ロシアが兵を引いたとしても破壊された都市が残ることを考えたら最初から攻められない方がいい
547名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.11.88])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:44:01.52ID:e1WQIB3pa
>>537
それ送り先ウクライナじゃないんで
その情報もう書き込まなくていいよ
548名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:44:58.28ID:yA90giO/0
>>539
これナイトクラブじゃないだろ?すごい炎じゃん。どんだけウォッカの備蓄してんだよw
2022/04/03(日) 10:45:24.55ID:xTtgy2cn0
>>545
この24時間中に、さらに制裁厳しくなるよ
たぶん日用品も禁輸するんじゃないかな
2022/04/03(日) 10:45:47.28ID:XNY3Vpvra
>>537
トルコに揚げてブルガリア経由しかなくね?
2022/04/03(日) 10:46:07.09ID:pXN3gfVx0
なんだ ただの火山活動か
2022/04/03(日) 10:46:24.11ID:e1WQIB3pa
東欧は今後100年間はロシア絶許やろうね。
553名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:46:41.28ID:+u4ZASJp0
>>548
アゼルバイジャンの爆発はナイトクラブと海の謎の巨大爆発
2022/04/03(日) 10:47:10.99ID:nzti7FGHa
>>505
戦後早い時期には、日本の政治家が「再軍備してソ連に備える」と言ってアメリカと交渉したところ、
「いや、お前らの経済力で出来るわけねえだろ」と却下されたりしてる
日本の中でも「軍を再建したい派」と「(後にいう)安保タダ乗りしたい派」とがいて、後者が勝った形だな
中国がアメリカにとってもヤバくなってきた現在だと、できれば普通の軍事同盟にしたいんじゃねえの
だけどそれが相当に困難なことも理解してる、と
555名無し三等兵 (スップ Sdda-0C50 [1.72.4.47])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:47:17.19ID:Y8+sY5aSd
>>336
矛盾のようだが、軍事力を強化して中国を警戒しつつ、経済交流や文化交流を深めて日中戦争は損だという意識を中国人に持たせることも合わせて必要
2022/04/03(日) 10:47:19.13ID:atjZQHcpM
>>497
アゼルバイジャンはウクライナよりもカネ持ってるぞ?
しかもロシアと地続きじゃない
どーすんのこれ?
557名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:47:33.73ID:yA90giO/0
>>550
ポーランドから直接陸路で入れれないの?燃費が気になってw
558名無し三等兵 (ワッチョイ da17-8SQp [219.111.183.139])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:47:42.04ID:fhzOdz540
ロシアが核を使わずに撤退するのは意外
ぎりぎり理性があるのかも
2022/04/03(日) 10:47:47.84ID:/UAnYcix0
>>550
ほとんどの装備はポーランド経由だよ
ルーマニア経由はオデーサの安全があまり担保されてないから利用は低い
2022/04/03(日) 10:47:55.81ID:9B6Igrica
戦闘機みたいに直前で戦車の供与もストップかかるに5ルーブス
2022/04/03(日) 10:47:57.14ID:e+U1DR4Y0
>>527
どう考えるかを押し付けるつもりはないけど
自分は安倍政権に期待し、安倍政権は議席も長い任期も得たにもかかわらず
経済を拡大させる政策をしなかった

だから個人的にはもう政治家について性善説ではいられないのよ
ほめて伸ばすのは無理だと思ってる、勢力を拮抗させて初めて尻に火が付くと
あくまで個人的な考えだけど
2022/04/03(日) 10:48:03.26ID:NgvRCElV0
週明けのヨーロッパ諸国、ロシアへの制裁強化措置が続出しそうだな
2022/04/03(日) 10:48:10.43ID:qZb74Ve0d
>>544
自然現象?
現場猫案件って事かな
2022/04/03(日) 10:48:48.22ID:XNY3Vpvra
>>559
そういやオデッサはまだバチバチやってたな
2022/04/03(日) 10:49:29.35ID:e1WQIB3pa
ナチスドイツがポーランド攻め込んだらまさかの大苦戦で英仏がじゃんじゃん物資送ってくれてソ連も日和見を始めたって感じやな。
2022/04/03(日) 10:50:03.61ID:IlqRti/f0
>>554
いや後者が勝った訳ではないよ
海上自衛隊なんて旧日本海軍そのままだし、
軍再建派が相当努力して旧日本軍をそのまま自衛隊が引き継いでる
567名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:50:07.38ID:+u4ZASJp0
>>563
海の中に泥火山というものがあって時々ガスが噴き出るらしい
2022/04/03(日) 10:50:32.94ID:e1WQIB3pa
どうせロシア行きだろ

#BREAKINGロシア国防省は、トルコ大統領の要請により、ウクライナのマリウポリ市で民間人を避難させるための人道回廊の開設を発表

https://twitter.com/anadoluagency/status/1510425956367966216?s=20&;t=2rPGousg8cG1Mh5TEXFhwQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
569名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-7Hxa [126.89.114.10])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:50:33.37ID:8pzcpNI/0
>>505
米軍としては、ロシア、中国に対する米国こフロントの基地として、日本は必要だが、日本の防衛は自分で守って欲しいという事だと思う。
それで憲法改正してもらわないと、効果的な防衛が、攻撃兵器不足により行えないと判断されてれば、憲法改正に賛成なのでは?
570名無し三等兵 (スップ Sdda-0C50 [1.72.4.47])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:50:55.95ID:Y8+sY5aSd
>>554
日本が国防そっちのけで高度経済成長に成功し、平和も維持できたのは、1960年頃から中国とソ連が対立を激化させて日本どころじゃなかったからだ

日本の平和には中国とロシアを離間させるのが必要というのが歴史の教訓
2022/04/03(日) 10:51:05.79ID:9B6Igrica
>>561
勢力が拮抗すると改憲が不可能になる
これ大問題
2022/04/03(日) 10:51:06.92ID:NgvRCElV0
>>565
ドイツ軍は、ワルシャワ前面から撤退して、ダンツィヒ回廊の確保に向かったが
ドイツ軍の退却後に民間人の殺戮が発覚。アインザッツグルッペンの随伴もバレた。
って感じ。
2022/04/03(日) 10:51:10.96ID:VX5qkdmqa
東部は正面から押し返すしか無いのか? どこか北東部出ロシア領内のm4分断して包囲した方が速くない?
2022/04/03(日) 10:51:13.21ID:iSsOOwI4M
>>554
アメリカだけではもう太平洋の安定を抑えきれないし、日米豪の軍事的な連携は強化するべきやね
2022/04/03(日) 10:51:38.26ID://PTSYU10
>>539>>544も去年の夏のガス油田の記事で関係ないじゃん
576名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-KXHF [106.139.94.117])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:52:01.63ID:+PL3Nrum0
>>541
黒海には入れないわけか
577名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:52:07.81ID:Npo0BJQy0
>>554

まぁ『軍再建』には憲法9条が非常に邪魔なので、それが『安保ただ乗り派』にとって有利?に作用した側面もある。
あと、戦前は軍需に偏り過ぎて、本来ならそれの基盤になる民間工業が疎かになった反省も大きい。

そういう観点から言うと、吉田茂は凄い人だったんだと思う。

某麻生閣下のおじいちゃんですけどねw
2022/04/03(日) 10:52:48.15ID:Xf5V+l4L0
>>576
黒海はすでに機雷まかれてなかったけ?
2022/04/03(日) 10:53:06.11ID:qZb74Ve0d
トルコによる地中海と黒海の間の海峡封鎖はウクライナからの要請を受けてのものだから、ウクライナ側の国なら普通に通れるんだよな
580名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:54:23.87ID:yA90giO/0
>>579
そして機雷の漂流はロシアガソース。ぴったり辻褄が合うね。
2022/04/03(日) 10:54:55.10ID:Phx4AGqG0
>>558
ドンバスでの勝利でなんとか体裁保ちたいって思ってるだろうから
ドンバスやクリミアでも敗勢ってなったらどうなるかわからん
2022/04/03(日) 10:55:09.31ID:NgvRCElV0
>>515
閲覧注意!言ったからな!
https://twitter.com/LadyRebecca_1/status/1509802491390607361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 10:55:09.86ID:nNQkn20/0
>>485

じいちゃんグルジア兵?
肩の国旗が。
2022/04/03(日) 10:55:52.72ID:+PL3Nrum0
ルーマニアやブルガリアに良い港がないとか
2022/04/03(日) 10:56:10.54ID:XNY3Vpvra
>>579
黒海沿岸のトルコ以外の国が有事の場合は無条件で封鎖ってモントルー条約で決まってなかったっけ?
2022/04/03(日) 10:56:16.47ID:atjZQHcpM
>>568
ドリフじゃん
何回やるんだよ
587名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:25.67ID:Npo0BJQy0
>>570

それにアメリカにしても対中戦を考えたら北の抑えにロシアは必要。
”火事場泥棒”で満州や遼東半島を切り取られても、それは仕方がない…とみれば悪くはない取引ではある…が。

しかしプー様はそれで勘違いしたのかウクライナで大暴走w
ここまでひどいことをやると予想できた人間が2016年時点で居たらそいつは有能、超有能…

居たとしたらバイデンだけだろうが、こんなことになるんだったら大統領になるんじゃなかった…と思ってたりしてな。
2022/04/03(日) 10:56:35.61ID:SUGBhY8m0
https://soldiersystems.net/2020/06/26/call-for-fire-mobile-application/

砲撃支援要請のトレーニングアプリらしい。
日本語版出してってリクエスト出してるやつがおるなw
2022/04/03(日) 10:56:35.68ID:1Co93l300
死体注意
まあ、市民に銃を持って侵略者と戦えって煽れば、こうなるわけだな
https://grandfleet.info/european-region/genocide-outbreak-in-bucha-near-kyiv-mass-grave-where-300-people-were-buried-was-also-found/
2022/04/03(日) 10:57:42.00ID:VjY93MQ/M
>>568
例のごとくロシア軍が人道回廊に砲撃して
面子を潰されたトルコがブチ切れまでセットでしょこれ
2022/04/03(日) 10:57:50.31ID:atjZQHcpM
>>584
黒海はまだ安全じゃないしギリシャから陸路かなー
2022/04/03(日) 10:58:31.02ID:NgvRCElV0
しかし、日曜の朝っぱらから、死体袋45,000個とか、火葬設備とか、
2月にはわざわざ大量の墓を作る準備ができていたとか、
2日で勝利する予定で、それってまあそういうことなんだろうが、ひでーな
2022/04/03(日) 10:58:33.37ID:e+U1DR4Y0
>>571
まぁこれも個人的な考えだけど、
日本は憲法改正をしないでも敵基地攻撃能力の保有を政策とするところまで来た
具体的に憲法のどこを変えなければ何ができないのか、それがいまいち分からない

具体的に日本を危うくしているのは、憲法の不備よりも経済政策の失敗による
産業技術力の衰退と人口の急激な減少(特に団塊jr世代が子供を残せなかった)などの
国力衰退だと思う
2022/04/03(日) 10:59:05.98ID:TOpdq+Qyd
>>572
わかりやすい
ポーランド騎兵すげえや
2022/04/03(日) 10:59:11.22ID:XNY3Vpvra
>>591
ギリシャが戦車の鉄道輸送を拒否していてそれが問題になってる
ギリシャとハンガリーはNATOから叩き出せよ(#゚Д゚)ノ
596名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:59:13.85ID:ukQwdaNR0
結局アゼルバイジャンのはクレムリン関係なさそうなの?
597名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:59:22.59ID:Npo0BJQy0
>>591

でもそのギリシャがなぜかw
おいおい、ギリシャだってWWUで酷い目にあったろう…
今度はドイツじゃなくてロシアだと思ったら他人事じゃないだろうに。

何考えているのだか?
2022/04/03(日) 10:59:43.79ID:9B6Igrica
EUの中にも敵多すぎるな

真っ黒 ハンガリー
ほぼ黒 ギリシャ ブルガリア
怪しい ドイツ フランス

ロシア相手ですらこれでは対中国となるとイギリス以外ヨーロッパは使い物にならないと思った方がよい
2022/04/03(日) 11:00:27.45ID:zGogCD4w0
一般人殺戮しまくり撤退の指令ってこういう場青どこが出してるのでしょう?
600名無し三等兵 (ワッチョイ da17-8SQp [219.111.183.139])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:00:30.84ID:fhzOdz540
>>589
戦わなかった人間の末路だよ
彼らが銃をもって侵略者と戦っていれば結末は違っていた
601名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.11.88])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:00:53.91ID:e1WQIB3pa
>>589

大統領府のミハイル・ポドリャク氏も「両手を縛られたまま射殺された遺体が通りに横たわっている。彼らは兵士ではなく武器も持っていない。一体ロシア軍の占領地で何が起こっているんだ」と叫んでいる。

ソース貼るなら最後まで読めや
602名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:01:14.68ID:yA90giO/0
>>597
そのギリシャの第二次大戦前後だが、ここに簡潔にまとめて書くことが困難なくらいに
表現しづらい。内戦とかいろいろさ。まずはテオ・アンゲロプロスの映画を観るところ
からはじめよう。
2022/04/03(日) 11:01:19.04ID://BYG2bJ0
前スレのブチャの死体動画なんだけど、よく見ると乗用車が道路を塞ぐように置いてあるので
ロシア軍の撤退を民間人が自ら人間の盾で妨害しようとしたんじゃねえかな
かなり無謀だし、民間人にはこんな危ないことはして欲しくないんだが
2022/04/03(日) 11:01:27.40ID:qZb74Ve0d
>>585
今回のトルコによる海峡封鎖は条約に基づく自動的ものではなく、ウクライナからの封鎖要請に応じてのもの

こうすることで、封鎖はもうすでにやってるから法理学的に問題なしヨシ!
ウクライナ側の要請に応じたものだからウクライナ側は通行してヨシ!

