ウクライナ情勢220

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/03(日) 08:40:54.66ID:OIVJH1P+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
ウクライナ情勢210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648774620/
ウクライナ情勢211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648790451/
ウクライナ情勢212
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648803571/
ウクライナ情勢213
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648815409/
ウクライナ情勢214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648826638/
ウクライナ情勢214(実質215)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648826710/
ウクライナ情勢216
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648859705/
ウクライナ情勢215(実質217)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648872048/
ウクライナ情勢217(実質218)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648886147/

前スレ
ウクライナ情勢219
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648898434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/03(日) 11:15:56.16ID:n3YP6jvka
>>51
今度は最強戦車となるのかな?
2022/04/03(日) 11:16:05.13ID:9eF21b8C0
そりゃ経済危機にもなるわな
2022/04/03(日) 11:16:11.11ID:bXAstp4f0
>>629
金利敵視で利下げしたり相当なアホだと思うけどなぜか国際政治はフラフラしながらも何とかなってるんだよな
大国同士のパワーゲームの渦中で正面から相手にされてないので生き残ってるイメージ
674名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:16:31.27ID:kq4ygfZi0
>>644
修正二条の運用はすくなくとも白をグレーにした程度で、
日本国憲法の白を黒とするような真っ向から条文を否定する運用とは全く違うと思うよ
憲法をそのまま読めば、日本は戦力を保持してはならず、交戦権もない、ゆえに戦争をしかけられた瞬時に無条件降伏することが義務付けられている
2022/04/03(日) 11:16:33.82ID:i2xGybJrd
>>485
こっちまで嬉しくなる
じいちゃんジョージアの義勇兵だね
2022/04/03(日) 11:16:58.21ID:e+U1DR4Y0
>>613
憲法改正には全く反対しないよ、そして今、自民と国民民主と維新は憲法改正に反対では無いんだから
少なくとも70年近く前から憲法改正を党是とする自民党には、
具体的な憲法改正案を掲げて選挙を戦ってほしいよ
5年前にもそれは出来たはずだけどね
2022/04/03(日) 11:17:06.62ID:gIk4AC2D0
>>640
BBCのドローン映像見ると、被害者の白い車の直前にも黒い車がUターンしてて、それはうまく逃げてるんだよね。
白い車の人は戦車そばの兵士から撃たれたのかな?
2022/04/03(日) 11:17:15.85ID:JPTXwqXW0
>>660
被弾したKA52が武装したまま放置とは…爆破位しとけ
2022/04/03(日) 11:17:25.13ID:NgvRCElV0
まだ東欧諸国の戦車がウクライナ軍に入ってきてないのに、この状態で、
あと数日以内に戦車が入ってきたら、ロシア軍はどうなっちゃうんだろうな?
2022/04/03(日) 11:17:25.24ID:kQYikInRa
>>660
もう数えきれなくなっちゃったかぁ
2022/04/03(日) 11:17:50.95ID:iSsOOwI4M
>>676
このタイミング逃したら憲法改正は暫く無理だな
2022/04/03(日) 11:18:09.90ID:OIVJH1P+0
>>670
もともとハンガリーはロシアに逆らえない体質なんだ
2022/04/03(日) 11:18:12.77ID:9B6Igrica
>>593
軍隊の不保持と交戦権の否認は台湾有事が迫ってる昨今にまずい
自衛隊だって「違憲な気がするけど何かよくわからないやー」で裁判所に無理くり認めさせてる状態だからな
特に台湾は地理的にアメリカより日本が先に動かなきゃいけないから集団的自衛権とか議論してたら遅いんだよ
あと軍事力(正式な国防軍)ないと所詮は世界から軽んじられるってのは何度も実害を体験してるからな
ウクライナだって日本が戦争できる国なら非NATOの超大国って立場からいろいろアプローチ出来たのにってゼレンスキーが言ってたしね
2022/04/03(日) 11:18:15.77ID:NgvRCElV0
>>680
ロシア軍の損害が爆発的に増えたからなあ
2022/04/03(日) 11:18:18.16ID:UMlmuiaS0
辞書的な定義だと戦術核と戦略核は運用方法の違いだが事実上は破壊規模の違いによるものだろうよ
MADが機能するレベルの核を戦術レベル運用したら自軍への被害も尋常じゃないし、小型核を他国に撃つなんて報復で滅ぼしてくれと言ってるようなもんだ
2022/04/03(日) 11:19:12.14ID:TOpdq+Qyd
>>666
生き残りがいないとわからないが
どこも塞いでたらロシアの妨害
どこか開いてたら住民の妨害の可能性あり
て感じじゃないかな
2022/04/03(日) 11:19:21.08ID:9eF21b8C0
爆破する爆薬もないんじゃねえの
2022/04/03(日) 11:19:28.00ID:Phx4AGqG0
ロシア軍の戦闘能力が、全体(ウクライナに投入されていない本国分含む)の10%損失したって先週の英国の分析だったけど

