ウクライナ情勢236

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/05(火) 22:27:15.33ID:2b16h7Ol0
前スレ
ウクライナ情勢235
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649155699/

ウクライナ情勢233(234)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649133232/
ウクライナ情勢233 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
ウクライナ情勢232 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
ウクライナ情勢231 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649091497/
ウクライナ情勢230 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649079656/
ウクライナ情勢229 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649071012/
ウクライナ情勢228 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649059109/
ウクライナ情勢227 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649043793/
ウクライナ情勢226 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649029814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/06(水) 00:32:44.95ID:M7gt/WVh0
>>486
>数週間放置されていたので半分は動物が食べた

なる程
市民威嚇するためなのかもしれんが、これは本当にわからない。
遺体に地雷は、逃走時間稼げるからわかるけど
2022/04/06(水) 00:33:09.89ID:YbwiK3c30
>>494もう嫌や。アメリカに亡命しますって言うわ俺やったら。
2022/04/06(水) 00:33:11.26ID:JFkDrauS0
>>438
申し訳ない、誤解させてしまったようで。
>>272の詰めが甘いよねってレスでした。

経済大国の大半が制裁参加なんですよね。
人口的な大国も含めて、制裁見送りな指導者は
ロシア+プーチン&ロシア製兵器、エネルギーへの依存・・・etc と繋がりが深いのでしょうね。

ただ、制裁見送りの国民については、そうでもなかったりするのだろうと予測
2022/04/06(水) 00:33:15.47ID:mo60cRfQ0
ハゲがナチナチ言ってるな
2022/04/06(水) 00:33:16.31ID:/RiNWtIL0
ラブロフと違って国連大使は多少は恥を知ってるらしいなw
504名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-hhcc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:33:20.55ID:4454c6+60
だんだんロシア大使が気の毒になってきた…
2022/04/06(水) 00:33:22.80ID:YuozMaWb0
>>494
仕事とは言え人としてどうなんだろな
2022/04/06(水) 00:33:32.58ID:If2LlXcB0
>>481
ドローンはしゃーない 専門家の間でも偵察以外に使えるのか?みたいな意見が多かったはず
ロシアの電子戦装備がゴミすぎた
507名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-/9eL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:33:48.63ID:sqmqYtLA0
>>477
そんなところだろうとは思っていたが、こうして文章にされると分かりやすいな
良いレポートだ
2022/04/06(水) 00:33:48.82ID:3h4/i/lc0
>>474
原稿の出来が良くなかったかな
2022/04/06(水) 00:33:58.41ID:nz+DowOz0
結局、ロシア国連大使が反論できるのはナチ、ナチ言うぐらいしか無いのか
2022/04/06(水) 00:34:11.14ID:WZzCix+v0
ロシア大使「ウクライナがナチである証拠はのナチのシンボルの入れ墨あるから」

国連で言うことかw
2022/04/06(水) 00:34:28.55ID:1CbQCalK0
>>506
アメリカかまたはイスラエルが相手以外の時は、なんかドローンってかなり強力に使えそうな気がしてきている、正直
2022/04/06(水) 00:35:17.20ID:z0jrWZ91a
>>506
専門家ってのはどこの国の連中かによるな
いや、実戦部隊の指揮官クラスの経験があるかによるのかもな
2022/04/06(水) 00:35:18.58ID:1CbQCalK0
>>510
失笑通り越して嘲笑されるレベル
2022/04/06(水) 00:35:20.12ID:YuozMaWb0
これが非ナチ化なら遺体はナチじゃない何になったんだ?
2022/04/06(水) 00:35:22.24ID:HLSy7fJ80
ドローンもピンキリだから
516名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-s6TK [111.239.173.18])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:35:23.61ID:NxKCEbZaa
>>433
戦地がウクライナ領内であるし、中国ですらロシアを直接的には援助しないだろうから
アフガニスタン内戦とは話が違うんじゃないかな
517名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-/9eL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:35:24.26ID:sqmqYtLA0
>>510
もう書く内容なくて適当に入れたんやろお前って内容www
2022/04/06(水) 00:35:47.77ID:lzcqYxM90
マリウポリ近くのポロギでウクライナ軍が攻勢かけてるらしいが、
これで幹線道路奪還したら、一気にマリウポリ救援にウクライナ軍が向かうのかな
一方ヘルソンはウクライナ軍が包囲仕掛けてて、
ポーランドからの戦車が届く一両日中くらいに攻勢かけてる可能性が高いみたい
2022/04/06(水) 00:35:51.27ID:I5y7fBai0
>>506
80年前からの戦車ドクトリンでしか話せない連中は専門家ではないよ

