ウクライナ情勢239

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-v38i [133.106.92.253 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:09:24.80ID:O2K4TWlbM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

※前スレ
ウクライナ情勢237 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649179300/
ウクライナ情勢236 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649165235/
ウクライナ情勢235 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649155699/
ウクライナ情勢233(234)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649133232/
ウクライナ情勢233 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
ウクライナ情勢232 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
ウクライナ情勢231 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649091497/
ウクライナ情勢230 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649079656/
ウクライナ情勢229 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649071012/
ウクライナ情勢228 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649059109/
ウクライナ情勢227 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649043793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢238
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649209395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/06(水) 14:09:50.32ID:W30d4BbD0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
2022/04/06(水) 14:10:05.38ID:VkT+TzY40
>>1
Z
2022/04/06(水) 14:10:32.42ID:W30d4BbD0
【人間vs悪魔の戦争】
必要なのは、プーチン、露助、プーアノンという悪魔の抹殺
2022/04/06(水) 14:10:41.08ID:ngNRiV9Ld
東欧NATO国の戦車買い替えキャンペーンが始まったみたいね
2022/04/06(水) 14:10:42.42ID:3edzIK8qa
ありがとうな
2022/04/06(水) 14:11:09.22ID:OWOO3ODsM

https://i.imgur.com/kqAb8eU.jpg
2022/04/06(水) 14:11:21.36ID:ubB5ljaW0
T-72M1って強いんか
2022/04/06(水) 14:11:44.22ID:O2K4TWlbM
しかし、ウクライナ軍は統率が取れて命知らずに勇敢、とてつもない軍だな
2022/04/06(水) 14:11:55.25ID:VkT+TzY40
10式「どっかと違ってウチは燃費良いよ〜!!」
2022/04/06(水) 14:12:49.88ID:3edzIK8qa
聞くのが怖いのだが、ボロディヤンカの詳細は出た?
2022/04/06(水) 14:13:22.78ID:YXGRGsx6a
>>5
フランス「ルクレールどうです?」
ドイツ「安定のレオパルド2で」
アメリカ「実績あるエイブラムスで」
2022/04/06(水) 14:14:08.85ID:Gww6cHhB0
今後ロシア兵器から西側兵器への更新がどこも進みそうだけど
トルコとかが商機なのかねぇ
2022/04/06(水) 14:14:22.00ID:ngNRiV9Ld
国内防御だけだろうし、外征を考えなかったらポーランドがエイブラムス選択するのもアリでは?
燃料ジャブジャブ使って外征できるアメリカが異常なだけで
2022/04/06(水) 14:14:25.54ID:O2K4TWlbM
>>11
何故か出てこない
虐殺の事実は公表したほうが、世論を味方に出来ると思うのだけど
2022/04/06(水) 14:15:04.19ID:97SnojWh0
戦車の燃費は軽自動車と高級車との燃費の差より少ないんだよな
戦闘機なんて桁違いだし
どのみち軍隊は莫大な燃料をつかうわけだし
2022/04/06(水) 14:15:05.41ID:YXGRGsx6a
>>9
もとはコサックの子孫の連中よ。かつてはオスマントルコとも単独で対決してたくらい。戦争になった途端に海外から一斉帰国して戦争参加するんだぞ好戦的な気風がある
2022/04/06(水) 14:15:52.12ID:qlk/Zobz0
昨日の国連でウクライナが流した1分の現場映像ってどこで見れる?
19名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:16:21.30ID:aNWeIiXF0
>>5
日本「軽量の10式はどうですか?どこぞの戦車と違って橋を渡れますよw」
2022/04/06(水) 14:16:35.36ID:4vTQ9hw/0
>>11
CNN見てるけど、まだブチャの映像しかでてきてないよ
当然メディアもボロディアンカに入ってると思うんだけど、
流せないようなのしかないんだろかとか思ってしまう
2022/04/06(水) 14:17:01.94ID:YXGRGsx6a
エイブラムスのディーゼル仕様にするだろうなポーランドは。ガスタービンは補給効率悪いし。あんな贅沢な使い方できるのは
アメリカと湾岸産油国だけよ
2022/04/06(水) 14:17:41.13ID:AA4oXxnP0
>>16
戦車って時点で大差ないさ
俺の乗ってたFCとも大差ない
23名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:17:55.15ID:aNWeIiXF0
>>21
ディーゼル仕様なんてあるの?
2022/04/06(水) 14:18:11.93ID:HLcAfstma
>>9
その上西側からの無限の支援もある
そら強いわな
2022/04/06(水) 14:18:16.98ID:/ZrQabkz0
>>8
弱い
というかすぐ爆発する
26名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-hhcc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:18:25.34ID:4454c6+60
地味に10式戦車って世界でも最新の部類だけど
戦車だけ持ち込んだところで効果発揮出来ないよね
電子戦車両や通信車両セットで運用じゃないと
そう考えるとハイテク化したらしたで結構面倒
2022/04/06(水) 14:18:33.10ID:ngNRiV9Ld
>>11
次の追加制裁を引き出すために温存してるかと
ロシアが強硬策に出てきたタイミングで出すのではなかろか
2022/04/06(水) 14:18:46.88ID:WuYlDcTGd
レオパルドやチャレンジャーじゃあかんのか
2022/04/06(水) 14:18:56.39ID:M7gt/WVh0
>>12
レオパルド2で良さそうだけど、ポーランドには売らなかったんかな?
2022/04/06(水) 14:19:04.04ID:AA4oXxnP0
>>26
そりゃまあ自分とこでしか使わない前提で作るしな
2022/04/06(水) 14:19:07.88ID:YXGRGsx6a
でも東欧はT72を独自改良して生産してきてるから、本家ロシアよりはマシなんじゃないの?ポーランドのやつはマレーシアも採用してるし、セルビアのM84はクウェートも買ってる。
2022/04/06(水) 14:19:11.96ID:VkT+TzY40
>>8
2.5世代の輸出用モンキーモデル
爆発反応装甲じゃなくて只の圧延鋼板溶接装甲
MよりM1はちょっとだけ厚い
2022/04/06(水) 14:19:41.50ID:ldGAG5ALa
ロシア人ってまじでこれだよな
https://i.imgur.com/gR7XkdS.jpg
34名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.182.219.231])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:19:59.58ID:kctRiat/p
>>17
コサックはヨーロッパのサムライともいえる
2022/04/06(水) 14:20:22.00ID:Gww6cHhB0
>>29
もう在庫なさげ
2022/04/06(水) 14:20:31.88ID:/ZrQabkz0
>>31
輸出モデルで装甲が本家よりショボいとされてる
2022/04/06(水) 14:20:32.47ID:O2K4TWlbM
>>32
ポーランドで改良されてないのかなあ
2022/04/06(水) 14:20:45.35ID:h0wEWeod0
踊ろう!ウクライナ!
https://i.imgur.com/TiRbdTY.jpeg
2022/04/06(水) 14:20:52.64ID:vpTdFQgnM
ウクライナ軍って滅亡後徳川軍支えた武田騎馬軍団の様な強さがある
めちゃめちゃな戦闘民族だわ
凄いとしか言い様がない
2022/04/06(水) 14:21:05.72ID:KLFrdDrA0
>>23
ディーゼルも使えるようになってる(とされる)
試作車両ではディーゼルだったそうだし
2022/04/06(水) 14:21:11.64ID:YXGRGsx6a
>>29
すでにレオパルドもポーランドは保有してる。そこに別系統のエイブラムス購入やる。ポーランドが経済的にマシだからこそやれる。リーマンショックの立ち直りや欧州財政危機でも被害少なかったし
2022/04/06(水) 14:21:11.90ID:CxYWST+Ia
ロシア軍と大規模戦車戦するわけじゃないから多少安物でも大丈夫だろ
攻勢時の盾と歩兵蹴散らし用
2022/04/06(水) 14:21:20.61ID:i+djNIwiM
>>8
弱いけど戦車は戦車だ
2022/04/06(水) 14:21:44.29ID:4jN0ymiI0
中国 大規模な資本流出 不動産危機 ゼロコロナ政策が失敗 ロックダウンによる暴動発生
韓国 デフォルト危機
北朝鮮 アフリカ 大飢饉発生 餓死者多数 今後さらに深刻化
中東(主にレバノン、イエメン)大飢饉 今後更に深刻化
スリランカ 経済破綻 大規模な暴動 政府総辞職 今後の展開注目
ペルー 物価の高騰による暴動発生
欧州 物価、エネルギーの大幅な価格高騰 ドイツは経済後退の恐れ
ウクライナ 停戦交渉が捗らず、このまま年内一杯まで戦争を続けた場合、GDP―40%の恐れ
ロシア 経済制裁により経済危機 現在GDPー10%
更にイギリス保険組合によりロシアの全海域が高リスク判定 これにより実質海運による貿易が不可能に
今後、ルーブル通貨の暴落による価格高騰から本格的な物資不足による価格高騰へ
日本 円安 食料、エネルギー関連の価格高騰

こんな時によく戦争なんかしてられるな すげえよロシア
2022/04/06(水) 14:22:06.68ID:97SnojWh0
>>28
ゲームみたいにすぐには使えないから
T-72なら今まで使ってたし
46名無し三等兵 (ワッチョイ 69b9-/9eL [120.75.247.237])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:22:06.91ID:eRb+MZp+0
なんでT-72なんだ?旧ソビエト装備縛りでもしてるのか?
2022/04/06(水) 14:22:32.27ID:O2K4TWlbM
>>43
今のウクライナの主力部隊と比べてどうなのかな?
2022/04/06(水) 14:22:34.59ID:Nn/7s2Ij0
>>9
我々も日露戦争黒溝台会戦で交戦して苦戦させられた
2022/04/06(水) 14:22:57.29ID:SgOfir2la
>>46
いっぱい作っていっぱい売ったから在庫があるからでね
50名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.182.219.231])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:23:29.75ID:kctRiat/p
>>39
武田騎馬軍団は突撃して全滅したじゃん
どちらかというとアメリカ軍事顧問団に効率的な敵撃破を訓練された、織田鉄砲隊のような気がする
2022/04/06(水) 14:23:50.68ID:ngNRiV9Ld
>>46
旧ソビエト系兵器の操作しか知らないから
西側兵器あげても普通は何週間か慣熟訓練が必要
2022/04/06(水) 14:24:15.00ID:6jmySqf9a
>>33
ポーランドボールすこ
2022/04/06(水) 14:24:21.15ID:/ZrQabkz0
>>50
全滅してないしその後10年戦った
2022/04/06(水) 14:24:53.21ID:71YNGjiQ0
>>17
昨日ニュースでやってたが、ポーランドではウクライナ男性労働者や技術者が参戦のために帰国して、男性動労者だけがものすごい人手不足になってって報じてた。
2022/04/06(水) 14:25:02.58ID:Gww6cHhB0
>>50
織田家だと弱兵のイメージしかないw
2022/04/06(水) 14:25:13.87ID:97SnojWh0
>>50
真田幸村
2022/04/06(水) 14:25:22.76ID:CTOB1lYGd
アフリカからT72買ってきて米軍に引き渡せばM1もらえる?
2022/04/06(水) 14:26:06.22ID:4jN0ymiI0
織田兵って主に傭兵だろう
2022/04/06(水) 14:26:17.14ID:CxYWST+Ia
T-72は20000両生産された偉大な戦車だからな
東欧諸国もいまだ主力はT-72や
2022/04/06(水) 14:26:22.02ID:eNdUSYRr0
ポコチン
2022/04/06(水) 14:27:01.66ID:If2LlXcB0
>>53
10年も戦ってない 長篠の戦いが1575年、甲州征伐が1582年だから7年だな
2022/04/06(水) 14:27:05.35ID:Nn/7s2Ij0
ソ連/ロシア戦車進化系列

一般型 : T54/55(100mm砲,1950) → T62(115mm砲,1961) → T72(125mm滑空砲,1974) → T90(125mm滑空砲,1991)
高性能型 : T64(115mm滑空砲,1966) → T80(125mm滑空砲,1976)
新型 : T14(125mm滑空砲,202x)

(主砲口径,制式採用年)
2022/04/06(水) 14:27:19.00ID:O2K4TWlbM
>>59
ということは、ポーランドもある程度改良した物くれるんやろなあ
2022/04/06(水) 14:27:38.68ID:/RiNWtIL0
wikiってアゾフの非道は事実確認が取れて無いのも列挙してるのに
同じ戦場にいる侵略側のワグナーについてはさっぱりとした記述だし
21年のTB2使用についても親露派の砲撃には触れてない出典だけを使ったり
普通に情報戦の戦場になってるよね
65名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:27:39.51ID:aNWeIiXF0
>>59
第一次湾岸戦争前までは偉大でしたが、それ以降は『ヤラれメカ』ですよね…。
2022/04/06(水) 14:27:53.97ID:awnvvurW0
前スレ849の小麦の作付けを報じるこれだけどさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4443574dd00bf22e8d37b19719b784908c3d31de

最近 戦車や装甲車を曳いてる姿を見慣れたせいか違和感感じるよな
2022/04/06(水) 14:27:54.93ID:4jN0ymiI0
結局使い方次第よ
68名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.182.219.231])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:27:58.95ID:kctRiat/p
なんだよ武田家ファン多いなwww
ワイは織田信長ファンやw
2022/04/06(水) 14:28:02.63ID:KLFrdDrA0
>>46
ベストセラーで絶対数が多く、色んな国が持っていて色んなバリエーションがあるから
カスタマイズしやすいのでツブシが効くし乗った事ある兵士も多いので導入が早い
まあやられメカなんですけどね
戦いは数だよ兄貴って事で
2022/04/06(水) 14:28:42.39ID:AA4oXxnP0
まあ湾岸みたいに砂漠地帯で盛大にやるんならともかく今回の戦争では別に戦車対戦車ガチンコするためじゃないしな
T-72でもあるとないとじゃ大違い
2022/04/06(水) 14:28:56.08ID:CTOB1lYGd
共産主義者歓喜
https://i.imgur.com/VdP2LLp.jpg
2022/04/06(水) 14:29:17.31ID:C9F9UYtn0
>>50
武田滅亡後に井伊に拾われ赤備えを継承した軍団の話だな
防衛能力だから強さの部類が違うような気もするが
上田城合戦とかのがしっくりくる
2022/04/06(水) 14:29:32.28ID:VkT+TzY40
>>37
T-72M1ベースに国産化して改良進化させた奴がPT-91でこれがレオパルドと共に今は主力
今回の供与にこれは入っていない
2022/04/06(水) 14:29:36.24ID:ZTv6R3UdM
>>54
ナザレンコは帰らないのよね
75名無し三等兵 (ワッチョイ 7d10-7Hxa [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:29:57.98ID:MUJGqscz0
>>13
イスラエル<アップグレードキットはどうですか?^^
2022/04/06(水) 14:30:04.56ID:IvttnLGXF
ロシア軍はイジュームに戦力を集中させている模様
ウクライナへののさらなる支援がなければ戦争は長期化する
軍事評論家の戦況図と論評

全体
https://pbs.twimg.com/media/FPouUCxWUAAKiZ9?format=jpg&;name=4096x4096
ウクライナ戦争劇場、41日目:過去24時間、ロシア軍はスームィ州からの撤退を続けましたが、ごく一部がロシア軍のトークンを維持しています。
Kyiv&SumyからIziumへのユニットの再配置は継続されます

ドンバス
https://pbs.twimg.com/media/FPou3yHXEAECCXz?format=jpg&;name=4096x4096
ハリコフ-ドンバス戦略戦線。ロシア軍は、イジュームの南西部とセベロドネツク島で小規模な攻撃行動を続けています。
分離主義勢力は、LOCに沿ってウクライナの防衛を突破しようとしています。マリウポリはまだロシア軍に堕ちていません。

イジューム
https://pbs.twimg.com/media/FPovBjVX0AMBNb1?format=jpg&;name=4096x4096
ロシア軍の増強。ロシア軍は、スミーとキーウ-チェルニヒウの戦略戦線からバラキリスクとイジュームの間の地域に
再配置された部隊を集中させ始めました。これらのユニットは、おそらくこれらの以前の前線から来ることができる最高のものです。

スラビャンスク
https://pbs.twimg.com/media/FPovVh1XsAA2MvQ?format=jpg&;name=4096x4096
ドネツ川線。ロシアと分離主義勢力は、過去数日間、シエビエロドネツクサリエントで意味のある利益を上げていません。
ロシア軍は間違いなくスラビャンスクで前進するでしょう、これは新たな攻撃の主な努力ではないかもしれません。

代わりに、ロシア軍はさらに西と南に前進して、大釜を作成し、砲撃と空爆によって削減することができます。
UTW全体でロシア軍が被った高い損失を考えると、これらは論理的な運用アプローチのように思われます。

ゼレンスキーの欲求不満は完全に理解できます。実質的かつ拡大された軍事援助がなければ、
ウクライナはロシアを打ち負かすことはできません。人道的および財政的支援がなければ、ウクライナは回復するのに数十年かかるでしょう。

ウクライナは、チェコ共和国が提供するような支援を必要としています。西側諸国は、
ロシアがより実質的な致命的な援助を提供した場合にロシアが何をする可能性があるかを恐れて、
麻痺することを許すことはできません。西側がそうしなければ、ウクライナは長期的に勝つために奮闘するでしょう。
2022/04/06(水) 14:30:25.71ID:+Xvr59cR0
春の新車下取り買い替えキャンペーン開催!
2022/04/06(水) 14:30:59.76ID:w4kCaHYI0
https://i.pximg.net/img-original/img/2010/08/18/01/12/46/12635787_p0.png
小麦がなくなったらこれが現実になる?
2022/04/06(水) 14:31:00.63ID:/ZrQabkz0
ウクライナの広大な農地は遮蔽物が無い砂漠みたいなものだし
戦車同士の撃ち合いはあると思うぞ
ミサイルやドローン、誘導砲弾の支援付だろうが
2022/04/06(水) 14:31:13.91ID:OEIDUS04a
>>33
これ此処の工作員マニュアルやんけ
2022/04/06(水) 14:31:16.93ID:EJr4MW6o0
>>68
ワイの祖先武田に討たれて取り潰しになったから武田軍嫌いや
2022/04/06(水) 14:31:41.05ID:vpTdFQgnM
>>68
徳川家康を討ち取る事が唯一出来そうだったのが武田率いる騎馬赤備え軍団 
しかも武田滅亡後も勇猛果敢で功績を上げてる
2022/04/06(水) 14:31:47.68ID:4jN0ymiI0
>>76
まだ落ちないのかマリウポリ
硫黄島かな
2022/04/06(水) 14:32:37.05ID:eNdUSYRr0
日本も東から攻め上がれよ
なんで日本だけ無いみたいな扱いなのかホントに不満だよ
有り得ないことが起こる時代なんでしょ
2022/04/06(水) 14:32:53.18ID:oVC/a/qW0
T-72って国鉄103系電車みたいなもんだな
特に優れてるわけでもないけど登場時期や使い勝手の良さなどのおかげで大量に作られ使われた
2022/04/06(水) 14:33:18.01ID:vzUD7gKja
米軍制服組トップがこの戦争年単位で続くと言ってるそうだけど

継続年数
投入戦力
死傷者数

双方どのくらいになるんだろ
2022/04/06(水) 14:33:41.17ID:CHJYKr/i0
>>84
すさまじい強力なウクライナ支援になりそう・・・
2022/04/06(水) 14:33:41.53ID:4jN0ymiI0
もし今北方領土に攻め込んだら、ビックリするかな、プーチン
2022/04/06(水) 14:33:42.15ID:DkY7njyI0
>>79
逆に本物の砂漠は起伏が多くて戦車の撃ち合いにならなかったらしいね、農地なら平らだ
2022/04/06(水) 14:33:56.06ID:CxYWST+Ia
>使い勝手の良さ

兵器はこれの重要度が高いからな
結局ロシア軍もずっとT-72が主力
2022/04/06(水) 14:34:04.80ID:O2K4TWlbM
早く西側は強力な武器をウクライナに供与してやれよ
落としどころなんて、無いのだからウクライナを勝たせるしかないだろ
2022/04/06(水) 14:34:20.61ID:djqP53vAa
>>11
ブチャ同様に虐殺があったらしいが何しろ街全体が瓦礫の山になってるので調査は相当難航すると思われる
2022/04/06(水) 14:34:35.04ID:C9F9UYtn0
>>82
お屋形様に殺されかけ糞漏らして
伊賀で追われて切腹しかけて
よく死にかけてるが・・・
94名無し三等兵 (アークセー Sx75-UStU [126.248.121.70])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:34:41.08ID:j/Ux2p2Dx
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1511408008567443461/pu/vid/478x848/dDEC_XybTouqwHEp.mp4
2022/04/06(水) 14:34:42.18ID:CTOB1lYGd
https://i.imgur.com/cGhhaju.jpg
スーパーシャーマンとかどうよ?
2022/04/06(水) 14:34:46.84ID:CHJYKr/i0
>>91
核ミサイル供与
97名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-UStU [106.154.160.14])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:34:58.97ID:CxYWST+Ia
>>86
あれは「俺らは数年軍事援助も経済制裁もやるけどええんか?」ってけん制だと思う
2022/04/06(水) 14:35:24.14ID:DkY7njyI0
>>85
その例え何人ぐらい理解できるんですかね
2022/04/06(水) 14:35:41.24ID:5XRQi/F40
>>33
証拠見せたらフェイクと逆ギレするコマも追加してほしい
2022/04/06(水) 14:35:44.05ID:IvttnLGXF
ヘルソンの戦況について議論されている

https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1511563169713594368
いくつかの情報筋は、ロシア軍がヘルソンの東部で封鎖されていると主張した。これに関する公式の情報源はありますか?
または、ビデオ、写真などの証拠はありますか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 14:36:03.04ID:vpTdFQgnM
しかしキーウ北方に続きヘルソンも包囲殲滅されるんかな
あの状況下じゃ川に叩き落されるぞ
包囲される前に迂回ルート探して後退させる将官居ないのかよ
2022/04/06(水) 14:36:09.37ID:CTOB1lYGd
T-72を戦車に例えるとT-34かM4シャーマンでしょ
2022/04/06(水) 14:36:37.89ID:97SnojWh0
>>85
生産性も良いんだな
UAZトラックみたらわかるけどロシアは何十年もモデルチェンジをしない
2022/04/06(水) 14:36:40.76ID:Emx5rc2MM
>>46
新しいのに買い替えたから捨ててもいい在庫がある
2022/04/06(水) 14:36:53.28ID:CxYWST+Ia
RUSの国連大使ワシーリー・ネベンジャは記者会見で「特殊作戦」の代わりに「戦争」という言葉を数回使用し、RUS軍が民間人を殺害していることを認めた。

きな臭くなってきたな
https://twitter.com/AlchevskUA/status/1511577917406564353?s=20&;t=HULrYJAXD83ECBCC5czbYw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 14:36:55.08ID:CHJYKr/i0
T-72って軽トラみたいなもんだな
特に優れてるわけでもないけど登場時期や使い勝手の良さなどのおかげで大量に作られ使われた
2022/04/06(水) 14:36:56.82ID:VkT+TzY40
>>85
寧ろキハ40みを感じるw
2022/04/06(水) 14:37:07.82ID:6iaKj9Sm0
全スレにあったゴルディアスの結び目作戦だけど
実際実行したらどうなるんかね
109名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.182.219.231])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:37:11.23ID:kctRiat/p
>>84
ええぇ 日本は人道支援と経済制裁、戦後復興支援だけにフォーカスすれば良い気がするよ・・
2022/04/06(水) 14:37:27.18ID:O2K4TWlbM
>>105
造反?
2022/04/06(水) 14:37:49.18ID:/ZrQabkz0
古すぎず高すぎずでちょうど良かったんだろうね
アメリカはM60から一気にM1だから高すぎた
他の西側もだけど廉価版みたいなのが無い
2022/04/06(水) 14:37:50.83ID:wE5cYvlKd
こんな言い方したらあれだが、日本はロシアの脅威は当面考慮しなくて良さそうだから、安全保障的には対中国に全振り出来るようになった
日本にとってはプラスだったのかもしれん
2022/04/06(水) 14:37:51.33ID:CTOB1lYGd
>>108
核戦争とそれに付随する食糧やら経済やら全滅で最低でも人類の半分が死ぬ
2022/04/06(水) 14:38:13.74ID:If2LlXcB0
>>105
あのハゲのおっさん?やっぱ内心では嫌だったんだな
2022/04/06(水) 14:38:33.95ID:CTOB1lYGd
>>112
逆にトチ狂ってる事分かったからいきなり北海道に攻めてくる可能性すらあるぞ
2022/04/06(水) 14:38:42.21ID:4jN0ymiI0
>>105
すごい投げやりだったもんな
2022/04/06(水) 14:38:44.02ID:5XRQi/F40
>>110
総動員かけるための布石
2022/04/06(水) 14:38:45.17ID:C9F9UYtn0
ウクライナ旧研究所後から核ミサイル出て来たわ
どうやら使えるみたいなんだわ

