高校を4年制にして通算12か月 軍事教練をしてから大学入学
EX 高1・3学期(軍事教練) 高2・2学期(軍事教練) 高3・1学期(軍事教練) 高4で受験体制
高4で進路を選択する時に自衛隊も選択肢として普通に出るだろうし、一般常識としての初年兵程度の知識は身についている
軍事教練で高3或いは高4で希望者には運転免許を取らせるとか。
オカシイかな?