ウクライナ情勢238

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-QyH1 [27.85.206.41 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/06(水) 10:43:15.00ID:PRcfx3eda
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

※前スレ
ウクライナ情勢237 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649179300/
ウクライナ情勢236 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649165235/
ウクライナ情勢235 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649155699/
ウクライナ情勢233(234)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649133232/
ウクライナ情勢233 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
ウクライナ情勢232 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
ウクライナ情勢231 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649091497/
ウクライナ情勢230 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649079656/
ウクライナ情勢229 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649071012/
ウクライナ情勢228 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649059109/
ウクライナ情勢227 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649043793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/06(水) 12:11:44.86ID:5AM82TyS6
>>329
橋下さんの場合、よく分からんけど独裁者気質の人間に対してシンパシーを感じるタイプの人だから、内心プーチンを応援しちゃってるんじゃないかと思う。
2022/04/06(水) 12:11:50.72ID:iiCHGbHLr
>>326
安い小麦がないと困るのは中国やインドも同じはずだから長期化は望まないと予想
2022/04/06(水) 12:11:52.91ID:O2K4TWlbM
>>336
ロシア軍は略奪が前提らしいね
2022/04/06(水) 12:12:00.66ID:CxYWST+Ia
まあ民主主義だからリベラルなんだ!って風潮がおかしいだけやな
フランス革命なんて暴力とテロばっかだし
プーチンだって一応選挙で選ばれてる
2022/04/06(水) 12:12:08.52ID:KApHWULQM
>>47
ドニエプル西岸の露助は死んだな

今度はウクライナが渡河する問題なんだが

東岸の露助も必死
死ぬ気で砲撃してくるんだよね
どうなるかな?

正攻法か、搦め手か
2022/04/06(水) 12:12:17.57ID:opgBnTHb0
>>324
鉄道車両用のベアリングも国内でまともなの作れないから、国内の物流もいずれ死ぬ
ってレポート、このスレに貼られてたな
347名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-hhcc [126.167.11.40])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:12:25.47ID:RXkRoo1Ap
>>242
そもそも立憲君主制・議会制民主主義の母国イギリスには貴族階級あるんですが…
2022/04/06(水) 12:12:33.38ID:+P1wNPZ70
ロシアが東部に結集してもウクライナも東部に専念できれば結構戦えそうだがどうなん?
349名無し三等兵 (ワンミングク MM41-4Fz9 [114.147.97.81])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:12:43.68ID:Ql+hG4eSM
>>340
いやあんだけ自国民殺されたら大統領ならああなるのは普通だろ。
2022/04/06(水) 12:12:57.99ID:plxnNptnH
>>278
佐藤の肩持つ気は無いが、アメリカのインテリジェンスや軍ですらウクライナがここまで粘るって予想してないだろ
佐藤批判は後出しジャンケンだわ
351名無し三等兵 (ワンミングク MM41-4Fz9 [114.147.97.81])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:13:34.29ID:Ql+hG4eSM
>>346
さらばシベリア鉄道。
352名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:13:45.79ID:m1N/6xhs0
>>347
上院は今でも貴族院だろ、確か 高貴なるものの義務って奴 
2022/04/06(水) 12:13:58.49ID:CPCazTyXM
ヘルソン落とされるとロシア的には軍事的にもやばいし
ヘルソンでの虐殺がバレるから政治的にもやばいな
2022/04/06(水) 12:13:59.33ID:UwORkWpw0
>>350
今も言ってるんだが・・・ロシア勝つって
355名無し三等兵 (ワッチョイ 456c-KXHF [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:14:14.62ID:YWUQxE4F0
>>348
ウクライナ軍の主力は結構健在みたいだから
戦線が整理されてもそこそこいけるみたいね
2022/04/06(水) 12:14:20.33ID:Vg+/KwD7d
太平洋戦争前後でがらっと仕組みが変わってるんだから戦前の日本がどうだったかなんてどうでもいいよ
未だに19世紀か20世紀を生きてるロシアが糞で世界の敵ってだけ
2022/04/06(水) 12:14:26.37ID:KApHWULQM
>>49
ゴムも着けないレイプ魔
うわ、本気で病気持ちだよ
梅毒エイズうつるから近寄んな
358名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-hhcc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:14:29.62ID:4454c6+60
>>339
帝国議会は衆議院と貴族院だよ
枢密院は諮問機関だからまた別
2022/04/06(水) 12:14:30.87ID:SEOTem/30
>>338
どっちもなにも、あいつに意見とか信念なんて初めからないし
その場その場で議論に勝てるとか、良いこと言ってる!って思われる発言を繰り返してるだけで中身なんてない
常に断定口調で語尾に「だ」を付けてれば、それだけで権威がありそうに思えるって程度の発言
2022/04/06(水) 12:14:33.87ID:zEcDpZFAd
>>325
そういう活動が有ったからこそ民主化がスムーズに進んだ
勝った負けたではないぞ
361名無し三等兵 (オッペケ Sr75-7Nbo [126.253.250.126])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:14:34.96ID:zNXc0MKPr
ヘルソン共和国どうなるん?
362名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.52.74])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:14:36.71ID:FqHVxBHKa
>>336
鰹節一本と米一升のどこがそこそこなのか詳しく

