ウクライナ情勢235

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/05(火) 19:48:19.11ID:2b16h7Ol0
ウクライナ情勢222 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648968395/
ウクライナ情勢223 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648980939/
ウクライナ情勢224 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648990473/
ウクライナ情勢225 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648999922/
ウクライナ情勢226 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649029814/
ウクライナ情勢227 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649043793/
ウクライナ情勢228 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649059109/
ウクライナ情勢229 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649071012/
ウクライナ情勢230 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649079656/
ウクライナ情勢231 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649091497/
ウクライナ情勢232https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
ウクライナ情勢233https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
前スレ
ウクライナ情勢233(234)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649133232/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/05(火) 19:51:49.38ID:0lmw6b6YM
2022/04/05(火) 20:05:25.94ID:nvk17aPiH
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク t.me が見れない人用
日本語対応、本文日本語自動翻訳(ツークリック)
ゼレンスキー大統領公式をはじめ一次ソースが非常に多い
未だロシアサイバー部隊が割れないくらい暗号化匿名性が高い分散型クラスター 低速回線でも動作可能 開戦以降4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookで常態化する検閲も無し

Teleglam
https://telegram.org/
android(公式)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
https://f-droid.org/en/packages/nekox.messenger/

yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.yandex.translate
DeepL翻訳
https://f-droid.org/en/packages/com.example.deeplviewer/

iphone
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807

日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta
2022/04/05(火) 20:06:40.51ID:nvk17aPiH
telegram関連リンク

ウクライナ NOW
t.me/UkraineNow
NEXTA
t.me/nexta_live
ウクライナ24
t.me/ukraina24tv

政府機関のチャンネル
ゼレンスキー大統領
t.me/V_Zelenskiy_official
フェドロフ副首相兼デジタル担当大臣
t.me/zedigital
ウクライナ大統領府
t.me/OP_UA
ウクライナ保安庁
t.me/SBUkr
ウクライナ国防省
t.me/DIUkraine
ウクライナ内務省
t.me/mvs_ukraine
ウクライナ保健省
t.me/mozofficial
ウクライナインフラ省
t.me/miUkraune
ウクライナ国家警察
t.me/UA_National_Police
キエフ市国家管理局
t.me/KyivCityOfficial
ウクライナ国鉄
t.me/UkrzalInfo
偽情報対策センター
t.me/CenterCounteringDisinformation
ウクライナIT軍
t.me/itarmyofukraine2022
2022/04/05(火) 20:08:34.45ID:PWHuBBsl0
なんだこのスレ?
しかもキチガイがいる
2022/04/05(火) 20:10:06.56ID:b4miQ861M
>>3
テンプレ化乙
2022/04/05(火) 20:20:12.46ID:m/qQkVfm0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
2022/04/05(火) 20:21:43.83ID:Yuf63/jR0
              .:::::::;'  大統領に或る事20年、今回ほど必勝の ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    ウクライナ軍は弱い必ず退却する    i::::::::
            :::     補給について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                   元来ロシア人は草食である、然るに南方の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    48時間でウクライナを攻略せよ    r::-  _
              :::::::::'、 露軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    春季の到来は露軍に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 息子よ、強くなれ  _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ Z , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2022/04/05(火) 20:22:57.69ID:5JMJulro0
ここかな
2022/04/05(火) 20:23:08.81ID:TN1gCsW6a
>>1
Z
2022/04/05(火) 20:23:15.94ID:I069JHQJM
乙です
2022/04/05(火) 20:23:35.40ID:bvGZFm9Op
>>1
乙です
13名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:23:55.76ID:JtxSoluY0
乙!
2022/04/05(火) 20:24:15.20ID:03T64WIo0
>>1乙乙

ゼレンスキーが覚悟を決めたからには東部ドネツィク、ルハンシクからもロシア追い出さないと終わらんね
流石に攻勢作戦だとウクライナ軍の犠牲も相当大きくなりそうだけど…
15名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-cFVl [106.131.154.158])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:24:28.58ID:kQm7G57Ia
レーザー警告音が鳴らして逃げないように
当たる寸前まで照準を外すテクニック
2022/04/05(火) 20:24:34.92ID:ozuz2Ypo0
我々は今、「ロシア」が終わりつつあるのをリアルタイムで見ている

