ウクライナ情勢232

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-v38i [133.106.89.190 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:07:32.88ID:I069JHQJM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢221
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648955858/
ウクライナ情勢222
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648968395/
ウクライナ情勢223
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648980939/
ウクライナ情勢224
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648990473/
ウクライナ情勢225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648999922/
ウクライナ情勢226
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649029814/
ウクライナ情勢227
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649043793/
ウクライナ情勢228
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649059109/
ウクライナ情勢229
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649071012/

前スレ
ウクライナ情勢230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649079656/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢231
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649091497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
478名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/05(火) 11:53:51.43ID:pD/YFGQr0
>>453
一応、戦争ではなくなるべく話し合いで解決しましょうって言う綺麗事外交の場でもある 小国でも一票だし
2022/04/05(火) 11:54:10.39ID:buedq2D80
ベトナムはよくわからんが、米国と戦って勝ったりカンボジアに突撃したりそういう面で印象は良い
2022/04/05(火) 11:54:12.77ID:tXTPpwTn0
>>451
ジジイの自分には例のロボティックウェアを回して欲しい。
そうすればジャベリン3台担いでビルの五階まで階段で登ってやる。
481名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-sgGH [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/05(火) 11:54:34.43ID:W0JrwwnG0
>>471
ホーチミンは自分の墓を作るのすら嫌がったんだよね
最後まで清貧貫いてベトナムの民衆と共にあり続けた
482名無し三等兵 (オッペケ Sr75-drSo [126.158.156.186])
垢版 |
2022/04/05(火) 11:54:37.43ID:WzJ9VFs/r
>>115
大作ゲーだったけどデータ量にソフト側のAIがついてこれずロプーチャ級がカミカゼ上陸ばかりしてた

データ量の多さ、船の部位ごとのダメージ判定とか、CAPの概念とか色々斬新でめっちゃやりこんだなあ
2022/04/05(火) 11:54:45.93ID:ef/VfMpKa
>>5
アメリカイギリスが良識派ぶるんじゃねえ
お前らも同じようにベトナム戦争イラク戦争で民間人殺しているだろうが
と言いたいのだろう
2022/04/05(火) 11:54:48.42ID:zjtiGLu8a
>>470
フランスもだよな
意図的な虐殺は一線越えた感じだな
2022/04/05(火) 11:54:48.83ID:3wZ3xL3ka
国連がなくなれば中国やロシアみたいな国がさらに暴走するよ
2022/04/05(火) 11:55:26.03ID:Bdzh8CSL0
>>475
能力あるって人には物足りないかもしれないけど共産主義の正しく理想ではあるよな
2022/04/05(火) 11:55:28.75ID:qKQCRF3w0
>>283
かっちょええ
ウクライナの大地を見るに無限軌道よりタイヤの方が適しているのかな
2022/04/05(火) 11:55:44.54ID:meKZl6vFa
>>472
ゲバラが人気あるのは、エリートで安泰なのにその地位捨ててまたゲリラになったことだな。
あともともとキューバもベトナムみたいに自己都合で社会主義してるだけだからな。
ゲバラからしたらそれが気に入らんかったのかもしれん
489名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 11:55:54.83ID:WciD5qMF0
ドイツのペルソナノングラータは知ってたけどフランスも強調して行ってたのね

AFP通信によると、追放人数はドイツが40人、フランスは35人という。独外務省は、対象となった外交官が「自由や社会の結束に反して毎日働き、保護を求める人々への脅威となっている」とし、仏外務省は、欧州連合(EU)の行動に合わせた措置で「我々の第一の責務は常にフランスと欧州の市民の安全を確保することにある」と説明した。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220405-OYT1T50052/
2022/04/05(火) 11:55:59.94ID:wYBo4HKY0
ロシアの国連人権理事会からの追放の件