単なるオタク
2022/04/06(水) 00:35:59.28ID:UHdnQkz8M
いくら仕事でも無茶苦茶いつてるな、ロシア大使
2022/04/06(水) 00:36:36.78ID:x2o868g0d
>>353
お前はおぜき飯店に居たアホだろ
2022/04/06(水) 00:36:48.39ID:4jN0ymiI0
さっさと侵攻やめないと世界中が不安定だぞ
もう二国間だけの問題じゃない
2022/04/06(水) 00:36:54.92ID:omsYO3Iz0
反ロシア=ナチス
2022/04/06(水) 00:36:58.25ID:HLSy7fJ80
このロシア大使
仕事終わったら浴びるほどウォッカ飲みそう
2022/04/06(水) 00:37:02.96ID:nz+DowOz0
ロシア大使、なんかヤケクソで嫌々原稿読んでる感じになってきたぞwww
526名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:37:09.19ID:kPUrbAmk0
>>510
じゃあ、お前らの子飼いのワグナーはなんやねんっていう
2022/04/06(水) 00:37:10.56ID:vQnF4j/b0
ゼレンスキーはユダヤ系なのをまるっと無視してナチ認定は笑えってことか?
2022/04/06(水) 00:37:14.92ID:z0jrWZ91a
ドローンによる攻撃への対策は先進各国とも優先課題として取り組んでるんじゃないのかな?
2022/04/06(水) 00:37:24.37ID:pC5AjvjA0
>>489
世界には国民がまだロシアレベルの野蛮人なとこもあるだろうが、流石に国連に出てきてる人達は上澄みだもんね
こんなん見せられたら流石に良心痛むだろう
2022/04/06(水) 00:37:50.79ID:+Xvr59cR0
まだ原稿あんのかよ
2022/04/06(水) 00:38:05.16ID:s0S+/9HL0
>>525
もうこんな馬鹿馬鹿しいもの読めるかって放り投げたらいいのに
532名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-/9eL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:38:17.51ID:sqmqYtLA0
ロシア大使、つっかえつっかえ過ぎて草
早口だしもう早く言い終えたいのが良く分かる
あまりにスピーチが酷すぎるwwww
2022/04/06(水) 00:38:40.62ID:UHdnQkz8M
禿頭にゼリービンズを投げつけたい
2022/04/06(水) 00:38:43.29ID:JFkDrauS0
>>469
2月末からの流れで、流入してくる人が増加したのは事実ですね。
杜撰な兵站関連でキーフは陥落しないって冷静に書き込んでいた一人ですが。。。
2022/04/06(水) 00:39:03.75ID:z0jrWZ91a
>>531
彼も死にたくはないだろう
2022/04/06(水) 00:39:08.15ID:HZqe9+iw0
>>469
5chでスレに人が多くてずーっとウクライナ侵攻を語ってるスレって意外に他にない
単発ニュースについてわいわいやってるところはあるけど
しかも24時間毎日すごいスレ速度だろ?
ニュース系のスレでも深夜はさすがに人が激減するのにここは結構進む
正直5chで一番のスレだよ、情報も早いし
人が集まるのも仕方ない
2022/04/06(水) 00:39:12.22ID:EoSHCZg1d
この空気感でこんな原稿読まされるのはキツいな
2022/04/06(水) 00:39:25.51ID:OTgGn2YH0
国後島から亡命したロシア人いたがすごいタイミングだったな。
まるでこうなることがわかってたみたいに。
なんか知ってたのかな?
2022/04/06(水) 00:39:32.54ID:siUjbmEH0
ロシア大使原稿放り投げて亡命していいんだよ俺が許す
2022/04/06(水) 00:39:43.07ID:YuozMaWb0
2月末の頃は現代でも熱い戦車同士の殴り合いが見えるのかwktkしてたのにどうしてこうなった…
2022/04/06(水) 00:39:50.47ID:qsoNXGt90
国民相手だと稚拙なプロパガンダも通用するけど、各国の上澄み相手だと理屈と感情が両方大事だよね
そこらへんロシアは苦手だろうな
2022/04/06(水) 00:40:05.00ID:YuozMaWb0
>>531
国に親族いたらそんなこともできんでしょう
2022/04/06(水) 00:40:05.31ID:M7gt/WVh0
>>477
興味深いものでした。