っていう屁理屈スーパープレイをしてる
2022/04/03(日) 11:01:38.45ID:iSsOOwI4M
>>598
戦後、超反露、反中になったウクライナを中心に東欧が支援してくれる展開はないだろうか
2022/04/03(日) 11:01:46.74ID:Phx4AGqG0
>>598
ドイツと同列扱いは、さすがにフランスが可哀想

ドイツは同情の余地なく糞
糞of糞
2022/04/03(日) 11:02:06.57ID:TOpdq+Qyd
>>590
第二次クリミア戦争的構図に
2022/04/03(日) 11:02:09.22ID:lxyTfth/0
>>600
銃を持つことだけが戦争じゃないんだが、さては貴様軍板民ではないな。
2022/04/03(日) 11:02:22.25ID:NgvRCElV0
>>601
>>589はロシアの雑な宣伝戦のようなカキコだな
2022/04/03(日) 11:02:27.13ID:XQCdxji6a
>>582
侵略者ざまぁとしか思えなくなったな
よくないことだけど
2022/04/03(日) 11:02:44.90ID:VX5qkdmqa
ギリシャとか言う国はオスマン帝国憎しの大英帝国が手取り足取りで分離独立させた国で、国語さえ無くて古代ギリシア語引っ張りだして作った国なのに今はイギリスの言う事聞かんのか。
612名無し三等兵 (スップ Sdda-0C50 [1.72.4.47])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:02:52.20ID:Y8+sY5aSd
>>593
中国とロシア相手には、先制攻撃で敵基地攻撃しても成果が限られるどころか今のウクライナのような国際世論の支持が得にくくなるかと
613名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:03:20.39ID:kq4ygfZi0
>>593
憲法改正は絶対に必要。日本は法治国家である。
そもそも自衛隊の存在すらウルトラスーパー解釈しないと違憲なわけで
違憲状態を放置することで為政者、国民の遵法精神が毀損されるのも大問題。
延々と解釈改憲なる法治国家にあるまじき政策を続けたところで、いざ有事が近いとなったときに機能不全を起こすのは目に見えてる
2022/04/03(日) 11:03:25.02ID:xTtgy2cn0
>>582
よく焼けた露助だなー
2022/04/03(日) 11:03:27.55ID:VjY93MQ/M
>>607
厄介っすね
2022/04/03(日) 11:03:31.42ID:Phx4AGqG0
>>603
その直前の動画も公開されていて、ロシア軍にあの場所で止められたから仕方なくあそこに止まって車から降りる所までの映像(多分ドローン撮影)がある
2022/04/03(日) 11:03:59.27ID:h2pCHpd20
見事な撤退だ、包囲完了って言ってた奴謝れとか吠えてた頭Q消えたな
その見事な撤退ってどうやら、遠足の現地解散、帰りの足無しってのみたいだから 
装備品はおろか、背嚢や酒まで捨てて軽量化して、民間人のフリしてバラけて逃げたのか
これは上の撤退許可?それとも現場の指揮官の判断で各自それぞれ自己責任で生き延びよ、幸運を祈るってのか?それとも死守命令だったが、こんなのやってられないと兵士が雪崩をうったので指揮官にも制止出来なかったのか? ちょっと好奇心
2022/04/03(日) 11:04:11.85ID:1bI7287Va
>>599
現場で抗議したり、撤退時にイラツイたから殺したり、大した理由無いと思うよ。生存者が残ってるだろうから、そこの証言で色々明らかになるんじゃないかな?
2022/04/03(日) 11:04:58.41ID:TOpdq+Qyd
>>601
マニラ市街戦的なあれかな
ゲリラもいて追い詰められて
誰が敵だで的に情報流しているかわからんから
皆ぶっ殺してしまえみたいな
620名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-7Hxa [126.89.114.10])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:05:25.15ID:8pzcpNI/0
>>558
これは「人質立て篭り事件」と一緒で、「核の使用=人質を殺す」事になるから、それは当分しないと思う。
NATOは、犯人が疲れてくるのを狙っている状態で、一挙に攻め込んだら、核を使用されるかもね。
でも、膠着状態で核を使う事は無いと思う。
621名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:05:27.43ID:yA90giO/0
>>617
占い師「キエフ〜ベラルーシ街道に大量にトライアスロンをするロシア軍が
現れたのが見えます」
2022/04/03(日) 11:05:30.56ID:ouUzJnYqF
ギリシャの裏切りムーブ( ・ω・)
2022/04/03(日) 11:05:44.85ID:xTtgy2cn0
>>598
欧州人は中国を大嫌いだからなー
むしろ、議員がチャイナマネーに未練たらたら
ロシアについては逆で、まだロシアは白人仲間と相当数が思ってるから癖が悪い
624名無し三等兵 (ワッチョイ 4602-Q8NV [113.148.238.90])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:06:02.75ID:bXAstp4f0
トルコはシリアでロシアと仲良く火遊びしてたのに仲介できる立場に収まってるのが面白いわ
隙あらば南下して支配領域広げるかと思ってたのに大人しいし
2022/04/03(日) 11:06:12.94ID:jj8l74Xoa
ウクライナって自前で原爆ぐらい作れる技術あるよね?
ちょうど原発もあるし・・・
2022/04/03(日) 11:06:14.52ID://BYG2bJ0
>>616
あーやっぱりか
命が一番大事なんだがら無理に妨害せんでも
627197 (ワンミングク MM49-z4yG [122.25.143.204])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:06:38.91ID:mXAymlbIM
>>488
威力について、戦術核と戦略核の違いはないよ。
運搬手段の違い。

また、支那は艦隊戦で勝てない時に、
戦術核を使うことを想定している。
それをどう抑止するの?
628名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-KXHF [106.139.94.117])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:06:39.71ID:+PL3Nrum0
>>591
イスタンブールに降ろしてブルガリア経由ルーマニアならいいのでは?
629名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:07:38.29ID:yA90giO/0
>>624
うんうん。エルドアンって脳筋レベルかと思ってたんだ。国内の弾圧っぷりとかからさ。
でも決してそうではないね。シリアについて見極め中だろうね。
2022/04/03(日) 11:07:55.69ID:zuFlqQw4d
>>626
ウクライナの市民が妨害してるんじゃなくてロシア軍に止められて車から降ろされてるんだよ

文章よく読め
2022/04/03(日) 11:08:14.69ID:1bI7287Va
>>627
サイズも威力も用途も違うわ。
何言ってんの?
2022/04/03(日) 11:08:22.72ID:iSsOOwI4M
>>627
西側で結束して抑えるしかないな
インドが西側寄りになれば良いが無理だろうな
2022/04/03(日) 11:08:46.88ID:EdBbhZn00
だから撤退は成功だって
じゃなきゃ数個師団分の捕虜と装備が分捕れたよ
でもそんなのどこにも上がってきてないじゃん
2022/04/03(日) 11:08:54.27ID:atjZQHcpM
ギリシャも一枚岩ではないということだろうけど
国が承認してて鉄道会社の上役が反対するとかわけわからん
大統領が承認したのに現場が反露やってるベラルーシの鉄道会社を見習って欲しい
2022/04/03(日) 11:08:54.69ID:ZqcQimRTd
露助の死体早く何とかしねーと感染症がこわいな
2022/04/03(日) 11:09:07.43ID:53QgdVJ90
トルコでおろしてブルガリアとルーマニア経由でいくか、ルーマニアのコンスタンッァで降ろせ。
2022/04/03(日) 11:09:08.51ID:WrE/UW/L0
>>618
単にロシア軍の伝統なんだろうと思っている

https://ja.wordofwayne.com/wiki/Samashki_massacre
2022/04/03(日) 11:09:17.21ID:lxyTfth/0
>>603
待ち伏せロシア軍に銃撃されて車故障したんだよ。
んで子供が乗ってるから撃つなと外に出たら撃たれた。
639名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:09:44.37ID:h2pCHpd20
>>597
あそこは、八十年代ぐらいまで、年がら年中クーデターやってたわけの分からん国 EUに入ってやっと落ち着いたかと思ったら、杜撰なこっかと財政運営で、また危機 EUに未だ見捨てられないのが不思議 それにピレウス港の長期租借とか財政難で中国にガッツリ食い込まれてる
2022/04/03(日) 11:10:03.73ID:TOpdq+Qyd
>>626
BBCで流れたあれなら逃げようとしてたらロシア軍のいるとこ引っかかって
敵ではないとアピールしに出たというかんじなんだよな・・・
2人生き残ったらしいけど
2022/04/03(日) 11:10:11.19ID:atjZQHcpM
>>628
鉄道があるならギリシャにこだわらなくてもいいよね
2022/04/03(日) 11:10:18.10ID:I7GrRfvGd
>>629
エルドアンも対内的には独裁だが対外的にはけっこう風見鶏だからなぁ…
ルカシェンコみたいなもんか
643名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:10:37.94ID:kq4ygfZi0
>>631
>>627 が正しい。
戦術核と戦略核の違いは射距離(用途)によって定義されている
まあツァーリ・ボンバを戦術核として使うことはないだろうけど
2022/04/03(日) 11:11:00.16ID:JHRtE7L80
>>613の憲法観はものすごく日本的
欧米では憲法は国民の意思で決まったことなので国民主権が他の条文に優先するというのが憲法解釈
実際にフランスでは国民投票で決まった法律に憲法審査を行うことは国民主権を定めた憲法に違反するという判例がある
アメリカでも修正第2条でいかなる兵器の所有も規制してはいけないと書かれているにもかかわらず重火器の所有の制限は国民のコンセンサスがあるということで規制は合憲
2022/04/03(日) 11:11:08.16ID:ZqcQimRTd
>>633
お前さっさとIPナシスレに帰った方がいいぞ
みんなお前のことバカにしてるどころか哀れに思ってるからね
2022/04/03(日) 11:11:11.36ID:lxyTfth/0
>>626
文盲のバカかオメーは。
2022/04/03(日) 11:11:15.44ID:PyvkKT8D0
t.me/conflictzone/22321?single
チェチェン捕獲
648197 (ワントンキン MMea-z4yG [153.237.29.250])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:11:36.67ID:kHRmHRn2M
>>631
運搬手段のちがいだけらしいよ。威力の違いでは、区別できない。
だって最も小さい核でも広島型の数倍あるし。

>>632
対艦弾道弾は核使う設計の可能性高いのよ。そしたから艦隊がやられちゃうから、
こっちももつしかないわ。

ドイツが相手の戦術核を止められないと考えたのと同じような理由でシェアリングが必要になる。
2022/04/03(日) 11:11:45.86ID:1bI7287Va
>>637
憲兵機能してないし、色々まずいよね。
麻薬の汚染も酷いらしいし。
2022/04/03(日) 11:11:47.55ID:XNY3Vpvra
>>598
ブルガリアは許してあげようよ
ウクライナ支援に消極的だった国防相を首相がクビにしたし難民受け入れてるし
でもハンガリーとギリシャ
お前らは駄目だ( ・ω・)
2022/04/03(日) 11:12:00.05ID:TOpdq+Qyd
>>599
戦場心理でおかしくなってるとしか
敵味方わからん土地だと
今存命だとアフガン、ベトナム帰りの兵士とかが詳しいのではないかな
2022/04/03(日) 11:12:06.05ID:e+U1DR4Y0
>>612
そういう見方もあっていいと思うよ、
ただ少なくとも先制攻撃することも選択肢として持てるというのは重要