今週のこの惨状では、ロシア軍の通常戦力かなりヤバいことになっているのでは
689名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:19:29.16ID:h2pCHpd20
>>675
スレ215には、解放された街で爺さんがパンと卵持ってお礼に来て、ジョージアの義勇兵だ知って感極まってる動画があった 異国まで来て命をかけてよかったと思える瞬間だったろうな 
690名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:19:33.37ID:yA90giO/0
>>673
そしてなんだかんだいいながら、世界の人気者、正義の味方、バイラクターーール
を開発する土壌が国内にあるというさ。あそこも不思議やね。一度行ってみたい国
なんだ。町中地域猫だらけなんだってトルコの街って。
2022/04/03(日) 11:19:35.50ID:I7GrRfvGd
>>660
ロシアには破壊処置という概念が無いのか
油まいて火つけるくらいしろよ
2022/04/03(日) 11:19:48.94ID:iSsOOwI4M
>>683
ゼレンスキーそんな事言ってたの?
2022/04/03(日) 11:19:56.32ID:9B6Igrica
駐日ウクライナ大使にこんなこと言われちゃってるしな

【超大国】駐日ウクライナ大使「日本に安全保障の改革を」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648823120/
2022/04/03(日) 11:20:09.96ID:OIVJH1P+0
デフコンが1になったらロシアは消えるだろうな
2022/04/03(日) 11:20:11.91ID:/O+/dQ1j0
>>605
ロシアが敗北。
つまり、制裁解除のためにロシアが西側の要求を飲むてことになれば、
バルト・ポーランドは最強硬派になるだろう。
2022/04/03(日) 11:20:15.46ID:lxyTfth/0
ロシア軍はキーウ近郊の街から撤退前に16-60の男性を皆殺しにしたというレポートが出回っている。
しかもロシアは宣戦布告をしてないし、純粋にホロコーストなんだよな。
2022/04/03(日) 11:20:40.30ID:eaKnffuPr
>>683
ただ日本は戦争できない国だからこそ恩恵得られてたところもあるからなー
いつまでもそうはいられないと思うが、ロシア見てて
698名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:20:54.41ID:h2pCHpd20
>>691
え、自爆装置ないのか
2022/04/03(日) 11:21:02.66ID:SA54Z/sR0
https://news.yahoo.co.jp/articles/521fb7d067798f21e01d12c98c3ad4ada484581f?page=1
Tinderでモスクワの男性12名に取材した話が書いてある

実際に彼らと会話してみるまで、私が聞いた範囲でのロシア国民の意見は、おおむね憤慨し、戦争には反対、抗議の態度を明確にしつつ、プーチンには呆れ果てた、というようなものだった。

