ウクライナ情勢250

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-HaoD [133.106.92.253 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/08(金) 14:06:53.64ID:CELr52KYM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢240
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649230167/
ウクライナ情勢241
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649248430/
ウクライナ情勢242
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649259075/
ウクライナ情勢243
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649293639/
ウクライナ情勢244
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649308702/
ウクライナ情勢246
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649331007/
ウクライナ情勢245
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649320548/
ウクライナ情勢246(実質247)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649331026/

前スレ
ウクライナ情勢248
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649351012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢249
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649382676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
263名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:11:09.21ID:vhGaym9S0
>>255
今は北朝鮮があれこれやってるから忙しいんじゃないか、知らんが
2022/04/08(金) 15:11:27.27ID:QZIbmOHY0
>>253
ロシア人エンジニアではまともに海底資源採掘の機器運用もメンテナンスもできないだろうからいるだろうね
2022/04/08(金) 15:11:28.50ID:gto6v33Jp
>>131
8年前にアンシュルスしてるしな
そのくせ相手にナチガーナチガーうるせーんだよなあの禿
2022/04/08(金) 15:11:38.09ID:U8twkp2sa
>>255
NATOに呼ばれてるし、何話しに行ったのかな?
2022/04/08(金) 15:12:29.29ID:poF4h+Ot0
>>253
というか日本のプラントエンジニアリング企業いないとLNGを製品化できませぬ
2022/04/08(金) 15:12:32.29ID:61FcA7PI0
>>107
ニュース番組にコメンテーターで出てくる、その局のご意見番的な老人達。
肩書きに、「○○さんはこれまで数々の戦争の取材を行われ・・」と紹介されるが、どうせ一度も危険地帯に足を運んだことはなく、他人の情報を、さも自分が見聞きしたように言ってたんだろうな。
危険を冒して取材をするFOXの記者に頭が下がる。
269名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-bVVu [106.146.39.142])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:12:49.45ID:Dif9Gd4da
>>256
大統領府で良いんじゃね?
SASやSEALS居るなら相手に不足はないし
2022/04/08(金) 15:12:52.10ID:hkKJHXBj0
>>258
輸出品なのにエラーの表示がハングルで表示されるとかなんとか
2022/04/08(金) 15:13:25.76ID:j4a1+eroF
https://twitter.com/JDWorldBriefing/status/1512308984077684736

マリウポリ戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FPxhRh5XEA83qd3?format=jpg&;name=4096x4096

ロシア軍(親ロシア派)はマリウポリ中心部を占領したと主張しているが、ウクライナ軍は市の南西部の陣地を維持しており、
中心部の戦闘は数日間伝えられていない。しかしロシア軍が数日中にマリウポリを制圧する可能性は高い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 15:13:36.61ID:V31+RCgbd
プーチンがホワイトハウスに瞬間移動するボタン押したい
273名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.110.249])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:14:18.76ID:g7jRQ4iqa
>>262
不可触賎民でもITやれるような教育受けた層が出ていくと聞いたけど、そういうのもあるんだねー
ありがとう
2022/04/08(金) 15:14:26.56ID:U8twkp2sa
>>270
ハングルを強要されるのかw
そういうとこは中華製品の方が、よく出来てるよね。
多国語対応してるし。
2022/04/08(金) 15:14:45.64ID:j4a1+eroF
ゼレンスキーとプーチン
名前も背格好もよく似てるね
2022/04/08(金) 15:14:50.68ID:QZIbmOHY0
>>255
韓国は国境を接した前線があるんだから無茶言ってやるなよ
確率は低いけどもしロシアが東側で北朝鮮を使って混乱を起こそうとしたら即座に最前線だぞ
277名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-DryU [126.0.9.78])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:14:53.91ID:9z4DBGac0
>>264

