ウクライナ情勢228

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-v38i [133.106.89.190 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/04(月) 16:58:29.61ID:vYlBD/SrM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢219
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648898434/
ウクライナ情勢220
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648942854/
ウクライナ情勢221
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648955858/
ウクライナ情勢222
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648968395/
ウクライナ情勢223
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648980939/
ウクライナ情勢224
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648990473/
ウクライナ情勢225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648999922/
前スレ
ウクライナ情勢226
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649029814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢227
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649043793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
781名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-wq0K [133.106.60.171])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:42:50.01ID:CFoShrgyM
Readovka
1時間前
DPRの軍隊のグループは、要塞地域を占領し、ノボバクムトフカの入植地を解放しました。
ロシア国防省は、砲台1基、兵器貯蔵庫2基、燃料貯蔵所3基、拠点6基、軍事機器集中区域です。
-夜、リシチャンシクの地域では、空爆の結果、ウクライナの第24独立機械化旅団の指揮所と、弾薬と軍装備品を備えた近くの倉庫が破壊されました。
-ニコラエフ郊外のバロフノエ飛行場でのストライキの結果、ウクライナ軍の3機のヘリコプターの破壊が確認された。


ノボバクムトフカ(Novobakhmutivka Новобахмутівка)
アウディインカのやや北の小集落か?
塹壕地帯の前進はほんとに少しづつなんだな。

Fortieth day of combats began with #DPR forces taking full control over Novobakhmutivka/Новобахмутівка.
Map: [ https://google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&;ll=48.22351904835608%2C37.78364367656681&z=12 ]
Meanwhile #LPR forces are aproaching to Novotoshkivs'ke/Новотошківське from east & south.
Map: [ https://google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&;ll=48.71267584189302%2C38.64630032121915&z=13 ]
782名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-s6TK [111.239.172.3])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:42:56.24ID:csI1z2+ca
>>713
包囲できる兵力と彼我の戦力差がなければ突出部を作るだけになるね
ロシア軍は、とにかく「成果」を出せと命令されているだろうから無理でもやらないといかんのだろね
2022/04/04(月) 19:42:59.33ID:rwrKxQaB0
>>767
至近弾の被害をほぼ無くせる
わざわざ空中額発させる榴弾を開発してるところもある
2022/04/04(月) 19:43:00.13ID:djm46E2Nd
>1
ID:djm46E2Nd 
重税加速 高いインフレ化で、スタグフレーション大不況加速な、中央リニア 札幌五輪 大阪万博は
いまから、全部、中止でよろしい。

【これが、第3次世界大戦 前夜祭、
2021年 日本 東京 コロリンピック につづき、
2022年 中共 北京 オリパラリンピックの力だ、おら、思い知ったか!】

直ちに、米欧日安保経済連合 クアッド圏からの、米欧日経済連合 クアッド圏ウクライナを、北京五輪の終了後、2022年2月22日以降、侵攻軍 20万人で侵攻している

令和の、モンゴル帝国マニアック
令和の、ナチスマニアック 令和の、大日本帝国モドキ  令和の、ソビエト連邦の怨霊

ID:djm46E2Nd
頭が、パーフェクトに、Zキメた、
ロ中 チョン イスラム枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏への、
全面先制予防飽和核攻撃 焔の日 
13日核戦争 裁きの日 第3次世界大戦 全世界全面核戦争開戦でいいぞw

 アニメ漫画映画ゲーム 小説
2055年までの人類史 とある
イキガミ フリージア バビロンベイビーズ バビロンAD
東京デッドクルージング 東京スタンピード 応化戦争記 ハルビンカフェ
机上の九龍 真 机上の九龍
雲の向こう 約束の場所 UN-GO 
ターミネーター シリーズ
Fallout シリーズ  AKIRA 攻殻機動隊 メトロ2033 シリーズ  マッドマックス シリーズ

