ウクライナ情勢221

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/03(日) 12:17:38.63ID:XNY3Vpvra
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
ウクライナ情勢210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648774620/
ウクライナ情勢211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648790451/
ウクライナ情勢212
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648803571/
ウクライナ情勢213
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648815409/
ウクライナ情勢214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648826638/
ウクライナ情勢214(実質215)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648826710/
ウクライナ情勢216
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648859705/
ウクライナ情勢215(実質217)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648872048/
ウクライナ情勢217(実質218)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648886147/

前スレ
ウクライナ情勢219
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648898434/
ウクライナ情勢220
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648942854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/03(日) 14:25:07.88ID:Nxs9XTtz0
俺が宇大統領だったらまずは前提条件無しで一週間程度の停戦要求して避難を進めるけどな。
インフラや都市破壊されて再建する国力は無い。わずかな支援も取り合いになるに決まっている。

今だってEUからの支援は宇国西部で消滅して、一番必要な東部には届かない。
現地の宇人は支援物資には宛先を書いて欲しいと苦言を呈している。
589名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-hhcc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:25:11.02ID:onGZRlo70
現時点でロシア兵の死者数ってどのくらいだと思われる?
一万人はもう確実に超えてるよね?
2022/04/03(日) 14:25:23.64ID:7mR0N9D3d
>>575
スウェーデンは核兵器搭載のロシア空軍機に領空侵犯されてたしな
明日は我が身チームは早くなんとかしたいだろうな
2022/04/03(日) 14:25:40.57ID:gpKq7GJQ0
フィンランドでもカレリア奪還とか言う奴多いかもね
主にネットで
2022/04/03(日) 14:25:48.52ID:OIVJH1P+0
プーチンは1年後はもう生きてないと思う
どんな形にせよおそらく殺されてるだろう
593名無し三等兵 (ワッチョイ 7d63-dEyT [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:25:53.46ID:gkPm17eb0
IPなしスレに引きこもってればいいのに
ここにきて叩かれまくる頭ロシア
まあ勝手に突っ込んで勝手に被害被ってる頭ロシアにはピッタリですな
2022/04/03(日) 14:26:13.00ID:PIv+FL2Rr
>>575
これ服着忘れてるの?
2022/04/03(日) 14:26:15.13ID:AeL540Gd0
誰がなんと言おうがプーチンは
5月に勝利宣言でドンバス、ルガンスクを
支配するだろ
ウクライナも東部を諦めることはない
だろうからこの先何十年も
紛争地帯となってやりあうことに
なるだろ
2022/04/03(日) 14:26:17.89ID:iSsOOwI4M
>>589
ウクライナ公式にちかいんじゃない?
2022/04/03(日) 14:26:20.79ID:NgvRCElV0
>>583
ドンバス方面を「東部戦線」って言うの、まちがいじゃないんだが、
なんというか、「東部戦線送り」ってのが、うん
2022/04/03(日) 14:26:22.09ID:n98tXavdd
>>585
ちょっとは工作相手国のことを褒めるくらいのことは
ロシアもやっと学習したのか
ロシア大使館のツイートとかやらない方がいい
余計なことばっかりやってたもんな
2022/04/03(日) 14:26:40.17ID:/2L0c5U90
>>589
ウクライナ側は兵士の死亡はロシアの半分以下だろうけど民間人がどのくらいだろうね・・・
2022/04/03(日) 14:26:56.66ID:OIVJH1P+0
>>595
無理だな
南無
601名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-xTHJ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:27:13.81ID:/XKHY79G0
ロシアの撤退が各地で始まっているが、それに伴ってロシアがその地で何してきたかが分かりつつあるなぁ
602名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-Noq5 [106.154.151.87])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:27:17.76ID:37Ux7V2Ta
>>583
それもありそうだけどまず体力回復と疲労抜くだけでも相当かかると思う思われる
北部は演習からの侵攻に加えて大寒波からの雨と泥のコンボ受けてるし外に居る時間がそもそも長いし
2022/04/03(日) 14:27:18.68ID:s5gdxNlx0
>>168
ウクライナ軍からしたら下手に包囲網を作ろうとしても、ロシア軍の砲兵部隊、ミサイル部隊のキルゾーンに誘いこまれる
恐れもあるからな、わざとベラルーシ方面側に包囲軍を誘いこんで、そこに撃ち込めば良いんだから
2022/04/03(日) 14:27:27.52ID:F1ZFenP70
>>591
カレリアは北方領土と違って条約で認めてるからなあ
心情は判るが難しいやろ
2022/04/03(日) 14:27:31.56ID:NGd0ciZIa
>>596
何をwww
606名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-6sxm [126.156.16.52])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:27:54.64ID:9yOVpwbPp
でも割とマジでゼレンスキーはウクライナの英雄として語り継がれそう
逃げてたら負けてたよ
2022/04/03(日) 14:28:10.30ID:bhH0Aw0C0
帰師には遏むること勿れ、囲師には必ず闕き、窮寇には迫ること勿れ

