専門的な書籍と、一般向け啓蒙書(新書など)でも
「同じ情報の2度売り」になるのかな。
陸軍と海軍で2度売りしたのとは、質が違うと思うけど。
それくらい、良いじゃない、と思う。
90年代くらいから、調べ物をして書くという物書きで
喰えないのは周知でしょうに。
物書きだけで喰えるのは、ギリギリ、娯楽小説でしょ。
漫画原作も喰えないし、脚本で継続して喰うなら
テレビだけど、脚本は、サラリーマンプロデューサーが
言う「作家性」で、女性や舞台の人が好んで起用されるし。
テレビのコメンテーターで呼ばれないもんかなあ。
出演料は、文化人枠だから、おそらく1桁万円だろうけど、
そのぶん、書籍は売れるらしいから、うってつけなんだがなあ。
ロシア漫談の中村逸郎氏は、本業は、筑波大学だし、
「軍事で凡司」(命名者:東野幸治)の、小原凡司氏は、
笹川平和財団だし、軍事漫談の井上和彦氏ぐらいじゃないの、
本業が分からないのに喰えてるみたいな人ってさ。
井上和彦氏っぽくでいいから、喰えてさえいたら、
書籍の企画も、余裕を持って出せるだろうしなあ。
探検
【軍学者】兵頭二十八 Part 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
72名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-YknO)
2022/06/13(月) 22:30:15.54ID:Jb10oKUWa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