TRPG サタスペ! トーキョーノヴァ ガンドッグ トーキョーナイトメア
 ここら ID:djm46E2Nd 序章 でいいぞw
2022/04/04(月) 19:43:11.39ID:Xt8YCcDua
組織的ジェノサイドやったの?
2022/04/04(月) 19:43:25.23ID:bR1Q/cXma
>>779
黒海とバルト海は封鎖簡単

問題は北極海とオホーツク海
2022/04/04(月) 19:43:29.66ID:NFechqG30
>>750
敵に回したくないな
788名無し三等兵 (ワッチョイ 5a1f-S2l7 [123.217.101.56])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:43:32.43ID:Csy+3PrP0
>>421
もしかしてオーストラリアはトリエステ見てるのか?w
2022/04/04(月) 19:43:32.78ID:ahyFCjRUM
ロシア軍相手じゃ生きて俘虜辱めを受けるか勝目がなくとも戦って死ぬかがデフォだもんなぁ
降伏すれば平穏に暮らせるなんてのはあり得ないのがよく分かる
2022/04/04(月) 19:43:32.84ID:dz4McbiQ0
もし戦後ロシアが分割されることがあったならチェチェンは滅びそうだな
つーか滅べばいい
2022/04/04(月) 19:43:38.15ID:djm46E2Nd
>266 >338

ID:djm46E2Nd
だから、欧米日安保連邦 クアッド圏 NATO軍が、今から、
頭 Zキメてる、ロ中チョンイラン ミャンマー 枢軸同盟機構軍 ユニオン圏
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦
おバカ 杜撰 愚鈍 ドンガメ
>1-10 頭にZキメた、ナチスロシア軍を
いわゆる、まさに、第三次世界大戦 全世界全面核戦争を
前提で、

朝鮮戦争  ベトナム戦争
湾岸危機戦争 ユーゴスラビア連邦空爆


リーマンショック前後
グローバル 超金融緩和政策
グローバル投機狂乱テラバブル過熱。
グローバル 増税化 グローバルスタグフレーション慢性化構造大不況時の
アラブの、春ギガ暴動時の、
カダフィ政権軍 テラ反攻の撃破

シリア サリン大虐殺 シリア 波状空爆

ID:djm46E2Nd
ここらみたいに、今夜から、ペタ空爆すれば、ギガ解決w
2022/04/04(月) 19:43:41.14ID:+3ncNNDY0
>>744
もう他の村々でも見つかってるって
最終的にどれほどになるか…
2022/04/04(月) 19:43:41.17ID:DLzp56DO0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1510929257891041285
ポーランド、ラトビア、リトアニア、エストニアは、今後2?3日でロシアとベラルーシから
完全に隔離されるプロセスを開始し、これらの国への商品配送のための陸路を閉鎖します。
これは、ウクライナのインフラ副大臣MustafaNayemによって述べられました。 。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/04(月) 19:44:14.24ID:yn9v1BSc0
もうロシアは滅ぼさないと

>RIAノーヴォスチ、戦争目的が民族浄化であることをかくさなくなってきた。ウクライナ語を話す者はすべてナチなので「排除」しなければならない、とさ
2022/04/04(月) 19:44:20.56ID:3iK6AttL0
>>569
世界を裏から支配する名古屋だよ
言わせんな
2022/04/04(月) 19:44:38.18ID:5zdsBFTyH
facebookが#Buchaを検閲

