ウクライナ情勢246

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-HaoD [133.106.92.253 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/07(木) 20:30:26.44ID:hTqc83wWM
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢240 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649230167/
ウクライナ情勢239 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649221764/
ウクライナ情勢238 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649209395/
ウクライナ情勢237 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649179300/
ウクライナ情勢236 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649165235/
ウクライナ情勢235 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649155699/
ウクライナ情勢233(234)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649133232/
ウクライナ情勢233 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
ウクライナ情勢232 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
ウクライナ情勢231 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649091497/
ウクライナ情勢242https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649259075/
前スレ
ウクライナ情勢243
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649293639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢244
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649308702/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢245
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649320548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/08(金) 01:39:10.75ID:6FcSged3d
>>838
まあな
ウクライナがミンスク合意を守らないのだ
東部の住民を守るために止むえずウクライナ政権を倒す
ポーランド、フィンランドへの攻撃の考えは一切ない

とでも言えば少しは展開は変わったのかな

侵攻も侵攻時の声明や周りの威嚇もアホ丸出しのプーチンだった
2022/04/08(金) 01:39:37.26ID:U8twkp2sa
>>840
やっぱそれだけかかるかー
ポーランドが中々移送しないから、アメリカがイラついて手持ちの戦車送るかなとは思ったんだけど確かに訓練は要るよな。
2022/04/08(金) 01:40:02.54ID:7et5aETH0
>>860
弱気になったとみせかけて大動員の布石か?
2022/04/08(金) 01:40:05.74ID:xgPCUKZE0
林も、どうやら中国とは縁切りしたようなサッパリ感があるな
2022/04/08(金) 01:40:15.21ID:XH8/LXGqr
>>857
権力の座から追われると殺されるんじゃねーかという強迫観念もあるって昨日NHKでいってたな
2022/04/08(金) 01:40:42.65ID:7dvq5usM0
なんか2010年の段階では、プーチンもカチンの森事件を公式に謝罪したり式典後の大統領夫妻死亡にも直接現場行って追悼とかやってたみたいだし
ポーランドとの友好関係築こうとしたりしてるんだよなあ
それがここまで西側への態度を硬化させるとはなあ…
2022/04/08(金) 01:40:43.09ID:QiHWyjlj0
>>863
搭乗員数から操縦法、装弾からなにからまるで違うから
兵器そのまま持って行っても役に立たない
2022/04/08(金) 01:40:45.93ID:w8qKYla+0
世界大戦になんてなるはずないだろ…
なるとしたらその日で人類終わりだよ
2022/04/08(金) 01:40:47.89ID:bqKcOn8pa
>>860
これは聖戦だと言い出す前フリのような気がしなくもない
871名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:40:52.11ID:BzGL0k9c0
核持ってないプーチンがフセインだった
逆にフセインがガチで核持ってたらやばかったな
2022/04/08(金) 01:40:55.06ID:ZStUcc++0
いや本当大損失だよなこれ。前代未聞だろ。
ウクライナ制圧するだけでどんだけ戦力失ってるのよ。
毎年軍事力ランキングとかで2位とか3位に位置づけられるロシアがだぞ。
2022/04/08(金) 01:41:02.14ID:U8twkp2sa
>>834
今でも司令部だけ残してるもんね。
2022/04/08(金) 01:41:05.08ID:hYUPaQeLM
>>820
システム的にはできるよ
朝鮮戦争の時は緊急特別会合のシステムがなかった

