ウクライナ情勢241

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-s6TK [111.239.173.18])
垢版 |
2022/04/06(水) 21:33:50.32ID:NxKCEbZaa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

※前スレ
ウクライナ情勢240 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649230167/
ウクライナ情勢239 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649221764/
ウクライナ情勢238 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649209395/
ウクライナ情勢237 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649179300/
ウクライナ情勢236 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649165235/
ウクライナ情勢235 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649155699/
ウクライナ情勢233(234)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649133232/
ウクライナ情勢233 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
ウクライナ情勢232 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
ウクライナ情勢231 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649091497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/06(水) 21:50:27.05ID:PuQ0eY5T0
>>43
なぜに港限定なんだ?お前に知能はあるのか?
52名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-fe9w [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/06(水) 21:50:27.08ID:tdxe5seD0
>>5
結構ロシアから兵器買ってたりするよな
2022/04/06(水) 21:50:49.54ID:4XiBQPr2M
>>31
やっぱそうなのか…。
満洲も日本がやらかしたっていう戦犯意識でまともに知らないから、シベリア抑留も知らないってことだよね。
いやマジでロシアの貧乏歩兵が豊かな西に行って略奪とか諸々、80年経って変わらないことにある意味感激しちゃってる。
2022/04/06(水) 21:50:56.87ID:j74+QgUc0
>>50
だね、あれ逆効果だと思ってたわ
2022/04/06(水) 21:50:57.02ID:UlBRpYJa0
ロシア側の残虐行為はたぶん真実だろうが、末端兵が勝手に暴走してヒャッハー!なのか、別の指揮命令系統の独立した虐殺専門部隊みたいなのが暗躍してるのかをエビデンス付きではっきりしとかないと戦後に戦争犯罪を断罪する上で大きな障害になる
最悪うやむやに出来る口実を与えてしまうぞ
2022/04/06(水) 21:50:58.19ID:PoecD0IL0
>>31
さすがに8月9日ソ連参戦は知ってる、はず、、、
2022/04/06(水) 21:51:09.07ID:O2K4TWlbM
>>47
なるほど
2022/04/06(水) 21:51:23.09ID:97SnojWh0
>>31
本屋大賞の同志少女よ、敵を撃ての作者が日本で戦争小説というと、どうしても被害者目線になるので戦争に参加した側の作品にしたかったと言っていた
2022/04/06(水) 21:51:47.28ID:WZzCix+v0
ちなみに3月にギリシャはウクライナに銃などの武器支援しとるぞ
元のニュース読むと防空システム等は自国の防衛上難しいってだけだな
トルコのS-400供与拒否みたいなもんだろ
2022/04/06(水) 21:52:13.86ID:A9GbDNY5a
>>55
どっちも、だよ。
道端に放置されてたのは末端の兵士

