ウクライナ情勢241

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-s6TK [111.239.173.18])
垢版 |
2022/04/06(水) 21:33:50.32ID:NxKCEbZaa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

※前スレ
ウクライナ情勢240 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649230167/
ウクライナ情勢239 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649221764/
ウクライナ情勢238 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649209395/
ウクライナ情勢237 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649179300/
ウクライナ情勢236 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649165235/
ウクライナ情勢235 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649155699/
ウクライナ情勢233(234)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649133232/
ウクライナ情勢233 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
ウクライナ情勢232 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
ウクライナ情勢231 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649091497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/06(水) 22:57:05.26ID:OjwQzTCj0
>>401
ロシア下院が世界を支配してれば良かったんだけどね
ただ、どんな人間にも戯言をいう権利は、認めんとならんかな
413名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.152.13.228])
垢版 |
2022/04/06(水) 22:57:25.27ID:8awjcj7tp
>>399
え10倍以上コスト違うの?
目標航空機一機に4発同時にスティンガー打ったほうが良さそう
414名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 22:57:26.59ID:m1N/6xhs0
>>393
いきあたりばったりで、全てディール 超大国の指導者としての理念や筋がない だからロシアにつけ込まれてたんだろ?ボルトンとか、その他真っ当な保守派の人材は皆政権を去ったよ 軍部も自分たちはトランプの私兵ではないと、トップ経験者達が連名で叩き付けてたな
2022/04/06(水) 22:57:36.16ID:SJjfIAsJ0
>>366
犬を貼り付けにして、殺して食べたんか
2022/04/06(水) 22:57:47.21ID:pC5AjvjA0
>>344
ロシア圏って、「ロシアは戦争に強いからこのボスに従ってたら大丈夫」っていう安心感がベースにあるのに、こんなんじゃ従う意味ないと見限られないのかな…

ウクライナ取りにいって、全て失いそう
2022/04/06(水) 22:58:37.24ID:6/eacLXpa
>>408
なるほどありそうね…
2022/04/06(水) 22:58:46.70ID:uE8tRO4q0
>>506
オーストラリアは原潜なんか買ったら、原潜と空母を維持せんがためにそれ以外が極端に貧相になってるイギリス軍みたいな編成になりそう
2022/04/06(水) 22:58:47.81ID:DPz3lUcW0
>>201
自称アイヌがプーチンに少数民族と認めてくれって声明を出していたそうだ。
420名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.152.13.228])
垢版 |
2022/04/06(水) 22:58:49.91ID:8awjcj7tp
>>410
そういうことか・・・
421名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.48.171.102])
垢版 |
2022/04/06(水) 22:59:12.88ID:+zI69M4I0
>>411
なんで集まるの?あんた何考えてんの?集まる必要なんてないでしょ。
要所を抑え、敵前線が伸びたところを撃破するのがイロハのイなんじゃないの?
あんただけ紀元前のローマのレギオン脳なの?ねぇ?
422名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])
垢版 |
2022/04/06(水) 22:59:31.93ID:XhaqtQQPd
世界一のハッカー軍団も、プーチンが青ざめるぐらいの戦況が一変するぐらいのことをやってほしいよ
2022/04/06(水) 22:59:40.89ID:iiCHGbHLr
ロシア軍がマッドマックスみたいになってきたがどこまで堕ちていくか。
2022/04/06(水) 22:59:46.24ID:4lfcpN+X0
親中や親露なんて米が嫌いって理由だけで従ってるようなもん
2022/04/06(水) 23:00:07.51ID:M7gt/WVh0
>>396
女性政治家で、胸の谷間すぎて腹の上まで肌見えるスーツ?着てるのいるよね。
日本ならふざけてるのかって非難されるだろうに
426名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-7Hxa [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:00:07.96ID:1fS+Ii9z0
>>375
20年くらい前だと、とりあえずroot/systemって試したら入れるサーバーいっぱいあったな。。
2022/04/06(水) 23:00:17.46ID:I5y7fBai0
ナウシカなどは、追い込まれた土鬼が瘴気をトルメキアに散布して反攻していくが

