ウクライナ情勢220

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/03(日) 08:40:54.66ID:OIVJH1P+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
ウクライナ情勢210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648774620/
ウクライナ情勢211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648790451/
ウクライナ情勢212
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648803571/
ウクライナ情勢213
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648815409/
ウクライナ情勢214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648826638/
ウクライナ情勢214(実質215)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648826710/
ウクライナ情勢216
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648859705/
ウクライナ情勢215(実質217)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648872048/
ウクライナ情勢217(実質218)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648886147/

前スレ
ウクライナ情勢219
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648898434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/03(日) 08:59:28.07ID:1bI7287Va
>>33
私事になるけど、社長に毎年、金寄越せって言うのが大変でさ、独立されたら困ると思ってるみたいで上がるには上がるけど、今度は客に単価交渉せにゃならんし、値上げ上等って世論を作ってからにして欲しいよね。

デフレが長く続きすぎたよ。これは岸田さんのせいじゃないかもだけど。
2022/04/03(日) 08:59:35.62ID:nm5Hrkjma
ロシアのはZより乙に近い
2022/04/03(日) 09:00:06.69ID:kbEQ1OP30
>>55
殆どが非生産的な社会保障に消えて、成長動力とはなりえないのが悲しい。
2022/04/03(日) 09:00:22.51ID:buiN5imT0
>>48
凄く単純に書くと、生産性=物価÷時間


物価の据え置きあるいはデフレをすれば生産性は間違いなく上がらない。
2022/04/03(日) 09:00:22.94ID:OIVJH1P+0
>>64
使えばロシアは消滅する
保身だけの独裁者にそんなことができるわけがない
71581 (ワンミングク MMea-z4yG [153.234.124.194])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:01:22.30ID:7omIPubjM
>>35
尖閣で戦闘が起きた時、シナが東京に核を使うとか言ったら、
戦い切れるか?
無理でしょ。
核恫喝に怯えて台湾に対する援助もできなくなる。

防衛費は公共投資の一種なので2%程度までは、GDP増えんのよ。
2022/04/03(日) 09:01:25.59ID:EdBbhZn00
しかし撤退戦は見事だったな
まぁウクライナ軍は機甲戦力が乏しいから、追いつけないのは当然なんだけど
73名無し三等兵 (ワッチョイ 41b8-wq0K [202.239.238.118])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:01:38.63ID:B/ODa7og0
>>36
ゼ「あ、旦那様、お久しゅうございます。ぼちぼち降参ということでひとつよろしゅう」
プ「おお、道化師か。大儀だったのう。一応、降伏とはいわず停戦ということで頼むぞ」
ゼ「合点ですわ。」
2022/04/03(日) 09:01:46.22ID:q1Fn2jDj0
ハンガリーは親ロシア政権だから協力しないだろうね
ポーランドは、エイブラムス200両契約も結んだし
大量供与が期待できそう

https://twitter.com/jpg2t785/status/1510403031317159939
ウクライナに送られる可能性のある東欧の旧ソ連製戦車。

チェコ
T-72M4CZ(保管中) 30両
T-72M1(保管中) 86両

ハンガリー
T-72M1(運用中) 約30両
T-72M(保管中) 約75両

ポーランド
T-72M1 and T-72M1D 586両
T-72M1Z 135両
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 09:01:52.63ID:T6NxUHRq0
>>54
ホントに攻勢掛けてるの?
指を咥えて北部のロシア軍撤退させちゃったけど
Twitterは相変わらずウクライナの小さな活躍でわいてるけど
ちゃんとした公式の発表だとロシアがどんどん支配地域を拡げてる
76名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:01:52.83ID:Npo0BJQy0
>>65

弾薬がソ連規格なので、出来ればAK系の弾薬が欲しいだろうねぇ。
地味だけど,.50calがあれば突撃時の支援火器として超強力だから、ウクライナ軍としては欲しいものの一つでしょう。
2022/04/03(日) 09:02:08.95ID:1bI7287Va
>>51
結構大量に渡すもんね。
これ活躍したら、ロシアの運用がクソだったってなるのかな。
ポーランド所有の分は、西側パーツで改造されたりさてないのかね?
2022/04/03(日) 09:02:29.84ID:buiN5imT0
>>61
その日は「ナチスをやっつける!」とアジテーションする日だと思うよ

