ウクライナ情勢246

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-QyH1 [27.85.204.5 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/07(木) 20:30:07.99ID:q1MwWgXWa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢245 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649320548/
ウクライナ情勢244 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649308702/
ウクライナ情勢243 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649293639/
ウクライナ情勢242 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649259075/
ウクライナ情勢240 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649230167/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
302名無し三等兵 (スップ Sdfa-1ea/ [49.97.94.217])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:30:11.28ID:KgsVy79Od
最終的に数千人規模になりそうなベラルーシ義勇兵は戦後実戦経験を積んだ反体制派としてルカシェンコに牙を剥くぞw
もちろんウクライナからも大量に義勇兵がやって来る
2022/04/07(木) 21:30:36.46ID:PTjzb4E50
>>294
え そうなのか
この板は勉強になるな
2022/04/07(木) 21:30:43.23ID:0a8RRNVT0
>>299
この人めちゃタカ派なんだけどね
2022/04/07(木) 21:30:45.87ID:FC6ODcMkd
>>230
この人の発言通りになってますからね
78歳では戦後のロシア大統領は無理かなー

俺はプーチン政権が崩壊して民主的なロシアの誕生を願うことにします
2022/04/07(木) 21:30:52.16ID:m9xStnyrr
>>265
正しいことしようとしたからこそ追われたんだよなあ。完徹できなかったし、出来ても回帰しただろうよ。問題はもっと根本にある。
2022/04/07(木) 21:30:52.22ID:+DFvw83P0
>>297
運ちゃん自力でヒッチハイクか何かして
帰ってきたんじゃねーの?
2022/04/07(木) 21:30:52.27ID:de0S1/VI0
>>248
いやあ勝ち確見てから行くようなのはダメでしょ
こういうのは賽の目が不明な時点で命張ったやつだけが気持ちよくなれるんだよ
今道端でたむろってるなら最後までそのまま
309名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-7yWv [60.127.149.131])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:31:02.89ID:7zA2zzs00
ベラルーシ参戦マジ?
ルカシェンコ行けたら行くわ作戦じゃなかったのか
310名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-drSo [124.145.45.132])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:31:05.42ID:7XdHaGCk0
>>150
市街地の上をわざとゆっくり飛んでた
あれされると、レーダーに映ってもソフトウェアでノイズ処理する際に自動車か鳥として処理されてモニターに表示されない
2022/04/07(木) 21:31:08.74ID:arnMPnWaM
>>249
スイッチブレードとジャベリンの餌食

戦車の出番あるかなあ
2022/04/07(木) 21:31:21.70ID:yP64QSYoF
>>301
ベラルロードサービスカンパニーw
2022/04/07(木) 21:31:34.56ID:5nZ25fDOM
ロシアの兵站を疲弊させるには、ロシアの東側で日米が軍事演習し続けるだけでいい。
摩擦を押し付ければいい。
2022/04/07(木) 21:31:46.74ID:aB2Q6lmQ0
>>279
国民がベラルーシ国内でロシア兵に蹂躙されてるし、ロシア兵を逮捕して車両没収くらいならロシアに嫌われずにやれるんじゃ無かろうか
2022/04/07(木) 21:31:53.62ID:TWNZ8D320
>>299
キルギス出身がプーチンとの差という分析に納得した
マジョリティが劣等感拗らせたパターンが一番あかんねんな
2022/04/07(木) 21:31:58.10ID:WoJvj9wx0
>>264
穿った考えだけど最少の作戦単位をなるべく小さくしてクーデターや反乱を映像やりずらくしたのかもね。軍集団司令官がいないのもそれだっていうし
2022/04/07(木) 21:32:01.46ID:DaQSDue80
みんなー、よく見とけよー。
これがソヴィエト/ロシア製兵器、最後の見せ場だぞー。
ロシアが明確な勝利(ウクライナ前土併合、NATO全面降伏)を上げない限り
ロシア製兵器のサポートは終了(制裁で工場が停止中)
新規開発もなし(立て直しにだけで10年20年はかかる)
そして、そもそも買う国がない(こぞって西側装備に)。