って事にしてこっそり核ミサイル供与しちゃうってのはどうだ
119名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:38:46.75ID:aNWeIiXF0
>>105
今更遅い。
望み通り、飢餓が有ったソ連時代に戻してやるから。
2022/04/06(水) 14:38:48.72ID:plxnNptnH
ここ10年くらいのスパンで完全に新型のMBT就役させたのって日本くらいだろ
大半は近代化改修、まぁそれが可能なくらい設計裕度があるってことだな
121名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:38:49.62ID:kPUrbAmk0
>>64
そもそもウィキペディアをソースとして使うなという基本中の基本がありまして
2022/04/06(水) 14:39:09.86ID:71YNGjiQ0
>>86
ロシア側がウクライナから完全撤退しなければ何年でも軍事支援と制裁続けるって意思表示だろ。
2022/04/06(水) 14:39:32.16ID:Q4KyyQaop
フランスはもう駄目かもなぁ
親露のルペンが物凄い勢いで追い上げてる
虐殺の後でも国民の意識がこれならハンガリーに続けになるかも
2022/04/06(水) 14:39:32.81ID:KLFrdDrA0
>>95
シャーマンフレイルも欲しいなマジで
2022/04/06(水) 14:39:34.21ID:9+ppmqpH0
輸出モデルのT-72とだとウクライナ独自のT-64BMの方が上だろうな
主砲は125mmのに変えて装甲は複合装甲+爆発反応装甲で分類的に第3世代だし
126名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.182.219.231])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:39:37.12ID:kctRiat/p
>>115
北海道侵攻されたらブチャ虐殺みたいなこと起きそう
127名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:39:44.06ID:kPUrbAmk0
>>76
部隊章含めて戦略配置を世界に公開してて大丈夫なのか不安になる
2022/04/06(水) 14:39:49.35ID:97SnojWh0
>>85
D51かDD51
2022/04/06(水) 14:40:06.83ID:9uWg1HC70
ロシアなくなっちゃうでしょ。
森林もらってどうするんだ?
杉でも植えるのかな?
2022/04/06(水) 14:40:28.78ID:O2K4TWlbM
>>125
そうか、残念だ
131名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-UStU [106.154.160.14])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:40:30.10ID:CxYWST+Ia
>>127
1回ウクライナ軍の表示が消えたことがあったけど復活したんや
まあ向こうと話しついてるんじゃね
132名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:40:38.51ID:kPUrbAmk0
ヘルソン都市迂回して包囲しようとしてるのか?
2022/04/06(水) 14:40:54.55ID:4jN0ymiI0
ブチャの虐殺、住民証言では最初は若い兵士が沢山いて食糧とかくれたけど、
途中から40、50代くらいのおじさんが多数来て虐殺始めたって経緯だそうだ
2022/04/06(水) 14:41:06.93ID:dftUraEua
T-72って205系みたいなもんだな
特に優れてるわけでもないけど登場時期や使い勝手の良さなどのおかげで大量に作られ使われた
135名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-hhcc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:41:10.82ID:4454c6+60
>>105
昨日の安保理での精神的リンチに耐えられなくなった?
随分動揺してたし
136名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.182.219.231])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:41:16.02ID:kctRiat/p
>>129

https://i.imgur.com/RTf1pJA.jpg
3分割定期
2022/04/06(水) 14:41:35.62ID:vpTdFQgnM
>>126
一個師団も揚陸出来ないのにどうやったらブチャになるんだ?
自衛隊の北海道駐屯部隊がどのくらいいるか知っている?
2022/04/06(水) 14:41:50.55ID:KLFrdDrA0
>>133
うわあ印象としては一番えげつないパターン
2022/04/06(水) 14:42:15.20ID:Gww6cHhB0
>>111
そこで韓国K2戦車ですよ!(安くない
2022/04/06(水) 14:42:21.23ID:0gK/MBYd0
ガルージンなんかも内心めんどくさそうにロシア側の
意見代弁してる感じあるしな
141名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:42:37.56ID:m1N/6xhs0
>>18
PBS news hourに、安保理の動画がフルバージョン、その中で見られる 抑制の効いた、でも無残な映像の一分間 
2022/04/06(水) 14:42:55.25ID:PopkWWf0a
>>105
心折れたか
2022/04/06(水) 14:43:17.57ID:UutCI94f0
>>132
ドニエストル川を渡って水源を抑える事を重視しているんだろう
そうすれば自然にヘルソンのロシア軍は逃げるか包囲されるかどちらかになるし
2022/04/06(水) 14:43:25.31ID:XafiWhgQa
立場上どうにもならなさそうだから仕方なくやってるけど許されたら亡命したいんじゃないか本当は
2022/04/06(水) 14:43:31.50ID:5XRQi/F40
>>123
本当にそうなりそうなら、第3候補のメランションが辞退してマクロン一本化すると思うけどね
2022/04/06(水) 14:43:33.95ID:/ZrQabkz0
亡命したいのかもね
2022/04/06(水) 14:43:35.50ID:TkNDsZCmd
>>133
交代した部隊が規律悪いとか沖縄の米軍等世界共通やな
148名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:44:21.79ID:kPUrbAmk0
>>133
ロシアに忠誠を誓ってるベテランの職業軍人達の仕業だと
悪質だな
偶発的や極度な緊張状態ではないって事だね
2022/04/06(水) 14:44:24.85ID:UutCI94f0
ロシアの勝ち筋として戦争である事を認めて戦時体制に入る事は戦略上必須ではある
2022/04/06(水) 14:44:32.97ID:IvttnLGXF
こういうヘルソンの戦況報告もあるが
https://twitter.com/mhmck/status/1511518549055094784

ウクライナ軍の公式では
ここまでの反撃しか発表されてない
https://pbs.twimg.com/media/FPoimExXoAAYkql?format=jpg&;name=4096x4096

ドニエプル川でロシアが包囲されているというのはちょっと考えにくい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 14:44:43.55ID:O2K4TWlbM
>>146
西側で家族含めた亡命の手助けしてあげられないかな
152名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:45:00.47ID:kPUrbAmk0
>>105
発覚して3日でもう落ちたか
流石に屁理屈すら立たんか
153名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:45:07.93ID:m1N/6xhs0
>>133
でも、その若い兵士達はハリコフで口封じの突撃…
154名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.182.219.231])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:45:24.78ID:kctRiat/p
>>144
豊かな老後が過ごせそうな亡命先は無さそう
2022/04/06(水) 14:45:31.33ID:0gK/MBYd0
ブチャで後からやってきたオッサン共はFSBの人間
2022/04/06(水) 14:46:10.43ID:/ZrQabkz0
やはりオッサンは害悪
157名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-hhcc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:46:20.39ID:4454c6+60
ロシアの国連大使まだ60歳なんだね
もっと上かと思ってた
あれで去年まで50代だったなんて…
2022/04/06(水) 14:46:23.72ID:97SnojWh0
>>126
北海道には最新鋭が重点配備されるから89式自走高射機関砲とか99式自走榴弾砲とか本州にない兵器いっぱいある
ほぼ自走化されててFH70はない
2022/04/06(水) 14:46:36.07ID:vzUD7gKja
ロシアはウクライナで妥協するくらいなら本気で核戦争も辞さず?

そこまで自国の核戦力に自信があるのか…
単純な保有数ではやや上回ってるにしてもアメリカと同等の力を維持してるとも思えないんだけど
2022/04/06(水) 14:46:44.59ID:4vTQ9hw/0
>>129
ロシアの風土だと杉は育たないと思うw
北海道の北限だっていう植林された杉林あるんだよ
2022/04/06(水) 14:47:00.99ID:sRriQDcx0
まぁ今回の件で日本国民の安全保障への意識が変わっていってることが国際社会に地味に影響与えることになるでしょうなぁ

平和ボケしつづけていたかったんだがなぁホント
2022/04/06(水) 14:47:06.01ID:CxYWST+Ia
ロシアの平均寿命70歳もないし老化も早いんだろうね
2022/04/06(水) 14:47:19.78ID:BuZiCSFMp
>>133
3週間前に殺された通りの遺体は誰がやったん?
時期的にはそいつらが到着する前から放置されてるはずだが
2022/04/06(水) 14:47:28.86ID:UutCI94f0
>>150
最重要であるイジュームでの作戦やヘルソンでの作戦は少なくとも何らかの状況が確定するまではウクライナ本営が発表する事は無いと思う
2022/04/06(水) 14:47:45.07ID:/Q8a3RG90
>>126
第11戦車大隊が士魂と記章しているのは
どういう意味があるか調べてほしいものだ
2022/04/06(水) 14:47:59.75ID:opgBnTHb0
ウクライナを助ける騎士って感じだけど、ジョンソンw
https://twitter.com/UKRINFORM/status/1511346209847484432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 14:48:03.29ID:vpTdFQgnM
しかしこの一ヶ月ウクライナの戦況地図ばかり見てる
まさかこんな事になるとは開戦時は予想もしなかった
作戦立案してる軍事顧問は楽しくて仕方ないだろうな
2022/04/06(水) 14:48:04.98ID:4vTQ9hw/0
>>160
消しちゃった北海道の月形町ねという自レスw
169名無し三等兵 (ワッチョイ 958f-UStU [60.40.24.246])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:48:06.06ID:asMy+rre0
>>112
世界の敵ポジションをロシアに引き渡せただけで国外的には大黒字
国内的にはお花畑非武装中立論者の力を削げてこれも大黒字
日本の戦後はこの1カ月でようやく終わったんだと思う
170名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-hhcc [126.166.71.85])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:48:25.38ID:PztK4AoMp
>>158
FH70ってどこにあるんだ?
もう古いし数も減って来てるんだよな
2022/04/06(水) 14:48:40.61ID:eRb+MZp+0
>>161
どうだろな
侵略戦争をしようにもロシアの体たらくを見てやろうとする国はしばらく出てこないだろう
172名無し三等兵 (ワッチョイ 7dd2-pCyV [180.33.108.210])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:48:46.49ID:wi8QytiK0
西側は決定的な支援をしない事によりロシアは勝利を諦めずに軍事資源を注ぎ込み続け弱体化するという事か
2022/04/06(水) 14:49:03.02ID:wE5cYvlKd
>>17
武器がたりないから民兵入隊を断られた市民が続出して、政府が戦わせてくれないという理由で不満が溜まるヤバい国
2022/04/06(水) 14:49:03.45ID:UutCI94f0
>>150
後方への空挺部隊や特殊部隊での浸透をした可能性は十分あり得る
2022/04/06(水) 14:49:16.84ID:uqobB255M
>>135

https://i.imgur.com/30cALvn.jpg
176名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:49:31.69ID:aNWeIiXF0
>>161
リアル友人達のほとんどが開戦当初は降伏論だったが、露軍の実態を見て降伏はしないとの意見に変わってたよ。
177名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.182.219.231])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:49:33.41ID:kctRiat/p
おけおけ北の守りは完璧ってことね
それなら安心
2022/04/06(水) 14:49:36.99ID:4jN0ymiI0
>>163
わからんな
住民証言ではそう言ってるけど実際は初めから虐殺が起きてたのかも
なんにせよ第三者の調査結果を待つしかないか
2022/04/06(水) 14:49:40.05ID:97SnojWh0
>>165
全くだ
74式に書かれたのが有名だけど90式にもしっかり書かれているのを真駒内駐屯地で見た
2022/04/06(水) 14:50:05.83ID:5XRQi/F40
>>163
3週間前なら3月中旬だから既にキエフ周辺まで来てたよ
2022/04/06(水) 14:50:07.66ID:16RGOHk3a
>>23
エジプトが採用してるやつはそのタイプだったはず。
>>54
だからポーランドはウクライナ難民を雇用するのに積極的だそうな。
182名無し三等兵 (ワッチョイ 7d10-7Hxa [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:50:12.11ID:MUJGqscz0
>>123
マジかよ
2022/04/06(水) 14:50:30.78ID:0gn4L67A0
>>166
ジョンソンだけなんか、なんでこんなとこにいるんだろ、みたいな顔でもうちょっとなかったんかって感じするのおもろいな
2022/04/06(水) 14:50:49.48ID:ISZwMcH7a
ロシアは変わらんな〜。北の蛮族、白の蛮族
2022/04/06(水) 14:50:57.01ID:UutCI94f0
>>171
中国も戦争と言える規模の軍事行動を行った経験がないというのがかなりネックになっているだろうね
空母も持ちっているけど運用するノウハウは旧日本軍からの引き継ぎがある自衛隊の方が持っているなんて分析すらあるし
2022/04/06(水) 14:50:57.53ID:opgBnTHb0
>>155
FSBが、国際法廷でナチス親衛隊のドクロ部隊みたいな扱いになりそうだな
187名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:51:03.15ID:kPUrbAmk0
>>163
最初の時間スケールがわからんからなんとも言えんな
2022/04/06(水) 14:51:26.51ID:97SnojWh0
>>163
チャリ乗った人はBTRみたいなヤツに射殺されたドローン映像があった
2022/04/06(水) 14:52:23.18ID:4vTQ9hw/0
>>178
人口3万超えた市だから、その証言してくれた人の住所と離れた
市内の他の地域では同時期でも違う様相だったって普通にあるよね
2022/04/06(水) 14:52:47.84ID:h0wEWeod0
>>95
戦車ってそれぞれ操作方法そんなに違うのかね?
電子系が違うのはわかるけど操縦して射撃するのは変わらんとか?
2022/04/06(水) 14:53:06.46ID:Oo1WXV2G0
>>150
それに関してはまだ英米も認めていないから続報待ち、包囲危機なのは間違いない
2022/04/06(水) 14:53:37.48ID:h0wEWeod0
>>105
戦争じゃないと徴兵出来ないからなぁ
193名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.182.219.231])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:53:51.62ID:kctRiat/p
>>188
あれはロシアはどうやって弁明するんだろうな
2022/04/06(水) 14:54:09.70ID:h0wEWeod0
>>109
機雷掃海も入れてくれ
195名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-7Hxa [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:54:40.40ID:1fS+Ii9z0
>>50
武田家は長篠で負けたけど、武田家の領土最盛期は長篠のあと。
2022/04/06(水) 14:54:58.00ID:opgBnTHb0
>>190
前線部隊での整備の教育とかもあるだろう
2022/04/06(水) 14:55:15.87ID:9uWg1HC70
>>190
撃っても当たらないとか、撃たれると砲塔ごと吹っ飛ぶとか色々あるんじゃない?
2022/04/06(水) 14:55:51.36ID:E+370voAd
>>193
「あれはアメリカ政府がハリウッドに作らせたCGです、世界はアメリカに騙されている」
2022/04/06(水) 14:56:05.26ID:9uWg1HC70
安保理、そんなにひどかったのか
2022/04/06(水) 14:56:10.29ID:4jN0ymiI0
ベラルーシとカザフスタン、小麦と砂糖をロシアから輸入できなくなってんだな
まあ自国の食糧問題的には当然か
2022/04/06(水) 14:56:13.95ID:3utgGqIs0
歩兵装備以外でウクライナにぶん投げて一週間以内で戦力ができそうなNATOのアセットって
Mig-29とT-72とS300とそれ以外になんかあるかな
2022/04/06(水) 14:56:28.59ID:h0wEWeod0
>>136
これ、サンクトペテルブルクの辺りってなんて書いてあるの?
2022/04/06(水) 14:56:38.70ID:HG2+pju00
>>190
大枠は一緒だけど車の右ハンドル左ハンドルの違いみたいなもん
動かすだけならいいけど戦闘中は1テンポの遅れが命取りだからそこまで慣れるのに30日は訓練したい
2022/04/06(水) 14:57:04.12ID:Emx5rc2MM
>>86
ここまで超速展開で、
NATOからの援助で均衡が崩れたら露軍は一気に崩れると思う
2022/04/06(水) 14:57:11.80ID:/ZrQabkz0
>>201
自走砲
2022/04/06(水) 14:57:28.60ID:4jN0ymiI0
>>199
ロシアは完全に叩き潰されてたよ
2022/04/06(水) 14:57:35.48ID:RW7SVmACd
>>198
プーアノンはすでにそう信じ込んでるぜ…
2022/04/06(水) 14:57:40.98ID:Opbou09fa
>>5
戦車買い換えセールはいいねんど
いくらなんでもこんな大量消費大量生産大量発注
何年かかったら必要数が揃うのやら
2022/04/06(水) 14:57:44.44ID:97SnojWh0
>>190
操縦はM1ならほとんどバイクみたいな感じだけど装填手が新たに必要になるしPCやモニターも全部英語表記だよ
2022/04/06(水) 14:57:46.37ID:tJhun0S30
ヘルソン市攻めても橋落とされたら、結局Nova Kakhovkaに行かなきゃいけないからね
Nova Kakhovkaはダムが橋になってるんで破壊される心配は(たぶん)ないし、取れればヘルソン市の後方まで脅かせる
211名無し三等兵 (ワッチョイ 958f-UStU [60.40.24.246])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:58:01.26ID:asMy+rre0
>>191
ヘルソンを包囲するとロシア兵が何をするかわからないのが怖い
おとなしく投降するような奴らじゃないだろう
すでに虐殺もやっているようだし
2022/04/06(水) 14:58:01.72ID:opgBnTHb0
>>199
世界のニュースでさらしあげ
ロシアの国連大使は、原稿を読み上げる間、顔を上げられず、って感じ
2022/04/06(水) 14:58:06.63ID:M7gt/WVh0
>>145
フランスの大統領戦は、過半数取れなければ2人に絞って決選投票じゃ無かったかな?
2022/04/06(水) 14:58:29.18ID:WoWv8nUlp
追加ロシア兵来たのは占領から2週間後らしいけど通りの死体と計算は合う?
死体は今から3週間前から放置

虐殺実行者は「残忍な」年配部隊 ブチャ住民が証言 afpbb.com/articles/-/339… @afpbbcom 「当初は若いロシア兵ばかりだったが、2週間後には40歳以上とみられる年配の兵士も加わった。「彼らは残忍で、皆を虐待した。その時から虐殺が始まった」。オレナさんはそう語ると、暗い表情で黙り込んだ。」
2022/04/06(水) 14:58:50.46ID:CxYWST+Ia
自走砲はイギリス
普通のりゅう弾砲は古そうだけどエストニアが送ってくれるそうだ
2022/04/06(水) 14:58:53.64ID:CxYWST+Ia
自走砲はイギリス
普通のりゅう弾砲は古そうだけどエストニアが送ってくれるそうだ
2022/04/06(水) 14:58:57.77ID:O2K4TWlbM
>>210
ウクライナ軍はノバなんとかにむかってるの?
218名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:59:00.93ID:kPUrbAmk0
シリア内戦だってまだ正式に終わってない
何をもって終わりとするかは時間がかかるだろうね
219名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:59:15.74ID:rJRdHZZw0
>>172
後先考えてないんだよなぁ
2022/04/06(水) 14:59:16.38ID:97SnojWh0
日本も大使館員を追放しよう
駐車違反の反則金未払いの罪でw
2022/04/06(水) 14:59:19.69ID:4vTQ9hw/0
>>212
今一番同じ立場になりたくない人だ…
2022/04/06(水) 14:59:21.26ID:awnvvurW0
>>107
同じV12だしなあw
223名無し三等兵 (ワッチョイ 7d10-7Hxa [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:59:34.77ID:MUJGqscz0
>>172
パチンコみたいやなw
2022/04/06(水) 14:59:34.85ID:9uWg1HC70
>>201
M2ブラッドレー
2022/04/06(水) 14:59:35.72ID:WuYlDcTGd
>>17
アゾフみたいなリアル男塾が存在するのはやばいわ。
子供の頃から軍事訓練しているし。
2022/04/06(水) 14:59:54.78ID:fnUVQnyr0
既出?

ゴストメル、ブチャ、ヴォルゼリの戦場に行き、多くの写真やビデオを撮った人
https://twitter.com/huvorzel1/status/1511420317893373961
写真未確認の破壊したロシア軍兵器がたくさん
ロシア軍の実際の損失は、ウクライナ側が発表した公式結果よりもさらに大きい可能性がある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 14:59:57.05ID:Opbou09fa
>>9
ウクライナはサイヤ人の国だったのか
それとも島津の首おいてけが憑依したか
2022/04/06(水) 15:00:00.33ID:opgBnTHb0
国連大使もプーアノンも仕事とはいえ、ようやるわ
2022/04/06(水) 15:00:04.70ID:nAgUv5oF0
>>175
本当に可哀想
2022/04/06(水) 15:00:13.07ID:M7gt/WVh0
>>208
戦車自体は作り置きしてるの渡してるだけだから、練習が問題になるな。

戦車兵育成には2年かかるとも聞いたなあ
2022/04/06(水) 15:00:23.74ID:CxYWST+Ia
大使館追放はぶちゃけパフォーマンス以外意味がないのがな
外交官って言ってるけど半分は窓口のおばちゃんとかだろ
2022/04/06(水) 15:00:34.72ID:KLFrdDrA0
>>190
相当違う
ギアを入れる向きが違ってたりするし、レバーの本数とかも違う
航空機事故を見てたら分かるけど、ちょっとの違いでヒューマンエラーは起きて大惨事になったりする
慣れててもちょっと表示が見難かったり、新しい機体になって以前と表示方法が違うってだけでも大参事を起こしてる
ましてや戦場で命を賭けた現場で直接交戦するのに
2022/04/06(水) 15:00:43.27ID:9uWg1HC70
>>206
>>212
未確認でした、確認します!
234名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:00:49.30ID:m1N/6xhs0
>>225
それは、カデロフィツィだろ すり替えるな!小狡い奴だな
2022/04/06(水) 15:00:55.91ID:h0wEWeod0
>>133
後から来たオッサンたちはFSBだよ
2022/04/06(水) 15:00:57.03ID:IvttnLGXF
https://mobile.twitter.com/Militarylandnet/status/1511348326817574921
チェコ人はウクライナに最大40個のT-72M1とBVP-1(BMP-1バリアント)を供給します。
装備はチェコ軍の貯蔵庫からのものであり、旧東ドイツのPbv-501とは無関係です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 15:01:02.72ID:97SnojWh0
>>211
虐殺やるようなヤツはやばくなったら即逃亡する
捕まったらどうなるか知ってるから
2022/04/06(水) 15:01:08.90ID:IvttnLGXF
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9149bdf7c827c9291cb1e6f9524d4cef37f3a06
国務省は4日、東欧のブルガリアにF16戦闘機計8機などの武器を売却する方針を決めた。同国はウクライナが求める
旧ソ連製ミグ29戦闘機を保有しており、ウクライナに提供する戦闘機をF16で補充するとの観測が浮上している。
239名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-7Hxa [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:01:16.42ID:1fS+Ii9z0
>>209
アメリカってどうして手動装填にこだわるんだろ。
装填は手動じゃなきゃ戦車じゃないぜ!ってノリなのか。
2022/04/06(水) 15:01:26.33ID:IvttnLGXF
https://twitter.com/PeterAlexander/status/1511501382485958662
SCOOP:米国は、追加の1億ドルのジャベリン対戦車ミサイルをウクライナに送る予定です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 15:01:55.69ID:IvttnLGXF
https://twitter.com/martinjhurt/status/1511266947287113730
エストニアは、対戦車ミサイル、ハウィッツァー、対戦車砲、
反動のない対戦車砲、自動兵器、弾薬、使い捨て手榴弾発射装置、
2億2,000万ユーロを超える手榴弾を寄贈しました。#Ukraineを無料
に保つには、さらに多くのことが必要です。
政府機関と協力してエストニアの民間企業と
また、ヘルメット、防弾チョッキ、通信機器、ドローン、暗視装置、レーザー
距離計、医療用品、化学防護服をウクライナに提供しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 15:02:06.06ID:33Ki81XVp
最近気になるのは、バイラクタルの攻撃動画がほとんどないこと。相当消耗してますかね?
243名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:02:15.83ID:kPUrbAmk0
>>231
こういう時にペルソナノングラータになるのは外交官登録されてる軍人や諜報機関員の事で、スパイマスター等工作活動してる奴らだよ
純粋な外交官の追放はしない
244名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:02:21.85ID:m1N/6xhs0
>>225
カディロフィツィの間違い、頭Qは失せろ
245名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:02:28.34ID:aNWeIiXF0
>>239
何かあった時、多人数で対処する為。
2022/04/06(水) 15:02:28.79ID:If2LlXcB0
>>239
自動装填は自動装填でいろいろ問題が・・・
2022/04/06(水) 15:02:31.11ID:Opbou09fa
>>11
各国とも、衛星写真は大量に持ってるだろう
概要はマスコミ発表を待つまでもなく掴んでるだろうな
それが、映像をあえて出さないのは...


もはや想像を超えてきたやもしれん
2022/04/06(水) 15:02:53.89ID:5XRQi/F40
>>213
そうだったね。つまりマクロン、ルペン双方過半数割れの決選投票でメランション派がマクロンに入れる
2022/04/06(水) 15:02:58.38ID:a6rxSz2Oa
>>238
ブルガリアって親露じゃなかったけ?
安定の裏切り?
2022/04/06(水) 15:03:06.79ID:3utgGqIs0
>>205
2S1と2S3か
纏まった数とやる気で行くとポーランドがやるんだろうが、
T-72M1と違って代替車が決まってないけど、
代替は何買うんだろ
2022/04/06(水) 15:03:14.49ID:bwSRiSse0
>>239
4人いないと戦闘行動はともかく戦域にまたがる活動が出来ないだろ?って発想らしい
2022/04/06(水) 15:03:17.88ID:/RiNWtIL0
重装備供与はポーランド・チェコ・ブルガリア辺りは既定路線っぽいが
政府の公式発表はしないのはそういう方針なんだろうな
2022/04/06(水) 15:03:28.89ID:/ZrQabkz0
>>240
ウクライナにはジャベリンの雨が降るという
ロシアの増援とやらはご愁傷様
2022/04/06(水) 15:03:38.05ID:9uWg1HC70
>>226
奪還記念写真、もう一回だけはらせてもらう
https://i.imgur.com/xFr1Kpv.jpg
2022/04/06(水) 15:03:45.51ID:opgBnTHb0
>>238
アメリカが旧ソ連系兵器保有国に、いまウクライナに兵器を送るとアメリカ兵器を安く買える
お買い替えキャンペーン絶賛実施中! って感じだなw
256名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-UStU [106.154.160.14])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:03:48.06ID:CxYWST+Ia
>>249
それはハンガリーや
親ロのオルバンってやつがまた選挙に勝ってる
2022/04/06(水) 15:04:01.20ID:a6rxSz2Oa
>>239
ジャムったら困っちゃう。
2022/04/06(水) 15:04:16.23ID:/RiNWtIL0
アメリカは自動装填というか乗員4人に拘ってる感じだ
259名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:04:28.70ID:rJRdHZZw0
>>175
もう毛という毛がハゲそうだね
2022/04/06(水) 15:04:44.79ID:97SnojWh0
>>190
敵が鹵獲使用する事も考えてワザと操作法を変えてたり、仮装敵味方ユンボみたいにJISで統一したりする意味がない
2022/04/06(水) 15:04:45.41ID:EbFl8lNid
>>239
履帯修理は4人いないと出来ないとか聞いたことある
2022/04/06(水) 15:04:46.73ID:5XRQi/F40
>>246
現地でメンテナンスできないからね
263名無し三等兵 (ワッチョイ 6ee5-yjl6 [159.28.68.141 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:04:48.24ID:3uRZFF9N0
当初は若いロシア兵ばかりだったが、2週間後には40歳以上とみられる年配の兵士も加わった。
「彼らは残忍で、皆を虐待した。その時から虐殺が始まった」。
年配の兵士たちは良い装備を持ち、ロシアの標準的な軍服とは異なる黒と濃い緑色の服を着ていた。
ロシア兵の中には「良い人」もいたが、特にロシア連邦保安局(FSB)の職員は「非常に荒っぽかった」という。

「子どもに何を食べさせたらいいのかと兵士たちに尋ねに行くと、配給品や食料を持ってきてくれた。
その兵士たちが、住民の移動を禁止したのはFSBで、とても暴力的な特殊部隊だと教えてくれた。ロシア人がロシア人のことをこんな風に言うなんて!」

 水や食料の調達が許可されているのは女性だけで、男性は外出を禁じられていた。
「近所の人が午後5時ごろ、ごみを出しに出た。
男性2人と女性1人で、男性1人は従軍経験があった。
その人たちは戻ってこなかった。
この建物に住んでいる女性たちが中庭にまきを取りに行ったところ、その人たちの遺体を発見した。
血まみれで地面に横たわり、銃弾の跡があった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b58692288e617cbce471b73f2ec6e16806d67074


ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊ブチャで多数の遺体が見つかったことに絡み、ウクライナ国防省の情報総局は5日、「ブチャで残虐行為を働いたロシアの部隊がウクライナ国内に戻ろうとしている」と発表した。この部隊はブチャからいったん隣国ベラルーシに移動していたが、再びウクライナ国内に投入されるとの情報があるという。