サリン撒いての装甲部隊襲撃は強いぞ
2022/04/06(水) 23:00:20.51ID:v9XT+M1X0
>>399
スティンガーが400万(38,000ドル)って、1980年代の話だぞ
情報アップデートしろよ
2022/04/06(水) 23:00:41.40ID:97SnojWh0
>>399
兵器の国産化は大切だという事をウクライナ軍の装備見てもジャベリンだースティンガーだーって騒いでる奴にはわかるまい
2022/04/06(水) 23:01:38.99ID:vQnF4j/b0
兵士が畑から獲れなくなってるし訓練、士気は最悪
装備もいまいち。戦略、戦術共にずさん

それでも作戦継続中っていうのが恐ろしいわ
2022/04/06(水) 23:01:41.23ID:YuozMaWb0
地上波でブチャ流すつもりか
432名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-kdDa [150.66.116.93])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:02:03.90ID:rNIfVgIJM
https://twitter.com/j_sato/status/1511543455759028226?t=LsOVa4YI-KdsaeZo0tmT4Q&;s=19

頭プーさん、こんな事を言い始めた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
433名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:02:11.44ID:uE8tRO4q0
>>415
だから91は予備のミサイルも含めた一式の価格でスティンガーは1発の価格
1発で比べればおそらくほとんど同じ価格
2022/04/06(水) 23:02:18.77ID:O2K4TWlbM
>>421
ロシア軍の作戦なんか、全部傍受されて完全にバレバレな気がするな
ただ、残念なことにウクライナ軍の戦力が乏しくて、なかなか大打撃までは与えられないけど
2022/04/06(水) 23:02:35.75ID:W30d4BbD0
東部は厳しいなぁ
逆にハリコフとヘルソンは全く心配していない
ヘルソンまだ奪還できてないのが意外なくらい
2022/04/06(水) 23:03:01.68ID:OjwQzTCj0
>>426
職場のシステムは、皆が使えるようにしとかないと業務が滞るから
分かりやすいパスワードを、誰ても判るとこに張り出しとくのが基本
2022/04/06(水) 23:03:20.52ID:KZN4lG+f0
>>432
これ実際どうなの?
438名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:03:23.79ID:kPUrbAmk0
日本が仮に本気でウクライナに物資支援するなら有りったけのトラック送る事が一番良いだろうけど、全世界的に半導体不足でどこの工場も生産力ないというね
439名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-kdDa [150.66.116.93])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:03:34.19ID:rNIfVgIJM
頭プーって、自分が信じたい事実がまずあって、それに沿う情報が出るとすぐに飛びついちゃうんだよね。
2022/04/06(水) 23:03:44.29ID:W30d4BbD0
>>432
いいねしてるのが、見事にバカっぽい匿名アカばかりwwww
441名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:03:52.51ID:uE8tRO4q0
>>396
それはフェミニンではない
ただの恥じらいの無いマッチョ思考
2022/04/06(水) 23:03:54.47ID:I5y7fBai0
>>429
教訓として国産化が重要なのではない
サプライチェーンの多角化が重要


国内生産にこだわって、拠点潰されたらオワコン
2022/04/06(水) 23:04:03.86ID:v9XT+M1X0
ちなみにインフレ率をそのまま適用すると、現在の価格は12万ドルくらいだと言われている >FIM-92
2022/04/06(水) 23:04:10.66ID:FJdCsLOk0
>>412
まぁマトモな頭してる政治家ならこんな内容公言しないけどね
アメリカ議員の「原爆発言」より悪質だぞ
445名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:04:27.59ID:XhaqtQQPd
>>428
国民が即席の民兵になっても、敵の飛行機や戦車を撃ち落とせるのがシャベリンやスティンガー