「ロシアの資格停止には、国連総会(UN General Assembly)の採決で
3分の2以上の賛成票が必要となるが、棄権は票に含まれないため、
決議は成立すると米英両国はみている」
https://twitter.com/gloomynews
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 11:56:18.49ID:jVYXS/WXr
>>463
成人男性のキャリアも途切れるしねそこのフォローもしなきゃいけない
2022/04/05(火) 11:56:30.46ID:3wZ3xL3ka
ソ連も一応社会主義の理想があって教育や医療に力を入れてた(過去形)んだがな。
それが崩壊するたびロシア帝国の出来損ないみたいなグロテスクな政治体制になっちゃった。
2022/04/05(火) 11:56:37.54ID:oRHZftEL0
ドイツとフランスが多くのロシア外交官を自国から追放って、ネットニュースであったけど、既出ならごめん。
2022/04/05(火) 11:56:37.76ID:n5PgEL9HM
チェチェンでもシリアでも民間人片っ端から殺しまくってるロシア軍にとって民間人の虐殺なんていつもやってる事なのに今回だけは違いますとか誰が信じるんだよ
495名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/05(火) 11:56:43.90ID:pD/YFGQr0
>>477
ロシアに80パーセントの依存だと言うリトアニアが禁輸に踏み切って、自分たちがやるんだから他にも出来ない筈ないと言った 
これ以上サボタージュはしてられないだろう もう評判は地に落ちてるから遅いけど
2022/04/05(火) 11:57:20.96ID:IFc9Ryzg0
>>472
ゼレンスキーは無事生き残って早期引退して、ピエロ気取ってどっかの別荘で家族とセレブ生活送ってて欲しいモンだな
2022/04/05(火) 11:57:33.35ID:meKZl6vFa
>>475
医学無償はカラクリあって、袖の下出さないとマトモな治療はしてくれない。おまけに医薬品不足なので医薬品も患者が自前で用意する必要ある。

だから海外から送金ある人とそうではない人で格差がある。
2022/04/05(火) 11:57:44.26ID:3wZ3xL3ka
捏造とか言ってたプーアノン終了

4日NYTはブチャ市街地の衛星写真を公開。遺体のいくつかはロシア軍駐留の時から路上に放置されていたことを証明した。開放後の4月1日に地方議員が撮影した路上の遺体放置状況と衛星から撮影した3月9日から11日の間の遺体放置状況が一致。今後、国際司法による徹底調査が必要!

https://twitter.com/bSM2TC2coIKWrlM/status/1511167949343961090?s=20&;t=Z1WPC_5FPyloIIhG5OtdSQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 11:57:52.82ID:y+O1VR9cM
>>469
民間人被害が更に広がるのは確実で、ベネディクトワ氏は4日、キーウ近郊ボロディヤンカの状況が「最悪だろう」と語った。


これ、読売記事の一部抜粋
ブチャより凄惨って・・・
2022/04/05(火) 11:58:05.88ID:SFs8Uk8Ja
>>5
戦争に略奪、強姦、処刑はつきもの。けれどそれは強者にのみ許される行為。

ロシアはそこまで強くなかったということだ。
501名無し三等兵 (オッペケ Sr75-drSo [126.158.156.186])
垢版 |
2022/04/05(火) 11:58:12.47ID:WzJ9VFs/r
>>259
ロシアの国連担当者を全員国外追放すれば良い
これなら拒否権行使を物理的に阻止できる
502名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 11:58:18.23ID:WciD5qMF0
戦車は気を使うけど、チェンタウロやストライカーぐらいだとこれからポンポン送るようになるのかな?
2022/04/05(火) 11:58:51.94ID:buedq2D80
韓国人とかの留学生見てると、
超能力主義な国柄で徴兵制で鍛えられてるせいか勤勉でエリート思考な人が多かった
504名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-sgGH [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/05(火) 11:59:05.70ID:W0JrwwnG0
>>499
…もうウクライナから引くことはできないし、ウクライナ人は「露助を一匹残らず駆逐してやる」気分だろうね…
2022/04/05(火) 11:59:08.75ID:wYBo4HKY0
>>499
もうこれ、停戦交渉とか無理だろ
2022/04/05(火) 11:59:29.52ID:IFc9Ryzg0
>>489
マクロン「プーチンの鬼電に嫌気差したんで外交官ごと返すわ」
507名無し三等兵 (ササクッテロル Sp75-hhcc [126.233.196.86])
垢版 |
2022/04/05(火) 11:59:44.71ID:GfQ8fGJ0p
天然ガスは体積がかさばり、生産者側があまり貯蔵できないから、天然ガスの禁輸がロシアには一番効く。購入量を減らした分がダイレクトにロシアの損失になるわけ
石炭石油を禁輸しても、ロシアは余ったぶんを貯蔵して別の機会に売るだけだからあまり意味がない
2022/04/05(火) 11:59:45.17ID:qKQCRF3w0
>>470
他の西欧諸国よりもドイツがやることに意味がある
509名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:00:12.25ID:WciD5qMF0
ロシアはブチャがでっち上げだと示す証拠を今日の国連の会合で示すとさ
見ものだね