ロシア兵器最後の輝きじゃ。
2022/04/07(木) 21:32:19.95ID:UXVrQvzX0
ベラルーシ女子は、けっこう露助にパコられてるだろうな
2022/04/07(木) 21:32:22.09ID:EW2XIPDd0
大平原の大戦車戦なんて今は時代遅れでは?
あと狭いところでやったほうが戦果上がるだろうし
2022/04/07(木) 21:32:23.77ID:mNCip/Bkr
>>273
この人中間管理職としてすげーできる人だと思うんだよなあw
ロシア軍がキエフでコケたのはベラルーシが補給に協力しなかったからというのもあるでしょ
2022/04/07(木) 21:32:33.26ID:wfcpH0paa
>>273
周りの視線で草生える
2022/04/07(木) 21:32:36.80ID:PTjzb4E50
ベラルーシ参戦したらアホでしょ
勝ち馬に乗ると言うのはあるけど負け馬に乗るなんて聞いたことが無い
2022/04/07(木) 21:32:57.77ID:arnMPnWaM
>>252
半分しか帰れなかった、ともいうね
2022/04/07(木) 21:33:00.45ID:m9xStnyrr
>>281
仮蔵さん良いよね。わかり易い
2022/04/07(木) 21:33:00.77ID:+DFvw83P0
>>309
多分、参戦したらクーデター起こる
コイツは判ってるから参戦は無いと思うよ
2022/04/07(木) 21:33:04.28ID:CCP06Sa40
>>207
シリアとかで生半可それで成功してしまったのが敗因だろうな
砂漠の輸送が主任務だったからそれで破綻しなかったが、今になってボロが出た
2022/04/07(木) 21:33:19.88ID:sipwoubmM
北朝鮮に頼るとかロシア終わりすぎだろ
さすがの中国もドン引いて見限るだろうな
328名無し三等兵 (ワッチョイ daad-3hGU [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:33:33.09ID:M9b9Qxie0
ジャベリンが神というよりウクライナ兵が神だな
1945年ならともかく2022年で戦車に肉薄攻撃かけられる士気がある兵士はそういないわ
2022/04/07(木) 21:33:50.98ID:0oheiFtP0
>>81
北朝鮮がきたら5ちゃんはお祭り騒ぎだろうな
2022/04/07(木) 21:33:53.62ID:ckH89PZfF
スイッチブレード来たら
とりあえず露の野砲部隊は死ぬってことでええんか?
榴弾砲の射程より飛ぶよな?
2022/04/07(木) 21:34:14.70ID:PTjzb4E50
>>328
それくらい必死なんだろ
見習わなきゃな
332名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-1tbQ [106.146.31.45])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:34:18.87ID:9sV36tCsa
>>130
今も継続中でしょう
現代戦とは思えない
2022/04/07(木) 21:34:30.38ID:UXVrQvzX0
ロシア『金正恩様、ミグ21をレンドリースして(>_<)』
2022/04/07(木) 21:34:40.89ID:XaiYmqhM0
>>273
JAFによる特別軍事作戦か!?
レッカー移動したんかな?
335名無し三等兵 (ワッチョイ 76b0-UStU [153.208.116.226])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:34:58.42ID:DraiaSqN0
ウクライナ軍がヘルソン地域のロシア砲兵部隊を攻撃
https://www.youtube.com/watch?v=WHvo1Pvo_4g
336名無し三等兵 (ワッチョイ 7d63-dEyT [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:34:59.62ID:uOK9J+Tc0
まさか北に助けを求めるとはクソワロタ
どんだけ落ちぶれてんだよ
2022/04/07(木) 21:34:59.66ID:0iScDAE+a
>>262
首領様がM-2020をロシアに供与するって仰られないかな。
wktkしてきたね!
2022/04/07(木) 21:35:01.97ID:TWNZ8D320
>>316
べつの軍管区部隊同士を東部集中するみたいやがそれでも統合司令部を置くとかいう話が聞こえない
マジでプーチンはダメな保身の塊やな
2022/04/07(木) 21:35:09.05ID:4DYHL2pJH
>>311
平原での遭遇戦なら砲撃による面制圧効くし射程距離2km程度のジャベリンの出番は無いだろ
340名無し三等兵 (ワッチョイ 6d35-5Sr0 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:35:11.97ID:oGtTATRn0
かき集めれるだけかき集めるが、撤退は考えられないところが、ギャンブラーの末路というか
2022/04/07(木) 21:35:14.13ID:tXS/4eRL0
ウクライナ政府はパブリックディプロマシーがうまい。どこが支援してるんだろう。日本政府にもいざとなったらこのくらいのことしてほしい。
2022/04/07(木) 21:35:36.80ID:0a8RRNVT0
>>328
敵を死兵にしてはいけない
昔から変わってないのです
2022/04/07(木) 21:36:12.43ID:PTjzb4E50
>>341
日本政府は良い意味でも悪い意味でもそう言う点は無能
2022/04/07(木) 21:36:17.93ID:vq0brlxZ0
>>341
普通にアメリカやろ
2022/04/07(木) 21:36:33.24ID:vq0brlxZ0
>>341
もしくはイギリス
2022/04/07(木) 21:36:43.50ID:w2K9saLm0
>>244
これ技術もだが士気が高すぎる
ヘリパイって待遇も良いエリートなのに良く護衛も無しの決死隊なんてやろうと思ったな
生きて帰れたらビックリしたんじゃないか
俺生きて帰って来ちゃったよ…
みたいな
2022/04/07(木) 21:36:45.13ID:hla+N7fK0
>>18
>彼らはもはや国民的アイデンティティを持ってはなりません
ロ助には関係ねえよ何様? 13世紀から進歩ゼロの野蛮人が。