一方、普通の経済政策こそ憲法改正よりはるかに簡単なことで、それをする時間は
安倍政権には十分にあったんだよ、だけどしなかった、だからこそ残念だね
2022/04/03(日) 11:12:07.95ID:zuFlqQw4d
プーアノンはブチャの虐殺をウクライナの捏造だ自作自演だと言ったかと思えば遺体は民兵だとかウクライナ人がロシア軍を妨害したから仕方がないとか言ってる事を二転三転させてまで無理矢理正当化しようとするな
2022/04/03(日) 11:12:13.16ID:xTtgy2cn0
ギリシャ人は、マジで年がら年中、みんなセックスのことしか考えてないからな
かなり珍しい人種だ
2022/04/03(日) 11:12:20.37ID:I7GrRfvGd
>>634
鉄道労組の上役がロシア系とかかな?
656名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-7Hxa [126.89.114.10])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:12:28.36ID:8pzcpNI/0
>>634
戦争に関わらない様に鉄道妨害という意味では同一行為。
2022/04/03(日) 11:12:48.46ID:ZqcQimRTd
俺もギリシャに生まれりゃ童貞卒業できたのに
2022/04/03(日) 11:12:51.38ID:xTtgy2cn0
>>653
全員精神疾患で手帳持ちだからな
2022/04/03(日) 11:12:52.88ID:OIVJH1P+0
>>558
保身だろ
核を使ったらロシアは地図から消える
2022/04/03(日) 11:13:06.95ID:NgvRCElV0
例の兵器損失の表を作ってる人

https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1510335216350601223
ロシアの装備の損失を数えるための私の新しい戦術は、自分の頭に毛布をかぶせて
何も起こっていないふりをすることです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 11:13:11.17ID:Phx4AGqG0
>>644
フランスは革命裁判所の悪夢があるので、三権のうち司法作用の権限が非常に弱いのが特徴
2022/04/03(日) 11:13:19.35ID:EdBbhZn00
>>645
はいはい、俺もウクライナ軍応援してるけど
ありもしない戦果を吹聴し始めたら頭ロシアだよ
663名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:13:20.65ID:yA90giO/0
>>655
あの国では大いにありうる話だ。
2022/04/03(日) 11:13:44.11ID:TOpdq+Qyd
>>639
ユーロ導入が間違ってたね・・・
2022/04/03(日) 11:13:46.12ID:I7GrRfvGd
>>654
少子化の日本も見習うべきだな
2022/04/03(日) 11:14:38.94ID://BYG2bJ0
>>638
ああ、自分が言ってるのは別の動画の方だわ
皆が言ってるのは道路上で嫁と子供を乗せた車を止めさせられた男性の動画でしょ?

そっちじゃなくてこれのこと
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1510100854514360322
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 11:14:56.04ID:y/IM+HeDd
あれだけ大量にロシア軍の死体転がってるのにウクライナ軍の戦果が思ったほど増えないってことは、誇張した戦果を現実に近づけてんだろうな
668名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-7Hxa [126.89.114.10])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:14:59.02ID:8pzcpNI/0
>>651
人殺してみたくて軍隊に入ったのに、敵軍を一人も殺して無いキチガイの仕業じゃね?
2022/04/03(日) 11:15:35.92ID:1bI7287Va
>>643
>>648
そういうもんなのか。
ありがとう。

戦術核って中性子爆弾ってイメージだったけどな。
まぁ、兵士ターゲットなら戦術で、住民ターゲットなら戦略なのかな。
2022/04/03(日) 11:15:46.07ID:OtanDLlrd
ハンガリーは首相がアレだけどその下は西欧寄りみたいなイメージだけど、選挙で変わるのかな?
2022/04/03(日) 11:15:56.16ID:n3YP6jvka
>>51
今度は最強戦車となるのかな?
2022/04/03(日) 11:16:05.13ID:9eF21b8C0
そりゃ経済危機にもなるわな
2022/04/03(日) 11:16:11.11ID:bXAstp4f0
>>629
金利敵視で利下げしたり相当なアホだと思うけどなぜか国際政治はフラフラしながらも何とかなってるんだよな
大国同士のパワーゲームの渦中で正面から相手にされてないので生き残ってるイメージ
674名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:16:31.27ID:kq4ygfZi0
>>644
修正二条の運用はすくなくとも白をグレーにした程度で、
日本国憲法の白を黒とするような真っ向から条文を否定する運用とは全く違うと思うよ
憲法をそのまま読めば、日本は戦力を保持してはならず、交戦権もない、ゆえに戦争をしかけられた瞬時に無条件降伏することが義務付けられている
2022/04/03(日) 11:16:33.82ID:i2xGybJrd
>>485
こっちまで嬉しくなる
じいちゃんジョージアの義勇兵だね
2022/04/03(日) 11:16:58.21ID:e+U1DR4Y0
>>613
憲法改正には全く反対しないよ、そして今、自民と国民民主と維新は憲法改正に反対では無いんだから
少なくとも70年近く前から憲法改正を党是とする自民党には、
具体的な憲法改正案を掲げて選挙を戦ってほしいよ
5年前にもそれは出来たはずだけどね
2022/04/03(日) 11:17:06.62ID:gIk4AC2D0
>>640
BBCのドローン映像見ると、被害者の白い車の直前にも黒い車がUターンしてて、それはうまく逃げてるんだよね。
白い車の人は戦車そばの兵士から撃たれたのかな?
2022/04/03(日) 11:17:15.85ID:JPTXwqXW0
>>660
被弾したKA52が武装したまま放置とは…爆破位しとけ
2022/04/03(日) 11:17:25.13ID:NgvRCElV0
まだ東欧諸国の戦車がウクライナ軍に入ってきてないのに、この状態で、
あと数日以内に戦車が入ってきたら、ロシア軍はどうなっちゃうんだろうな?
2022/04/03(日) 11:17:25.24ID:kQYikInRa
>>660
もう数えきれなくなっちゃったかぁ
2022/04/03(日) 11:17:50.95ID:iSsOOwI4M
>>676
このタイミング逃したら憲法改正は暫く無理だな
2022/04/03(日) 11:18:09.90ID:OIVJH1P+0
>>670
もともとハンガリーはロシアに逆らえない体質なんだ
2022/04/03(日) 11:18:12.77ID:9B6Igrica
>>593
軍隊の不保持と交戦権の否認は台湾有事が迫ってる昨今にまずい
自衛隊だって「違憲な気がするけど何かよくわからないやー」で裁判所に無理くり認めさせてる状態だからな
特に台湾は地理的にアメリカより日本が先に動かなきゃいけないから集団的自衛権とか議論してたら遅いんだよ
あと軍事力(正式な国防軍)ないと所詮は世界から軽んじられるってのは何度も実害を体験してるからな
ウクライナだって日本が戦争できる国なら非NATOの超大国って立場からいろいろアプローチ出来たのにってゼレンスキーが言ってたしね
2022/04/03(日) 11:18:15.77ID:NgvRCElV0
>>680
ロシア軍の損害が爆発的に増えたからなあ
2022/04/03(日) 11:18:18.16ID:UMlmuiaS0
辞書的な定義だと戦術核と戦略核は運用方法の違いだが事実上は破壊規模の違いによるものだろうよ
MADが機能するレベルの核を戦術レベル運用したら自軍への被害も尋常じゃないし、小型核を他国に撃つなんて報復で滅ぼしてくれと言ってるようなもんだ
2022/04/03(日) 11:19:12.14ID:TOpdq+Qyd
>>666
生き残りがいないとわからないが
どこも塞いでたらロシアの妨害
どこか開いてたら住民の妨害の可能性あり
て感じじゃないかな
2022/04/03(日) 11:19:21.08ID:9eF21b8C0
爆破する爆薬もないんじゃねえの
2022/04/03(日) 11:19:28.00ID:Phx4AGqG0
ロシア軍の戦闘能力が、全体(ウクライナに投入されていない本国分含む)の10%損失したって先週の英国の分析だったけど

今週のこの惨状では、ロシア軍の通常戦力かなりヤバいことになっているのでは
689名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:19:29.16ID:h2pCHpd20
>>675
スレ215には、解放された街で爺さんがパンと卵持ってお礼に来て、ジョージアの義勇兵だ知って感極まってる動画があった 異国まで来て命をかけてよかったと思える瞬間だったろうな 
690名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:19:33.37ID:yA90giO/0
>>673
そしてなんだかんだいいながら、世界の人気者、正義の味方、バイラクターーール
を開発する土壌が国内にあるというさ。あそこも不思議やね。一度行ってみたい国
なんだ。町中地域猫だらけなんだってトルコの街って。
2022/04/03(日) 11:19:35.50ID:I7GrRfvGd
>>660
ロシアには破壊処置という概念が無いのか
油まいて火つけるくらいしろよ
2022/04/03(日) 11:19:48.94ID:iSsOOwI4M
>>683
ゼレンスキーそんな事言ってたの?
2022/04/03(日) 11:19:56.32ID:9B6Igrica
駐日ウクライナ大使にこんなこと言われちゃってるしな

【超大国】駐日ウクライナ大使「日本に安全保障の改革を」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648823120/
2022/04/03(日) 11:20:09.96ID:OIVJH1P+0
デフコンが1になったらロシアは消えるだろうな
2022/04/03(日) 11:20:11.91ID:/O+/dQ1j0
>>605
ロシアが敗北。
つまり、制裁解除のためにロシアが西側の要求を飲むてことになれば、
バルト・ポーランドは最強硬派になるだろう。
2022/04/03(日) 11:20:15.46ID:lxyTfth/0
ロシア軍はキーウ近郊の街から撤退前に16-60の男性を皆殺しにしたというレポートが出回っている。
しかもロシアは宣戦布告をしてないし、純粋にホロコーストなんだよな。
2022/04/03(日) 11:20:40.30ID:eaKnffuPr
>>683
ただ日本は戦争できない国だからこそ恩恵得られてたところもあるからなー
いつまでもそうはいられないと思うが、ロシア見てて
698名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:20:54.41ID:h2pCHpd20
>>691
え、自爆装置ないのか
2022/04/03(日) 11:21:02.66ID:SA54Z/sR0
https://news.yahoo.co.jp/articles/521fb7d067798f21e01d12c98c3ad4ada484581f?page=1
Tinderでモスクワの男性12名に取材した話が書いてある

実際に彼らと会話してみるまで、私が聞いた範囲でのロシア国民の意見は、おおむね憤慨し、戦争には反対、抗議の態度を明確にしつつ、プーチンには呆れ果てた、というようなものだった。

しかしTinderを通じてわかったのは、学歴もある若者の多くがそうした考えを共有していないということであり、ロシアの脅威がどれほど深刻なものになるかを垣間見て、暗澹たる思いにさせられた。
2022/04/03(日) 11:21:13.37ID:TOpdq+Qyd
>>677
あれ、白い車塞ぐ感じだったからロシア軍の車かと思ったが
違ったのな
2022/04/03(日) 11:21:15.66ID:1bI7287Va
>>688
撤退すると装備の修理もできずに完全放棄だもんね。
重装備がどれだけ失われたんどろう。
2022/04/03(日) 11:22:11.90ID:iSsOOwI4M
>>695
それは仲良くしておかないといけないな
2022/04/03(日) 11:22:19.79ID:fijKC8Kq0
ASBのテレグラム久しぶりに見てみたらマリウポリでのアゾフ連隊の死体の山あったわ・・
そりゃ露助ばかりが死んでるわけじゃないよなと
704名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:22:38.29ID:kq4ygfZi0
>>683
いまのままの憲法を放置してたら、本物の有事になったときに、100%敵に最大限利用されるんだよね
その兵器は違憲だ!その戦術は違憲!平和!近隣諸国を信頼!
2022/04/03(日) 11:22:41.08ID:eTJNItEB0
>>688
地上戦力に限って言うと、もう使えるギリギリまでロシアはウクライナに突っ込んで、それでも足りなくてあっちこっちから掻き集めてる
とりあえず今は再編すればあと一回はチャンスあるが、これ以上損害出したらロシア侵攻軍は壊滅 ロシア全体としても軍の再建に20年はかかる
2022/04/03(日) 11:23:10.89ID:lxyTfth/0
>>697
まだそんな事言ってんのかよ。アホか。
2022/04/03(日) 11:23:14.29ID:/O+/dQ1j0
>>701
なーに、新調すりゃいいだろ。
プーチンはそんな認識じゃね?
2022/04/03(日) 11:23:36.22ID:eaKnffuPr
>>693
まあでもこれは内心思ってる国は結構ある気もするわ
世界のATM言われてるのは伊達じゃないと思う
妙な押し付けしないでただ援助してくれる大国なんてそれこそ世界には日本くらいのもんだろう
2022/04/03(日) 11:23:38.87ID:9B6Igrica
>>692
駐日ウクライナ大使だった
まあ、ゼレンスキーも内心は同じこと思ってるだろうけどな
710名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-hhcc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:15.66ID:onGZRlo70
国際政治におけるトルコの存在感が増してきてるね
つい今年初めまでハイパーインフレでリラが紙屑になるのではと言われてたトルコなのに
2022/04/03(日) 11:24:24.22ID:I7GrRfvGd
ロシアはもう撤退しろ
これ以上兵力投入しても無駄だろう
コンコルド効果の罠に陥っている
2022/04/03(日) 11:24:34.24ID:iSsOOwI4M
しかし、アメリカの戦略としては、これを機会にロシアが中国の属国化して結びつきが一層強くなるのはまずいと思ってるのではないだろうか
2022/04/03(日) 11:24:39.23ID:IZWWaIMsM
>>603
それと同じ説を主張したらプーアノンとか罵倒されたわ
2022/04/03(日) 11:24:47.04ID:TOpdq+Qyd
マリウポリもそりゃ降参はしないよなぁ・・・
虐殺映像出たら明らかに世論はロシア非難に
一気に回るぞ
過去の例見たら
715名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:56.85ID:yA90giO/0
いや核とオンボロにすがる
巨大な北朝鮮軍の誕生だ。
2022/04/03(日) 11:24:56.88ID:8Z9ALq8+0
>>589
ロシア軍だったらこうなるの間違いだろ
今回の遠征が素手の懲罰的な内容だったので、更に非人道的行為が助長されてるだろ
2022/04/03(日) 11:25:07.88ID:gIk4AC2D0
>>700
ふさぐように止まってた黒い車はその前から止まってた
しかもBBCレポートではその黒い車も燃えてたんだよね
2022/04/03(日) 11:25:10.97ID:OIVJH1P+0
>>711
いやここで撤退させるのは悪手
攻撃兵器を大量許与させて10年は活動不能レベルになる損害を与えるべき
2022/04/03(日) 11:25:13.34ID:1bI7287Va
>>707
金がねぇ