ロシア軍のベラルーシ撤退を猛追撃したり包囲殲滅しなかったのは正にこの通りだったと思うが
これって現代戦だとどのくらい有効なんだろね?
政治的影響も考えるなら下手に殺すより伊達にして還す方が効果あるのか?
2022/04/03(日) 14:28:20.23ID:1bI7287Va
>>585
あいつら手段選ばんよね。
まぁ、勝った後考えるのは大事な事かもだけど。
609名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-thRM [106.155.9.235])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:28:21.40ID:+EqqBHMHa
>>586
またホモが喜んでるのかと思って画像見たら違ったw
2022/04/03(日) 14:28:36.07ID:iSsOOwI4M
>>595
いや、面倒くさいからプーチンの顔立てて、今の両共和国の領土の半分くらいを両共和国にあげて、柵をして入らないでねと言って停戦しよう
2022/04/03(日) 14:29:18.69ID:AkGyT0SY0
フィンフィンはロシアぶっころ状態だろ
カレリア返さなきゃ未来永劫ロシア呪うってぐらい思い入れある場所だし
そもそもソ連とロシアべつもんだし、返してやりゃ問題起きなかったのにな
2022/04/03(日) 14:29:44.75ID:ykIcfC9P0
地上部隊がウクライナ軍相手に苦戦してるのに空軍はしょーもない都市爆撃なんかやってたのが証拠だよ
本当なら近接航空支援でウクライナ軍を蹴散らせば良かったのにコソコソと民間人を攻撃するのが関の山だった
2022/04/03(日) 14:29:53.18ID:/mQHfJ/Gd
>>575
ゼレンスキー大統領「NATOに入りたいんだが」
NATO「そんな今すぐには…手続きや認証に10年はかかる」

サンナ首相「NATOに入れてくださらないかしら?」
NATO「そんな今すぐには…明日からで良い?」
614名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-fe9w [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:30:04.42ID:l+oS6dli0
https://twitter.com/Caucasuswar/status/1510360917669777411
チェチェンの戦死遺族にはジャガイモだけじゃなくて玉ねぎと小麦粉も贈呈されるぞ!
スーパーの買い物みたいだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 14:30:11.86ID:IZWWaIMsM
>>598
機雷がウクライナ製って暴いたのはルーマニアだよ
ウクライナはそのタイプの機雷は廃棄したからロシアのせいって言い張ってるけど、機雷を処理したルーマニアに2020年にウクライナで整備されたやつと怒られてる
616名無し三等兵 (ワッチョイ 05b3-rjGR [118.4.203.170])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:30:25.03ID:uustXv2a0
>>217
いやいや、平時も普通にレイプなんてあるのに、なんで戦時はないと思い込むの?
2022/04/03(日) 14:30:27.21ID:UFFLMj5w0
>>585
おいおい、それこそウクライナ海軍がそんな事したってソースはあんのか

ウクライナ海軍の2020年再整備の機雷が漂着してたってニュースはあったが、
あれはロシアの仕込みって可能性もあるんだぜ

何せただのスプレーペイントで、クリミアの海軍は元々ウクライナ海軍だからな
2022/04/03(日) 14:30:31.86ID:lp9z9em50
>>566
何がかなしくて黒海まで日本が機雷掃討にいかにゃならん?日本近海が既に危機的なのに
留守にするわけにゃいかん、そんなに掃海艦の数も無いのに。
機雷は撒いた国が責任を持って処理すべきだ。
619名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:31:02.28ID:kq4ygfZi0
広い範囲に分布してたから後方の部隊は損害軽微だろうけど、前線部隊は追撃や待ち伏せによる全滅も多くて、軍団全体としては装備・人員の大半が失われた「潰走」だろう
ウクライナ側に十分な機甲戦力があればもっと早くブチャやイルピンを奪還して、キエフ方面のロシア軍団そのものを消滅させれたかも。
ゼの字が戦車とか飛行機を欲しがりまくってたのはこのへんの作戦計画に戦力的な限界が見えてたからだろうな
2022/04/03(日) 14:31:27.36ID:OIVJH1P+0
ロシアはともかくプーチンはもう詰んでるよ
2022/04/03(日) 14:31:27.88ID:eTJNItEB0
>>607
時と場合による。今回の場合、ウクライナにはこれからまだまだ修羅場が残ってる。余計な損害は避けたい
ロシア軍が重装備放棄して撤退するんなら、それで無力化されたと見なしたとも考えられる
2022/04/03(日) 14:31:34.27ID:hKR2vCrb0
>>614
日本で買っても全部で1000円ぐらいかな
2022/04/03(日) 14:31:37.21ID:7rd43CuF0
>>575
これ素肌なの?
2022/04/03(日) 14:32:05.13ID:FoXFkfPb0
>>613
戦後中国とズブズブになっても文句言えませんわ
2022/04/03(日) 14:32:13.00ID:wEWOz65c0
>>604
カリーニングラードや南オセチアはどう?
2022/04/03(日) 14:32:30.95ID:7ZnDLFqEa
ロシアの兵站がどうとかロシア兵が飢えてるとかバカにしてるけど日本も大概だな(笑)

