ウクライナ情勢250

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-HaoD [133.106.92.253 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/08(金) 14:06:53.64ID:CELr52KYM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢240
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649230167/
ウクライナ情勢241
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649248430/
ウクライナ情勢242
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649259075/
ウクライナ情勢243
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649293639/
ウクライナ情勢244
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649308702/
ウクライナ情勢246
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649331007/
ウクライナ情勢245
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649320548/
ウクライナ情勢246(実質247)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649331026/

前スレ
ウクライナ情勢248
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649351012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢249
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649382676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/08(金) 16:13:05.40ID:7NNQH94vM
>>432
300では戦車は無理だ
600はこれから来る
461名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-K2KE [106.72.134.33])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:13:06.74ID:wMnblUXa0
軍板異常に重いの自分だけ?
2022/04/08(金) 16:13:48.10ID:V31+RCgbd
サイバー攻撃でも受けてるんでね?
怪しい日本語の人が居なくなったし
463名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-K2KE [106.72.134.33])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:13:59.63ID:wMnblUXa0
軍板異常に重いの自分だけ?
2022/04/08(金) 16:14:05.50ID:U8twkp2sa
>>453
その単語初めて知ったw
勉強になったわ。

確かに極めるとどっちも独裁かもねw
2022/04/08(金) 16:14:07.98ID:7NNQH94vM
>>461
今重いね
こうげきくらってるのかな?
2022/04/08(金) 16:14:26.60ID:DWv+/4zK0
>>461
こっちはそんなに重くないよー
2022/04/08(金) 16:14:44.92ID:0IPF6jrR0
>>463
俺も
2022/04/08(金) 16:14:47.54ID:GtRW7B2Xr
BREAKING Ukraine forces control Sumy region bordering Russia: governor
2022/04/08(金) 16:14:49.67ID:U8twkp2sa
>>461
俺も重い。なんだろうね?
2022/04/08(金) 16:14:54.11ID:5xCKEErcr
>>288
スターストリークは何気に強い気もするわ
2022/04/08(金) 16:14:59.54ID:ogplIuiF0
>>385
ペルソナノングラータは、外交官特権と表裏一体だから、行使に理由なぞいらない
2022/04/08(金) 16:14:59.60ID:IrKNqA5l0
プーチンが死ねば遠征軍は引き上げて跡目争い始めるよ
473名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:15:12.35ID:8U1EqH8T0
こっちも重くない
2022/04/08(金) 16:15:23.72ID:Aj0TV2oO0
VPN通してるからか問題ないな
2022/04/08(金) 16:15:36.85ID:O2Ji1K/xd
>>353
単に右も左も関係なく浸透してるからでしょ
特に日本は左側が殆ど影響力を失っているので
右に浸透しないと世論工作にならない
2022/04/08(金) 16:15:39.85ID:xgPCUKZE0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
2022/04/08(金) 16:15:43.26ID:U8twkp2sa
>>462
皆んなが虐めるから切れてしまったのか。
可哀想な事をしてしまったね!
478名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:15:44.30ID:vhGaym9S0
>>385
それどこのコメント?
2022/04/08(金) 16:16:17.86ID:5xCKEErcr
>>307
常識的に考えればそうなんだろ
ウクライナが常識的には考えられないくらい粘ってるだけで
2022/04/08(金) 16:16:25.05ID:2D1iyoNqM
>>472
秀吉みたいな感じになるな。でも、ロシアに家康クラスの大物居ないんじゃないのか。
2022/04/08(金) 16:16:38.44ID:N84gq37H0
わいjane一斉更新が機能せず何回も落ちてる
これ外交官追放の報復サイバー攻撃来てるか?w
2022/04/08(金) 16:16:55.94ID:xgPCUKZE0
東部にスイッチブレード間に合うみたいね。
早く見たいなー
2022/04/08(金) 16:17:25.27ID:6Mle3JE90
>>26
それマジなのか?
2022/04/08(金) 16:17:37.03ID:fvZy1XhLd
軽くなった
2022/04/08(金) 16:17:41.49ID:2kJjDm1C0
落ちてたよね?
攻撃かね
2022/04/08(金) 16:17:47.48ID:xuxRCADbF
>>442
カタカナ症候群の名前は、大抵が、最初に報告した人の名前そのまんまだよ
2022/04/08(金) 16:18:07.19ID:XH8/LXGqr
>>471
ぺるそなのんぐらーたって、金大中事件とかのレベルだよなあ
2022/04/08(金) 16:18:22.26ID:j4a1+eroF
https://twitter.com/yuvmsk/status/1512323737114189839
ロシア国営放送、ロシア1チャンネルからどんどん退職者が出ているというニュース。
これまでも政府の指針に従ってきた人々とはいえ、今回はさすがに無理のある報道すぎて、
どうにも付き合いきれなくなることはあるだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 16:18:26.96ID:0IPF6jrR0
>>480
いないから後継者巡って争いが起きるって話じゃろ
2022/04/08(金) 16:18:39.64ID:CELr52KYM
>>485
軍事板がDDOS攻撃でもされてた?
2022/04/08(金) 16:19:04.27ID:8ASb9FRZ0
現在のマウリポリは現有兵力で犠牲を拒めば1-2週間では完全攻略できない膠着に陥ってる