ロシアのウクライナ侵攻と今後のロシア史研究について (3/2)
https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/108227/5f0504803a38a373181de54505deea2c?frame_id=561056

ナチス・ドイツに対する勝利をもって自身の主張の正当性を担保するソ連・ロシアの論理は、この数日で説得力を喪失した。
正当性や説得力というものは当事者や周りのものが内面でそう思うかどうかが全てなのだが、自分自身の内面に照らしてがらっと変わってしまったことは明らかである。
イギリス首相ジョンソン周辺が、国連安保理常任理事国からのロシアの解任について可能性を検討すると言い出したが、
そういうことは言い出した時点でもう始まりというよりは終わりなのである。人々の世界を見る見方が変わってしまったのだ。
その動力となっているのは、ロシアである。というよりはロシアの自壊である。ウクライナに進軍して破壊を行なえば行なうほど、ロシア自身が崩壊していく。
そのような様を私たちはいま目にしているのだ
2022/04/05(火) 20:25:02.98ID:m11fwCsr0
ロシアのプロパガンダ隊は通りの殺戮はもう誤魔化せないから今度は路地裏の死体は白い布付けてるからロシア軍が殺す訳ないだの近くにロシアの食糧が散乱してるからロシアに協力してウクライナ軍に殺されただの言い出した
全く懲りないな
2022/04/05(火) 20:25:17.64ID:I069JHQJM
>>14
死を恐れないウクライナ軍だからガンガン行くんだろな
2022/04/05(火) 20:25:32.52ID:PEGleRIo0
>>1 Z