【大湊海自】カレーをタダで食べた幹部自衛官の末路「停職処分で年金や退職金も影響」  [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648817709/
627名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-xTHJ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:32:31.50ID:/XKHY79G0
>>168
死兵になったら両者損害すごいぞ
ウクライナとて東部戦線の国土奪還したいのであって、ロシア軍を皆殺しをしたい訳ではない
ロシアが居座っている場所にもウクライナ人がいる訳で、兵糧攻めしたらその人達が一番被害が出る
逃げ道使って逃しつつ損害を与えるしか戦略取れないし、ロシア側もそれを狙って撤退戦するだろうし
628名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:32:33.61ID:ukQwdaNR0
これどういう事?
https://twitter.com/nexta_tv/status/1510485521994326017
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 14:32:44.95ID:jxhVf+Cwr
>>569
周りは敵しかおらんしな
手持ちのロケット全部打ち込むまで生きてればそれでよいの精神
KAMIKAZEよね
630名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.53.125])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:33:09.61ID:iN9TrEM6a
>>502
戦争しなくても滅亡してるわ
結構マジで
2022/04/03(日) 14:33:27.10ID:wEWOz65c0
>>595
勝利宣言して東部でパレードやりたかったら今やった方がいいんじゃないかなー
5月だとモスクワでやる羽目になるよ
632名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-xTHJ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:33:41.11ID:/XKHY79G0
2日見ない間に、キエフ方面の戦線が消え去っててわろた
633名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:33:59.33ID:U8hWR/yY0
>>620
ロシアも普通に詰んでない?ロシア軍が弱いとバレた上に大きく損耗して、おまけに経済制裁で再建の目処も立たない時点で今まで通りの権勢を振るうことは不可能
2022/04/03(日) 14:34:07.03ID:eTJNItEB0
>>628
カザフスタンの大統領を暗殺しようとした男が捕まった
男は外国に頼まれてやったと言った
2022/04/03(日) 14:34:12.94ID:OIVJH1P+0
しかし東部は維持できると思ってるのが笑えるなw
なんでそんなに楽観的なんだろ
俺の予測だと東部取り戻されるまで2週間だな
636名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-xTHJ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:34:29.31ID:/XKHY79G0
この情報は既出?


ロシアとの停戦協議に臨むウクライナ側の交渉担当者、ダビド・アルハミア氏は2日、両国首脳の会談に向けた事前の協議が最終段階に入ったとの認識を示した。自身のSNSに投稿した。ウクライナのゼレンスキー大統領、ロシアのプーチン大統領の会談が、近くトルコで開かれる可能性が高いとの見方だ。