十分に訓練しないと使えない兵器ばかりでは、国防は難しい
アメリカは銃社会だから銃の訓練を国民はできてるし
2022/04/06(水) 23:04:30.47ID:zzg+0kFw0
>>432
どちらのプロパガンダも鵜呑みにする奴はアホだわな
2022/04/06(水) 23:04:40.01ID:4lfcpN+X0
ここまでやったならウクライナはもう歴史的勝利でいいかと
2022/04/06(水) 23:05:00.45ID:UwORkWpw0
移動式火葬車は虐殺の隠蔽のためのもの
つまり最初から民族浄化が目的
なんというクズな奴ら
2022/04/06(水) 23:05:05.12ID:eZH9aAjG0
>>401
Google翻訳がDeputyを「副」と訳しちゃうわけだが「議員」の方の意味
副議長ではない
2022/04/06(水) 23:05:27.95ID:ldXn4gL8a
>>437
頭プーチン
2022/04/06(水) 23:05:39.55ID:Z1Fpe+MSa
>>429
実戦で使われず大量生産もされず輸出もされず、実戦経験に応じた改良もされないから
値段が高くてユーザビリティが悪いのが自衛隊の兵器という印象

ある程度数を揃える小銃と主要兵器ぐらいは安全保障上でも国産の方がいいが

対戦車ミサイルとかは他国製の方がいんじゃねと思ったり
452名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:05:40.79ID:m1N/6xhs0
>>437
多分、心配ないない プーアノンが飛びつくような情報?は穴だらけ 
2022/04/06(水) 23:05:50.39ID:O2K4TWlbM
>>423
まともな戦いでは勝ち目ないから、どんどん卑劣な戦い方になるな
これがエスカレーションするのは怖いな
2022/04/06(水) 23:05:55.63ID:QAY45AnQ0
下手するとドンバス地域でもウクライナが押す可能性が出てきてるらしい。
2022/04/06(水) 23:06:02.12ID:qmFUiAJOa
Mala KomyshuvakhaとBrazhkivka占領経緯

https://twitter.com/leonidragozin/status/1509837876313440256

イジューム西方Topol's'ke辺りから攻めてるウクライナ軍に対して
ポンツーンをドネツ川に作ってロシア側が挟み撃ちに成功した模様

Topol's'のウクライナ軍は挟撃された為Mala Komyshuvakhaに敗走

https://twitter.com/Asbghostyeni4/status/1510922399172251652/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/FPff6fBXEAEIY_N?format=jpg&;name=small

Mala Komyshuvakhaで戦ってるウクライナ軍を更にを挟撃する為

Brazhkivkaに別動隊が来てMala Komyshuvakhaを挟み撃ち
Mala Komyshuvakhaからもウクライナ軍敗走
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 23:06:05.66ID:zz6IKZfI0
>>433
予備じゃなくて敵味方識別コード入力装置と訓練装置、バッテリ充電器で1セットになる それの値段 

弾薬は装備費ではなく弾薬費で別枠会計
2022/04/06(水) 23:06:23.46ID:o6gr+qSza
少しスレ違いだが、橋下が維新クビになった

橋下徹氏と“お別れ”…大阪維新の会・吉村洋文府知事「その後の特段の関係はないということに」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3b9cd165c486a21e6f9617b7ea6e148c5d6f024


吉村知事は「橋下さん自身は民間人の立場で、自分の信念に基づいて発信をされている。国政政党(日本維新の会)、地域政党(大阪維新の会)は公党ですから。
そういった意味では橋下さんの発言がひも付くものでもない。
政党として当然、関係はないということになります」と、今後は一線を画すと強調した。
2022/04/06(水) 23:06:32.47ID:VTfbOCTia
>>451
ウクライナで使えばいいんだけどね…
2022/04/06(水) 23:06:38.84ID:zzg+0kFw0
>>35
ウクライナ軍事支援には賛成するが自分達の生活苦しめてまで徹底ロシア制裁する必要はないと
実に論理的だな
2022/04/06(水) 23:07:01.13ID:KEit/UfG0
>>342
動画15秒くらいのところのトラックだけ
かろうじて外が見えるレベルにまで鉄板ベッタベタに貼り付けてるけど
こういうのは運転手独自のアレンジなんだろうか?
2022/04/06(水) 23:07:02.46ID:DPz3lUcW0
最近自衛隊がハイブリッド戦の一形態として反戦デモを挙げたのを引っ込めさせたりと
ロシアが北海道の東部か北部に中規模程度の本来なら自衛隊単独で対処できるような
戦力を投入してきた時に反戦デモ勢に阻まれて行動が制約されるなんて展開も想定
できる。
2022/04/06(水) 23:07:05.62ID:M7gt/WVh0
>>435
ウクライナに航空優勢あれば、東部でも勝てるんだろうけどね。

