ウクライナ情勢244

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0f95-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/07(木) 14:18:22.31ID:5Mk1foTT0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢240 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649230167/
ウクライナ情勢239 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649221764/
ウクライナ情勢238 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649209395/
ウクライナ情勢237 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649179300/
ウクライナ情勢236 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649165235/
ウクライナ情勢235 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649155699/
ウクライナ情勢233(234)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649133232/
ウクライナ情勢233 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
ウクライナ情勢232 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
ウクライナ情勢231 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649091497/
ウクライナ情勢242https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649259075/
前スレ
ウクライナ情勢243
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649293639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/07(木) 16:45:18.42ID:0a8RRNVT0
NATOは完全に臨戦態勢
ロシアの不意打ちはもう通用しない
すべてが詰んでる
687名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:45:27.52ID:SPdC9tyc0
>>678
>>655
根拠としてアメリカはロシアによるクリミア領有を認めてない
つまりウクライナ東部国境とはクリミアを含んだ東の端ということ
2022/04/07(木) 16:45:33.78ID:Dnq005WA0
>>683
日露関係が悪化すると毎回下院のどうでもいい議員がこう言う事言う構造って本人達はこれは外交圧力としては幼稚過ぎると思わないんだろうか?
2022/04/07(木) 16:45:57.49ID:+m8nbqNL0
74式戦車なら送っても目立たないんじゃないかな東側っぽい見た目だし
2022/04/07(木) 16:46:01.69ID:0a8RRNVT0
>>683
海上自衛隊も実際は海戦やってみたいだろ?実はw
691名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-jBCy [133.106.48.189])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:46:12.00ID:LYqbXWPgM
電撃戦で各都市を一瞬で掌握、海からもオデーサに上陸しモルドバまで。もちろんパレードも。

キーウ方面のロシア軍は囮。実は東部の解放が主要目標。

実は東部も囮の二重囮作戦。真の目標はナチであるウクライナ軍そのものに打撃を与える事。
ロシアは当初の作戦通り、ウクライナ内のナチ勢力の一掃に成功したため撤退。
ウクライナの非ナチ化を成し遂げ、世界の平和と秩序を取り戻したプーチンは光の戦士。

作戦は順調に進んでおる!
2022/04/07(木) 16:46:22.45ID:Dnq005WA0
>>687
一応ロシアのエスカレーションを抑止するためにその辺りは曖昧にしてあるんだと思う
2022/04/07(木) 16:46:38.50ID:IEIyNoVz0
>>689
90式をオプロートだって言い張る方がまだいける
2022/04/07(木) 16:46:40.93ID:5hm1kCywd
>>668
ロシア軍はウクライナに投入した戦車の40%を失ったとも言われているから、なりふり構っちゃいられないだろう…
2022/04/07(木) 16:46:45.39ID:UXVrQvzX0
>>689
失礼なwww
似てねーってwww
2022/04/07(木) 16:46:54.76ID:3DIT5IPb0
>>648
何度も言われてるけど、ウクライナが欲しがってる武器、兵器は日本は持ってないやん
697名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-hhcc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:47:05.33ID:flJUQsdK0
>>676
でも韓国が今のロシアように世界を相手に張り合えるかといえば微妙だよね
逆に言えば経済規模は韓国より低いのにアメリカと張り合おうとするロシアの大国意識だけは純粋に凄いなと思ってた
それも今回で崩れちゃったけど
2022/04/07(木) 16:47:16.33ID:0a8RRNVT0
>>696
地対艦ミサイルは欲しいんじゃね?
699名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-kdDa [150.66.117.68])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:47:17.64ID:wZc1wiX+M
>>657
それだけでは何とも言えんな〜。
その日本人には別途フォローが入ると思うけど。