 情報総局のSNSによると、この部隊は「第64自動車化狙撃旅団」で、4日の時点ではベラルーシ領内にいたとみられる。
6日まではロシア領内で休暇を過ごし、その後はウクライナ北東部ハルキウ周辺に送られる計画があるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2323e3f48edcb0f7766fa9ebaeb3aaaf10b89b1
2022/04/06(水) 15:04:52.76ID:ngNRiV9Ld
ジャベリンはそろそろ射程4kmの新型が入り始めるかな?
2022/04/06(水) 15:05:04.87ID:WuYlDcTGd
>>242
たまに出てくるけど、本来の偵察任務に戻ったんじゃない。
2022/04/06(水) 15:05:13.94ID:opgBnTHb0
>>201
BMPとかBTRとかの歩兵戦闘車とか装甲兵員輸送車
2022/04/06(水) 15:05:26.53ID:v9XT+M1X0
>>239
履帯が外れる等のちょっとしたトラブルが起きた際の応急修理や
日を跨いでの行軍で、交代で休みを取るなど
乗員が多い事にも一定のメリットがあるので、「わざわざ装填手を減らす必要を感じない」と判断する国もある
2022/04/06(水) 15:05:37.69ID:HG2+pju00
>>239
前線での整備性の問題とか不具合とかとの天秤だね
連射するものじゃないから確実性を取ってるのだと思うんだけど
269名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:05:44.24ID:m1N/6xhs0
>>256
ブルガリアも確か高官がロシアの肩持つ発言してたな 更迭されたけど
2022/04/06(水) 15:05:51.55ID:M7gt/WVh0
>>245
アメリカ軍は予備戦力を考えてるもんね。

ウクライナ侵攻の時、3日まではロシアも予備戦力持ってたので戦局わからんと思ってた。
その後95%投入て情報あって、これは予想外の事態あったら対応できないなあと
2022/04/06(水) 15:06:07.14ID:IbzJSf65r
つい最近ホロドモールを知りWikiで読んで震えたんだけど、日本でのホロドモールの認知度は低いのかな?
2022/04/06(水) 15:06:12.18ID:KLFrdDrA0
>>239
労働基準法的発想・・・
装填手がいらなくなると車内はスムーズになるかと思いきや返って作業量が増えて兵士の負担が増加する
2022/04/06(水) 15:06:28.53ID:d70oN//la
ハンガリーってウクライナ崩壊したら旧領確保する為に親露やってるんか?
2022/04/06(水) 15:06:29.27ID:9uWg1HC70
>>242
現在66機がウクライナ国内で戦闘準備中と推測される状況
2022/04/06(水) 15:06:37.49ID:v9XT+M1X0
>>264
F型はまだそんなに製造してないしG型なんて試験中だし
2022/04/06(水) 15:06:56.20ID:uQMw0JDE0
>>150
本当なら橋と切り離されてるな
あのあたり川幅5kmもあるから仮橋も難しいから泳ぐしかない
ダム切ったという話だからもっと川幅狭くなってるかもしれないけど
それで今気付いた、このダムクリミア運河に繋がってるダムじゃないか
このダムないとクリミア運河干上がるんだけど大丈夫?
2022/04/06(水) 15:07:17.56ID:opgBnTHb0
>>270
ロシア軍の第二梯団が来る、って言われてたのに、実際はFSBが虐殺に来たという…
2022/04/06(水) 15:07:30.45ID:O2K4TWlbM
うく
2022/04/06(水) 15:07:46.56ID:FSQKF66u0
>>175
もうほんと、ロシアのターンが来て原稿めくってすぐ頭抱えてたよ
やってない証拠があるって言っちゃったのに内容空っぽの言い訳原稿読まされるなんてロシアのネベンジャ国連大使も災難だね
2度の答弁の中顔を視線を上げたのは1度くらい。斜め左方向をちらっと見ただけだ
あとは早口でロシアの誇りある軍隊がそんなことをするわけ無いだのナチスのタトゥーがだの言ってたよ
2022/04/06(水) 15:08:00.52ID:h0wEWeod0
>>217
ノバカホブカ
クリミアの淡水の水源になってる
ここを抑えればクリミアに兵糧攻めも
2022/04/06(水) 15:08:05.44ID:8v4kUchL0
>>194
何がかなしくて日本が黒海の機雷掃討に行かにゃならん?黒海はペルシャ湾と違い
日本向けのタンカーとかは通らんぞ。行く必然性が無い。
機雷はそれをまいた国が一番情報を持ってるんだから、そこが責任持ってやるべし。
貴重な機雷戦艦艇、そんなとこに長期に行かせて、もし日本周辺で有事になったら
どうするのだ?絶対、反対だよ。
それに海自は、木製の掃海艦艇をFRP艦体に替えてる最中、未だFRP艦は6隻しか無い。
2022/04/06(水) 15:08:34.75ID:HG2+pju00
偉そうに講釈垂れたが俺は戦車と自走砲との違いすら見分けられないニワカ以下なんだけどね。
2022/04/06(水) 15:08:50.62ID:O2K4TWlbM
住民がFSBでとても暴力的な部隊だとロシア兵士におしえてもらったと証言してるな
2022/04/06(水) 15:08:51.30ID:+Xvr59cR0
公式発表せず、黙って渡すことにしたのかね
戦車と戦闘機
2022/04/06(水) 15:09:30.92ID:h0wEWeod0
>>203,232
なるほどねー
命懸けだもんな
2022/04/06(水) 15:09:38.86ID:a6rxSz2Oa
>>256

2017年1月に親ロシア派とされるルメン・ラデフが大統領となり、2021年の選挙で再選された[4]。

ブルガリア大統領は親露派らしいよ。

あいつら機を見るに敏というか、第二次大戦時ものらりくらりとかわして、ドイツから援助された武器で最後にドイツを攻撃してたよね。ブルガリアヨーグルトは好きだけど、好きになれん国だな。日本人的には。
2022/04/06(水) 15:09:42.16ID:5XRQi/F40
>>271
元々ここ10年くらいで明るみになってきたことだったはず。世界中で認知度がそもそも低い
2022/04/06(水) 15:09:46.98ID:opgBnTHb0
>>284
以前のポーランドのミグ29みたいに面倒なことにならんように
ダマで送り込んでるな
2022/04/06(水) 15:09:49.27ID:3utgGqIs0
>>255
しかも戦力空白期間は米空軍が出張してきて埋めてくれるサービスまで付属してるはずだ

実際のところ、砂漠からなんか引っ張ってきて置き換えられればいいんだけど、F-16はADFにしたりやらで状態の良くて短期間で戦力化できる個体はもうない気がするんだよなぁ
2022/04/06(水) 15:10:20.76ID:2h3quYo+0
露政府としては
「(防衛)戦争認定」カード
切りたげなような盛り上がらないような???
(国外メディアは気にしない…
291名無し三等兵 (アークセー Sx75-UStU [126.248.121.70])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:10:29.79ID:j/Ux2p2Dx
ロシア軍への動員が噂されるロシア青少年軍団ユナルミヤ
https://milirepo.sabatech.jp/russian-youth-corps-yunarmiya-rumored-to-be-mobilized-to-the-russian-army/

ロシアのウラジミール・プーチン大統領とセルゲイ・ショイグ国防相は、17〜18歳の「青年軍」の未成年者を
ロシア・ウクライナ戦争に巻き込む準備をしている、とウクライナ国防情報局は報告している
https://static.euromaidanpress.com/wp-content/uploads/2022/03/youth-army-1.jpg
2022/04/06(水) 15:10:33.63ID:M6Afpwz2a
>>271
アイルランドのジャガイモ飢饉もお察しの認知度ですから
2022/04/06(水) 15:10:42.23ID:a6rxSz2Oa
>>289
お得だね!
2022/04/06(水) 15:10:42.62ID:HY1oRuzH0
>>185
引き継ぎって何を引き継いだの?
戦時中空母乗ってたお爺ちゃんの話聞いたらスキル観につくん?
295名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:10:45.05ID:m1N/6xhs0
>>271
自分は親が知ってて子供の頃に聞いたから覚えてたけど、どこかで習った覚えはないな 本で見た覚えもなかったし 国際政治や歴史にある程度関心のある家でないと、知らないままかも
知らないかも 今みたいにスマホでちよちょいとって時代じゃなかったが
2022/04/06(水) 15:11:18.69ID:M7gt/WVh0
>>277
総司令官が軍事素人のプーチンで良かったw

しかし新しい総司令官立てる話も出てるし、有能な人物が指揮取る前に、ウクライナ軍はロシア軍叩いて領土奪回したいところ
2022/04/06(水) 15:11:22.63ID:Opbou09fa
>>100
ヘルソン
地図を見ただけでも完全攻略は時間がかかりそうだ
上流のダム、これも気がかりだ
298名無し三等兵 (オッペケ Sr75-YgvG [126.194.92.108])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:11:49.74ID:v10lQhYSr
>>74
本人曰く、大使館に赴いたら
「あなたには多くのフォロワーが居るから引き続き今の情報発信をお願いします」
と言われたらしい。

確かに一歩兵よりも日本で親ウクライナ派を増やして貰った方がいい。
橋下と論戦して、橋下の降伏を促す言説や国家総動員に批判的な言説に日本語で反論することでウクライナの継戦の正当性を日本で主張する(=寄付金が増える)のに役立っている。
2022/04/06(水) 15:11:59.78ID:Z1hb8Hu/p
2月の中頃に模型の銃で市民が訓練してますって時は速攻蹂躙されて終わるんだろうなぁとおもってたのにこうなるなんて誰が予測できた
2022/04/06(水) 15:12:03.80ID:3utgGqIs0
>>287
極めて類似した構造でより人が死んでる文革が存在する上、
『ナチスと戦うこと考えたら結果的に仕方なかった犠牲』なところのあるホロドモールはやっぱ知名度が低め
301名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.182.219.231])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:12:23.83ID:kctRiat/p
東大の小泉さんが、生物化学兵器は人間の殺害以外に、ウクライナだと小麦とかひまわり油とかを全滅させる農作物向けの生物化学兵器もあるって言ってたね エグい農薬兵器ってことかな?
2022/04/06(水) 15:12:48.12ID:EwdsIAy60
>>254
あとは組み立てるだけなんでお金頂戴って言ってた2号機もダメになったんかな
2022/04/06(水) 15:13:00.16ID:92Powrnm0
ブチャを上回る数の遺体発見 キーウ北西ボロディアンカで
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649224554/
304名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:13:01.28ID:rJRdHZZw0
ヘルソンはええんやがドネツクは大丈夫なんか
2022/04/06(水) 15:13:12.87ID:Opbou09fa
>>101
もし誰かがそんな的確な指示出したら
そいつのトコロにヴァリをはじめとした狙撃部隊とドローンが押し寄せる

だから、露助の誰もマトモな指示が出来ない
306名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:13:23.86ID:m1N/6xhs0
>>295追加
社会主義の実態やスターリンや毛沢東の悪業って話の中ので聞いたな 本もそっちの方面を読めば載ってたんだろうな 
2022/04/06(水) 15:13:36.07ID:/Q8a3RG90
戦力無限供給状態
これでロシアが勝てるわけ無い
どちらにせよ全面敗走が始まる
問題はそこで核になるかどうか
308名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:13:46.30ID:kPUrbAmk0
>>238
戦闘機もところてん方式か
2022/04/06(水) 15:14:08.19ID:ngfBdmtbM
>>234
アゾフ連隊は少年用の軍事キャンプとか実際やってる
つべにBBCのドキュメンタリーがあった

でもまああれでネオナチならアメリカの田舎の
子供に銃買ってやる親とかも駄目だなって程度のもん
2022/04/06(水) 15:14:09.13ID:HY1oRuzH0
>>301
それってただの(?)枯葉剤では?
2022/04/06(水) 15:14:17.01ID:5XRQi/F40
>>282
砲塔が回転するのが戦車、回転しないのが自走砲
2022/04/06(水) 15:14:21.98ID:WuYlDcTGd
>>11
多分ロシアの反応を見ながら小出しすると思う。
2022/04/06(水) 15:14:23.49ID:C9F9UYtn0
>>303
やっと発表か?
つか毎日こんなニュースは見たくねぇから今回は写真見ないぞ。耐えられんわ・・・
2022/04/06(水) 15:14:26.03ID:a6rxSz2Oa
>>302
二号機も粉々とかなんとか、ずーと前のスレで書き込みあったような。運が良ければニコイチできるかも?
2022/04/06(水) 15:14:27.08ID:RW7SVmACd
ロシア人YouTuberのコメント欄、目に見えて誹謗中傷増えてきましたねえ
当たり前ですね
2022/04/06(水) 15:14:40.80ID:opgBnTHb0
>>298
素人みたいな歩兵+1名より戦力になってるよなあ
2022/04/06(水) 15:14:58.04ID:6JJM45Go0
>>291
ユナルミヤって18才以下だろ? いくらなんでもそんなぁ〜
ボーイスカウトの子供を戦地に行かせるようなもんだべ?
2022/04/06(水) 15:15:28.85ID:O2K4TWlbM
>>307
ただ、砲撃部隊とミサイルでの空爆は全然防げてないから、ハリコフやどんどん瓦礫の山になってるんだよなあ
せめて黒海艦隊は沈めてほしい
2022/04/06(水) 15:15:29.30ID:hUF7Mn8X0
>>150
ウクライナ軍は自分らが仕掛けている時は絶対有利な立場にならない限り情報出さないよ

自分らの情報は隠蔽
敵の情報は即開示で牽制
これがコサック流らしい
2022/04/06(水) 15:15:32.34ID:g+fkSOzfM
>>214
死体は通常戦闘で生じたもの
虐殺した部隊がくる前に死んでいた

こんなとこだろ
民間人の死体を全部虐殺と思うからこじれる
2022/04/06(水) 15:15:55.85ID:p4sYRg+B0
>>86
戦争継続は日本経済には打撃だが、メリットもある
継続戦争中中国は動けないが、台湾の武装強化1-2年でも加速
台湾攻略は中国の見直し、軍再建+台湾武装強化で5年どころか7-10年延期

デメリットばかりじゃない
2022/04/06(水) 15:16:18.87ID:a6rxSz2Oa
>>311
自走砲も砲塔ついとるやんけー
自走砲は弱装甲で、現代だと砲撃用ってとこでしょ?
323名無し三等兵 (ワッチョイ 958f-UStU [60.40.24.246])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:16:28.37ID:asMy+rre0
>>291
ヒトラーユーゲントも動員かあ
2022/04/06(水) 15:16:29.78ID:KLFrdDrA0
>>311
回転しない戦車もあります・・・
2022/04/06(水) 15:16:51.83ID:3utgGqIs0
>>319
つかまあ、情報戦的には常識だわな
2022/04/06(水) 15:16:56.30ID:h0wEWeod0
>>242
勝ち負けが微妙な時はバイラクタルによる撃破画像にウクライナも勇気づけられただろうから公開する意味があった
今はその段階はとおりすぎてるから秘匿する方が効果的と考えられるのでは
2022/04/06(水) 15:17:13.58ID:M7gt/WVh0
>>291
侵攻してる側が、陥落寸前の真似をするとはねえ

昔の独ソ戦でも手当たり次第に戦力注ぎ込んだけど、それは領土守るためだったのに
2022/04/06(水) 15:17:23.87ID:a6rxSz2Oa
>>321
中華が動けない理由は?
2022/04/06(水) 15:17:40.95ID:Opbou09fa
>>136
えええ日本はサハリン州までで良いじゃない
大陸は要らないよお
2022/04/06(水) 15:17:55.39ID:opgBnTHb0
>>296
後続部隊が、戦線後方で住民虐殺やる部隊だったとか、
そりゃアメリカ軍の分析官も予想外すわ、とw
331名無し三等兵 (ワッチョイ 7d10-7Hxa [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:18:01.92ID:MUJGqscz0
>>281
開戦直後に日本郵船の船がアゾフ海におったような…
それと英仏は日本の近くに空母よこしてくれたぞ?
2022/04/06(水) 15:18:04.38ID:/ZrQabkz0
>>299
俺もあれ見てあかんと思ったが
使える銃は1本でも多く前線で使う、それだけ歩兵のなり手もあるって事だったんだな
2022/04/06(水) 15:18:12.84ID:Fcf6Qgq+0
>>275
今なら実践試験やり放題
2022/04/06(水) 15:18:18.81ID:5XRQi/F40
>>322
>>324
突っ込まれるとは思ったけど、ニワカにはこれが一番簡単な見分け方
335名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-R3aL [106.128.187.163])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:18:32.53ID:ppd9mT6Ba
>>255
今ロシア製の兵器の評判はガタ落ちだし
金持ってる国ならどんどん西側の兵器に乗り換えそうだな
2022/04/06(水) 15:18:32.78ID:Opbou09fa
>>144
この状況でもロシアから暗殺者が来るのか

見ものだな
2022/04/06(水) 15:18:47.25ID:3utgGqIs0
>>324
申し訳ないがSタンクは駆逐戦車の領分なのでNG
2022/04/06(水) 15:18:51.78ID:O2K4TWlbM
>>319
ウクライナ軍の情報統制が凄い
しかも情報戦で常に1手も2手も勝ってる
旧日本軍は情報戦が全然駄目だったが、ウクライナ軍はいろいろ凄い
339名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.182.123.237])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:19:24.67ID:uqn2ExsZp
>>315
オレのオキニのムチャカワロシア人のYouTubeは、ウクライナ侵攻とか全く触れてなくてワロタ。ひょっとしたらウクライナ侵攻のこと知らないんじゃないかってくらい完全スルーww
https://youtube.com/c/nastya98723
2022/04/06(水) 15:19:40.02ID:KLFrdDrA0
>>337
駆逐戦車は戦車です!(真顔)
341名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:19:42.27ID:kPUrbAmk0
>>311
どっちも回転するやつあるし、しない奴あるんや
砲を直射するのか曲射するのかが違いや
2022/04/06(水) 15:19:49.89ID:5KWK80Wxp
>>277
アインザッツグルッペンなんだよなぁ
343名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:19:51.59ID:aNWeIiXF0
>>282
違いが解っても、リアルで良い事は少ない。
クリミア半島に露軍が侵攻した時、女友達が戦車が走っていたと言ったので「あれは自走砲」と返事をした。
別の時にも戦車が(ryと言ってた時に「あれは歩兵戦闘車」と言ったらしく、女友達の機嫌を損ねて怒られた結果が「全部戦車」との理不尽な目にあったよ…。
2022/04/06(水) 15:19:52.88ID:g+fkSOzfM
>>301
カビだよ
2022/04/06(水) 15:20:06.88ID:d/tx7Hq6d
>>319
それが正しいんじゃないのけ?
2022/04/06(水) 15:20:22.25ID:EwdsIAy60
>>314
そうなんだ
もうアントノフはおしまいかなぁ
2022/04/06(水) 15:20:24.63ID:C9F9UYtn0
>>329
もらえるわけないじゃんw
米国にサハリンが渡されて日本に返還されるだけの話でしょ
2022/04/06(水) 15:20:56.01ID:UutCI94f0
>>294
どちらかと言うと中国の戦争に関する実戦経験の乏しさを揶揄するような表現だろうね
軍事評論家は皮肉好きが多い
349名無し三等兵 (ワッチョイ 7daa-0qmu [180.32.204.44])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:21:08.06ID:Xxh7Rf3K0
ミグ29も黙って
供給ですね
350名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:22:05.35ID:aNWeIiXF0
Mig-29の供与話は喜ばしいのだろうけど、役に立つのだろうか?
2022/04/06(水) 15:22:36.08ID:jOfNAuGs0
そういや昔アメリカでやばい宗教団体の鎮圧にM1エイブラムズ戦車が出張った時に
同時通訳の女がM1エイブラハムリンカーン装甲車って訳してたけどリンカーンはどこからでた
2022/04/06(水) 15:22:41.35ID:plKOomdXa
ムーリヤはイチから作れんのか?
エアバスやボーイング支援で
2022/04/06(水) 15:22:44.11ID:FSQKF66u0
>>343
戦う車でひとくくりよ
354名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:23:01.40ID:GJQDj39x0
>>338
アメリカのアドバイスがガッツリ入ってるんだろう。

当然アメリカは情報戦の実戦検証をしてるわけだね
2022/04/06(水) 15:23:02.59ID:M7gt/WVh0
>>320
死体を放置したのが駄目だな
ロシア系は死体は物みたいな考えかも?と思ったが、ウクライナ人もひいてるし
2022/04/06(水) 15:23:02.84ID:h0wEWeod0
>>303
ボロディアンカの映像は見れん
とにかく戦争はよ終われ
357名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.152.3.57])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:23:05.96ID:alpzSfR6p
>>202
komi republic
コミ共和国
358名無し三等兵 (ワッチョイ 7d10-7Hxa [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:23:15.10ID:MUJGqscz0
>>310
20年ぐらい前だけどそれを食事に盛られたウクライナ人政治家がいてだなぁ…
2022/04/06(水) 15:23:19.64ID:YaR/M70Na
>>343
これ軍事板のコピぺだったんだ?
2022/04/06(水) 15:23:27.76ID:4vTQ9hw/0
>>301
かびかな?麦は食べたら最悪死んじゃう赤カビの病気があるって聞いた
それが発生したら廃棄するしかないの
その辺弄って作ったのあるかもしれんね
361名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:23:35.05ID:aNWeIiXF0
>>353
これからは戦闘車両…略して戦車にするよ。
2022/04/06(水) 15:23:36.99ID:a6rxSz2Oa
>>343
かわいーやん
全部、戦車でOK

うちの嫁の場合:
興味ないから、そういう話しないで!
2022/04/06(水) 15:23:45.86ID:ZyOOPKtr0
両軍ソ連装備だからあとは使いかった次第や
2022/04/06(水) 15:24:09.26ID:9uWg1HC70
ロシア大使、直接イギリスのメディアの質問に答えたのか
https://news.sky.com/video/ukraine-war-nothing-can-be-taken-for-granted-says-russian-ambassador-to-united-nations-12583315
365名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:24:14.04ID:GJQDj39x0
>>279
「死体が動いた!!」

→水滴とミラーの歪みでした。

もうね、アホかとw
366名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:24:24.00ID:kPUrbAmk0
NATOがウクライナ支援を話す第二回目の会合開催へ

https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60991746?ns_mchannel=social&;ns_source=twitter&ns_campaign=bbc_live&ns_linkname=624d263d4f71af55b4616dbf%26Nato%20foreign%20ministers%20to%20hold%20fresh%20talks%20to%20support%20Ukraine%262022-04-06T05%3A46%3A11.293Z&ns_fee=0&pinned_post_locator=urn:asset:a7b9b629-ad62-49bd-9848-a2ef70409d5f&pinned_post_asset_id=624d263d4f71af55b4616dbf&pinned_post_type=share
2022/04/06(水) 15:24:24.74ID:a6rxSz2Oa
>>346
大丈夫!
戦後は金が集まってなんとかなるよ。
多分。
2022/04/06(水) 15:24:36.70ID:/RiNWtIL0
>>350
ウクライナ空軍へのインタビューで
ロシア空軍の練度が低いのと地対空ミサイルとの共同で一応戦えてるってあったよ
369名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:24:59.07ID:GJQDj39x0
>>283
少しはリョウシンのあるロシア兵だったんかな
2022/04/06(水) 15:24:59.52ID:/ZrQabkz0
>>366
ゲルカスちょっとはいいとこ見せてくれよ〜
2022/04/06(水) 15:25:18.39ID:sRriQDcx0
>>317
白虎隊や特攻隊に涙する日本人のようにロシアにもそれに涙する連中はいるだろうからねぇ
若ければ若いほど美しければ美しいほど犠牲は尊いものになるからな

日本人はその傾向がより強いがテルモピレーの戦いに心をうつ欧米人が多いように
当時も軍関係者からの評価が高かったが最近さらに一般にも評価を上げている第442連隊戦闘団等のように
自己犠牲ってのは古今東西人類を熱くさせるものがあるからな
ましてや儚さそうなものがそれをやるなら尚更ね

厄介よなぁ
年寄りが若者を犠牲にするのは本当に罪深いことだわ
372名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.152.3.57])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:25:21.77ID:alpzSfR6p
>>360
カビ兵器?ロシア軍じゃなくてロシア農業省が作ったって言ってたね
2022/04/06(水) 15:25:32.42ID:ZTv6R3UdM
>>298
現地に赴いて情報を発信したらいいのに
日本語できるんだからどこにいても可能だろ〜
374名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:25:51.00ID:kPUrbAmk0
>>303
そこは誰もいなくなったと言われてるからテレビで放送できるのだろうか……
375名無し三等兵 (ワッチョイ 7d10-7Hxa [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:26:12.85ID:MUJGqscz0
>>321
打撃ととるか戦地にならないための維持費ととるかかな?
日本の産業を考えたら経団連とかからめちゃ圧かけられて屈しそうだけどな
376名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:26:19.01ID:GJQDj39x0
>>291
高齢化社会なのに………
2022/04/06(水) 15:26:36.21ID:8wDuwpXod
>>341
空挺戦車のガンハウザーがうんたらかんたら(最早これを思いついた自分がめんどくさい)
2022/04/06(水) 15:26:38.52ID:KpMSbcrWM
ロシアはこれから戦争被害者ヅラできなくなるから日独はちょっぴり楽になるかな
379名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:26:48.01ID:GJQDj39x0
>>291
旧ドイツ旧日本軍と同じ流れやん
380名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:27:30.86ID:kPUrbAmk0
BBCからボロディヤンカからの映像が入ってきた
記者が辿り着いたようだ
気分が落ちそうだから自分は見てない

https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60991746?ns_mchannel=social&;ns_source=twitter&ns_campaign=bbc_live&ns_linkname=624d25d65fbc655faa020232%26Destruction%20in%20the%20Ukrainian%20town%20of%20Borodyanka%262022-04-06T05%3A34%3A32.231Z&ns_fee=0&pinned_post_locator=urn:asset:09e020b0-0e2b-47fa-9792-f508d74e9ff9&pinned_post_asset_id=624d25d65fbc655faa020232&pinned_post_type=share
2022/04/06(水) 15:27:41.40ID:FSQKF66u0
西側諸国も制裁して圧力掛ければロシア国民が奮起してプーを止めてくれると淡い期待をはじめの頃は抱いていた。熱心にロシアでのデモを報道してた
でも大半のロシア人はこれ。もう洗脳されててほかが見えない

https://twitter.com/sumlenny/status/1511587043243180042?t=s7B3i4LOpMvqeQyYkCiurQ&;s=19