牛か?
2022/04/06(水) 12:14:38.88ID:CxYWST+Ia
シリアのアサドもぶっちゃけ似たような立場かもしれんね。
シリアじゃ1月どころか戦争始まって10年経っちゃったよ…
364名無し三等兵 (テテンテンテン MM5a-S2l7 [193.119.154.137])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:14:58.27ID:ZlJVIyZ1M
>>354
ニッチなさかばり市場があるんだよ
2022/04/06(水) 12:15:22.56ID:iiCHGbHLr
>>348
ウクライナ軍の解放作戦による。
オデッサから海岸線解放か、キーウから東部解放が先から分からぬ
366名無し三等兵 (テテンテンテン MM5a-S2l7 [193.119.154.137])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:15:33.03ID:ZlJVIyZ1M
>>363
あそことかどうでもいいだろ
死ぬのはアラブ人だし
2022/04/06(水) 12:15:39.07ID:ZyOOPKtr0
プーチンさんナチスと戦争してるつもりだからみんなで入院させたほうが良くね?開戦の翌日に側近がやるべきだったけどさ
2022/04/06(水) 12:16:06.22ID:HG2+pju00
>>348
集結して勝てるならキエフもとっくに落ちてる
いくら集結したって兵站がクソだから推進力がなくて車列を形成するだけだ
369名無し三等兵 (ワッチョイ 456c-KXHF [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:16:12.04ID:YWUQxE4F0
>>363
アサドはロシアの支援が無くてもやれるのかね
2022/04/06(水) 12:16:16.89ID:4jN0ymiI0
ロシアは五月で限界って事だったけど、
物理的な貿易が止まってるからもうちょっと早まる
2022/04/06(水) 12:16:23.60ID:JjG4oVMA0
>>210
あえて自分たちが記事にすることで
「この程度の情報なんですよ」と貶めてるとか?w
372名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:16:25.63ID:m1N/6xhs0
>>340
国連演説の映像見たら?
あんたの言ってるのってブチャ視察の時のだろう?あれで普通の顔をしてる方が不思議 疲れて打ちのめされて、さらに怒りでハラワタ煮えたぎってるだろ
2022/04/06(水) 12:16:26.85ID:aJd3YCfoa
>>330
最後の方は自殺みたいなもんだったね〜
凍傷で指なくなって自暴自棄になったのかな