by プーチン

まぁ、軍制改革とか装備更新とか色々やらんと使い物にならんだろうね。
720名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:25:22.92ID:h2pCHpd20
>>705
戦力を持って来たコーカサスとか、きな臭くなってる 
ロシア国内のGRU麾下の警察軍?は膨大な人員と聞くが、戦場投入は無理なのだね?
2022/04/03(日) 11:26:11.56ID:OIVJH1P+0
>>702
元からほぼ属国状態だったから関係ないんじゃね
2022/04/03(日) 11:26:18.81ID:e1WQIB3pa
いつまでブチャ虐殺を正当化すんのプーアノン
2022/04/03(日) 11:26:31.49ID:ojgPGn+NM
>>647
スナイパーに狙われて動けないから紐で引っ張って貰って脱出したのか
何してるのかと思ったw
2022/04/03(日) 11:26:43.47ID:TOpdq+Qyd
>>711
東部がっちり保守で少しでも成果をに
方針転換
2022/04/03(日) 11:27:10.69ID:NgvRCElV0
>>714
欧米の世論の扱いがナチスそのものになるよね
2022/04/03(日) 11:27:12.31ID:eTJNItEB0
>>720
クーデターの恐れがあるからできない
727名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:27:23.63ID:yA90giO/0
>>710
幸か不幸かすごい立地だからね。中東と東欧の入り口。
上手く立ち回ればメリット大。失敗すれば…
2022/04/03(日) 11:27:40.03ID:TOpdq+Qyd
>>717
なるほど
2022/04/03(日) 11:28:04.18ID:/O+/dQ1j0
>>719
金がなくても造ろうと思えば作れる。
露助の家の庭に溶鉱炉作って鉄を生産することを命じる大統領令に署名すればいい。
半年もすれば世界一の製鉄大国になるよ。
2022/04/03(日) 11:28:21.87ID:TOpdq+Qyd
>>690
トルコ風呂は無いぞ
731名無し三等兵 (ワッチョイ 55f0-wq0K [124.44.46.23])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:28:28.39ID:LjI5gmLQ0
>>690
ネコいたかな?

イスタンブールは朝六時くらいから一日何回も大音響でコーランが流れてうるさかったのと
絨毯売りがウザいくらい
732名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:28:59.16ID:kq4ygfZi0
>>719
カネの問題ではないのでは。そんなものはいくらでも数字を作れるわけで
問題は強権で大動員したところで兵器の生産や兵站維持に必要なリソースがないことだろう
733名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:01.57ID:yA90giO/0
>>729
大躍進政策の末路を見よ
734名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:11.39ID:Npo0BJQy0
>>681

日本人ってのは『いよいよ追い込まれないと動かない』ところがあるしなぁ。
元寇の時みたいに迎撃態勢準備万端…ってことが珍しいかも…だし。

あと”冷酷で残虐な支配者”ってのも割と珍しい国だわな。
秀吉なんか上司の信長に『その城攻めのやり方は引くからやめー』って書状が残っているくらいだし。
(三木城、鳥取城)

まぁ、改憲は岸田じゃあ無理だと思うよ。
安倍ちゃん復帰か高市さんじゃないと…
2022/04/03(日) 11:29:21.81ID:Phx4AGqG0
>>718
もう既に10年は遠征とか無理なレベルですりつぶされてると思うが
中越戦争時の人民解放軍より酷いのではないかと
2022/04/03(日) 11:29:24.09ID:e1WQIB3pa
プーチン「人命より装備を惜しめ」

このセリフからもプーチンの前時代的な思考が透けて見えるな。
もう兵士を使い捨てできる時代じゃないんだよ。
2022/04/03(日) 11:29:27.52ID:OIVJH1P+0
>>729
製鉄舐めすぎだな
そんなので作られる粗悪な鉄では何も作れんぞ
2022/04/03(日) 11:29:39.40ID:+u4ZASJp0
https://d.kuku.lu/ca55472ad
木に縛り付けて尻を叩く伝統があるのだろうか?
2022/04/03(日) 11:29:54.30ID:OIVJH1P+0
>>735
損害80000人がロシアのデッドライン
そこまでは殺すべき
2022/04/03(日) 11:30:20.24ID:NgvRCElV0
少なくともウクライナ国内では、早期の和平を望む声はなくなりそう
2022/04/03(日) 11:30:33.70ID:h2xAZu4i0
未だに信じられん部分はあるがキエフ西からの撤退は成功したんだろな。
失敗してたら、大量の捕虜が出てウクライナ軍は意気揚々と宣伝してる。
そら車両に乗りきれずに徒歩になった連中が装備を捨てるぐらいは多少はあるだろ。この程度では大したことない。
2022/04/03(日) 11:30:36.13ID:t9luV6Jua
>>696
ホント露助はクズだな
743名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:30:41.19ID:yA90giO/0
>>731
いいな。いったことあるんだ。トルコ ネコ で検索すると地域猫と老人の画像が
わんさかなんだがな。
2022/04/03(日) 11:31:00.36ID:runpR0xa0
>>738
伝統的な盗人の処罰の方法らしいよ
745名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:31:21.98ID:h2pCHpd20
>>738
泥棒はお尻ぺんぺん♪
746名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:31:40.81ID:Npo0BJQy0
>>732

それにクッソ広いし人口が偏っているから、輸送の手間が半端ない。
しかも船便が実質使えない。

これで経済ボロボロだったら戦争どころじゃねーだろ…と思うがね。
2022/04/03(日) 11:32:02.16ID:1bI7287Va
>>729
文化大革命で実績がある手段だね!
2022/04/03(日) 11:32:03.90ID:TOpdq+Qyd
>>729
雀も駆除して穀物の生産を増やしましょう、毛同志
2022/04/03(日) 11:32:13.57ID:NgvRCElV0
今のウクライナ国内の世論は、中途半端な和平なんかしたら逆にゼレンスキーが失脚するレベルだろ
750名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:32:32.28ID:yA90giO/0
>>738
うちでナニしてるのがバレたわかい男女?
751名無し三等兵 (ワッチョイ 754b-+9RO [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:32:36.44ID:q1Fn2jDj0
https://mobile.twitter.com/KyivIndependent/status/1510434166348861448
ウクライナの軍隊:ウクライナはロシア空軍の8つの空中標的を破壊します。
ウクライナの空軍司令部はオンライン投稿で、ロシアが過去24時間にミサイル4機、
Su-34戦闘爆撃機2機、ヘリコプター1機、UAV1機を失ったと報告しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 11:32:48.92ID:OIVJH1P+0
ロシアは存外人員喪失に弱いんだよ
日露戦争も80000人くらいで国家が崩れた
753197 (ワントンキン MMea-z4yG [153.148.64.35])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:32:53.98ID:ccaYCD0ZM
>>737
シナで起こった史実
2022/04/03(日) 11:32:58.04ID:p92Qr1hkd
>>738
悪ガキへの躾として東欧圏では割とポピュラー
成人に対してするものではない
2022/04/03(日) 11:33:03.41ID:runpR0xa0
>>751
また貴重なSu-34が
2022/04/03(日) 11:33:14.11ID:nLujJwQ60
>>696
毎日道徳最小が更新されていくから忘れてたけど宣戦布告すらしてなかったな
ということは相手が武器を持ってて民間人だと思えなかったから殺しましたという理屈も通用しないのでは
757名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:33:26.54ID:kq4ygfZi0
>>741
ロシアの撤退が成功というよりウクライナ側の追撃が失敗(不十分)というほうが正確な気がする
逃げる敵を存分に倒すためには機動力の高い兵器がたくさん必要だけど、そんなのあまりないわけで
758名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:33:39.96ID:Npo0BJQy0
>>737

日本古来のたたら製鉄なら強力な刀が造れるぞ(白目)

…もっとも、本当に強い刀は隕鉄由来とかいう話もあるが。
2022/04/03(日) 11:34:32.39ID:OIVJH1P+0
>>758
日本の刀は製鉄はすでに専門業者に任せてたんだが・・・
2022/04/03(日) 11:34:38.95ID:atjZQHcpM
>>689
あれは泣けたわ
ジョージアはウクライナよりも国力も軍隊も弱いしロシアにいいようにやられてるのに
2022/04/03(日) 11:34:41.28ID:SA54Z/sR0
>>704
統治行為論は?
762名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-6sxm [126.156.20.17])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:34:46.42ID:oxVrzuFmp
>>456
ポーランドからだから大丈夫っしょ
2022/04/03(日) 11:35:19.05ID:ojgPGn+NM
このしょっちゅう出てくる丸っこいバン可愛いな
ロシア製じゃなきゃよかったのに
https://twitter.com/temmuz1919/status/1510310092540940291?t=H6sq9xF5kA41qin_6q-1gA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 11:35:26.31ID:TOpdq+Qyd
>>752
あれはもとからぐらついてたから・・・
2022/04/03(日) 11:35:47.57ID:p92Qr1hkd
>>743
昔行ったが、街中での軽犯罪がメチャクチャ多い
スリ、置き引きやひったくり
あと痴漢も意外と多い
2022/04/03(日) 11:35:52.04ID:Phx4AGqG0
SU-34って70機くらいしかない上にひどく高価な機体なんだけども……
こんなポコポコ落とされてていい代物ではないはず
2022/04/03(日) 11:35:52.27ID:9NYnwSXR0
>>741
撤退とか言うなよ

敗走
768197 (ワントンキン MMea-z4yG [153.148.64.35])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:36:26.72ID:ccaYCD0ZM
>>852
あれはそれだけではなく、東洋の有色人種で近代化して50年くらいの国に、
陸上だけでなく、海軍全滅させる完敗したからだぞ。

下に見てたらボロ負けしちゃったから、大ショックだったと容易に想像できる。

そのせいで社会主義革命までいっちゃったという。
2022/04/03(日) 11:36:33.60ID:1bI7287Va
>>753
大躍進の方だったね。間違えた。
スレ違いだけど、毛沢東ってなんで偉いって言われてんだろうね?ただのキチガイな気がするんだけど。

年寄りが褒めるよね。
2022/04/03(日) 11:37:14.08ID:runpR0xa0
>>769
皆が偉いって言ってるから偉いって言うトートロジー
771名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:37:24.27ID:h2pCHpd20
>>758
真偽は知らんが、その昔のタタラ場の近くには処刑場などがあったとさ、死体を投入すると人体の成分で融点が下がるので そして人柱とかも…
2022/04/03(日) 11:37:27.19ID:Phx4AGqG0
>>769
革命戦争の指導者として超有能だったのは間違いないからね
2022/04/03(日) 11:37:29.34ID:atjZQHcpM
>>707
プーチン「あいつら殴るぞ!って脅せばカネも土地も差し出すだろ」
その殴る力がない事が露呈してしまったんですが
しかも日々弱体化
2022/04/03(日) 11:38:27.59ID:/O+/dQ1j0
>>763
ウクライナのくず鉄屋さんは大忙しだね。
こういうのは集めて自国で電気炉に放り込むもの?
それとも外国に売ったほうが儲かるのかね?
775名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:38:44.04ID:kq4ygfZi0
>>761
「しらねーよ、そんなの。こっちは九条利用して世論工作と議場撹乱ができればいいんだから。国会空転させてる間に自衛隊滅ぼすわ」
2022/04/03(日) 11:38:45.67ID:TOpdq+Qyd
>>763
日本でもフォルクスワーゲンのこんな形のが
移動屋台の店とかによく使われるイメージ
777名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:38:48.99ID:Npo0BJQy0
>>759