英語字幕付きなのでロシア語やリスニング弱くても停止しながら読めるよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 15:27:46.64ID:O2K4TWlbM
>>374
2022/04/06(水) 15:27:52.33ID:sRriQDcx0
>>376
高齢社会は若者を食い潰していく社会でもあるからね
ましてや戦争なんて若者から死んでいくわけで
2022/04/06(水) 15:28:05.06ID:a6rxSz2Oa
>>369
まぁ、全員が東方蛮族ってわけじゃないもん。
後から来た、FSBってのはカディロフツィじゃないかな?
FSBの傘下に入って、汚れ仕事やってる筈。
2022/04/06(水) 15:28:19.62ID:M7gt/WVh0
>>371
ウクライナの祖父祖母が、インタビューで
「若い人には国外に逃げてもらい、私達はここで犠牲になって食い止める」的な答えしてたな。
2022/04/06(水) 15:28:47.10ID:O2K4TWlbM
>>374
ここの街、廃墟だけど、占領してから廃墟にしてるんだよね?
完全に民間人殺すことしか考えてない
2022/04/06(水) 15:28:55.22ID:h0wEWeod0
>>357
ありがとう
元画像も見つけられなかったよ
2022/04/06(水) 15:29:02.88ID:9uWg1HC70
>>302
国内で組み上げられるんでしたっけ?
こいつも直してやりたいですね

>>371
白虎隊、いまだに覚えてくれててありがとな!
2022/04/06(水) 15:29:17.09ID:ubB5ljaW0
>>261
4人で履帯修理しろってか
2022/04/06(水) 15:29:44.10ID:4jN0ymiI0
ロシアの若い世代は基本的に戦争反対で
年寄りが賛成なんだろ
で若者が戦場に行くんだろ
うーん
2022/04/06(水) 15:30:00.32ID:sRriQDcx0
>>378
特にドイツはな

まぁナチスドイツは永遠に悪者だろうけどさ
キャラ的にもカッコよさ的にも規模的にも悪役にも格ってものがあるがロシアは落ちるからな
64キロ渋滞や空挺降下のやらかしとかやる悪役なんて
2022/04/06(水) 15:30:13.59ID:B9Lk1fTS0
>>201
TOS-1多連装ロケットならアゼルバイジャンに18台とカザフに3台ある
393名無し三等兵 (ワッチョイ 7d10-7Hxa [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:30:31.03ID:MUJGqscz0
>>338
ウクライナ軍というより後ろの軍事顧問団とかだな
2022/04/06(水) 15:30:53.27ID:4vTQ9hw/0
>>372
穀物につくかびは恐ろしいからね
お米にも発がん性がやばい黒カビあるんだよ
ピーナッツのかびもやばいのあるから、ひまわりにもあるんだろうね
そのあたり利用しててもおかしくないんだろうなー
395名無し三等兵 (ワッチョイ da31-S2l7 [219.125.11.114])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:31:02.20ID:VDJ0euzp0
いくら支援もらってても
元の備えが少なければ家や町を破壊されて住民殺されても
大した反撃できないってのがよくわかったよ

日本ももう少し通常戦力増やせればいいけど・・・
2022/04/06(水) 15:31:04.65ID:a6rxSz2Oa
>>390
ロシア版のヒトラーユーゲント結成してるから、必ずしもそうじゃないんじゃない?
397名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.152.3.57])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:31:05.73ID:alpzSfR6p
>>387

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQB8aawrqYj0W1ZMQSCV5JusaVyycvuf3zZ8w&;usqp=CAU

これを加工したんだと思うよ
2022/04/06(水) 15:31:07.60ID:71YNGjiQ0
>>239
AC-130ですら手動装填ですよね。
胴体部分でひたすら105ミリ砲を2人がかりで装填して動画はシュール
2022/04/06(水) 15:31:17.50ID:eNdUSYRr0
これからこちらも情報の受け手として体勢を整えたいよな
取り敢えずプーチンの健康問題と側近の更迭や不仲説の報道はもう要らない
どれも戦況に関わってこないものばかりか出鱈目だった
一時期それで盛り上がったとしてもウソはボディブローの様に不信感を溜め込んでいくだけ
2022/04/06(水) 15:31:47.55ID:H0Qpa81BM
ゲルマンスキーは腰が引けてるなぁ
2022/04/06(水) 15:32:05.68ID:FSQKF66u0
EUは天然ガス高騰を少しでも緩和したいのでユニオンで一括購入する姿勢

https://twitter.com/Ukrain_War/status/1511587003397070852?t=x_YoGEhqpmSF2vVleyA2BQ&;s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 15:32:32.98ID:71YNGjiQ0
>>343
NHKのニュースですら装甲車や自走砲を戦車と説明してるから許してあげて。
2022/04/06(水) 15:32:43.78ID:g+fkSOzfM
ボロディアンカも怪しいんだよな
ガラクタの下に数百人は埋まってるとか人が拉致されたという現地民の話はあるが、虐殺方面の死者がどうなのかはまだ不明
2022/04/06(水) 15:32:52.62ID:U3uqIWCB0
戦車戦キルレシオ1:10
t.me/ukraina24tv/24889
2022/04/06(水) 15:33:13.32ID:W30d4BbD0
>>195
そうなのか?!
2022/04/06(水) 15:33:23.72ID:w4kCaHYI0
>>319
そんなん当たり前すぎるけどどうかしたの?
2022/04/06(水) 15:33:37.22ID:yrQwmEe5r
地域によってはロシア軍とウクライナ自治体で不戦協定結んだところもあるみたいだが、
ブチャ他との落差が凄いな
408名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:33:38.13ID:m1N/6xhs0
>>279
本国から来た原稿の読み上げ係か 原稿は誰が書いたんだ?
2022/04/06(水) 15:33:50.98ID:2h3quYo+0
>>365
証拠出せないので話半分以下で受けてくれ…
RTの激荒い動画で本当に死体が動く動画が一瞬上がっていた。
速攻削除されていたが、このご時世あとから発掘されるかもしれん
(まぁ他件で容赦ないのバンバン出てきちゃうだろうけど…
2022/04/06(水) 15:34:33.09ID:eNdUSYRr0
しかしこんなスマホの時代に虐殺現場の隠し撮りとか
決定的な映像はないのかね
ウクライナ側が死体置いてる映像だったら笑えないけど
411名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:34:42.31ID:GJQDj39x0
>>390
「戦争賛成!ワシャ戦場にはいかんがな!」
2022/04/06(水) 15:34:49.44ID:h0wEWeod0
>>397
みてくる
ありがとう
2022/04/06(水) 15:34:50.79ID:sRriQDcx0
>>390
女性子供や老人などの弱者が戦争で一番の被害者だと言われるが実態は若い男性が一番の被害者だからね
若い素晴らしい時期を戦場に捧げて死んでいくんだから

残酷よ
2022/04/06(水) 15:34:51.13ID:zEcDpZFAd
>>391
ドイツは現代(ロシア)のナチスを支援した国として永遠に語り継がれるよw
415名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.152.3.57])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:35:04.02ID:alpzSfR6p
>>404
ウクライナ侵攻で、戦車対戦車のガチンコ機甲戦って起きてんのかな。
2022/04/06(水) 15:35:06.35ID:B9Lk1fTS0
>>328
西側兵器とロシア兵器の実力差にビビってると思う
2022/04/06(水) 15:35:23.49ID:eNdUSYRr0
>>409
あのサイドミラーの歪みでそう見えたやつじゃなくて?
2022/04/06(水) 15:35:41.34ID:AA4oXxnP0
内容がアレでも原稿くれるだけ良いよな
ベルリンの壁の人はメモ1枚渡されて記者会見(質疑応答あり)だ
2022/04/06(水) 15:36:01.19ID:M7gt/WVh0
>>390
日本も徴兵制やれというのは年寄りよ
モラルとか叩き込めって

自分も50代だが、若い人の方が大人しいわ
420名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:36:34.66ID:m1N/6xhs0
>>409
それ、国連演説のビデオにあった奴だろ 何かの拍子に遺体がバランス崩れて後ろにずれたの 国連で上映されてるからダメだよ、残念でした〜
2022/04/06(水) 15:36:35.11ID:pfpq4Tr+a
>>319
そりゃそうだろ
別に特別なことやってないよ
2022/04/06(水) 15:36:35.44ID:5XRQi/F40
>>399
主要メディアがクリミア奪還記念のプーチンの演説映像を多用してるのが気になる。いったいそれにいくら使用料払ってんだ、と。しかも合成映像に決まってんのに
2022/04/06(水) 15:36:41.23ID:FSQKF66u0
>>418
1枚に比べたら潤沢な枚数だったし恵まれてるな()
2022/04/06(水) 15:36:57.36ID:uQMw0JDE0
事件以降プーチンの影が薄い
病気療養中らしいがおかげで戦車航空機支援も総スルー
核の脅しはプーチンにしか出来ないんだろうな
2022/04/06(水) 15:37:21.76ID:sRriQDcx0
>>418
まぁもともと自由に往来可能になる宣言ってだけだったが
ベルリンっ子は知ったこっちゃなかったからな
そういう空気があの時充満してたからな
2022/04/06(水) 15:37:37.73ID:/ZrQabkz0
>>409
環境問題の抗議デモで集団で死んだふりしてたやつじゃなくて?
2022/04/06(水) 15:37:59.22ID:4jN0ymiI0
ウクライナの小麦輸出損害と
その代替との比較
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i1SS893QMJLk/v0/1600x-1.png
428名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:38:19.24ID:GJQDj39x0
>>409
誰が好き好んで地雷地区で死体役のエキストラなんてやるんだよ
2022/04/06(水) 15:38:47.58ID:yrQwmEe5r
>>419
そもそも徴兵制って今のウクライナ戦争見りゃわかるけど65歳とかでも引っ張られるしなー
年寄りだから安全圏にいるとか無いとおもわれる
2022/04/06(水) 15:39:07.95ID:w4kCaHYI0
>>409
なんで削除
2022/04/06(水) 15:39:19.33ID:/ZrQabkz0
>>427
バイオ燃料とか作ってる場合じゃないな
2022/04/06(水) 15:39:21.93ID:a6rxSz2Oa
>>419
全共闘世代がそんな事言うか?
実際はどうなんだろうね?
2022/04/06(水) 15:39:22.62ID:eNdUSYRr0
今こそ米粉を推す時だろ
日本なんて本気になったらウンコみたいに米作れるのに
田吾作が価格維持したいからと減反してんだべ
434名無し三等兵 (ワッチョイ 71da-pPve [58.89.189.160])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:39:30.93ID:OgGEA0A10
>>418
だからこそ二の舞踏まないよう原稿たっぷり渡されてるんじゃないの
2022/04/06(水) 15:39:35.10ID:2h3quYo+0
>>417
・普通カメラ(?)ボディバックから出ている手が動く
同じ動画内でミラーの件も一緒にやっていたので別件
超暇人いたら発掘希望…
436名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:39:43.46ID:GJQDj39x0
>>409
すぐに削除したのは、誰かに「それ死体が動いてるわけじゃないやろ」って指摘されたからじゃね?
2022/04/06(水) 15:39:50.29ID:U3uqIWCB0
ムィコラエフで欧米支援兵器が大量にロシア軍から差し押さえ
携行型対戦車砲含む
438名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:40:03.69ID:kPUrbAmk0
>>409

そんとにそんなのがあったらロシアが鬼の首とったように何度も何度も流してるだろうよ
2022/04/06(水) 15:40:24.02ID:w4kCaHYI0
アノンももう妄想しか縋りつくものがなくなったか
440名無し三等兵 (ワッチョイ 7d10-7Hxa [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:40:25.30ID:MUJGqscz0
しかし英のEU脱退やQE級2隻の建造などとなんと幸運な人たちなんだろうか
2022/04/06(水) 15:40:37.19ID:O2K4TWlbM
>>437
ソースは?
2022/04/06(水) 15:40:47.92ID:YbwiK3c3M
BBCのボロディアンカの映像見たが
街はボロボロ破壊し尽くされていて
ロシア軍は破壊が目的で占領統治なんて端から考えてない印象
遺体が映ったりはしないけどこれはこれで酷過ぎてショッキング
2022/04/06(水) 15:41:04.09ID:a6rxSz2Oa
>>416
中華の自助努力で頑張って埋めるのか。
まぁ、気の長い民族だからな。
そういう意味でいくと、台湾侵攻は遠のいたかもね。
2022/04/06(水) 15:41:08.31ID:eNdUSYRr0
>>435
水滴だとか言ってたやつの方か
2022/04/06(水) 15:41:08.68ID:uQMw0JDE0
>>437
ヘルソン守備隊のだろう
放棄して逃げたから
2022/04/06(水) 15:41:36.96ID:EQQ+tpVtr
>>319
当たり前の事のように思うけどなにか問題あるんけ?
2022/04/06(水) 15:41:49.83ID:O2K4TWlbM
>>442
ウクライナ軍と戦闘したわけではなく、街を占領したあとで破壊したんだよね?
2022/04/06(水) 15:41:57.37ID:opgBnTHb0
>>415
https://twitter.com/Arslon_Xudosi/status/1511376081407905793

もっと決闘みたいな正面からの撃ち合いじゃないとダメ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 15:42:11.58ID:sRriQDcx0
ウクライナと中共の外相会談で
食糧安全保障と健全な貿易しか共有できなかったというね

中国の豚家畜飼料はウクライナ産とうもろこしがメインだからねぇ
450名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:42:13.03ID:aNWeIiXF0
>>433
米粉を販売している日本企業の話だが、去年の1.5倍は売れているそうな。
2022/04/06(水) 15:42:13.65ID:m1N/6xhs0
捏造するまでもなく山ほどの遺体があるのに、わざわざするそんなことわけなかろうが プーアノンってアホ 
2022/04/06(水) 15:42:57.97ID:a6rxSz2Oa
>>429
中露に嬲り殺しにされるぐらいなら、銃くれて戦わしてくれた方がマシだけどな。年寄りだから役に立たんかもだけど。
2022/04/06(水) 15:43:08.82ID:XFS9zckbd
>>126
あの偽アイヌをやってくれ

黙ってるから
2022/04/06(水) 15:43:09.49ID:U3uqIWCB0
>>441
t.me/intelslava/24447
2022/04/06(水) 15:43:09.86ID:B9Lk1fTS0
>>415
ザポリージャ攻防戦は戦車の撃ち合いになると思う( ・ω・)
2022/04/06(水) 15:43:23.43ID:PLnigapIa
手が動いてる!これは捏造!

せめてCG使うだろ…
2022/04/06(水) 15:43:23.58ID:4jN0ymiI0
お米作るぞ
2022/04/06(水) 15:43:44.61ID:HTutnOTP0
終わった結果を見て
「AとBは似てた気がする」って言うのは、まぁわかる

けど今進んでる事象に対して
「AはBのように進む筈だ」って断定するのはおかしい

と、節々で思うのだった
2022/04/06(水) 15:44:00.68ID:LM+VyS3B0
>>435
探して出てこなくて親露派も扱ってないなら見間違えか記憶違いだろう
2022/04/06(水) 15:44:02.41ID:jOfNAuGs0
>>405
最大領土「だけ」なら天正八年の上野攻めん時に最大
長篠は天正三年
2022/04/06(水) 15:44:19.35ID:bwSRiSse0
>>380
グロは映ってないよ、破壊されたマンションが映ってるけど組織的な虐殺がありありと分かるみたいなのはない(市民へのインタビューで、通行人が撃たれたみたいな証言はしてる)
2022/04/06(水) 15:44:22.33ID:O2K4TWlbM
>>454
ありがとう
2022/04/06(水) 15:44:39.44ID:71YNGjiQ0
>>429
徴兵で直接人員確保するか、税収増加で間接的に国防に貢献するかだな。
国防の要が海軍と空軍である日本の場合は圧倒的に後者が有利だから徴兵制は考えにくい。
2022/04/06(水) 15:44:58.26ID:97SnojWh0
>>282
頭でっかちで太い主砲の先に鳥籠みたいなやつが付いてたら自走砲
最前線は行かないから装甲は最厚でも30ミリ程度
2022/04/06(水) 15:44:58.75ID:sVIODq5Ra
ドイツはww1とww2でやらかして
こんどはロシアに協力か
地球に最も必要の無い国かもしれんな
2022/04/06(水) 15:45:11.85ID:h0wEWeod0
>>404
1:3だった頃、1:4にならなきゃウクライナは勝てないって書かれてたけど、一気に増えたな
2022/04/06(水) 15:45:19.65ID:eRb+MZp+0
ボロディアンカはブチャと違って高層アパートが並ぶ街だから
虐殺はなくても砲撃で下敷きの死体が積まれてるんだろうな
468名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:45:43.52ID:kPUrbAmk0
>>429
ウクライナはまだ国民皆徴兵はしてなくて、男児の出国禁止はあるけど、兵になるかは志願制だけどね
2022/04/06(水) 15:46:03.16ID:awnvvurW0
>>311
ヤークトティーガー:「俺、戦車じゃなかった....」
ISU-122:「お、オラも....」
エレファント:「ええねんええねん、我が道行けば」
ヘッツァー:「僕も戦車じゃなかっ....」
ヤークトパンター:「お前は違うやろ!」
T28&トータス:「俺らは....」
S103:「試作の方は遠慮願えますかw」
マレシャル:(これは黙っていた方が良さそうだ...)
2022/04/06(水) 15:46:18.51ID:zEcDpZFAd
>>437
日本語がおかしいからやり直し!
471名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:46:35.11ID:kPUrbAmk0
>>467
あそこであれならハリコフやマウリポリのマンション群はどうなってることやら…
2022/04/06(水) 15:46:53.00ID:4jN0ymiI0
>>469
お前ら駆逐戦車や
2022/04/06(水) 15:46:56.22ID:sRriQDcx0
>>447
略奪してから破壊しとるだろうよw
笑いごとではないんだけどもね

ウクライナ軍と戦闘するの怖いから街を破壊して上にアピールしてるんだろうよ
まぁ市街戦の不得手な露軍にとっては瓦礫の山にする方がリスクは少ないという面もあるけどもさ

要は特別軍事作戦ってのは居住建屋破壊して住民虐殺することだったんだよ
非ナチ化とはカルタゴを破壊して塩を撒いたようなことを指すのだろう
2022/04/06(水) 15:46:57.51ID:/TJfaSoCp
>>456
今や彼らはネクストステージに行ってるよ
殺されたウクライナ人の腕に親露の証の白い布が巻かれてるのと死体の周りに貰っただろうロシア用の食料が散乱してるからウクライナ兵が粛正のために殺したんだと
2022/04/06(水) 15:47:02.84ID:2h3quYo+0
まぁ…そんな特撮流れていたかもしれない…
程度に認識してもらって居たほうがよいかなぁ…
痛ましいけど…
476名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-hhcc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:47:21.88ID:4454c6+60
北朝鮮って徴兵制採用してるけど
期間が無駄に長いし軍務以外の農作業だの労働だのに従事させてたりしてて
徴兵というより徴用じゃないかと思う
2022/04/06(水) 15:47:43.20ID:sRriQDcx0
>>471
マウリ族のポリ公ですが職質です
2022/04/06(水) 15:47:53.60ID:h0wEWeod0
>>407
ロシアが居抜きで欲しがる都市であれば市長だけ消した方が効率は良いわな
市長も自分だけ犠牲にして市民が助かる
メトリポリなんて特殊も特殊
ヘルソンは市民は無事でも知的階級は100人規模で埋められてるでしょ
2022/04/06(水) 15:47:55.85ID:eNdUSYRr0
>>465
頭良いのに風を読んだりするのが苦手なのかな
2022/04/06(水) 15:48:04.00ID:ck+HzgJnM
>>105
ラブロフもコイツも表情だけ見ると一杯一杯には見えたな
2022/04/06(水) 15:48:09.06ID:HTutnOTP0
>>466
投入してるのはロシアなりの最新鋭の筈で、言うなれば上っぱだね
今からひっぱり出す兵器はさらにキルレシオが倍以上差があるやつなわけで、巻き返せるんだろうか
2022/04/06(水) 15:48:24.97ID:a6rxSz2Oa
>>448
RTSみたいだよね。
ありがとう。

ウクライナ側って、戦車一台だけで狙撃してた感じなの?
変わった運用だよね。
2022/04/06(水) 15:48:44.96ID:g+fkSOzfM
ボロディアンカは虐殺の証拠がなくてウクライナ政府が必死で証拠の捏造や探索をしてそうな気配がするんだよな
ブチャの数十人規模の虐殺が現場の暴走で起きた例外で、他の部隊は秩序ありで行動してたとしたらありえる話
戦時中のデマをウクライナが信じてボロディアンカでも虐殺が起きてるに違いないと先走った予感
2022/04/06(水) 15:48:45.28ID:FSQKF66u0
2回くらい貼られてたけど中国の可愛かったな。小回り効きそうなスケールだった
2022/04/06(水) 15:48:49.49ID:FlqJ0bY30
フランスでナチスに住民皆殺しされた村の廃墟をそのまま残してるらしいけど
ボロディアンカもそうなるのかな
2022/04/06(水) 15:49:36.31ID:HTutnOTP0
>>472
Strv.103は立派にMBTじゃない?
2022/04/06(水) 15:49:45.55ID:eRb+MZp+0
住民なぶって痛めつけるのはブチャのような小さい村で起こりやすいイメージ
ボロディアンカみたいな大きい街だと衆人の目が付きやすいから起こりにくい
2022/04/06(水) 15:49:55.41ID:WGIJ/ChI0
>>483
衛星で見たら墓穴たくさん掘られてるんじゃなかった?
今掘り起こして確認してるとこでしょ
2022/04/06(水) 15:49:59.20ID:M7gt/WVh0
>>473
住民虐殺にシフトチェンジしてるから、NBC兵器使うハードルは下がってるな。
2022/04/06(水) 15:50:14.30ID:a6rxSz2Oa
>>472
3号突撃砲「僕は自走砲?」
2022/04/06(水) 15:50:17.98ID:sRriQDcx0
>>476
北朝鮮では

一般的な軍人
軍のやってる事業や一般的な行政に従事する労働者

特殊部隊
特定の任務や事業に特化する軍人

と大雑把にみておけばいい
だから特殊部隊の数と人数が多い
2022/04/06(水) 15:50:19.58ID:opgBnTHb0
>>482
遅滞行動かね?
2022/04/06(水) 15:50:32.99ID:4jN0ymiI0
>>483
ブチャのケースは組織的な虐殺だから同じことが周辺地域で起こってる確率はとても高いよ
2022/04/06(水) 15:50:33.31ID:YrXIN2tHM
>>474
親露なら平気で殺すでしょー
敵を殺すのは当たり前のことや
効果的に演出するのもありやろ
2022/04/06(水) 15:50:36.53ID:FSQKF66u0
>>433
米粉ではグルテンが形成されないので完全な代替にするのは厳しい
米粉でお好み焼きとか作るけど、小麦粉のような味わいはない
小麦粉よりどちらかというと片栗粉に似てる
2022/04/06(水) 15:50:37.91ID:FlqJ0bY30
プーアノンがいくら喚いても昨日の国連議会のロシア大使のしどろもどろ&ナチ連呼弁解でブチャ虐殺の真偽については決着ついたよ
あ、プーアノンが見てるわけないか
2022/04/06(水) 15:50:54.42ID:NzEHpUKo0
>>432
自衛隊をボランティア団体みたいにして徴兵して教育とか言ってる
2022/04/06(水) 15:51:14.08ID:g+fkSOzfM
>>488
そりゃ戦えば死ぬだろうし墓穴も掘るだろうよ
499名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:51:27.65ID:rJRdHZZw0
>>474
白い布って無抵抗とかいう意味じゃなかった?
親露になっちゃったのか
2022/04/06(水) 15:51:42.73ID:h0wEWeod0
>>427
ガチの穀倉地帯やん
国旗に偽りなし!
2022/04/06(水) 15:52:03.52ID:ohWDnqp9M
>>447
バリスティックミサイル撃ち込まれて倒壊したビルがあるとかいってたから
大半は戦闘で破壊されたんじゃないかと思うが
このスレでも開戦当初によく書き込まれていた「ロシアは市民に被害が出ないようキレイな戦いをしている」なんちゅうのがミリオタ特有のロマン溢れた嘘っぱちで
結局初手から街を住人ごと瓦礫にするシリアと同じ戦法だったんじゃんねという印象
2022/04/06(水) 15:52:04.04ID:g+fkSOzfM
>>493
命令も何もなく無秩序にやっちまった感じしかしないけどなあ
2022/04/06(水) 15:52:19.33ID:a6rxSz2Oa
>>492
遅滞行動でも、3両とか4両で小隊編成して当たるじゃん。
まぁ、損害受けて一両しか残って無かったのかもだけど。
2022/04/06(水) 15:52:31.35ID:M7gt/WVh0
>>483
捏造はしないでほしいね。
ゼレンスキー達は、バレた時のリスクわかっていると思うけど
2022/04/06(水) 15:53:01.27ID:h0wEWeod0
>>437
ムィコラーイウってロシアは1度も占領してないよね?
2022/04/06(水) 15:53:18.83ID:sRriQDcx0
>>500
しかも貧国向けの小麦の最大輸出国
2022/04/06(水) 15:53:20.75ID:Nn/7s2Ij0
グデーリアン「駆逐戦車も突撃砲も自走砲も戦車じゃない!」
2022/04/06(水) 15:53:21.27ID:FlqJ0bY30
まあ最後は「FSBがやった軍は悪くない」で言いながらしそうやねナチスドイツの親衛隊と軍みたいに
2022/04/06(水) 15:53:32.41ID:O4g/b8jVd
>>494
いや、プーアノンは当初死体はウクライナの捏造とか便衣兵だから殺されて当然とか言ってたのに今では殺されたのが親露派住民でウクライナ軍が虐殺したんだという主張に一斉に転換したんだよ

ブチャでロシア軍が占領中に市民を殺したのが衛星画像からも明らかになっているのに
2022/04/06(水) 15:54:02.91ID:yka2/O7Fp
>>480
ビフォー
https://pbs.twimg.com/media/FOEG6ieacAABjzI.jpg

アフター
https://pbs.twimg.com/media/FN2T5QBakAQOkVG.jpg
2022/04/06(水) 15:54:10.69ID:opgBnTHb0
>>503
最初の方にBMP−2?が右下の画面外を撃ってるけど
ほかにもいたのかも
2022/04/06(水) 15:54:14.33ID:GNjtJvQ60
>>427
飼料用作物を人用にするしかなさそう
513名無し三等兵 (ワッチョイ 91ed-S2l7 [218.42.50.142])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:54:31.29ID:hFkcJFgw0
捕虜にしたロシア兵の証言は出てないの?
そこらへんは統制バッチリきいてるの?
2022/04/06(水) 15:54:36.55ID:rmsZ6w5S0
あんだけ街破壊されたら遺体はいくらでもあるだろう
2022/04/06(水) 15:54:44.29ID:h0wEWeod0
>>440
日本の戦後復興もそうだけど、国民性とか政治家の力とか地政学上の優位とか、そういうのを全て吹っ飛ばしてしまうのが「運」だね
歴史はだから面白い
2022/04/06(水) 15:54:45.12ID:jOfNAuGs0
>>503
末期のドイツやフィンランドがやってたように街道沿いの有利な位置からの待ち伏せ戦術で
撃破狙いってだけじゃないかな
2022/04/06(水) 15:54:54.64ID:uQMw0JDE0
>>500
中東の人口爆発はウクライナが支えてたからな
2022/04/06(水) 15:55:13.36ID:FlqJ0bY30
まあプーチン以外のロシア上層部は超絶ブラック環境だろうな 
どうせ戦犯にされるしプーチンにしがみ付くしかない
2022/04/06(水) 15:55:28.59ID:HG2+pju00
マウリポリの覚え方