なんか日本下げの材料にされてる気がする
2022/04/07(木) 16:47:20.31ID:sipwoubmM
バイデンのせいでアメリカもまだまだ弱腰だな
レンドリース継続の条件がロシアに対して甘すぎる
701名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:47:37.74ID:SPdC9tyc0
>>648
natoに対して言ってるのに何で日本の批判になるんだよ
702名無し三等兵 (ワッチョイ 4602-Cf6E [113.144.215.11])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:47:38.81ID:f7pgpWnr0
>>674
でも確かに日本の避難住宅はウクライナ向きかもな。ウクライナも湿度高そうだし
2022/04/07(木) 16:47:40.82ID:Dnq005WA0
>>689
平原が多いウクライナに送っても動く棺桶になるんじゃ…と思うけどウクライナの地形って平原でも割と高い土手とかあるから74式が意外と有効かもしれないとも思わないでもない
704名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:48:22.06ID:xk0a2SDd0
プーチン「おっぱいぶるんぶるん!ちくしょーめー!大っ嫌いだ!it’s 判断力足らんかったー」
2022/04/07(木) 16:48:46.59ID:hTqc83wWM
>>688
儀式みたいなものなのかな
2022/04/07(木) 16:48:59.80ID:/UJVRBHf0
>>665
含むか含まないかはウクライナ次第ってこと
返還しないで紛争を停止するか、返還するまで停止しないぞって宇が言うかどうかによる
2022/04/07(木) 16:49:15.86ID:0a8RRNVT0
レイセオン「やったぜ」
708名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:49:32.60ID:SPdC9tyc0
>>690
ロシアがヤケクソで機雷を撒くかも
又掃海艇が活躍するだろう
2022/04/07(木) 16:49:36.44ID:UgJkwaBc0
>>579
日本の問題は天皇か総理の心を折ってしまえばいいってこと
皇居と国会にミサイル打ち込まれて「耐えがたきを耐え」って言われたら国民が諦めてしまって
ウクライナみたいな徹底抗戦にはならず唯々諾々と占領軍に従うだろう
2022/04/07(木) 16:50:43.91ID:LNDmK8wY0
>>665
わざわざウクライナのクリミア半島って書いてあるだろ?
あの併合自体が紛争なんだから併合前に戻るまで援助続ける、以外に読みようがないぞ。
あの併合は紛争じゃないという奴は0だろ。
711名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-8+gT [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:51:01.47ID:k4nn/hh50
>>700
ロシアと違って筋を通すのが民主国家だから。
いきなり派手なことはしないさ。
2022/04/07(木) 16:51:03.52ID:lPCaYBL90
ロシアは負けそうになったらどうするのか
ごめんなさいが出来ると思わないのだが
713名無し三等兵 (ワッチョイ c684-rICA [49.128.139.7])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:51:05.89ID:dB3nmkwr0
ゼレンスキー氏、独仏の旧指導者を名指しで非難 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649130335/

2015年にドイツフランスが仲介した『ミンスク合意』は、完全に紙くずwww
2022/04/07(木) 16:51:11.78ID:x3GFvQAyd
>>689
むしろ防衛省の技術畑をごっそり貸してあっちの既存兵器の魔改造をさせたら良い支援になるかもな
向こうの兵隊もイチから使い方を覚え直さなくて良いし
715名無し三等兵 (ワッチョイ dae4-XVR/ [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:51:44.13ID:BrPNDN9p0
戦略家の認識が政策判断レベルになるまで1ヶ月か