>ウクライナの政治エリートは、再教育できないため、排除する必要があります
知識層皆殺し宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwww

>ウクライナ国の解放され非ナチ化された領土は、もはやウクライナと呼ばれるべきではありません
相手国抹殺宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


もうこれロシア野戦軍が再起不能になるまで擂り潰されないと終わらんな。
そしてそう出来る可能性は十分ある。
348名無し三等兵 (ワッチョイ b6da-NgJs [121.114.166.251])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:37:12.09ID:NjfkcU7L0
>>341
CIAとMI6
2022/04/07(木) 21:37:13.18ID:XaiYmqhM0
プーチン、今後の身の振り方どうすんのかな?
北朝鮮に亡命するん?
350名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-1tbQ [106.146.31.45])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:37:25.23ID:9sV36tCsa
>>212
お供えの酒?
2022/04/07(木) 21:37:32.20ID:ckH89PZfF
>>335
これ車で同じところぐるぐる回ってるのホント意味不明なんだけど
どうしたかったの?
2022/04/07(木) 21:37:39.60ID:FC6ODcMkd
>>326
ボロが出たというか、
身の丈にあった戦争、政治をしていたとも言える

今の違う
政治、特に外交なんて酷すぎる
昨日のビジネス番組だとロシアと取引関係にある日本の企業は1万5000社もある
そうやって民間レベルでは繋がってきたのに、プーチン政権が全てぶち壊した
2022/04/07(木) 21:37:51.57ID:mvwAPHfV0
>>150
前々から言われてたけど、そもそもソ連系装備の低空監視能力が低すぎるだけな気がする
2022/04/07(木) 21:38:11.28ID:OtMIz6cl0
>>349
プライド高いから自決しそう
2022/04/07(木) 21:38:24.81ID:0a8RRNVT0
だから敵を死兵にしないのは鉄則なんだよ
死兵が強いのは当然じゃん
2022/04/07(木) 21:38:34.90ID:FC6ODcMkd
>>18
鬼畜米英を思い出す
2022/04/07(木) 21:39:01.78ID:DaQSDue80
>>338
以前書いたけど、引き受ける人がいない。
負け戦だし、その上5月9日までにと〆切がある。
そして負け戦の責任を取らされる。

