ウクライナ情勢230

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-6hUf [111.239.172.3 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/04(月) 22:40:56.59ID:csI1z2+ca
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢220
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648942854/
ウクライナ情勢221
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648955858/
ウクライナ情勢222
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648968395/
ウクライナ情勢223
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648980939/
ウクライナ情勢224
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648990473/
ウクライナ情勢225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648999922/
ウクライナ情勢226
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649029814/
ウクライナ情勢227
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649043793/
ウクライナ情勢228
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649059109/

前スレ
ウクライナ情勢229
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649071012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
521名無し三等兵 (ワッチョイ da8c-hhcc [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:00:05.92ID:mUKgdpfx0
>>500
本当だよ
新兵はまだ一ヶ月は使い物にならんだろうな
2022/04/05(火) 00:00:10.69ID:j7K3T4mTa
”多くの市民死亡” ロシア側「ねつ造やフェイクの兆候明らか」 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649077741/
523名無し三等兵 (ワッチョイ 6ee8-lWcR [223.135.99.72])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:00:20.74ID:Oex7PvQP0
>>517
お仲間か?
524名無し三等兵 (ワッチョイ daad-mD0K [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:00:24.18ID:MbVcVkfr0
ウクライナ人は戦闘民族
2022/04/05(火) 00:00:36.05ID:W4n2C1qLa
バルト諸国はロシアのガスの輸入を停止します
https://eng.lsm.lv/article/economy/economy/baltic-states-stop-importing-russian-gas.a450830/
「4月1日以降、ロシアの天然ガスはラトビア、エストニア、リトアニアに流れなくなった」と彼はラトビアのラジオに語った。
彼は、バルト海市場は現在、ラトビアの地下に貯蔵されているガスによって供給されており、約7.6テラワット時の埋蔵量があります。これは、ラトビアが通常の冬に消費する量とほぼ同じです。
この動きは、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が、ウクライナでの彼の違法な戦争に資金を提供するための収入を得るために、エネルギーの供給者としてのロシアの地位を活用しようとしたためです。
プーチン大統領は、前例のない国際的制裁によって経済が不自由になっていることから、ロシアのガス代を支払うためにルーブル口座を開設する必要があるとEU加盟国に警告した。
彼は木曜日に、支払いが行われなかった場合、既存の契約は停止されるだろうと述べた。
米国はロシアの石油とガスの輸入を禁止しましたが、2021年にロシアからガス供給の約40%を受け取った欧州連合は、モスクワからの配達を保持しています。
リトアニアのギタナス・ナウセダ大統領は、EUの他の地域に対し、バルト海の模範に従い、立場をとるよう求めました。
「今月から、リトアニアにはロシアのガスはもうない」と彼はツイッターで述べた。
「数年前、私の国は、今日、私たちが苦痛なしに侵略者とのエネルギー関係を断ち切ることを可能にする決定を下しました」と彼は付け加えました。 「私たちがそれを行うことができれば、ヨーロッパの他の地域もそれを行うことができます!」
526名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-/9eL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:00:46.07ID:XxIV0N710
>>493
メルケルを始めとした一部の政治家はロシアとずぶずぶだが、
長期的な経済的な観点から見てもロシアを切った方が良いというのは明らか何だろう
現状の戦争の様相から見てもロシアについてロシア崩壊に巻き込まれるのはあまりにまずい
まともに経済をかじっていたら反露に切り替えて全力すべきとなるよ