マクマスター「ウクライナは勝てる」(3月8日)
https://www.youtube.com/watch?v=iaqZ9ZYFP6U
ブリンケン「ウクライナは勝てる」(4月7日)
2022/04/07(木) 16:52:37.10ID:hTqc83wWM
ロシアから東部2州とクリミアは今後協議しましょうという条件で停戦交渉してくることはないだろうか
2022/04/07(木) 16:52:37.36ID:Dnq005WA0
>>714
偵察衛星の情報提供か12式の提供が一番日本の軍事支援で強力なものだろうけど偵察衛星は性能がバレるから絶対に提供しないだろうね
2022/04/07(木) 16:52:43.14ID:DUpJCJZa0
>>656
戦車に乗っているのは北の兵隊ですね、わかります
2022/04/07(木) 16:52:43.64ID:sipwoubmM
>>688
むしろ今回のロシア下院の言い分は日本が千島列島と樺太に権利を有する根拠を与えてるw
2022/04/07(木) 16:53:04.03ID:gq2t+ALU0
>>714
ロシア戦車の照準システムはフランスから密輸した奴だし、
普通にフランスがその辺日常業務でやってそう
721名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-sgGH [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:53:08.80ID:876ERmKB0
結局大体戦術軍というドクトリンの評価はどうなったんだロシアの兵站能力では機能しないのか指揮系統が分かれすぎて正規戦では機能しないのか
722名無し三等兵 (ワッチョイ dae4-XVR/ [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:53:13.84ID:BrPNDN9p0
ミンスク合意2は見方によっては、ロシアが軍事圧力をかける中で
メルケルがウクライナの東部の主権を譲歩させて、無理やり結ばせたものなんだから
ミュンヘン会談だと言われても仕方ないだろう
723名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:53:53.45ID:SPdC9tyc0
>>709
そんなことしたら
「朕茲に露国に対して戦を宣す」
こうだぞ
2022/04/07(木) 16:54:03.63ID:MLp5+LcQ0
>>663
10式は日本の道路事情に特化してて逆に使いにくそう
送るなら90式じゃね
2022/04/07(木) 16:54:10.12ID:5hm1kCywd
>>718
北から義勇軍の可能性が…!?
726名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-kdDa [150.66.117.68])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:54:29.26ID:wZc1wiX+M
ロシアが再編成してる間にウクライナが、やるべき事って何だろう
2022/04/07(木) 16:55:03.29ID:Dnq005WA0
>>721
指揮命令系統の麻痺による混乱かそもそも戦略的にまともな判断ではなく政治的な判断で前線が戦わせられている事によるエラーが生じていると思われる
第二梯団が間に合わないもしくはないパターンが多すぎる
2022/04/07(木) 16:55:16.54ID:iwtzjxBX0
>>726
できるだけ街を解放して、ロシアの所業。明らかにする事
2022/04/07(木) 16:55:20.53ID:UXVrQvzX0
>>726
再編成
2022/04/07(木) 16:55:31.37ID:MNMPybR60
極東は中国国境までアメリカの領土になるんか
2022/04/07(木) 16:55:36.06ID:6udb5qRxd
マジで対独記念日が敗北記念日になっちまうぞ
そうなってくれることを心底祈ってっけど
2022/04/07(木) 16:55:49.53ID:GXFGqnZc0
>>697
確かにGDPって何かねと考えさせられるな
国の戦闘力では無さそうだ
経済制裁されてもロシアは国内で回せるけど
韓国は絶対に無理だもんな
733名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:55:50.58ID:SPdC9tyc0
>>700
戦後は拉致されたウクライナ人を名目にロシア全土を強制査察だぞ
査察を受け入れなければイラク戦争と同じことになる
734名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-sgGH [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:55:56.98ID:876ERmKB0
>>724
ウクライナの泥濘に対応出来なさそう
2022/04/07(木) 16:56:15.29ID:Dnq005WA0
>>731
デフォルト記念日はほぼ確定しているけど東部戦線がどうなっているか…
2022/04/07(木) 16:56:23.96ID:0a8RRNVT0
>>716
もうそんなの受ける義理は無い
2022/04/07(木) 16:56:42.25ID:fRE3OLZ70
サハ共和国独立ハヨ
2022/04/07(木) 16:56:43.06ID:lG/JGRi5a
あんまり韓国を引き合いに出してロシアを雑魚雑魚いってもな
韓国はロシアの3分の1以下の人口かつ資源なしでロシアとタメ張ってるわけで。
2022/04/07(木) 16:57:43.68ID:Dnq005WA0
>>734
今は乾く時期だから90式は万全に稼働すると思う
効果を試すと言う意味で一番使って欲しいのは16式だけど
2022/04/07(木) 16:57:45.88ID:0a8RRNVT0
虐殺した時点でステージが変わったんだよ
じゃ100兆円払ってから交渉するか?って話になった
741名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-EVH8 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:57:49.31ID:FLeAP/Ha0
戦術的にウクライナが勝てると本気で思ってるんですか?
奪還した地域教えてくださいよ
2022/04/07(木) 16:58:01.38ID:l5NRdFV9F
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ
ウクライナ東部で進行中の攻撃作戦は、ロシア軍の主な焦点です
ロシアの砲撃と空爆は、ドンバスの管理ラインに沿って続いています。
ウクライナ内部のインフラストラクチャターゲットに対するロシアのストライキは、
ウクライナ軍の補給能力を低下させ、ウクライナ政府への圧力を高めることを目的としている可能性があります。
ドンバスでの作戦を支援するために部隊と兵站能力に再び焦点を合わせているにもかかわらず、
ロシア軍は士気の問題と物資と人員の不足に直面し続ける可能性が高い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 16:58:13.73ID:GXFGqnZc0
>>722
だけどまぁゼレンスキーもゼレンスキーだったよな
あれじゃロシアも攻めざる得なかっただろう
約束は約束よ
韓国が慰安婦問題蒸し返した様なものだったから
2022/04/07(木) 16:58:14.00ID:H6k9cZ4L0
>>738
なんだかんだ先進国だし陸軍大国なのよね
まあ、色眼鏡がついた人達なんだろうけど
2022/04/07(木) 16:58:23.26ID:0a8RRNVT0
>>741
もう戦術レベルではロシアに勝ち目ないでしょw
2022/04/07(木) 16:58:23.38ID:m6fhLrX00
>>730
さしあたって何スレか前にあった、ロシア5分割案が有力じゃないかな
2022/04/07(木) 16:58:46.92ID:de0S1/VI0
初回停戦交渉時のロシア代表どものくっそ調子こいた顔を今の連中に見せてやりたいわ
2022/04/07(木) 16:59:06.14ID:hTqc83wWM
>>726
東部に数日内に大攻勢来るらしい
東部に防空システムや増員、武器を持っていかないと
749名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:59:07.14ID:SPdC9tyc0
>>732
あの国はサムスンの比率がデカすぎる
あれは危険
2022/04/07(木) 16:59:29.21ID:Dnq005WA0
>>742
ウクライナももっと時間があれば地下貯蔵施設に切り替えたかったんだろうけど地上の石油タンクが狙われるのは残念ながら当たり前の事
751名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-kdDa [150.66.117.68])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:59:50.79ID:wZc1wiX+M
>>743
ウクライナが核放棄する時にロシアと交わした約束を先に破ったのはロシアやぞ。
752名無し三等兵 (ワッチョイ 016e-p74H [138.64.67.101])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:59:53.21ID:JCX7/lAd0
STUGNA-P でヘリ撃墜
https://www.youtube.com/watch?v=MT8Um69fbHA
2022/04/07(木) 16:59:56.66ID:iwtzjxBX0
>>741
キーウで「このへんにしといたるわ!」と、
めだか師匠ぶちかましたロシアがなんだって?
2022/04/07(木) 17:00:06.90ID:3fvirboX0
>>694
レンドリースプログラム発動前の現在ですら
戦車1 対 携行対戦車砲10