映画なら、陸上戦力が苦戦してるところを、壮大な音楽とミサイルが飛んできてカタルシス得るところなんだが
463名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.48.171.102])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:07:11.89ID:+zI69M4I0
>>438
一つだけ飛び道具というか裏技があるよ。トラックを集めて送る。
日野自動車の在庫を送ればいい。中型以上のトラックの発動機は先日不正の懲罰として
形式認定を取り消された。日野が工場で持ってる在庫。架装メーカーで架装中の在庫、
そして西濃運輸をはじめとする大手運送会社が持っている在庫をかき集めると
4ケタ台にはなるだろう。それを送りゃいいんだよ。どうせ日本で販売できないんだから。
2022/04/06(水) 23:07:12.10ID:b9Hmr4b00
>>422
航空戦力だってそれだけで戦争の趨勢を決定的にする要素になるまでにWW1で登場してから湾岸戦争まで70年以上かかったんだから、登場して四半世紀くらいしか経ってないサイバー攻撃がその立ち位置になるにはまだ20年くらい早いだろ
2022/04/06(水) 23:07:19.08ID:KZN4lG+f0
>>452
それならいいけどせっかく出した証拠が陰謀論者の捏造で嘘扱いされるのなんだかなぁ
それなりにバズってるからこれが頭ロシア人達共通の真実になっていく訳だし
2022/04/06(水) 23:07:21.76ID:vQnF4j/b0
しばらく将官戦死を聞いてない
2022/04/06(水) 23:07:46.25ID:Eaka0dpf0
ウクライナのIT大臣はオードリンタンみたいだな
ちょっちょいのちょいでロシア軍車両通報画像投稿システムを作ったのか
468名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:07:46.43ID:m1N/6xhs0
>>457
でも、イメージは切り離せないから、維新はお終いだろ それにムネオも切ってない
469名無し三等兵 (ワッチョイ 0141-RJ9h [160.86.190.252])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:08:03.86ID:GVN+TBrq0
>>295
対中国の上陸部隊との戦闘を想定してるからMCVに傾倒していくのも仕方ない。
敵の初手の上陸部隊の構成も水陸両用戦車が主体になるだろうし、105ミリ砲でも十分な攻撃力を有してると言えるのでは。
2022/04/06(水) 23:08:30.26ID:b/lZxv3j0
ドイツはもうあきらめて全土計画停電で回す、レオパルド2の保管してた
分はウクライナに義勇兵付きで派遣するぐらいの決意示せよ。もう
世界戦争なんだから。
2022/04/06(水) 23:08:48.52ID:UwORkWpw0
ロシアがこれまでどれだけ嘘をついてきたか?
それが問われているわけだ・・・・・・・

嘘しかついてねーなw
2022/04/06(水) 23:09:00.20ID:4lfcpN+X0
証拠を出しても捏造だって言われればそれまでだな
2022/04/06(水) 23:09:18.13ID:tL2xrgla0
>>448
若い兵士は聞いてないと信じたいよ
2022/04/06(水) 23:09:26.82ID:Z1Fpe+MSa
>>433
英wikiだとスティンガーは1ユニットで119,320ドルだから1500万円ぐらいらしい
2022/04/06(水) 23:09:31.05ID:47QWdyv00
Telegramはchromeで開いて翻訳した方が楽かも。
言語で翻訳したい言語を追加するのを忘れずに。
2022/04/06(水) 23:09:36.31ID:2h3quYo+0
>>438
リデザインのキャブ車でいってみる?
(むしろロシアがやりそうだ…
2022/04/06(水) 23:09:49.80ID:1Qc1D5aVa
実際問題西側諸国はプーチンの新世界秩序の野望を本気で潰すなら自分達がプーチンを越える基地外ムーブかますしかないと思う