縛られて拷問されてから撃たれたり、
バラバラにされてたのはFSB/ワグナーだと思われる
2022/04/06(水) 21:52:18.67ID:FJdCsLOk0
>>19
平和維持軍の構成と費用負担が問題だな
ウクライナ人も他人の面倒見るのは嫌だろう
あとロシアの資源採掘は低コストな分は既に先が見えてるんで300年も持たないかと
2022/04/06(水) 21:52:23.98ID:8i/txc8Xd
>>37
糞尿は良質の肥料
2022/04/06(水) 21:52:26.26ID:9xqwaZGna
もう戦車送ったし防空システムと戦闘機もはよ
2022/04/06(水) 21:52:33.52ID:YuozMaWb0
ゼレンスキー自身が切れ者なのか裏でコントロールしてる人がものすごいインテリなのか
2022/04/06(水) 21:52:45.30ID:O2K4TWlbM
>>55
テレビで、住民に対して上から虐殺の命令出てるとロシア兵に言われたと証言あったな
66名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.48.171.102])
垢版 |
2022/04/06(水) 21:52:57.37ID:+zI69M4I0
>>53
動くな、死ね 甦れ!っていうソヴィエト時代に作られたカネフスキーの名作映画
まであるというのに日本でもヴァカはヴァカなんだという当たり前のことに改めて
納得だな。
2022/04/06(水) 21:53:14.25ID:FQPh1sjIM
今やばそうなのは化学兵器だな
ウクライナの婆さんが毒物で兵士を殺したネタを口実に、化学兵器=毒物でロシアが反撃したらウクライナは文句を言えなくなる
2022/04/06(水) 21:53:25.15ID:E+nXexp50
>>62
土と混ぜて寝かせられば火薬の材料になります
2022/04/06(水) 21:53:36.48ID:8fq1jfAO0
泥濘期が終わるけど何か影響あるかな
70名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-7Hxa [133.159.118.77])
垢版 |
2022/04/06(水) 21:53:44.52ID:gqfNlsiCM
>>35
ショルツ首相もメルケルよりはマシとの評が出ている内に覚悟決めてほしいな
ここで右往左往するのが本当に中道左派らしいというか、社会民主党らしいと言うか
2022/04/06(水) 21:54:05.68ID:j74+QgUc0
航空優勢取らせないためにも、防空システムの供与急いでほしい
2022/04/06(水) 21:54:11.10ID:bLbqBCIg0
スロビャンスクは陥ちましたか?
2022/04/06(水) 21:54:11.90ID:sHLqi61qa
トルコで揚陸してブルガリア経由で運べるよ
面倒臭いだけ
2022/04/06(水) 21:54:12.11ID:O4g/b8jVd
ギリシャはS-300の提供は拒否しただけで別に親露じゃないだろ
今日はロシアの外交官を追放したぞ
2022/04/06(水) 21:54:19.91ID:s0S+/9HL0
>>69
むしろ今からが泥濘期だろ
向こうはまだ雪降ってるぞ
76名無し三等兵 (ワッチョイ 7d10-7Hxa [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 21:54:30.53ID:MUJGqscz0
>>15
四角の中に
X 歩兵
⊂⊃ 戦車
Xに⊂⊃ 送迎車(運転者付き)にのった歩兵

三日月は知らね
2022/04/06(水) 21:54:35.69ID:v9XT+M1X0
>>62
未醗酵の屎尿はむしろ土壌に良くない
醗酵過程で窒素分を喰い尽くすからな

なんでわざわざ肥溜めなんてモンがあるかって話だ
2022/04/06(水) 21:54:37.01ID:UutCI94f0
ロシアはブチャの件で変わり映えのしない西側の捏造という認知的に防御耐性ができている主張ではなく事実だとしたら問題だ時間をかけて調査を行うとでも言っておけばよかった
少なくともそれで認知の防御を揺さぶり時間を稼ぐことができた
2022/04/06(水) 21:54:39.17ID:WT5qxhQfa
>>31
劇団四季が太平洋戦争3部作で、近衛文隆モデルの作品やってるし、ミュージカルファンは知ってたりしないのかしら。
80名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/06(水) 21:55:03.08ID:bwarlRbs0
>>51

戦車の様な重量物を一気に輸送するなら船便しかない。
まぁ、ギリシャが嫌ならポーランドでいいんじゃね?で解決する話ではあるが。
81名無し三等兵 (ワッチョイ 76b0-UStU [153.134.184.28])
垢版 |
2022/04/06(水) 21:55:29.72ID:DzxPtg/l0
ウクライナ軍の無人機が撮影した「ロシア軍戦車部隊とウクライナ軍の砲撃戦」
https://www.youtube.com/watch?v=S27kw7XVvSA
82名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.48.171.102])
垢版 |
2022/04/06(水) 21:55:39.64ID:+zI69M4I0
>>68
岐阜県の白川郷って有名だよね。あのあたりで加賀藩が秘密裏に火薬を製造してたんだ。
正にそのやり方で。
2022/04/06(水) 21:56:22.24ID:eNdUSYRr0
でもアメリカもそろそろ学習するかもな
ナチスに対抗させる為にソビエト支援
日本に対抗させる為に中国支援
北朝鮮に対抗させる為に韓国支援と
ことごとくその後反米になってモンスター化している
ありがとうの一言もないんだぞ
アメリカが居なきゃ地球上から消え去っていた国なのに
一番アメリカに懐いてるのが
ぶっ飛ばして核爆弾叩き落とした日本
もう間違いないよウクライナも同じ
必ずロシア化するしゼレンスキーもプーチン化する
これでもアメリカはウクライナを救う必要あるのかね?
2022/04/06(水) 21:56:25.12ID:qmFUiAJOa
>>51
欧州外から来る武器はギリシャまで船で運んでポーランドまで鉄道輸送だろ
ギリシャを一切通るなって言ってるんだからどこで水揚げしてどうやってポーランドまで運ぶつもりだ?
武器なんて物によってはトラックで簡単に運べる代物じゃないから鉄道大事なんだが
2022/04/06(水) 21:56:29.92ID:eOpxP0Qt0
>>44
ターゲットになるからでしょ
黒海艦隊をトルコが抑えてくれる保証ないし
2022/04/06(水) 21:56:36.52ID:b9Hmr4b00
トリエステから揚陸してスロベニアポーランド経由でも送れるでしょ