出雲の製鉄とかは有名ですね。
田舎の農地では刀の技術を転用した”村の鍛冶屋”が鍬とか作っていたので、正確に言えば家内制手工業に近いかと。

現代の刀鍛冶としては日本製鋼所室蘭製作所でやっているのが有名ですね。
2022/04/03(日) 11:38:52.57ID://BYG2bJ0
>>705
これから先ロシアの財政は悪化する一方だろうし、戦争前の状態に充足させるのはもう不可能なんじゃないかな
ロシア軍が再建されるにしても装備の質も量も今よりはるかに悪化する、規模もかなり縮小しないといけないだろう

ポーランド軍単独にすら壊滅させられるぐらいのカス戦力しか維持できないと思われるのでロシアの脅威は当面去った
2022/04/03(日) 11:39:17.36ID:p92Qr1hkd
真面目な話、戦後に国連から要請で海自の掃海艇が黒海で活動ってのはあるかもな
780名無し三等兵 (ワッチョイ 754b-+9RO [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:39:41.93ID:q1Fn2jDj0
ここまでの戦況を解説する動画があった
https://m.youtube.com/watch?v=IRjdnSjtVSw&;feature=youtu.be
781197 (ワントンキン MMea-z4yG [153.237.15.101])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:39:50.55ID:XdAyLSkRM
>>746
マジレスするとシベリア以東は植民地です。
あそこは原住民が国作ればいいんだよ。
2022/04/03(日) 11:39:53.68ID:TOpdq+Qyd
>>765
アーッ!
2022/04/03(日) 11:40:14.46ID:atjZQHcpM
>>736
プーチンも兵器が目減りしててしかも生産できないことは理解している模様
2022/04/03(日) 11:40:18.79ID:HizjZIlBd
>>774
たぶん現地民が修理して使うんだよなぁ…
2022/04/03(日) 11:40:29.43ID:vaZ6V2X90
「ロシア軍は民間人を殺さない!これはマリウポリで起きたことだから全てアゾフの自作自演!」

〜ロシア軍撤退後のキエフの惨状が明かされる


「民間人が武器を持って襲ってきたから防衛で殺しただけだ!降参しないからこうなった!ゼレンスキーが悪い!」


に変化していくと予想します
2022/04/03(日) 11:40:50.26ID:OIVJH1P+0
というか日本に期待してるのは高炉の再建だと思うよ・・・・割とマジでね
787名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:41:01.34ID:Npo0BJQy0
>>773

しかも殴って殴り返されたらヘタれますしねぇ。

日本なんか大人しいもんだと思いますよ。
この際だから池田戦車隊長の分と旧北方四島住民の分のグーパンチを叩き込んでも許されると思いますがw
2022/04/03(日) 11:41:07.95ID:7uQvNeqp0
>>736
そんなん言われたら、切り捨てられたと感じて兵士が兵器持参で亡命するのも当然やな。
789名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:41:16.37ID:yA90giO/0
>>762
信じられないかもしれないけど、日本に代理店あるよwでもおすすめはしない。
間欠ワイパーのユニットの修理を依頼されたことがあるが、本当に基板がベーク板…
一時が万事そんな調子。
790名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-fe9w [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:41:24.43ID:l+oS6dli0
WIKIつながらないんだけどサイバー攻撃か?
2022/04/03(日) 11:41:42.28ID:+PL3Nrum0
>>699
ロシアは戦争に負けても国土が広すぎて完全降伏させられない 腐っても地政学的大国なのか

ロマノフ朝、ソビエトに続いてプーチン朝が生まれつつあるのかも

これは長期的な対立になるな
792名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:41:42.68ID:yA90giO/0
>>762
信じられないかもしれないけど、日本に代理店あるよwでもおすすめはしない。
間欠ワイパーのユニットの修理を依頼されたことがあるが、本当に基板がベーク板…
一時が万事そんな調子。
793名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:41:44.79ID:h2pCHpd20
>>769
赤い本だっけ、毛沢東語録 中国のバイブル
2022/04/03(日) 11:41:49.28ID:4CCfO7JN0
>>704
一方で、有事の際に首が回らなくなって右往左往の挙句、日本国憲法の停止に追い込まれるかもしれん。

そうなったら政府のやりたい放題になるから、今のうちに憲法を改正して有事に備えて
枠をはめなければならない。
795名無し三等兵 (スッップ Sdfa-Cq7z [49.98.154.93])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:41:51.42ID:TOpdq+Qyd
>>767
ロシア「我軍はキエフ周辺に敵を圧迫するものの
目的を達したため転進する」
2022/04/03(日) 11:41:54.56ID:hvx8Jz+Y0
>>754
ファイル名が全てを語ってる
泥棒ってw
2022/04/03(日) 11:41:57.62ID:9B6Igrica
ウクライナは敵が通る道での待ち伏せ作戦しか基本出来ないから泥濘期終わったらズタズタにやられるようにしか見えないな
2022/04/03(日) 11:41:59.08ID:atjZQHcpM
>>741
撤退という言葉に定義がある訳では無いが
「兵士さえ逃げ切ればヨシ」とするか
「装備も保ったまま兵士も逃げ切る」とするか

前者だとしたら再編成に意味あるか?
2022/04/03(日) 11:42:27.79ID:IZWWaIMsM
黒海の漂流機雷もキチガイがロシアが設置したと喚いてたな

ウクライナ外務省も専用ページでロシアのせいと言い張ってるが、機雷を処理したルーマニア海軍に「ウクライナの○○工場で2020年に整備された機雷だよ」と突っ込まれてる

こんな風にウクライナは頻繁に捏造するから疑わないといけないんだよな
800名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:42:46.79ID:yA90giO/0
間違えた
>>763
だった。
信じられないかもしれないけど、日本に代理店あるよwでもおすすめはしない。
間欠ワイパーのユニットの修理を依頼されたことがあるが、本当に基板がベーク板…
一時が万事そんな調子。
2022/04/03(日) 11:42:55.35ID:/O+/dQ1j0
>>786
そこでウリの登場でしょ。
高炉でも新幹線でもなんでもござれ。
3割4割引は当たり前。
2022/04/03(日) 11:42:57.03ID:HizjZIlBd
>>782
アッー!だ
二度と間違えるな
それはともかく、女では無く男というか少年を置いてる娼館はあった
ショタ好き向けだろう
2022/04/03(日) 11:43:25.52ID:9NYnwSXR0
>>779
新型フリゲートの投入かな
安物安物と評判悪いから名誉挽回で

本物の掃海艇は足遅いし
2022/04/03(日) 11:43:30.97ID:TOpdq+Qyd
>>769
第二次大戦あたりの見据え方は流石なんだ
自分は周恩来のほうが好きだけど
2022/04/03(日) 11:43:34.44ID:eaKnffuPr
>>778
人的資源もかなり失ったしな
806名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-fe9w [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:43:38.21ID:l+oS6dli0
>>763
UAZ452ってやつか
2022/04/03(日) 11:44:14.82ID:OIVJH1P+0
>>801
割引ではなくただで作ってほしいんだと思うよ・・・・多分ね
2022/04/03(日) 11:44:17.86ID:1bI7287Va
>>772
成程。まぁ、乱世の英雄って事だったのね。
2022/04/03(日) 11:44:18.84ID:nLujJwQ60
>>798
倉庫にまだ装備があるはずだから、とりあえず身一つででも帰ってくればもう一度投入できる
ほぼ包囲完了してる状態から撤退をみすみす許してしまったのはウクライナにとって痛い
2022/04/03(日) 11:44:28.73ID:+QFQG1hV0
>>768
ソ連誕生の遠因は日本にあった?
2022/04/03(日) 11:44:44.48ID:IZWWaIMsM
ちなみにウクライナが係留機雷を違法改造して作成した漂流機雷は国際条約で禁止されてる兵器で、すでに民間船が何隻か機雷らしきもので損傷して死者も出ている

このスレのプーチン脳はウクライナの非人道的な無差別兵器の使用を批判しないの?
2022/04/03(日) 11:45:33.02ID:ZqEJZp590
一週間前の話だけど、モスクワ中心部は一部を除き普通に商品が売ってるらしい
物が無くなるのは今後の話で、ロシアという国家の購買力次第、と

https://twitter.com/makinoyainSPb/status/1508069056729001992
https://twitter.com/makinoyainSPb/status/1508074119870488581
https://twitter.com/makinoyainSPb/status/1508075820635627526
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 11:45:54.04ID:2cLYGWErM
>>774
ベラルーシの高速で事故ってる様子らしい

>>776
UAZて車で日本でも売ってるみたいで新車400万もするみたい
でももう入ってこない気がする
2022/04/03(日) 11:46:00.79ID:eTJNItEB0
>>810
日露戦争が無かったとしても帝政ロシアは崩壊してたよ
それくらい酷い統治やってた 社会主義革命が起きたのにはそれなりの理由がある
815名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-fe9w [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:46:14.60ID:l+oS6dli0
>>811
頭プーチンはさんざんウクライナのこと批判してるだろ
2022/04/03(日) 11:46:18.15ID:1bI7287Va
>>804
人種戦争とか、見通しはすごいよね。
俺も周恩来が好みだけど。
毛沢東も調べてみるか。
ありがとう。
2022/04/03(日) 11:46:23.51ID:XOGJybnna
>>810
遠因もなにも直接革命を支援してたがな。
818名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:46:24.46ID:kq4ygfZi0
>>791
むしろトップを潰せばすぐなのではないか?大都市は少ないし、地方は役人に従ってるだけのどん百姓ばかりだろうし
近代国家的な意味の愛国心なさそう、「お上」が怖いから従ってるだけの構造に見える
819名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:46:55.28ID:yA90giO/0
>>810
まさしくそう。東欧圏北欧諸国で日本に畏敬と尊敬と感謝を表す国が多いこと。
それは一重に日露戦争の勝利が彼らの民族自決に基づく独立の援護となったからだ。
820名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:47:05.95ID:h2pCHpd20
>>817
反革命でシベリア出兵してるよ
2022/04/03(日) 11:47:08.30ID:2cLYGWErM
>>800
検索して見つけた
値段見て腰が抜けたw
2022/04/03(日) 11:47:30.37ID:e1WQIB3pa
id:IZWWaIMsM(3/3)

もうIPスレ行けよ
2022/04/03(日) 11:47:58.63ID:1wUPdz+Ia
>>811
機雷の違法改造までやってたのかよ
ウクライナもクソみたいな国だな
黒海周辺国はウクライナに激オコかもね
2022/04/03(日) 11:48:01.28ID:TOpdq+Qyd
>>808
高杉晋作とかみたいな
あれも生き残ったら井上馨以上の大汚職事件起こしてるわ
2022/04/03(日) 11:48:12.31ID:Fq2Ir3yd0
>>490
それで失敗してるじゃん
国家の骨組みを支えるのは農業と製造業だぞ
所詮金融だの観光だのは水商売だと言うことを忘れるな
2022/04/03(日) 11:48:13.20ID:HrAb69aUd
>>812
平壌のデパートではプラダのバッグが2種類の値段で売られてる
安い方は見栄張る為の偽者
高い方は本物
2022/04/03(日) 11:48:15.29ID:/O+/dQ1j0
>>807
ロシアからの賠償金次第だよな。
ロシアの資源を欧米がぶんどって、ウクライナ復興と支援国で山分けになればなーーー。
2022/04/03(日) 11:49:09.37ID:vAVIQ+q7d
>>485
勝鬨の最後の方が

ガンバルゾ!
ガンバルゾ!