>>267
なるほど ありがとう
2022/04/08(金) 15:15:40.41ID:poF4h+Ot0
>>266
K9とかは提供するんじゃね
色々言われるがあれは有用やし
2022/04/08(金) 15:15:50.26ID:aBsCLrcf0
>>271
https://news.yahoo.co.jp/articles/59652f5bfe8c0b2cac80047f918d0e22b9444ed0
この記事の病院てどこらへんにあるんだろ
2022/04/08(金) 15:16:05.22ID:Dif9Gd4da
>>270
軍靴の底が剥がれたり納入された兵器の材質が仕様書とは全然違ってたり
2022/04/08(金) 15:16:21.48ID:xuxRCADbF
>>201
中国も、田舎で貧乏暮らししているのに、ナショナリズムまみれの国政を語って
月謝巻き上げたり接待してもらう吉田松陰みたいなのがたくさんいるみたいだから、
そういう連中じゃね?
昔BS1だかBSPだかで見たわ。
2022/04/08(金) 15:16:38.50ID:sxiwpVYPM
>>266
日本の戦争犯罪と今も続くその脅威について熱く語ったと思う
2022/04/08(金) 15:16:40.80ID:yeW7VEdH0
>>255
大統領選の最中だから、波風立たせたくなかったんじゃね
2022/04/08(金) 15:17:00.59ID:U8twkp2sa
>>273
ITにカーストは無いけど、上層部は上位カースト出身しか居ないぞ。
上位カーストが奴隷のように下位カーストをこき使う。
そう言う構図。下位カーストはハイかYESしか言わない。
2022/04/08(金) 15:17:39.19ID:QZIbmOHY0
ゲラシモフが指揮をとっていれば今頃東部二洲とって停戦して経済制裁も許容範囲だっただろうに
プーチンはゲラシモフが英雄になるのを恐れたんだろうね
2022/04/08(金) 15:18:00.33ID:poF4h+Ot0
>>284
ハンジーやぞ
2022/04/08(金) 15:18:10.41ID:U8twkp2sa
>>282
ヤベーの呼んじゃった。

by 全ヨーロッパ
2022/04/08(金) 15:18:25.59ID:N1zY/81J0
今回の戦争でイギリスは株上げたし珍兵器揃いって言われてたのも全部払拭した
スターストリークの実績、あの特徴的な3本槍でロシア機を追い回す元気なウクライナ兵
NLAWなんて軽すぎて撃破不可能って言われてたのも払拭し、戦場ではかなりの人気兵器に

これから先はイギリス製兵器の時代になって、小銃から野砲、戦車に航空機、更には爆薬ラットなどの生物兵器が戦場を支配するようになるだろう
そして珍兵器もガンガン生まれるだろう、というか生まれてくれ
2022/04/08(金) 15:18:59.01ID:RtbUH4kwa
>>273
被差別層でも頭よかったり政治力あればなんとかだが
基本人口の数%のエリート同士結婚して教育に命かける国なのでな
人口の母数がデカいからエリートも多くなる
姓で検索かけたら生まれがわかる
名前ざっとみてもカリフォルニアは上級だらけだよ
2022/04/08(金) 15:19:04.21ID:AJ41PDsXa
>>285
人気が出るのを恐れて統合司令官を置かなかったとか、
古代中国に伝わる暗君の姿そのままやでほんま
291名無し三等兵 (ワッチョイ 7daa-TvLW [180.32.204.44])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:19:06.59ID:D2mDbP1a0
マリウポリほとんどロシア軍が占領してるが
中心市内に篭ってるウクライナ軍が地の利を生かした
神出鬼没のゲリラ戦を展開してるから
ロシア兵は怖くてなかなか市内を歩けない?
スナイパーもいるし、地下道をつかったゲリラ戦も
あるしなあ
2022/04/08(金) 15:19:06.84ID:poF4h+Ot0
>>288
ダサいからノーセンキュー
2022/04/08(金) 15:19:10.55ID:j4a1+eroF
https://twitter.com/tarareba722/status/1512064360096894977
BSフジ『プライムニュース』(ロシア軍はブチャの虐殺を「バレない」と思っていたのか、という質問に)イズムィコ先生

「ブチャはロシア軍にとって、キーウへ侵攻する途中の町です。数日でキーウを陥落させる予定だったのですが、
それが何日たってもキーウは落ちず、急いで撤退することになった。」