しかしエベレスト登っている最中なのに、スマホいじりのために手袋を脱いで重い凍傷
結果殆どの指を切断って今回のロシア兵レベルのやらかしだよな
2022/04/06(水) 12:16:29.29ID:uXWli4AQ0
事実上の国境がドニエプル川になりそう
375名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.154.160.14])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:16:34.14ID:CxYWST+Ia
>>366
まあ身も蓋もないことを言えばそうだな
ただ中東やアフリカ人にとっちゃツバの1つも吐きたいだろうさ
2022/04/06(水) 12:16:34.56ID:iiCHGbHLr
反撃はオデッサ作戦からにしないかなあ
377名無し三等兵 (テテンテンテン MM5a-S2l7 [193.119.154.137])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:16:51.45ID:ZlJVIyZ1M
>>367
なんか持病が有るのは確からしいね
2022/04/06(水) 12:17:25.93ID:uu155/byd
>>70
風俗は金払って受けるサービスだろ
しかも決まったルールの元で行われている
2022/04/06(水) 12:17:28.07ID:JjG4oVMA0
米国が台湾にパトリオット売却キタ――(゚∀゚)――!!
(NHKニュース)
380名無し三等兵 (ワンミングク MM41-4Fz9 [114.147.97.81])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:17:36.01ID:Ql+hG4eSM
>>354
勝つの定義によるなあ。
2014年の侵略地を保持できたらロシアの勝ちなんじゃね。とりあえず。
これは微妙。
2022/04/06(水) 12:17:39.07ID:J1GR5uBxd
コロナ・ワクチンを忌避する人とロシア支持する人との相関が示唆される──カナダの調査
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98445.php

「ロシア軍はウクライナで戦争犯罪を行っていると思うか」との問いに「そう思う」と回答した割合は、新型コロナウイルスワクチンを3回接種した人では88%にのぼった一方、新型コロナウイルスワクチンを接種していない人では32%にとどまっている。
382名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:17:43.46ID:4Q0v8d/J0
>>326
チャイナ☆マジック!

まあ中露国境に20万の人民解放軍が出現してロシア懲罰に雪崩れ込むなら物理的にワンチャン可能だけど、政治的に考えたら出来ないかな
ウクライナに突っ込むのはワープでもしないと無理
2022/04/06(水) 12:18:01.79ID:KApHWULQM
>>353
だがもはやヘルソン奪還は時間の問題だ

ウ軍前線の部隊が援軍待たず強引に渡河するか、スイッチブレードその他追加兵器と援軍を待つか、の差でしかない
2022/04/06(水) 12:18:03.77ID:97SnojWh0
>>350
ロシアの旗色が悪くてなってもジャンケンを続けてるから叩かれてるわけで
2022/04/06(水) 12:18:06.15ID:Gww6cHhB0
>>325
それ明治
2022/04/06(水) 12:18:11.87ID:BKyOHztcp
頭反ワクチン達のウク呼び本当にキッショい
2022/04/06(水) 12:18:22.10ID:jOfNAuGs0
>>373
本当に金目当てのペテン師なら指ほとんど無くした時点で言い訳が立つから引退する
顕示欲とプライドと責任感でまだアタックして死んだみたいなもんだから、
恐らくYoutuberやっててもどんどん過激な事やって結局は死んだろう
ある意味典型的な日本人
2022/04/06(水) 12:18:35.57ID:NrPxTXQpM
>>295
気の毒とは思わんな
自分でパチこいてスポンサーが付いてしまい、もっと過激なものを求められたかスポンサーが付いて自分に酔って過激化したかのどっちかだろうが嘘でしたとは言えず身の丈にあってない事をしてた
その結果が死であっただけで
豊田商事とかで一緒で過程を無視して成功体験だけに依存した結果
2022/04/06(水) 12:18:47.52ID:iiCHGbHLr
台北にパトリオットとアイアンドームと地上配備CIWS配備するべし
2022/04/06(水) 12:19:06.15ID:+P1wNPZ70
>>367
むしろプーチンをウクライナはナチスで洗脳した連中がいると思うね
目つきとかおかしくなってるじゃん
旧ソビエト時代から洗脳技術に長けてるんじゃなかったけ
391名無し三等兵 (ワンミングク MM41-4Fz9 [114.147.97.81])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:20:04.13ID:Ql+hG4eSM
>>379
M1A2も買うし、あとは、F-35Bかって
核シェアリングかな。
2022/04/06(水) 12:20:11.35ID:plxnNptnH
>>354
今も言ってるなら単なるアホだな
まあプーチンが掛け金吊り上げ続ければウクライナ東部は焦土になるが、ロシアも出血多量で死ぬだろに
2022/04/06(水) 12:20:18.65ID:I/z7FTi50
>>379
ウクライナかと思ったてびっくりしたら台湾かよ
394名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:20:38.57ID:m1N/6xhs0
>>36
田中正造と谷中村のその後知ってる?
忘れられてたよね 昭和の公害訴訟があったり、果てなき旅が大佛賞とったりして、ようやく思い出された    
2022/04/06(水) 12:20:40.34ID:UwORkWpw0
>>380
東部二地域とクリミアをとって勝つと言ってるな
2022/04/06(水) 12:20:41.91ID:M7gt/WVh0
>>379
今年の秋までに間に合えばいいな
中国のロシアへのヘイトがまた積み重なる
397名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:20:42.21ID:XhaqtQQPd
>>360
明治維新で民主化したとは思わん
ただ公議公論で政治を行うべきだという声が大きくなり、徳川幕府が少数で政治を行うことに反対の声が高まった