そしてプーチンのメンツをかけて国民総動員
2022/04/03(日) 09:02:35.36ID:OIVJH1P+0
>>75
ちゃんとした公式の発表って何ですか?w
2022/04/03(日) 09:03:28.50ID:Clibt1gKa
>>54
ちゃんとした公式の発表ってどこ?
2022/04/03(日) 09:03:33.86ID:8ymoEKH/0
>>58
これどうすんだろ
https://i.imgur.com/9UC6Iex.jpg
2022/04/03(日) 09:03:57.06ID:iSsOOwI4M
ウクライナに機甲部隊出来ても子どもの盾には勝てるとは思えないんよね
2022/04/03(日) 09:04:02.38ID:q1Fn2jDj0
春になって、頭ロシアが湧いてるみたいだね
2022/04/03(日) 09:04:14.20ID:1bI7287Va
>>75
ロシア先生の活躍に期待だね!
85名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-sgGH [133.106.152.136])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:04:20.42ID:7PAdGEX8M
>>75
ここ3週間はロシアの支配地域は増えてなくて
各地で敗退してるけど
どこの嘘信じてんだ?
86名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-AgCb [106.168.210.183])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:04:30.63ID:nLujJwQ60
なんかゼレンスキーとプーチンの直接交渉実現しそうだけど、それだけロシア追い込まれてるのかこれ?
87名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-AgCb [106.168.210.183])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:04:31.53ID:nLujJwQ60
なんかゼレンスキーとプーチンの直接交渉実現しそうだけど、それだけロシア追い込まれてるのかこれ?
2022/04/03(日) 09:04:32.04ID:uaVAhS8F0
核シェアリングや核保有って実際に実行されなくてもいい

でもプルトニウムとミサイル技術をもった国が核について議論出来る事が抑止力に繋がるんだが

その辺理解されてないよね
89名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-S2l7 [126.161.131.7])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:04:45.57ID:aUno0ajP0
ロシア国防省の大本営発表だとロシア軍の快進撃が続いてるのか
2022/04/03(日) 09:04:51.15ID:1bI7287Va
>>81
乙の誓いにしましょう。
91名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:05:02.45ID:yA90giO/0
>>81
そら 乙の誓い で再発売だろw
2022/04/03(日) 09:05:23.89ID:uLu0aqV20
>>82
撃たなくても子供は助からんだろうし子供ごと撃つしかないだろ
盾にした分のツケはロシアに払わせなければいけない
2022/04/03(日) 09:05:23.90ID:OIVJH1P+0
ここ軍板だからね
戦略でロシア負けてるのは最初からわかってる
戦術レベルでももうダメ
作戦レベルでこの愚策のフォローができるとは思えんがな
2022/04/03(日) 09:05:31.51ID:eTJNItEB0
ちゃんとした公式の発表=ロシア国防省
こうですか?
2022/04/03(日) 09:05:37.18ID:1bI7287Va
>>89
本国に向けて快進撃Now
2022/04/03(日) 09:05:44.31ID:T6NxUHRq0
>>72
ウクライナに追撃能力ないと思ってたけど
みんな袋のネズミだとかロシア軍は全滅だとか
ここでは浮かれてたよな
見たいもしか見ない信じたいことしか信じないじゃダメなんだろう
願望と現実は分けて考えないとダメなんだよね
2022/04/03(日) 09:05:52.72ID:q1Fn2jDj0
プーチンなんかマクロンとも会話成立してないし、まともな会談になるとは思えない
逆効果になるのでは
2022/04/03(日) 09:06:00.58ID:OIVJH1P+0
>>86
ロシアはもう消滅の危機だよ
メジンスキーが存亡の危機って言ってたけど間違ってないよ
2022/04/03(日) 09:06:00.96ID:buiN5imT0
>>87
ぜったいないわ
2022/04/03(日) 09:06:03.23ID:Clibt1gKa
>>84
ちゃんとした公式のロシア国防省と国営タス通信
2022/04/03(日) 09:06:04.44ID:EdBbhZn00
Qアノンは過去のプロパンガンダが聞きすぎてて、ロシア軍の華麗な撤退すら嘘だって言い始めるんだろ
知ってたよ
2022/04/03(日) 09:06:21.23ID:OIVJH1P+0
>>96
公式のソースどれよ?www
2022/04/03(日) 09:06:38.62ID:1bI7287Va
>>100
ネットソース貼りなよ。
2022/04/03(日) 09:06:41.07ID:pXN3gfVx0
日本が核持つなんて想像できんなぁ
沖縄米軍基地で昔何故か日本には持ち込んではいけないはずの核爆弾が
どういうわけか運搬中に海に落ちた事故があったが
2022/04/03(日) 09:06:53.11ID:SrEFjYlcM
>>77
そりゃあロスケのハイテクは致命的に劣っているので
目もみえず耳も聞こえない状態だから
戦力では米軍を上回っていたにも関わらず、レーダーがなく大敗した
ミッドウェー海戦のような物だから
2022/04/03(日) 09:07:07.44ID:8ymoEKH/0
>>68
日本は平均寿命が長いといっても、その実態は植物人間かしたジジババを
胃ろうで無理やり生かしているパターンが多すぎる