「なので、そもそも(撤退する予定ではなかったので)隠蔽の必要もなかったし、その時間もなかったのでしょう」
(それにしてもなぜ虐殺を、との追加質問に)
「いま入っている情報では、虐殺は、街を攻撃する軍隊ではなく、あとからやってきたFSB(連邦保安庁)の仕業だと言われています。」

「なので、そもそも(撤退する予定ではなかったので)隠蔽の必要もなかったし、その時間もなかったのでしょう」
(それにしてもなぜ虐殺を、との追加質問に)
「いま入っている情報では、虐殺は、街を攻撃する軍隊ではなく、あとからやってきたFSB(連邦保安庁)の仕業だと言われています。」

ブチャはなんとか奪還でき、解放されたからこそ「ロシア占領下で何が起こったか」がかろうじて判明したわけですが、
ここ以外にもロシア占領下の街はあって(ウクライナでもウクライナ以外でも)、そこで何が起こっているかはわからないし、
この先もずっとわからないかもしれないと…なるほど…。。)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 15:19:12.80ID:Dif9Gd4da
>>285
なんだろね
プーチンはもう総統を名乗れば良いのに
295名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:19:13.13ID:8U1EqH8T0
ゲラシモフって行方不明のままなんか?
2022/04/08(金) 15:19:24.07ID:61FcA7PI0
>>130
年嵩の戦士が多いな。
第一・二次のチェチェン紛争でロシア軍と死闘を繰り広げた勇士達か。
2022/04/08(金) 15:20:40.53ID:j4a1+eroF
>>285
プーチンがとにかくキエフでパレードをしたかったのだけは
戦況図に現れていたね
2022/04/08(金) 15:21:12.77ID:fPHea1Qa0
>>292
まあまあ紅茶どうぞ
2022/04/08(金) 15:21:16.86ID:aBsCLrcf0
>>291
占領地を色分けできるような状況ではないということか
300名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-DryU [126.0.9.78])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:21:34.89ID:9z4DBGac0
>>285
て、ことはロシアの体制変更の可能性あるならやっぱりゲラシモフがキーになりそうなのかな。旧ソ連の亡霊たるシロヴィキ連中とも一線引いてるような気がするし
まあド軍人だから動かないか・・
2022/04/08(金) 15:21:38.63ID:xuxRCADbF
>>271
マリウポリもいよいよ終わりだな…

って書き込むの何回目だろう。
まあ、そろそろ覚悟だよな。
2022/04/08(金) 15:21:49.87ID:poF4h+Ot0
>>298
ジャムを入れんじゃねー
2022/04/08(金) 15:21:51.07ID:AJ41PDsXa
>>294
「民族浄化です」とは言えんよなw
2022/04/08(金) 15:21:55.73ID:U8twkp2sa
>>289
被差別層で成功した人居るのかな?
乞食カーストだと、生まれた瞬間に腕折るとかメチャクチャな国だぜ。教育なんてまともに受けれないだろうし。
2022/04/08(金) 15:21:57.17ID:bqKcOn8pa
>>280
韓国製品はヤバイからな
下請けが勝手に品質落として納品するの当たり前だし
2022/04/08(金) 15:22:18.40ID:yeW7VEdH0
NLAWと同じ方式のSRAWを米軍も配備してるけど、ジャベリンやM136に比べて空気だね
供与したM141とかいう対バンカーロケットは報道で初めて存在知った
2022/04/08(金) 15:22:19.38ID:SQh9DyDAa
> 中心部の戦闘は数日間伝えられていない。しかしロシア軍が数日中にマリウポリを制圧する可能性は高い。

