ウクライナ情勢237

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3ba8-KXHF [202.222.46.221])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:21:40.36ID:+bCNVrtJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

前スレ
ウクライナ情勢236
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649165235/

ウクライナ情勢235 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649155699/
ウクライナ情勢233(234)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649133232/
ウクライナ情勢233 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
ウクライナ情勢232 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
ウクライナ情勢231 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649091497/
ウクライナ情勢230 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649079656/
ウクライナ情勢229 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649071012/
ウクライナ情勢228 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649059109/
ウクライナ情勢227 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649043793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
15名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:36:18.25ID:GJQDj39x0
>>10
デマだったんかい
16名無し三等兵 (スププ Sdfa-ygPA [49.96.17.251])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:36:23.94ID:Bi1cXT7Bd
>>7
これ重要
国内メディアによる日本語記事が出るまで貼り続けてもいいと思う
17名無し三等兵 (ワッチョイ 76f2-XVR/ [153.151.191.217])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:36:53.76ID:eMmQM8KJ0
>>7
どうみてもロシア側がナチなんだよなぁ
18名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:36:59.22ID:GJQDj39x0
ルカシェンコは賢かったな
2022/04/06(水) 02:37:23.85ID:UwORkWpw0
イギリスの殺意が上がっているな
もうロシアは終わりだな
2022/04/06(水) 02:38:11.00ID:8TMst6L9d
戦争でヘトヘトだろうにレイプする元気あるのがすげえよ
2022/04/06(水) 02:38:18.73ID:4jN0ymiI0
岸田はエルドアンと電話会談
ロシア非難 連携の強化 安保理改革の必要性で方向一致
22名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-jBCy [133.106.61.14])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:39:22.56ID:vJyJWXaGM
映画で「このナチ!」みたいなセリフ聞くと
「なんでナチ?気に食わん奴をナチって言いたいだけか?」と思ったりしてたけど、
実際ロシアが言うナチはその程度の意味っていう。
23名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:41:01.10ID:GJQDj39x0
>>7
言ってる事がヤバすぎて草

ロシアはキチガイ国家だったんだな
2022/04/06(水) 02:41:15.59ID:QZWoPAEQ0
ゼレンスキーの国会演説なんか言ってた?
2022/04/06(水) 02:41:46.83ID:Pemq3Q+gd
>>14
イギリスのロシア嫌いは変わらないね

ポーランドをそそのかさないか心配
2022/04/06(水) 02:41:58.01ID:KlvNMFLj0
ロシアを安全保障理事会の常任理事国から外すのは、安全保障理事会での議決が必要なのか?
しかし、もしそうならその議案にロシアが拒否権を発動したら議決不能だよね
それとも国連総会での議決事項なのか?
国連改革をするのは良いけど、どうやってするの?
2022/04/06(水) 02:43:02.92ID:ykAsHLPj0
>>20
戦闘行為はやる気なくてサボってるから元気あるんじゃね?
2022/04/06(水) 02:43:05.68ID:4jN0ymiI0
平和を維持できない国連に意味はあるのかと、
イエメンについて触れてたのは結構よかった
イエメンはとんでもない危機が起きてる
29名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-sgGH [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:43:15.24ID:HyVSj0UN0
ウクライナからロシア軍を排除してもロシア国内から砲爆撃は続くだろうから結局はロシアに侵攻する事になるだろう停戦が出来るとは思えんし
2022/04/06(水) 02:44:23.99ID:QZWoPAEQ0
>>26
イギリスが理事国から追放するって言ってるから方法はあるんだろうが
細かいやり方までは教えてくれない
31名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:45:17.67ID:kPUrbAmk0
>>26
国連は常任理事国(通常P5)全員の同意がないと国連憲章の変更ができないのでロシアを排除するのは不可能
国連は連合国の持ち物なのだ
32名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-u07a [106.168.210.183])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:45:31.52ID:OTgGn2YH0
>>29
つーか一般市民虐殺されて黙ってられないだろ?
ロシア国土に攻め入って同じことやり返すだろうな。
もうとまらねえよこれ。
33名無し三等兵 (ワッチョイ 456c-KXHF [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:45:36.74ID:YWUQxE4F0
>>14
あー、ロシアガチで終わりか
2022/04/06(水) 02:46:04.30ID:pKrZos2rd
>>14
ブリカス、頼んだで!
2022/04/06(水) 02:46:10.49ID:z3+dCLNmx
>>26
そもそも国連なんて第二次大戦の結果からの枠組みなんで、
今回の紛争を元に新しい枠組みを作れば良いと思う
2022/04/06(水) 02:46:27.28ID:opgBnTHb0
自動翻訳やが