その声を活かして薩長が徳川を倒して明治政府を作ったが、徳川から薩長に変わっただけの少数独裁だった
そこで西洋思想の流入も相まって、自由民権運動が起きて全国民規模で国会開設が要求された
398名無し三等兵 (ワッチョイ 456c-KXHF [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:20:43.95ID:YWUQxE4F0
>>382
中国経済終わるからやらんだろうけど
ただでさえ中国兵は有名な弱兵なのに
わけわからんところに派遣されたら士気やばそう
抗議の座り込みとかロシア軍と口喧嘩とか石投げたりしそう
2022/04/06(水) 12:20:56.73ID:9+ppmqpH0
ペルーでコロナによりインフレぎみになってた所今回の侵攻で
燃料と食料が急騰してしまって暴動発生だとよ
首都等に非常事態宣言発令で無期限の外出禁止になった

長引けは今後経済基盤の弱い国々で暴動やら騒乱やら発生するだろうな
400名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:20:58.50ID:4Q0v8d/J0
>>375
国連ケニア大使が冷静に皮肉ってたのには笑ったわ
全く以って仰る通りだったから欧米も反論の余地なし
2022/04/06(水) 12:21:06.41ID:opgBnTHb0
>>379
航空優勢を取れないとこうなる、って分かっちゃったからなあ
402名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:21:09.02ID:kPUrbAmk0
>>379
前から提供してるから新しさはないよ
2022/04/06(水) 12:21:22.58ID:iiCHGbHLr
台湾にないのは潜水艦戦力だよ。ただし原潜は維持費高いからそれ以外
2022/04/06(水) 12:21:29.56ID:KApHWULQM
>>340
どこかの駆逐マンみたいに
「駆逐してやる...一匹残らず露助殺す!」
と、見事な闇落ちしてるだろうよ
2022/04/06(水) 12:21:33.36ID:97SnojWh0
>>380
確かに微妙
侵略の進発点まで押して停戦ならウクライナは防衛戦に勝利 
国家間なら引き分け
406名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:21:39.94ID:rJRdHZZw0
>>370
マジでロシア国民可哀想だとは思ってたけど虐殺の件で同情しなくなったわ
2022/04/06(水) 12:21:55.15ID:RW7SVmACd
ロシアの大統領と同じ夢見てた国会議員と
このロシアの蛮行を目の当たりにしても経済協力をやめない政府があるらしいな
2022/04/06(水) 12:22:06.39ID:oJD9JXyiM
あんだけルーブルが紙くずになるだのロシア崩壊とか言ってたのに制裁効いてないじゃん
ロシアは我慢強い
西側が先に折れるわ
409名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.154.160.14])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:22:21.10ID:CxYWST+Ia
>>400
あの演説を聞けただけでも国連があって良かったと思ったよ
ロシアは追放してもいいけど、仲良し諸国だけで新国連作るみたいなことはやめてほしいと思うわ
2022/04/06(水) 12:22:27.06ID:RW7SVmACd
>>370
ざまを見ろ
露助なんかみんな困窮して死んじまえ
411名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:22:28.16ID:m1N/6xhs0
>>394
安価間違えた!ごめん
2022/04/06(水) 12:22:45.84ID:UwORkWpw0
>>408
???払えたのですか?w
2022/04/06(水) 12:23:39.29ID:+P1wNPZ70
ロシア国内のスマホさっさと文鎮化しろよ
あいつらなんだかんだで西欧文化に浸りきってるからそっちの方がダメージデカいと思う
2022/04/06(水) 12:23:39.56ID:O4g/b8jVd
冷戦時代と違って東欧も旧ソ連圏もロシアの敵で、欧米以外にも日本、台湾、韓国、シンガポールのようなまともな先進国はロシアに制裁を課しているし、トルコやイスラエル、インドだってロシアを非難している
プーアノンは勘違いしているけどアフリカや中東の有象無象がアメリカ憎しでロシアの味方をしたところでロシアにとってはちっとも有利にならないんだよなw
415名無し三等兵 (アークセー Sx75-UStU [126.248.121.70])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:24:08.73ID:j/Ux2p2Dx
プーチン大好き
https://i.imgur.com/jLTJidy.gif
2022/04/06(水) 12:24:10.93ID:IvttnLGXF
https://twitter.com/karizo2022/status/1511282571292082176
FSB諜報員 #WindofChange からの13通目の手紙
概要1/3:
・ロシアは死傷者、行方不明者、捕虜の数を把握できていない
・現在の戦力で前線を維持することは不可能
・東部2つの共和国の領土を奪取することが重要事項
・5/9が期日。「祝賀会」の形にできる勝利が必要