5日連続ぐらいこれ書いてるだろ
まじめに予想しろよ
2022/04/08(金) 15:22:54.09ID:AJ41PDsXa
>>302
少し紅茶を飲まれてから混ぜますと、より甘くなりますぞ
2022/04/08(金) 15:22:55.72ID:j4a1+eroF
>>301
東部の防備が整えられたのも、彼らの英雄的な粘りのおかげだね
310名無し三等兵 (ワッチョイ 91ed-S2l7 [218.42.50.142])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:22:57.49ID:aBsCLrcf0
プーチンは生きてるうちにウクライナを併合するつもりでいたんだろ
東側に絞れは余裕でいけた可能性が大きいけどそれだと東西ウクライナに分かれて西ウクライナを前線基地にされてしまうからな
311名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-Endi [106.154.151.109])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:23:08.36ID:j8hnzz5ma
>>287
国際信用底辺国だからお察しw
ある意味ロシアに近い思考回路してるからね
312名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:23:17.22ID:vhGaym9S0
ロシアは西側の外交官追放してないんか?
2022/04/08(金) 15:23:29.94ID:poF4h+Ot0
>>308
こいつ露助だぞ
314名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.109.48])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:23:47.03ID:y3k5UlPIa
>>304
法律だけは立派なので奇跡的に周りが法律を守れば
自分の知り合いのインド人教授はそれで日本で教鞭取ってる
問題は誰も法律を守らないこと
2022/04/08(金) 15:23:54.60ID:RtbUH4kwa
>>304
マヤワティとかすげーのいるやん
あとモディもどっちかといえば被差別層寄り
2022/04/08(金) 15:24:02.12ID:241Khgblp
>>268
FOXは有名すぎる親露プロパガンダだぞ
2022/04/08(金) 15:24:04.11ID:N1zY/81J0
>>298
スターゲイジーパイ焼いてやるから、ダサいとか偏見持たずもう一度見てみようぜ?かっこいいぞ
2022/04/08(金) 15:25:06.53ID:QZIbmOHY0
>>306
米軍で人気なのはカールグスタフだからね
SRAWなんて玉付いてない奴のオモチャ扱い
319名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-DryU [126.0.9.78])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:25:06.68ID:9z4DBGac0
>>284
インド人は名前である程度カーストがわかるから、米国のIT企業とかでは、本来カーストで下位にいるはずの人間が上司だったりすることがあって、プロジェクトでたまにめんどくさいことがあるってのを聞きました
2022/04/08(金) 15:25:09.93ID:AJ41PDsXa
>>313
紅茶に直接ジャムを入れるのはウクライナの飲み方なのだ!
(ロシアは舐める)
321名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-Endi [106.154.151.109])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:26:14.33ID:j8hnzz5ma
有事の際の韓国は信用出来ないからねら
兵器や兵装関連は命に関わるしその辺の支援物資送られてきても扱いに困ると思う
2022/04/08(金) 15:26:15.62ID:nlHZrN8Id
マジで宗教と一体化してるなら自分達から独立した一派を粛清して正教会の重要な施設とかを手中に収めたいってのは当然あるだろうからなあ
2022/04/08(金) 15:26:21.68ID:QZIbmOHY0
>>319
アメリカのIT企業の人事担当はチームわけにかなり苦心するらしいね
2022/04/08(金) 15:26:59.16ID:j4a1+eroF
韓国の人道支援10億円だっけ
日本人の募金で集まった1/5にも満たない
2022/04/08(金) 15:26:59.75ID:xuxRCADbF
>>262
イノセントとシビリアンか
2022/04/08(金) 15:27:24.33ID:U8twkp2sa
>>314
>>315
すげ!
立派になる人もいるんだねー
カースト制無くせば良いのにね。全く不合理。
2022/04/08(金) 15:27:29.84ID:241Khgblp
FOXは前回も死人2人出したけどその時は死亡したウクライナスタッフスルーして相当叩かれた
そんで取材しようがロシア擁護記事しか書かない糞会社やで
2022/04/08(金) 15:27:30.58ID:Dif9Gd4da
>>309
アゾフ旅団は色々と言われてるけど不名誉なイメージを払拭するために死闘を続けていると思いたいよ
2022/04/08(金) 15:27:40.95ID:KV8p/crY0
北海道に弾道ミサイル打ち込まれる可能性 けっこうあるんじゃないの今?
日本に反撃能力無くて、報復攻撃される心配まずないし