また、ブチャに関する西側諸国の声明が虚偽だと示す「実証的な証拠」を、国連安全保障理事会に対して提出すると述べた。
https://www.bbc.com/japanese/60991759
2022/04/05(火) 12:00:31.62ID:jVYXS/WXr
>>488
まあ誰が見ても本当にいい男だからなあ
2022/04/05(火) 12:01:00.28ID:wYBo4HKY0
「ブチャとその近辺で起きたことを見ればロシアは、その犯罪の規模と冷酷さにおいて、
過激派組織『イスラム国(IS)』よりひどいと結論付けることができる」
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1510859713684000773
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 12:01:06.38ID:uGAM4lUC0
>>502
高度兵器は慣熟訓練の長さがネック
IMVくらいなら良いけど
2022/04/05(火) 12:01:16.93ID:q+VzhtDuM
>>152
解除してもらって力を蓄えて再度アタックは有りかな?
2022/04/05(火) 12:01:17.94ID:E7quiEVW0
>>366
そろそろナチの言葉の再定義が必要なのかも()
2022/04/05(火) 12:01:49.07ID:buedq2D80
>>495
この判断とか、このウクライナ侵攻は
○○はこの侵攻で株を上げようとしてるとかそういう腹の探り合いじゃなくて
本気でロシアを除外しようとしてるのがわかるわ
516名無し三等兵 (ササクッテロル Sp75-hhcc [126.233.196.86])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:01:50.80ID:GfQ8fGJ0p
フランスは石炭石油を禁輸するとか言ってるが、舐めた話だ
天然ガスを禁輸しないのは欺瞞
2022/04/05(火) 12:02:07.00ID:meKZl6vFa
>>503
あの国は徴兵で社会関係作られるって。
初対面の韓国人がまず聞くのが「どこの部隊にいた?」という話になり、その所属部隊でその人の身分や能力が推し量られる
んだとよ。

イギリスは五分間話す英語から、その人の身分がほぼ分かる残酷な国もある
518名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:02:29.63ID:JtxSoluY0
国連追放になったらその内全世界に宣戦布告しそうだなw
我々以外はみんなナチス!浄化する!とか
2022/04/05(火) 12:02:47.85ID:YX54dznI0
「アメリカだって戦争犯罪やってるだろ」なんて言っても、誰にも相手にされんわ。wwww
相手にしてくるのは頭プーだけ。wwww
どうほざこうが、ロシアは戦争犯罪人として手続きは進んでいくだろうね。
2022/04/05(火) 12:02:48.83ID:3wZ3xL3ka
日本もなんかびしばしエリート教育する機関でも設けるか?
2022/04/05(火) 12:03:09.53ID:meKZl6vFa
>>510
イケメン
医者
地位捨て革命に尽くす

主義主張はともかく行き方に憧れる人が多い
2022/04/05(火) 12:03:09.99ID:jVYXS/WXr
>>506
あれと毎日数時間対話できるて凄いよ
523名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-sgGH [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:03:22.47ID:W0JrwwnG0
>>518
フィンランド侵攻で追放された時と同じかそれよりひどくなってるね
2022/04/05(火) 12:03:33.34ID:SFs8Uk8Ja
>>503
じゃあ俺は自衛隊で3任期7年務めたから勤勉でエリート思考なのか?

