霞が関は西側諸国に歩調を合わせながら、ロシアのご機嫌も取るような方法考えてただろ
ウクライナは信用に値しない国だし
ウクライナ大使を外務大臣に合わせなかったのは鈴木貴子の一存ではないはずだ
それを岸田が安易に同調圧力に流されてぶっ壊した
で、表向きはロシア非難しときながら未だに海産物やサハリンを捨てられない矛盾(笑)