欧州のように胃ろうを虐待行為として違法化すれば、ジジババ大杉問題を
かなり解決するんだけどな
2022/04/03(日) 09:07:53.81ID:JXMAlBCH0
>>87
キエフ攻略に失敗して短期決戦の芽が完全に消えたからね
東部を落とすには最低数カ月かかるが、西側が長距離砲、戦車まで援助し出したから
そもそも落とせるかすら怪しい

この状態で経済制裁を数カ月食らうと、ロシア国内が失業者だらけになる
2022/04/03(日) 09:08:42.82ID:JXMAlBCH0
まあプー助がこういう状況を認識できてるかは知らん
全身プーだし
2022/04/03(日) 09:09:05.33ID:eTJNItEB0
>>104
どっちにしろ日本が核武装なんてありえんよ
日本が核武装したら一番困るのはアメリカだから
日本が核持つとか言ったらアメリカがどんな制裁かましてくるか分からんよ
2022/04/03(日) 09:09:12.65ID:OIVJH1P+0
華麗な撤退というがBTG再編数から考えるとかなりの死体があるはずだが・・・
111名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:09:27.31ID:lqBPsskQ0
尖閣台湾で中共が来た時ロシアが北海道に便乗して来るみたいな説あったけどもう無理そうかね
2022/04/03(日) 09:09:38.76ID:1bI7287Va
>>104
持つなら戦略原潜三隻と護衛の攻撃型原潜六隻セットで。
金掛かるぞ。
2022/04/03(日) 09:09:42.16ID:8ymoEKH/0
>>90-91
ほんとうにそうなりそうで怖いっすね・・・
今後「Zとは何事だ!」と何癖付けてくるキチガイ絶対出てくるだろうし

ハーケンクロイツと卍の関係はお寺さんが迷惑被ったくらいだが、Zなんて文字禁止なんて
影響がはかり知れん、まったく何してくれたんだロシア軍
114581 (ワンミングク MMea-z4yG [153.234.124.194])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:09:46.62ID:7omIPubjM
>>104
核シェアリングはアメリカの核の傘の実効化の手段で、核の所有じゃないです。
アメリカにICBMが届く国とは、核の傘が機能しないので、
核シェアリングとか核保有が必要なんです。
北もシナも、アメリカに対するICBMを持ってるか、完成しつつあるので、
常識的考えて、核武装必要な段階です。
115名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:09:49.96ID:yA90giO/0
>>81
まあ こまけえことは気にすんな。さいきようのウルトラ怪獣なんて悲惨だぞ。
ウルトラ怪獣オツンになっちゃうんだからw北朝鮮の特撮かとおもわれそうな名前だぜwwww
2022/04/03(日) 09:09:54.07ID:OIVJH1P+0
>>111
日本としては望むところなんで是非どうぞ
2022/04/03(日) 09:10:00.94ID:Clibt1gKa
>>103
ワシはウクライナ派で皮肉で書いたつもりなんだけどw
2022/04/03(日) 09:10:03.41ID:pXN3gfVx0
>>109
まあないでしょうなあ
2022/04/03(日) 09:10:25.92ID:q1Fn2jDj0
キエフ占領後の、大量殺戮用の準備をしていたのか