facebookオワコン化が顕著だな
皆telegram流れるは
2022/04/04(月) 19:44:44.79ID:g0kO2RLsa
イジュームからの南進は止まらないし、ヘルソンは取り返せるか見込みが全然立たないし、マリウポリはどんどん領地が食い破られ分断していく
東部と南部早く損切りして和解するなり、NATOが介入しないと終わった時にはかなり占領されててウクライナの負けだな
で、実質負けた戦後も安定しないからユーゴスラビア化して西側諸国も匙を投げて数年後には結局ウクライナはロシアに占領されて消える
2022/04/04(月) 19:44:59.32ID:xriBPVIW0
>>736
各国戦車兵同士を比べるとそうだけど、
自軍内の兵科同士で比べれば「生身の歩兵より良いだろ」って感じかと。
2022/04/04(月) 19:45:03.97ID:L7fcBXiFd
>>780
ポーランドくん、もう自軍で参戦したくてウズウズしてない?
2022/04/04(月) 19:45:10.04ID:DLzp56DO0
ロシア、ポーランド与党党首を非難 米核兵器配備などに言及
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1510931098490097665
ロシア大統領府のペスコフ報道官は4日、ポーランドに米国の核兵器配備の可能性などに言及した
同国与党党首の発言を非難し、そのような措置は緊張を高めるだけだと述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/04(月) 19:45:14.01ID:Ii5JjzbJM
>>776
お風呂で練習してるけど
なかなか手刀から水面を切り裂くような衝撃波が出ない
2022/04/04(月) 19:45:14.68ID:q0eHGZ7E0
>>794
やっと本音が
2022/04/04(月) 19:45:20.33ID:+eMe9RDN0
○した市長村長のいるエリアは残念ながら・・・
2022/04/04(月) 19:45:34.24ID:OPlU5yrd0
>>769
種もみ買ってくるわ
2022/04/04(月) 19:45:34.41ID:bR1Q/cXma
>>798
今時戦争だと歩兵の方が生存率高そう
2022/04/04(月) 19:46:01.85ID:86DD3HLn0
初手降伏論は愚策ということがよくわかる
2022/04/04(月) 19:46:08.90ID:esYRMnBl0
虐殺した部隊を表彰したら簡単に戦犯が分かってしまうやないか
2022/04/04(月) 19:46:14.78ID:OkZws4u00
イジュームでロシアが押してるとか、ドンバスではウクライナが押し返してるとか聞くけどそうなの?
2022/04/04(月) 19:46:46.28ID:NFechqG30
>>764
むやみに褒賞を与えるのは戦に負けている証拠
とヤン・ウェンリーも言ってる
2022/04/04(月) 19:47:11.17ID:IbDIOOV60
●ウクライナ国家親衛隊「アゾフ連隊」マクシム・ゾリン司令官

「もう街には(守るほどの)価値がないでしょう。なぜなら、完全に破壊されていますから。
しかし、きっと日本人はよくわかるはずです。私たちにとって、この街は建物だけではない、
インフラだけでもない、私たちの祖国なのです。最期まで戦います。」

3月27日『サンデーステーション』より

ロシア兵の鬼畜な所業を目にした上でのコメントだと思うと泣けるTT
2022/04/04(月) 19:47:32.92ID:CeLxaRu8d
西側もソ連崩壊後の対処に失敗した部分はあるが、ロシアの最小道徳は国民性から来るものだから始末に負えないな
2022/04/04(月) 19:47:52.63ID:vxplXA8Zp
ポーランドさんはガチ中のガチだから核撃ち込んでから進撃しそう
2022/04/04(月) 19:48:28.53ID:zX6xp06Jr
>>750
強そう
GANTZの初登場時のボスキャラみたいな風格で笑うわ
2022/04/04(月) 19:48:34.60ID:CeLxaRu8d
>>810
これ報ステが放送しててびびったわ
泣いた
815名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-s6TK [111.239.172.3])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:49:13.06ID:csI1z2+ca
イジュームが天王山になるかもというレスが以前見られていたけど
それが「ロシア軍によるウクライナ東部大包囲」という意味だったらがっかりだね
そもそもそんなの不可能だし
別の意味だということなら話も変わるけど
816名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:49:34.10ID:iNgcGXHx0
塹壕は小型ドローンでどうなるかだな。偵察や爆撃を天幕なり天板なりで防ごうにも限度はあるし
817名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-fe9w [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:49:35.29ID:ioCWl76J0
>>767
掩体の強度とかにもよるだろうけど曳火砲撃を直上で食らったりしたらアウトだろうね
ただ現在に至るまで各国で陣地構築の主流だし一定の効果はあるのだろう。ってか蛸壺すらなしとか怖すぎる
2022/04/04(月) 19:50:10.19ID:+3ncNNDY0
>>810
復興するときに日本がお手伝い出来たらいいね
2022/04/04(月) 19:50:22.18ID:eJJhhVara
>>796
所謂グロ画像添付されてるなら仕方ない部分もあるがハッシュタグを規制してるとしたらかなり意味わからんな
2022/04/04(月) 19:50:28.75ID:cGlFAV2Kd
ロシア兵の残虐行為って自発的にやってる事なのか
それとも上から命令されてるのか