しかしTinderを通じてわかったのは、学歴もある若者の多くがそうした考えを共有していないということであり、ロシアの脅威がどれほど深刻なものになるかを垣間見て、暗澹たる思いにさせられた。
2022/04/03(日) 11:21:13.37ID:TOpdq+Qyd
>>677
あれ、白い車塞ぐ感じだったからロシア軍の車かと思ったが
違ったのな
2022/04/03(日) 11:21:15.66ID:1bI7287Va
>>688
撤退すると装備の修理もできずに完全放棄だもんね。
重装備がどれだけ失われたんどろう。
2022/04/03(日) 11:22:11.90ID:iSsOOwI4M
>>695
それは仲良くしておかないといけないな
2022/04/03(日) 11:22:19.79ID:fijKC8Kq0
ASBのテレグラム久しぶりに見てみたらマリウポリでのアゾフ連隊の死体の山あったわ・・
そりゃ露助ばかりが死んでるわけじゃないよなと
704名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:22:38.29ID:kq4ygfZi0
>>683
いまのままの憲法を放置してたら、本物の有事になったときに、100%敵に最大限利用されるんだよね
その兵器は違憲だ!その戦術は違憲!平和!近隣諸国を信頼!
2022/04/03(日) 11:22:41.08ID:eTJNItEB0
>>688
地上戦力に限って言うと、もう使えるギリギリまでロシアはウクライナに突っ込んで、それでも足りなくてあっちこっちから掻き集めてる
とりあえず今は再編すればあと一回はチャンスあるが、これ以上損害出したらロシア侵攻軍は壊滅 ロシア全体としても軍の再建に20年はかかる
2022/04/03(日) 11:23:10.89ID:lxyTfth/0
>>697
まだそんな事言ってんのかよ。アホか。
2022/04/03(日) 11:23:14.29ID:/O+/dQ1j0
>>701
なーに、新調すりゃいいだろ。
プーチンはそんな認識じゃね?
2022/04/03(日) 11:23:36.22ID:eaKnffuPr
>>693
まあでもこれは内心思ってる国は結構ある気もするわ
世界のATM言われてるのは伊達じゃないと思う
妙な押し付けしないでただ援助してくれる大国なんてそれこそ世界には日本くらいのもんだろう
2022/04/03(日) 11:23:38.87ID:9B6Igrica
>>692
駐日ウクライナ大使だった
まあ、ゼレンスキーも内心は同じこと思ってるだろうけどな
710名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-hhcc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:15.66ID:onGZRlo70
国際政治におけるトルコの存在感が増してきてるね
つい今年初めまでハイパーインフレでリラが紙屑になるのではと言われてたトルコなのに
2022/04/03(日) 11:24:24.22ID:I7GrRfvGd
ロシアはもう撤退しろ
これ以上兵力投入しても無駄だろう
コンコルド効果の罠に陥っている
2022/04/03(日) 11:24:34.24ID:iSsOOwI4M
しかし、アメリカの戦略としては、これを機会にロシアが中国の属国化して結びつきが一層強くなるのはまずいと思ってるのではないだろうか
2022/04/03(日) 11:24:39.23ID:IZWWaIMsM
>>603
それと同じ説を主張したらプーアノンとか罵倒されたわ
2022/04/03(日) 11:24:47.04ID:TOpdq+Qyd
マリウポリもそりゃ降参はしないよなぁ・・・
虐殺映像出たら明らかに世論はロシア非難に
一気に回るぞ
過去の例見たら
715名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:56.85ID:yA90giO/0
いや核とオンボロにすがる
巨大な北朝鮮軍の誕生だ。
2022/04/03(日) 11:24:56.88ID:8Z9ALq8+0
>>589
ロシア軍だったらこうなるの間違いだろ
今回の遠征が素手の懲罰的な内容だったので、更に非人道的行為が助長されてるだろ
2022/04/03(日) 11:25:07.88ID:gIk4AC2D0
>>700
ふさぐように止まってた黒い車はその前から止まってた
しかもBBCレポートではその黒い車も燃えてたんだよね
2022/04/03(日) 11:25:10.97ID:OIVJH1P+0
>>711
いやここで撤退させるのは悪手
攻撃兵器を大量許与させて10年は活動不能レベルになる損害を与えるべき
2022/04/03(日) 11:25:13.34ID:1bI7287Va
>>707
金がねぇ

by プーチン

まぁ、軍制改革とか装備更新とか色々やらんと使い物にならんだろうね。
720名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:25:22.92ID:h2pCHpd20
>>705
戦力を持って来たコーカサスとか、きな臭くなってる 
ロシア国内のGRU麾下の警察軍?は膨大な人員と聞くが、戦場投入は無理なのだね?
2022/04/03(日) 11:26:11.56ID:OIVJH1P+0
>>702
元からほぼ属国状態だったから関係ないんじゃね
2022/04/03(日) 11:26:18.81ID:e1WQIB3pa
いつまでブチャ虐殺を正当化すんのプーアノン
2022/04/03(日) 11:26:31.49ID:ojgPGn+NM
>>647
スナイパーに狙われて動けないから紐で引っ張って貰って脱出したのか
何してるのかと思ったw
2022/04/03(日) 11:26:43.47ID:TOpdq+Qyd
>>711
東部がっちり保守で少しでも成果をに
方針転換
2022/04/03(日) 11:27:10.69ID:NgvRCElV0
>>714
欧米の世論の扱いがナチスそのものになるよね
2022/04/03(日) 11:27:12.31ID:eTJNItEB0
>>720
クーデターの恐れがあるからできない
727名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:27:23.63ID:yA90giO/0
>>710
幸か不幸かすごい立地だからね。中東と東欧の入り口。
上手く立ち回ればメリット大。失敗すれば…
2022/04/03(日) 11:27:40.03ID:TOpdq+Qyd
>>717
なるほど
2022/04/03(日) 11:28:04.18ID:/O+/dQ1j0
>>719
金がなくても造ろうと思えば作れる。
露助の家の庭に溶鉱炉作って鉄を生産することを命じる大統領令に署名すればいい。
半年もすれば世界一の製鉄大国になるよ。
2022/04/03(日) 11:28:21.87ID:TOpdq+Qyd
>>690
トルコ風呂は無いぞ
731名無し三等兵 (ワッチョイ 55f0-wq0K [124.44.46.23])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:28:28.39ID:LjI5gmLQ0
>>690
ネコいたかな?