緊急特別会合は世界平和を著しく損なう出来事に対して、常任理事国の拒否権を回避して最終的には国連軍結成に辿り着くためのシステム
まぁ、今回できたとしても朝鮮戦争の時のような国連の旗持った米軍+NATOぐらいだろうけど
2022/04/08(金) 01:41:21.28ID:tiPefNWRd
>>812
M1A2は単純な純増でレオは継続運用、T-72とPT91をウルフプログラムで代替わりの計画なはず。
2022/04/08(金) 01:41:28.46ID:R9rogPmk0
>>863
交換パーツなどの供給も含めた補給整備体系を入れ込むわけだからなあ
2022/04/08(金) 01:41:29.27ID:x/vGv4rF0
>>846
基本的にどこの国も情報機関は首脳部から手放しで良くは思われてない
自分達の悪行を調べる能力があるから
2022/04/08(金) 01:41:31.04ID:HVL6hkpj0
国連とかいつも当たり障り無い弱小国からお飾りみたいなトップ選んでるけど
あんなの貴方の国はアウトオブ眼中のマイナー国家ですよと言われてる様なものだよな
2022/04/08(金) 01:41:35.08ID:WAJQ9un80
>>864
かなり異例なことなので、クレムリンが現政権から離反する可能性が…
2022/04/08(金) 01:41:52.78ID:poF4h+Ot0
>>848
まぁ中世近世の大国だったポーランド復活の兆しな気がするわ色々と
881名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-/9eL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:41:58.05ID:4O6DMKtX0
何にせよロシアは完全に息の根が止まるのが確定したな
まだ戦いは続くが未来がどう動くかは決まった
ロシアくんはお疲れ様、悪の帝国として後は滅ぶ役割だよ
882名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-91fs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:42:06.93ID:SR/8H/H80
>>418
そこロシアの戦車部隊の工兵司令官が戦死してたりしてた場所だよな
3月下旬ぐらいには掛ってて、2ヶ所ある浮橋のうち1か所は破壊されてたと思った
2022/04/08(金) 01:42:07.06ID:YXl8u9mc0
>>861
雪印?
884名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-/9eL [153.170.94.138])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:42:18.75ID:yl/XMvnh0
そういえばヒトラーも世界恐慌と賠償金やハイパーインフレに苦しむドイツに好景気もたらしたし
プーチンもゴルビーやエリツィン後のソ連崩壊の不景気とハイパーインフレ解消させてるんだよな
なおドイツはシャハトやシュトレーゼマンが有能で、ロシアもたまたまプーチンがトップの時に原油が高くなっただけの模様
2022/04/08(金) 01:42:18.92ID:RSbpJE02d
>>96
向かって左の露助の胸になんかパクってのが見えてるぞw
2022/04/08(金) 01:42:37.59ID:47MvNYXu0
>>862
ミンクス合意の履行を安保理に求めるぐらいしとけよと
通らないからやらないじゃないぞ
これやってたら中国あたりはもう少しマトモに支持してたんじゃないかな
2022/04/08(金) 01:42:46.51ID:msWixJ9Ud
>>864
その動員の尖兵が上のレスに画像が出てた少数民族のゴム長出稼ぎオヤジだぞ
2022/04/08(金) 01:42:51.16ID:6sG3dre00
T34はいい映画だったのにこれからはロシアでもああいう外国人でもスムーズに楽しめるエンタメでで来るのかなて期待したんだよね
ロシアの芸術は好きなんだよ虚しい
889名無し三等兵 (ワッチョイ 5a02-7Nbo [59.138.147.173])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:43:08.05ID:iWnOM+F00
>>866
そらゃあれだけ政敵殺しといて自分だけ引退後に優雅な老後とか無理だろw
890名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-sgGH [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:43:45.12ID:aFn3NvV+0
>>886
中国がおろおろしてるのもロシアの現場が馬鹿すぎて原発攻撃とか本気でやるからだと思う
穀倉地帯汚染されたら食糧足りなくなるから共産党の足元に火がついちゃう
891名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:43:45.53ID:8U1EqH8T0
>>870
これロシアの従軍聖職者の配布文書なんだけど
ウクライナ民族を地球上から抹殺するのが貴方たちの任務である。と書いてあるらしい
https://euromaidanpress.com/2022/04/07/moscow-patriarchate-tells-russian-troops-your-task-is-to-wipe-the-ukrainian-nation-off-the-face-of-the-earth/
2022/04/08(金) 01:43:50.01ID:R9rogPmk0
>>875
ポーランドは、これから入ってくるアメリカ戦車、ぜんぶ上乗せなの?
すげー戦車大国になるな
2022/04/08(金) 01:44:01.25ID:CYks16urd
>>860
認めたのはいいとしてこれからどう動くか
2022/04/08(金) 01:44:05.87ID:QiHWyjlj0
>>886
その上で、ミンスク合意を誠実に履行しないウクライナに対して、その履行を求める国連決議だして
ポーランドやルーマニアにも声かけて、国際的圧力かけるそぶり見せるだけでも、多分今とは全く違う光景だったよ
2022/04/08(金) 01:44:19.87ID:YXl8u9mc0
>>878
南区朝鮮の皆様がカンシャクおこします
2022/04/08(金) 01:44:22.62ID:N1zY/81J0
>>891
怪文書をばらまいてるのか・・・
2022/04/08(金) 01:44:36.83ID:msWixJ9Ud
>>885
パックのベーコンか何かかなw
2022/04/08(金) 01:44:37.66ID:w8qKYla+0
ドイツの財務大臣に怒ってるやつ多いけど正直すぎただけで政治家としては別に普通の判断だろ
情勢の判断は間違った無能だけどさ
2022/04/08(金) 01:44:37.86ID:iy3x/Hy+0
補給計画は米帝が指揮統率して、
整備はトランスポーターで延々ポーランドまで運んで実施すればM1をすぐにでも使えるな…?