万が一勝ったらプーチンを超える英雄になるから
将来は粛清対象になる可能性が高い。

だから誰も引き受けない。
2022/04/07(木) 21:39:05.13ID:P7WI1iJJ0
>>53
今日ギリシャ議会でゼレンスキーが演説してるよ
時期といいさすが役者だと思ったよ
2022/04/07(木) 21:39:11.53ID:CCP06Sa40
>>294
うむ、BTGの有利不利は比較的はっきりしているから最初から相手の土俵で闘う馬鹿はおらんよな
360名無し三等兵 (ワッチョイ daad-3hGU [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:39:24.75ID:M9b9Qxie0
>>352
民間取引が大きくなりすぎるとプーチン一味が制御できなくなるから都合が良いらしい
ロシアにとっては損だけどプーチンは困らない
361名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.210])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:39:31.04ID:wuRCsZbSd
プーチンが「キムジョンウントンジー、マンセー!!」と絶叫するのが、朝鮮中央テレビに出るのか
2022/04/07(木) 21:39:34.46ID:Yw5F9Whv0
ソ連の兵器をウクライナに送ったらアメリカから新しい兵器が来るなら
インドもその波に乗りなさい
2022/04/07(木) 21:39:58.08ID:FC6ODcMkd
ロシアが民主化すれば、
最強の戦艦キーロフ級を観艦式で見れるのだろうか
生で見てみたいものだ
2022/04/07(木) 21:40:01.88ID:+DFvw83P0
>>87
ドイツ戦車がパックフロントの罠に嵌まったように
ジャベリンフロントの罠に嵌るんだろうね
2022/04/07(木) 21:40:04.17ID:BcRk7aBN0
プーチンは保身に全振りしてる典型的なパラノイアだから自決はない
2022/04/07(木) 21:40:10.87ID:YHymgjWT0
>>349
タクシードライバーに決まってるだろ。
経験者なんだから
2022/04/07(木) 21:40:20.71ID:ZgdYNdljx
>>231
真ん中の赤いジャケット、不肖宮嶋っぽくない?
2022/04/07(木) 21:40:29.43ID:kviOQqXud
遥かアフリカの地から……ウクライナはさぞ寒かった事だろうなぁ
https://twitter.com/expatua/status/1508059405102862337?t=tVZfCdpTC8Pn9R-r36XyFQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
369名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-viqq [59.166.108.219])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:40:40.75ID:xh8/KYkI0
>>281
ジャガイモの収穫が主な任務だったとは。。
2022/04/07(木) 21:40:55.30ID:XaiYmqhM0
>>366
知らんかったw
ロバート・デ・ニーロかよ!
371名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-1tbQ [106.146.31.45])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:41:03.15ID:9sV36tCsa
>>231
ネコ大人気

ゼレンスキー超有能
2022/04/07(木) 21:41:05.77ID:lG/JGRi5a
キーロフ級もアドミラル・クズネツォフもみんなスクラップでしょう
こいつらはもはや見栄で維持してたようなもんだし
2022/04/07(木) 21:41:45.99ID:EW2XIPDd0
>>212
トマーティン Legacyてウィスキーみたいだな
2022/04/07(木) 21:42:27.62ID:FC6ODcMkd
>>360
中国がゲーム会社やネットの有名人規制をしたのと同じですね
カリスマは国家権力関係者だけでいい
民間がカリスマも金儲けるのも駄目

ロシアも戦争前にアニメとか規制しだしてた

日本の欲しがりません勝つまではとかも同じで、娯楽を規制しだしたらその国は終わりに向かっている
375名無し三等兵 (ワッチョイ 6d35-5Sr0 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:42:41.48ID:oGtTATRn0
>>367
宮嶋さんだね。
日本人は宮嶋さん一人しかいないらしいから
2022/04/07(木) 21:43:04.25ID:m9xStnyrr
>>346
マリウポリでは2機撃墜されてるからな。多分2機ずつ行動してる。運べる数は高が知れてるのに、2ヶ月継戦出来てるって、何往復したんだよってな。

https://twitter.com/kamilkazani/status/1511529457718214657?t=fcUTNgur96_HLcf4HDn69w&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 21:43:35.89ID:Y0CfCsBm0
避難民が渡る映像で有名になった破壊されたイルピン橋の横に応急用の通路建設中
https://pbs.twimg.com/media/FPvdum7WYAEcweA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FPvdunDWYAAXKUY.jpg
https://twitter.com/ignis_fatum/status/1512045899798695942
仕事早くない?
戦後の復興援助とかで日本の出る幕無いかもしれんね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 21:43:36.29ID:WoJvj9wx0
>>338
統合司令部があれば黒海艦隊の海軍中将は戦死しなくて済んだし全域の戦況が把握できたはず。
米英の国防省が度々ロシア軍の動きに統一性が感じられないと評価してる
2022/04/07(木) 21:44:02.02ID:hla+N7fK0
>>330
ドンバスに掻き集めた砲兵火力を並べてさあ大攻勢と思ったら、
そこら中から湧き出す自爆ロボの大群にたかられて砲兵壊滅とか来るかね?
間に合うといいなあスイッチブレード


なぜかWW2やってるロシアvs21世紀戦のウクライナ
2022/04/07(木) 21:44:07.66ID:QZHvXHTb0
>>353
低空監視能力なんて西側も敵のパイロットが亡命してきて強行着陸するまでガバガバだったし
ソ連に亡命してくるパイロットなんておらんからしゃーない
2022/04/07(木) 21:44:12.37ID:JyljwQpE0
>>193
もうそろそろロシアの大都市に空爆して欲しいよね
やっぱルースキエが大量に死なないと獣は変われない
2022/04/07(木) 21:44:13.69ID:sPMfWgwJ0
>>273
あいつ過失じゃ無くて全部分かった上であえて失言してるんじゃ無いかと思えてきた
383名無し三等兵 (スプッッ Sda5-0C50 [110.163.217.210])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:44:16.12ID:wuRCsZbSd
>>369
フリードリヒ大王が晩年に戦ったバイエルン継承戦争では、敵のオーストリア軍の出城を包囲した後は膠着したから、戦闘はほぼなくなってジャガイモの栽培ばかりやってたらしい