ロシア兵みなが極悪無慈悲というわけでもないだろうし
戦争の極限状況でタガが外れると感覚が麻痺して
人は皆こうなってしまうのかもしれない
これが戦争の怖いところ
2022/04/04(月) 19:50:34.82ID:faKw2TuYa
ロシアは連行したマリウポリ市民を3年間強制労働させてるようだ…
頭おかしすぎる…
>クロ現
2022/04/04(月) 19:50:59.03ID:xriBPVIW0
>>805
そこはもう運次第だろう。
装甲に守られてて少なくとも小火器では死傷しないから安全か
戦車が目立つし優先的に狙われるから危険か、
もっと言えば、一般的に安全な後方とされる補給部隊とかだって
相手側は可能であれば優先的に狙うわけだし。
2022/04/04(月) 19:50:58.94ID:pO4oNouwd
>>799
それはそうほんとにそう
むしろWWV開戦で大義名分欲しいんじゃないかと思うレベル
そこまで行って欲しくはないんだがね
2022/04/04(月) 19:51:14.07ID:NFechqG30
>>785
やるやる!(今回に限っては詐欺ではなかった)
825名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-S2l7 [133.106.40.3])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:51:20.86ID:TrWIEYRTM
これが面白い
東部・南部の本格攻勢を経て、ロシアはキーウ制圧に戻ってくる