https://twitter.com/sumlenny/status/1510168073831165956
-ロシアは、ウクライナの降伏に続いて、3日以内にキーウを容易に奪取することを計画しました。
-ロシア軍部隊の後には数千人の機動隊が続いた。-ロシア軍は45,000個のボディバッグを購入し、
移動式火葬場を持ち込みました。-彼らはウクライナの大量死刑を計画していたと確信しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
120581 (ワンミングク MMea-z4yG [153.234.124.194])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:10:49.75ID:7omIPubjM
>>112
一足飛びにそこまで行けないよ。
まず、核シェアリングしてアメリカとの信頼関係を醸成するべき。
2022/04/03(日) 09:11:09.20ID:OIVJH1P+0
公式にはロシア勝ってるってフレーズ自体がおかしいよな
そもそも公式ってどこだよっていう
2022/04/03(日) 09:11:25.67ID:uLu0aqV20
虐殺の指示とかどのレベルで行われてるんだろうな
プーチンがしてる可能性が高そうだけど、現場判断でしてるならロシア軍の規律はボロボロだし、捕虜の助命も難しくなる
2022/04/03(日) 09:11:58.93ID:OIVJH1P+0
>>122
民族浄化前提の侵攻だったようだぞ
124名無し三等兵 (ワッチョイ 7d63-XVR/ [180.16.144.26])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:11:59.04ID:/EMlrnME0
ウクライナ兵の装備の価格は…中国メディアが試算
https://zapzapjp.com/59163692.html

https://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/c/f/cfe71632-s.jpg
銃…UAR-15 ライフル vortex razor gen iii 1-10x24付き (3599ドル)
aimpoint t1 (750ドル)
PEQ 15(1787ドル)
ナイトビジョン…ACT DTNVS-14 (9,365ドル)
Wilcox G22Eクリップ (479ドル)
防弾衣…FCPC V5 tactical carry gear(267ドル)
ヘルメット…Ops-Core SF High Cut Helmet(2000ドル)

他には胸元にGoProなどがついているのが確認できます。合計は18247ドル、1ドル120円程度で約220万円となっています。
125581 (ワンミングク MMea-z4yG [153.234.124.194])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:12:13.47ID:7omIPubjM
>>119
むちゃくちゃすな。
2022/04/03(日) 09:12:27.04ID:uaVAhS8F0
>>109
日本が核持つメリットなんて無いけど

核シェアリングや保有について議論することは周辺国へのプレッシャーにはなる

核で脅した場合に核武装するかもと思わせれば抑止力になるよ
127名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:12:27.55ID:yA90giO/0
>>109
だな。だがそういう既存の概念にとらわれた軍事力じゃなくて超兵器を構想しても
いいと思うんだ。万代重工業開発のやつとか、アメリカ市民にも人気あるし。
2022/04/03(日) 09:12:51.56ID:uLu0aqV20
>>123
賠償金が天文学的になりそうだな
2022/04/03(日) 09:13:41.01ID:pXN3gfVx0
民族浄化かよ
とちくるってんな
130名無し三等兵 (ワッチョイ da8c-hhcc [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:13:44.90ID:QaNmvnEA0
移動式火葬場はウクライナ人用だったんだな
ブチャので全て辻褄があった
131名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:14:04.64ID:kq4ygfZi0
キエフ攻防戦はウクライナ勝利で終わったものの、敗退したのは元から弱体だった東部軍管区の部隊のみで、
西部軍管区の部隊を主軸とするロシア軍の主力は依然として十分な組織的機能を維持している。
ウクライナ東部、南部での戦闘は泥沼化しており、機甲戦力に乏しいウクライナ軍の前進は捗っていない。
ウクライナ側にさらなる装備が届き、十分な装備と訓練が整い、本格的攻勢がかけられるようになるまで泥沼が続くと予想される。