って聞こえたw
2022/04/03(日) 11:49:27.02ID:HrAb69aUd
>>802
イスラム的に同性愛は死刑じゃなかったっけ?
830名無し三等兵 (ワッチョイ 754b-+9RO [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:50:23.44ID:q1Fn2jDj0
プーチンそんなにパレードがしたいのかよ

プーチン氏が「目標修正」、ウクライナ東部で5月に勝利宣言か 米情報当局
https://www.cnn.co.jp/world/35185792.html?ref=rss

CNN) 米情報当局はウクライナでのロシアの戦略について、5月初めまでに東部ドンバス地方などを制圧し、
勝利宣言を目指す方針に転じたとの見方を示している。
米当局者らによると、ロシア地上軍はこの1カ月で期待したような戦果を挙げていないことから、
プーチン大統領は勝利を印象付ける必要に迫られ、東部に重点を移す可能性が高い。
米当局がつかんだ情報では、対独戦勝記念日の5月9日が目標とみられる。

一方、欧州のある国防当局者は「戦況や和平交渉の状況にかかわらず、
プーチン氏は5月9日に戦勝パレードを実施するだろう」としたうえで、
パレードにはどの部隊や車両が参加するというのだろう」と疑問を投げ掛けた。
831名無し三等兵 (ワッチョイ b633-jUN0 [121.85.173.122 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:50:32.06ID:MZAf/CB50
>>811
頭プーチンさんこんにちは
2022/04/03(日) 11:50:52.80ID:eTJNItEB0
>>830
独裁者は軍事パレード大好きなんだよ
2022/04/03(日) 11:51:28.53ID:SA54Z/sR0
>>775
空想論に過ぎないと思うわ
緊急出動したあとに国会工作で空転…?
現実の自衛隊が持つ交戦能力に影響あるんか
スレチだけど
834名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-fe9w [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:51:34.20ID:l+oS6dli0
>>829
少年愛とかすごかったみたいだけど違うのかな
2022/04/03(日) 11:51:38.02ID:iSsOOwI4M
>>830
パレードはかなりおんぼろの部隊になるな
836197 (ワンミングク MM1d-z4yG [124.84.182.57])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:51:48.77ID:Nb5J09hVM
>>810>>814
革命による帝国解体は必然だったと思うけど、
社会主義革命まで言っちゃったのは、
日本に負けたことで、より改革が必要だと思う気分が
優勢になったのではないかと思う。
それくらいわけわかんない敗北だったと思うよ。

当時は日本の江戸時代の先進性とかあんま知られてないし。
2022/04/03(日) 11:52:02.32ID:e1WQIB3pa
ウクライナ侵攻作戦で戦死したチェチェン人部隊の遺族にはカディロフ財団からジャガイモ等が贈られる...

https://twitter.com/CRSVDV/status/1510372370607149056?s=20&;t=G9LHUo7RymMoVLTL23Wz1g

財団なのに現物なのか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
838名無し三等兵 (ワッチョイ 754b-+9RO [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:52:03.41ID:q1Fn2jDj0
ここ一週間での戦況の変化
https://mobile.twitter.com/War_Mapper/status/1510424383310995456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 11:52:12.60ID:eaKnffuPr
乱世の英雄というとゼレンスキー大統領はまさにそれなんだろな
840名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:52:14.67ID:yA90giO/0
>>821
それでいいんです。全体の品質が「大人の科学」の付録みたいなもんだから信用ならない。
それより73式中型トラックって退役すると裁断処理でスクラップなんだが、4駆、4独
ディーゼル 3人掻けと、ダカール気分満載のトラックなんだがなんとかならんもんかね〜
2022/04/03(日) 11:52:32.46ID:Hu8YEkqda
youtu.be/2jy3JU-ORpo

プリンストン大学研究のNATOロシア核シミュレーション

ロシアがドイツポーランド国境付近で戦術核一発使用

NATOがカリーニングラードに一発報復

ロシアがヨーロッパ各地に300発の報復攻撃

NATOがロシアに180発の報復攻撃

米本土の核サイロと戦略原潜からロシア本土へ一斉に核発射

ロシアから米本土へ以下略

一気にエスカレーションしてるけど
ロシアのエスカレーション抑止戦略(エスカレーションを防ぐために小規模に戦術核を使用する)
への警告と捉えればいいのかこれ
2022/04/03(日) 11:52:33.94ID:zGogCD4w0
皆さんの軍司心に伺ってみたいのですが、昨日の国境越え謎機による石油基地爆撃のように
たとえ1発でもモスクワにロケットか航空機による爆撃で市民ヘの心理的恐怖を与える戦術は取らないものでしょうか?
ロシア側からの核による報復はリスク大だと思っているのですがウ軍が上記戦術を取らないのはやはり、
「侵略被害者としてのポジションは死守する」との思いなのでしょうか。
843名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-S2l7 [133.106.216.127])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:52:37.98ID:+ZI7cY0LM
この現代で恐ろしい話だよ
ロシア人はベルリンでドアノブとか略奪してた頃から進化はしてないと思う。
2022/04/03(日) 11:52:41.24ID:IZWWaIMsM
アホって信じたい物ならなんでも信じるから知能低いのはマジっぽい
ロシア兵を20人もレイプしたウクライナ兵のホモがいるって怪しい情報がTwitterで流れてるけど、このスレの頭プーチンは信じそうw
845名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-fe9w [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:53:00.98ID:l+oS6dli0
>>837
中世みたいだ
846名無し三等兵 (ワッチョイ 754b-+9RO [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:53:08.68ID:q1Fn2jDj0
戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FPYQXVXWUAYYqFI?format=jpg&;name=large
2022/04/03(日) 11:53:10.97ID:eTJNItEB0
>>838
スッキリしたな
2022/04/03(日) 11:53:31.64ID:ZqEJZp590
>>827
フォークランド紛争でも賠償金無かったのに取れるもんなのかな
近現代でここまでハッキリとした戦争無いから事例少なすぎてわかんねえや
2022/04/03(日) 11:54:00.24ID:iSsOOwI4M
>>838
だいぶロシア軍消えたな
2022/04/03(日) 11:54:01.45ID:7uQvNeqp0
>>823
ジョージア・ブルガリア・トルコ・ルーマニア「黒海の支配者自称するロシアさんなら、その位の掃海簡単にやってくれますよね。ね?」キラキラ目。
2022/04/03(日) 11:54:04.79ID:y/IM+HeDd
>>837
死の代償が食い物支給とか悲惨すぎる
2022/04/03(日) 11:54:30.25ID:e1WQIB3pa
賠償金払わせられるぐらいならプーチン吊るすやろ

ロシアはそういう国や
2022/04/03(日) 11:54:30.80ID:TOpdq+Qyd
>>814
アレクサンドル2世とかはまともな考えだけど
国民に優しい政治しようとしたら逆に不安定になったというのがね
2022/04/03(日) 11:54:33.63ID:9R3MsXb4d
ロシア、ウクライナ東部で5月に勝利宣言か
https://www.cnn.co.jp/world/35185792.html
(CNN)&#160;米情報当局はウクライナでのロシアの戦略について、5月初めまでに東部ドンバス地方などを制圧し、勝利宣言を目指す方針に転じたとの見方を示している。

米当局者らによると、ロシア地上軍はこの1カ月で期待したような戦果を挙げていないことから、プーチン大統領は勝利を印象付ける必要に迫られ、東部に重点を移す可能性が高い。米当局がつかんだ情報では、対独戦勝記念日の5月9日が目標とみられる。
2022/04/03(日) 11:54:45.25ID:y/IM+HeDd
キエフ西部は完全撤退したのか?
856名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:55:09.89ID:yA90giO/0
>>842
あくまで私見だけど、その戦略は取らないと思う。先にロシアが宣戦布告してない
話題があったけど、実はウクライナもロシアに宣戦布告してません。
これは推測だけど、ロシア国民全体を敵に回すわけじゃないんだよという、沈黙の
メッセージだと思います。ならばあなたの言う戦術は採用しないんじゃないかと。
2022/04/03(日) 11:55:12.99ID:IZWWaIMsM
>>842
軍事目標でもない市街地攻撃して罪もないモスクワ市民を殺したら、ロシアが何やってるかは別として袋叩きにされてもおかしくないな
2022/04/03(日) 11:55:20.58ID:CwKNNz5XM
>>838
ロシア敗走
2022/04/03(日) 11:55:25.13ID:hKR2vCrb0
>>837
農協の祭りレベルか
普通に買収できそう
2022/04/03(日) 11:55:50.01ID:3K/EPYngM
>>854
勝利宣言したところで、ウクライナは領土を取り戻すまで戦いをやめんと思うがな…
2022/04/03(日) 11:55:50.31ID:iSsOOwI4M
>>852
吊るそうが吊るすまいが払ってもらうよ
ウクライナの復興の資金を調達しないといけないし
タダでは日本も復興支援出来ない
862197 (ワンミングク MM1d-z4yG [124.84.182.57])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:55:58.09ID:Nb5J09hVM
>>848
賠償金払ったら、制裁やめてもいいよって餌ちらつかせたらできるかもね。
他に思いつかん。
863名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:56:13.89ID:Npo0BJQy0
>>778

でも『核』がある限りおいそれとは突っ込めない。
核廃棄をどうするかが戦後処理の課題になるかもねぇ…
2022/04/03(日) 11:56:21.87ID:runpR0xa0
>>854
5月9日を新しく敗戦記念日にさせてあげようかね
2022/04/03(日) 11:56:53.27ID:iSsOOwI4M
賠償金支払いと戦争犯罪者の裁判は必須
2022/04/03(日) 11:56:57.33ID:e1WQIB3pa
ロシア連邦がどうなるかわからんしさっさと差し押さえた外貨とオリガルヒの資産をばら撒こうぜ。
2022/04/03(日) 11:57:01.55ID:ZqEJZp590
>>862
それ賠償金自体が一種の経済制裁になってないか…?
2022/04/03(日) 11:57:06.88ID:cGAsrF4w0
>>848
全面降伏しない限り無理っぽい
2022/04/03(日) 11:57:12.31ID:vaZ6V2X90
>>822
その手の基地はワッチョイじゃなくてまずID乗せてほしい
ワッチョイだと飛べないからNGがすぐ出来ない
870名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:57:32.77ID:h2pCHpd20
>>857
だから偽旗作戦が心配なんだがな ベルゴロドはどっちの仕業なのだか?

ベラルーシ領内の爆撃やって参戦促していたけど、速攻でバレたしベラルーシは黙殺
871名無し三等兵 (ワッチョイ 75b9-dEyT [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:57:34.55ID:NPKddcs40
>>842
あくまでもウクライナ側は国土防衛戦。NBC兵器のリスクを考えれば
ロシア領への侵攻はないだろう。NATOも止めるし、今度はロシアの
方が士気が上がるしいいことはない。
2022/04/03(日) 11:57:42.95ID:y/IM+HeDd
キエフの西30kmだそうです
https://twitter.com/marcomoschetta/status/1510334365556949004?t=xSFJye1TlWKtwFT_1puG4g&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 11:57:43.40ID:hKR2vCrb0
>>842
恐怖より復讐心の方が勝るし
西側内部の親露派のどっちもどっち論に利用される
874名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:58:13.15ID:yA90giO/0
>>862
でも強烈な戦時賠償の負担は過激な勢力を生みだす。ナチスの台頭がそれ。
875名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-KXHF [106.139.94.117])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:58:15.67ID:+PL3Nrum0
>>830

なるほど、キエフ北西の空挺部隊と東の第一親衛戦車軍が退却を始めたのはパレードの準備があるからだ

対独戦勝パレードに毎年出てくるエリート部隊がオールスターでウクライナに投入されてる 

パレードの都合で北部戦線は放棄せざるを得なかったんだ
2022/04/03(日) 11:58:35.56ID:vvihulYVM
>>849
どうせ地雷をしこたま埋めてあるんだろ
2022/04/03(日) 11:58:41.71ID:D8YzlmlhM
やはり首都は内陸地の方がいいのでは
2022/04/03(日) 11:58:48.56ID:OIVJH1P+0
>>854
東部で勝てると思ってるのか
まだ頭ロシアだな
879名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:58:51.72ID:Npo0BJQy0
>>856

ただ、大阪冬の陣でやったようなことも考えうるけどね。
『自分は撃つけど撃たれない』ってのが崩れたら、意外とヘタレるかも。

まぁ…クレムリンに正確に当てられるならアリかもね。
880名無し三等兵 (ワッチョイ 75b9-dEyT [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:59:26.93ID:NPKddcs40
>>877
それはそうだな。西部の内陸部がいいだろう。キエフは重要都市として
残るけどね。
2022/04/03(日) 11:59:30.60ID:atjZQHcpM
>>854
パレードのど真ん中にスイッチブレードどーん!!
2022/04/03(日) 11:59:41.98ID:zGogCD4w0
>>856
ウクライナの老婆がロシア兵に説教してた頃よりはだいぶ状況は陰惨になりましたが、
ウクライナ国内の世論は「越境攻撃せよ」という論調に…というか市民の声が集結しにくい状況ですね。
ロシア市民にしてみれば徐々に物資が不足して不自然ながらも普通に暮らしてるわけで、
うーんという思いが。
2022/04/03(日) 11:59:44.36ID:NgvRCElV0
>>176
>北西(キエフ含む)
>https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_Polesia-Frontline.png
キエフ北西は国境線まで押し返してるんだな