人員?機甲出身者が義勇兵にもいそうだけど、どうなんだろうなーいるとうれしいなー(とぼけ)
900名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:44:51.10ID:8U1EqH8T0
>>891
" ロシア正教会モスクワ総主教庁ブリャンスク首都圏支部
あなたはロシアの戦士です。
あなたの任務は、ウクライナの民族主義者から祖国を守ることである。
あなたの任務は、ウクライナ民族を地球上から一掃することである。
あなたの敵は、人間の魂に罪深い損害を与えるイデオロギーである。
901名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-pOmK [126.58.232.30])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:44:57.67ID:pnCg5a+E0
ロシアどうやって解体するか本当に悩ましいな
2022/04/08(金) 01:44:59.97ID:bqKcOn8pa
>>885
パクってんのが見えるだろ?
ハングルの文字探しちまったじゃねえかw
2022/04/08(金) 01:45:04.60ID:94zGJKWJ0
>>890
割とプーチンがどこまで暴走するか分からないからびびってるだろうな
支援表明した翌日にプーが核攻撃して北京に核飛んで来たらキンペーが椅子から転げ落ちるし
2022/04/08(金) 01:45:04.83ID:QiHWyjlj0
国連決議出す 誤
国連決議案を提出する 正
2022/04/08(金) 01:45:11.41ID:R9rogPmk0
>>893
動員かけたら、さらに経済がダメージ受けて、政治的にもダメージ受けるよね?
2022/04/08(金) 01:45:13.75ID:7et5aETH0
>>886
だよね、いろいろ雑すぎる
アメはその点、戦争の段取りが上手い
2022/04/08(金) 01:45:22.28ID:poF4h+Ot0
>>866
弱さを見せるとやられるというお国柄であるしもともと不良思考のプーチン的には尚更
舐められたらおしまいというのが根底にあるんだろう

だから我々が思う以上にロシアでは選挙で圧勝しなければならず
支持率も高く維持しておかなければならない
ってのがロシアの政治力学なんだろう
2022/04/08(金) 01:45:25.53ID:N1zY/81J0
>>898
どいつは他にもやりすぎた・・・
2022/04/08(金) 01:45:43.47ID:U8twkp2sa
>>854
あれは痛いとこだけど、メキシコのティファナが米国人に大人気と考えると大きなお世話って気もするけどね。
2022/04/08(金) 01:46:02.71ID:R9rogPmk0
>>900
> あなたの任務は、ウクライナ民族を地球上から一掃することである。
これマジかよ?
2022/04/08(金) 01:46:06.61ID:94zGJKWJ0
>>894
ミンスク合意を履行してなかったのはロシア側もだから米露の政治対立にしかならん
2022/04/08(金) 01:46:10.24ID:QiHWyjlj0
>>898
政治家の発言、それも外交がらみとしてはアウト中のアウト

思っていても口に出してはいけない言葉というのは政治外交にはあるんだよ
2022/04/08(金) 01:46:12.38ID:iy3x/Hy+0
>>906
最低限自国民向きの正義はきっちり用意しないと戦争始められんからなあの国
914名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-91fs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:46:28.52ID:SR/8H/H80
>>504
カザフは反対なのか
915名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-OZXg [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:46:29.57ID:uODRS0m50
>>906
上手いというか、ロシアの場合は1ミリも正義がないからなw
2022/04/08(金) 01:46:42.00ID:47MvNYXu0
>>873
イギリスの空母が横須賀来たときの寄港できる根拠は安保理決議84号とそれに基づく日本国内の規定

あと北朝鮮の瀬取りと監視もこれ
917名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:47:00.84ID:BzGL0k9c0
>>900
怖すぎる…
2022/04/08(金) 01:47:08.93ID:6FcSged3d
>>880
いや、資源がないから無理だろ
ポーランドがロシア侵攻したら、今度はポーランドが悲惨なことに