まぁちょっと遠回りだけど
87名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/06(水) 21:56:51.47ID:uE8tRO4q0
>>61
ロシアの技術で掘れない北極圏を除けばあと20年くらいで枯渇すると言われている
2022/04/06(水) 21:56:59.95ID:KZN4lG+f0
>>64
全文作ってるライターがいたとしてもそれを読み上げる表現力がなきゃ意味がないんだよなぁ
2022/04/06(水) 21:57:17.34ID:E+nXexp50
>>82
あなたとは友達になれそうだ
2022/04/06(水) 21:57:32.90ID:oQMJ/bby0
日本はなんだかんだで憲法に頼りっきりで生きてきたから戦争とか軍事関係は知らないのが多い気がする
島国なのに戦争というと歩兵が小銃もって行進するイメージしかなかったり軍艦はみんな戦艦と思ってたり戦車と自走砲と機動戦闘車と歩兵戦闘車の区別がつかなかったり
2022/04/06(水) 21:57:35.66ID:XbafUNJp0
>>5
正教系だから
2022/04/06(水) 21:57:42.01ID:O4g/b8jVd
ギリシャがS-300の提供を断ったから親露認定ってお前ら単細胞生物か?
ギリシャはロシアの外交官追放もしているのに親露扱いされるなら兵器の供与も外交官追放もしてない日本はウルトラ親露国家ということになるぞ
2022/04/06(水) 21:57:55.88ID:PuQ0eY5T0
>>84
お前ポーランドに港がないと思っているの?
バカ過ぎでしょwww
94名無し三等兵 (ワッチョイ 7d10-7Hxa [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 21:57:56.71ID:MUJGqscz0
>>33
そりゃそうだ
外国人は入国禁止!なのに日本人ならOKっていうのをコロナの時に見たでしょ
2022/04/06(水) 21:58:11.54ID:FJdCsLOk0
>>83
今のウクライナよりロシアの方が明らかに危険だからどうしようもない
ロシアが降伏してくれればアメリカがウクライナ支援することもないのにね
2022/04/06(水) 21:58:48.29ID:9xqwaZGna
なんだかんだどいつもこいつもチキンすぎる
一度に1兆円ぐらいドバッと軍事支援した方が早く終わるだろ
97名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-JKCU [106.73.9.194])
垢版 |
2022/04/06(水) 21:58:59.34ID:S3RZA3IS0
>>54
ドイツ人は正論や合理性で責め上げると
真っ直ぐな主張に耳を傾ける人が多い。
なので、日本人のような付き合い方は苦手。

一応、ドイツ人と仕事したことあるけど、
確かにそんな感じ。
98名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/06(水) 21:59:03.79ID:bwarlRbs0
>>70

そりゃあ”平和の配当”がパーだからなw
最大の脅威であるロシア防衛はポーランドやフィンランド、ノルウェーが壁になってくれるし、海は英仏伊が抑えてくれる。
いわばそれこそ『安保タダ乗り政策』なわけだが、それが出来なくなったら右往左往するのが当たり前。