ゼレンスキー氏とプーチン氏の会談、近く開催か 場所はトルコが有力
https://www.asahi.com/articles/ASQ431SGNQ43UHBI002.html
2022/04/03(日) 14:34:35.01ID:wEWOz65c0
>>601
今までは占領してそのまま居座ってたからね
バレなかった
2022/04/03(日) 14:34:52.21ID:1bI7287Va
>>617
まぁ、そんな手間の掛かる工作するより、ウクライナがばら撒いたって方が説得力あるな。
ウクライナには、ばら撒く意味あるし。ロシアにはばら撒く意味無いからな。
2022/04/03(日) 14:35:00.54ID:iSsOOwI4M
>>628
ロシアのスパイが拘束されたのでは?
何故暗殺しようとしたのかな?
640名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-xTHJ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:35:22.35ID:/XKHY79G0
>>626
食い物のルールは大事なのだ
2022/04/03(日) 14:35:27.88ID:HRKxguKG0
>>628
反露方針のカザフ大統領を外国に頼まれてた暗殺しようとしたってどこの外国なんだろうね
2022/04/03(日) 14:35:56.63ID:eTJNItEB0
>>641
どこかな?(しらばっくれ)
2022/04/03(日) 14:36:11.13ID:1bI7287Va
>>618
そりゃそうだけど、ほっとく小麦価格に跳ね返るし、超危険じゃん。しかし、ルーマニア漂着してるとは。黒海が大変な事になるね。
2022/04/03(日) 14:36:36.86ID:HRKxguKG0
今のところ停戦交渉には何も期待できない
2022/04/03(日) 14:36:40.21ID:J+bGyVN80
>>514
実際に3000億渡した総理がいるらしいが
2022/04/03(日) 14:36:43.51ID:iSsOOwI4M
>>641
暗殺部隊持ってて反露大統領を殺そうとする国となると限られてくるね
2022/04/03(日) 14:36:50.39ID:+owiQ7Lg0
戦争中に会って首脳会談なんてしないだろ
何をどうしても無理なんだわ
2022/04/03(日) 14:37:09.45ID:IZWWaIMsM
>>633
詰んでるな
軍事的に勝利してドンパスやらを手に入れても、経済や信頼など失ったものが大きすぎて必ず負ける運命

なおぼろ負けにさせると核撃ちかねないから、本気で全世界が戦争やめて欲しいと願ってる模様
2022/04/03(日) 14:37:19.69ID:gpKq7GJQ0
東部を奪還するにはいろいろ不足してると思うけど対独記念日までハラスメントなら十分やれるのでは
2022/04/03(日) 14:37:20.64ID:OIVJH1P+0
なんで頭プーチンの人って東部はロシア優勢のまま推移するって前提なの?根拠あるの?
はっきりいって支援が強化され続けるウクライナに勝ち目ないと思うけど
2022/04/03(日) 14:37:21.92ID:q1Fn2jDj0
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1510485581804937219
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 14:37:34.71ID:jxhVf+Cwr
>>606
それはある
もし初日で国外脱出してたらここまでウクライナがまとまれなかった可能性は高いし、西側からの支援も滞った可能性も高い
2022/04/03(日) 14:37:44.50ID:Ze27qoe0a
ロシアは暗殺以外やることを知らないのか(呆れ)
654名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-xTHJ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:37:50.46ID:/XKHY79G0
>>643
掃海艇って外洋航海用の船じゃないから物理的に無理でしょ
2022/04/03(日) 14:37:55.64ID:F1ZFenP70
>>625
どうなんだろうね、でもケーニヒスベルクとか言い出したら
ウクライナ西部をポーランドが領有権主張してもおかしくないしねえ
2022/04/03(日) 14:38:09.71ID:pdEDn6uUM
>>628
カザフスタン大統領が反ロシアだからムカつくやっちゃおうっていう
何時ものプーチンムーブでは
2022/04/03(日) 14:38:15.58ID:IZWWaIMsM
>>618
点数稼ぎ
658名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:38:20.13ID:ukQwdaNR0
>>634
最近のカザフの態度デカかったからキレられたか?
2022/04/03(日) 14:38:29.33ID:fMqNNfe/0
>>451
今までも意図的に虐殺を行ってきたんだよ・・・ロシアは
これを見てほしい

↓プーチンの戦争のやり方が解説されてて面白い
https://www.youtube.com/watch?v=IbHMkJ9HYj8
2022/04/03(日) 14:38:39.00ID:EQgDXDGz0
>>645
渡してない定期
2022/04/03(日) 14:39:03.65ID:OIVJH1P+0
プーチンは暗殺しかできんのかw
2022/04/03(日) 14:39:06.96ID:/mQHfJ/Gd
ロシアが各面から撤退で東部に兵力集中と言うことは、結局ウクライナ側も各方面から兵を東部に集中できるという事でロシアが有利になった訳ではないんだよな
663名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-xTHJ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:39:07.35ID:/XKHY79G0
>>651
キエフ方面ウクライナが綺麗に包囲しとりますなぁ
664名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:39:13.28ID:U8hWR/yY0
>>635
ロシア軍がキーウやマリウポリを落とせないように、ウクライナ軍も東部やクリミアの都市を落とすのは難しい