>>809
一般人の死者の数で言えば、アメリカがやったベトナム、イラク、アフガンとは桁が2桁ぐらい違うと思うのだが
2022/04/08(金) 01:47:19.40ID:YXl8u9mc0
>>898
メシマズだったら不満をぶちまけられるような下手うたずに、ニコニコで返して見殺しにしてるよ
920名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-sgGH [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:47:29.50ID:aFn3NvV+0
>>900
イエスキリストの前でこれ言ってほしいよね
ロシア人最近ロシア正教しか縋るものないから勢力強くなってるけど
2022/04/08(金) 01:47:30.00ID:rifye+4n0
>>881
嫌儲なんかでよく喚いている、もう終わりだよこの国のフレーズって、今のロシアに似合うよなw
2022/04/08(金) 01:47:39.11ID:QiHWyjlj0
>>911
それも計算に入れて、自分達が決定的な侵略者じゃありませんよムーブを戦前にアピールしとかないと話にならないってことだよ

大事なんだよ建前
2022/04/08(金) 01:47:55.62ID:R9rogPmk0
>>907
こういう感じか
https://twitter.com/kisei64/status/1510869179934470149
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
924名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-sgGH [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:48:17.67ID:aFn3NvV+0
>>921
「もう終わりだ横の国」なら仰る通りですという感じw
2022/04/08(金) 01:48:21.79ID:gpgSOe200
>>900
思いっきりナチだな
2022/04/08(金) 01:48:31.22ID:5GZU8ViO0
>>884
それ絶対今後論じられると思う
世界大恐慌とソ連崩壊後の恐慌の類似性
どちらもその中現れた救世主(?)がファシズムへと誘導して、わけわからん戦争始めるっていう流れ
2022/04/08(金) 01:48:34.42ID:7et5aETH0
>>898
大臣ではなくて次官かなんかだよ。

面と向かって言っちゃうのがドイツ人だな
普通思っても言わん
928名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-s6TK [111.239.173.1])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:49:06.78ID:nW8eRjtsa
>>306
伝わったとしても状況の変化が望めるのは限らないのが救いなし
2022/04/08(金) 01:49:24.81ID:WAJQ9un80
>>893
FSBが軍指導部に責任を押し付けることに成功したと怪文書には書かれていたが…
2022/04/08(金) 01:49:40.51ID:tiPefNWRd
>>892
確か前にM1入れるときの会見で「これはウルフプログラムとは別の戦力強化でプログラムで導入される計画に変更はない」
って答えてたから、多分計画通りならまだ850輌を新規で調達するはず。
2022/04/08(金) 01:49:42.61ID:47MvNYXu0
あと国連憲章7章に「安保理が指揮する国連軍」があるけど朝鮮戦争のそれは国連マーク使っていいというだけの別物
932名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-pOmK [126.58.232.30])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:49:55.85ID:pnCg5a+E0
>>915
クリミアは一応民主的な振りしてたけど東部は最初から無理筋だわな
2022/04/08(金) 01:49:59.01ID:8ASb9FRZ0
プーチンバカは
軍事上の有事サプライチェーン
自国の生活品全般のサプライチェーン
グローバルサプライチェーンと制裁
これをマジで理解できてなくて、自給計算すらできてなかった

これらって軍事除けば「グローバルサプライチェーン関連」は一般教養、企業の調達班の教養、大学必修でいい教養なんだけど、これを把握しないで備蓄計算もできないとかアホだろ

プーチン頭脳ってここら全く知らない老害だぞ
2022/04/08(金) 01:50:39.55ID:iy3x/Hy+0
>>918
政治的外交的存在感って意味でしょうよ