キエフ付近のウクライナ軍の兵力が西部に行けるようになるな
2022/04/03(日) 11:59:58.47ID:iSsOOwI4M
>>878
東部はロシア軍優勢出しな
ウクライナが押し返せるかはかなり難しい
2022/04/03(日) 11:59:59.20ID:Phx4AGqG0
キエフの西の部隊、半包囲の危機からよく撤退できたもんだな
2022/04/03(日) 12:00:20.29ID:eaKnffuPr
>>876
そんな余裕あったかは謎ね
2022/04/03(日) 12:00:49.85ID:LRlgppPC0
ロシア経済かなり上向きじゃない?
ロシア経済はもう終わりじゃなかったの?
2022/04/03(日) 12:00:52.82ID:TOpdq+Qyd
>>830
ttps://cdni.russiatoday.com/rbthmedia/images/2019.07/original/5d1da29615e9f92f14292ef5.jpg
ttps://cdni.russiatoday.com/rbthmedia/images/2019.07/original/5d1da29615e9f92f14292ef3.jpg
これの再現を現代のキエフでやるのか
889名無し三等兵 (ワッチョイ 6ee6-S2l7 [223.223.81.239])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:00:57.60ID:X9sMI88j0
戦争なんてわざわざ宣戦布告なんてしないよ。
2022/04/03(日) 12:01:11.57ID:OIVJH1P+0
>>887
どの辺が上向きなの?w
2022/04/03(日) 12:01:25.43ID:OtanDLlrd
負けを認めないだろうから制裁凍結分から補填という形を取るしかないかな?
だからそれをどうやって合法的に処理出来るかが争点になりそうだけど
2022/04/03(日) 12:01:46.75ID:NgvRCElV0
>>872
東40号線は、21世紀のファレーズ街道だな
893名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:02:03.60ID:Npo0BJQy0
>>884

たぶんドネツク共和国軍が頑張っているんだろう。

しかい、西側から重砲や戦車が届き始めたらそれもいつまで持つかどうか…だな。

AS-90だけでなく、FH-70も欲しいだろうねぇ…
2022/04/03(日) 12:02:04.30ID:/O+/dQ1j0
>>874
その教訓を生かして相当な監視体制を取るんじゃねーの?
政治の決定はすべてEUの承認が必要とか。
完全な属国にしてロシアという国を地図から消すとか。
895名無し三等兵 (ワッチョイ 754b-+9RO [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:02:06.93ID:q1Fn2jDj0
https://mobile.twitter.com/KyivIndependent/status/1510417447098195974
英国国防省:ロシアはウクライナ南東部に空軍を集中させています。
ウクライナの状況に関する最新の英国国防情報参謀部によると、
ロシアは軍事作戦の焦点をこの地域に移している可能性が高い。

更新はまた、ロシアがウクライナの防衛システムを見つけて
破壊することに失敗したため、制空戦闘機を維持するのに苦労したと述べています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 12:02:11.87ID:yYBgS44J0
>>872
この車列の残骸を送り返してパレードに花を添えてやろうぜ
897名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:02:23.78ID:h2pCHpd20
>>874
あとな、カブラの冬って本読んだのだが、ドイツは通商破壊戦食らったしドイツ国内の物資の配分に問題があって、戦中戦後に相当餓死者を出してるんだわ
それで、食い物の恨みもすごかった しかも誰のせいだってことになって、何故かそれはユダヤ人の仕業なんてことにプロパガンダされてた
898名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:02:42.91ID:yA90giO/0
>>885
だが逃げっぷりは最悪だな。住民の虐殺と装備の放棄、住民虐殺は別として装備の
ほうは今追う価値はないと追撃を中止させるに十分な説得力があるよね。
899名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.11.88])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:02:49.37ID:e1WQIB3pa
>>891
んなもんどうにでもなるよ
プーチンが「特別軍事作戦だから戦争じゃない」とかいうわけわからん論理振り翳してるし
ちょろっと言葉遊びして全額没収
2022/04/03(日) 12:03:03.09ID:NgvRCElV0
>>883
自己レスで訂正
西部じゃなくて東部だわ
ドンバス地方
2022/04/03(日) 12:03:27.01ID:SA54Z/sR0
>>882
通常兵器を数発落としてもプロパガンダに利用されるだけで戦略的な意味がなにもない
902名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:03:50.06ID:Npo0BJQy0
>>894

もしロシアを属国にするなら、日本としても北方四島を取り返したいね。
EU日米英の監視下となったら、さすがに軽挙妄動はできまい。

対中戦での『北の抑え』となってくれるなら、それが一番ロシア的にも幸せ…かねぇ。
2022/04/03(日) 12:03:50.58ID:ewWM0yRPp
キーウ州は奪還か
2022/04/03(日) 12:04:04.05ID:QFzGP0/ar
ようやくキーウ近郊の永続が出てきたがBTRシリーズの残骸だらけだた
2022/04/03(日) 12:04:17.68ID:ZqEJZp590
>>893
ドネツクがここまで必死になる意味がわからん
どんだけウクライナ嫌いなんだよ
2022/04/03(日) 12:04:45.12ID:TOpdq+Qyd
>>897
あれはいい本だね
2022/04/03(日) 12:05:08.81ID:9R3MsXb4d
キーウは奪還というより守りきったという方が正しいだろう
そもそも陥落してない
2022/04/03(日) 12:05:27.01ID:hKR2vCrb0
>>905
ウクライナが奪還したら国家反逆罪で縛り首だし
909名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:05:34.71ID:yA90giO/0
>>897
ユダヤ人が戦争当事国の軍資金を融通していたことは歴史的事実だしな。恨みは
買うだろう。日露戦争だって軍資金はユダヤ系に助けてもらったんじゃなかったっけ?
910197 (ワンミングク MM1d-z4yG [124.84.182.57])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:05:39.33ID:Nb5J09hVM
>>867
経済制裁はダラダラと損を垂れ流し、
賠償金は損きり。

企業でもそうだけど、損害が確定できないと、投資できない。
ロシアは沈み続ける。

ウクライナとか被害受けた人には悪いが、
ラスボスのシナが残ってるので、ロシアには西側にしがみついていてほしい。
そのためには、賠償課金で解決もありかと。
2022/04/03(日) 12:05:41.05ID:Xf5V+l4L0
>>901
またベルゴロド人民共和国がミサイル攻撃するかもだしウクライナはリスク犯して越境攻撃する必要はないよ
2022/04/03(日) 12:06:10.97ID:zGogCD4w0
>>873 どっちもどっち論になってしまう
ウ軍が越境攻撃しない方針の理由はだいたいにおいてこれなのですね、
ありがとうございます。
石油基地攻撃の件はウ軍的には「知りません」で押し通すしかないのですね
2022/04/03(日) 12:06:23.81ID:NgvRCElV0
>>872の映像を見ると、兵器損失表作ってる人が
頭から毛布をかぶって見ないふりしたくなるの、よく分かるわ
2022/04/03(日) 12:06:25.81ID:CJH81Zzua
>>907
キーウ市ではなくキーウ州
2022/04/03(日) 12:06:26.83ID:Phx4AGqG0
>>907
ハリコフもなー
まだ東に居座ってるけど、完全包囲の危機はとりあえず去った
2022/04/03(日) 12:06:33.70ID:e1WQIB3pa
今日東部参戦が大崩壊とかだったらロシア軍の勝利宣言の目もあるが
まだまだしっかり保ってるからなぁ。
2022/04/03(日) 12:06:46.19ID:JkqaFqhI0
そりゃ可能なら逆侵攻したいだろうよ
このまま終わってもロシア側からエネルギー制裁は確実にくるわけで
ウクライナ側も死が見えてる
918名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:06:49.39ID:Npo0BJQy0
>>905

だってドネツク奪還されたら”親露派”はよくて国外追放、悪ければ終身刑もしくは死刑やで。
そら〜必死になるだろう。

もしかしたら、今のロシア軍の中で一番まとも?に戦争しているんじゃないか?
2022/04/03(日) 12:07:05.29ID:ebSxRh4Ed
今だったら日本が北方領土に乗り込んで住民を銃撃しても叩かれなくね?
920197 (ワンミングク MM1d-z4yG [124.84.182.57])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:07:07.36ID:Nb5J09hVM
>>909
ユダヤってどっちにも金出してるはずだよ。
当時はロシアの方が勝ちそうだったし。
2022/04/03(日) 12:07:10.29ID:Y1en5Lcc0
>>821
知り合いでUAZ乗り居て一回乗せて貰ったけど
デカくてパワーある古いジムニーって感じだった
余計なインテリア無いから中は広くて良かったよ
乗り心地は良く無かったけど、まぁ想定内w
車としての機能は頑丈だけど電装系とか死に易いって感じらしい
2022/04/03(日) 12:07:10.61ID:cGAsrF4w0
>>899
誰が全額没収するのか興味があるね
2022/04/03(日) 12:07:12.53ID:9R3MsXb4d
>>834
イスラム教「ホモは死刑だ! ショタ?全然ありでしょw」

控えめに言って頭おかしい
924名無し三等兵 (ワッチョイ 7642-S2l7 [153.177.45.96])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:07:18.85ID:FjR6hYGE0
北部戦線「ちょっとええかな?うちパレード行かなあかんねん」
925名無し三等兵 (ワッチョイ 75b9-dEyT [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:07:19.34ID:NPKddcs40
>>912
停戦後しばらくして発表だな。わざわざロシアや西側の世論を刺激する必要は
ないね。
2022/04/03(日) 12:07:35.87ID:TOpdq+Qyd
>>909
ロシアがポグロムが酷いからてのも
金融でユダヤは避けられないだろとしか
2022/04/03(日) 12:07:46.15ID:oDZDUpxqa
>>587
欧米はクリミア紛争後にロシアに経済制裁してただろ
いまロシア軍が弱いのは欧米の経済制裁の効果もあるよ

日本だけがやたらロシアに甘かった、
いや、安倍がプーチンに甘かった
2022/04/03(日) 12:08:07.96ID:eaKnffuPr
>>905
実質ロシア軍だから
2022/04/03(日) 12:08:10.21ID:zuFlqQw4d
>>905
ドネツクは2014年以降100万人単位で人口流出したし未だに残ってるのはガチの親露派ばかりなのも無理はない

でもドネツクの医学生がここには未来がない。ウクライナ領の時代の方が良かったと嘆いていたから若い人は今頃いやいや徴兵されてウクライナ軍と戦わされていると思う
930名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:08:22.23ID:h2pCHpd20
>>909
しかし、自国内の食料配分が上手く出来ないのをユダヤ人が売り惜しんだからだ、価格釣り上げたからだ、なんてのは違うだろ
931名無し三等兵 (ワッチョイ 75b9-dEyT [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:08:29.79ID:NPKddcs40
>>918
ロシア領になってもお荷物だけどね。誰が住むのかな?
2022/04/03(日) 12:08:47.43ID:NgvRCElV0
>>918
ベルリン戦で、帰る場所の無い外国人SS部隊が最後まで抵抗したのと同じか
2022/04/03(日) 12:08:47.68ID:runpR0xa0
>>927
その結果日本に資産移してて凍結が結構ダメージになったのは皮肉よな
2022/04/03(日) 12:08:50.12ID:ekiueO380
>>852
偽ドミトリー1世の最後
>反乱者がクレムリンを急襲した。ドミトリーは窓から逃げようとして脚を骨折し、反乱者の一人に見つかり殺害された。遺体は赤の広場で見せしめにされた上で焼却され、焼け残った遺灰は大砲に詰められポーランドに向けて発射された。
2022/04/03(日) 12:09:15.64ID:iSsOOwI4M
>>918
会津藩みたいな立場かな
2022/04/03(日) 12:09:21.82ID:1bI7287Va
>>889
俺も思ったw
攻撃されてんのに、わざわざ宣戦布告ってなんやねんと。
日本は真珠湾トラウマのせいか、やたら宣戦布告を重視する人多いね。
2022/04/03(日) 12:09:42.54ID:MsZqCqqP0
>>812
経済制裁効いてないな
2022/04/03(日) 12:09:46.78ID:qmUKvtIb0
>>784
呪われてそうでイヤだな
939名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:09:50.70ID:yA90giO/0
>>920
そうなんだ。そしてそれはバレた。また当時隆盛を誇ったロスチャイルド家がフランス。
ドイツ、イタリア、イギリスに分散してそれぞれ商売してたのも知られていた。
これは家督の問題からそうなっただけなんだけど、いいように利用されたし、今日まで
つづくロスチャイルド陰謀論に利用されつづけてるね。
2022/04/03(日) 12:09:55.96ID:cGAsrF4w0
>>927
その割には、天然ガスパイプラインの共同開発に精出してたけど
2022/04/03(日) 12:10:05.60ID:QFzGP0/ar
>>907
予備役兵や民兵が対戦車火器で立て篭もる人口300万都市を10万程度で攻略するのがそもそも無理だったんよ。市街地に入ると四方八方から対戦車ロケットが飛んできて装甲車はどこに当たっても即死
2022/04/03(日) 12:10:10.01ID:Nxs9XTtz0
日本に避難希望20人程度か。EU圏内に比べて人気無いな!
でもこれなら全員受け入れて国際的には胸を張れる。
2022/04/03(日) 12:10:40.35ID:eaKnffuPr
>>929
若い人どころか65歳までは全員徴兵されることになった
現代における戦奴
944197 (ワンミングク MM1d-z4yG [124.84.182.57])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:10:41.56ID:Nb5J09hVM
>>927
アメリカも、シナの方が問題だとしてたから、日本だけではないと思う。
まあ、クリミア紛争後は態度絵変えるべきだったね。もっと明白にとは思う。
2022/04/03(日) 12:10:47.86ID:e1WQIB3pa
外貨を半分以上
ただしロシア側の態度によっては返還できる額も残しておく
ロシアが真面目に停戦に動くたびにちょっとずつ返還する
まあこんな所かな
2022/04/03(日) 12:10:56.52ID:TOpdq+Qyd
ロシアてなぜ偽の君主とかできるのざらなのかな
人吉藩かよ
2022/04/03(日) 12:11:03.18ID:Phx4AGqG0
>>929
ドネツクは、2014以前はウクライナの産業を支える一大拠点だったのに、2014以降は産業拠点としての能力がまるで発揮されない状況にさせられたからねえ
せっかく作ったばかりの新しい国際空港も完全に破壊されてひさんきわまる
2022/04/03(日) 12:11:15.93ID:buiN5imT0
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1510349038822035458?t=67tWX7Lj4wAgquQvV91YMA&;s=19