マウリ族のポリスから転じてマウリポリとなった
ってこと?
2022/04/06(水) 15:55:44.28ID:g+fkSOzfM
>>504
断片的な情報から虐殺ではないけど数百人は確実に死んでそうだから、虐殺がないとしても大惨事だけどな

可能性としては街の被害の大部分がウクライナ側の無差別な砲撃によるものだったとかで、住民と口あわせしてるから発表できないことも考えられる
2022/04/06(水) 15:55:52.18ID:sRriQDcx0
>>510
こいつは積極的にこれを招いた当事者の一人だからなぁ
本当にクソ
自分の生まれ故郷を蹂躙したクソ野郎
2022/04/06(水) 15:56:10.27ID:FSQKF66u0
>>519
マリア・ポリス
聖女マリアの都市、だそうだよ
2022/04/06(水) 15:56:30.77ID:slBFokJvp
ロシアからするとウクライナの施設等を破壊して経済的に弱体化させてロシアに依存させる作戦なのかな
2022/04/06(水) 15:56:54.70ID:HTutnOTP0
お前ら戦車だから突撃な

M109、PzH.2000、99式、2S19「えぇーっ」
2022/04/06(水) 15:57:04.67ID:O4g/b8jVd
今のプーアノンのトレンドはブチャの死体には親露の証である白い布が巻かれているから虐殺したのはウクライナ軍っていうトンデモ論
そもそも白い布は親露の証では無いし、ロシア軍の占領下で虐殺が発生した事は衛星画像からも明らかにされたのに
2022/04/06(水) 15:57:21.19ID:O2K4TWlbM
ハリコフの住民はまだ避難は出来るんかな
日本人女性も居たはずだけど
2022/04/06(水) 15:57:45.83ID:ck+HzgJnM
>>339
これが正解の様な気がしてきた
アリョーナやラナは虐殺発覚後はとても厳しいな
528名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp75-DryU [126.253.110.173])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:57:54.74ID:d8hblM8/p
プーアノンってなんだ?ww
2022/04/06(水) 15:58:16.17ID:UutCI94f0
>>523
工業力インフラ農業力の破壊及び不安定化とロシアに対する恐怖で人口流出が狙い
2022/04/06(水) 15:58:33.65ID:uQMw0JDE0
>>522
黒海はギリシャ人の海だったんだよな
東ローマ帝国の衰退で追い出されたけど
2022/04/06(水) 15:58:35.28ID:hFkcJFgw0
>>523
プーチンはロシア民族がネオナチに脅かされと考えてるわけだから
脅威の芽を早期に摘み取るという意味では破壊活動は理にかなった作戦
2022/04/06(水) 15:58:51.54ID:HTutnOTP0
>>528
振り向かない事さ
2022/04/06(水) 15:58:52.79ID:O2K4TWlbM
>>525
虐殺したのは確かにロシア軍が悪い。しかし、原因を作ったのは!
じゃないの
2022/04/06(水) 15:59:07.73ID:FlqJ0bY30
まあこう言う時に「ロシア軍悪い!ロシア幻滅しました!ロシア捨てます!」なんて180度転換できる方がおかしいと思うわ

みんな自分の国には愛着を持つからね
2022/04/06(水) 15:59:44.40ID:sVIODq5Ra
>>525
無抵抗を主張する市民の証だろ
牧師さんが言ってた
2022/04/06(水) 15:59:44.68ID:HG2+pju00
>>522
こういう名前の都市って悲劇の舞台になりやすいよね
否、悲劇の舞台になったからこういう名前がつけられたのか
2022/04/06(水) 15:59:50.67ID:UutCI94f0
>>526
ハルキウはとてつもなく深い地下鉄があるから市内占領されたり地下へ流れていくタイプのガス攻撃食らわない限りは生活は不便でも他の都市よりは生存率が高いと思う
2022/04/06(水) 15:59:54.07ID:opgBnTHb0
戦車や長距離火砲など ゼレンスキー大統領が「攻める兵器」を求める方向へ変化
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53e06dc58d9fc7f3b3973e0dc2f0bbb7bbd577c
2022/04/06(水) 16:00:00.73ID:AA4oXxnP0
しかし万事うまく行ってウクライナ全域からロシア軍追い出しても既に60万人以上ロシア領に拉致されてるわけじゃん
最終的にどう収集つけんだか
540名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp75-DryU [126.253.110.173])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:00:24.18ID:d8hblM8/p
トルコがオデッサとか黒海沿岸でダイナモ作戦みたいなウクライナ軍退避作戦やったら、常任理事国入りしそう
機雷封鎖されてるから無理か
2022/04/06(水) 16:00:44.61ID:FlqJ0bY30
ソ連の核シェルターは効果抜群やな
侵略者からウクライナ住民を守っている
2022/04/06(水) 16:00:48.35ID:Cb0CjUToM
>>495
今はグルテンフリーがトレンド
2022/04/06(水) 16:01:02.60ID:FSQKF66u0
>>522
嘘つきましたごめんなさい!

https://twitter.com/ryu_/status/1508871004327579648?t=J6stox74waAvdw0Y8wP09w&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
544名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:01:11.04ID:m1N/6xhs0
>>502
証言 FSBが来てたとさ 逆張りレス乞食はもうお腹いっぱい 屁理屈捏ねてまでロシア擁護かい? 
2022/04/06(水) 16:01:36.77ID:4jN0ymiI0
トルコと日本で同盟組もうぜ
2022/04/06(水) 16:01:41.27ID:71YNGjiQ0
>>515
そもそも、どこの国に生まれるかっていう国ガチャ
どこの家に生まれるかという親ガチャ
どんな能力で生まれるかというスキルガチャ

全部運だからね
2022/04/06(水) 16:01:42.69ID:Cb0CjUToM
ウクライナと日本でロシアを常任理事国から引き釣り落とそう
548名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-7Hxa [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:01:51.13ID:1fS+Ii9z0
>>528
こういうユーモア的な造語をすぐに作れるのは日本人だけだと思う。
2022/04/06(水) 16:01:54.30ID:O4g/b8jVd
>>533
それは左派系のロシアシンパがよく使うロシア擁護の詭弁だが陰謀論者はロシアによる虐殺そのものを認めていない
ウクライナの自作自演とか役者を用いた芝居と言った次の日には虐殺されたのは親露派の住民でウクライナ軍に虐殺されたと言い出している
2022/04/06(水) 16:02:19.87ID:FSQKF66u0
>>542
グルテン不耐性じゃないのでそんなの関係ねぇ
旨さ≫健康よ!もちろんそこそこの健康は保つ
2022/04/06(水) 16:02:20.36ID:ck+HzgJnM
>>510
コイツもそうだけど自分達がしでかした事の後悔よりも単に自分の身を案じてる表情にしか見えんのよな
2022/04/06(水) 16:02:48.59ID:a6rxSz2Oa
>>538
ゼレンスキーさん、顔色ちょっと良くなったね。
2022/04/06(水) 16:02:49.36ID:IvttnLGXF
仏大統領選、マクロン氏がルペン氏抑え勝利の公算=世論調査
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1511583102929412096
[パリ 6日 ロイター] - イプソスなどの世論調査によると、今月のフランス大統領選は
現職のマクロン大統領が極右候補のマリーヌ・ルペン氏を抑えて勝利する見通し。ただ、ルペン氏はここ数週間で追い上げを見せている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 16:03:05.83ID:sxTbHPKL0
やっぱり戦車は欲しいんだな
2022/04/06(水) 16:03:13.42ID:4jN0ymiI0
難民保護にはカナダが最適だと思います
2022/04/06(水) 16:03:33.89ID:O2K4TWlbM
>>545
トルコは信用出来ない
557名無し三等兵 (ワッチョイ daa5-K/MC [61.200.100.176])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:03:40.72ID:AGxKUo/G0
謎多きウクライナの凄腕女性スナイパーが最前線にカムバック
https://bq-news.com/ukraines-lady-death-sniper
558名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-hhcc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:04:16.56ID:4454c6+60
>>545
トルコよりイギリス
日英同盟の復活!
2022/04/06(水) 16:04:24.54ID:a6rxSz2Oa
>>549
昔のソ連ならパヨクさんが擁護するのは分かるんだけど、今のロシアをパヨクが擁護するの?
560名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp75-DryU [126.253.110.173])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:04:56.53ID:d8hblM8/p
>>510
このおっさんがプーチン洗脳?してウクライナ侵攻の正当性に自信をつけさせたんでしょ
2022/04/06(水) 16:05:48.10ID:4vTQ9hw/0
>>487
それが村じゃなくて市なんだよ
人口3万以上だったって
面積はわからんけど
ボロディアンカが12000らしいから、人口ならこっちの方が上
562名無し三等兵 (ワッチョイ 6eda-/9eL [223.218.106.141])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:05:50.02ID:tL2xrgla0
>>427
小麦価格が上昇するとなればウクライナが無理となっても他が生産増やそうとする。
それが市場経済というもの。
2022/04/06(水) 16:06:36.00ID:m4czoWYI0
トルコであればイギリスであれ遠すぎるしアメリカみたいに色んなとこに大規模に軍隊は置いてないから結局近いところに頼っていくしかないのよ
2022/04/06(水) 16:06:38.57ID:g+fkSOzfM
>>544
FSBいない占領地ってあるの?
FSBのいた占領地は必ず虐殺起きてるわけ?
おまえも情報に踊らされて哀れだな
565名無し三等兵 (ワッチョイ 7d10-7Hxa [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:06:43.31ID:MUJGqscz0
>>515
すまん、あれ嫌味を込めて言ったつもりなんや…
QE2隻のタイミングはウクライナも物騒になりだした頃やったけど、本当に運だったのかもしれん
2022/04/06(水) 16:06:44.42ID:IvttnLGXF
イジューム南にあるスラビャンスクを突破できるかどうか
がドンバス支配を決定する分岐点になりそう
ウクライナはここを守り切りたい

ウクライナがキエフの戦いでロシアを破り、戦争の新たな局面が始まる
https://kyivindependent.com/politics/new-phase-in-war-opens-up-as-ukraine-defeats-russia-in-battle-of-kyiv/
さらに南のイジュームからの突破口が成功すれば、ロシアはドンバスの主要都市でウクライナ軍を取り囲み、
潜在的にそれらを打ち負かすことができ、それはウクライナに壊滅的な打撃を与えるでしょう。

そうするために、ISWは、ロシアがスラビャンスクを占領し、ウクライナ軍のかなりの部分を取り囲むために、
占領下のドネツクとホリフカに向かって南に移動しなければならないと信じています。

「ロシア軍がスロビャンスクをまったく奪うことができない場合、ドンバスでのロシアの
正面攻撃がウクライナの防衛を独立して突破する可能性は低く、ルハンシクとドネツクの州全体を占領するロシアのキャンペーンは失敗する可能性が高い」とISWは4月4日に述べた。
2022/04/06(水) 16:06:59.64ID:HG2+pju00
>>557
ワリに現代のパブリチェンコに映画監督は涎垂らしてるだろうな
2022/04/06(水) 16:07:12.54ID:FlqJ0bY30
日本にも似たようなやつがいるなぁ

メジンスキーはいくつも本を出版しており、ロシアについての神話シリーズでは、ロシアにおける抑圧・弾圧の歴史と、ロシア人の残酷さを肯定しており、ロシアの歴史を正当化している[2]。筑波大学の中村逸郎教授はメジンスキーにとってはロシアの国家・国益・国家主権が最も重要で、「ロシアのすごい所は、こんなに悪い国だというのを誇らしげに書いている」、プーチン大統領は自らの政治を正当化するため、メジンスキーの思想を必要としていたと指摘する[2]。メジンスキーは、「古典主義と伝統的な価値観に夢中になっている民族主義者」と評されている[11]。
569名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:07:24.05ID:kPUrbAmk0
>>501
あーなるほど
燃料気化爆弾で辺り一体破壊してるから死体すら残らないで街が消えてるのか
2022/04/06(水) 16:07:44.15ID:/ZrQabkz0
>>559
お国のために戦うという左翼が70年否定し続けた事をやってるので
どっちもどっち論にしてなんとか貶そうとしてる
2022/04/06(水) 16:07:48.56ID:IvttnLGXF
長距離砲も届き始めたね

https://twitter.com/nexta_tv/status/1511595968210378752
#Estoniaは、D-30榴弾砲、小火器用の弾薬、防弾チョッキのバッチを#Ukraineに転送しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 16:07:49.22ID:a6rxSz2Oa
>>557
ファシストでも、ここまで卑劣じゃない!
プーチンENDEだな。
2022/04/06(水) 16:07:49.50ID:h0wEWeod0
>>508
もしそうなってロシア軍とFSBが仲違いしたらそれはそれでウクライナに有利に働きそう
FSBごときがロシア軍を動かしてるのもどうかと思うけど
2022/04/06(水) 16:07:54.61ID:Qs2OdGuB0
ベルリンにてロシアを支持する民衆による車でのデモ  5000台以上と言われている

https://mobile.twitter.com/Russ_Warrior/status/1510607344174235650
ベルリンの道路でロシアを支援する集会が行われました。数千台の車がロシア連邦を応援するために集まり、ロシア、ソビエト連邦、空挺部隊の旗が掲げられました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 16:08:01.08ID:jOfNAuGs0
ブチャが人口約3万7千人でボロディアンカが人口約1万2千人
2022/04/06(水) 16:08:15.21ID:opgBnTHb0
>>568
ロシア国記とかロシアの百田とか言われてるなw
2022/04/06(水) 16:08:24.76ID:VkT+TzY40
>>568
ロシア国紀w
2022/04/06(水) 16:09:07.32ID:uQMw0JDE0
>>562
それがトンガの噴火で今年はどこも不作になりそうという予測
最悪は重なるものだ
2022/04/06(水) 16:09:25.59ID:IvttnLGXF
戦車のほか、装甲車やりゅう弾砲も供与か

チェコ共和国、ウクライナ軍に戦車を供与”
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1511596367034081282
「ロシアの侵略軍への抵抗支援のためにこの種の攻撃兵器を供与した最初の国になった」
FT記事によると、チェコが提供するのは、旧ソ連製のT?72戦車・歩兵戦闘車・装甲兵員輸送車・榴弾砲で
、数週間以内にウクライナに届ける。なお、T?72戦車5輌と歩兵戦闘車5輌は既に輸送中とのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
580名無し三等兵 (ワッチョイ 7d10-7Hxa [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:09:41.18ID:MUJGqscz0
>>530
寒いけどギリシャじゃ全然なかった農耕地ばかりで移植してきた人らはさぞ喜んだだろうなあ
2022/04/06(水) 16:09:56.39ID:VkT+TzY40
>>576
ついでに「永遠のMiG」も書いてほしい
2022/04/06(水) 16:10:01.26ID:FlqJ0bY30
ポーランドもさっさと供与しようぜ
2022/04/06(水) 16:10:04.93ID:TZxF9UZ5M
>>566
スラビャンスクを攻めきれず停滞したところをウクライナ軍に側面を突かれて戦線崩壊する
第二次ハリコフ攻防戦パターンになるに10ルーブル
2022/04/06(水) 16:10:09.33ID:a6rxSz2Oa
>>570
共産党ですら絶賛してんのにね。
まぁ、なんか他の手段取るとかほざいてたけど。
老害は去って欲しいね。
585名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:10:46.85ID:m1N/6xhs0
>>564
年配の軍服が違うのが来て、殺しが始まったんだよ お前、その証言見てて見てないフリしてるからタチが悪い
2022/04/06(水) 16:11:08.86ID:IvttnLGXF
チェコが戦車の整備もやってくれるかも

https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1511596368376197125
また、チェコ当局者の話では、今後、ウクライナ軍装備の整備をチェコで行うという支援に関する協議も行われている。

なお、チェコは冷戦時代、ソ連の防衛産業の一端を担っており、現在も旧ソ連製兵器の現代化等を行っている。
それが今回のウクライナ支援で重要な役割を演じることを可能にした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 16:11:28.06ID:6pMPX/Dya
FSBがアイン・ザッツ・グルッペンみたいなことやってんのかね
588名無し三等兵 (ワッチョイ 7d10-7Hxa [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:11:51.06ID:MUJGqscz0
>>539
着地点は…パンにはパンを、血には血をかもしれんな
2022/04/06(水) 16:11:57.47ID:O2K4TWlbM
>>586
チェコ凄いな
590名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:12:10.18ID:GJQDj39x0
>>559
とりあえず左寄りで有名な
報道特集はロシア批判してるよ
2022/04/06(水) 16:12:17.48ID:4vTQ9hw/0
>>562
そんなに簡単に食料生産増やせないよ…
土地柄と気候で作れる作物は限定されるし
耕地当たりの収量には限界があるんだよ
ウクライナほどの耕地をどこに工面できるの
2022/04/06(水) 16:12:34.93ID:opgBnTHb0
>>586
ポーランドもやりそうだし、NATO内の「聖域」から整備支援も行われるようになりそう
2022/04/06(水) 16:12:45.29ID:FlqJ0bY30
みーんなソ連の遺産で戦ってるなぁ
レーニンやスターリンは地獄で困惑してそう
594名無し三等兵 (ワッチョイ 016e-p74H [138.64.67.101])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:12:56.01ID:ILwZH8cq0
>>541
なんとも皮肉な話だよね。
防空壕がないところで砲爆撃なんてされたら桁違いの死傷者が出てただろう。
595名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:13:06.13ID:kPUrbAmk0
>>586
チェコは昔から戦車有名だもんな
質の良い整備ができそうだな
2022/04/06(水) 16:13:06.76ID:a6rxSz2Oa
>>586
流石!
コルトを買収しただけあるね。
2022/04/06(水) 16:13:12.10ID:ULcbTlmRa
>>574
おっ ネオナチかな?
598名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-sgGH [133.106.54.139])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:13:26.12ID:ZANRc/txM
>>454
確かに動画には押収したらしき武器が写っているが
書かれてる地名はミコライウの北東に位置してて
数日から一週間前にはウクライナが奪還済みの街
ロシア軍がヘルソンでの劣勢を誤魔化すため
古い動画をアップしてると思われる
もし今その町にロシア軍がいるとすると
完全に包囲されてることになる
599名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:13:38.97ID:GJQDj39x0
>>525
あいつらはロシアか、あるいは親露中国の工作員な気がする。


そしてそれに騙されてる馬鹿な日本人ね。
2022/04/06(水) 16:14:06.54ID:g+fkSOzfM
>>585
ウクライナが捕虜虐殺した証言や証拠があるけど、全てのウクライナ兵が捕虜を虐殺するわけじゃないだろ
それと同じだ
2022/04/06(水) 16:14:10.25ID:jOfNAuGs0
>>586
チェコやるなぁ
2022/04/06(水) 16:14:18.71ID:yrQwmEe5r
>>478
Wikipediaにあるのを鵜呑みにするなら、コトノプはロシア軍に占領されたあと、市長とロシア軍で話し合って
・コトノプの行政に手を加えない
・軍を市内に入れず、交通妨害もしない
・コトノプからウクライナ国旗を外さない
上記を守ればコトノプ市民はロシア軍に攻撃しない
とかやってるみたいよ
2022/04/06(水) 16:14:22.12ID:opgBnTHb0
>>574
しかし、ものすごくわかりやすい工作員アカだな
フォロアー買ってるだろ、これ
2022/04/06(水) 16:14:45.04ID:AU7fXb3q0
>>567
しかも敵側には元スポーツ選手のセルビア女の狙撃手なんてのが居る
605名無し三等兵 (ワッチョイ 6eda-/9eL [223.218.106.141])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:15:02.58ID:tL2xrgla0
>>545
トルコはロシアの友好国を演じながらロシアとも交戦し
ウクライナにガンガン武器渡しててすごいわ。
日本の愚鈍な外交とは相性が合わない。
変なことに巻き込まれた挙句日本だけが逃げ遅れることになる。
2022/04/06(水) 16:15:29.69ID:sZQbk1Aj0
>>133
ブチャで生き残った住民が覚えていた服装からFSBと言われてるけど。
>年配の兵士たちは良い装備を持ち、ロシアの標準的な軍服とは異なる黒と濃い緑色の服を着ていた。ロシア兵の中には「良い人」もいたが、特にロシア連邦保安局(FSB)の職員は「非常に荒っぽかった」という。

「子どもに何を食べさせたらいいのかと兵士たちに尋ねに行くと、配給品や食料を持ってきてくれた。その兵士たちが、住民の移動を禁止したのはFSBで、とても暴力的な特殊部隊だと教えてくれた。ロシア人がロシア人のことをこんな風に言うなんて!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b58692288e617cbce471b73f2ec6e16806d67074
607名無し三等兵 (ワッチョイ 958f-UStU [60.40.24.246])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:15:30.52ID:asMy+rre0
>>567
現代のパブリチェンコはこれのこと?
milirepo.sabatech.jp/ukrainian-troops-captured-female-sniper-bagira-who-killed-40-people/
ウクライナ軍は2014年の東部紛争以降、
ウクライナ兵、民間人を少なくとも40人殺害したとされる
親露派武装組織のスナイパーである「バギラ(Baghera)」を捕らえたことを発表しました。
本名”イリーナ・スタリコワ”はセルビア人で元ハンドボールプレーヤー、
マザー・ゼニアという名の修道女(シスター)でした。
2022/04/06(水) 16:15:32.08ID:yrQwmEe5r
>>452
なるほど
>>463
それも悩むところよね
日本で有事となりゃまずあちらこちらで蜂起する奴等がいそうだし
となると頭数が欲しい
2022/04/06(水) 16:15:39.11ID:O2K4TWlbM
>>602
本当かな?
ロシア軍に全くメリットない取引なってない?
2022/04/06(水) 16:15:39.76ID:I/z7FTi50
>>566
突破して包囲なんてのは敵が突破地点を知らない奇襲だから成功するのであって
俺らでさえロシアはここを突破しに来る、と何週間も前から知ってる突破作戦がうまくいくとはとても思えないんだが。
無数の防御陣地がお出迎えするだろ。
2022/04/06(水) 16:15:40.40ID:/LiSpj3f0
市民の虐殺はプーチンの指示があったかどうかが焦点だな
軍部の勝手な暴走かと思いきや、ロシア軍は「全てウクライナの捏造」で押し通そうとしてるしな
驚いたぜ
2022/04/06(水) 16:15:54.17ID:ngNRiV9Ld
>>605
インドと交渉してるやん
2022/04/06(水) 16:16:02.22ID:g+fkSOzfM
>>591
しかも小麦粉って輪作が多いしね
ウクライナも小麦を作ったら、同じ場所でひまわりを植えて土壌を回復させないといけない
ウクライナにひまわりが多い理由
614名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-7Hxa [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:16:18.64ID:1fS+Ii9z0
>>560
クリミア侵攻以降プーチンの大ロシアの思想が強くなっていったんだろう。
さらにコロナで一人になる事が多くなっただろうし、その時メジンスキーの神話本にどハマりしたんだろうな。自分でも論文書いてるし。
今回の侵攻は耄碌した老人がその妄想を現実に移しちゃったと。
2022/04/06(水) 16:16:37.06ID:opgBnTHb0
>>607
広江礼威のマンガに出てきそうなキャラだ
2022/04/06(水) 16:16:50.76ID:a6rxSz2Oa
>>574
うわ:(;゙゚'ω゚'):
ドイツ大丈夫なん?
結構いるねー 日本のパヨクさんと違って。
2022/04/06(水) 16:16:59.66ID:yrQwmEe5r
>>468
いや、ドネツク人民共和国とかの方
今頃何を思ってるんだろうなあの地域の人達
ロシアについたほうが安全とかそういう見返りがあったはずなのに、今やマリウポリだのハリコフだのの激戦区に送り込まれてるわけで
2022/04/06(水) 16:17:00.34ID:5XRQi/F40
>>591
とはいえ世界各国で少しずつ増やせばそれなりにカバーできる気はするけどね
2022/04/06(水) 16:17:01.90ID:IvttnLGXF
エストニアの国家規模からしたら
最大限の供与だね

エストニアは2億ユーロ相当の武器をウクライナに寄付しました
ジャベリン
MsD-30榴弾砲
ハウィッツァー対戦車地雷
反動レス対戦車砲
自動兵器
弾薬
使い捨て手榴弾
ランチャーハンドグレネード1
620名無し三等兵 (ワッチョイ 7d10-7Hxa [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:17:02.67ID:MUJGqscz0
>>571
野砲だと動きが遅いから、ドンバスの電子戦の時みたいなロシアお得意の火力投射の餌食にならんといいんだけど
621名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:17:05.84ID:GJQDj39x0
ちなみに一時期反ワクチンで騒いで世間からバッシングされた平塚正幸は、反ワクチンで食えなくなってきたのか、最近はロシア応援動画作ってる。

https://www.nicovideo.jp/tag/%E5%B9%B3%E5%A1%9A%E6%AD%A3%E5%B9%B8

見るだけ時間の無駄だから再生はオススメしないw
2022/04/06(水) 16:17:11.95ID:tJhun0S30
>>586
シュコダ自動車はヘッツァー作ってたしな
2022/04/06(水) 16:17:13.28ID:qmFUiAJOa
>>566
お前らイジュームwイジュームw
ってバカにしてたけど、やっぱイジューム抜かれたの大きかったんじゃん
2022/04/06(水) 16:17:37.20ID:WQW0FVvJa
>>586
チェコはロシアのスパイに弾薬庫爆破された恨みがあるからな