ただ、自分個人の利益の為にロシアを切り切れないクソ政治家が多いんだろうな
ロシアを敵にすると暗殺とかも仕掛けられかねないし
自分自身の身の安全を心配してしまうと反露に舵を切れない
経済相のような人物をこれまでロシアは何人も殺害してきたからな
2022/04/05(火) 00:01:12.24ID:fQtnh/xWa
ドイツフランスは当てにならないからポーランドとバルト三国がウクライナ助けて欲しい
戦わなくても西部北部に平和維持部隊名目で進駐すれば、ウクライナ軍が東南部に集中できる
2022/04/05(火) 00:01:13.63ID:njU9V8Q90
ロシア捕虜殺害も増えそうやな
2022/04/05(火) 00:01:33.33ID:zzDtuTaE0
ウクライナ側が占領地を取り返して停戦したらプーチンは終わるだろうけど次に出てくるのは強化プーチンだろうからどうしようもない
WW1で中途半端に終戦したドイツパターンになるんじゃないのこれ
2022/04/05(火) 00:01:38.38ID:9NhMN1tk0
NATO、というかアメリカが介入して一気に終わらせようって場合にはどういう介入になるのかな?
ステルス爆撃機でロシア本土の核兵器インフラを短期間ですべて無力化した後に、軍事拠点も潰して回るとか?
531名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-xTHJ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:01:39.73ID:WciD5qMF0
>>476
少なくとも地域大国の風格が名実共に出てきたな
地域で一目を置かれる存在になってる
532名無し三等兵 (ワッチョイ b633-jUN0 [121.85.173.122 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:01:50.66ID:yta40ISD0
>>511
お前はどれだけ死体をみてきたんだい?
2022/04/05(火) 00:02:18.68ID:VNF3SpPx0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1510995438144528386
国防省:ロシアはハリコフを占領することを目指しています。
同省のスポークスマンOleksandrMotuzianykは、ロシアはドンバスでウクライナ軍を攻撃し、
戦前の人口140万人のウクライナで2番目に大きな都市であるハリコフを占領するための努力を集中していると述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 00:02:21.41ID:zyff7ZO7M
>>503
ウクライナ兵全員が善人だとは思わんよ。
だがそれはブチャの虐殺とは切り分けて語りなよ
2022/04/05(火) 00:02:37.32ID:2xfZchbN0
>>495
まあ、それでも自国優先だからね。

他国の戦争のために身を切る覚悟はできんでしょ、普通なら。

多国籍部隊送るから、日本も法改正して自衛隊を出せと言われて出来るか?

どの国も自国の事情がある、本音では他国の戦争なんて他人事だよ。
536名無し三等兵 (ワッチョイ daad-mD0K [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:02:53.23ID:MbVcVkfr0
ドイツの半分は30年前までソ連の傀儡国家だったわけでな
特にメルケルの長期に渡る親露外交のせいで与党SPDは親露派が多い
2022/04/05(火) 00:02:58.15ID:j7K3T4mTa
やっぱ何かおかしんだよなこれ

タイムラインを整理するとこんな感じ。

3月30日 ロシアBuchaから撤退。
3月31日〜4月1日 市長スピーチ、全く触れない。
4月2日 ウクライナ国家警察「占領軍から街を掃除」ビデオを公開。全く触れない。死体は全く見当たらない。住人も全く触れない。
4月3日 多数の死体が道路に現れた。🤡
https://twitter.com/littlemayo/status/1510864967041384450?t=l-l368Gog7HOSqkJqhsY1w&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
538名無し三等兵 (ワントンキン MMea-z4yG [153.248.117.42])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:03:08.44ID:eFCQxBzIM
>>367
完全にだまされてんだよね。