そんなことないよ、兵役なんてクソの役にもたたん。むしろ徴兵なんて社会的には害にしかならんだろ。

働き盛りの若者に、非生産的な活動を共用するんだから。
2022/04/05(火) 12:03:53.82ID:BiizQDQXM
ロシア以外が一斉に国連を脱退して新国連みたいなのを結成したら
安保理からソ連を排除できて丸く収まる?
2022/04/05(火) 12:03:53.99ID:buedq2D80
>>517
そんなのがあんのかー
どこの国もカーストはあるんだな
2022/04/05(火) 12:03:55.94ID:mcLfodEJd
>>474
日本は追放ではなく処刑にすべき
528名無し三等兵 (オッペケ Sr75-sgGH [126.158.187.0])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:04:00.15ID:KRzi3ONGr
ウクライナが可愛そうと思うなら義勇軍としてウクライナに行けば良い。
ロシアがけしからんと思うならモスクワで反戦活動をすれば良い。
無関係な日本でやるな。目障りだ。
2022/04/05(火) 12:04:04.79ID:tL9FWDm50
>>509
ロシア「我が国は虐殺を行っていない。なぜならウクライナとの戦争は行っていないからだ。」

とか本気で言いそう
530名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.9.130])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:04:25.43ID:3wZ3xL3ka
>>525
新国連(シリア、北朝鮮、ブラジル、イラン)
2022/04/05(火) 12:04:37.02ID:5JMJulro0
>>524
その通りなんだが、本来働くべき年齢に働かない奴が多くってなあ・・・
2022/04/05(火) 12:04:44.24ID:wYBo4HKY0
ロシア、「ナチ化された国連から脱退する」とか言い出さないかな?
2022/04/05(火) 12:05:20.26ID:bvGZFm9Op
>>524
韓国人特有の自作自演です
534名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-sgGH [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:05:24.31ID:W0JrwwnG0
>>526
ブリテンのカーストはマジでひどいよ
話す英語でお前はロンドンのどこ育ちだとかまでわかってしまう
それで下層民やスコットランド人やアイルランド人をせせら笑う
そういう連中にロシアを統治して分割してもらいたいものだね
2022/04/05(火) 12:05:34.41ID:uINpc1KM0
>>532
ネオ大日本帝国やめろ
2022/04/05(火) 12:05:35.13ID:qKQCRF3w0
>>490
すげえ
拒否権とか関係なし?
あとは国連平和維持軍がちゃんと派兵される?
2022/04/05(火) 12:05:37.73ID:BKmeliPc0
>>495
日本「カニとサケとたらこは除外してください」
538名無し三等兵 (スップ Sdda-aDc5 [1.75.4.60])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:05:44.21ID:nIPWchA1d
>>380
あれ元の発想は軍事用回線だろ
2022/04/05(火) 12:06:14.49ID:n+Ep161td
>>532
国連に居座ったまま拒否権発動連打&ロシア中心の新組織作って真の国連だと言い出すよ
2022/04/05(火) 12:06:19.27ID:Bdzh8CSL0
>>534
日本の京都人なんて可愛いもんだな
2022/04/05(火) 12:06:34.30ID:KW1QkZWi0
>>524
そりゃそうだ、そもそも戦争が割に合わないんだから
でも相手が攻めてきたら徴兵でしか守れない国もある
世界がそういう無駄なことをしなくてはならなくなったロシアが悪い
2022/04/05(火) 12:06:46.87ID:rsYAcXdHa
ロシアは核使っちゃえばいいんじゃない
ウクライナじゃなくて名古屋か大阪に落とせばいいよ
どうせアメリカは腰抜けだから反撃できないし、さすがに西側諸国はウクライナから手を引く
日本も平和ボケから冷めてお花畑アメポチも護憲論者も消えるしいいことだ
大阪、名古屋なら日本国内でも嫌われ者だから義憤は感じるがギリ許せて一応超大国の代表都市だから見せしめに最適
2022/04/05(火) 12:07:03.34ID:buedq2D80
日本はそこまでキツイカースト制度はないな
2022/04/05(火) 12:07:11.75ID:ny6cV/JD0
>>521
革命後もキューバで偉くなってふんぞり返る事もなかったしな