札幌や旭川にパトリオット配備しなくて大丈夫か? 極音速だと防げないかもだけど
330名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.111.190])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:28:00.66ID:P8nGtzmPa
>>324
三木谷分…
2022/04/08(金) 15:28:02.67ID:CHKlPQaHd
ゲラシモフって戦死説出てるけどまだ行方不明なん?
2022/04/08(金) 15:28:27.74ID:pW4j+gyv0
>>326
合理性ないから天皇なくせって言われて納得できる?
2022/04/08(金) 15:28:30.59ID:rfPFebHra
>>268
20年前のイラク戦争で、2chに今バクダットから脱出する人が書き込んで
ホモのかっちゃんはホテルに籠もりっきりってバラされてたなw
2022/04/08(金) 15:28:53.12ID:Aj0TV2oO0
パンジャンドラムが復活する流れと聞いて
2022/04/08(金) 15:28:59.43ID:U8twkp2sa
>>319
なるほどw
俺はインドの会社と付き合ってたからかw
アメリカは素晴らしいね^_^
2022/04/08(金) 15:29:35.84ID:bqKcOn8pa
>>329
超音速ミサイルって目標に当たらないよ
というか、そんなもん積んだ飛行機が射程範囲に接近できるかどうかがまずハードルや
2022/04/08(金) 15:29:42.64ID:Dif9Gd4da
>>329
移動式のPAC3がありますから
洞爺湖サミットで配置したやつ
338名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-Endi [106.154.151.109])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:29:47.37ID:j8hnzz5ma
>>324
韓国にしては頑張った額だと思うけど少ないよね
ウクライナの話関係無くあんな自分勝手な発言をあの場でする様な国だし
2022/04/08(金) 15:29:57.73ID:GpK5Fsya0
>>329
そんな嫌がらせ攻撃してその後どうすんだ?
太平洋艦隊動かしてまとめて沈めてもらって維持費削減か?
2022/04/08(金) 15:30:32.33ID:WtdSSmu10
ウクライナ オデッサのインフラがロシアの空爆で打撃

ここ数時間、オデッサの当局者は、南部の都市がミサイルの攻撃を受けたと発表した。
ロシアは黒海からこの港町に攻撃を開始したという。
「その結果...オデッサ地域のインフラ設備が影響を受けた」と市当局がテレグラムに書き込んだ。
2022/04/08(金) 15:30:43.66ID:xuxRCADbF
>>329
北方領土瞬殺だよ。
2022/04/08(金) 15:30:45.70ID:RtbUH4kwa
>>326
インドは民主主義国家なんで多数決になったら被差別層のほうが多い
したがって政治力がある奴が出ると誰も首に鈴がつけられない構造
2022/04/08(金) 15:31:39.33ID:8ASb9FRZ0
>>329
むしろ都合がいい

もともとMD中心に防衛力を増やしたい→じゃぁ通常戦力は?のジレンマがあった
けどプーが弱い×ドローン強いで負担の小さい武力のあてがうまれた
ここにミサイル脅威が増えればMD強化だよ
THAAD配備の同義が生まれた、関東、北海道、沖縄の3大隊整備だな

プーカスはやってくれた
2022/04/08(金) 15:32:10.27ID:U8twkp2sa
>>332
陛下は無害じゃん。
カースト制は、国民の職業と階級縛るから自由競争という意味では有害だもん。天皇制無くなったら、陛下が意外と喜ばれるかもよw

好きなこと出来るって。
345名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-DryU [126.0.9.78])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:32:51.42ID:9z4DBGac0
>>331
ウクライナ侵攻で戦死したのはゲラシモフ参謀総長の甥っ子
346名無し三等兵 (オッペケ Sr75-7Nbo [126.253.250.126])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:32:52.49ID:Cf2MUBW0r
>>271
これはゼレンスキーがアパムアパム、タンク持ってこい!って言いたくなるわな。ここまで粘ったのだから何とかしてやりたい。
2022/04/08(金) 15:33:03.19ID:61FcA7PI0
>>209
本当のチキンなら、序列の一番先頭は嫌がるが、三番手四番手くらいになりたがる。
ウクライナ軍事支援ではアメリカイギリスポーランドチェコが先んじてるので、岸田もチキンなら遅れまいとして積極的な軍事支援をしようよ。
後方支援を頑張っているのは十分わかるが、やはりブーツオンザグラウンドですよ。
2022/04/08(金) 15:33:05.42ID:j4a1+eroF
モンゴルと同じやり方かよ