キエフの戦いの鍵の1つであるチェルニヒウを守るために
最高の戦車旅団を使用しているウクライナ人の興味深い話。
ウクライナ人はロシア空軍を寄せ付けず、
アップグレードされたT-64を使用して大きな効果を上げることができたようです。
https://twitter.com/PhillipsPOBrien/status/1511300803667144707
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 02:46:37.31ID:RJYJcBLj0
イギリスは何であんなにテンション高いんだ?
38名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:47:58.56ID:kPUrbAmk0
>>37
ボリスがコロナ禍のロックダウン中に宴会開いたから
2022/04/06(水) 02:48:12.31ID:QOdbVxe60
ロシア連邦がソ連の後継国家であることを否定してしまえばよい
総会決議で常任理事国の継承を認めたけど、
本来は国連憲章の改定手続きが必要だったのでは?と言われている
2022/04/06(水) 02:48:37.50ID:kcNW0iEB0
ウクライナの非ナチ化は、
その必然的な非ヨーロッパ化も意味します。

これどういう理屈なん?
2022/04/06(水) 02:48:45.33ID:uE8tRO4q0
中華民国の代わりに中華人民共和国を入れた時や、ソ連からロシアに入れ替わった時はどう言う手続きしたんだろ
42名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-s6TK [111.239.173.18])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:48:55.79ID:NxKCEbZaa
>>1
おつ
2022/04/06(水) 02:49:28.11ID:iCNNTg31M
イギリスくん石油は出るし難民も来ないから無敵だわね
44名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-s6TK [111.239.173.18])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:49:37.92ID:NxKCEbZaa
えっサーバーかわるの?
45名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:49:42.40ID:GJQDj39x0
>>26
ロシア抜きで新しい国連を作る
46名無し三等兵 (ワッチョイ 2eeb-XVR/ [39.110.182.123])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:50:08.81ID:7jmQk9IH0
>>40 ウクライナはロシアのものだ!!勝手なことするんじゃねぇ!って言ってるんじゃね?頭おかしいと思うけど。
47名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:50:26.45ID:GJQDj39x0
>>28
国連はただの第二次大戦戦勝国同好会だから……
2022/04/06(水) 02:50:50.46ID:KlvNMFLj0
解説ありがとう
なんか前途多難だね
2022/04/06(水) 02:51:02.72ID:z3+dCLNmx
>>37
ジョンブルは考える事が我々凡人とは違う
2022/04/06(水) 02:51:28.03ID:opgBnTHb0
>>40
「非ヨーロッパ化」ってEUからの分離じゃね?
51名無し三等兵 (スププ Sdfa-ygPA [49.96.17.251])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:51:38.51ID:Bi1cXT7Bd
>>24
ゼレの持ってきたビデオがヤバかった
あとは事務次長の発表した難民1000万とか
クラスター爆弾を24回以上使用したとかが衝撃的だった
2022/04/06(水) 02:51:51.01ID:+bCNVrtJ0
もう事実上のWW3