無理ゲー
755名無し三等兵 (ワッチョイ dae4-XVR/ [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/07(木) 17:00:15.97ID:BrPNDN9p0
ロシアも潜在的には有能でいくらでも産業なんか作れそうなのに
資源頼みになっちゃったからな
2022/04/07(木) 17:00:16.68ID:GXFGqnZc0
ロシアの負けと言われると確かにと納得してしまう部分あるんだけど
じゃあウクライナの勝ちなのかと言われると
流石マリウポリ奪還してないのに
それはないよねと思ってしまう
757名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/07(木) 17:00:20.30ID:5Mk1foTT0
>>741
宇国が勝てると思ってるよ。
ついでに言うと、これから露軍が屠殺される。
お前、レンドリースの意味が解って言っているのか?
2022/04/07(木) 17:00:28.85ID:gq2t+ALU0
>>738
逆に言えば、韓国が核兵器取得と北朝鮮併合に成功すれば、
多くの国力面で米中韓の順位を実現できると考えているのも無理はない様に思えるね
759名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp75-6uNw [126.253.18.156])
垢版 |
2022/04/07(木) 17:00:41.88ID:zpDYksEVp
>>741
まさかウクライナと戦ってると思ってるのか?
2022/04/07(木) 17:00:48.38ID:IEIyNoVz0
開戦初日に「もしスウェーデンとフィンランドがNATO加盟するならウクライナと同じ事になるぞ」
みたいに言ってたけどもう1回いってくんねーかなぁ
2022/04/07(木) 17:00:56.70ID:l5NRdFV9F
この逸材を超える人物がいたからなあ