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98434.php
2022/04/04(月) 19:51:35.22ID:vir0BaUG0
ロシア軍の先端がイジュームからBrazhkivkaに到達
https://pbs.twimg.com/media/FPfeUWiXMAAttcG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FPfeaCyXMAI3pOo.jpg
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1510921137487757315
菌糸伸ばしてくる腐海の粘菌みたいにジワジワ進んできてて嫌な感じ
東部のウクライナ軍はマジで苦戦してるっぽい?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/04(月) 19:51:50.56ID:Z7B7D9LVa
>>767
兵士の死因一位は榴散弾による砲撃
2022/04/04(月) 19:51:56.04ID:zX6xp06Jr
>>810
心に響くものはあったな
マリウポリの惨状も合わせて
2022/04/04(月) 19:52:05.19ID:JxaDwM49d
>>729
完全にカチンの森だわ
2022/04/04(月) 19:52:34.02ID:NFechqG30
>>790
チェチェン兵って2種類いるからね?
ウ軍側とロ軍側に別れたよ
2022/04/04(月) 19:52:37.24ID:pO4oNouwd
>>793
明日は我が身だもんな
大戦踏まえて密かに準備してるよね
2022/04/04(月) 19:52:44.79ID:8oOGRGKga
>>810
ハード面の破壊だと思って聞いてたけどそれだけで済むわけがないよな…
2022/04/04(月) 19:53:17.70ID:S8Fls1TB0
ここでドイツ批判されてるけど
毎朝見てる世界のニュース、BBC、ZDF、フランスetcだとどこもそんなこと言ってねーぞ
だいたいがウクライナのニュースと燃料費の高騰ばかり
ドイツは何も反省してないし、批判されてる風もない
2022/04/04(月) 19:53:21.58ID:Sdba2eAJa
ポーランドの首相は、ドイツはより厳しいロシア制裁の主要な障害であると述べています
https://www.reuters.com/world/europe/germany-is-main-roadblock-tougher-russian-sanctions-polands-pm-says-2022-04-04/
ワルシャワ 4日 ロイター] - ポーランドのマテウシュ・モラヴィエツキ首相は4日の記者会見で、ロシアへの制裁強化を阻んでいるのはドイツであり、ハンガリーはそれを阻んでいないと述べた。
モラヴィエツキー首相の発言は、ウクライナにおけるロシアの侵略行為に対して不十分な態度を取っているとの批判にさらされたヴィクトール・オルバン首相が日曜日の国民選挙で勝利した後のことである。
「ハンガリーにどうアプローチするかは別として、今回で4回目の勝利であり、民主的な選挙を尊重しなければならない...制裁を阻んでいるのはドイツである。ハンガリーは制裁に賛成している」とモラヴィエツキは語った。
2022/04/04(月) 19:54:05.00ID:86DD3HLn0
戦術核はやると思った方がよさそうだ
2022/04/04(月) 19:54:14.34ID:/sgsplqvr
>>821
パウルカレル著捕虜のww2世界から進歩してないヤバい国だ
2022/04/04(月) 19:54:16.60ID:S0Gib/JKa
>>779
民間でロシア船籍に補給拒否する動きになってるから、封鎖されつつあるね
2022/04/04(月) 19:54:31.43ID:A3MaVM3Od
>>557
女性は人が履いたパンツなんか嫌ですよ
839名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:55:00.68ID:msZ7no2M0
すげえな…これがファシズムかぁ…
この時代に甦るなんてなあ
2022/04/04(月) 19:55:11.43ID:DLzp56DO0
>>826
ロシアの援軍が東部に到着し続けてるからなあ
ウクライナのキエフ方面軍がイジューム方面をサポートに行くまで
防戦だろうね
それとスリャビンスクで防衛線を張るのかもね
2022/04/04(月) 19:55:27.01ID:NsXHdrNLM
>>821
ww2で捕虜のシベリア強制労働やった国だけのことはある
2022/04/04(月) 19:55:35.97ID:8oOGRGKga
>>829
当時と違うのはリアルタイムで目耳があることかな、それでも防げないけど
2022/04/04(月) 19:55:57.18ID:g0kO2RLsa
>>815
何度も言ってるが、イジュームは塩尻・岡谷、米原、鳥栖みたいな交通の結節点
ここを取れば、東部戦線の大包囲だけでなく、東部戦線と南部戦線の打通もできる
ウクライナとしても絶対に抜かれなくなかったし、イジューム失った影響はこれから目に見える形で出てくる
2022/04/04(月) 19:55:57.47ID:uM3TLLyV0
T-72ちゃんは1970年初頭の戦車でしかないのに大した改良もされずに50年使われてるのが悲劇の始まりなんだな
あとT-64の廉価版のはずなのに更にモンキーモデルのパチモンを作って世界中に輸出し過ぎた
2022/04/04(月) 19:55:59.53ID:iLvHVb8/0
>>810
敢えていおう
命がないと復興はできないのだぜと
2022/04/04(月) 19:56:01.37ID:DZjFprYl0
https://i.imgur.com/iJPL5Yh.jpg
WW3もだいたい決まってきたか?陣営
2022/04/04(月) 19:56:14.76ID:afz0wFKM0
ロシア人「キャッシュレス決済が使用できないとか、マクドナルドで食べれないとか、別に良いんじゃね」