こういう包囲戦は市街や地域の8割くらいの区画はおとせても、残り1-2割に少数が籠城したら
相手が疲弊するまで数ヶ月落ちなくて、大量絶滅や味方の大犠牲以外に早期攻略なんぞできない
そして最終ゾーンはIED、地雷、トラップ、無反動砲だらけだろ
陥落は無理
492名無し三等兵 (ワッチョイ cd02-UStU [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:21:06.19ID:cgHGGEki0
>>177
国連人権理事会を「脱退」したことは、ロシア国内でほうどうしたのかしらん
2022/04/08(金) 16:21:12.99ID:CELr52KYM
>>491
でも厄介なのは、かなりの部分をロシア軍に抑えられて、そこの住民が虐殺や拉致されてるのが辛い

降伏してもどのみち助からないので、奪還するしかないけど厳しいな
494名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:21:21.86ID:vhGaym9S0
>>468
これまじ?
2022/04/08(金) 16:21:24.61ID:poF4h+Ot0
>>454
スイッチブレードは二つあるんよ

Switchblade 300
5.5ポンド(2.5 kg)
49.5 cm(19.5インチ)
10 km(6.2マイル)または15 分の動作範囲
時速63マイル(101 km / h)(クルーズ); 時速100マイル(160 km / h)(ダッシュ)

Switchblade 600
54.4ポンド(24.7 kg)
130 cm(51インチ)
40 km(25マイル)または40 分の動作範囲
113 km / h(70 mph)(クルーズ); 185 km / h(115 mph)

300は40ミリグレネードと同等の破壊力
600はジャベリンと同じ弾頭を積んでる
2022/04/08(金) 16:21:26.73ID:wMnblUXa0
急に軽くなったな
ココはロシアにとって日本一都合の悪いインターネッツだから気持ちはわかる
497名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-6dct [106.131.114.45])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:21:29.52ID:8rybm9taa
維新は支持率下がって立憲と並んだな
ただの顧問弁護士の橋下はともかくムネヲをクビにしないとヤバいな
2022/04/08(金) 16:21:32.82ID:h1Ws/suXa
>>489
頼朝死後から北条執権体制確立までの鎌倉幕府かな?
2022/04/08(金) 16:22:18.87ID:U8twkp2sa
>>492
人権委員会がナチに侵食されている!
って報道すればオケ
2022/04/08(金) 16:22:29.61ID:O2Ji1K/xd
>>385
宣戦布告とみなしてくれるなら
千島列島に進駐しても国際法上問題ないね
2022/04/08(金) 16:22:37.73ID:j4a1+eroF
オーストラリア、ウクライナに装甲兵員輸送車20台を供与
https://www.cnn.co.jp/world/35186069.html?ref=rss
(CNN) オーストラリアのモリソン首相は7日、同国製の装甲兵員輸送車「ブッシュマスター」20台をウクライナに送る方針を明らかにした。
この車両は仏タレス社のオーストラリア子会社が製造したもので、オリーブグリーンに塗装された車体の側面にはウクライナ国旗が描かれている。車体に刷られた「United With Ukraine(ウクライナと団結)」の文字も見える。

今回送られるブッシュマスターのうち2台は、赤十字の標章を付けた救急車仕様のモデルとなる。
2022/04/08(金) 16:22:51.76ID:CELr52KYM
>>494
サミィってすでに開放されてなかった?
503名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-UStU [111.106.6.180])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:22:54.20ID:+dGR8GNS0
書き込めるか
2022/04/08(金) 16:23:19.87ID:poF4h+Ot0
>>501
ブッシュマスターは大きな戦力やなぁ
乗り慣れた義勇兵もいるだろうしなぁ
2022/04/08(金) 16:23:38.20ID:WtdSSmu10
ドンバスへの進出を続けるロシア軍