ロシアの国家主義者ジリノフスキー氏が死去 ウクライナ侵攻開始日をほぼ予測
https://news.yahoo.co.jp/articles/af81c4593a3a4bd685614a92b6ee8fdabace06eb
ジリノフスキー氏は、30年以上にわたった政治家人生で、過激で突拍子もない国家主義的な言動を重ね、ロシア国民を驚かせるとともに楽しませてきた。
2018年にはBBCのインタビューで、ウクライナはロシアの領土だと主張。
「私たちの領土であり、私たちの国民だ。私たちの国の一部だ」と述べていた。
2022/04/07(木) 17:01:09.47ID:0a8RRNVT0
レンドリースはいうなれば
君が死ぬまで殴るのをやめない
ってこと
2022/04/07(木) 17:01:18.17ID:UXVrQvzX0
>>756
バレバレだから、巣に帰れよ
2022/04/07(木) 17:01:37.79ID:Dnq005WA0
>>755
デフォルトはその歪みを立て直して自国の強みを活かした産業を立て直すチャンスでもあるんだけどロシアは政治的混乱でそれを正しく行えるかどうかは気になるところ
765名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/07(木) 17:01:38.83ID:SPdC9tyc0
>>746
こんな土地もらっても不良債権のような
https://qph.cf2.quoracdn.net/main-qimg-6d248af519c894d081a7af109349d1a4-lq
2022/04/07(木) 17:02:11.41ID:cdTvTaoTa
もうロシア負かすために何が何でもウクライナ勝たせるフェイズに突入してるな
2022/04/07(木) 17:02:15.31ID:sipwoubmM
中国は今後の振る舞い次第で沿海州などの領土を取れる可能性があるのに意外と鈍感なのかな
2022/04/07(木) 17:02:15.82ID:0a8RRNVT0
「弱い人は絶対に強い人にけんかを売るような愚かな行いをしてはいけない。仮に強い人が後ろに立って応援すると約束してくれてもだ」

ぷっw
2022/04/07(木) 17:02:26.63ID:UXVrQvzX0
>>755
潜在的には有能…ww
露助が?wwww
2022/04/07(木) 17:02:56.43ID:JYAJ0BqF0
バイデンは第三次世界大戦にしたくないから今まで防衛武器しか供与していなかったことを忘れているよな
ニューヨークに水爆落とされても文句言えないぞ
2022/04/07(木) 17:03:03.76ID:l5NRdFV9F
戦闘機供与あるだろう

「必要な兵器すべて提供を」 ウクライナ外相、NATOに要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3548cf37b1932dff7b90509d71976f9a502bfd7
ウクライナは西側諸国に対し、防空システムや火砲、戦車、航空機などの大型兵器の提供を増やすよう訴えている。