戦車なくても国境達してしまった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 12:11:32.38ID:qmUKvtIb0
>>825
東洋の
イギリス目指してるのだよ
2022/04/03(日) 12:11:42.97ID:9R3MsXb4d
ハインド決死隊がウクライナの仕事だとすると、ロシアはウクライナ侵攻に投入した防空部隊をロシア本土の国境沿いに張り付かせなくてはいけなくなる
つまりロシア視点でウクライナの上空がガバガバになって航空攻撃を許す事になりかねない
2022/04/03(日) 12:11:43.08ID:zGogCD4w0
>>942
日本に来ても文化があまりに違い過ぎて…
もともと日本に関心があるとかでないと耐えられるか心配
952名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:11:51.95ID:h2pCHpd20
>>943
しかも訓練無してAK持たせて前線へ
953名無し三等兵 (ワッチョイ 75b9-dEyT [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:12:31.18ID:NPKddcs40
あと1週間で講和かな。甘いとは思うがね。
954197 (ワンミングク MM1d-z4yG [124.84.182.57])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:12:49.26ID:Nb5J09hVM
>>939
陰謀論じゃなくて、大体事実でしょ。戦争が起きた方が儲かるし。
2022/04/03(日) 12:12:53.95ID:zuFlqQw4d
8年前のドンバス切り取りでウクライナ側に逃げ込んだ大量の国内避難民は今ウクライナ側で戦っているけど逃げられずに止まっていたらDPR軍に徴兵されてマリウポリで死闘させられていたのか
956名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:13:00.02ID:Npo0BJQy0
>>927

まぁ、『日本だけが』甘い顔をすることでプーチンが変な気起こさない様にしたかったのかも。
例の三千億円だって、結局全額ロシアには回ってないみたいだしw

占守島や北方四島のこともあるが、サハリン2でプー様がやったことを考えたら、日本もこの際だから重砲ミサイルじゃんじゃかウクライナに回しても許されるだろうが、まぁ、アメリカみたいに備蓄はないだろうしな…
とりあず、”この件に関してだけは”岸田はファインプレーだと言っていいんじゃない?
2022/04/03(日) 12:13:00.29ID:/O+/dQ1j0
>>945
欧米はそんなに甘くないと思うよ。
停戦のたびに返還したら、それて制裁した意味がない。
2022/04/03(日) 12:13:40.24ID:VnmQiRMRd
>>938
農民がミサイルぶっ放すような戦闘民族がそんな事気にするとは思えない
なんか落ちてたラッキー!
てなもんだろう
それで良い
2022/04/03(日) 12:13:45.05ID:iSsOOwI4M
>>931
DPRとLPR用に狭い領土だけ残してあげて独立承認してあげたらどうかな?
ウクライナにも邪魔だし、損切りしてロシアにあげよう
2022/04/03(日) 12:13:47.13ID:Phx4AGqG0
>>956
備蓄がない

どころか日本国内で自衛隊が使う分にも不足気味なのだよ
2022/04/03(日) 12:13:58.19ID:cGAsrF4w0
>>953
講和は無理やろね
ロシアは5月前半までに、東部の戦果が欲しいだろうし
ウクライナは、それで目出度しって訳にはいかない
962名無し三等兵 (ワッチョイ 7d94-fdv5 [180.197.158.60])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:14:05.84ID:QCZgoeSs0
>>88
議論ぐらいすべきよねぇ
2022/04/03(日) 12:14:12.04ID:NgvRCElV0
>>958
むしろ祖国防衛のあかしだよな
2022/04/03(日) 12:14:12.35ID:7uQvNeqp0
>>950
同じ装備使ってるから敵味方識別ガバガバ説。
2022/04/03(日) 12:14:17.78ID:uxALeO7Y0
せっかく包囲したロシア兵に逃げられたのか
12000人を捕虜に出来れば
かなり戦局変えられたのに
2022/04/03(日) 12:14:21.40ID:OtanDLlrd
親露ドネツクの首長は映像に出てると毎回ニコニコしてるしよくもまあそんな顔出来るわって感じだ
国に人も金もモノも無いのにどうすんのよ
2022/04/03(日) 12:14:48.08ID:58IV2jJW0
確かにこの市民惨殺は銃槍がない
縛って凍死?まさかbc兵器じゃないよね
2022/04/03(日) 12:14:50.41ID:TOpdq+Qyd
>>951
日本で紛争起きて避難先に中東とかインドとか
選択肢に上げる人が少ないようなもんだね
969名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:14:55.74ID:yA90giO/0
>>954
世界征服をたくらむナントカガーーーってのが事実ならねw
2022/04/03(日) 12:14:58.62ID:Phx4AGqG0
>>965
もう既に戦局切り替わったことにお気づきでないと?
971名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:15:09.68ID:+u4ZASJp0
>>942
この人らのためにもならんと思うけどなぁ
まあ避難民だからそのうち帰る前提だしどうでもいいが
2022/04/03(日) 12:15:11.25ID:buiN5imT0
>>966
自らの福祉は充実させてるから
2022/04/03(日) 12:15:31.78ID:eaKnffuPr
>>952
何がひどいって、これ責任取るのはドネツク人民共和国とかいう国際的に認められてもない国なんだよね
徴兵された兵士はろくな補償なんて受けられないだらう
まあそもそも行き先が南方戦線な時点でやばいのだが
2022/04/03(日) 12:15:35.09ID:VnmQiRMRd
>>964
露助もIFFくらいあるだろう




あるよな?(不安)
2022/04/03(日) 12:15:48.00ID:NgvRCElV0
キエフ北西の路上を装輪で走るBTRも、逃げ切れずに大量の残骸をさらしてるんだよなあ
2022/04/03(日) 12:16:02.52ID:/UAnYcix0
>>930
まず不作で絶対数が足りない、輸入しようにもドイツマルクは紙くず
商人といえど自分の食い扶持は確保してから売るからな
ドイツ社会がギルド社会なのも悪くて職業別に人種が偏ってた
それで食料確保のルートの無い飢えた都市市民がほぼ反ユダヤになった
ナチスになるか共産になるかでユダヤに救いは無かった
2022/04/03(日) 12:16:48.00ID:Nxs9XTtz0
ソ連時代のゴルバチョフがSDI計画にビビッて西側にすり寄ってきたわけだけど、
あれから要素技術&生産技術が攻城してない気配。
西洋の技術に追いつきたい一心で戊辰戦争までやった日本とは事情が違うらしい。
2022/04/03(日) 12:16:58.33ID:zGogCD4w0
>>774の車
きのう日本でで新車購入した人のツイが回ってきたw
2022/04/03(日) 12:16:58.30ID:eaKnffuPr
>>972
いよいよとなりゃロシアに逃げるつもりだろうしな
2022/04/03(日) 12:17:04.49ID:TOpdq+Qyd
>>956
外交が得意な首相でついてたなと
2022/04/03(日) 12:17:17.84ID:NgvRCElV0
>>970
どっかの分析の「戦局は完全に切り替わりつつある」ってこういうことだったんだな
2022/04/03(日) 12:17:19.60ID:w66oe5dT0
>>971
親族が日本で働いてるとかツテがあるんじゃないか。
何もないのに言葉も通じない日本に来たい人はそんないないと思うけど
2022/04/03(日) 12:17:39.84ID:CJH81Zzua
>>967
死んだ露助が防護服&ガスマスクしてたか?
洞察力のないやつだな
984名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:17:41.23ID:yA90giO/0
>>976
とても優秀なまとめだね。ちょっと嫉妬する。
2022/04/03(日) 12:18:08.64ID:Fq2Ir3yd0
>>949
目指していたって
国家戦略が失敗してるだろ

成功してるなら
日本国民の可処分所得減るわけない
2022/04/03(日) 12:18:10.45ID:XNY3Vpvra
ほい次( ・ω・)
ウクライナ情勢221
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648955858/
2022/04/03(日) 12:18:25.02ID:iSsOOwI4M
>>986
乙です
2022/04/03(日) 12:18:28.89ID:TOpdq+Qyd
>>976
最善策はアメリカに逃げるだな
989名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:19:41.65ID:+u4ZASJp0
>>986
ZZ乙乙
2022/04/03(日) 12:20:23.85ID:NgvRCElV0
>>986
2022/04/03(日) 12:20:40.37ID:iSsOOwI4M
ロシア、交渉は容易ではないとか、なんとか交渉を有利にまとめたくて必死やな
2022/04/03(日) 12:20:44.88ID:c3s1d9od0
ロシア軍の規律は十字軍並だな
2022/04/03(日) 12:20:45.41ID:ewWM0yRPp
僕はドビー、息子はロシアで大統領しているんだ。
2022/04/03(日) 12:20:46.37ID:VnmQiRMRd
>>967
確かに出血が少なすぎる
ビニール袋かぶせて窒息死は割とポピュラーな戦時の簡易処刑の手段だからそれかもしれない
2022/04/03(日) 12:21:28.16ID:7uQvNeqp0
>>974
センセーなんらかの理由で機能してないとしか思えません。味方の誤射恐れて戦闘機が飛べないとか高度取れなくて低空で大型スホーイが小型高機動のMig29に狩られてます。
996名無し三等兵 (ワッチョイ 7d94-fdv5 [180.197.158.60])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:21:45.17ID:QCZgoeSs0
>>177
独自の核はダメだけどシェアリングなら応じてくれそうだけどな。
どうなんだろ。
2022/04/03(日) 12:22:26.95ID:OIVJH1P+0
>>991
容易じゃないならやんなくていいよ
2022/04/03(日) 12:22:28.45ID:c3s1d9od0
>>971
まあ一応欧州の殆どの国よりは安全な国だって胸張って言えるけど
文化的な疎外感は感じちゃうよなやっぱ
999名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:23:22.73ID:Npo0BJQy0
>>976

あと、1920年代といえば日本でも東北で大飢饉が発生。
このあたりは”おしん”にも少し出てくるが、娘が売られたり餓死者が出たり悲惨なものだったそうだ。

その対策に政府が及び腰だった(昭和恐慌とダブってしまったせいで資金がない!)
これが2.26事件の遠因の一つ。

この事件に参画した兵の多くが東北出身だったり、連座して処刑された北一輝も佐渡出身。

『食い物の怨みは恐ろしい』というのは洋の東西を問わず。
1000名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:23:23.51ID:h2pCHpd20
>>988
絶望の航海ってタイトルだったと思うが、ユダヤ人の亡命希望者満載の船が、どこからも拒否されたって悲惨なノンフィクションあったな イスラエルのやりようは好かないが、あそこにしがみつくのは無理ないわ 漂泊の民の悲哀
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 42分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況