日本みたいに『俺たち敵視するのは構わんが、極東アジアの安全保障はきっちりやれよな』と陰でつつける奴がいなかったのが運の尽き。
2022/04/06(水) 21:59:12.90ID:49IYRRD60
>>81
練度の低い末期のドイツ戦車兵の動きに似てるなロシア
敵がどこにいるかもわからず右往左往してるだけ
こんな連中がドンバス包囲しようとかしてるのが滑稽
予言しとくわ
絶対にロシアの企ては失敗する
戦争できる体にない
2022/04/06(水) 21:59:22.64ID:iCNNTg310
>>41
そうか?割と的を得た見解だと思うぞ
ロシアが国際世論戦で完敗していて、チャイナですら公然と援助ははばかられる空気になってるのは事実
ロシアが何を言おうともう誰も信じない状況だし

まあ自業自得なんだが
2022/04/06(水) 21:59:26.60ID:iiCHGbHLr
略奪や戦争犯罪はダメだと教えられていても上官殿がはじめると部下がそれに続くんだよ
2022/04/06(水) 21:59:32.50ID:YbwiK3c30
時代はボロジャンカ
2022/04/06(水) 21:59:42.03ID:eNdUSYRr0
>>90
徳川家康が日本人を考えない生き物に変えちゃったから仕方無いね
2022/04/06(水) 21:59:55.69ID:j74+QgUc0
鈴木宗男氏ロシアの大量虐殺報道に「何が正しいか受け止めに躊躇」印象操作に「虚しさ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb6a8bfc3e134efe5ffcfc2b8e9acd6567421235

この状況に鈴木氏は「情報化の時代、それぞれ都合の良い頭づくりで作られてしまう危険性をつくづく感じながら、
同時にメディアの使い方、発信の仕方によって全く違う価値観が出てくることに恐ろしい限りである」とコメント。
「20年前のいわゆる『ムネオバッシング』を想い起し『言った者勝ち』『先に報道した方の勝ち』を振り返りながら、
今回も直感で目に入るメディアによる時には印象操作とも思える場面場面に、何とも言いようのない虚しさが去来した」とつづった。
2022/04/06(水) 22:00:00.42ID:O+I+mqC10
ムィコラーイフにてウラガンでロシア軍陣地を攻撃するウクライナ軍
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1511661285167054854/pu/vid/1280x720/g9ugYFXvO9uKFuTQ.mp4
1台だけってのは、なんだか寂しいな
せめて5台ぐらい並べて撃ちまくる映像だったら爽快なんだけど
2022/04/06(水) 22:00:25.00ID:qmFUiAJOa
>>83
ウクライナは闇落ちするだろうな
まあウクライナに戦後があるかも分からんが(笑)
2022/04/06(水) 22:00:27.74ID:qQak9nqD0
>>83
兵器の在庫を処分しながら実戦データを採れる機会をロシアがくれたんだから
活用しない手は無いよ
2022/04/06(水) 22:00:28.52ID:UlBRpYJa0
>>90
陸自=普通科
海自=艦艇乗組員
空自=戦闘機パイロット


まぁしょうが無い
軍事知識豊富な国民しかいないとなるとそっちのほうがヤバい
2022/04/06(水) 22:00:54.70ID:eZH9aAjG0
>>91
ウクライナも正教が大多数なんだが?
2022/04/06(水) 22:01:39.05ID:ufSm6QBQ0
>>31
すみません
わたしもちばてつやの漫画で
知りました
2022/04/06(水) 22:01:57.59ID:Ud+XfoMmp
なんでポーランドはレオパルドで統一せずに
燃料バカ喰いのエイブラムス買うんだろうか
アメリカに媚び売るため?
2022/04/06(水) 22:01:59.30ID:/ZrQabkz0
>>105
麦が育ってきた
2022/04/06(水) 22:02:06.07ID:O4g/b8jVd
ギリシャは親露では無い
ロシアに経済制裁もしているし外交官追放もしている
ただ兵器の供与はしないというだけ
日本は兵器の供与も外交官追放もしていないけど親露じゃないだろ?
2022/04/06(水) 22:02:10.17ID:O2K4TWlbM
>>105
情報戦で圧勝してるだけに戦力さえあればと思うと残念だ
バイデンが弱気すぎた
2022/04/06(水) 22:02:30.31ID:4lfcpN+X0
>>111
レオパルドが思ったよりダメだったから
2022/04/06(水) 22:02:35.41ID:hV1oQJQXa
>>33
ロシアに近い東欧はともかく、スペインポルトガルイタリアあたりなんてロシアの脅威なんてオレ知らね〜とか言ってそうだ。
2022/04/06(水) 22:02:43.41ID:iiCHGbHLr
>>82
江戸時代は行き倒れの死体でも無縁墓地に持っていくとお金もらえたのがそれ。
2022/04/06(水) 22:02:50.27ID:uQMw0JDE0
>>111
ドイツ嫌いだから
2022/04/06(水) 22:03:20.98ID:/ZrQabkz0
>>115
大戦略では最強だったのに・・・
2022/04/06(水) 22:03:21.33ID:FJdCsLOk0
正直戦車と自走砲と歩兵戦闘車と装甲兵員輸送車の違いなんてアメリカでもイギリスでもドイツでもそこまで認知されてるかと言うと疑問ではある
121名無し三等兵 (ワッチョイ 89f2-S2l7 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/06(水) 22:03:34.95ID:bwarlRbs0
>>100