ウクライナ東部で一晩中、激しい砲撃とロケット砲撃があった。BBCのジョー・インウッドは、ルハンスク州を守るウクライナ軍を取材した。
夜通し、空襲のサイレンが鳴り響き、スラビャンスク市の人々は地下室やシェルターに逃げ込んだ。
ドンバス分離主義運動が始まったこのロシア語圏の都市では、ロケット弾と激しい砲撃が聞こえてきた。
この地域全体で、ロシア軍はウクライナの防衛力をテストし、遠くから都市を攻撃している。
ルハンスク州知事は、ウクライナの中央部や西部など、より安全な地域への避難を市民に呼びかけたのは、このような事態を想定してのことである。
木曜日に鉄道の一部が破壊され、クラムトルスクの駅に大行列ができたため、この作業はかなり困難になっている。
現在、鉄道は修復され、列車は再び動いている。
キエフの占領に失敗したロシア軍は、現在ドンバス地方に集中している。
今後数週間は、この戦争の行方を占う上で決定的なものになるかもしれない。
2022/04/08(金) 16:23:38.41ID:5xCKEErcr
>>343
財務省「予算ガー」
2022/04/08(金) 16:23:51.83ID:WxqWw/3rd
>>499
国連人権理事会の非ナチ化か…
すごいパワーワードだ
2022/04/08(金) 16:23:56.12ID:7NNQH94vM
>>472
責任の押し付けあいでは?
2022/04/08(金) 16:24:03.70ID:61FcA7PI0
>>455
ヘルソン国際空港奪還に向かうウクライナ兵の一団の中に、タボール持ちがいた。
2022/04/08(金) 16:24:05.68ID:U8twkp2sa
>>501
日本もメガクルーザーはよ
511名無し三等兵 (ワッチョイ cd02-UStU [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:25:05.11ID:cgHGGEki0
>>494
https://www.ndtv.com/world-news/ukraine-forces-control-sumy-region-bordering-russia-news-agency-afp-quoting-governor-2870321
2022/04/08(金) 16:25:24.34ID:O2Ji1K/xd
>>502
都市じゃなくて州全体を
ロシア国境まで掌握したってことでしょ
2022/04/08(金) 16:25:24.80ID:5GZU8ViO0
>>505
鉄道高架がやられたって話もあったけど、復旧したのね
2022/04/08(金) 16:25:38.91ID:CELr52KYM
>>512
なるほど
2022/04/08(金) 16:25:45.12ID:wMnblUXa0
Ukraine Forces Control Sumy
https://www.ndtv.com/world-news/ukraine-forces-control-sumy-region-bordering-russia-news-agency-afp-quoting-governor-2870321
2022/04/08(金) 16:25:53.11ID:WAJQ9un80
戦闘機か巡航ミサイルに対して対空ミサイル戦果があったようです。内容まではまだ不明。
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1512330260506894336?t=PauiyU8Pec3VQ1rY7ih9Bg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 16:25:59.66ID:7NNQH94vM
>>500
ちなみに和平条約結んでないので今でも戦時中と解釈できるよ
2022/04/08(金) 16:26:06.25ID:xuxRCADbF
>>457
プー帝の目標はロシアの北朝鮮化だからねw
2022/04/08(金) 16:26:10.00ID:PlwQ32uKM
>>353
ロシアが資金提供してるからって噂、ロシアとしては分断出来ればイデオロギーはどうでもいいんで。
2022/04/08(金) 16:26:34.63ID:b6aE3z+ca
>>501
グロマスで空輸か
いいねえ
https://pbs.twimg.com/media/FPyPZAqXwAEFOoH.jpg
521名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:26:38.74ID:6+bFnif10
やはり日本もロシア外交官追放するのね。欧米が先にやってくれたから後追いもしやすいし
こうなると結局はカニとイクラとガスをどうするかと言う話になるんだが…流石に現段階ではここが限界かな?
2022/04/08(金) 16:26:41.43ID:5xCKEErcr
>>348
マリウポリとかもう徴兵するほど市民おらんだろ
523名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp75-6uNw [126.253.30.10])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:26:54.76ID:GJRn0gmSp
https://i.imgur.com/0PcRKzf.jpgバグってるのかな?
2022/04/08(金) 16:27:09.99ID:5xCKEErcr
>>328
ほかからのイメージとか気にしてないんじゃないかね
2022/04/08(金) 16:27:10.94ID:O2Ji1K/xd
ロシア国境にウクライナ軍が到達したってことだよな
ロシア本土攻撃やりたい放題じゃないか
2022/04/08(金) 16:27:20.55ID:DWv+/4zK0
>>492
RUTUBEタイトルでは
「ロシアは国連人権理事会から時期尚早に撤退する」
https://rutube.ru/video/1dc0aa31819e39285a6ff92008b0ebe9/