ゼレンスキーがもう停戦交渉しないって言ったら各種方面で絶対にやばい
虐殺のせいってのは判るし、気持ちも判るし、抑えきれないってのも日本人なのに痛いほどわかる
だけど、停戦交渉を今後しないってなったら文字通り地獄しか残らない、これだけは不味いと思うわ
2022/04/05(火) 20:25:39.30ID:Nuw4/vm30
正面から殴りあってウクライナは大丈夫なのか?
優勢なのは変わらないにしても決定的な勝ちがないとこのまま続くでしょ
2022/04/05(火) 20:25:54.45ID:TN1gCsW6a
>>17
何時もの平常運転なのにね。
なんで否定すんだか。
2022/04/05(火) 20:26:12.53ID:YocSwpta0
ポーランドとスロバキアの戦車はまだ?
2022/04/05(火) 20:26:17.94ID:ye1Wb/m00
まあ犠牲覚悟だろ
普通なら停戦するが絶滅戦争仕掛けてきたクソロシア人が相手だから
2022/04/05(火) 20:26:29.61ID:Y5e7kYXx0
1乙
サトテルホームランだZ
2022/04/05(火) 20:26:31.47ID:m/qQkVfm0
【速報】ハリコフで、ロシアが攻勢
どうやら、ブチャにいた兵を突っ込ませた模様
2022/04/05(火) 20:26:45.03ID:bvGZFm9Op
スパルタ300か
2022/04/05(火) 20:26:54.21ID:P/z7aBok0
>>19
「停戦協議しない」という外交的メッセージであって、本当に今後全く協議しないわけではないだろうさ
2022/04/05(火) 20:27:07.59ID:WSBL5hRxa
どうせロシアと交渉とかできんでしょ
実力で追い払うほかない
2022/04/05(火) 20:27:14.43ID:rrHiCeka0
>>20
このまま泥沼化ならやめたくなるのはロシアの方だが
さすがにルガンスクとドネツク見捨てることもできんだろうし
どうすんだろうねプーチン
2022/04/05(火) 20:27:18.51ID:BC+xi/7D0
>>19
ねーよ
ロシアがロシア優位以外の条件で停戦すると?
それはないな
やばくもない
勝たなければ意味が無い
2022/04/05(火) 20:27:29.69ID:TN1gCsW6a
>>20
ハリコフに攻勢掛けてるけど、それをかわして逆包囲したらロシアの戦力が底をつくんじゃない?
それが見えてるのかも。
2022/04/05(火) 20:27:46.30ID:I069JHQJM
仲裁役を務める国は大変な交渉になるな
2022/04/05(火) 20:27:46.99ID:tcrKnRdRa
すべて終わったら、この戦争の流れをまとめた戦史が出てほしい。
そしてゼレンスキー回顧録も
34名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.79.223])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:27:56.10ID:tzE7y3Rka
>>19
ただあのロシアと停戦したところでもはや意味がない気がするのよね…
文字通り露助を一匹残らずウクライナから駆逐するまで、虐殺が行われてしまうから、停戦のための交渉は無意味じゃない?
35名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.10.156])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:28:01.73ID:WSBL5hRxa
>>31
つーかブチャの虐殺にかかわってるから手早く始末したいんだってさ
2022/04/05(火) 20:28:02.77ID:KrnJUoQx0
>>20
ウクライナに勝ち目はない
どう考えたって東部は無理よ
補給が満足に出来なきゃ住民が死ぬ
37名無し三等兵 (ワッチョイ 7d63-dEyT [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:28:09.77ID:ye1Wb/m00
ブチャの口封じわろた
後ろに督戦隊いそう
2022/04/05(火) 20:28:29.60ID:PWHuBBsl0
>>33
その前に映画化されそう
2022/04/05(火) 20:28:45.42ID:BC+xi/7D0
ロシアが停戦を守る確率 10%以下
40名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:28:52.50ID:WciD5qMF0
ゼレンスキーが交渉しないってさっきのスレにあったけどソースなくない?
41名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.10.156])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:28:54.00ID:WSBL5hRxa
>>36
昨日ドニプロとハリコフに1500トンずつの食糧が届いたってさ
2022/04/05(火) 20:29:01.49ID:TCIyEYo00
>>30
日露戦争は日本優位で停戦したで
2022/04/05(火) 20:29:16.80ID:YocSwpta0
ハリコフのロシア軍を殲滅して黒海艦隊を鉄屑にしたら勝ちが見えるな
2022/04/05(火) 20:29:22.38ID:D9qgWUStd
>>25
ブチャでの一件の口封じも兼ねての投入か
45名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.193.122.8])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:29:24.03ID:be7ysgfqp
>>16
なるほど!って全く感じられない文章だな
2022/04/05(火) 20:29:31.93ID:PWHuBBsl0
>>39
ロシアが約束を守る確率 0%
2022/04/05(火) 20:29:32.24ID:BC+xi/7D0
>.36
お前の妄想はともかく
勝ち目が無いから女子供をいけにえに差し出すのか?
2022/04/05(火) 20:29:33.45ID:KrnJUoQx0
>>41
そんなもの水込みなら50〜60万人の一日分の食糧にしかならん
2022/04/05(火) 20:29:44.40ID:tcrKnRdRa
>>38
ゼレンスキーがピアノ引くシーンから始まるのかな
2022/04/05(火) 20:29:44.60ID:Yuf63/jR0
ハリコフほんとに攻めてるのかなぁ。ドンバス包囲とか絶対無理だろ。なんで毎度毎度補給線伸ばしたがるんだ
2022/04/05(火) 20:29:48.46ID:BC+xi/7D0
>>42
あれは完全な敗北だろ
2022/04/05(火) 20:29:48.81ID:ozuz2Ypo0
ロシア兵1「私はただの、そこいらにいる朽ち果てた殺人鬼だよ」
ロシア兵2「リューノスケ、恐怖というものには鮮度があります」

現実が物語の上を行っちゃうんだから、きのこも虚淵も大変だな
2022/04/05(火) 20:29:52.72ID:8Y3KYATl0
陸自・海自・空自、元将官達のウクライナ戦会談パート2
https://youtu.be/Vs7CQignxx4