チェコとロシア、互いに外交官追放 2014年のチェコ弾薬庫爆発めぐり
https://www.bbc.com/japanese/56796863
2022/04/06(水) 16:17:44.39ID:zm4qz3090
>>560
残酷で野蛮で陰謀や収容所を上手く活用するのはロシア民族の長所ってコペルニクス的転換でプーチンの迷いを断ち切った
2022/04/06(水) 16:17:46.51ID:yrQwmEe5r
>>471
マリウポリの方は万単位で市民亡くなっとると思う
2022/04/06(水) 16:17:50.36ID:AU7fXb3q0
>>571
まあD-30だと牽引式122mm野砲だけど
陣地変換がのろいんで、安全な運用はけっこう難しい
628名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp75-DryU [126.253.97.201])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:18:31.42ID:0ug1hdNbp
>>605
中央アジア、コーカサスの国々では実際ロシアと戦ってるのはトルコの軍事顧問団らしいね
あの辺は民族的にトルコと同じらしい
629名無し三等兵 (ワッチョイ 757e-pOmK [220.254.191.88])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:18:32.91ID:JLX4d7xx0
>>566
待ち伏せ主体な相手に対して突破包囲狙ってる時点でオチが見える
2022/04/06(水) 16:18:36.86ID:uQMw0JDE0
>>609
いや本来はこれが正解なんだよ
街をいちいち弾圧なんてしたらそこに兵力を貼り付かせないといけないから前線に向ける兵員が減る
2022/04/06(水) 16:18:37.95ID:ngNRiV9Ld
>>617
そんな人達なんて最初からロシア軍だったんでしょ?
2022/04/06(水) 16:18:48.18ID:yrQwmEe5r
>>609
メリットはあるよ
とりあえず市民がロシア軍襲わなくなるのなら、そこに抑えの兵力置かなくても済む
2022/04/06(水) 16:20:05.05ID:PopkWWf0a
>>586
チェコすげーな
2022/04/06(水) 16:20:10.10ID:yrQwmEe5r
>>630
だな
無用の軋轢も生まれない
そもそもなんで全方面で市街戦に付き合ったのかわからんよな
今やってるみたいに野戦に持ち込んどけばロシアの力ならゴリ押しできたろうに
2022/04/06(水) 16:20:36.28ID:yrQwmEe5r
>>631
元はウクライナ国民だよ
2022/04/06(水) 16:20:47.04ID:opgBnTHb0
>>630
>>632
純軍事的にはそうなんだよな
ただ、虐殺をお仕事にしているFSBの連中には通用しない
2022/04/06(水) 16:20:51.93ID:O2K4TWlbM
>>630
なるほど
ロシア軍の動き見てたら、絶対に市民を殲滅するものだと思ってた
2022/04/06(水) 16:20:54.29ID:0V42OB+2M
>>609
>ロシア軍に全くメリットない取引なってない?
ロシア軍の市内通過はフリーパス
2022/04/06(水) 16:20:55.14ID:a6rxSz2Oa
>>630
ロシア軍にもまともな人居るねー
2022/04/06(水) 16:20:56.70ID:/ZrQabkz0
BTGは元々歩兵が少ない編成だから占領に歩兵を割きたくないわな
2022/04/06(水) 16:21:02.57ID:6JJM45Go0
>>525
毎日トレンドが変わるなw
最初は「死体は嘘。動画で死体が動いていた。役者が演じている」だったのに
まあよく毎日言い分が変わる
2022/04/06(水) 16:21:55.51ID:dVgYCT6HM
ポーランド国防省は5日、米国のM1A2エイブラムス戦車250両などを購入する合意文書に署名したと発表した。


M1売れたねえ
ウクライナ戦争が在庫消費してくれて軍需産業はウハウハだあ
トルコもバイラクタルで笑いが止まらんやろ
2022/04/06(水) 16:21:56.24ID:bwSRiSse0
>>602
これが正しいやり方よね双方にとって(中立化)

ヘルソンでも一時期は若い警備兵みたいなのがデモ隊に押されてたりしたけど彼らも虐殺されてないだろうか…
2022/04/06(水) 16:22:18.68ID:28aTzWBV0
>>586
 後方で整備して前線に鉄道で送ってくれればありがたい 赤い森の戦車群の復活に期待
2022/04/06(水) 16:22:28.23ID:4jN0ymiI0
死体は動いてたも何もじゃあ焼き殺されたあれも演技かと
2022/04/06(水) 16:22:32.80ID:awnvvurW0
支援の戦車が来たー
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1511590559638786053

よく整備されていてまるで新品みたいだが、露助仕様に見慣れていると何か物足りない....
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 16:22:50.68ID:dVgYCT6HM
>>553
ありがたいニュースだ
ここでフランスがぶれるとかマジ勘弁やし
2022/04/06(水) 16:22:57.14ID:/ZrQabkz0
>>643
あれデモのリーダー格を炙りだして逮捕してると思うわ
2022/04/06(水) 16:23:00.84ID:AU7fXb3q0
>>568
前時代の必要悪だったかも知れんが、そこから抜け出そうって発想が無いのかwwwww永遠の13世紀ww

シベリアの彼方で仲間だけで引き籠ってやってるんならともかく外出て来んなww
650名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:23:11.39ID:GJQDj39x0
>>501
キレイな戦争とかギャグかよ
2022/04/06(水) 16:23:11.92ID:yrQwmEe5r
>>636
そいつらを絡ませたのが間違いだわな
もうウクライナとの軋轢はずっと残るだろうしアホなことをしたもんだ
652名無し三等兵 (ササクッテロル Sp75-hhcc [126.233.92.127])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:23:31.03ID:3n2/giK9p
>>586
チェコにしてもバルト三国にしても小国ほど身体を張ってウクライナ支援してるな
それにくらべて独仏は大国のくせに不甲斐ない
イギリスだけは相変わらず独自路線で素晴らしい
2022/04/06(水) 16:23:48.19ID:h0wEWeod0
>>511
ウクライナ戦車の場所が分からなかったらしい
2022/04/06(水) 16:24:07.51ID:IvttnLGXF
4月6日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
人的約18600(+100)
航空機150(+3)
ヘリコプター135(+1)
戦車684(+8)
長距離砲332(+0)
装甲車1861(+3)
MLRS107(+0)
艦船7(+0)
トラック1324(+2)
燃料車76(+0)
無人機96(+2)
対空ミサイル車両55(+0)
特殊車両25(+0)
2022/04/06(水) 16:24:12.62ID:yrQwmEe5r
>>637
ロシアも最初はそういうことはしてなかったからね
速攻に失敗して、しかもなあなあで続けた結果なし崩し的に始まってしまった
656名無し三等兵 (ワッチョイ aaed-kdDa [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:24:20.43ID:GJQDj39x0
>>646
どうでもいい話だが、こういうのは鉄オタは興奮するんかな?
2022/04/06(水) 16:24:32.83ID:jOfNAuGs0
>>646
ほんまや
すっきりしすぎてて違和感
2022/04/06(水) 16:24:38.70ID:dVgYCT6HM
>>646
やったあ
殺ったあ
これでヘルソンもドンバスも早期攻略に目処がたつね
2022/04/06(水) 16:24:39.26ID:+9X21J6ma
戦車がよければ戦闘機もよくね?
2022/04/06(水) 16:24:59.78ID:LMbck3i40
>>654
これも過剰だという声もあったが
今となっては妥当な数字に見えるな
2022/04/06(水) 16:25:07.85ID:opgBnTHb0
>>651
でも、プー的にはそっちが主目的だったわけで。
軍事力はそれを可能にするための手段にすぎないわけで。
2022/04/06(水) 16:25:12.01ID:bwSRiSse0
>>648
確かにありそうだね、でもって拷問と…FSBの得意な仕事だろうし
2022/04/06(水) 16:25:18.23ID:DkY7njyI0
>>654
かなり停滞してる?
2022/04/06(水) 16:25:32.11ID:FlqJ0bY30
ポーランドも早くしろ
2022/04/06(水) 16:26:02.62ID:a6rxSz2Oa
>>624
なんで弾薬庫吹っ飛ばしたんだろうね?
ロシアの工作はよくわからんな。
2022/04/06(水) 16:26:14.56ID:m4czoWYI0
>>652
小国だからこそロシアに対して危機感抱くし何より地理的に近くて脅威だから
2022/04/06(水) 16:26:17.29ID:I/z7FTi50
傀儡政権樹立に必要なキーウ以外は犠牲を払ってでも占領する価値なんて無いんだから、
他の都市は交渉するなり遠巻きに囲んで放置するなりしてスルーすればいいのに
2022/04/06(水) 16:26:30.40ID:IvttnLGXF
ヘルソン戦況図
ロシアがヘルソン北部スニフリフカを占領、北東部3集落はウクライナが奪還

https://twitter.com/Militarylandnet/status/1511604936123068416
Kherson州の状況:ウクライナ軍は北部のDobryanka、Novovoznesenske、Trudoliubivkaを解放しました。
ロシア軍は再びスニフリフカに入った。ヘルソンの西にあるOleksandrivkaとPravdyneの近くで戦闘が続いています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 16:26:33.50ID:dVgYCT6HM
>>654
今日は戦果が乏しいね
露助は突出せずウ軍も援軍と補給待ちか?
2022/04/06(水) 16:26:43.25ID:/ZrQabkz0
>>663
戦車8 航空機3だぞ
感覚麻痺してるw
2022/04/06(水) 16:26:50.41ID:opgBnTHb0
>>663
キエフ戦が一段落したからな
2022/04/06(水) 16:27:04.94ID:ZyOOPKtr0
ロシアの装甲列車はまだ無事に荷物運んでんやろか
2022/04/06(水) 16:27:21.79ID:IvttnLGXF
>>654
ごめんなさい航空機0
2022/04/06(水) 16:27:43.81ID:a6rxSz2Oa
>>646
爆発反応装甲とか付いてないねー
2022/04/06(水) 16:27:45.79ID:yrQwmEe5r
>>639
そういうのをやるのが現場の指揮官の一存になってるかもしれんのはロシアの大問題だな
コトノプみたいな無用の軋轢を避けようとしたところもあれば、マリウポリやブチャみたいに住民の恨み買いまくるところもあると差がありすぎる
普通はそういうのは軍のトップと政府で決めといて、全軍に徹底するもんだから
地域ごとに極端に差が出るのはなぜ?と
マリウポリは重要拠点だからこの際無茶苦茶してでもやっちまえとかはあるかとしれんが、
キエフ方面の村で行政破壊して略奪もしてとかロシアにメリット無いと思うのよね
2022/04/06(水) 16:27:54.29ID:OVENWxuqd
>>510
いつ見ても思うけど
こいつムスカに似てるよなぁ
2022/04/06(水) 16:28:16.50ID:sZQbk1Aj0
>>291
紅衛兵、紅小兵か。右手に赤いプーチン語録、心にノボロシア。打倒西洋。
678名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-8+gT [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:28:17.35ID:CQpIsjB00
>>642
相当割引してるだろうから、そこまででもないかもよ
2022/04/06(水) 16:28:32.68ID:opgBnTHb0
>>675
そこまで気を回した計画など最初から無い、ってことだよな
2022/04/06(水) 16:28:36.66ID:I/z7FTi50
>>668
川沿いの敵が包囲されたって情報はガセか?
2022/04/06(水) 16:28:44.80ID:6T/EmPoC0
>>573
FSBがかつての政治委員気取りなんでしょ
第二次大戦のときも素人の政治委員は邪魔だったけど政治委員も不手際で粛清されかねないから必死
682名無し三等兵 (ワッチョイ 958f-UStU [60.40.24.246])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:29:05.52ID:asMy+rre0
>>614
つまりコロナ下でもパーティーをやめない政治家は有能・・・?
2022/04/06(水) 16:29:06.47ID:IvttnLGXF
>>680
ガセだね
2022/04/06(水) 16:29:11.79ID:bkq1E8hh0
>>335
ちゃんと整備して用兵がしっかりしてればロシア製でもまだ使えるとは思うけど、電子装備を丸裸にされたのは痛いわな…
しかもK2黒豹やVT-4、FA-50や中古F-16なんかのお手ごろ価格な兵器達がちょうど販売の軌道に乗ってきたタイミングだし
2022/04/06(水) 16:29:35.78ID:4vTQ9hw/0
>>618
その少しを意図的に増やすのが難しいんだよ…
2022/04/06(水) 16:29:42.23ID:9xCywEzO0
既出かな?15:44のマーケットニュースから
オルガル久々のアブラモピッチはトルコのスュペル・リグ所属チームのキャズテベSK買収

トルコの制裁は緩い
ロシア人がとるこの不動産買いあさってるとか
2022/04/06(水) 16:29:43.08ID:Vg+/KwD7d
>>602
ウクライナ国旗の部分をロシアかドネツクに変えれば、元々ロシアのやりたかったプランA(半日征服プラン)はこれに近いと思う
2022/04/06(水) 16:29:46.03ID:yrQwmEe5r
>>643
ヘルソンは比較的穏健だけども実際どうだかは謎ね
>>661
それで今の世の中やっていけると思ってたのかねぇ・・・
クリミア半島きれいにかっさらったのが逆におかしく思えてくるな
2022/04/06(水) 16:29:59.92ID:hrfElRXir
>>606
あどけない顔してる若い兵士てのがこの良い人なんだろうね
母親に泣いて電話したりこの若い兵士たちが国に帰れたら少しはマシな方に未来は進むかもしれない
2022/04/06(水) 16:30:11.17ID:sZQbk1Aj0
>>301
インターステラーか。
2022/04/06(水) 16:30:15.37ID:yrQwmEe5r
>>679
そういう事だと思う
692名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-jBCy [133.106.61.33])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:30:20.69ID:iMtsDb3zM
爆発反応装甲ってペタッって貼り付けるだけ?
つまり使えない戦車から剥がしてくっつければOK?
2022/04/06(水) 16:31:05.37ID:yrQwmEe5r
>>687
なるほど
2022/04/06(水) 16:31:05.84ID:a6rxSz2Oa
>>675
憲兵隊が2015年まで無かった国だし、今でも捜査権無いし、軍の監視はFSB担当だし、昔から変わってないのかもね。
2022/04/06(水) 16:31:12.17ID:Y6Z7qGfS0
FSBにも実働軍事部隊ってあるんだな
CIAにも軍事部隊みたいなのあるんだっけ
純軍人と諜報機関付き兵隊だと性格も違うのかな、任務も違うんだろうし
2022/04/06(水) 16:31:17.66ID:O4g/b8jVd
>>574
ドイツには300〜400万人くらいロシア系住民がいるからロシア人が数千人しかいない日本とは比べ物にならないんだよな
母数が多い分ドイツにはプーチン支持者のロシア人もそれなりにいるよ
2022/04/06(水) 16:31:25.24ID:LIfyfDHea
>>655
準備して行ってるし現地でも大規模に穴を掘ってるし専門とおぼしき部隊が存在するし
最初から計画した通りかと
2022/04/06(水) 16:31:34.97ID:yrQwmEe5r
>>694
占領政策下手すぎると思う
2022/04/06(水) 16:31:44.49ID:jOfNAuGs0
地下で縛って拷問して尋問して殺してるようなのはFSBの連中で(あんな手間かかること正規軍がやっとれん)
町で略奪虐殺レイプしてるのは士気乱れた一般兵じゃないんすかねやっぱ
前線に散乱するロシア軍が飲み食いした酒瓶と飯の大量の残骸見るに
2022/04/06(水) 16:32:02.01ID:OeQMxaH/d
>>409
何日か前のTV番組で取り上げられていたが、ミラーの歪みで動いている様に見えたらしいよ
701名無し三等兵 (ワッチョイ 7d10-7Hxa [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:32:06.11ID:MUJGqscz0
>>652
明日は我が身だもんな
702名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-7Hxa [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:32:07.24ID:1fS+Ii9z0
>>676
ムスカの階級は大佐。
だからどうしたって事だけど。
2022/04/06(水) 16:32:07.27ID:h0wEWeod0
>>522
ちなみにムィコラーイウは
ニコライの町、ね

>>543
ロシアがマリア・フョードロブナからとったと言ってるだけで、近くのギリシャ人入植者の街の名前(マリヤンポレ)から貰った話もあるので聖母マリアでも間違ってないよ
そのギリシャ人たちは追い出されたけどな!
2022/04/06(水) 16:32:24.08ID:opgBnTHb0
>>697
穴掘りマニュアルもここに貼られてたし、実際に掘ってたのも衛星画像で見られてたという
2022/04/06(水) 16:32:31.01ID:a6rxSz2Oa
>>692
フックに引っ掛けるんじゃないかなと、想像してるんだけどどうなんだろうね?
2022/04/06(水) 16:32:50.24ID:EEfipiUna
>>665
武器商人を介してウクライナが購入する予定の弾薬だったという噂
2022/04/06(水) 16:33:09.50ID:4lfcpN+X0
FSBもKGBも過大評価されてるけど所詮警察組織だからな
2022/04/06(水) 16:33:30.90ID:ZyOOPKtr0
鳩山さんも虐殺で手のひら返したやん、正気に戻った
2022/04/06(水) 16:33:35.31ID:a6rxSz2Oa
>>706
闇が深いね。なるほど。
2022/04/06(水) 16:34:18.83ID:yrQwmEe5r
>>697
うーむ
どうしたもんだかねー
2022/04/06(水) 16:34:23.78ID:h0wEWeod0
>>548
プトラー(プーチン+ヒトラー)
ラシスト(ロシア+ファシスト)
も造語だよね
712名無し三等兵 (ワッチョイ 757e-pOmK [220.254.191.88])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:34:48.90ID:JLX4d7xx0
>>617
あれは浸透したFSBと覆面ロシア軍のクーデターだから
当時弱かったウクライナ軍が悪い。
あれが住民の選択とか今のロシアの言うことを信じるのと同じ。
2022/04/06(水) 16:35:33.00ID:yrQwmEe5r
>>712
そうなると元の住民は逃げたのかなぁ
2022/04/06(水) 16:35:39.78ID:VkT+TzY40
>>674
輸出用モンキーモデルの哀しさ
2022/04/06(水) 16:35:53.83ID:bkq1E8hh0
>>707
諜報機関じゃないんだ
特高警察やゲシュタポみたいな国内向け秘密警察ってことか
2022/04/06(水) 16:35:54.42ID:0V42OB+2M
>>680
>川沿いの敵が包囲されたって情報は
ヘルソン市街地の中央から半径30kmのラインで、ここ2週間ぐらいストップしている。包囲しているとも言えるし、ロシア側が「脅威でもないので放置している」がたぶん正しい
717名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp75-DryU [126.253.108.7])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:36:02.85ID:acoBCchop
>>690
ロシアが対農作物カビ兵器?使ったらインターステラー的な世界線になりそうだね
核兵器みたいな急激な生物の絶滅じゃなくて、緩やかなしかし確実な地球の死
2022/04/06(水) 16:36:12.73ID:a6rxSz2Oa
>>708

             ノ´⌒ヽ,,    
         γ⌒´     ヽ,       
        // ""⌒⌒\  彡   国民が叫ぶ声が聞こえる
        i /   \  / ヽ )   
        !゙   (- )` ´( -)i/  鳩山COME BACKと……   
    。   |    (__人_)  | フッ  
       ヽ ̄ ̄ ̄ヽー'  /フ  
        〉     (⌒ノヽ 〉   
   o    |  |    \ `ノ
2022/04/06(水) 16:36:28.06ID:4lfcpN+X0
鳩ぽっぽが批判始めると逆にロシアが良く見えちゃうぞ!
2022/04/06(水) 16:36:37.89ID:m4czoWYI0
>>614
そういうコロナのせいで極右思想に傾倒して〜みたいなやつ、「本当は悪い人じゃなかったんです!ネットとコロナのせいです!」っていう感情が透けて見えて嫌い
政治家、それも国家指導者レベルになると当然コロナあるからって人との繋がりが切れたりしないしそうなったのは結局本人のせいだよ
2022/04/06(水) 16:37:29.39ID:AA4oXxnP0
>>708
日米も裁かれるべきとルーピーここにありを付け加えるのは忘れてないが
2022/04/06(水) 16:37:33.87ID:O4g/b8jVd
>>713
ロシア軍の装備で完全武装した覆面ロシア兵をドネツクの親露派住民なんて信じる奴いるのか?
8年前に内戦が始まってからドンバスだけで100万人以上の住民が流出したぞ
2022/04/06(水) 16:38:08.48ID:PuQ0eY5T0
>>624
自衛隊の人が以前から旧東側の兵器の貯蔵や生産設備に対して破壊工作をしているとか言っていたけど本当だったんだな
2022/04/06(水) 16:38:48.98ID:Vg+/KwD7d
マリウポリで市民の遺体がロシアに運ばれてるんだな
あからさまな証拠隠滅だから返ってくることはないだろう
落ち着いてから墓を作ってあげることすら許されない悲しみ
2022/04/06(水) 16:38:50.99ID:v9XT+M1X0
>>352
心情的な理由を抜きにした場合、そもそも必要があるのかて話になってくるな
ただデカいだけの不定形貨物なら後発のベルーガで運べる様になってしまったし
An-124やC-5Mで足りない超重量貨物とは、という

----
貨物室サイズ
W6.4 * H4.4 * L43m、ペイロード250トン (An-225)
W6.4 * H4.4 * L36m、ペイロード150トン (An-124)
W6.4 * H4.4 * L42m、ペイロード150トン (An-124NG) ※ペーパープランのみ、GEnx等の西側製エンジン搭載可
W5.8 * H4.1 * L37m、ペイロード122トン (C-5)
W8.1 * H7.5 * L47m、ペイロード50トン (ベルーガXL)
----

まあAn-225はAn-124と共通部分が多いし
(胴体延長、主翼拡大、エンジン搭載数を4→6に増加、ペイロード増加に伴う胴体補強 等)
An-124は2004年に生産終了したが、2008年以降にNG型で再生産の話が持ち上がってたしで (クリミア危機で話が流れたけど)
カネに糸目を付けなければ、生産ラインを再構築する事自体は可能
2022/04/06(水) 16:38:58.83ID:opgBnTHb0
>>722
> 8年前に内戦が始まってからドンバスだけで100万人以上の住民が流出したぞ
プーチン的には「非ナチ化」の成功なんだろうな
2022/04/06(水) 16:39:10.53ID:yrQwmEe5r
>>722
となると今徴兵されてるのはどこからか流れてきた元ロシア人か
2022/04/06(水) 16:39:19.19ID:a6rxSz2Oa
>>722
若い人逃げて、余計過疎化したみたいよね。
元々、ラストベルトみたいな状態のところに、内戦だもん。
残ったのは土地に愛着のある老人達ばかり。
2022/04/06(水) 16:40:16.93ID:IvttnLGXF
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1511608300240056324
ウクライナの情報筋によると、#トランスニストリアにあるチラスポリの飛行場では、軍用輸送機を受け入れる準備が進んでいます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 16:40:21.79ID:97SnojWh0
>>672
気になるね
あと100ミリ対戦車砲
731名無し三等兵 (ワッチョイ 89f8-NGUl [114.168.5.101])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:42:29.99ID:JIOHAUTk0
ウクライナ機甲部隊でロシア機甲部隊を誘きだしてからジャベリン一斉掃射で撃滅する
2022/04/06(水) 16:42:44.78ID:p4sYRg+B0
CIS離反もやばい
いまのCIS国家は中国経済依存型+「中国は軍事支援してくれる」とビビりの中国よそにCISは当てにしてる
またロシア側も中国のアドバンテージを過大する傾向が近年あるから、CIS+中国のブラフに踊らされる

ところが中国はCIS+AIIB+テロ対策+ロシア戦の負担は絶大だ
そもそもAIIBもいまの中国にとって鬼城と同じリスク案件で経済的な見返りは下がった
733名無し三等兵 (ワッチョイ 6eda-/9eL [223.218.106.141])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:43:06.81ID:tL2xrgla0
>>696
それドイツの極右だろ。
ロシア人が外国でそういうパフォーマンスすりゃ袋叩きに合うよ。
日本や中国のネトウヨもロシアに散々コケにされてもプーチン熱烈支持し続ける。
自分をデカく見せたいのかストックホルム症候群なのか知らんが
ああいう連中の精神構造分析は精神科医に任せたらいい。
2022/04/06(水) 16:43:15.45ID:i+djNIwiM
>>574
実際は数十台かな?
数を偽装しやすいし1人が埋められる面積も広いから
日本でも左翼が真似しそう
2022/04/06(水) 16:44:11.18ID:4lfcpN+X0
>>725
ムリーヤはわざわざ米軍も借りてたことあるしなきゃ困ることもあるんじゃね
2022/04/06(水) 16:46:06.03ID:3iD82jisM
>>510
ロシアの百田尚樹
2022/04/06(水) 16:46:10.75ID:opgBnTHb0
ロシア大使館
>はっきりと言っておく。ウクライナでの出来事の真実は、自ら道を切り開く。
>フェイクは白日の下に曝され、正義は必ず勝つ
https://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1511596276722585602

ギャグで言ってるのかw
国連で全世界に晒し上げになってるのにw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 16:46:11.21ID:a6rxSz2Oa
>>734
なる。
まぁ、ベンツとか高い車に乗ってるよね。こいつら。
2022/04/06(水) 16:46:25.97ID:LM+VyS3B0
>>729
飛行機で沿ドニエストルのロシア軍を東部に回すのか逆に戦力を回してオデーサ攻略に使うか分からんけど、そこに飛行機やヘリを飛ばすのってかなり撃墜リスク高くない?
2022/04/06(水) 16:46:32.36ID:m4czoWYI0
>>733
ドイツの極右も親ロ・反ロで分裂してるし左派党も侵攻前までロシア寄りだったって叩かれてるから極右が必ずそうでもなければ極右だけの話でもない
2022/04/06(水) 16:47:14.62ID:wE5cYvlKd
米、ウクライナに120億円の追加軍事支援

https://www.cnn.co.jp/amp/article/35185942.html
(CNN) バイデン米政権は5日、ウクライナに対する1億ドル(約120億円)の追加の軍事支援を承認したと明らかにした。

追加の軍事支援は、ウクライナ側からの対戦車ミサイル「ジャベリン」に対する要望を満たすものとなる見通し。ジャベリンはロシア軍に対抗する兵器の中で最も効果的なものであることを証明している。

バイデン米大統領は、ジャベリンの米軍の備蓄での減少を認めた。つまり、ジャベリンは米国防総省の既存の備蓄から引き出されるため、ウクライナへの迅速な搬送が可能となる。
2022/04/06(水) 16:47:19.12ID:opgBnTHb0
>>729
高知空港より周りになんにも無いなw
2022/04/06(水) 16:48:19.85ID:opgBnTHb0
>>741
増産を待たずに在庫を送り込むんだな
744名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-7Hxa [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:48:33.30ID:1fS+Ii9z0
>>720
コロナのせいと言ってる訳じゃないんだけどな。。
元々やべー奴がさらにやべー奴になったってだけで。
独裁国家だから指導者一人の考えが国家に反映されるんだよ。
日本ではイメージ付かないかもしれないかもしれないけど。