コメント欄意訳(?)すると
多数意見だから正しいと言うわけではない…いつか春はくる…
みたいな??
2022/04/08(金) 16:27:34.34ID:VzSyosoYa
>>455
すでに5.56ミリになって国産のUAR15が正式
2022/04/08(金) 16:27:52.04ID:CELr52KYM
>>521
イギリスもフィッシュアンドチップス大事で禁輸出来てないからな
ドイツのガスを批判してるけど
2022/04/08(金) 16:28:12.17ID:PlwQ32uKM
>>378
プトラー総統!
2022/04/08(金) 16:28:39.21ID:U8twkp2sa
>>521
明日、業務スーパーでアリョンカビスケット買い溜めしてくるか。(T . T) 全部無くなりそうだよね
2022/04/08(金) 16:28:46.64ID:WAJQ9un80
スムイ撤退は既定路線だから残兵掃討して終わり
532名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-XVR/ [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:28:49.59ID:MYHkswz10
>>344
法律が社会的現実(最大多数の集団幻想)を反映しているかどうかの違いだな、
カースト制を禁じるインドの法律は社会的現実にそぐわず、誰も守らない
天皇の地位を規定する法律は社会的現実に立脚しており、それを起点とする各種の条文に実際的意味がある
もし憲法から天皇の地位規定をなくして法律からも消したとしても、
民が天皇や皇室を奉じる社会的現実はなくならず、皇道派の上級グループみたいなのが先鋭化してが反政府組織みたいな状態になると思う
2022/04/08(金) 16:28:51.22ID:sf2jsp0y0
>>475
もともと20世紀においては
右は「他国の資源や市場を分捕って豊かになるぞ」
左は「階級闘争やって腹一杯食うぞ」という
それぞれ明確なモチベーションがあった

今はどちらも空手形
口先だけのスローガンになってしまい
陰謀説の魅力にすら負けているありさま
2022/04/08(金) 16:29:36.95ID:j4a1+eroF
開戦時の偽旗が、ウクライナ軍がドネツク人民共和国のロシア国境まで押し込んできてる助けてくれだっけww
2022/04/08(金) 16:30:10.59ID:8ASb9FRZ0
この戦いはマウリポリの早期攻略できないまま
あと10-20日でヘルソン解放
→2周間でヘルソンに師団以上が集結
→レンドリースでSAM、MBTなどなどが揃う
→ウクライナが5/1-5/10のタイミングで大戦力で南部攻略準備をはじめて撤退要求

この形だろうな
まもなくマウリポリ方面へのドローン嫌がらせが再始動
兵站と指揮系統燃える
2022/04/08(金) 16:30:25.85ID:N1zY/81J0
重かったけど復活したか、イギリス兵器の優秀さを言ってたからついに攻撃受けたかと思ったぜ

>>519
逆にプーに北海道分断を依頼する勢力とかあるしな
アイヌ人の皮かぶったエラ人種だけど、こいつらがプーにアイヌ自治区とか作ってほしいって書簡送ってたのばれたべ
これって確か死罪しかない重罪だからこういう連中がいるおかげでプーが暴れてたりするのもあるし見せしめでも日本はするのかね
537名無し三等兵 (スッップ Sdfa-sgGH [49.98.217.47])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:30:34.05ID:SCICF4gsd
神聖ロシア人を名乗り出した
https://twitter.com/karizo2022/status/1512088735302942720?s=21&;t=iOQkpA_SxDtga8e3Vz-kVA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 16:30:47.91ID:xgPCUKZE0
スウィッチブレードの恐ろしいとこは、下手したら小学生でも一流のキラーマシーンと化せることなんだよ
ATMよりも数段ゲーム感覚になる
2022/04/08(金) 16:31:05.71ID:WAJQ9un80
ミサイル発射動画きたが敵が小さすぎて何だか分からんな
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1512331305085718528?t=GEeVNHOYpBKVKzzB7Zb-PQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
540名無し三等兵 (ワッチョイ cd02-UStU [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:31:22.10ID:cgHGGEki0
>>526
サンクス
2022/04/08(金) 16:31:54.91ID:zJLFgtXvr
>>413
背後から撃てる位置だから。
2022/04/08(金) 16:32:01.64ID:U8twkp2sa
>>528
フィッシュ&チップス:(;゙゚'ω゚'):