そもそも、日中戦争で既に日米は戦闘開始してる。

日中戦争で日本に正義はないから、あれやめられない時点で負け。
朝日新聞と共産党の敗戦革命のために命奪われた。
539名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-Noq5 [106.154.150.196])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:03:21.73ID:5dUNIO45a
ロシアは自殺願望あるんじゃないかと思えてきた
やることなすこと全部悪い方向にしか進んでない
540名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-fe9w [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:03:25.79ID:4Y7PyNpt0
>>349
S300はギリシャがごねてたな。キプロス独断で行けるのなら
他のは割とすんなりいけるのかな。キプロスにロシアの脅しは入りそうだけど
2022/04/05(火) 00:03:30.14ID:QKENmrwZ0
>>446
占領地で民族浄化やるぞ宣言されちゃ停戦どころじゃない
2022/04/05(火) 00:03:34.57ID:/CWMdy34M
>>533
80年ぶりのハリコフ攻防戦て
2022/04/05(火) 00:03:39.39ID:zBjAal0/0
>>312
逆だろう。
第二次大戦でナチスの迫害から逃げた優秀な人たちを取り込んだからこそアメリカは発展したわけじゃん。
だからロシアの現体制が嫌で逃げた優秀な人を取り込んだ国家は発展すると思う。
ロシアは数学と科学には強いわけだし、ITでも優れたソフトウェアを作れるエンジニアがいる。
こんなバーゲンセールはもうないだろうか、がんがん青田買いするべきだと思う。
2022/04/05(火) 00:03:42.12ID:UxlQH26f0
>>525
さすがにこの連中はロシアにガスで首絞められるような体制にはしていないな
545名無し三等兵 (ワッチョイ da02-YrID [27.81.114.120])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:03:42.94ID:XOqKQkY+0
核撃つ時宇宙の衛星で標的の相手の座標をとらえたりする事はある?
こっそり誰か宇宙行って
ロシアの衛星全部ぶっ壊してきていいよ。
天気予報の衛星も。
カモフラージュかもしれんから。
なんか言われてもシカトで「宇宙人がやったんじゃないですかねー?」とでも言っとけ
546名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-sgGH [111.97.4.118])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:03:44.51ID:iIWnS3/R0
>>516
プーアノンは当初からそう言ってる
547名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-pOmK [126.169.117.62])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:03:45.08ID:9ukSIqY60
東ドイツって言うほど半分じゃないような
2022/04/05(火) 00:03:47.80ID:sKAaMn+k0
もうロシアのイメージはどうにもならんよ
プロパガンダしてもついてくるのは頭プーチンのロシア人と中国人だけよ
2022/04/05(火) 00:03:51.87ID:5zGMt4G8p
>>498
やれると思う
知り合いの退役したひとはちょっとおかしかった
2022/04/05(火) 00:04:07.55ID:UN8nZZNW0
>>530
ミサイル基地同時爆撃
戦略原潜同時攻撃
モスクワを制圧
2022/04/05(火) 00:04:12.37ID:lW2u4NEpH
スペインで、ロシアのオリガルヒViktor Vekselbergの77メートルヨットが拿捕された。 その費用は$120百万と推定されています。
2022/04/05(火) 00:04:16.99ID:A+BjviuIa
すまんが今の戦況の変化を教えてくれないか?
2022/04/05(火) 00:04:23.95ID:KvaGUwMh0
>>520
https://twitter.com/Lyla_lilas/status/1510899404252893185?t=lpSLPMF_2mM4Y-a7j1Q2kQ&;s=19
ぱっと出てきたのがこれ、普通死後数時間も経てば蒼白くなっていく一方だがどう見ても数時間は経ってないように見えるんだが自分の知識不足なのかもしれない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
554名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-sgGH [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:04:26.34ID:Duz/ePw+0
日本もロシアへの制裁強化とウクライナへの支援強化をしてほしい
2022/04/05(火) 00:04:30.89ID:D9qgWUStd
ご自慢の航空兵力もこの体たらくじゃあねw
【ウクライナ侵攻】ロシアの新型戦闘機スホイ35が墜落、ウクライナ軍が撃墜か 英誌「1カ月以上経っても制空権を取れない不能ぶり」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649084250/
2022/04/05(火) 00:04:34.93ID:KF7l2VG70
ハリコフは一生攻防戦やらされる運命なんだろうか
2022/04/05(火) 00:04:37.57ID:M77IL5j9d
>>516
虐殺した奴らとか本気でこの論理で
やって正義の行動と思ってそうなんだよな
558名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-/9eL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:04:47.50ID:XxIV0N710
>>537
3月30日地点で既にTwitterにはブチャ虐殺の様子が流れてたけどな
2022/04/05(火) 00:05:01.70ID:sKAaMn+k0
>>538
朝日新聞とか日本共産党とか関係なしに当時の日本人が望んだ戦争だからな日中戦争自体がさ
560名無し三等兵 (ワッチョイ daad-mD0K [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:05:02.26ID:MbVcVkfr0
>>529
よく言われてるのはチェチェンだよ

第一次チェチェン紛争は実質的にチェチェンの勝利に終わった
復讐に燃えるロシア人は和平協定を破ってチェチェンを再び侵略した
エリツィンが適当に選んだ後継者に過ぎないプーチンは第二次チェチェン紛争をキッカケに皇帝になった
561名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-pOmK [126.169.117.62])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:05:18.02ID:9ukSIqY60
「○○はナチだから消滅させなければならない」ってもはやナチの何が問題なのか忘れてるよな
562名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-xTHJ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:05:21.73ID:WciD5qMF0
>>525
これの凄いところはリトアニアのエネルギー資源の8割がロシア産だった事
そんな国家的命運を賭けてまでウクライナと共にある事示した事
2022/04/05(火) 00:05:28.38ID:iEWYHhAe0
ゼレンスキー大統領はポケットに手を突っ込んだままこう答えた
「マリウポリの管轄は永久に失われた」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1510995358830280708/pu/vid/576x320/J2wgHns6zjGkjeBI.mp4
https://twitter.com/Troubleless_/status/1510995524878544898