海将の国際法に関する説明が分かりやすかった
陸将の話がムズイ
2022/04/05(火) 20:30:03.90ID:H+j/rh81a
>>25
虐殺犯一人に100発ぶちこまれそう
55名無し三等兵 (ワッチョイ 016e-pOmK [138.64.64.99])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:30:06.71ID:TpkDwW6w0
うわwフライトレーダーに2機目のノーコールサインB-52がでてきた 
現在イタリアの西側を飛行中でまじで始まるかも
56名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-S2l7 [133.106.52.133])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:30:08.46ID:PU8BdD6jM
白人が虐殺されてんだぞ!
ニグロやムハマンドじゃないんだ
NATOは今すぐ軍事介入しろ
57名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.10.156])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:30:12.13ID:WSBL5hRxa
>>48
誰も1回で終わりとか言ってないけど
少なくとも東部にもある程度物資が行き渡ってるよね
2022/04/05(火) 20:30:16.09ID:Y5e7kYXx0
>>42
賠償金とれなきゃ焼き討ちしそうだな
2022/04/05(火) 20:30:22.85ID:TN1gCsW6a
>>35
なる、捕虜を取って軍事裁判にかけるのかな。
独ソ戦なら即決銃殺だけど。
60名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.79.223])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:30:25.97ID:tzE7y3Rka
>>37
国防人民委員令第227号、「一歩も引くな!」って?w
61名無し三等兵 (ワッチョイ 5563-XVR/ [124.102.64.150])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:30:27.96ID:Dilq7qee0
【国際】ウクライナのNATO早期加盟、阻止は妥当だった メルケル前独首相
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649155925/
2022/04/05(火) 20:30:34.46ID:eErdjCLS0
非ナチ化とか言いながら自分たちは民間人虐殺しているロシアでしたとさ
2022/04/05(火) 20:30:43.83ID:iMctdtq50
>>31
市長がまだまだ余裕コメント出してる
64名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-fe9w [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:30:53.39ID:B7FGUNpX0
https://twitter.com/ua_industrial/status/1511062866362871814
電動ライフル会社
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 20:30:55.23ID:PWHuBBsl0
>>49
いきなり放送禁止っぽいね
映画なら大丈夫かな?
2022/04/05(火) 20:30:58.12ID:BC+xi/7D0
>>61
ゴミドイツの分際で何言ってんだこいつ
2022/04/05(火) 20:31:06.30ID:fJh7nxEK0
まだ停戦交渉やらないかもしれないとしか言ってない気がするが
68名無し三等兵 (ワッチョイ 7642-S2l7 [153.177.45.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:31:07.34ID:ueorZXwc0
露軍が意図してない虐殺を実行したブチャの部隊を処刑と見せしめで万歳突撃させてるってこと?
2022/04/05(火) 20:31:25.02ID:qqAWagVpd
>>19
いやソースくらい読めよ…
首脳会談を否定しただけで停戦交渉やめるなんて言ってない
2022/04/05(火) 20:31:25.79ID:iEWYHhAe0
>>1 Z
ロシア軍 UAV 早見表
https://www.janes.com/images/default-source/default-album/russian-uav7d825fc391694e029905536bd866b005.png
2022/04/05(火) 20:31:28.77ID:4aJ3ydBpM
>>19
騙されるな
元翻訳は全くそんな事は言ってない
プーアノンのデタラメ
2022/04/05(火) 20:31:37.22ID:VNF3SpPx0
https://twitter.com/masa_0083/status/1511131057931763712
トミ・アホネン氏によるキエフ攻防戦の分析スレッド。
ロシア軍が4時間でキエフを占領するプランに失敗し、3日でキエフを包囲するプランBに変更し、それにも失敗していく過程が書かれている。
プランBが成功していたらキエフは瓦礫の山になるところだった。

ロシア軍の目的は、ハンガリー動乱やプラハの春のように、ロシアの戦車が首都に侵入して勝利を宣言し、政治的にウクライナを支配する事だった。
初日はその足がかりとしてオストメル空港を占拠しようとした。
30機の輸送ヘリと攻撃ヘリの編隊がオストメル空港を強襲して一旦占拠に成功した。

第11または第35親衛空挺強襲旅団と思われる1000人の部隊が投入され、空港の制圧に成功。
後続部隊7000人がイリューシン76輸送機で空港に着陸しようとしたが、二機が撃墜され着陸は中止。
ベラルーシに引き返した。

空港を占領していたロシア空挺部隊1000人はウクライナ軍の反撃にあって追い払われてしまったため、
ヘリ200機を使って5000人の部隊が空輸され、再びロシア軍が空港を占拠した。
地上から侵攻したロシア第35軍の装甲部隊も合流し、オストメル空港は完全に占領された。

オストメル空港の戦いが終わった時点でキエフを速攻で攻略するプランAが失敗。
ロシア軍はキエフを包囲し、チェチェンで行ったように徹底的に市街地を砲撃と空爆で破壊するプランBを発動。