プーチンは特殊作戦しかやれない、ってのは納得
2022/04/06(水) 00:40:07.60ID:EYzOktRXa
このロシア大使は次回は来ないな
演技出来ず解任されプーチンに粛清される
2022/04/06(水) 00:40:19.96ID:mo60cRfQ0
ハゲも投げやりだなw
2022/04/06(水) 00:40:29.71ID:rmsZ6w5S0
変なのが増えたが元々この板は各スレに問題児というかキチガイがいる
2022/04/06(水) 00:40:29.77ID:Nn/7s2Ij0
>>438
持っている富で見ればもっと偏っている
2022/04/06(水) 00:40:40.83ID:3h4/i/lc0
ハゲ可哀想になってきた
2022/04/06(水) 00:40:50.17ID:Ju3ISf0h0
ロシア大使、穴があったら入りたい気分というか、
この場から一刻も早く抜けたいという感じだな
2022/04/06(水) 00:40:58.61ID:UHdnQkz8M
この期に及んで、アメリカが〜なんて恥ずかしくないのか
551名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-/9eL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:41:01.91ID:sqmqYtLA0
左手をグーパーしまくってるの、これ無意識なんだろうけど焦ってるよなぁ
2022/04/06(水) 00:41:16.61ID:saW10wPn0
>>272
米英欧に酷い目にあって来た国、代理戦争の舞台にされたり、今も軽く見られてる国の
声を大に「おまゆう」って言うとまたボコられるから言わないけど決して消えたわけじゃない恨みや潜在的不信感
>>364の言う通りケニア大使がチクッと刺してたけど、今回ロシアは西側よりそうした国々の感情に刺さった思う
西側は昔ながらのインナーサークルで結束し、溝があるよね
2022/04/06(水) 00:41:30.49ID:X4vMW8ogM
ハゲおわり
554名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:41:31.45ID:uE8tRO4q0
ロシア大使挙動不審だし、もう自分で原稿の内容に呆れ返ってるだろ
2022/04/06(水) 00:41:37.29ID:Eaka0dpf0
俺はこんな修羅場を一人で喋るなんてできないw
556名無し三等兵 (テテンテンテン MM5a-S2l7 [193.119.154.137])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:41:49.62ID:ZlJVIyZ1M
ロシアのネオナチの画像を貼り付けようとしたら焼かれたわ
ここの管理人ジムとか言う奴でトランプの手下だよな?
2022/04/06(水) 00:41:52.51ID:mo60cRfQ0
シーンとしてるな
2022/04/06(水) 00:41:53.07ID:siUjbmEH0
人が増えればその分変なやつも増えるのは仕方がないといえば仕方がない
2022/04/06(水) 00:41:54.42ID:I/z7FTi50
ロシア大使本当にやけくそ気味だった
560名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-pOmK [126.58.232.30])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:42:00.39ID:VPDp9IOi0
できるだけ不本意そうに振る舞うことで自分は正常だとアピールしているのかもしれない
561名無し三等兵 (スップ Sdda-7Hxa [1.75.2.245])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:42:07.97ID:++Pn99yad
>>540
これが戦争…
2022/04/06(水) 00:42:10.03ID:vQnF4j/b0
国連大使やるくらいだし地頭もいいよな
正直やってられんという雰囲気になるのは仕方ない
563名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-X2E2 [60.97.87.131])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:42:11.02ID:ZN2E34go0
ウクライナが自走砲を大量に手に入れたら抑止力になるのかな。
北朝鮮がソウルをすぐに火の海にできるように。
2022/04/06(水) 00:42:30.18ID:Pemq3Q+gd
安保理は今日はどこまで?
565名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:42:36.56ID:kPUrbAmk0
結局、さんざんこの場で見せると言っていた虐殺がウソである証拠はどこに?
566名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:42:40.61ID:GJQDj39x0
>>556
お前の妄想
2022/04/06(水) 00:42:52.87ID:z0jrWZ91a
ロシア大使に同情してやる必要はないよ
そんなロシアで登ってきた人間だ、彼もまたまともな人間ではないはず
2022/04/06(水) 00:43:15.70ID:Bgq9kkqqM
>>552
日米欧は西側で一体と思ってるけど、やられてきた国は恨みやあるんやね
569名無し三等兵 (テテンテンテン MM5a-S2l7 [193.119.154.137])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:43:18.38ID:ZlJVIyZ1M
日本もロシア大使とか追放すべきだよ
あんなゴロツキいらんだろ
またソ連シンパのパヨとかは対話のチャンネルを…とか言って誤魔化そうとするんだろうがw
2022/04/06(水) 00:43:20.71ID:YbwiK3c30
ドイツ大使が今のロシアはナチスそのものだってダメ出しすれば良いのに。
2022/04/06(水) 00:43:27.20ID:YuozMaWb0
>>561
かっこいい兵器の戦いじゃなく結局は人が人殺すだけなんだよな
知っていながら今気がついた
2022/04/06(水) 00:43:28.32ID:I/z7FTi50
白人至上主義のネオナチの本場って言ったらロシアだよな
2022/04/06(水) 00:43:29.69ID:If2LlXcB0
>>565
俺もそう思った
2022/04/06(水) 00:43:30.20ID:ykAsHLPj0
ロシアの狙いがウクライナの反ロシア系住民をあらゆる手段で減らして
新ロシア系住民の比率を増やしつつ、「公正な」投票でロシアの傀儡化または併合地域を増やすってのがバレちまったからな