という感じで現状を理解してるが合ってる?
2022/04/03(日) 09:14:04.92ID:UDGVBmpA0
>>20
ポーランドはここぞとばかりに張り切っちゃうでしょw
2022/04/03(日) 09:14:13.43ID:iSsOOwI4M
>>129
ナチスドイツ以下のテロリスト国家だな
2022/04/03(日) 09:14:13.51ID:ofHnQQcFM
>>125
そういう怪しい噂話は安易に信じちゃだめ
2022/04/03(日) 09:14:41.03ID:buiN5imT0
>>124
インプラントしたら200-300万だから日本人も負けてない
2022/04/03(日) 09:14:54.82ID:EdBbhZn00
>>119
身の毛もよだつな
"徹"のさっさと降伏すれば良い理論の結末がこれですよ
137名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:15:05.62ID:h2pCHpd20
>>101
頭Qの頭ロシアは、ロシアの華麗な撤退?とやらに大喜びする方だろうが?

なんでミスリード?見苦しいよ
2022/04/03(日) 09:15:17.70ID:3aQLp9uJ0
ドネツクルガンスクの州全土掌握したとしてハイ終わり!作戦終了!なんてどうやるつもりだろ?
139581 (ワンミングク MMea-z4yG [153.234.124.194])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:15:47.21ID:7omIPubjM
>>120
メットが高価だなあ。
ライフルは防げないだろうに。
2022/04/03(日) 09:15:47.45ID:iSsOOwI4M
判事は公正な第三国である事が絶対だ
ポーランドからが一番適切だろう
2022/04/03(日) 09:16:34.09ID:pXN3gfVx0
ウクライナは攻め手に欠けるよな
2022/04/03(日) 09:16:39.09ID:uaVAhS8F0
ロシアも最低限のクリミアとドンバスおさえてるからね

ここにプレッシャー掛けられないと停戦にはならんよね
2022/04/03(日) 09:16:40.18ID:n9PBSTSA0
ジェノサイドはロシアのお家芸だろ
144名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:16:42.50ID:h2pCHpd20
>>134
そうかあ?今までロシアの所業見ると、やってることと発想がそのままナチスなだからな 充分あり得るよな 
145名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:16:48.70ID:+u4ZASJp0
>>78
戦勝記念日のタイミングで大量動員はあると思う
人間だけ多くてもロシアにどれくらいまともに動かせる武器や兵站システムがあるのか知らんけど
146名無し三等兵 (ワッチョイ da06-sgGH [219.100.108.173])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:17:06.83ID:fxEkvDog0
ロシア軍が思ったより弱かったせいで各国の財務機関が力を持ち軍縮ムードになるんじゃないか?
2022/04/03(日) 09:17:15.70ID:GI0VZI1ad
>>119
移動式火葬場って、アインザッツグルッペン?
2022/04/03(日) 09:17:38.95ID:iFrsxs2i0
>>145
お互い装甲足りなくて白兵戦になったりしてw
2022/04/03(日) 09:18:05.75ID:uaVAhS8F0
>>146
日米はまだ中国がいるからね
2022/04/03(日) 09:18:12.53ID:ah4GX//v0
>>146
欧州辺りは来年辺りそうなってるかもな
2022/04/03(日) 09:18:29.47ID:EdBbhZn00
>>137
ウクライナ軍も撤退だけは成功したって誉めてるけどね、まぁ皮肉まじりだが
実際全然ポケットはできなかったし、撤退は大成功ですよ
2022/04/03(日) 09:18:33.45ID:iSsOOwI4M
西側から500両以上の戦車来たらなかなかの機甲部隊になるよ
153名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:18:46.38ID:Npo0BJQy0
>>96