プランBが成功するかどうかは、燃料の補給次第だった。
キエフまで20kmまで進出した第35軍の装甲車両2000両は燃料をほとんど使い果たしており、補給なしの前進は不可能だった

第35軍の司令官はそこで後続の輸送部隊が妨害を受け、到着できない事を知った。
森の中の細い道で2000両の戦車と7000両の装甲車両の燃料を運ぶのは無理だった。

そこで護衛をつけた第二の輸送部隊が比較的広い道路を使って派遣されたがこれはウクライナ軍に予想されており、
ウクライナ軍の森林戦闘コマンドのヒットアンドウェイ攻撃を受け続けた。
車列は渋滞して全長100kmの大渋滞となり、35軍はこの到着をひたすら待ち続けることになる。

この大渋滞への攻撃はウクライナのヤロスラフ・ホンチャー大佐が指揮し、わずか30人程度の特殊森林戦闘ユニットによって行われた。
彼らは四輪バイクを使って沼沢地の森を素早く移動し、視装置とドローンを使って車列を発見。
数両を破壊して逃げるという戦法で護衛部隊を翻弄した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 20:31:45.80ID:jVYXS/WXr
>>61
加盟してたらしてたでそのときに戦争になってたかもしれないしな
74名無し三等兵 (ワッチョイ 5563-XVR/ [124.102.64.150])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:31:51.15ID:Dilq7qee0
【朗報】ゼレンスキー「停戦協議は2度とやらない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649155611/
75名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.79.223])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:31:51.89ID:tzE7y3Rka
>>66
ゴミだしNATOから追放してポーランドに分割してもらおう
ド/イ/ツくらいでちょうどいいでしょw
2022/04/05(火) 20:31:52.00ID:0P3ZVfyx0
メルケルはもう逮捕するべき
2022/04/05(火) 20:31:53.58ID:VNF3SpPx0
ロシア軍は森林戦闘ユニットとのイタチごっこを続けるうちに、自分たちが少数の部隊に翻弄されていた事を悟り、
架橋部隊で橋をかけて代替ルートを構築。
ウクライナ軍は砲撃でこれを妨害しようとしたものの輸送部隊の通過を許してしまった。

しかしそのイタチごっこの間にウクライナ軍はキエフ防衛を固めており、もはやキエフを早期に包囲する事は不可能だった。
第35軍はキエフ近郊のイルピンを占領し、長距離砲撃でキエフを破壊しようと試みた。

第35軍はイルピンと合わせてマカリフを攻撃し、キエフの西方まで包囲を広げようとしたが、ここで待ち伏せに合い装甲車両に多大な損害を被った。
歩兵はイルピンへ戻る途中で吹き飛ばされ、北部方面の司令官も負傷したとされる。

ロシア軍はヴィーシユホルドでも占領地を広げようとしたが防御陣地に阻まれ失敗。多大な損害を受けた。
そしてイルピンでは市街地で1ヶ月に渡る激戦が続き、ロシア装甲部隊はボロボロになってイルピン攻略は断念された。
攻勢は行き詰まり、ロシア軍は徹底を選択。
ついにキエフ攻防戦は終わった。

私の私見ですが、やはり100kmの大渋滞を産んだ森林戦闘ユニットの活躍が特筆すべきだったと思います。
彼らが的確に車列を攻撃し、かつ破壊しすぎない事で、ロシア装甲部隊が「あと少し待っていれば燃料が来る」
と思って2週間を無駄にした事が致命的でした。

その2週間でゼレンスキー大統領が西側の支持を取り付けて対戦車火器を入手し、ウクライナ軍は防御態勢を固める事が出来ました。
ロシア軍はこの2週間でキエフを失っただけでなく、戦争そのものを失ったと言って良いでしょう。
2022/04/05(火) 20:31:54.53ID:m11fwCsr0
前スレのこれはリプ付けてる外人の反応見る限りそこまで心配しなくてもいいのだろうか

973 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-XVR/ [60.113.167.127])[sage] 投稿日:2022/04/05(火) 20:15:35.47 ID:Yuf63/jR0 [3/3]
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1511266094467723268
既出だったらすまんが、ハリコフで露軍が攻勢をかけてるとの情報
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 20:31:54.94ID:bvGZFm9Op
>>55
以前も来てたわhttps://i.imgur.com/sJdZ74U.jpg
2022/04/05(火) 20:31:55.64ID:TN1gCsW6a
>>63
明らかに無理攻めだもん。
壊滅しかねないよロシア軍。