イスタンブールは朝六時くらいから一日何回も大音響でコーランが流れてうるさかったのと
絨毯売りがウザいくらい
732名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:28:59.16ID:kq4ygfZi0
>>719
カネの問題ではないのでは。そんなものはいくらでも数字を作れるわけで
問題は強権で大動員したところで兵器の生産や兵站維持に必要なリソースがないことだろう
733名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:01.57ID:yA90giO/0
>>729
大躍進政策の末路を見よ
734名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:11.39ID:Npo0BJQy0
>>681

日本人ってのは『いよいよ追い込まれないと動かない』ところがあるしなぁ。
元寇の時みたいに迎撃態勢準備万端…ってことが珍しいかも…だし。

あと”冷酷で残虐な支配者”ってのも割と珍しい国だわな。
秀吉なんか上司の信長に『その城攻めのやり方は引くからやめー』って書状が残っているくらいだし。
(三木城、鳥取城)

まぁ、改憲は岸田じゃあ無理だと思うよ。
安倍ちゃん復帰か高市さんじゃないと…
2022/04/03(日) 11:29:21.81ID:Phx4AGqG0
>>718
もう既に10年は遠征とか無理なレベルですりつぶされてると思うが
中越戦争時の人民解放軍より酷いのではないかと
2022/04/03(日) 11:29:24.09ID:e1WQIB3pa
プーチン「人命より装備を惜しめ」

このセリフからもプーチンの前時代的な思考が透けて見えるな。
もう兵士を使い捨てできる時代じゃないんだよ。
2022/04/03(日) 11:29:27.52ID:OIVJH1P+0
>>729
製鉄舐めすぎだな
そんなので作られる粗悪な鉄では何も作れんぞ
2022/04/03(日) 11:29:39.40ID:+u4ZASJp0
https://d.kuku.lu/ca55472ad
木に縛り付けて尻を叩く伝統があるのだろうか?
2022/04/03(日) 11:29:54.30ID:OIVJH1P+0
>>735
損害80000人がロシアのデッドライン
そこまでは殺すべき
2022/04/03(日) 11:30:20.24ID:NgvRCElV0
少なくともウクライナ国内では、早期の和平を望む声はなくなりそう
2022/04/03(日) 11:30:33.70ID:h2xAZu4i0
未だに信じられん部分はあるがキエフ西からの撤退は成功したんだろな。
失敗してたら、大量の捕虜が出てウクライナ軍は意気揚々と宣伝してる。
そら車両に乗りきれずに徒歩になった連中が装備を捨てるぐらいは多少はあるだろ。この程度では大したことない。
2022/04/03(日) 11:30:36.13ID:t9luV6Jua
>>696
ホント露助はクズだな
743名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:30:41.19ID:yA90giO/0
>>731
いいな。いったことあるんだ。トルコ ネコ で検索すると地域猫と老人の画像が
わんさかなんだがな。
2022/04/03(日) 11:31:00.36ID:runpR0xa0
>>738
伝統的な盗人の処罰の方法らしいよ
745名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:31:21.98ID:h2pCHpd20
>>738
泥棒はお尻ぺんぺん♪
746名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:31:40.81ID:Npo0BJQy0
>>732