まぁ、何も言うまい。
2022/04/08(金) 16:32:12.80ID:xuxRCADbF
>>521
蟹とイクラは昔みたいに瀬取りするんじゃね?
2022/04/08(金) 16:32:40.51ID:O2Ji1K/xd
>>533
国がそこそこ豊かになり食うに困らなくなると
イデオロギーの求心力は落ちるもんなあ
日本の場合は左右というよりは
現実政策へのスタンスの違い程度しか差がないし
ロシアが世論工作仕掛けるなら左右関係なく
影響力がありそうなクラスターを狙うだろうし
2022/04/08(金) 16:32:58.67ID:0IPF6jrR0
まあカニはカニカマで代用すれば…
2022/04/08(金) 16:33:04.77ID:wMnblUXa0
>>537
大日本帝国下の神の子神の国な歴史を再び突きつけられるようで後ろ暗いな
「映像の世紀」でもロシア国中に再放送してやってほしいわ
2022/04/08(金) 16:33:33.49ID:CELr52KYM
変に日本に宣戦布告とか煽って、軍事費増強と日米同盟強化されたら困るの中国じゃない
2022/04/08(金) 16:33:48.48ID:N1zY/81J0
>>542
本場の食べたことある?
すごく胃にくるし、油も生臭さがあるし、ボリュームは凄いし、ソースの味がないと食べれないし、なのにソースそのものが不味い
日本のフィッシュ&チップスのほうが美味しいと俺は思った
2022/04/08(金) 16:34:36.97ID:h1Ws/suXa
>>525
国境から先へはいくなと西側は釘を刺しているはずだが
どこまで通じるか
ちょっと間違えたと言いながら攻撃ヘリがロシア内陸部のミサイル基地へ爆撃とかもあり得る
2022/04/08(金) 16:34:49.55ID:QqcG1uBiM
>>542
ニンテンドーSwitchブレードみたいなもんだ
551名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:34:59.96ID:vhGaym9S0
つかさっきの宣戦布告のソースどこかわかる人いる?
2022/04/08(金) 16:35:07.71ID:O2Ji1K/xd
>>541
西で争いをやっているときは
東は波風立てないが鉄則のロシアなのにな
裏では全力の土下座外交を日本にやってそう
2022/04/08(金) 16:35:18.40ID:7zO7GllR0
>>548
イギリスはとにかく使ってる油が悪い
そこそこの店でステーキ(むろん素焼き+塩&マスタードの英国スタイル)食っても
臭いがやばい時が結構ある
2022/04/08(金) 16:35:42.06ID:VzSyosoYa
>>538
600の慣熟訓練にウ軍兵士が10人位渡米して訓練を受けてるらしいけどインストラクター養成かな
555名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-s6TK [111.239.173.1])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:35:43.73ID:nW8eRjtsa
>>391
そんな簡単にはできないんじゃね
「後ろ」が投降できなくなるだろそれじゃ
2022/04/08(金) 16:35:50.78ID:0IPF6jrR0
>>549
いや数日前にウクライナの攻撃ヘリがロシア国内の石油施設炎上させてたじゃん
2022/04/08(金) 16:35:52.15ID:rAqHH7tRp
>>488
今日、Rossiya-1の副チーフプロデューサーであるAgnes Nemirovskayaは辞任し、ロシアを去りました!
昨日、ChannelOneの編集者NatalyaPeshkovaが辞任しました。
誰もがVadimGlusker、Zhanna Agalakova、Marina Ovsyannikova、Lilia Gildeevaについて知っています!
「最初の」のチーフアーティスト
2022/04/08(金) 16:35:53.82ID:xuxRCADbF
>>526
現実を受け入れられない人の典型的な反応でワロタ
2022/04/08(金) 16:35:56.57ID:Zr5PMKZSd
>>545
カニかまの方が美味しい
2022/04/08(金) 16:36:15.87ID:U8twkp2sa
>>548
えーーー
日本のパブで食べたので、もう沢山だと思ったのに。
本番はあれより不味いんかい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況