現実的には開戦直前の実質的な境界まで押し返すくらいが限度、それ以上だとロシア軍が本国経済ごと上手いこと自壊するかNATO参戦でもしないと厳しいのでは
2022/04/03(日) 14:39:13.39ID:wEWOz65c0
>>614
親族の中の鼻つまみ者がロシア側チェチェンのメンバーだし、死んでくれてじゃがいもになるなら遺族は万々歳じゃね?
2022/04/03(日) 14:39:16.65ID:jxhVf+Cwr
>>630
それは鳩山元首相が無能ってことなのか
2022/04/03(日) 14:39:33.55ID:UFFLMj5w0
>>638
ウクライナが機雷撒いてたまたま係留索切れただけかもしれんし
クリミアの工廠で再整備してベースプレート使いまわして年号の所だけ入れ替えた可能性もあるし

いずれにせよ、様々な可能性があるのに意図的に浮遊機雷にしたとか極僅かな可能性で自説垂れ流すのはプーアノンですわ
668名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-Noq5 [106.154.151.87])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:39:41.56ID:37Ux7V2Ta
>>635
追加の支援物資の戦車その他がある程度揃う時期も合わせるともう少し先だと思う
次の追加物資使った戦術に切り替えないと勝利の限界点が見えてるからね
先の分の物資も届くの1から2週間だろうと思うから攻勢限界にはならないのは確定してるけどウクライナ側が侵攻するのは中々厳しくなってきてる
ロシア側の戦術も変更されてるからそれに今の戦術がある程度効き辛くなってそう
2022/04/03(日) 14:39:52.31ID:fCZjJIINd
>>645
よく見るけど使途名目は何でやったんよ?
2022/04/03(日) 14:39:55.10ID:jxhVf+Cwr
>>635
俺もそんなもんだと思う
2022/04/03(日) 14:39:57.57ID:5ScKstzwa
>>654
輸送船に積んで行く
過去にペルシャ湾で掃海活動している
2022/04/03(日) 14:39:58.66ID:iSsOOwI4M
>>661
岸田総理も狙われてるかも
2022/04/03(日) 14:40:24.11ID:1bI7287Va
>>654
ペルシャ湾に派遣されてるよ。
外洋航行は当然可能。
674名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-xTHJ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:40:27.84ID:/XKHY79G0
>>451
ナチュラルに虐殺はロシア軍いつものムーブなんだよなぁ
敵どころか味方、いや連邦構成国でも虐殺してるんだよなぁ
2022/04/03(日) 14:40:30.59ID:pXN3gfVx0
ウクライナはBTGの三分の二を機能不全にさせたらしいけど、
じゃあもうロシアの負けだろ
2022/04/03(日) 14:41:12.25ID:OIVJH1P+0
>>664
俺はそうは思わんな
東部とクリミアで徴兵やりすぎてて反乱がおきる可能性のほうが高いと思ってる
2022/04/03(日) 14:41:12.91ID:wEWOz65c0
>>638
今のウクライナには機雷施設艦がないんですが
2022/04/03(日) 14:41:30.13ID:+owiQ7Lg0
しかしこんな気違いのプーチンから
話し合いで北方領土トロモロそうとした安倍晋三って化け物だよな
2022/04/03(日) 14:41:51.49ID:cLBI6BML0
https://pbs.twimg.com/media/FPZXSlMXIAEyCLN.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1510490084130316291/pu/vid/1280x720/etnefFU4XYOYVvlm.mp4
オデッサの精油所攻撃されてたのか
今のところミサイル攻撃としか報道されてないけど
長距離から時々こういう攻撃してくるのが嫌らしいな
2022/04/03(日) 14:42:05.94ID:/mQHfJ/Gd
>>654
ペルシャ湾で出来たんだから黒海でも出来るだろう
2022/04/03(日) 14:42:13.84ID:z+UUaOGAa
>>638
ロシア海軍艦艇が遊弋してる前で敷設とか無理www
682名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:42:20.82ID:ukQwdaNR0
ウクライナに機雷敷設艦ないって見たけど嘘か?
2022/04/03(日) 14:42:24.24ID:+owiQ7Lg0
オデーサーはオデーサーの民は大丈夫なの?
2022/04/03(日) 14:42:27.36ID:eTJNItEB0
>>678
1ミリも進展しなかったけどな
2022/04/03(日) 14:42:29.79ID:IZWWaIMsM
>>674
ベラルーシの学校を占拠したテロリストに燃料気化弾頭をロケットで打ち込む準備してたのは、さすがに無慈悲だと思いました
2022/04/03(日) 14:42:31.36ID:fCZjJIINd
>>675
マリウポリのロシア軍を野放しにして世界中にメソメソ泣きながら助けて助けてさけんだ次の瞬間に
勇ましい戦果報告でてくるのホント草はえる
2022/04/03(日) 14:42:42.32ID:runpR0xa0
>>678
エリツィンも言ってたけどただの儀式に過ぎなくてなあなあで済ませてたんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況