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 陥落って事?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 00:06:01.86ID:CbaTSHtc0
>>511
自分の携帯のカメラ機能使ってみたらわかると思うが、最近のカメラは色調補正が凄いからそれじゃないかな?
特に死体の血色がいいと感じたことはないな
死後の腐敗が、という人もいるけどウクライナは日本よりずっと寒いから腐敗が遅れても不思議ではない
2022/04/05(火) 00:06:04.48ID:A+BjviuIa
>>553
普通青白くはなっていかないかな
日本人だと土色になっていく
566名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:06:08.69ID:UeXfIJ+Q0
>>352
WW2はどこの国でもそうだが情報や物流が未熟なので地方による
規制の厳しさとか食糧事情も
京都の人間なんかすいとんは戦後マスコミで報道されるまで見たことも聞いたこともないし
食事に困ったこともないと言っていた
2022/04/05(火) 00:06:18.12ID:D9qgWUStd
ハリコフ攻防戦(80年ぶり、2回目)
2022/04/05(火) 00:06:22.50ID:fJh7nxEK0
>>97
遅レスだけどロシアの商標絡みといえばそういえば去年こんなニュースもあった
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210713-OYT1T50223/
シャンパンというのはフランスのシャンパーニュ地方で作られたワインだけが伝統的に名乗れるブランドだったんだが、ロシアはロシア産ワイン以外がシャンパンと名乗ることを禁止する法律を定めてる
めちゃくちゃ
569名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-THka [106.131.37.12])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:06:33.79ID:11mvbTUba
>>461
へ?
国民にこの気概があるからこそ、西側の援助が引き出せたのだが?

頭Qは出国禁止令を散々酷いと言い立ててたくせに、今度は旺盛な戦意や、祖国防衛意識に文句つけるんか?
2022/04/05(火) 00:06:34.18ID:sKAaMn+k0
>>561
ミイラとりがミイラになるならぬ
ナチ狩りがナチになる
2022/04/05(火) 00:06:36.94ID:wzpKwcgI0
>>102
>>117
「メートルを上げる」
酔っ払って怪気炎をあげること、メーター(metre)の目盛りがあがることに例えたもの
メートルはメーター(metre)の慣用読み
(日本では読みわけることが通例だが欧米ではそもそもメーターとメートルは同一単語)
572名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-/9eL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:07:17.54ID:XxIV0N710
>>552
キエフからロシア軍撤退後、北部は完全に押し戻した

東部ドネツク方面では少しウクライナ軍が押してて陣地を広げている
が、現地情報は特に見つからない
南部戦線もウクライナ優勢だがあまり状況に進展はない
573名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-xTHJ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:07:39.65ID:WciD5qMF0
>>544
いやしてる
してるけどこれした
2022/04/05(火) 00:07:41.87ID:KvaGUwMh0
>>564
なるほど合点がいったありがとう!補正はノーマークだった軍板は自分にない知見が得られて本当に助かる
2022/04/05(火) 00:07:44.02ID:vWu0FMxoM
>>563
この垢ロシアのプロパガンダみたいなのたれ流しだぞ
2022/04/05(火) 00:07:54.15ID:UN8nZZNW0
>>563
それ親ロ垢
577名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-sgGH [133.106.47.113])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:07:57.80ID:QphtTXtSM
>>553
明らかにお前の知識不足だな
やっと雪が溶けてくるくらいの気温のウクライナで
そんなに早く腐敗が進むわけがない
死後の経過日数を測るのは地面側の皮膚を見るもんだ
お前が陰謀論を信じやすいバカだってだけだな
2022/04/05(火) 00:08:03.60ID:M77IL5j9d
>>561
ナチは皆の心のなかにあるのだ・・・
579名無し三等兵 (ワッチョイ 6ee8-lWcR [223.135.99.72])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:08:07.39ID:Oex7PvQP0
>>563
この人相当たぬきだから言ってる事をそのまま受け取れない
2022/04/05(火) 00:08:41.54ID:1LxrsIfb0
>>390
https://twitter.com/uamemesforces/status/1508013458498891780
https://pbs.twimg.com/media/FO2I9_5XIAYpRM5?format=jpg&;name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 00:08:48.75ID:sKAaMn+k0
>>568
シャンパン(ロシア産)