これに対しNATOのイエンス・ストルテンベルグ(Jens Stoltenberg)事務総長は、加盟国はウクライナの要求に応えるものと確信していると述べた。

 ドイツのアンナレーナ・ベーアボック(Annalena Baerbock)外相は「ウクライナには自衛権がある。より強力かつ組織的な支援をしていく方法を同盟国と共に検討していく」と語った。
2022/04/07(木) 17:03:05.36ID:hTqc83wWM
>>766
ブチャの件がレッドライン超えたってことなのかな
2022/04/07(木) 17:03:10.97ID:m6fhLrX00
>>755
モラルが低過ぎて、汗水垂らしたり知恵を絞ったりという地道な実務が軽視される国民性なんだよ。これだと中産階級が育たない
2022/04/07(木) 17:03:12.95ID:IEIyNoVz0
>>752
え・・・これホーカムさんじゃね・・・?
2022/04/07(木) 17:03:34.90ID:0a8RRNVT0
>>772
いやまだレッドラインは超えてない
レッドラインを超えたらNATO総攻撃
776名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-kdDa [150.66.117.68])
垢版 |
2022/04/07(木) 17:04:04.64ID:wZc1wiX+M
>>766
プーチンの面子全力で潰したいな
777名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-cFVl [153.173.140.135])
垢版 |
2022/04/07(木) 17:04:24.76ID:3KVpPqPI0
なんかWW2リバイバルみたいになってきたので
V1 V2のイギリス本土防空じゃないけど
全ての都市の周りに気球を飛ばして
スティンガーを持った人を乗せるのはどうだろう
2022/04/07(木) 17:04:34.24ID:GXFGqnZc0
>>755
ロシアはカッペの集まり
人類で初めて宇宙に行って一目置かれてるが
あんなのそれこそナチスの残党のお陰
フォンブラウン獲得したアメリカに抜かれたのも必然
宇宙開発競争に関してはアメリカもロシアもどっちもカスだよ
全部ドイツのテクノロジーなんだから
2022/04/07(木) 17:04:36.98ID:0a8RRNVT0
>>776
もう完全に潰れてると思うぞ
780名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-/9eL [221.37.234.13])
垢版 |
2022/04/07(木) 17:05:04.42ID:Wu9+OPpV0
>>755

プーチンの虚飾を好む性格が産業政策と軍事によく出ている
手っ取り早く金を稼いだだけで他の産業育成には金を使わず
軍隊は恫喝の道具としかおもっていない
だから兵站なんてものは完全に無視している
2022/04/07(木) 17:05:16.97ID:VoEfQO6y0
>>773
かつて下支えしてた技術屋が軽んじられて結果戦車メーカーの技師が軒並み60歳前後なんてツイッターであれこれ書いてる人と言ってたね
2022/04/07(木) 17:05:22.84ID:l5NRdFV9F
ウクライナ、復興へ「新マーシャルプラン」必要に=欧州委員
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a5ac71f7c967791357199dffd4613583e48f706
[ブリュッセル 6日 ロイター] - 欧州連合(EU)欧州委員会のハーン委員(予算担当)は6日、
第二次世界大戦後の欧州復興を支援した米国の「マーシャルプラン」に言及し、
ウクライナはロシアとの戦争後に同様の復興計画が必要になるとの見解を示した。

マーシャルプランの下、4年間にわたり米国は現在の価値に換算して約2000億ドル相当となる経済・技術援助を欧州に提供した。
ハーン氏は「ウクライナに必要となるのはマーシャルプランの最新版だろう」と述べた。

ハーン氏は必要になる資金の概算には言及しなかったが、欧州だけでは負担できず、
おそらくロシアを含む20カ国・地域(G20)の協力が必要だとの認識を示した。
2022/04/07(木) 17:05:40.51ID:9228JsRK0
>>640
どう思おうと構わん。どうせ滅する。
784名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-sgGH [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/07(木) 17:05:52.72ID:876ERmKB0
>>727
赤軍時代の師団軍団編成であれば有った自己解決能力がないから穴が空いてら空きっぱなしな気がする当初の作戦が上手くいってる時は機能するけど転けると思考停止で残置遊兵になってるのかな
2022/04/07(木) 17:05:58.38ID:hTqc83wWM
ブリンケンがブチャのジェノサイドは組織的に行われたと確信してると言ってたな
他にもあちこちで虐殺が起こってる証拠をすでにアメリカは掴んでるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況