まぁ、国の指導者としては、米国の裏庭という立地で
なんだかんだで綱渡り外交をやって生き残ってきたカストロの方が上なんだろうけど
2022/04/05(火) 12:07:29.43ID:meKZl6vFa
>>520
高専とかそれに近いものはある、
秋田教養大学とか中嶋嶺雄が力入れただけあって大手企業からも人気
2022/04/05(火) 12:07:32.14ID:IYKcIPdzM
>>283
オーストラリアよりアメリカで大量にダブついてるMRAPがあるやろう
さっさと送れや痴呆ジジイバイデン
2022/04/05(火) 12:07:54.55ID:oD8vTcJc0
>>511
イスラム国より酷いって

まあ彼らは宗教の違いでだけど、ロシアのは兄弟という人もいるほど近い関係で、正規軍だしな
2022/04/05(火) 12:08:06.13ID:ITn6h3dU0
>>525
ロシアも含めてどこの国も国連を国際政治のツールぐらいにしか見なしてないから出ていかないと思うぞ。日本で国連の機能不全なんて話を大真面目にしてるのは外国では笑い話だろう。
2022/04/05(火) 12:08:09.51ID:tL9FWDm50
>>536
拒否権があるのは安保理決議だから
拒否権のない国連総会で採択すればいいだけ
ロシア非難決議案をそれで採択したばっかりだ
2022/04/05(火) 12:08:12.14ID:js8Y2Vf+0
>>352
https://switch-news.com/whole/post-74688/

ボロディヤンカはもっと酷いのか
2022/04/05(火) 12:08:47.58ID:lpd0nLqk0
>>511
ロシアそのものを”テロ国家”指定するのが妥当かもね
552名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-sgGH [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:08:57.14ID:W0JrwwnG0
>>548
ゼレンスキーが国連が機能不全って大真面目に話してたけど?
553名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.9.130])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:09:04.79ID:3wZ3xL3ka
>>538
世界最大の国家アメリカ合衆国が考え継いだ民主主義的な軍事システムだよ
民主主義だからって何もかも民生品じゃないんだぜ?
独裁主義的なロシアの戦い方はウクライナ民主主義的な戦い方に敗北しつつあるしな。
2022/04/05(火) 12:09:16.28ID:wYBo4HKY0
>>546
その前にハンヴィーが余ってるから送ってるな
2022/04/05(火) 12:09:20.76ID:Bdzh8CSL0
>>547
ナチスでさえ収容所挟んでたのにな
2022/04/05(火) 12:09:24.61ID:ny6cV/JD0
>>531
ニートを徴兵しても優秀な兵士にはならないし
脱走すると思うわ

体育会系で上の命令には逆らず、元気で体力のある営業マンのような若者じゃないと無理だし
そういう若者は民間でも引く手数多だろう
2022/04/05(火) 12:09:24.81ID:m3KWXMlA0
ロシア兵はウクライナ市民を銃殺
ウクライナ市民はロシア兵を毒殺
戦争とはいえ、どちらも容赦ないな。
2022/04/05(火) 12:10:49.78ID:9lR0IeeZd
>>557
こうやって侵略者と非侵略者の関係を曖昧にしてどっちもどっち論に持ち込もうとする奴は大体プーアノン
2022/04/05(火) 12:11:24.08ID:meKZl6vFa
>>534
あそこは身分によって食い物も違うからな。ロンドンでウナギ料理食えるというから行ったとこがイーストエンドのとこ。しかもウナギはソースでメインはミートパイとマッシュポテト食うというものだった。

ゼリー寄せもあったが不味そうだから食わなかった

>>526
英語の発音大事なのはそういうこと。
北欧やオランダの英語が割と優秀
2022/04/05(火) 12:11:28.37ID:vXyNNZuYr
米財務省がロシア国債支払い禁止 4日期限、デフォルトの可能性も
2022/4/5 11:35 (JST) 4/5 12:02 (JST)updated
共同通信社

 【ワシントン、ニューヨーク共同】米財務省は4日、ロシアのドル建て国債について、
米金融機関を通じた保有者への償還や利払いを即日許可しないことを明らかにした。
4日は米欧や日本による金融制裁後、5回目となる支払期限となっていた。
ロシアがデフォルト(債務不履行)に陥る可能性が出てきた。