ロシア国内でもスパークリングワイン(シャンパーニュ地方)でもあまり変わらんよなぁ

いや頭プーチンのロシア人はひっかかるか
582名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-xTHJ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:08:48.96ID:WciD5qMF0
>>537
すぐに国連等、各種団体の調査団入ってくるので直ぐに変なウソはバレる
2022/04/05(火) 00:08:56.79ID:hegWhM8X0
>>420
相手も骨とう品だし
2022/04/05(火) 00:09:04.14ID:E4wtk0/EM
>>537
戦意高揚のためウクライナの被害は隠す方針だから公開に迷ったのでは
585名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.4.39])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:09:06.05ID:rz4GFP1ma
>>474
そうよのう
ウクライナ大使館もいいが、国境なき医師団もおすすめ
モルドバ大使館もいいんでないかい

とにかく募金して5ちゃんでもいいから、正しいことを言うべきよ
2022/04/05(火) 00:09:06.44ID:o8e7KBVs0
>>560
プーチンの事を適当に選んでないぞ。
587名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-fe9w [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:09:06.95ID:4Y7PyNpt0
>>424
順調にヘイト稼いでるな
588名無し三等兵 (ワントンキン MMea-z4yG [153.248.117.42])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:09:13.10ID:eFCQxBzIM
>>559
民衆は和平を望んでいて、和平派の政権を勝たせた。
軍部も和平を望んでいたよ。

それをシナ共産党と朝日が戦争へ誘導した。虐殺をしたりして。
2022/04/05(火) 00:09:20.74ID:j7K3T4mTa
>>563
マリウポリ陥落(笑)
590名無し三等兵 (ワッチョイ 7d63-dEyT [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:09:26.30ID:ye1Wb/m00
リトアニア8割はまずいだろ
融通してくれる国見つかったのか
2022/04/05(火) 00:09:35.66ID:wzpKwcgI0
米語ではmeterが普通だが英語ではmetre(発音はほぼ同じで戦前の辞書は英式)
メートルは仏語由来
2022/04/05(火) 00:09:44.33ID:iEWYHhAe0
>>575
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
知らなかった
2022/04/05(火) 00:09:46.16ID:Pn9RpXng0
>>553
葬儀屋のわいが見るに、死後2日以内やな
ウクライナの現在の温度から考えて死斑やチアノーゼが目立ち始める
のは2日近くは置かないと
2022/04/05(火) 00:09:46.82ID:zyff7ZO7M
【ウクライナ】オルガ市長(女性)とその家族、ロシア軍に処刑される [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649081262/