虐殺といえば欧州ではどうしてもナチスドイツが筆頭に挙がるが、ソ連(ロシア)の虐殺の歴史はその上を行くからな。
スターリンの大粛清だけも頭クラクラするが、ブレジネフ治世下の『制限主権論(ブレジネフ・ドクトリン)』もかなり狂っているからな。

プーチンがブレジネフ・ドクトリンに忠実だとするなら、ウクライナでやってることは理解はしたくはないが、そうだろうな…としか。
サハロフ博士の話とか知らんだろ。
2022/04/06(水) 22:03:44.89ID:v9XT+M1X0
>>90
>戦車と自走砲と機動戦闘車と歩兵戦闘車の区別がつかなかったり
非オタの一般人にそれを求めるのは酷では
メディアは正確に報道しろよと思うけれども
2022/04/06(水) 22:03:48.53ID:HpgE2nGsM
>>111
ドイツ野郎の戦車ばかりに頼ると
ドイツが攻めてきたときに補充に困るやろ
2022/04/06(水) 22:03:58.17ID:O2K4TWlbM
サイバー戦に弱すぎるロシア軍だから、移動式火葬場も通信傍受とかで証拠出てこないかな
125名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/06(水) 22:04:00.94ID:XiLnawDZ0
バカ集団のFSBが正規軍相手にするのが間違いだった
126名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.55.157])
垢版 |
2022/04/06(水) 22:04:02.22ID:6CvtOUPQa
>>81
外してる‥
2022/04/06(水) 22:04:04.00ID:UutCI94f0
>>111
アメリカの戦車の方がサプライチェーンが強いから
ドイツの兵器は納品もアメリカと比べたら遅く部品の調達も不安定
2022/04/06(水) 22:04:16.62ID:j74+QgUc0
ロシア軍が女性捕虜に「頭髪そり上げたり、全裸にしたり」…ウクライナ側が指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0fa5c4422c059901b21b9b65dd479c0b603676a
露軍が、女性兵士をロシア西部に連行した際、頭髪をそり上げて何度も尋問していたほか、
男性の前で全裸にさせるといった性的虐待も加えたとしている。
2022/04/06(水) 22:04:17.50ID:sHLqi61qa
>>5
トルコを挟んで敵の敵同士だから
ギリシャとトルコが両方NATOなのはすんげー違和感w
2022/04/06(水) 22:04:21.52ID:EepUXCKf0
>>111
仮想敵がロシアだぞ?今のドイツを見て兵器を買いたいか?
2022/04/06(水) 22:04:23.82ID:xjdxRW8IM
しかしウクライナの幹線道路て結構未舗装なところが多いんだな
戦後復興で高速道路網拡充だ
132名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/06(水) 22:04:26.75ID:uE8tRO4q0
>>69
泥の季節が終わるのは5月か6月です
秋から冬にかけての降雨期にがあるので1月くらいに凍るまで泥です。
2022/04/06(水) 22:04:28.40ID:PoecD0IL0
>>108
林業=木こり
漁業=一本釣り
警察=交番の人(落とし物届けるとほめてくれる)
ある程度仕方ないだろう
自衛隊=人殺し でなければ
2022/04/06(水) 22:04:38.69ID:FQPh1sjIM
>>100
軍板の住民だと失格だよ
プロパガンダにだまされたり、百害あって一理なしの差別的な感情に流されず、正しい事実を得られる情報から分析して見極めないと
2022/04/06(水) 22:04:45.91ID:PuQ0eY5T0
>>111
本当はM1で揃えたいらしい
だが他の人が言っている様な諸々の理由でミックス運用らしい
2022/04/06(水) 22:05:01.48ID:W92CkIUra
>>56
教えられても意味が分かってなそう。
2022/04/06(水) 22:05:15.32ID:UutCI94f0
>>128
頭髪剃り上げは武器隠されないために割と普通に行われている事だけどね
138名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-7Hxa [133.159.118.77])
垢版 |
2022/04/06(水) 22:05:22.11ID:gqfNlsiCM
>>104
ムネオって橋下よりむしろ鳩山みたいな主張してるような…
もう喋るなよ
2022/04/06(水) 22:05:24.04ID:/9TYDIrcp
それにしてもロシア軍の不発弾の多さよ
2022/04/06(水) 22:05:32.16ID:iiCHGbHLr
>>111
レオ2はハードウェアはまあまあだがC4IとFCSと生存性ではエイブラムスに劣る。
141名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.48.171.102])
垢版 |
2022/04/06(水) 22:05:41.27ID:+zI69M4I0
>>88
それについてはゼレンスキー嫁の可能性が大。彼女は旦那がコメディアンのときから
シナリオ書いてたし、大統領夫人となりウクライナ侵攻がはじまった直後くらいに
ウクライナの全女性を励ますメッセージとして次の文章をインスタ発信した。
様々なところで働くウクライナ女性を称える内容だが、最後の一文がすごい。
それがこれ。