それにクッソ広いし人口が偏っているから、輸送の手間が半端ない。
しかも船便が実質使えない。

これで経済ボロボロだったら戦争どころじゃねーだろ…と思うがね。
2022/04/03(日) 11:32:02.16ID:1bI7287Va
>>729
文化大革命で実績がある手段だね!
2022/04/03(日) 11:32:03.90ID:TOpdq+Qyd
>>729
雀も駆除して穀物の生産を増やしましょう、毛同志
2022/04/03(日) 11:32:13.57ID:NgvRCElV0
今のウクライナ国内の世論は、中途半端な和平なんかしたら逆にゼレンスキーが失脚するレベルだろ
750名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.180.64])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:32:32.28ID:yA90giO/0
>>738
うちでナニしてるのがバレたわかい男女?
751名無し三等兵 (ワッチョイ 754b-+9RO [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:32:36.44ID:q1Fn2jDj0
https://mobile.twitter.com/KyivIndependent/status/1510434166348861448
ウクライナの軍隊:ウクライナはロシア空軍の8つの空中標的を破壊します。
ウクライナの空軍司令部はオンライン投稿で、ロシアが過去24時間にミサイル4機、
Su-34戦闘爆撃機2機、ヘリコプター1機、UAV1機を失ったと報告しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 11:32:48.92ID:OIVJH1P+0
ロシアは存外人員喪失に弱いんだよ
日露戦争も80000人くらいで国家が崩れた
753197 (ワントンキン MMea-z4yG [153.148.64.35])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:32:53.98ID:ccaYCD0ZM
>>737
シナで起こった史実
2022/04/03(日) 11:32:58.04ID:p92Qr1hkd
>>738
悪ガキへの躾として東欧圏では割とポピュラー
成人に対してするものではない
2022/04/03(日) 11:33:03.41ID:runpR0xa0
>>751
また貴重なSu-34が
2022/04/03(日) 11:33:14.11ID:nLujJwQ60
>>696
毎日道徳最小が更新されていくから忘れてたけど宣戦布告すらしてなかったな
ということは相手が武器を持ってて民間人だと思えなかったから殺しましたという理屈も通用しないのでは
757名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:33:26.54ID:kq4ygfZi0
>>741
ロシアの撤退が成功というよりウクライナ側の追撃が失敗(不十分)というほうが正確な気がする
逃げる敵を存分に倒すためには機動力の高い兵器がたくさん必要だけど、そんなのあまりないわけで
758名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:33:39.96ID:Npo0BJQy0
>>737

日本古来のたたら製鉄なら強力な刀が造れるぞ(白目)

…もっとも、本当に強い刀は隕鉄由来とかいう話もあるが。
2022/04/03(日) 11:34:32.39ID:OIVJH1P+0
>>758
日本の刀は製鉄はすでに専門業者に任せてたんだが・・・
2022/04/03(日) 11:34:38.95ID:atjZQHcpM
>>689
あれは泣けたわ
ジョージアはウクライナよりも国力も軍隊も弱いしロシアにいいようにやられてるのに
2022/04/03(日) 11:34:41.28ID:SA54Z/sR0
>>704
統治行為論は?
762名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-6sxm [126.156.20.17])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:34:46.42ID:oxVrzuFmp
>>456
ポーランドからだから大丈夫っしょ
2022/04/03(日) 11:35:19.05ID:ojgPGn+NM
このしょっちゅう出てくる丸っこいバン可愛いな
ロシア製じゃなきゃよかったのに
https://twitter.com/temmuz1919/status/1510310092540940291?t=H6sq9xF5kA41qin_6q-1gA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 11:35:26.31ID:TOpdq+Qyd
>>752
あれはもとからぐらついてたから・・・
2022/04/03(日) 11:35:47.57ID:p92Qr1hkd
>>743
昔行ったが、街中での軽犯罪がメチャクチャ多い
スリ、置き引きやひったくり
あと痴漢も意外と多い
2022/04/03(日) 11:35:52.04ID:Phx4AGqG0
SU-34って70機くらいしかない上にひどく高価な機体なんだけども……
こんなポコポコ落とされてていい代物ではないはず
2022/04/03(日) 11:35:52.27ID:9NYnwSXR0
>>741
撤退とか言うなよ

敗走
768197 (ワントンキン MMea-z4yG [153.148.64.35])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:36:26.72ID:ccaYCD0ZM
>>852
あれはそれだけではなく、東洋の有色人種で近代化して50年くらいの国に、
陸上だけでなく、海軍全滅させる完敗したからだぞ。

下に見てたらボロ負けしちゃったから、大ショックだったと容易に想像できる。

そのせいで社会主義革命までいっちゃったという。
2022/04/03(日) 11:36:33.60ID:1bI7287Va
>>753
大躍進の方だったね。間違えた。
スレ違いだけど、毛沢東ってなんで偉いって言われてんだろうね?ただのキチガイな気がするんだけど。

年寄りが褒めるよね。
2022/04/03(日) 11:37:14.08ID:runpR0xa0
>>769
皆が偉いって言ってるから偉いって言うトートロジー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況