>>44
念の為ってことです
アクセス多いし
2022/04/06(水) 02:52:01.16ID:qsoNXGt90
>>35
以前ほど西側諸国には力が無い(相対的に他国の国力が上がっている)
非難決議を見る限りこの戦争に対しても様子見の国は結構多い
今更国際的な枠組みを作り直すのはもう無理だと思うよ。今まで通り国連の無能化が進むだけ
変化と言えば経済とか安全保障に関するような、数か国程度の寄り合い所みたいな小規模連合が世界各地に出来る程度かな
54名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:52:08.25ID:kPUrbAmk0
ソ連継承国の認定を何かしらの方法で変えると言うのは考えられる
中華民国が中国共産党政府に変わったように
アルバニア決議が参考となるだろう
55名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-s6TK [111.239.173.18])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:52:37.74ID:NxKCEbZaa
>>6
俺も今回のワクチンを接種する気はない(ワクチン全般の否定はしてない)けど
どう考えてもロシアの一方的な侵略でしかないだろうよこれ…
起こってることを自分で見ているのではなく、誰かが言ったことに気分でくいついてるとかか?
それ生きてて楽しいのかな?
56名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:52:45.64ID:uE8tRO4q0
>>40
ヨーロッパというのは西側のこと
ロシアは西側に入りたかったし昔から貴族はフランス語を喋ったりと背伸びしてきた
でもついに認められることはなかった
だから臍を曲げてロシア帝国から続くロシアの文化を西の資本主義や民主主義に匹敵するような主義や思想を思い込みたい
そしてそれをウクライナにも押しつけるということ
この場合それはルースキーミールなのかもしれん
2022/04/06(水) 02:53:03.11ID:opgBnTHb0
ウクライナのEUとかNATOへの加盟の動きが戦争を引き起こした!ウクライナの責任!
ってプーアノンがよく言ってるよね?
58名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-s6TK [111.239.173.18])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:53:12.96ID:NxKCEbZaa
>>52
なるほど了解
59名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:54:14.01ID:kPUrbAmk0
アルバニア決議の場合国連総会における投票過半数を獲得できればソ連継承国の変更が可能
世界の国がそれを望むのかが焦点となる
2022/04/06(水) 02:54:22.63ID:QZWoPAEQ0
ロシアの国営通信RIA Novosti「ウクライナを非ウクライナ化しなければならない」


すまん、こっちの解読も頼むわ
61名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:54:33.28ID:GJQDj39x0
>>55
まあワクチン打っても打たなくても別にいいんだが、
ツイッターのロシア擁護ツイートしてるアカウントは何故かほとんど反ワクチンなんだよな。

不思議だわ
2022/04/06(水) 02:54:54.77ID:z3+dCLNmx
ヨーロッパの正式な発音はウイロプでOK?
63名無し三等兵 (ワッチョイ 456c-KXHF [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:55:02.74ID:YWUQxE4F0
ロシアの地方は想像を絶するレベルで疲弊してるみたいだし
このタイミングでやらなければロシアの衰退は止められないという判断かもな
プーチンは西側の価値観を否定して本来の価値観を守らければならないと言っているが
都市部の住人はかなり西側の常識が浸透していたということだろう
そうなれば今後今までのような野蛮な軍事行動はできなくなる
その最後のタイミングが今ということなのだろう
64名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-s6TK [111.239.173.18])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:55:07.49ID:NxKCEbZaa
まあでも非接種でも4分の3はロシアを正当化できないと考えているのだから
そこまでおかしい奴ばかりでもないか、SNSだと目立つけどな
2022/04/06(水) 02:55:26.90ID:opgBnTHb0
>>60
たぶんウクライナを大ロシアの一部とすること
66名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-7Hxa [126.89.114.10])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:55:48.10ID:uct/7ZEd0
>>31
台湾は、拒否権発動したけど無視されて、中国が理事国になったじゃん。
ロシア外したら、何処が継承国になるんだろ?リトアニア?
2022/04/06(水) 02:56:26.34ID:opgBnTHb0
>>61
もしかして反ワクチン運動の根っこはロシアの工作?
2022/04/06(水) 02:57:04.93ID:LOtSbt3z0
>>60
プーチンの思想ではウクライナは地方あるいは二流ロシア人に過ぎず独自の文化なるものは西側が勝手に作ったでっちあげにすぎない
よってウクライナ人がウクライナ語を話しウクライナ文化を愛するのは西側諸国の陰謀によって作られたモノ
彼らは自分をロシア人だと思わなくてはならず、ウクライナは地域の名前にすぎず、よってウクライナ人もウクライナという国家も存在するべきではない