クソムカつくわ
地獄を見せてやりたい
2022/04/04(月) 19:56:46.18ID:xfXDJEIU0
>>667
それは酒を酌み交わして守る人が出てくるから安心だそうです。
2022/04/04(月) 19:56:58.02ID:NFechqG30
>>808
ドンバスはその通り
イジュームは一進一退かな
2022/04/04(月) 19:57:00.03ID:bR1Q/cXma
>>840
し続けるってほど追加投入なんてされてないが
2022/04/04(月) 19:57:02.16ID:SQp3Kipna
俺はウクライナへの武器供給のエスカレーションに賛成だけど
もうどっちかが致命的な敗北食らうまで終わらないレベルに達してないか?
たった一ヶ月程度でここまで死傷者出て憎悪全開になるの珍しくね?たとえ8年のインターバルがあったとしても
イギリスやポーランドが物凄く頼もしく見える
バルト三国の自国への郷土心が輝いて見える
2022/04/04(月) 19:57:04.99ID:rwrKxQaB0
>>815
ここに予備兵6万、北部からの転戦5万?
合計10万超が侵攻することはほぼ確実
これにウクライナのキーウハルキア防衛軍にポーランド戦車に英自走砲が迎え撃つ
たぶんこの戦争最大の会戦になる
2022/04/04(月) 19:57:14.86ID:DLzp56DO0
>>846
おいドイツとフランスwww
854名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:57:21.19ID:iNgcGXHx0
>>833
よく見るイギリス賛美とかもそうだけど、流れと雰囲気でそうなっているだけかと
2022/04/04(月) 19:57:23.80ID:86DD3HLn0
ネオナチを排除すると宣言した国がネオナチよりおぞましい何かだった
2022/04/04(月) 19:57:32.52ID:/sgsplqvr
スターリンおじさんがサイコパスだったんじゃなくてこれがロシア標準だったんだな。
2022/04/04(月) 19:57:36.26ID:8oOGRGKga
>>846
なんか混ざってるけど気にしない
2022/04/04(月) 19:57:42.07ID:iLvHVb8/0
>>846
インドさんが中国さんと仲良く戦えるのだろうか
2022/04/04(月) 19:58:26.07ID:OWhD6UXZ0
>>846
はいはい
IPナシに行ってね
キチガイは出入り禁止
2022/04/04(月) 19:58:27.96ID:pEJr9t730
同じ言語、姿かたちもそっくり。
そんな相手になぜここまでの悪魔の所業ができるのか?
普通はためらうだろ。謎すぎる。
2022/04/04(月) 19:58:34.11ID:Sdba2eAJa
プーチンの同盟国であるハンガリー首相のヴィクトル・オルバーンは、再選の勝利演説でゼレンスキーを「敵」の一人と呼んだ。
https://www.businessinsider.com/hungary-viktor-orban-calls-zelenskyy-opponent-reelection-speech-2022-4
ロシアのプーチン大統領の同盟者であるハンガリーの権威主義的首相は、4期目の再選を果たした後の勝利演説で、ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領を「敵」の一人と言及した。
CNNによると、オルバン氏は日曜夜の演説で、自国の左翼政治家、国際メディア、「ウクライナ大統領も含めて、自分の敵だとする人々をリストアップした。
オルバンはウクライナ侵攻をめぐるロシアへのEU制裁を支持したが、「ハンガリーの利益」を繰り返し強調し、ウクライナに武器を送ることも、他国からの軍事援助がハンガリーを経由してウクライナに届くことも拒否してきた。
また、オルバンは、結束の強いEUの中で、ウクライナ大統領を公然と批判する異端児である。BBCは、日曜日の彼のコメントで、ゼレンスキー氏を批判した唯一のEU指導者になったと指摘した。
ガーディアン紙は、オルバンはまた、ハンガリーのロシアエネルギー供給への依存を減らすための措置に拒否権を発動すると述べたと指摘している。
彼はまた、プーチンとの親密な関係を考慮して、圧力にさらされている。ゼレンスキー氏は土曜日、オルバン氏を、ロシアの侵攻に対するヨーロッパの対応の異端児として取り上げた。
「彼はヨーロッパで唯一、公然とプーチン氏を支持している」とゼレンスキー氏は述べた。
彼は先月もオルバンを罵倒し、ハンガリーの指導者に "誰と一緒にいるのか決めなさい "と言った。移民やLGBTQの権利に反対してきたオルバンは、これまでドナルド・トランプ元大統領に支持されてきた。
2022/04/04(月) 19:58:38.45ID:aHASWvSK0
>>818
広島長崎東京沖縄も復興出来ただから絶対に復興できるよ
2022/04/04(月) 19:58:41.04ID:vir0BaUG0
>>846
インドは外してくれ
2022/04/04(月) 19:58:53.04ID:JxaDwM49d
>>842
ロシア人はあの頃から全く変われてないんだね
考えようによっては哀れな人々……
2022/04/04(月) 19:58:58.53ID:OPlU5yrd0
>>780
> ポーランドが統一ロシア党員全員に制裁を課すべきだとEUで提案
これ自体は3/25に言ってる
https://www.politico.eu/article/poland-10-point-plan-save-ukraine/
ポーランド、スロベニア、チェコが共同提案した10箇条
> Eighth, we must impose sanctions on all members of Putin’s party, United Russia.
> They know perfectly well what is happening in Ukraine, and their complicity is indisputable.
第8に、我々はプーチンの党である統一ロシアの党員全員に制裁を科さねばならない。
彼らはウクライナで何が起きているか完全に知っており、議論の余地なく共犯である。
2022/04/04(月) 19:59:02.25ID:/sgsplqvr
>>846
イタリーだけは安定の日和見
2022/04/04(月) 19:59:03.80ID:tkW4Bj4Ma
逆張りでもロシア持ち上げてる奴は死んで欲しいわ
2022/04/04(月) 19:59:04.36ID:bR1Q/cXma
>>858
インドはロシア中国と心中したりはせんだろう
2022/04/04(月) 19:59:12.92ID:wZXr0+5rd
>>769
塹壕の掘り方教習ってないのかな
2022/04/04(月) 19:59:13.89ID:A1v0WVQD0
>>457
護衛とか大丈夫なのかよ
現地はヤバそうじゃん
2022/04/04(月) 19:59:16.69ID:NFechqG30
>>818
マリウポリの復興は日本にまかせろ!
あの壁画を復活させたい!
https://i.imgur.com/HvXFqyg.jpeg
872名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.4.39])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:59:37.32ID:I6t+GT/la
>>826
わからんなぁ
2022/04/04(月) 19:59:38.09ID:qhI9ugi10
昼食以降見てなかったけど
ひどすぎ