だからジャガイモ戦争という
2022/04/07(木) 21:44:33.88ID:uOK9J+Tc0
もし核兵器打つとしたら北にでも頼むんじゃないか
ありそうっちゃありそうだけど北は拒否するな
2022/04/07(木) 21:44:37.57ID:PTjzb4E50
>>349
生きている限り安全はない身分になっちゃったもんな
ウクライナ版モサドに一生狙われる人生になりそう

できれば最悪に惨めな最期であります様に日本から祈ります
386名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-sgGH [133.106.57.147])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:45:43.52ID:gJz9hGG6M
ロシア側のプロパガンダが
支配地域の安全性とか平和さアピールにシフトしてるな
ブチャ虐殺のニュースはロシア国内的にも影響大きいんだろう
2022/04/07(木) 21:46:19.58ID:sipwoubmM
プーチンが北朝鮮に亡命してカリアゲがロシア北朝鮮蓮舫の盟主になる方が上手くやれるかもな
2022/04/07(木) 21:46:37.26ID:UXVrQvzX0
髭の隊長が言ってたが、オホーツク海で海自と空自が演習するだけで、ウクライナへの莫大なアシストになるんだってさ
2022/04/07(木) 21:46:39.70ID:kviOQqXud
>>231
ようく見つければどこかに岩合先生の姿があるかもしれない
2022/04/07(木) 21:46:43.09ID:AwIL6Qsw0
この戦争の目的は敵野戦軍の殲滅でもないし、指揮系統の麻痺でもない
陣取り合戦やね。泥濘期に幹線道路上でしか移動できないのに包囲殲滅。
うすい兵力同士で、会敵することさえ難しいと思うわ。
391名無し三等兵 (スッップ Sdfa-1ea/ [49.98.160.25])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:46:48.37ID:lozfZxDvd
しかしウクライナ軍はロシア本土には踏み込めない訳でしょう?
石油価格のクレイジーさを見ればプーチンが引きこもりに徹して寿命まで粘る可能性は十分あるのではなかろうか…?
2022/04/07(木) 21:46:57.99ID:DaQSDue80
>>273
ロシア向け 「わてらも越境して参戦しましたやん」
ウクライナ向け 「越境したけど撃ってないねん、むしろ迷ったドライバー助けたねん」
全世界向け 「うちらは人畜無害です」
2022/04/07(木) 21:47:53.93ID:PTjzb4E50
>>390
それって消耗戦って言わない?
2022/04/07(木) 21:48:02.04ID:BWcN4DPp0
>>277
ウイングスーツの生存率よりウクライナのヘリのパイロットの方が安全とかw
2022/04/07(木) 21:48:34.68ID:0a8RRNVT0
>>391
クリミアから叩きだしてプーチンの橋を粉々にするだけでOKよ
396名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp75-6uNw [126.253.3.124])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:49:01.28ID:uMI52nMnp
ゼレンスキーのバミ声をどうにかせなあかんわ
2022/04/07(木) 21:49:12.06ID:sipwoubmM
>>388
自衛隊にそんな度胸が無いのは髭自信がよく分かってるはずだから適当言ってる
2022/04/07(木) 21:49:17.09ID:NwriL1XLd
>>231
鉄オタだろ
2022/04/07(木) 21:49:44.28ID:FC6ODcMkd
>>388
いや、全くならんだろw
日本がロシアを攻撃する可能性ゼロなんだし
400名無し三等兵 (ワッチョイ 6d35-5Sr0 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:50:14.28ID:oGtTATRn0
>>391
勿論、プーチンは死ぬ迄停戦協定はしない。
その死が数年後か半年後に暗殺かはわからないが

アメリカはそれも想定して動いている。
2022/04/07(木) 21:50:31.71ID:Y0CfCsBm0
>>335
これ、背景の奥の方の森の中でも爆発してるけど
そこに目標があったのかそれとも単なる照準のズレなのか、何なんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況