爆撃の煙の向こうに太陽がもう見えています。
まもな春一色になるでしょう! 勝利となるでしょう! すべてがウクライナになるでしょう!

これもゴースト作だとしたら間違ってるんだろうが、多分本人だ。この一文をみたとき
オレは過去の女性たちの名分を漁ったよ。パクってんじゃないかって。でも違うんだな。
142名無し三等兵 (ワッチョイ 7d10-7Hxa [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/06(水) 22:05:42.89ID:MUJGqscz0
>>64
総合展は別としてゼレンスキーは有能だと思うよ
ただ1人であそこまでは無理だから、演説やコメントとかのバックアップをしてる米英のスタッフ(今風に言うなら民間諜報会社?w)がかなり優秀
2022/04/06(水) 22:05:54.43ID:71YNGjiQ0
>>120
まあ、NHKをはじめとするとニュースで全部まとめて戦車って説明するから仕方ない。
144名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.55.157])
垢版 |
2022/04/06(水) 22:06:06.01ID:6CvtOUPQa
>>108
スイス
2022/04/06(水) 22:06:38.53ID:FN9KYzard
>>105
独ソ戦の白黒フィルムで写したカチューシャロケットと比べると鮮明な映像
2022/04/06(水) 22:07:03.09ID:qmFUiAJOa
>>93
ポーランドに武器を降ろせるような港ないからわざわざギリシャ経由してるんだろ
2022/04/06(水) 22:07:05.64ID:bLbqBCIg0
その意味でハシゲにその手のスタッフいなさそうね…
維新の金で広告代理店雇うのかしら?
2022/04/06(水) 22:07:24.28ID:FJdCsLOk0
>>121
ポグロムしかり、ホロドモールしかり、大粛清しかり
ロシアの価値観は命が安過ぎる
2022/04/06(水) 22:07:25.19ID:uQMw0JDE0
>>142
バックアップも含めて本人の才能
ナポレオンも幕僚が減ってから軍事的に精彩を欠いた
2022/04/06(水) 22:07:27.66ID:omsYO3Iz0
>>81
ウクライナが強いのかロシアが弱いのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況