ウクライナのゼレンスキー大統領は5日に国連安全保障理事会向けの演説を行うことを明らかにした。一方、4日に行われた中国とウクライナの外相の電話会談は、ロシアの軍事侵攻後では初めてとなるゼレンスキー氏と中国の習近平国家主席による会談が近く実現する可能性を示唆しているもようだ。

ウクライナの外交力すげー高いよな
まあ中国もブチャの虐殺の後では断れんか。中国もウクライナへの影響力を維持し、ロシアを抑止するために、ウクライナと連帯のメッセージは送りたいだろうし