初期の狙いどおりに電撃戦が成功していれば、ウクライナ西部地域を除いて
新ロシア系住民と一緒にやりたい放題できたのにね
2022/04/06(水) 00:43:33.56ID:/Vf3TwBvM
ドローンもアイデア勝負なとこあるから
逆にこんな簡単なことでみたいな対抗策があるかも
レインボーSIXのラジコンみたいなのはまだ使われないのかね
殺傷能力は低いけどあれも相当有効かと
2022/04/06(水) 00:44:10.54ID:0gn4L67A0
>>477
やはり航空優勢とれるかは鍵の一つだなぁ
ロシア軍の航空機結構落ちたけど、それでも東部戦線側になるとロシア軍の航空優勢は今のところゆるぎないし
航空戦力は一朝一夕に増やせないから如何にして東部の制空戦を勝つかがウクライナの次の難題になりそうだ
2022/04/06(水) 00:44:11.00ID:KEaWQcFS0
>>511
ドローンの威力に対する認識はあったとは思うよ
使いだしたのは昨日今日じゃないしね
ただ対応策が間に合ってなかったんだろうな
去年10月にウクライナがドローン使ったときは欧米も苦言を漏らしてるしね
578名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:44:20.75ID:GJQDj39x0
上層部「キーウ占領したら全部もみ消すから好き勝手やってええでー」
現場「おけ」