あとプーチンはネット見ないよ。
2022/04/06(水) 16:48:41.09ID:a6rxSz2Oa
>>741
日本は追加支援せんのかな?
色々あると思うんだけど。
2022/04/06(水) 16:49:13.48ID:bwSRiSse0
>>739
黒海を回り込むように行くのかな?
でもチラスポリとオデーサって道のりでも100kmしかないからかなり気を付けないとSAMの餌食になりそうだな
2022/04/06(水) 16:49:45.79ID:4lfcpN+X0
>>738
ドイツだと国産車だ安い
2022/04/06(水) 16:50:03.66ID:UutCI94f0
>>743
アメリカの歩兵が戦車と戦う場面なんてそれこそ対露戦でもやらない限りは想定されないから在庫全部出しても問題ないんだろうね
2022/04/06(水) 16:50:13.78ID:a6rxSz2Oa
>>720
コロナのせいで極右思想に傾倒?
興味深いね。なにそれ。
750名無し三等兵 (ワッチョイ 6eda-/9eL [223.218.106.141])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:50:26.33ID:tL2xrgla0
>>740
確かに、サヨクアカウントでもロシア擁護、アメリカ陰謀論まき散らしてる奴
けっこう見受けられるな。
2022/04/06(水) 16:50:45.97ID:V+azTz2r0
アメリカの軍産はウクライナ特需でウハウハだな
2022/04/06(水) 16:50:59.64ID:m4czoWYI0
>>744
うんそれはわかってる、ただお前のレスでよく見るそーゆーやつ思い出してそういうのにイラついてきてたなぁって思っただけ
っていうかプーチンネット見ないのかよ、それはそれでまずそうではある
2022/04/06(水) 16:51:01.28ID:UutCI94f0
>>745
戦後の復興わ周辺諸国への支援にパッケージを作っている最中だと考えられる
役割分担
2022/04/06(水) 16:51:06.22ID:efyQJwyz0
>>696
ドイツで暮らしてドイツのメディアを見ていても
ロシア支持になってしまうもんなんだなあ
2022/04/06(水) 16:51:25.17ID:a6rxSz2Oa
>>748
ロシアの戦車も溶けちゃったしねー
2022/04/06(水) 16:51:25.27ID:VkT+TzY40
>>751
特にロッキードは笑いが止まらんだろ
2022/04/06(水) 16:51:30.14ID:zsYYmfQ60
>>738
日本でも高級車乗ってるドキュン多いですよ
2022/04/06(水) 16:51:51.81ID:opgBnTHb0
中古車が大幅値下がり ロシア向け輸出急減が影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/16b26a81d0fcf4c28dae16ee5f4f81590af70376

新潟とかの中古車屋が死んでるわけか
2022/04/06(水) 16:52:19.68ID:4lfcpN+X0
盗難車売ってるからそうなる
2022/04/06(水) 16:52:38.87ID:jOfNAuGs0
>>705
https://livedoor.blogimg.jp/yumikonmodels/imgs/0/9/0923d238.jpg
2022/04/06(水) 16:52:50.08ID:IvttnLGXF
空挺部隊の死亡率が高いね

https://twitter.com/nexta_tv/status/1511608149396107265
#BBCは、 #Russiaによって確認された損失に関する情報を分析しました。
これによると、ウクライナで死亡したロシア軍人は1,083人だけでした。簡単な結論は次のとおりです。

戦争で10人の大佐(1位の船長1名を含む)、20名の中佐、31名の少尉、155名の尉官(少尉から船長まで)が死亡した。
これは、ロシアの地域で死亡が確認されているすべての軍人の20%です。

確認されたすべての死者の約15%が空挺部隊に所属していました。
空挺部隊は、正面の最も困難な部分での作戦に参加しました-
#Hostomelの襲撃、#Kyivの近くでの戦闘、# Ukraineの南での衝突。

Ukraineで最も頻繁に報告された死者は、93人の軍人が埋葬されたことが知られている#Dagestanと# Buryatia -52でした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 16:53:01.34ID:efyQJwyz0
右も左もロシア死ねで一致してる日本は西側主要国の中では結構珍しいのか
いや韓国台湾辺りもそうだろうから東アジア全体か
2022/04/06(水) 16:53:15.24ID:a6rxSz2Oa
>>753
まぁ、しょうがないか。
もうちょっと輸出実績という意味で、軍用品に近い物の支援を出せば良いのにと思ってたんだけど。
2022/04/06(水) 16:54:10.05ID:a6rxSz2Oa
>>760
ありがとうー
2022/04/06(水) 16:54:12.87ID:Vg+/KwD7d
>>761
1083人って初期の数字から未だに更新されてないってこと?
2022/04/06(水) 16:54:20.16ID:V+azTz2r0
>>756
打ち出のジャベリン
2022/04/06(水) 16:54:46.79ID:0V42OB+2M
>>748
>アメリカの歩兵が戦車と戦う場面なんて
台湾は、どうする?
768名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-7Hxa [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:55:05.48ID:1fS+Ii9z0
>>752
イラつかないで(´・ω・`)
どんな理由があったとしてもプーチンが完全悪ってのは揺るぎない事実。

プーチンはスマホも持ってない、ネットも見ない
2022/04/06(水) 16:55:12.73ID:7Mqe8Io90
>>133
その若い兵士たちは戦闘で死んだり撤退中に見捨てられたりして、
年を取ったFSBのおじさん?たちはまんまと逃亡してるんだろうなあ
胸くそ悪い話だが間違いなくそうなってる
2022/04/06(水) 16:55:17.10ID:Eaka0dpf0
アフガニスタンと中国の国境は笑ったけど
モルドバにロシアの飛行機が飛ぶのは無理じゃないか
ルーマニアとウクライナの間にある小さい橋の上を通らないと領空侵犯?
2022/04/06(水) 16:55:24.96ID:h0wEWeod0
>>602
コノトプは立地的にもロシア人との交流が多かったのではないだろうか
2022/04/06(水) 16:55:40.18ID:a6rxSz2Oa
>>767
人民解放軍に戦車を大量揚陸する能力無いっしょ。
2022/04/06(水) 16:55:45.31ID:UwORkWpw0
>>767
台湾の上陸は不可能に近い
スレ違いだからこれ以上は言わないけどね
774名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:56:37.61ID:m1N/6xhs0
>>769
さらに、生き残って証言取られたらまずいからってハリコフに送られて突撃玉砕だよ
2022/04/06(水) 16:56:41.45ID:v9XT+M1X0
>>763
その辺もうちょっとツラの皮を分厚くやれれば良いんだけどねえ
2022/04/06(水) 16:56:41.63ID:ZyOOPKtr0
北は逃げたからあとは東押し返せば終わりやろ?
2022/04/06(水) 16:56:47.37ID:UutCI94f0
>>767
中国にはまだ台湾本島に大量の戦車を揚陸させる能力は無いしそもそもその状態になったら米軍は台湾本島に歩兵を配置して戦闘はしないと思う
778名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:56:52.75ID:rJRdHZZw0
>>553
マクローーーーン
いなくなっちゃったら介護する人がいなくなる頼んだぞ
2022/04/06(水) 16:57:01.47ID:F85P9zIDa
>>741
在庫品処分で、より高性能な改良型を大手を振って調達出来れば米陸軍もニンマリではないですかね
シーカーにしろ誘導装置にしろ電子部品の進化は日進月歩ですからね
基本、90年代に開発のミサイルですから、現在の部品で作り直せば目標識別能力も
大幅に上がると思いますよ
2022/04/06(水) 16:57:03.33ID:h0wEWeod0
>>619
>>571
エストニア貧乏なのに(´;ω;`)
2022/04/06(水) 16:58:03.22ID:m4czoWYI0
>>749
「ワクチンは殺人兵器」「トランプ氏が世界を救う」母親を奪った陰謀論。息子の語った後悔とは
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/conspiracy-theory-4
母親がコロナ陰謀論者になるまで――あるイギリス家族の話
https://www.bbc.com/japanese/video-54687302
温厚だった妻、陰謀論の動画にはまり「まるで別人に」…[虚実のはざま]第4部 深まる断絶<4>
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210914-OYT1T50051/
コロナとは関係ないけどこれも
亡き父は晩年なぜ「ネット右翼」になってしまったのか
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07251101/?all=1


でも元々変な思想は持ってたかもしれないし以前どうだったかなんて本当はわからないよね〜って冷めた目で見てた
2022/04/06(水) 16:58:20.64ID:opgBnTHb0
>>776
それには戦車がいる。第一陣は届き始めたが。
アメリカ国務省が各国に働きかけてるから、
どんどん増えてくだろうけど。
783名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-7Hxa [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/06(水) 16:58:24.50ID:1fS+Ii9z0
>>768
続き

プーチンはスマホも持ってない、ネットも見ないって過去のインタビューで答えてた。
だから側近の都合の良い報告を鵜呑みにできたんだよ。
一般の感覚でもそれは無いだろ、って事をマジでやってた。
2022/04/06(水) 16:58:25.91ID:wE5cYvlKd
>>765
ロシア側の大本営発表を引用してるだけだから信憑性はロシア並み
2022/04/06(水) 16:58:45.72ID:UutCI94f0
日本も01式に掩蔽壕破壊機能を持たせた改良版作るんかね?
それこそ輸出でも想定しない限り在庫の01式とパンツァーファウスト3で十分だけど
2022/04/06(水) 16:58:48.67ID:JjG4oVMA0
おまえら必見!

今夜
4/7(木) 0:25〜1:15 NHK 『BSドキュメンタリー』
プーチンの道〜その権力の秘密に迫る〜

ロシアの絶対的な権力者、プーチン大統領は、いかにして現在の地位を手に入れたのか。
数多くの黒い疑惑に包まれながら、独裁的な色彩を強めるプーチンの実像に迫る。

KGBの工作員として旧東ドイツに派遣された後、故郷・サンクトペテルブルクで
政治家に転身したプーチンは、無名のままエリツィン政権下で首相となる。
“テロと戦う”という名目で始めたチェチェン戦争で名を上げ、
大統領となったプーチンは財閥の囲い込みやメディアの統制などの手法で絶大な権力と財産を短期間で築き上げ、
国際政治の舞台でも存在感を増していく。貧しい家に生まれた少年がクレムリンの主となるまでの道のりとは
2022/04/06(水) 17:00:51.67ID:C9F9UYtn0
>>758
つか最近の半導体不足による新車減で中古車屋はアホほど儲かってたし高値経営してただろうが
全く同情する気にならんわ
2022/04/06(水) 17:00:52.46ID:O2K4TWlbM
>>782
戦車届いたら、大規模な反攻開始するのかな
2022/04/06(水) 17:01:07.21ID:yrQwmEe5r
>>778
てか他の候補やべーのしかいないんじゃ
2022/04/06(水) 17:01:14.58ID:v9XT+M1X0
>>779
>基本、90年代に開発のミサイルですから、現在の部品で作り直せば目標識別能力も大幅に上がると思いますよ
上でも書いたけど、現在はG型の試験中だよ
本邦の01式と同様の非冷却型シーカーになって、冷却を待つ事なく撃てる様に
2022/04/06(水) 17:01:48.76ID:h0wEWeod0
>>672
そのうち運ぶもの無くなるぞ
792名無し三等兵 (ワッチョイ 7d10-7Hxa [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:02:19.04ID:MUJGqscz0
>>779
下手するとたった数個の電子部品がディスコンでもう作れないってことがあるのが怖いハイテクノロジー品
2022/04/06(水) 17:02:24.67ID:IvttnLGXF
チェルノブイリでロシア軍が掘った塹壕地区は、高放射線地区だった模様
https://twitter.com/Nrg8000/status/1511614133476945920
この地域への侵入中にロシア軍によって掘られたこれらの塹壕は
チェルノブイリ放射線地域の最も照射された地域で掘られました。被災地周辺の土壌セシウム放射線のこの地図を参照してください。
一部の人が病気になったのも不思議ではありません
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 17:02:28.75ID:VkT+TzY40
>>785
01式の開発から20年以上経ってるからね
今の無冷却シーカーなら昔の冷却型に迫る性能を出せると思う
2022/04/06(水) 17:03:36.41ID:IvttnLGXF
ミサイルは今朝ベルゴロド上空で発射され、防空の可能性があります
https://twitter.com/Liveuamap/status/1511613657440047105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 17:03:52.15ID:F85P9zIDa
>>792
もっとも今は、半導体・電子部品が超絶納期かかるから、作りたくても作れない可能性はあるけどな
1年待ちとかざらだから
2022/04/06(水) 17:04:24.77ID:v9XT+M1X0
>>785
>掩蔽壕破壊機能
それをやるには弾頭を変更するしか無いからなー
FGM-148はF型でそれをやったけど、タンデムHEATに比べてMPWHは更に高コストでしょ

値段と必要性の兼ね合いだと思うよ
個人的には必要ない派 (陸自が使用する事を前提とした場合、敵の掩蔽壕を狙う事が想定されるケースとは?という話に)
2022/04/06(水) 17:04:44.10ID:RW7SVmACd
プーアノンは反米こじらせまくってビンラディンすら賞賛するようになってきたぞ
2022/04/06(水) 17:04:44.75ID:UutCI94f0
>>794
軽いしユニットほともかくミサイルは安いしアジア諸国にはジャベリンより取り回しがいいと思うんだよね
2022/04/06(水) 17:04:52.85ID:F85P9zIDa
>>785
01式はとっくに調達打ち切って、後継の話も聞かないんだが、なんか作ってたっけ?
2022/04/06(水) 17:05:00.39ID:5XRQi/F40
>>780
難民支援でEUだかNATOだかから金がばら撒かれているはず
2022/04/06(水) 17:05:27.99ID:w4kCaHYI0
ウクライナ側は都市を奪還するときにどうするんだろう
ロシアは容赦なく民間施設を無差別爆撃して我々は民間人を攻撃していないと言ってるけど
ウクライナ側が奪還前に砲撃したらほれみたことか今までのは全部ウクライナ人のだってなるよね
ロシア領内からの攻撃もそうだけどめちゃくちゃやりづらそう
2022/04/06(水) 17:05:43.13ID:h0wEWeod0
>>729
沿ドニエストル初めて見た
もっと山岳かと思ってた
2022/04/06(水) 17:06:01.57ID:UwORkWpw0
陰謀論は結構なのだが
陰謀論には根拠が必要だ
その根拠がないのが今の陰謀論もしくはきっちり自分で検証できない
それは陰謀論ではなく妄想だ
2022/04/06(水) 17:06:11.11ID:m4czoWYI0
>>798
小林よしのりが911の頃から既にね
2022/04/06(水) 17:06:14.45ID:bS1kIyFnr
>>798
それもう中国人かロシア人なんじゃないの
2022/04/06(水) 17:06:25.94ID:v9XT+M1X0
>>800
>01式はとっくに調達打ち切って
なんでこういうデマが横行してるんだろうという疑問
情報の出所は何処なんだろうな

https://dotup.org/uploda/dotup.org2768668.jpg
2022/04/06(水) 17:06:36.18ID:UwORkWpw0
だいたい本当に陰謀ならば
なぜあなたが知ることができるのか?
それはもはや陰謀ではないw
2022/04/06(水) 17:06:53.13ID:VkT+TzY40
>>797
シーカーを最新にするだけでいいよ
止むをえず塹壕を狙う時は勿体無いけどHEAT弾のままでw
2022/04/06(水) 17:07:06.01ID:UutCI94f0
>>800
一般的には開発技術の継続性を持たせるために細々と開発や改良は行なっている場合が多い
日本の場合必要に迫られた分野じゃないからもう完全に手放して整備だけのラインしか残っていない可能性もあるけど
2022/04/06(水) 17:07:49.79ID:UwORkWpw0
アメリカはウクライナ戦争でロシアの弱体化を図っている
 これは陰謀としてありうるかもしれない

アメリカはウクライナを使ってロシア人わ殺す遺伝子兵器を開発している
 もうこれは陰謀論として機能してないw
2022/04/06(水) 17:07:54.97ID:qOwGpUJx0
>>798
それはもう911の頃からそういう奴らはそうだった。
2022/04/06(水) 17:07:58.05ID:h0wEWeod0
>>741
自軍を一兵も損ねることがないんだから、カネくらい出したるわ!
だな
2022/04/06(水) 17:08:14.34ID:F85P9zIDa
>>807
情報の出所はここだw
そう聞いたんだ
まあ、裏取ってないけど
2022/04/06(水) 17:08:42.77ID:AA4oXxnP0
陰謀論者って世界を裏から操る闇の組織の陰謀を知ってて凄いよな
2022/04/06(水) 17:08:46.38ID:v9XT+M1X0
>>809
そもそも現行のシーカーでも非熱源目標を普通に狙える
このデマも本当どうにかならんかな

総火演で非熱源目標に当ててるでしょうに
2022/04/06(水) 17:09:10.09ID:UwORkWpw0
ウクライナに米英軍の基地ができるならこれくらいの投資は安いものだ
2022/04/06(水) 17:09:37.52ID:Vg+/KwD7d
>>815
しかも周りの愚民共は気付かないのに自分だけ気付いちゃうんだぜすごいよ
2022/04/06(水) 17:09:56.24ID:UutCI94f0
>>817
流石にロシアが崩壊してもウクライナに基地は建てないと思う
火種にしかならないから
2022/04/06(水) 17:10:04.86ID:UwORkWpw0
>>818
バレてる時点で陰謀じゃないと思うんだが・・・・・
2022/04/06(水) 17:10:13.96ID:a6rxSz2Oa
>>781
静岡県裾野市に住んでた事あるけど、中国人観光客を引率する在日中華のマナーの悪さは頭に来たな。
ホテルの大浴場の更衣室でタバコ吸い始めたりするからね。
大陸から来てる観光客は身なりがいい人多くて害は大して無かったけど。まぁ、中国人専門のホテルとか出来てちょっとイラっとしたけど。

ネット右翼って定義なんなんだろうね?
偶にネトウヨと罵る変な人居るから気になるんよね。
後の陰謀論のは読むのがめんどくさくて読んでない。
2022/04/06(水) 17:10:31.96ID:UwORkWpw0
>>819
実質米英の基地にする
これはできるよ
2022/04/06(水) 17:10:46.35ID:97SnojWh0
>>816
非熱源目標だと撃ちっぱなしができなくなるだけか
2022/04/06(水) 17:10:54.52ID:IvttnLGXF
この発射してるの何?

https://twitter.com/RALee85/status/1511580740558938115
伝えられるところによると、低空飛行のロシアのSu-34爆撃機がドンバス上空を飛行している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 17:10:56.73ID:UutCI94f0
>>821
バブル時代の日本人のマナーもそんなものだったと思うよ
2022/04/06(水) 17:11:17.19ID:a6rxSz2Oa
>>780
エストニア頑張ってるよね。
2022/04/06(水) 17:11:20.76ID:9FgBfJhbd
>>798
それはない、
奴らの世界観ではビンラディンはCIAでアメリカ(の悪い部分)の一部(ディープステート)
2022/04/06(水) 17:11:26.58ID:W30d4BbD0
結局、プーチンでオマンコ濡れちゃったメルケルがプロデュースした戦争なんだよなー
2022/04/06(水) 17:11:39.20ID:opgBnTHb0
>>788
戦車兵はどうするって話だけど、整備支援をチェコやポーランドが引き受けた分、
ウクライナの整備兵に戦技教育を施して戦車兵に、みたいなことになるかな?
2022/04/06(水) 17:12:06.30ID:h0wEWeod0
>>795
ウクライナがベルゴロドを攻撃してるのか、ロシアが裏切り者のベルゴロド人民共和国を攻撃してるのか
2022/04/06(水) 17:12:19.52ID:UwORkWpw0
ポーランドはエイブラムス格安でゲットしたな
2022/04/06(水) 17:12:34.02ID:aJd3YCfoa
>>821
俺を邪魔する奴ら=ネット右翼

これだけ
プーチンが言う「ネオナチ」と同じ
2022/04/06(水) 17:12:48.58ID:zcQwJbOUa
モルドバからオデーサに侵攻すりゃ逆にモルドバ軍に背後突かれるんじゃないの?
それにウクライナ西部にいるウクライナ軍も当然出てくる。
2022/04/06(水) 17:13:14.86ID:g+fkSOzfM
>>793
ウクライナの原子力専門家が厳密に計算したらロシア兵に急性放射線障害が起きる可能性はほぼないという結論だったよ
2022/04/06(水) 17:13:16.05ID:UwORkWpw0
陰謀は確かにあるが
それは
終わってみるとここまで計画してたのか・・・・・やべぇわ
というようなのを陰謀という
2022/04/06(水) 17:13:33.36ID:v9XT+M1X0
>>823
どういう発想だよ……

レーザー誘導も電波誘導も有線誘導もしてないんだから
対象が熱源だろうと非熱源だろうと、変わらず撃ちっ放しだぞ
2022/04/06(水) 17:14:07.48ID:UutCI94f0
>>829
NATO加盟国内で長期化も見据えて育成するだろうね
2022/04/06(水) 17:14:12.28ID:0H89dPu90
バブル時代を知らんガキが適当言うな
パリ5区のカルティエの店の前で静かに我が国のパックツアーのお客が整列入店してたわ
もちろん白人はフリーに出入りできる…w
2022/04/06(水) 17:14:16.37ID:a6rxSz2Oa
>>825
灰皿ないのにタバコ吸うやつは居なかったぞー
しかも出る時に気がついたけど、バスの運転手してるし日本語も喋るんだぜ。大陸から来てる方は明らかに上流階級で、ひたすら富士山の写真を撮ってる無害な人達だったけど。
2022/04/06(水) 17:14:27.64ID:jOfNAuGs0
>>821
主としてネットで右寄りの思想を論じたり活動している人

の、はずなんだけど右翼のイメージとしての乱暴な言葉や街宣車でガヤガヤうるさくいう、
みたいなのだけ取って「ネットでやたら声が大きい特定のものを叩いている人間」を指してるケースも多い
最近だと芸能スポーツ板で「しょこたん(中川翔子)を叩いてるネトウヨは・・・」みたいな事言ってたし
(左右の思想関係ない話なのにな)識者みたいなのもネトウヨをそういう趣旨で捉えてたりする
「ネット弁慶」みたいな感じ
2022/04/06(水) 17:14:35.35ID:UwORkWpw0
アメリカって結構行き当たりばったりだぞ
ただリカバー能力がすごいだけで
そんな陰謀の塊ならクリミアであんな馬鹿してないだろ
2022/04/06(水) 17:14:39.91ID:yrQwmEe5r
>>816
総火演の的は熱源焚いてる
2022/04/06(水) 17:14:44.41ID:a6rxSz2Oa
>>832
ありがとう。わかりやすいなw
2022/04/06(水) 17:14:51.75ID:/9TYDIrcp
モスクワからポーランドに何か来たなhttps://i.imgur.com/AwrVDn6.jpg
2022/04/06(水) 17:14:56.62ID:aJd3YCfoa
>>831
M1250台ゲットってポーランドはすっかり陸軍強国の仲間入りではないだろうか
2022/04/06(水) 17:14:57.95ID:h0wEWeod0
>>834
すると「ウクライナの核兵器だ!」とか言うつもりとか?
2022/04/06(水) 17:15:05.89ID:uYfLwtbb0
結局、攻撃的兵器の供与に関してプーチンは何も言わないのか
2022/04/06(水) 17:15:30.55ID:g+fkSOzfM
>>846
赤い森に塹壕掘った連中に急性放射線障害はないってことだよ
2022/04/06(水) 17:16:45.78ID:sRriQDcx0
日本人観光客のガラが悪かったのはバブル前の観光客の時代なんだよなぁ
勘違いしてる奴いるけどもさ
2022/04/06(水) 17:17:02.18ID:HLcAfstma
>>848
そーすは?
2022/04/06(水) 17:17:07.33ID:aJd3YCfoa
>>847
そういえばここ数日プーチンは表舞台に出てきたっけ?
まさか甲状腺癌が進行?
2022/04/06(水) 17:17:14.74ID:zcQwJbOUa
>>847
ロシア軍が旗色悪いことは報告受けてないんだろ。
2022/04/06(水) 17:17:21.82ID:Vg+/KwD7d
>>820
ピピーッ!正論で否定するのはDSの仕業です!
2022/04/06(水) 17:17:26.23ID:W30d4BbD0
結局、プーチンが北朝鮮が羨ましくて、なんとか西側と情報遮断したくて起こした戦争だと思うね。
プーチンの理想は金王朝
2022/04/06(水) 17:17:28.37ID:O2K4TWlbM
>>847
西側としては、ブチャの件がレッドライン超えということで攻撃的武器供与に踏み切ったのかな
ポーランドのT72はまだ届いてないのだろうか
2022/04/06(水) 17:17:43.08ID:IvttnLGXF
ウクライナの橋下だな
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1511617542284001281
ルハンシク州知事:ルビージュネの元市長は、ロシアの占領者が親ウクライナの活動家を見つけるのを手伝っています。
Serhiy Hortivはロシアの占領者の側に立っただけでなく、
親ウクライナの立場にある住民に関する情報も彼らと共有している、とSerhiyHaidai知事は語った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 17:17:49.23ID:7WebJtEy0
>>831
>>845
これは、『第4世代主力戦車』 の開発の後押しするのかな