という理論かと そもそもプーチンが出してた論文だかかこんなんじゃなかったか
2022/04/06(水) 02:57:51.91ID:DYXpZONa0
アメリカが虐殺を認めないのは、認めると米軍を出す必要があるから
70名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:58:05.02ID:uE8tRO4q0
>>60
今のウクライナのアイデンティティは西側に毒された偽物なので
民族浄化と子供の洗脳でアイデンティティを全て取り去り、大ロシアの一部として組み込むという意味です
71名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:59:31.04ID:kPUrbAmk0
>>60
プーチンが去年発表した毒電波論文に書いてるだろ
ウクライナのロシアは1000年前から同じ国、同じ民族だったのに最近のゴタゴタで何故か分離してしまったのでまた一つにならなければいけないと

つまり、非ウクライナ化とはウクライナという国家を否定し、主権を剥奪し、ロシアに取り込んでまた一つになろうと言う主張
それと付随して、ウクライナはウクライナという国、民族であると言う考えを「ネオナチ」と読んでいる

ロシアのいうネオナチとはウクライナの愛国心そのものが邪悪で存在してはならないと言う考え
72名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/06(水) 02:59:51.58ID:uE8tRO4q0
>>66
リトアニアは崩壊前に離脱したのでは?
崩壊まで残ってた国でないとダメかと。
73名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-s6TK [111.239.173.18])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:00:19.28ID:NxKCEbZaa
>>7
ロシア語読めないからこの訳が正確かわからんけど

>非ウクライナ化を意味します。ウクライナ人は人工的な反ロシアの構成物です。
彼らはもはや国民的アイデンティティを持ってはなりません。ウクライナの非ナチ化は、
その必然的な非ヨーロッパ化も意味します。

こことか完全にナチの文法じゃね
74名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:00:31.67ID:GJQDj39x0
>>67
ありうる
2022/04/06(水) 03:00:57.42ID:opgBnTHb0
>>69
バイデン大統領、プーチン氏は「戦争犯罪人だ」…追加制裁発動の考え示す
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b72bdbeb1d23c65ce08dbda1b232345e801134
米国のバイデン大統領は4日、ワシントンで記者団に対し、「ブチャで起きたことは常軌を逸している。
彼(プーチン露大統領)は戦争犯罪人だ」と厳しく批判し、プーチン氏が国際法廷で裁かれるべきだ
との認識を示した。ロシアに対し、近く追加制裁を発動する考えも明らかにした。
2022/04/06(水) 03:01:08.75ID:KlvNMFLj0
>>68
なかなか狂った思想だなあ
甚だ傍迷惑な思想でもある
2022/04/06(水) 03:01:24.49ID:QZWoPAEQ0
>>66
元ソ連で2番目にでかいウクライナでええやろ
2022/04/06(水) 03:01:33.02ID:DYXpZONa0
プーチンの非ウクライナ化教義
79名無し三等兵 (スププ Sdfa-ygPA [49.96.17.251])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:01:39.80ID:Bi1cXT7Bd
>>55
まともな反ワクがいるんだとして
流石に侵略者側につくのは今まで以上に他者に理解を
求められなくなって悪手だと思うんだよな...