追撃するのはいいけど、その弾薬が勿体ないかもなぁ…
どういう状況で撤退したのか…

撤退というより総崩れで敗走したのなら、追撃しないのもまぁありかなと思う。
2022/04/03(日) 09:18:54.43ID:1bI7287Va
>117
了解!
ウクライナの方だと残骸の写真が多いから、カッコよく動いてる動画も見たいからロシアソースも歓迎って意味でした。
155名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:18:59.29ID:yA90giO/0
とにかく停戦までにロシア軍の戦力を削りまくることが世界の要望だろうな。
そして世界の国々はロシア周辺で軍事演習を順番にやりまくることだ。日本なら
米軍とオホーツクで大演習とかさ。軍事的なプレッシャーを与えつつロシアを妥協させる
方策を考えないと。
156名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-8SQp [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:19:16.79ID:Cj0Jcxa30
あーキエフ陥落したら移動式火葬場で証拠隠滅しようとしたってことか
マジでクソ野郎だな
157名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-8SQp [126.119.124.34])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:19:21.30ID:raJ0RVOG0
ウクライナもだけど、日本も
10発ぐらいは核ミサイル持っておくのが大切。
今のままでは核ミサイル撃つぞという恫喝にたいして防衛もできない。
158581 (ワンミングク MMea-z4yG [153.234.124.194])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:19:23.27ID:7omIPubjM
>>109
核シェアリングはアメリカの核で日本の核保有ではありません。ドイツもしてます。
2022/04/03(日) 09:19:41.80ID:iSsOOwI4M
>>155
北方領土派遣が決まったらロシア兵めちゃくちゃ喜びそう
2022/04/03(日) 09:19:45.54ID:h2xAZu4i0
>>74
東欧は今の時代だと戦車多すぎるぐらいだから
T-72をエイブラムスとは交換せず、アメリカの戦闘車に更新するか、それすらせず代金もらって済ますかも。
古いソ連戦車なんて近い将来廃棄するものだったし。
161名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-AgCb [106.168.210.183])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:19:51.80ID:nLujJwQ60
旧日本軍も軍事裁判きっちりかけられて処罰されたんだから、ロシアもうけろよ。
少しは敗戦国の気持ちがわかるだろ?
162名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:19:53.74ID:+u4ZASJp0
>>119
移動式火葬場ってなんやねん
そんなしょうもないモン作る前にまともな無線機くらい買えよ
163名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:19:57.56ID:h2pCHpd20
>>156
抵抗する者は即殺して証拠隠滅ね
2022/04/03(日) 09:20:00.13ID:q1Fn2jDj0
チェルニーヒウとキエフ東部でもさらに撤退している模様
スーミィ州からは撤退していないのでここで戦闘が行われそうだ

軍事ブロガーの戦況図及び解説
23:59 ? 2022年4月2日(キーウ時間)現在の、ウクライナへのロシアの侵攻の38日目の要約。

キエフ州は解放されました。現在、すべての政党の焦点はドンバスに移り、そこでロシア軍は現在その主力を集中させ、スラビャンスクとクラマトルスクを占領しようとします。

ロシア軍は、ミルゴロド、クレメンチュク、ポルタバ、パブログラード、ロゾバの戦略的に重要な建造物を標的にしました。

https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-38-summary/

戦況図

全体

https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_fullmap.png

北西(キエフ含む)
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_b_Polesia-Frontline.png


https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_b_Northern-Frontline.png

北東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_b_Sloboda-Frontline.png

南東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_b_Pryazovia-Frontline.png


https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_Southern-Frontline.png

マリウポリ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_38_Mariupol.png
165名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-fe9w [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:20:02.21ID:sQYR6ggD0
>>61
4月中〜下旬ぐらいに会談停戦の流れかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況