自分がもしアメリカのえらい人なら核で威嚇しながらカナダとグリーンランド併合してミサイルサイロ建設する
478名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-fe9w [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:09:55.45ID:tdxe5seD0
>>281
ロシア的にはセベロドネツクの突出部をイジュームからドネツクのラインで分断包囲したいが
スロビャンシクの抵抗が激しいからさらに西に迂回したいけどどうなんって感じだろうか

BarvinkoveからSloviansk辺りが今後の激戦地になりそうなのかなこれ
策源地や補給路を狙ったドニプロや内陸部への空爆も激しくなってるし
2022/04/06(水) 23:10:04.97ID:UwORkWpw0
>>473
自国の遺体はもってかえらないといけないんだから他に用途が無いな
480名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:10:07.46ID:uE8tRO4q0
>>456
ありがと
2022/04/06(水) 23:10:58.17ID:6pMPX/Dya
日本は対艦自爆ドローンが欲しいところ
2022/04/06(水) 23:10:58.89ID:kJrmZ8/2a
そもそもプーアノンとかはなんで侵略者のロシアを擁護するのだ?
日本人的感覚では理解出来ない
ハシゲみたいなハニトラの結果とか日本語会話が出来る露助とかなのかな
2022/04/06(水) 23:11:04.05ID:zzg+0kFw0
>>451
実戦テストがフィードバックされてる他国製武器のほうが信頼性は高いのは当たり前だよ
軍需防衛産業維持するためだけに国産にしてるだけだからね
それも調達数が少ないから割高になる
悪循環だわ
484名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-kdDa [150.66.116.93])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:11:09.57ID:rNIfVgIJM
直訳貼っとくわ。

「3月19日のブチャ虐殺」の写真は4月1日に撮影されました OSINTとGEOINTの専門家のチームの助けを借りて、画像の時間を確実に決定することができました。 ▪3月19日からとされるNYTの写真は、31日から1日にかけての豪雨の後、砂の沖積物を示している。 ▪ NYTからの添付された比較は、同じ影の位置を持つ2つの画像に基づいています。彼らは3月19日と2月28日を比較したと伝えられている。実際、彼らは2月28日と4月1日を比較しました - 影の時間と位置は一致します。写真の元の日付はアメリカ時間です。 ▪ Maxarのウェブサイトは、過去一定期間にどの衛星がブチャ地域を測量してきたかについての情報を提供しています。合計3つの衛星が関与していた。 ▪ 地平線上の太陽の傾斜角を確認することで、SunCalcプログラムは画像の正確な時刻と影の方向を検索して見つけることができました。 ▪ 写真は4月1日11:57 GMT(夏時間現地時間14:57)に撮影されました。



「死体に血が少ない」って言う奴もおったけど、もし豪雨があったんなら血が洗い流されたからなのかもしれんね。
2022/04/06(水) 23:11:20.57ID:sRriQDcx0
前スレに貼られてたこれ地味にやべーよな

Russian state media releases report outlining chilling plan to fully eliminate Ukraine

https://www.newshub.co.nz/home/world/2022/04/russian-state-media-releases-report-outlining-chilling-plan-to-fully-eliminate-ukraine.html
2022/04/06(水) 23:11:34.77ID:Z1Fpe+MSa
>>458
せっかくの機会だし
自衛隊の使えるんだか良く分からん装備をウクライナ兵に試して貰えばいい

ロシアも中国も陸の装備は似たようなもんだし
487名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:11:35.93ID:bwarlRbs0
>>461

その場合は便意兵で即決射殺じゃw
『平和運動を隠れ蓑にした軍事行動』はゲリラ戦の一種と見做せるので、もし北海道がそうなったら、自衛隊は平和デモなんざ戦車で引きつぶしてでも前線に行くだろうよ。
488名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-7Hxa [14.10.66.32])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:11:36.31ID:1fS+Ii9z0
>>436
いやぁrootは流石にパスワード変えろよ、と思った。
一般ユーザーは好きにすればいいと思うけどrootは皆が使うユーザーじゃないでしょ。
オレが善人だったから良いもののw