こんな感じだったんだろ
2022/04/06(水) 00:44:22.01ID:s0S+/9HL0
>>565
ロシアがウソだといえばそれは何にも勝りウソになるのだ
2022/04/06(水) 00:44:34.06ID:ePL841B50
>>536
実際俺も軍板は最近覗いてなかったんだが今回の緊迫化でここに流れ着いたクチだわ
しっかりノイズ避けすればここが一番質がいい
2022/04/06(水) 00:44:35.23ID:pfpq4Tr+0
外交の窓口は閉め切ったらダメっしょ
2022/04/06(水) 00:44:38.60ID:WZzCix+v0
なんだよ
ブチャの反証あるって言ってたから見たのに
ロシアの軍隊は人道的、ナチガー、アメリカガーでだいたい終わったw
2022/04/06(水) 00:44:41.45ID:Ls+leSWi0
>>565
ウクライナ人が卍の刺青いれてたからぁー
584名無し三等兵 (テテンテンテン MM5a-S2l7 [193.119.154.137])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:44:43.64ID:ZlJVIyZ1M
>>566
妄想ではないよ
ジム・ワトキンスはなんかやらかしたはず
2022/04/06(水) 00:44:44.10ID:3h4/i/lc0
+はプーアノンの巣窟になってるし情報も入りにくい。ロシア将校死亡率からの損傷率がウクライナ発表とだいたい一致するとか計算してもコメくれる人1人くらいとかだし
ある意味の難民が押し寄せてるんだよ。すまんね
2022/04/06(水) 00:44:49.11ID:I5y7fBai0
ナベンティア
「ブチャの遺体はロシア軍が到着する前にはなかった…あ、いや、ロシア軍が撤退する前には…??」
2022/04/06(水) 00:44:53.67ID:qsoNXGt90
>>569
どんなゴミ国家でも、大抵いずれは国交を回復する日が来る
その際に優秀な人間送り込まれたらたまったもんじゃない
影響力ゼロの無能を国内に飼い続けた方が後々を考えると楽かもしれないぞ
2022/04/06(水) 00:44:59.75ID:M7gt/WVh0
>>563
火砲よりは巡航ミサイルでしょうね。
火砲の届く範囲に首都無いので
2022/04/06(水) 00:45:58.40ID:z3+dCLNmx
この際、ロシア軍の全軍用車両の半分程はブッ潰して欲しい
2022/04/06(水) 00:46:07.52ID:aamSXMaba
>>584
やらかしたのはおまいだろ
2022/04/06(水) 00:46:12.05ID:UHdnQkz8M
完全に検察と被告人の雰囲気だな
592名無し三等兵 (テテンテンテン MM5a-S2l7 [193.119.154.137])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:46:29.15ID:ZlJVIyZ1M
>>587
なんか誤魔化そうとしてない?w
2022/04/06(水) 00:46:34.20ID:WsZOOI650
プーチンなら証拠隠滅のために関わった軍人処刑しそう
594名無し三等兵 (スップ Sdda-7Hxa [1.75.2.245])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:46:48.51ID:++Pn99yad
>>571
うむ…
2022/04/06(水) 00:46:49.73ID:s0S+/9HL0
>>589
半分と言わず全部だな
596名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:47:05.45ID:uE8tRO4q0
>>576
黒海にグローバルホーク飛ばして様子を見てる
大丈夫そうなら宇の攻勢に合わせてAWACSを黒海で飛ばすだろう
偵察ポッド付きのF-16とかの方がいいかも
597名無し三等兵 (スププ Sdfa-ygPA [49.96.17.251])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:47:09.71ID:Bi1cXT7Bd
>>376
そうかもなあ
北方領土周辺で海兵隊の訓練とか
このままウクライナで遊んでると極東の領地を失うかもって
思わせるだけでも少しは効果あるのかもな
2022/04/06(水) 00:47:18.84ID:4jN0ymiI0
国連安保理でよくここまで強烈な映像流したな
未成年の女の子の死体まで映ってた
言い訳ができない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況