物理的にもポーランド国内に米軍いるし、物資で使えるものはいくらでも融通してくれそうだが。

何ならウクライナ向けの物資を事後承諾で転用してロシアに突撃しても誰も文句言うまい
935名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:50:56.32ID:pyqY7tm80
>>867
その当時、ロシアがポーランドにウクライナを分割しないかって持ちかけてたのがわかってる
つまり全て自分の領土拡大のための行動
936名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:50:57.74ID:BzGL0k9c0
もう民間人10万人くらい死んでそうなんだが身元特定が可能なのかどうか
拉致られた人もいるしなあ
2022/04/08(金) 01:51:57.12ID:X/gQGwiG0
>>933
元タクシードライバーにそんな教養求められても
938名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-/9eL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:51:59.67ID:4O6DMKtX0
>>936
中国が人身売買に関わってるって話もあるからな
攫われた人は本当に帰ってこられるか怪しい
2022/04/08(金) 01:52:07.98ID:R9rogPmk0
>>929
FSB「じゃあ、あとはロシア連邦軍さんよろしくっす!」ってか?www
940名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-sgGH [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:52:26.78ID:OdY8FUZ70
>>832
なるほどねー今更ドクトリン変えれないし予備役召集してもあまり効果は見込めなそう
2022/04/08(金) 01:52:38.06ID:R9rogPmk0
>>930
マジかーw
2022/04/08(金) 01:52:39.43ID:msWixJ9Ud
ウクライナの応召兵っていかにも元兵士っぽい精悍なオッサンだらけだけど
ロシア軍の応召兵って田舎者の低脳な泥棒とかしか居ないのかよw
943名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-91fs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:52:59.36ID:SR/8H/H80
>>860
これからくる大動員の言い訳かな
2022/04/08(金) 01:53:05.41ID:rifye+4n0
>>933
クレムリンにそんな能力があるなら、ロシアのGDPは今の倍になっていると思う
2022/04/08(金) 01:53:26.40ID:x/vGv4rF0
>>883
いやもっと零細でたぶん言っても知らんよ
漬物会社だ
もう潰れたらしいから安心してくれ
2022/04/08(金) 01:53:31.32ID:U8twkp2sa
>>898
危機管理能力の無いアホでしょ。
48時間で無くならなくても無くなっても害しかないもん。
失言だよね。
2022/04/08(金) 01:53:52.24ID:N1zY/81J0
>>936
もう無理だ、完全には戻らない
パスポートの強奪、住民のなりすまし、強制移住、中国の誘拐、これらの跡は全部追えるとは思えない
2022/04/08(金) 01:54:03.64ID:WtdSSmu10
>>933
もうレジのレシートの紙がないんですよ
2022/04/08(金) 01:54:07.46ID:WAJQ9un80
>>939
虐殺部隊がFSB所属、つまり…戦争責任を拡大させるために仕組んだ虐殺で、内部紛争で優位に立つための…
2022/04/08(金) 01:54:18.55ID:QiHWyjlj0
>>927
リントナー財務相ではないかと報道されてるが?
2022/04/08(金) 01:54:27.58ID:poF4h+Ot0
>>918
鉱物資源豊富で自国から出る石炭使って火力発電でドイツメーカーのポーランド国内工場で製品を作りまくってる
なんならドイツに石炭火力発電で作った電気も売ってる
石炭は世界シェア七位
燃料に使われる亜鉛の世界シェア七位
加えて世界的に需要の高い銅(世界シェア九位)も産出する
銀も世界シェア八位

天然ガスは自国需要2/3を賄え原油も出る

欧州有数の資源大国だぞ
2022/04/08(金) 01:54:44.16ID:U8twkp2sa
>>899
居たけど、初期に帰国してたね。
953名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-8pnz [133.106.48.164])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:55:11.69ID:JEM62XQhM
ベラルーシ叩けねえの?
2022/04/08(金) 01:55:12.57ID:R9rogPmk0
なんかロシアのルーブル買い支えじゃないけど、
アメリカ側は、たとえロシアが動員かけても、経済的にはマイナスで
戦力の上積みは大してないから、やりたいならやれば、くらい思ってそうw
2022/04/08(金) 01:55:33.50ID:WAJQ9un80
>>951
そんなんだから分割される
956名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-/9eL [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:56:10.10ID:4O6DMKtX0
ベラルーシはロシアの味方のふりしてる中立国だからなぁ
あれこそまさにどちらの味方でもないよ
2022/04/08(金) 01:56:24.64ID:QiHWyjlj0
今のポーランドにロシア軍が攻撃したら悲惨なことになるって
国境の防衛網さえ突破できずに瞬殺されるぞ今のロシア軍なら
2022/04/08(金) 01:56:26.20ID:U8twkp2sa
>>916
便利だねー
そこまで使い倒してるのは知らなかった。
なるほど、あれを根拠にしてたのか。
2022/04/08(金) 01:57:01.22ID:RoNwHQ5l0
ポーランドが800両M1入れるにしてもにどっからそんな数を調達する気なんだろ
T-72のように腐るほど倉庫で眠ってる訳でもないのに
2022/04/08(金) 01:57:45.70ID:R9rogPmk0
>>951
経済をうまく回せば、アメリカから戦車をどんどん買えるようになるわけだわ
今回は割引キャンペーン中みたいだけどw
961名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-s6TK [111.239.173.1])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:57:51.15ID:nW8eRjtsa
次スレ立てるよ
1を整えるから少し時間がかかるかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況