>>853
踏み絵になるね
2022/04/04(月) 20:00:01.70ID:tkW4Bj4Ma
メルケルは断ったよ
まあ現地行ったら殺されるかもしれんし
2022/04/04(月) 20:00:17.54ID:+3ncNNDY0
>>860
近いから余計にエスカレートするのもままある話なんだな
2022/04/04(月) 20:00:19.39ID:prd12wvF0
>>383
T-72の輸出モデル、鋳造砲塔。
2022/04/04(月) 20:00:42.31ID:NFechqG30
>>820
ロシア兵は極悪ではない
無慈悲はある意味正解
ただの教養のない獣
「あ!人だ!ころしちゃお」
「あ!金目のものだ!盗んじゃお」
2022/04/04(月) 20:00:46.04ID:Sdba2eAJa
ウクライナがロシアを戦争犯罪で非難する中、マクロンはさらなるエネルギー制裁を要求する
https://www.politico.eu/article/emmanuel-macron-call-more-energy-sanction-ukraine-russia-war-crime/
「ブチャで起こったことは、新しい一連の制裁と非常に明確な措置を必要とする」とマクロンはラジオ局フランスインターに語った。
「私は、特に石炭と石油に対して制裁パッケージを設けることに賛成です。これは特に苦痛であることがわかっています。私たちが行動できるようにしたいと思っています。」
マクロンは、フランスは「欧州のパートナー、特にドイツと調整する」だけでなく、「追加の個別措置を講じる」と述べた。
ドイツのロベルト・ハーベック経済気候相は日曜日、ロシアの石油、ガス、石炭の即時禁止を引き続き除外し、この動きはモスクワよりもEUに害を及ぼすと述べた。
しかし、ドイツ国防相のクリスティーネ・ランブレヒト は 、ロシアのガスの禁止の可能性についてEUレベルで議論するよう求めた。 「対応がなければならない」と彼女は言った。 「そのような犯罪は未解決のままであってはなりません。」
2022/04/04(月) 20:01:19.11ID:OzuIwJ/SM
NATOもこれだけ加盟国多いと
不和もでるよな

まったくドイツはクソ
2022/04/04(月) 20:01:20.09ID:5FiLf/2+0
>>810
ゼレンスキーもそうだが窮地でも相手の立場に立って話すことができる人間のことは信頼できる
プーチンは自分の一方的な言葉しか語らないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況