https://twitter.com/karizo2022/status/1512315940477681664
ロシア軍、マリウポリで強制徴兵を開始:
・ロシア占領地での強制動員は、占領国が被保護者を強制的に武装勢力や補助勢力に従事させることを厳しく禁じているジュネーブ条約第51条に違反する
・ウクライナのアバコフ元内相「民間人の損失は甚大。約3万人が殺害された」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 15:33:12.43ID:CHKlPQaHd
>>345
それは知ってる
2022/04/08(金) 15:33:12.42ID:npOeGnzCa
これからロシアの女性はソ連時代みたいなクソダサ眼鏡ばかりになるのかな

>ロシアでコンタクトレンズが品薄&価格急騰:
(自動翻訳ベースの要約)
・外国製コンタクトレンズが99.9%を占める
・J&Jのアキュビューが人気。小売販売の50%、オンライン販売の70〜80%を占める
・同社は3/29に供給停止を発表
・価格は30〜40%上昇
・国産への代替は不可能
https://twitter.com/karizo2022/status/1512284087251521538
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 15:34:11.11ID:poF4h+Ot0
>>324
まぁ簡単に1億ドルをポンと出せる国はそんなにないからな
日本がそれ出来るのは円に換算すると170兆円ぐらいある外貨準備高でしかも現ナマを大量に持ってるからだしねぇ
352名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:34:14.82ID:BzGL0k9c0
>>329
旭川に落としてくれるなら大歓迎
353名無し三等兵 (ワッチョイ 8963-UStU [114.149.51.150])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:34:15.28ID:/+NMjN0/0
フランスのルペンもそうだが、何で右寄りの人達って親露派が多いんだろう。
日本の右翼も親露派が多いよね。
中国を牽制したい思惑が原因かねぇ、日本の場合は
2022/04/08(金) 15:35:08.55ID:pW4j+gyv0
>>334
勲章もらうと飯塚は逮捕されないとかいろいろあるぞ。

天皇制の仕組みが部落差別をはじめとして差別を助長してる、というのが妄言とは思わんがね。
2022/04/08(金) 15:35:14.27ID:8ASb9FRZ0
>>181
絶対下っ端で駐車違反とかトラブル多いやつと、ヘイト活動が多い外交官とかピックアップ済みのやつだろう
2022/04/08(金) 15:35:15.13ID:CELr52KYM
FSB絡みのスパイは全員追放するのかなあ
2022/04/08(金) 15:35:36.32ID:xuxRCADbF
>>350
紙おむつも大量に輸入しているはずだよ。
2022/04/08(金) 15:35:44.58ID:U8twkp2sa
>>353
右寄りの人達って北方領土返せーもスローガンじゃないの?
2022/04/08(金) 15:35:55.45ID:N1zY/81J0
>>346
だよな、ここまで頑張ったんだしな
スミスガンとか作って徹底抗戦でもしてるのかな
2022/04/08(金) 15:36:46.20ID:xuxRCADbF
>>353
中国牽制っつーより、2正面にしたくなくてロシア懐柔したいんだろうとは思う。
361名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-Endi [106.154.151.109])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:37:02.69ID:j8hnzz5ma
もう黒海艦隊沈めるしかないね
オデッサ落とせる算段無いのに無駄にまたやってるし
いつまでも海軍とクリミアが聖域だと思ってたら間違いだと後悔する事になる可能性上がったね
2022/04/08(金) 15:37:30.82ID:2Gddk41SM
ほんらいFSBはロシア国内をより平穏に保つための組織じゃないのか
少なくとも市民が安心して暮らせるロシアにすることを目標に据えてたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況