・・スレチだなスマン
2022/04/06(水) 23:11:37.63ID:pRnqfvp+a
>>473
聞いてはいないやろ
それでもやる奴はやる事やってるが

ただ、ブチャでは住民に後からヤバいのが来ると警告してた奴もいるので、ロシア兵も捨てたもんじゃないよ。
2022/04/06(水) 23:11:44.20ID:lZBTjBaqM
>>481
対艦ミサイル持ってるのに?
無駄じゃね
491名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.55.157])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:11:47.18ID:6CvtOUPQa
>>474
家を売り飛ばせば3本なんとか買える
2022/04/06(水) 23:11:54.24ID:W30d4BbD0
マリウポリやイジューム見る限り、対空ミサイルも全く足りてないからな。
国土が広いと、対空ミサイル大国でもダメなんだなー
日本より対空ミサイルは多かったはずなのに
2022/04/06(水) 23:11:59.66ID:UxUGFpzT0
自衛隊から国防軍にジョブチェンジか?
2022/04/06(水) 23:12:17.21ID:I5y7fBai0
>>482
根ざしてるのは全て反米
2022/04/06(水) 23:12:22.49ID:4McLy7n7p
万が一にもニューヨークタイムズが嘘の衛星情報出した可能性もあんの?
つか捏造だって検証してる側は自分達でデータ買うことは不可能な訳?
2022/04/06(水) 23:12:26.22ID:UlBRpYJa0
>>416
今後はそれが一番マズい
ロシア軍がゴミクズなのがバレたせいでユーラシアのミリタリーバランスが一気に崩壊する危険がある
2022/04/06(水) 23:12:36.85ID:FJdCsLOk0
>>449
すまない
でも元連邦院議長ではあるみたいね
経歴的にも明らかにプーチンの太鼓持ちだし
2022/04/06(水) 23:13:25.67ID:Z1Fpe+MSa
>>483
防衛産業のセールスためにもウクライナに無償で送って貰えばいい

いざという時に欠陥だらけと判明した方が危険だし
499名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:13:34.86ID:uE8tRO4q0
>>465
水滴やミラーなどと同じくすぐ論破されるでしょ
500名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.55.157])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:13:34.94ID:6CvtOUPQa
>>481
そこらへんのニートを集めて使おう
2022/04/06(水) 23:13:44.70ID:97SnojWh0
>>493
国防軍って軍の形体を表すものでは?
2022/04/06(水) 23:13:48.75ID:/ZrQabkz0
>>482
反米をこじらせてる
面白いのは左右両方いること
2022/04/06(水) 23:14:00.78ID:K6hOIH7qd
いま極東ロシア軍なんて1個旅団くらいしか残ってないのかな?
2022/04/06(水) 23:14:01.89ID:UwORkWpw0
>>484
いやこれおかしくね?
2022/04/06(水) 23:14:34.15ID:zzg+0kFw0
>>482
理解できないのはアノンなんてバカ丸出しの単語を平気で使う知能指数だからでは?
自分と異なる意見を書く者はアノン()であるという前提条件を付けてレスを読むからロシア擁護に見えてしまう
正義と悪でしか区別できない安直な思考だとそうなる
2022/04/06(水) 23:14:39.04ID:sRriQDcx0
>>416
ボスならボスらしくケツの穴大きくないとな
この10年ロシアがやってきたことって真逆だからな
507名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.28])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:14:42.76ID:XhaqtQQPd
>>490
奇襲できる
敵艦もどこから神風ドローンが襲来するか気が気でない
508名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:14:47.08ID:uE8tRO4q0
>>481
対艦ミサイルの方が何倍もいい。
それに新対艦誘導弾とかも開発中
2022/04/06(水) 23:14:53.59ID:fAp0zx2V0
>>496
中国が懸念してるのもそれだろうな。一路一帯が紛争地域の連続になりかねない。
2022/04/06(水) 23:15:21.88ID:KZN4lG+f0
>>499
つか自信満々に4月1日だって言い出したのはなんなんだ
こういうの衛星公式が否定出せるもんなの
2022/04/06(水) 23:15:24.72ID:ukaveNhna
>>496
中国が北方領土とるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況