えぐ
2022/04/05(火) 00:10:19.59ID:wwnAohAPp
>>537
引用RT見るとえっ?えっ?私たち真実に辿り着いちゃった…?系のコメントばかりで悪いけど笑ったわ
2022/04/05(火) 00:10:25.06ID:KvaGUwMh0
>>577
知識不足であったのは間違いないけど自分がしてるのは死斑の話で腐敗がどうとか関係ないぞ
2022/04/05(火) 00:10:25.52ID:fJh7nxEK0
>>581
ブランドの価値は名前を変えればそのまま奪えるものではないのに、名前だけ奪えばなんとかなると思ってるとこがまさに頭プーチンだよね
598名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:10:25.72ID:HSln3gNS0
>>548
もうそこの奴らだけ騙せたらいいんじゃないか
完璧西側からの信用とか無くしてるし
2022/04/05(火) 00:10:33.44ID:sKAaMn+k0
>>588
はいはいあさひしんぶんがにくいにほんきょうさんどうがにくあんでちゅねw
2022/04/05(火) 00:10:59.44ID:W4n2C1qLa
ゼレンスキー大統領は、現在ウクライナで最も複雑な状況のひとつはマリウポルの問題であると認め、トルコの仲介を希望しています。
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/04/4/7337073/
出典: UPの質問に答えて、ブチャのゼレンスキー
マリウポリ解放の現実的なシナリオと、「脱封鎖」が検討されているかという質問に対し、国家元首は次のように答えている。
「最も困難な状況の一つが、現在マリウポリで起きている。残念ながら、検討されているすべてのシナリオについて自由に話すことはできない。我々は現在、部隊を支援しており、彼らは困難な時を過ごしている。私は毎日中央司令部と連絡を取り合っています」
「特にこのミッションに関してトルコとの調停を議論しています。それだけではありません。今後数日、いや数時間のうちにあなたの難しい質問に対する答えが得られると思います。遺憾ながら、すべては『例のあの人』にかかっている」
2022/04/05(火) 00:10:59.76ID:y8aqFVSu0
殺される覚悟の他に
撃つ覚悟って結構メンドイはず…
・人だけど噛み締めて撃つ
・人でなしだから撃っても良い
どっちに流れても代償は必要になるんだ…
2022/04/05(火) 00:11:04.23ID:bwOMDbeL0
>>563
俺も見たけどプーアノン垢じゃねーか
2022/04/05(火) 00:11:28.13ID:5JMJulro0
>>537
こういうの見てるとアメリカ大統領選挙で不正があったと騒いでたやつら思い出す
2022/04/05(火) 00:11:31.46ID:sKAaMn+k0
>>598
うむ
ロシア人にとって世界とはロシアだけのことだからな
605名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-THka [106.131.37.12])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:12:06.83ID:11mvbTUba
>>504
じゃ、逆に捏造ではなかったら、お前どうする?
2022/04/05(火) 00:12:07.83ID:zyff7ZO7M
>>537
お前、悪徳商法に引っかかりやすいんだろうな。
気をつけた方がいいぞ
2022/04/05(火) 00:12:26.76ID:bptMYZac0
>>547
英仏米露で4分割したうちの露の分だからな
608名無し三等兵 (ワッチョイ 6ee8-lWcR [223.135.99.72])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:13:02.61ID:Oex7PvQP0
こんなん捏造したらウクライナお終いだ
そんなリスク取るわけない
2022/04/05(火) 00:13:22.66ID:VCZW59LN0
独ソ戦の蛮行は攻め込んできて蹂躙してきたドイツへの恨みと復讐からって言い訳も出来たけど
今回はなぁ・・・w
2022/04/05(火) 00:13:29.21ID:A0/FfDGpd
>>606
コイツずっとこの調子だよ
611名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-sgGH [133.106.47.113])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:13:31.82ID:QphtTXtSM
>>596
それじゃあ死斑が地面側に出るのは知ってるよな?
それなのにお前はこの上面側の写真で判断しようとしてる
知っててわざわざ間違った回答を導こうと必死になってる理由は?
2022/04/05(火) 00:13:35.22ID:sKAaMn+k0
>>597
まぁロシア人には効果あるんでしょ
あんなプロパガンダ信じるんだから
613名無し三等兵 (ワントンキン MM41-z4yG [114.155.252.157])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:13:35.31ID:q5pz8B9gM
>>599
たとえ嫌でも、事実から逃げたらいかんよ。
朝日と共産党は今でも極悪。
2022/04/05(火) 00:13:48.71ID:gEbjCdOg0
>>553
紫色になっている死体もあったぞ。cnnの映像で。
615名無し三等兵 (ワッチョイ 7d63-dEyT [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:13:51.20ID:ye1Wb/m00
ロシア人が死のうがどうでもいいが
問題はTwitterにいる頭Qのやつら 少数だろうが声だけはでかいクソども
こいつらさっさと取り締まれよ オウム見たくなるぞ
616名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-sgGH [111.97.4.118])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:13:56.11ID:iIWnS3/R0
>>568
シャンパンを安く簡単に手に入れるためじゃ?
毎日のようにチマチマ変えてる法律と似てる気がするけどな
2022/04/05(火) 00:14:06.75ID:tOVL8XIC0
>>344
民族浄化の予告・・
2022/04/05(火) 00:14:11.02ID:njU9V8Q90
どこまでロシア衰退するか楽しみじゃのう
2022/04/05(火) 00:14:13.52ID:o8e7KBVs0
>>537
こういうの飛びつくのって高卒と、一生地元で終わるやつだろ。
620名無し三等兵 (ワッチョイ 7d2c-niZ8 [180.38.6.137])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:14:16.09ID:PLAFos5I0
>>601
「俺が死ぬよりマシ」
2022/04/05(火) 00:14:19.57ID:g1JYPwNc0
>>588
中国共産党はこの頃はまだ政権取ってないよ
新聞は翼賛体制に組み込まれていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況