アカウントを遡って見ていくと
反ワク&親露のクラスタが右左両方に存在して
陰謀論者がSNS上で結集しつつあるように感じる
80名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:01:50.36ID:kPUrbAmk0
>>69
ジェノサイド(大量虐殺)には厳密な定義があって、今回の規模や証拠だけだとジェノサイドではない
ゆえにそう言えない
81名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-s6TK [111.239.173.18])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:01:57.44ID:NxKCEbZaa
>>10
でもまあ停戦交渉なんて実際やる意味ないと思うわ笑
2022/04/06(水) 03:02:56.44ID:z3+dCLNmx
しかし、高校出た直後にカムチャッカで徴兵されて、訓練と称して縁もゆかりもない7000キロ離れたベラルーシに連れてこられて
やっと帰れると思いきや、いきなり訳わかんねえ戦争に参加させられたらガッカリだろうな
民度の低いロシア人の、そのまたさらに田舎者ならオナニーも出来なくて残虐な強姦とかするがきもいるだろうな
2022/04/06(水) 03:03:18.00ID:RJYJcBLj0
露助はアホだから力で分からせてやるのが一番いいと思うわ
84名無し三等兵 (スププ Sdfa-ygPA [49.96.17.251])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:04:36.40ID:Bi1cXT7Bd
>>67
実際ウクライナではそういう見解もあった
https://www.yomiuri.co.jp/world/20211124-OYT1T50177/
2022/04/06(水) 03:04:45.50ID:KlvNMFLj0
>>83
問題は誰がその力を発揮するかだなあ
下手打つと核が飛んでくるし
86名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:05:02.09ID:uE8tRO4q0
オルブライト死んだし人権とかで派兵は無い
今後アメリカ世論がどう動くかは分からんがアフガン戦争で戦争に嫌気を感じている
87名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:05:16.22ID:kPUrbAmk0
イギリスは過去の判例や事例引っ張り出して屁理屈こねるのが得意だからなにか画期的な法的プロセスを編み出すかもしれない
2022/04/06(水) 03:06:37.06ID:qsoNXGt90
>>87
イギリスの舌には世界一の信用と不信がある
ちょっとだけ期待してる
89名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:06:49.14ID:uE8tRO4q0
>>84
ロシアにとっても利点がなさそうなプロパガンダだな
何のためにやってるのかわからない
2022/04/06(水) 03:06:54.22ID:+bCNVrtJ0
もはやボット
https://twitter.com/RusEmbassyJ/with_replies

>>69
バイデン大統領は高齢者だし
軍事活動は体と精神が持たないかもー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
91名無し三等兵 (ワッチョイ 456c-KXHF [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:07:09.96ID:YWUQxE4F0
>>67
元はKGBが考え出したとか
92名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-s6TK [111.239.173.18])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:07:18.71ID:NxKCEbZaa
>>67
匿名掲示板で工作という単語はあまり使いたくないんだけど
Qとか反EUや反NATO、各地のポピュリスト支持やユダヤを始めとした陰謀論
そこらに共通したものがあるのは確か
で、トランプやらにロシアの影がちらつくなら、上記繋がるものももしかして…となるのも
まあ一つの理屈かなと
93名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-7Hxa [126.89.114.10])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:07:37.04ID:uct/7ZEd0
対艦ミサイル届いたらしいね。
いつから撃てるのかな?
2022/04/06(水) 03:07:45.53ID:LOtSbt3z0
>>67
俺は反ワクそのものというよりトランプから始まってると思ってる
トランプ信者に関しては間違いなくロシアの工作はあって
そういう連中が増殖した結果水が低い所へ流れるように反政府、反ワク、反ウクライナと繋がっていったんじゃない?
2022/04/06(水) 03:07:50.75ID:opgBnTHb0
>>89
西側社会の分断かね?
96名無し三等兵 (ワッチョイ 2eeb-XVR/ [39.110.182.123])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:08:49.91ID:7jmQk9IH0
>>56
なるほどね。
97名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:09:02.02ID:kPUrbAmk0
アメリカ国民がバイデン政権不支持だからやりたくてもバイデンは何も出来ない
中間選挙が終わる11月までレンドリース以外何も出来ないだろう。プーチンからするとそのタイミングを狙ったのだろうけど