まぁ、どうなることやら。
2022/04/05(火) 20:31:56.29ID:m/qQkVfm0
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1511266094467723268?t=sjiiAL8Tob11s8-yM_otiQ&;s=19
 
2時間前のマップだけど、ブチャ組強そう…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
82名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.10.156])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:32:15.19ID:WSBL5hRxa
>>68
CNN的にはそう言いたいんじゃね
どちらかと言うと口封じだと思うが
2022/04/05(火) 20:32:28.65ID:9lR0IeeZd
>>74
プーアノンってなんでこんな意味不明な嘘をつくんだろう
2022/04/05(火) 20:32:29.30ID:VKWlQ8XY0
停戦協議しないはスレ立てしたやつの人集めるための意図的な誤訳やんけ
なんでソースも読まずに「ゼレンスキーは交渉を打ち切った」とか吹き上がってる程度のやつが軍板来とんねん
普通に交渉継続するってソースに書いてあるやろが


President Volodymyr Zelensky acknowledged this in an interview with a Ukrainian journalists shown on Tuesday, April 5, as part of the all-Ukrainian telethon.

According to Zelensky, even after the tragic events in Bucha, it is necessary to continue negotiations with the Russian Federation:
https://www.kyivpost.com/ukraine-politics/zelensky-admits-there-may-not-be-a-meeting-with-putin.html
2022/04/05(火) 20:33:28.56ID:tcrKnRdRa
戦時国債日本でも売られるかな?
一口位なら協力したいわ。

我々の仇敵と戦ってくれてるのだから。
2022/04/05(火) 20:33:38.06ID:PWHuBBsl0
>>72
素晴らしい
2022/04/05(火) 20:33:47.69ID:VNF3SpPx0
イジュームから進軍中のロシア軍のスリャビンスク(イジュームから南50キロ)攻略ができない場合
ドンバス攻略は失敗に終わる公算が大きいとの分析

戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1730 ET 04.04.2022 (0630 JST 05.04.2022)
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1511189847293136896
@ イジュームの露軍はスロビャンシク(Slovyansk)へ向かう南東方向への攻勢開始準備に取りかかっている。その企図は、
ドンバスの露軍との連結及び防衛にあたっているウクライナ軍包囲を目指すものである。

A ドネツク・ルハンシク両州の露軍は不進捗改善への動きをほとんど見せていないままであり、
増加する損耗人員と士気低下の問題に直面している。
補充と北東部ウクライナからもたらされた増援が戦力バランスに重大な変化を与える可能性は極めて小さい。

B スロビャンシク(Slovyansk)を奪取し、ドンバスのウクライナ軍を包囲する意図でのイジュームからの露軍進撃の努力は、
ウクライナにおける戦闘の今後を左右するものに、おそらくはなるだろう。もしロシアがスロビャンシクを奪えなければ、
ルハンシク・ドネツク全州の制圧を狙う露軍作戦は失敗に終わる可能性が大きいだろう。

C マリウポリ守備隊は、ISWの当初予想を超えた働きを示しており、露軍は市占領に注力するなか、
著しい損害を被り続けているものと思われる

D 過去24時間、ウクライナ軍はヘルソン州での反攻を成功させたものと考えられる。

E 露軍はチェルニヒウ・スームィ両州からほぼ完全に撤退した。数日中にこの地域から
露軍は完全にいなくなる可能性が大きい。

F キーウ方面から撤退した露軍がウクライナの他の地域に展開して役立つ可能性は極めて小さく、
おそらくはお荷物に成り下がるものとみられる。

クレムリンの主傾注点である東部ウクライナに既に展開した露軍の士気低下が甚だしい(兵卒に給与を払えないため、
追加休暇を約束した指揮官もいるらしい)。

ロシアは予備兵員集めと欠けた士官の補充に苦慮している。士官については、軍教育機関の教官及びそこで教育中の学生を動員しているが、
それは次の世代の露軍に悪い影響を及ぼすことになる。また、兵卒については“隠蔽された動員”を実施しており、
軍務経験者約60,000人がウクライナへ送られる。