・ガスの支払いの件「思いつきと勢いでやった」
・石油を貯蔵しておけない。井戸を凍結すると莫大な問題がおきる。
・ガスの件でロシアと中央アジアの関係悪化→もうどうにでもな?れ
・アルメニアでのテロ計画があったらどうしよう...バレた

・FSBはGRUを許さない→崩壊の臨界点は春の終わりから初夏にかけて
・軍事的に動けるのは長くて2週間。あとは様子見
・内乱の機は熟している。あらゆる方面で。
・中国に台湾を占領させる計画どうしよう...バレた?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 12:24:19.87ID:CxYWST+Ia
台湾はアメリカが原潜一本にしちゃったし、西側も中国の圧力球なかなか売ってくれないから苦労してるらしいね
一応国産潜水艦を建造してるようだが
2022/04/06(水) 12:24:20.18ID:dBFVIjFX0
>>399
何で米の覇権争いのために自分たちが苦しまないといけないんだよってなるしな
特にトルコなんてロシアを戦争に追い込んだ張本人なんだし、国民はインフレに怒り狂ってるだろ
シリア、リビア、カラバフと親露国を侵略しまくってウクライナにまでTB2を送ってこの事態に至ったんだからな
2022/04/06(水) 12:24:22.92ID:Gww6cHhB0
>>408
イギリスも相当我慢強くてねちこいぞ
2022/04/06(水) 12:24:25.29ID:uXWli4AQ0
>>408
だってあの制裁やるやる詐欺だしな
日本で言えば三菱UFJ銀行の取引は
セーフなんだぜ
なんか意味あるんだろうか
天然ガスにしたって未だに輸入しまくってるし
2022/04/06(水) 12:24:33.82ID:DH+mQQ8Ra
>>345
ウクライナ側は河川用舟艇使えるんだよな
2022/04/06(水) 12:24:34.25ID:4jN0ymiI0
昨日から一気に動きすぎてビックリする
米国が外貨のドル利払い禁止になったから必然的にデフォルトするし、
イギリスはロシア海域全域の保険料を戦時保険に切り替えた
おかげでどんな国もロシア海域を利用して貿易ができない(物理的な輸出入の停止)
極めて強い措置
あとは天然ガスだけどこれも今後絞られていくだろう
2022/04/06(水) 12:24:37.75ID:oJD9JXyiM
>>412
結果を出してくれよ結果を
こんな体たらくじゃ中国を止められない
2022/04/06(水) 12:24:53.45ID:KApHWULQM
>>19
カナダの狙撃兵ヴァリ