https://graphics.reuters.com/USA-BIDEN/POLL-LJA/xklvyxmeapg/
2022/04/06(水) 03:09:22.88ID:opgBnTHb0
ブチャの虐殺は「フェイク」 中国メディアはロシアの主張が中心
https://news.yahoo.co.jp/articles/62b4953d5bdc1019f83636094e144149761e2e26
2022/04/06(水) 03:09:27.40ID:NqA3FJB00
>>93
ほんと?
100名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-neS1 [153.139.182.135])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:09:30.13ID:DkLdIjqg0
今使われてる「ジェノサイド」は倫理的にロシアを追い詰める心理戦的な言い回しにすぎず、学術的・正式にはジェノサイドではないし、
もしそれが正式用語化されたらサイモン・ウィーゼンタール・センターのようなユダヤ様が怒るだろうな
2022/04/06(水) 03:10:50.25ID:W30d4BbD0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
2022/04/06(水) 03:11:54.61ID:W30d4BbD0
トルコがマリウポリに揚陸艦やフェリー出して、避難民救出するの交渉中って、既出?
2022/04/06(水) 03:12:08.07ID:X/TDgPq8r
ウクライナ軍によって解放されたハリキウ近郊の
マラローガン
高速道路上に民間人の車や遺体
https://twitter.com/olex_scherba/status/1509430918024503299?t=1sTVVl3GoQiO2YQhcYevvw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 03:12:56.40ID:2yj2vxrSM
単に親露も反ワクもリテラシーが低い人が騙されやすいってだけじゃないかなぁ
2022/04/06(水) 03:13:11.06ID:opgBnTHb0
>>94
いまだにこんなニュースが流れてるしなあ

プーチン氏に再び頼み事 トランプ氏、中間選挙控え 4/4(月) 15:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/66430a9fa1c80651eae17dd9d0465518ad577086
2022/04/06(水) 03:13:16.51ID:AuVDK6lq0
>>67
中露が欧米でコロナとかワクチンで情報工作やっていたって報道はどこかで見た
2022/04/06(水) 03:14:45.10ID:/RiNWtIL0
>>36
・T-64BMを集中配備した第1戦車旅団がチェルニヒウを守り切った
・開戦時にはチェルニヒウ近くの駐屯地から分散配備されていた為初動の砲爆撃を食らわなかった
・その後チェルニヒウでロシアの第41合同軍を食い止め半包囲されながら耐え抜いた
・信じられないことに第1戦車旅団の損失は小さいようだ
・しかし修理休息再編が必要な為北方からロシア軍が撤退した後いつどこで再投入されるかは不明
108名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-s6TK [111.239.173.18])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:15:15.61ID:NxKCEbZaa
>>20
むしろ戦闘しない方が狼藉働くような印象
109名無し三等兵 (ワッチョイ 467c-wq0K [113.40.127.230])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:15:59.89ID:+RWetDu/0
今のロシアはソフトパワーが無いから遠心力しかない。いちおう旧ソ連は「共産主義」という各国
左翼を引き付けるソフトパワーで、政治的後進性や強権的政治体制をオブラートに包んだ。今の
ロシアは強権的独裁をモロに出し、後進国の独裁政権か地政学的に遠い国しか支持してない。
110名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:16:13.54ID:kPUrbAmk0
>>67
たいそうな情報戦の策略の結果というより、西側社会混乱させたいロシアのいつもの毒電波いい感じに各国の反知性的、反体制的な人たちと共鳴した結果だと思うけどね
2022/04/06(水) 03:17:37.85ID:opgBnTHb0
ブチャ民間人殺害、ロ軍に責任あること「明確」=米国防総省
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3436aeb1a2c2aa243cbc24ecba6f112d3c496d4
112名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-sgGH [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:18:11.68ID:HyVSj0UN0
キエフから敗走した部隊の再戦力化が今のロシアに出来るのか疑問だ東部に回すとは聞くけどマトモな戦力になるとは思えないな
113名無し三等兵 (スププ Sdfa-ygPA [49.96.17.251])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:18:24.57ID:Bi1cXT7Bd
工作員が陰謀慧遠を利用する場合って
時に脱原発だったり時に反ワクだったり
その運動の真偽や妥当性はあまり関係ない
シンプルに政府に不満を持ってる層を狙うだけなんだよね
なんだったらその運動が滑稽で絶対に認められなくてもいい
運動をしても拒絶され続けた分だけ政府不信につながり
そこがまたプロパガンダの隙となる

一般論として
114名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:18:40.27ID:kPUrbAmk0
元ソ連構成国の離反が相次いでるが、現ロシア「連邦国」の構成国の離反が起きないのか気になってくる
CIAとかが力入れるべきはそこなのでは?
明石元二郎の再来はよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況