 財務省担当者は「ロシア政府が米金融機関に持つ口座からドル建ての支払いを
認めない」と述べた。ロイター通信は、支払いを中継する米JPモルガン・チェースが
米当局から承認を得ていないと伝えた。

 4日に期限を迎えたのは約20億ドル(約2500億円)のドル建て国債の償還など。

https://nordot.app/883902807931682816?c=39546741839462401

財務省がトドメを刺すようだ__
2022/04/05(火) 12:11:28.51ID:XmEleYz7a
ドイツもようやく覚悟決めたか
2022/04/05(火) 12:11:37.67ID:buedq2D80
違法な戦争しかけてきた方が悪い
2022/04/05(火) 12:11:42.88ID:wYBo4HKY0
駐日アメリカ大使がここまで言い始めたな


ロシアがブチャをはじめとする各地で罪のない市民を惨殺したことに関して、
棄権や中立はもはや選択肢ではない。
https://twitter.com/USAmbJapan/status/1510906665398247429
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 12:11:45.84ID:ITn6h3dU0
>>552
ゼレンスキーにはそれが都合いい言説だからな。ついでに日本では国連信仰があるという情報をレクチャーした人がいるんだろう。
565名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-sgGH [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:12:24.31ID:W0JrwwnG0
>>559
身分によって友達も違うからね
貴族は貴族としか友達にならないし労働者は労働者確か友達にならない
2022/04/05(火) 12:12:25.58ID:wYBo4HKY0
>>558
一方的に侵略したくせに、どっちもどっち論になんとか持ち込もうとするんだよな
2022/04/05(火) 12:12:30.95ID:j9yxHFIg0
ポーランドまで逃げた人をわざわざ極東まで連れてきて何がしたいんや?
2022/04/05(火) 12:12:31.74ID:Yc2qXSTx0
>>563
パールハーバーみたいだな
569名無し三等兵 (ワッチョイ 5a10-83w4 [123.225.209.4])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:12:37.60ID:nz+C9K3r0
>>499
町長家族が処刑された所か、、、
2022/04/05(火) 12:12:47.12ID:n48Up4TO0
日本の元寇後もそうだけど防衛戦って得るものがないから撃退に成功しても国力の衰退に向かいがちだよね
571名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.9.130])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:13:18.65ID:3wZ3xL3ka
>>567
日本も西側諸国の一員として頑張ってますよアピール
2022/04/05(火) 12:13:32.14ID:buedq2D80
こうやって、徐々に徐々にエスカレーションさせていくわけよ
いきなり核とか言って物事を大きく発展するよりも絶大な効果がある
2022/04/05(火) 12:13:36.95ID:oD8vTcJc0
>>557
軍隊が民間人虐殺するのと
民間人が兵士殺すのは、規模が違うよ。
574名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:14:02.85ID:JtxSoluY0
賽は投げられたって感じ?
2022/04/05(火) 12:14:17.39ID:KW1QkZWi0
>>567
食糧危機になったら融通してもらうアリバイ作り
576名無し三等兵 (ワッチョイ fa56-XVR/ [147.192.173.150])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:14:19.92ID:nYuDZLPT0
民主主義が万能システムと勘違いしている馬鹿が多いな
民主主義から独裁に移行なんて簡単にできる
ロシアでも選挙はあるしプーチンの人気も実際高いし、
日本でも安倍時代はメディア抑えて無敵だっただろ
アメリカみたいな直接民主制の国でも戦争起こしまくり
577名無し三等兵 (ワッチョイ dae4-D8w6 [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:14:23.93ID:IsE34DNq0
失敗したら更に過激な目標に切り替えるのか
しかもあのフィオナ・ヒルの分析なんだな。


英国のThe Times紙は4日、プーチンは「ロシアに対する裏切り者」と見なしていた
ウクライナの征服を望んでいたが「現在は目的を殲滅に切り替えた」と報じている。
https://grandfleet.info/european-region/putin-wanted-to-conquer-ukraine-now-switching-his-purpose-to-annihilation/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況