スームィ州からの露軍撤退はハルキウ西側面をウクライナ側に晒す結果になる。
ウクライナ軍はおそらくこの側面への攻撃を実施するだろう。その結果、ハルキウの露軍は防御態勢に追い込まれ、
同地に釘付けになっているウクライナ軍は行動の自由を取り戻す可能性がある。

ヘルソン州で続く露軍の攻勢は、適切な防衛線を築くためのもので、
ムィコラーイウ方面への攻勢を再開する意図ではない可能性が大きい。

キーウ、チェルニヒウ、スームィの3州でウクライナ軍は残存露軍への掃討戦を実行中。
この方面の情勢を明確に示すためには今後、数日は必要。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 20:33:48.30ID:fJh7nxEK0
>>83
アフィカスが自分のブログにまとめる為にわざとセンセーショナルなスレタイ付けてる
2022/04/05(火) 20:34:01.55ID:Zk9Ejtz90
【朗報】ゼレンスキー「停戦協議は2度とやらない」 [839071744]

https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1649155611/
2022/04/05(火) 20:34:04.02ID:m11fwCsr0
>>81
それのリプ見るとなんか楽観視されてるような気がするが
91名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:34:08.58ID:UeXfIJ+Q0
>>31
ブチャで虐殺をした部隊が再編成なしに送り込まれてる
早く始末したいのだろう
2022/04/05(火) 20:34:10.75ID:VNF3SpPx0
戦況図
全体
https://pbs.twimg.com/media/FPh-9A1WUAEa7vP?format=jpg&;name=large
ドンバス
https://pbs.twimg.com/media/FPh-1sLXIAMU0Ia?format=png&;name=900x900
2022/04/05(火) 20:34:17.01ID:Nuw4/vm30
>>25
懲罰部隊みたいな扱いだ
生き証人を消すなら有効か
下手にしゃべられたら困るからねw
2022/04/05(火) 20:34:28.20ID:VNF3SpPx0
軍事ブロガーの戦況図及び解説
2022年4月23:59? 4日(キーウ時間)現在のロシアのウクライナ侵攻40日目の要約。

ウクライナ軍はチェルニーヒウとスームィ州の国境に到達しました。今後の主な焦点はドンバスであり、おそらく南部の最前線です

https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-40-summary/

戦況図

全体

https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_40_fullmap.png


https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_40_Northern-Frontline.png

北東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_40_Sloboda-Frontline.png

南東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_40_Pryazovia-Frontline.png


https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_40_Southern-Frontline.png

マリウポリ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_40_Mariupol.png
2022/04/05(火) 20:34:41.79ID:rCRxnWh90
https://twitter.com/nexta_tv/status/1511298088006299650?s=21&;t=RWW4GryQOStDC5wLXFXLug

&#8252; #Kazakhstanは「LPR」と「DPR」を認識しません

これは本日、ムフタル・トレウベルディ外務大臣によって述べられました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 20:34:46.53ID:WT+ENVYa0
>>19
そもそもプーチンが引く気ゼロな以上、この戦争はロシア兵の血を積み重ねることによってしか収束に向かわないと思うよ
冬戦争のように
2022/04/05(火) 20:34:55.58ID:BC+xi/7D0
結局のところ
ロシアが停戦してくださいぃぃぃぃぃっていうまで叩かないと終わらんよ
2022/04/05(火) 20:35:05.61ID:4aJ3ydBpM
>>81
ブチャ組は脅されて投入だろ
戦果を上げなければ銃殺されるとか言われてさ
いわゆる死兵
2022/04/05(火) 20:35:07.49ID:VNF3SpPx0
4月5日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
人的約18500(+200)
航空機150(+3)
ヘリコプター134(+0)
戦車676(+29)
長距離砲332(+2)
装甲車1858(+14)
MLRS107(+0)
艦船7(+0)
トラック1332(+49)
燃料車76(+0)
無人機94(+2)
対空ミサイル車両55(+0)
特殊車両25(+0)
2022/04/05(火) 20:35:16.26ID:fJh7nxEK0
>>91
使い古していらなくなった歯ブラシを排水溝の掃除に使って捨てるようなものだな
2022/04/05(火) 20:35:27.70ID:KrnJUoQx0
>>57
東部にウクライナ国民が何百万人〜千万人単位でいるんだろ
その人数に補給なんてずっとは出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況