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6423027
ポーランド・・・米国のM1A2エイブラムス戦車250両などを購入する合意文書に署名したと発表
2022/04/06(水) 17:17:51.85ID:UwORkWpw0
そもそも陰謀ばかりしてるのはロシアだ
アメリカは陰謀ではなくオープンな嫌がらせの国だ
彼らは隠さない隠さず堂々と立場と仲間を集めて無茶苦茶を押し通す
あれが正しいって言ってんだ!黙ってろ!
これがアメリカ
2022/04/06(水) 17:18:14.66ID:w4kCaHYI0
チェコぐらいしか続報ないけど各国はどうすんの?
まさか外交官追放しただけ?
2022/04/06(水) 17:18:34.94ID:sRriQDcx0
>>847
まぁ駆け引きってそういうもんやからねぇ
落ち度があると相手にカードうたれてそれに対抗しづらくなる
2022/04/06(水) 17:18:43.03ID:ZEjY96wL0
ルーマニアのロシア大使館にウクライナ人が車で突っ込んで死亡
これテロ行為だろ
2022/04/06(水) 17:18:49.96ID:W30d4BbD0
>>855
つか、東部は普通にヤバいよ 押され始めてる
863名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-/9eL [221.37.234.13])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:18:51.61ID:Fn4GIFaa0
プーチンと支持してるバカ老人はいいけど
若い世代は今回の代償をずっと払い続けることになるから大変だな
ロシアが侵略国家認定が解除される可能性は当面ない
現在20代の若者でも向こう何十年は経済制裁下の不自由な生活を一生続ける可能性すらある
代償が余りに大きくて局地戦での勝利なんてどうでもよいレベルだ
864名無し三等兵 (オッペケ Sr75-7Nbo [126.253.250.126])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:19:09.67ID:zNXc0MKPr
我が軍はこれではポーランドに負けそうじゃね?
2022/04/06(水) 17:19:24.17ID:UwORkWpw0
アメリカの陰謀というとケネディの不倫通路くらいかな?
866名無し三等兵 (ワッチョイ 958f-UStU [60.40.24.246])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:19:41.23ID:asMy+rre0
>>838
農協ツアーのひどさを知らないな?
2022/04/06(水) 17:19:41.58ID:g+fkSOzfM
>>850
自分で探せよ

https://youtu.be/Cg96OjH7v94
2022/04/06(水) 17:19:46.90ID:UutCI94f0
そもそも国家が自国を富ませるため何らかの陰謀を巡らせていないならそれは怠慢以外の何者でもない
2022/04/06(水) 17:19:48.43ID:aJd3YCfoa
>>855
開戦直後にニュース速報板などで
さっさと降伏せず民間人を巻き込むゼレンスキーが一番の戦犯
とやたら書き込む怪しい奴らがいたな
今思うと工作員丸出しだった
2022/04/06(水) 17:20:04.51ID:Vg+/KwD7d
>>821
よくわからない文脈でのネトウヨはプーチンの言うナチスと同義語だと思えばいい
意味は「お前のことが気に入らない」
2022/04/06(水) 17:20:45.56ID:O2K4TWlbM
>>864
同じ西側だからいいんじゃね
872名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-hhcc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:21:21.54ID:4454c6+60
日本はもう20年くらいは主力戦車開発しないで10式運用かな
開発どころか戦車消滅しそうな勢いで削減されてるけど
2022/04/06(水) 17:21:22.27ID:97SnojWh0
>>862
競合エリアでは戦術上の後退もあるからいちいち慌てるなって昨日も他の人に言われてなかったか?
2022/04/06(水) 17:21:51.04ID:a6rxSz2Oa
>>870
アラレちゃんのような人格じゃないからしようがないね。
ありがとう^_^
875名無し三等兵 (ワッチョイ bdad-PMLP [116.222.189.2])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:21:52.94ID:XUr5yaBK0
ロシア軍非難を日本人がする資格はない。ロシア軍はあくまでウクライナ国民を
助けるために、止むなく武力を行使しているだけだぞ
もう、世界に対して恥ずかしいわ
パッパラーパーのネトウヨは、その程度も理解できないのか
よくもまあ、住民虐殺だの無差別空襲だの言えたものだよ(呆
クソみたいな正義論振り回す前に、自分たちこそ過去の戦争を反省しろ
もう一度書いておく、ロシア軍非難の前に自分らこそ反省しろ
最近の統計調査ではネトウヨなんて、非正規雇用しか就職先のない
底辺層ばかりだってなw  まあ、頭の中は脳の代わりに
糞が詰まってんだから仕方あるまいw
2022/04/06(水) 17:22:14.85ID:IvttnLGXF
地対空ミサイルと戦闘機供与はロシアがけん制してたな
このラインを突破して供与してほしい
2022/04/06(水) 17:22:48.45ID:F85P9zIDa
>>807
軽くググって調べてみたけど、やっぱり平成23年度で調達中止になってないか?
2022/04/06(水) 17:22:54.04ID:W30d4BbD0
>>873
計算上、正面兵器は足りてないわけで、キーウやドニプロが足りるからといって、東部は同じようにはいかないと思うね
2022/04/06(水) 17:22:54.14ID:Eaka0dpf0
このロシア便はNATO領空をぶっちぎっている
オセアニッククリアランスで許可されたのか?
脱出とか
https://www.flightradar24.com/VDA6050/2b65cad3
2022/04/06(水) 17:23:16.51ID:7WebJtEy0
14分前
ノースカロライナ州なう。
戦車を乗せた電車を見たのは初めてだよ。

Never seen Tanks on a train. Just now in North Carolina.
https://twitter.com/VippusaO/status/1511613276744040448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 17:23:29.91ID:a6rxSz2Oa
>>876
ブルガリアさんがMIG29渡すみたいな事言ってたよね。
まぁ、あいつら信用ならんからな。
2022/04/06(水) 17:23:46.28ID:/ZrQabkz0
>>824
フレア
2022/04/06(水) 17:24:18.27ID:4jN0ymiI0
>>863
こういうのみると下の世代に大仰な振る舞いするのってよくないなって思うよね
2022/04/06(水) 17:24:42.25ID:a6rxSz2Oa
>>880
いっぱいあるねー
ポーランドに売る分かな?
2022/04/06(水) 17:24:49.22ID:5XRQi/F40
>>869
その手の連中が鈴木親子と林を擁護してた
2022/04/06(水) 17:25:03.28ID:1itZZ3XX0
陰謀はある、ロシアが演習だと言って軍を集め戦争を始めたのも陰謀だし(もちろんそれはバレバレだったけど)
証拠のない話を可能性として語ることも、それはそれであっていい
証拠のない、検証しようのない話を真実だと言って語ると陰謀論になる
2022/04/06(水) 17:25:14.41ID:IvttnLGXF
>>881
戦闘機はポーランドが渡す準備できてるらしいから
NATOが決断するだけだと思う
2022/04/06(水) 17:25:31.65ID:opgBnTHb0
>>855
第一陣は、昨日の時点で国境そばまで行ってるみたい
https://twitter.com/Tooru_Mihori/status/1511141289760153601
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 17:25:31.90ID:7WebJtEy0
>>872
〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ
2022/04/06(水) 17:25:37.71ID:VkT+TzY40
>>816
それは知ってるけど20年経ってれば昔より格段にシーカーの感度は上がってるんじゃない?
2022/04/06(水) 17:25:54.40ID:a6rxSz2Oa
>>883
老い先短い人は、さっさと引退だよね。
まぁ、俺も老い先短い方に入りつつあるけどw
2022/04/06(水) 17:26:19.75ID:IvttnLGXF
>>882
ありがとう
2022/04/06(水) 17:26:43.68ID:gdAcccmYa
>>890
COTS化で中身は改修されてるのもあるんでね
2022/04/06(水) 17:26:54.96ID:O2K4TWlbM
>>888
もう届いてたらいいけど
2022/04/06(水) 17:27:11.49ID:0H89dPu90
そういやあ林芳正外相のセクシーヨガってもう許された事になってんだっけ?w
2022/04/06(水) 17:27:36.61ID:O4KP/Rs4r
もう世界の政治はZ世代に譲るべきだよ
イマドキの若い子は穏やかな子が多い
2022/04/06(水) 17:27:58.54ID:IvttnLGXF
ロシア軍はイジューム南部の陣地突破出来ず迂回してるのか
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1511620830354034692
以下のツイートで示されているバルヴィンコヴェ(Barvinkove)へ向かう露軍の動きは、地図のM03道路でウクライナ軍が反撃を成功させたため、
イジュームからスロビャンシク(Sloviansk)に直進せずにM03道路を迂回してスロビャンシクに向かう意図だと、
戦争研究所が4月5日評価報告で説明しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 17:28:15.23ID:a6rxSz2Oa
>>890
再開発しないと性能は基本的には上がらないよ。
部品を適当に付ければ良いわけじゃないんだから。
わざわざ昔の部品探してくるぐらいなのに。
2022/04/06(水) 17:28:39.86ID:97SnojWh0
>>886
陰謀論者も日常生活に支障がない程度なら良いが拗れると家庭が崩壊したりするから怖い
2022/04/06(水) 17:28:43.05ID:zsYYmfQ60
>>895
元着エロ嬢が経営してるやつか
2022/04/06(水) 17:29:27.13ID:a6rxSz2Oa
>>897
また、補給切れになったりしないのかな?
流石に学習してるか?
2022/04/06(水) 17:30:23.69ID:IvttnLGXF
>>901
プーチンのパレードに間に合わせるために
無理攻めすると思うww
2022/04/06(水) 17:30:32.40ID:M7gt/WVh0
>>880
速攻ポーランドに送ってるのか?

少し昔、アメリカ国内の戦車の輸送は列車で行うと読んだけど、今もそうなんだね。
2022/04/06(水) 17:30:32.60ID:AA4oXxnP0
>>890
自衛隊の装備ってのは一度制式化すると構造のネジ一本変えるのにもクッソ面倒な大量の手続きが要るんだ
まあそれがあるんで最近はなんか仮採用みたいな形で使ってるのも多いはずだが
2022/04/06(水) 17:30:35.49ID:VkT+TzY40
>>898
え?俺は君と同意見だよ
>>893宛じゃないの?
2022/04/06(水) 17:31:06.84ID:9hvA91ypM
>>832
これ以上ないほどの同意やな
2022/04/06(水) 17:31:16.28ID:a6rxSz2Oa
>>905
ごめん、間違えた
908名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:31:24.20ID:rJRdHZZw0
>>875
まぁ落ち着けよ
IPナシ行った方が身のためだと思うぜ(´・ω・`)
2022/04/06(水) 17:32:27.80ID:a6rxSz2Oa
>>902
どうしよう。ロシア軍が完全壊滅してしまったら。
核だけ残っちゃう。
2022/04/06(水) 17:33:08.65ID:0H89dPu90
戦勝記念日のパレードに関する矛盾の件だけどウクライナで成果を出すが難しい現状を見てワイは第二戦線が爆誕すると考える
なぜならコーカサスの命の値段はウクライナより安いからだ
ワイはジョージアが危ないと思う
2022/04/06(水) 17:34:58.18ID:uYfLwtbb0
今年の軍事パレードは海上でやろう
2022/04/06(水) 17:35:07.28ID:5XRQi/F40
>>910
直接アメリカ狙うという手はないのかな?
2022/04/06(水) 17:35:10.30ID:a6rxSz2Oa
>>910
流石に通常戦力が枯渇してない?
旧ソ連なら世界大戦まっしぐらだった筈だけど。
2022/04/06(水) 17:35:24.47ID:71YNGjiQ0
>>837
年単位の長期戦になることは確実だもんな。
仮に早期に停戦しても過去のソ連ロシアは必ずと言っていいほど二次進行してくるから長期的な備えは必要。
2022/04/06(水) 17:35:27.62ID:7BR+1A/10
>>802
4月2日のニュースで米からの武器の追加供与の中にレーザー誘導ロケットシステムというのが入っていた
レーザー誘導ロケットで検索してみたらAPKWSなのかな、と。
実戦配備されているのは西側航空機のロケットランチャーから発射するタイプだが地上発射型も試作されている
とにかく陸軍が扱える精密誘導兵器が必要だよな
2022/04/06(水) 17:36:03.52ID:ymh9v7cCd
戦勝パレードは二線級兵器を寄せ集めて、古き良き時代を忘れないために昔のコスプレしましたみたいにすればギリいける
パレード楽しみにしてるような奴は頭プーチンだから新型はウクライナで頑張ってるやろうからしゃーない、で済む
2022/04/06(水) 17:36:10.85ID:o2VoJwOJa
>>901
補給を円滑にしようにも、補給用の装備どんだけ残ってんのよという
2022/04/06(水) 17:37:03.75ID:a6rxSz2Oa
>>914
一か月後。。。
クリミアにウクライナの国旗が翻ってます!
戦勝パレードに間に合いましたーになったりして。
2022/04/06(水) 17:37:12.39ID:LjZKS2JKr
https://twitter.com/Yasharu5/status/1511604911317807107?t=QgPhpus3luuIMYctbpVuCg&;s=19
このロシア工作員草はえるわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 17:37:17.44ID:H08C3wsj0
>>845
ロシア風の戦い方をすると蒸発するレベルなので強国ではないです
2022/04/06(水) 17:37:40.75ID:0H89dPu90
オプショナル的にはもちろんICBMも手札だが
USAにICBM撃ち込んで黙示録的な世界を現前さす気合いがプーチンないしその後継者にその根性があるか否か…ワイは判断できない
すまんな…
2022/04/06(水) 17:38:07.25ID:7lMPw8Brd
>>901
そもそも迂回行為が想定外なので補給があるはずは無いと思われ…
2022/04/06(水) 17:38:08.27ID:M6Afpwz2a
>>908


2022/04/06(水) 17:38:36.02ID:nMg7phDA0
>>897
またこんな突出戦術しようとしてんのか
ムィコライウでもキーフでも成功せんかったんに
本当何度も同じ失敗繰り返すんだな
2022/04/06(水) 17:38:43.47ID:o2xy/TQ60
>>909
攻めてきたら核で報復するっていえば、安全だろ。
2022/04/06(水) 17:39:08.36ID:o2VoJwOJa
>>857
レオとM1並べる機甲師団とか胸熱
2022/04/06(水) 17:39:43.21ID:LjZKS2JKr
https://twitter.com/Yasharu5/status/1511572639466229761?t=fiWUD5pA_vGISxJdssOPpA&;s=19
自称軍に詳しい工作員らしいw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 17:39:48.17ID:UutCI94f0
>>924
ロシア兵は軍事的にではなく政治的に使われているから上の命令があれば行かざるを得ない
東に注力した分督戦もキツくなっているだろうし
2022/04/06(水) 17:40:02.07ID:a6rxSz2Oa
>>925
いきなりぶっ放す可能性あるじゃんw
なんせ、国防の要が溶けちゃうだもん。
930名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-fe9w [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:40:20.05ID:tdxe5seD0
>>793
https://twitter.com/Liveuamap/status/1511606315755388928
チェルノブイリ放射線区域に掘られたロシア軍陣地の空撮
戦車壕や掩体で野営地があって発電所の石棺がほど近くに見える
運悪く高線量の場所を掘っちゃった部隊がアウトになるっていうガチャかなこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 17:40:39.92ID:o2VoJwOJa
元々ポーランド陸軍は欧州でも随一の陸軍強国だろう
海軍捨ててるけど
2022/04/06(水) 17:40:42.01ID:LjZKS2JKr
https://twitter.com/Yasharu5/status/1511624684604821505?t=HV7zOEEYcyxBSBRPqx4wtw&;s=19
日本のミリオタを馬鹿にしてやがる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
933名無し三等兵 (オッペケ Sr75-oTuO [126.166.175.14 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:40:47.59ID:bJ/ai1ktr?PLT(12000)

Russian state media releases report outlining chilling plan to fully eliminate Ukraine
https://www.newshub.co.nz/home/world/2022/04/russian-state-media-releases-report-outlining-chilling-plan-to-fully-eliminate-ukraine.html

ロシア国営メディア、ウクライナの完全な抹消に向けたおぞましい計画のレポートを公表する


ロシア国営通信社RIA Novostiは、「ロシアはウクライナで何をすべきか」というタイトルの記事を公開しました。

この記事は、ウクライナ人虐殺のための詳細な計画のレポートを概説し、「ウクライナはその罪の代償を払わなければならない」と述べています。

記事は、ほぼ全てのウクライナ人が「死に値するナチス」だといいます。

「武器を取ったナチスはできるだけ多く殺されなければならない...エリートだけでなく、ほとんどの人が有罪であり、彼らは受動的なナチス、ナチスの幇助者である。彼らはこれらのエリートを支持した罪で罰せられなければならない」とレポートは述べています 。
2022/04/06(水) 17:42:09.75ID:o2VoJwOJa
早期降伏してたら待っていたのは民族浄化

橋下やら玉川やらに突きつけてやれ、あのゴミども
2022/04/06(水) 17:42:17.97ID:eZH9aAjG0
>>877
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/rev_suishin/r03/rev_fin_r02_list.html
0089 誘導弾の取得
川崎重工業株式会社 01式軽対戦車誘導弾
2022/04/06(水) 17:43:02.70ID:O2K4TWlbM
>>933
ウクライナ人全滅作戦か
戦術核でも使うつもりか
2022/04/06(水) 17:43:24.25ID:jOfNAuGs0
>>932
つうか見事に反ワクチン一覧なの草
2022/04/06(水) 17:43:51.12ID:e+AvSz4W0
>>879
Stratotankerがずっと追ってるな
2022/04/06(水) 17:43:58.96ID:5CA5Z+b6r
https://twitter.com/Lzh1K8/status/1510933897743265792?t=lynlVYzOGFSkHgEFVaEiYg&;s=19
こいつらデマをどんだけばら撒いたら気が済むんだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 17:44:54.79ID:a6rxSz2Oa
>>933
こういうのを国営メディアがガンガン流して、皆んなウンウンって言う世界って怖いね。
2022/04/06(水) 17:45:01.67ID:UwORkWpw0
FSBは普通にありうるだろ
2022/04/06(水) 17:45:11.95ID:nMg7phDA0
>>928
単なる使い捨てパーツみたいな扱いだからな
一時的な政治的判断での運用積み重ねてると、結局は政治的にもデカい負債になるだけなんだが
2022/04/06(水) 17:45:31.82ID:PpcABZLWd
スラヴ系がスラヴ系を民族浄化とかクソみたいな話だな
もう意味不明でメチャクチャ
2022/04/06(水) 17:45:46.24ID:B9Lk1fTS0
>>939
反ワクはあたおかやな( ・ω・)
2022/04/06(水) 17:46:18.49ID:UwORkWpw0
まあロシアはスラヴではないって扱いだからね
スラヴだと思ってるのはロシアだけっていう
2022/04/06(水) 17:46:23.31ID:jOfNAuGs0
結局今も昔もウクライナ人を殺しまくる事しか考えてないか
2022/04/06(水) 17:46:45.84ID:TyORP7/aa
>>943
セルビア人がクロアチア人をとか
その逆とか

スラブ人同士はあんまり珍しくない
2022/04/06(水) 17:46:53.92ID:/ZrQabkz0
>>943
同じ国民を数百万人シベリア送りにした連中だぞ
2022/04/06(水) 17:47:16.84ID:O2K4TWlbM
>>943
核の使用を正当化しようとしてるとしか思えない
地上戦で絶滅なんて無理だし
2022/04/06(水) 17:47:26.60ID:a6rxSz2Oa
>>948
平常運転かもね。
2022/04/06(水) 17:47:39.44ID:nMg7phDA0
>>933
ナチスの殲滅を旗印に主権国家と民族の殲滅を主張か
もうこれ訳わかんねぇな
2022/04/06(水) 17:47:59.88ID:BDYPbfVd0
>>761
戦死者1083人中200人が将官というあり得ないガバガバ計算w
2022/04/06(水) 17:48:13.99ID:jOfNAuGs0
今の状況で殺しつくすってことは中部西部への核攻撃の正当化かなー?
2022/04/06(水) 17:48:43.45ID:a6rxSz2Oa
>>949
ウクライナに核撃って中華が報復しなかったら、どう言う世界が生まれるんだろうね?
まぁ、中華の維新は失墜するだろうけど。
2022/04/06(水) 17:48:54.87ID:TyORP7/aa
ロシアは、ポーランド人もリトアニア人もラトビア人もジェノサイドしてるからな
ウクライナ人、この戦争の前まででも何人殺したかわからんレベルだし
2022/04/06(水) 17:49:16.32ID:sRriQDcx0
>>933
これ国営メディアの叛逆じゃねーのむしろ
2022/04/06(水) 17:49:21.05ID:O2K4TWlbM
>>955
日本人もジェノサイドされてる
2022/04/06(水) 17:49:30.51ID:es1AlQP60
>>879
Lodz Wladyslaw Reymont Airportというところに向かってるのか?
2022/04/06(水) 17:49:32.75ID:+L72diEKp
>>939
本当に白い布を付けたウクライナ人はウクライナ兵が殺したがブームなんだw
2022/04/06(水) 17:49:46.77ID:ql/CWrju0
ロシア的には敵対したナチスは許せないがナチスの手法自体は素晴らしいと思っていたわけか
2022/04/06(水) 17:49:57.68ID:TyORP7/aa
>>951
そこでいうネオナチ=ウクライナ人の国民意識
だから、もうロシア国家そのものを一旦灰にしたほうがいいレベル
2022/04/06(水) 17:50:11.69ID:5CA5Z+b6r
>>959
そういう指示が出てんだろうな
全部テレグラムあたり経由して
963名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:50:23.85ID:rJRdHZZw0
>>923
(; ・`д・´)ナン…ダト!?
2022/04/06(水) 17:50:56.10ID:PpcABZLWd
>>952
ニュースを見る末端兵士に対して
「幹部クラスもこれだけ危険を冒してるんだ(だから文句言うな)」
というメッセージとも言える
2022/04/06(水) 17:51:25.98ID:v9XT+M1X0
>>877
ちゃんと一次ソースを当たる癖を付けた方がいいぞ

平成23年度てのは、カールグスタフM2後継としてカールグスタフM3を入れるのが決定した時であって
「カールグスタフM2後継としての01式」 では無くなったというだけの話
調達はその後も続いている
2022/04/06(水) 17:51:28.93ID:XUr5yaBK0
真面目な話、小生はどうもプーチンなる人物を心から憎む気にはなれない
習近平と違い、彼は一庶民から身を起こした「努力の人」だから。

ただ、今回の戦争には賛同しない。彼の手にした権力が余りにも大き過ぎた。
彼が、不良少年のまま成長してたら、ロシアンマフィアの幹部にでも
なってたろう。歴史を語るに鴨や鱈は禁句だが、マフィアの親分程度なら
今般の不幸な戦争も無かった筈だ。
2022/04/06(水) 17:51:36.73ID:0H89dPu90
あまり焦点が当たらんが君たちが思ってる直感は正しい
この契機に中共がイニシアチヴを取る気がないなら中共のソフトパワー(この言葉は大嫌いたが…)というか大義が失われた歴史的画期点になる
2022/04/06(水) 17:51:49.07ID:nMg7phDA0
>>960
「ナチスは絶対悪で許せないが、自分達はナチスと同じ手法を取るよ。だって相手がナチスだもん。」

無敵な人かな?
2022/04/06(水) 17:52:01.06ID:B9Lk1fTS0
降参した相手を皆殺しなんて今までロシアが散々やってきた事やんか
全く説得力ねーよ( ・ω・)
2022/04/06(水) 17:53:15.06ID:zHpT3qOAd
>>966
んなこと言ったらヒトラーもスターリンも「努力の人」じゃん
2022/04/06(水) 17:53:18.99ID:U3uqIWCB0
InstagramとFacebookのハッシュタグ#Buchaと#Buchamassacre
批判に耐えきれず検閲解除
2022/04/06(水) 17:54:08.88ID:6EiOIGMyd
ロシアのプロパガンダ垂れ流してるネトウヨはまた敗戦国になりたいのかよ
米英側にいたほうが絶対にいいだろ
2022/04/06(水) 17:54:45.38ID:6pMPX/Dya
日テレエブリはなんかロシア側主張をやたら紹介するな
2022/04/06(水) 17:55:08.63ID:TyORP7/aa
>>972
何でそういうふうに党派性でしかものを考えられんかな

この侵略戦争見てさえ、踏破性の方が大事か
2022/04/06(水) 17:55:32.84ID:a6rxSz2Oa
>>970
ヒトラー = 夢想家的な穀潰し
スターリン = 貧農生まれの革命家 碌でなし

碌でもないな
2022/04/06(水) 17:55:45.66ID:UwORkWpw0
>>966
無謀な馬鹿行為は基本的に成り上がりが起こすんだぞ
2022/04/06(水) 17:55:47.74ID:5CA5Z+b6r
https://twitter.com/Lzh1K8/status/1510987084785328132?t=JEGoUzFkijblkORP8fAQ2A&;s=19
わざわざこんなのまで作って虐殺をなかったことにしたいんだな
よっぽど焦ってるくさいわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 17:55:48.37ID:zEcDpZFAd
>>939
とりあえず通報だけしたった
979名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-fe9w [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:55:53.68ID:tdxe5seD0
>>936
占領地域の支配政策として市民の拷問と虐殺を組織的に取り入れてる以上、これは赤色テロルなわけで
国営メディアで民族浄化的な論説記事が受け入れられている現状では
ウクライナ国内への核兵器の使用をためらう理由は、当初西側が想像していたよりも大分低いと思われる
980名無し三等兵 (ワッチョイ bdad-PMLP [116.222.189.2])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:23.04ID:XUr5yaBK0
>>970
木下藤吉郎もな
2022/04/06(水) 17:56:27.39ID:woo7U9VP0
ゲンダイ以外にもいたのか
2022/04/06(水) 17:56:28.83ID:nMg7phDA0
>>973
前後のコメントなどの流れで「こんなこと言ってやがるぜ」的に紹介する分には良いんじゃね?
2022/04/06(水) 17:56:31.62ID:UwORkWpw0
1から身を起こした人は馬鹿行為をしでかす
なぜなら自分の能力に絶対の自信があり成功体験がそれを後押しするから
2022/04/06(水) 17:57:36.67ID:5CA5Z+b6r
https://twitter.com/Lzh1K8/status/1511403533668478978?t=oNxbQH8t6rVqj3xB6gSVpQ&;s=19
同じ動画なのに最初と内容変わってんの草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 17:58:50.93ID:woo7U9VP0
>>930
ウクライナ職員がそこ安全ですよってわざと掘らせたに一票
2022/04/06(水) 17:58:52.39ID:UwORkWpw0
為政者で自分は運が良かっただけだという人は謙虚な人
努力とかを持ち出す人は思い上がり
これ絶対の鉄則
徳川家康は前者
2022/04/06(水) 17:58:53.05ID:ql/CWrju0
>>982
テレビ朝日はそういう注釈付けずにロシアの捏造系の発表を垂れ流してるけど日テレはどうかね
2022/04/06(水) 17:58:55.69ID:/ZrQabkz0
限界ツイッタラーの報告はいいよ
2022/04/06(水) 17:59:20.56ID:2h3quYo+0
ただの町内会のぢぃさまが…
伝統は大切にしよう!!
生の人と人とのつながりは大事だよね?
抗うには「力」が必要!!
って言ってるだけならこんな大問題にはならんかったろうに…
2022/04/06(水) 17:59:32.43ID:If2LlXcB0
>>984
こーゆーツイッター見てるとアメリカの大統領選挙に不正があったと言ってた連中思い出すわ
バイデンジャンプとかな。実際にはトランプジャンプもあったのに
991名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:59:35.35ID:bwarlRbs0
>>968

この場合、『無敵な人』じゃなくって『無敵な独裁者』…と言うべきか。
物騒さの度合いが桁違いなので、小生としては御免被りたい人物ですなw
2022/04/06(水) 17:59:41.23ID:ovnTqjMOM
中南米のヒスパニック系国家群と同様に、独立した方が財政的に得な地域から五月雨式に、ロシア連邦から離脱して独立していくんだろうな。
993名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/06(水) 18:00:18.60ID:bwarlRbs0
>>992

中央アジアの資源国は真っ先に独立するでしょうなぁ。
2022/04/06(水) 18:00:49.57ID:i+djNIwiM
>>984
最初のツイートが前澤の500円バラマキで草
2022/04/06(水) 18:00:50.40ID:L3j2Wams0
ロシアはチェコを攻撃するの?
2022/04/06(水) 18:01:10.19ID:iLC4E/wrd
ゼレンスキーが権力に媚び売るために書いた毒電波本のせいで世界が滅ぶかもしれないのか…
2022/04/06(水) 18:01:12.51ID:9bfL5Bau0
そろそろウクライナ上空に電子偵察機を飛ばしたいのだが
2022/04/06(水) 18:01:44.37ID:jOfNAuGs0
あほったー
2022/04/06(水) 18:01:58.44ID:sLNdsbc1a
>>997
流石にまだ危険
2022/04/06(水) 18:02:45.92ID:jOfNAuGs0
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649230167/

10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 53分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況