あんた顔出しエエんか?!
2022/04/06(水) 12:25:08.14ID:uXWli4AQ0
日本だってサハリンからのガスも
カニも輸入しまくりだしな
426名無し三等兵 (アウアウアー Sa7e-nDHp [27.85.205.78])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:25:10.09ID:Ilxu6rhwa
今となっては多様性とかSDGsとか平和な時代のただのオモチャだったなとすら思えてしまう
2022/04/06(水) 12:25:17.28ID:M7gt/WVh0
>>395
ロシアが核兵器打ち込んで欧米がビビらん限り、東部もクリミアも無理だな。
ウクライナ軍は予想以上に強く、ロシア軍は弱い
2022/04/06(水) 12:25:52.50ID:qmFUiAJOa
>>379
台湾有事もすぐなんだろうな
むしろ今やってくれた方が中国に勝ち目ないから助かるが
15年じっくり準備してアメリカの軍事力追い抜けてから用意周到にやってくる方が困る
2022/04/06(水) 12:25:57.74ID:uXWli4AQ0
そうこうしてるうちに
ロシアと中国の直結ガスパイプライン
が出来上がって終わる気がする
2022/04/06(水) 12:26:01.36ID:bnffjnOta
>>427
リアルで臥薪嘗胆見れるとは思わなんだわ
431名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:26:09.46ID:XiLnawDZ0
開戦前の兵力20万弱しか用意できなかったんじゃなくて、しなかったってことなのか
最初から占領統治が目的ではなかったと
2022/04/06(水) 12:26:33.37ID:RW7SVmACd
>>415
なんて書いてあんの?
2022/04/06(水) 12:26:39.25ID:jOfNAuGs0
とりあえず今後10年はCoDとBFのメイン舞台はウクライナ確定
2022/04/06(水) 12:26:42.01ID:97SnojWh0
>>419
ソーセージにおがくず
435名無し三等兵 (ワッチョイ 456c-KXHF [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:26:42.51ID:YWUQxE4F0
>>426
むしろエコも含めてロシア側が欧米を揺さぶるための武器だったかもしれない
2022/04/06(水) 12:26:51.66ID:Vg+/KwD7d
>>406
>>410
日本で看板壊されたロシア料理店のロシア人も今だったらあまり同情されなかっただろうな
看板壊されただけじゃないか、ウクライナの人はお前の同族によって街も家も家族も友達も尊厳も全て壊されてるぞ、って心情になるのは仕方のないこと
2022/04/06(水) 12:26:55.33ID:4jN0ymiI0
>>429
中国はもう切り上げてる
438名無し三等兵 (オッペケ Sr75-7Nbo [126.253.250.126])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:27:07.38ID:zNXc0MKPr
パトリ乙売却がマジなら秋の台湾侵攻予定もマジだったのかねぇ。まぁカニ食いてえとかサハリン2は勘弁してイヤンイヤンとかあるけど日本の動きも戦後1番レベルで早いし。
2022/04/06(水) 12:27:10.66ID:IvttnLGXF
FSBからの密告
https://twitter.com/karizo2022/status/1507904170552344576
・内通者を特定するため、偽情報がやたらばら撒かれている
・そのため、未確定な情報などを伝えにくくなっている
・FSBは責任追求の矛先をショイグに向けることに成功
・政権転覆への警戒心高まる。有力者の摘発がトレンドになる
・指導者たちの間で「軍事的なエスカレーションに賭けることが良い結果を生む」という確信が支配的になっている
・「ゴルディアスの結び目」作戦の現実味が高まってきている
・ロシア以外の国を巻き込んで関心を分散させる
・アルメニア、セルビア、アゼルバイジャン等
・カナダは「内乱に弱い」ので何か仕掛けるかも
・ロシアから中国には圧力かけれない。怒られるの怖い。
・チュバイの脱出:以後、政府高官の脱出は厳しくなる
・ショイグの雲隠れ:政府高官の暗殺の危険性高まっている
・ウクライナで捕虜になった将校:スパイ化されているかも→ロシア国内で地域分離主義運動起こされる恐れあり
・義勇兵の募集:公に「戦争」と言ってないから法的に無理
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
440名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.154.160.14])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:27:34.37ID:CxYWST+Ia
>>431
ウクライナが勝手に崩壊して占領できると思い込んだ。
クリミア併合はロシア軍1万人もいなかったからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況